JP2014078462A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014078462A
JP2014078462A JP2012226614A JP2012226614A JP2014078462A JP 2014078462 A JP2014078462 A JP 2014078462A JP 2012226614 A JP2012226614 A JP 2012226614A JP 2012226614 A JP2012226614 A JP 2012226614A JP 2014078462 A JP2014078462 A JP 2014078462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
wall
cables
connector
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012226614A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Warashina
科 昌 夫 藁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WARASHINA KOGYO KK
Original Assignee
WARASHINA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WARASHINA KOGYO KK filed Critical WARASHINA KOGYO KK
Priority to JP2012226614A priority Critical patent/JP2014078462A/ja
Publication of JP2014078462A publication Critical patent/JP2014078462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、ケーブル結合体の本体への組み込み作業の容易化と隣接する芯線同士の接触防止を図ったコネクタを提供するものである。
【解決手段】
コネクタFは、複数のケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の先端を接続する複数の接続部21、21、21、21と、複数のコンタクト部22、22、22、22を有するケーブル結合体2と、このケーブル結合体2を収納する本体3と、この本体3内にあって、複数の接続部21、21、21、21の内、隣接する接続部の接触を防止する電気絶縁性の第1の壁31aと、本体3内にあって、複数のコンタクト部22、22、22、22の内、隣接するコンタクト部の接触を防止する電気絶縁性の第2の壁31bとを備え、この第2の壁31bと第1の壁31aは、本体1に一体的に形成されると共に、複数のケーブルC1、C2、C3、C4の長手方向に平行に形成されているものである。
【選択図】図4

Description

本発明は、コネクタに係り、特に、ケーブル結合体の本体への組み込み作業の容易化と隣接する芯線同士の接触防止を図ったコネクタに関する。
従来、複数のケーブルを共通の外装で包んで一体にした複合ケーブル用のコネクタがある(特許文献1参照)。
このコネクタ(10)は、クリンピングターミナル(20)をハウジング(30)に側部から装着し、ハウジング(30)にケース(40)を被せてコードブッシュ(11)を樹脂成形するようにしている。
特開2009−283325号公報
しかしながら、上述したコネクタ(10)にあっては、クリンピングターミナル(20)の突出片状の係着部(23)をハウジング(30)の溝穴状の被係着部(32)に側部から、しかも、クリンピングターミナルは、複数あるため、クリンピングターミナル毎に、行わなければならず、組み込み作業が容易でないという問題点があった。
また、電線(2)からの芯線が特許文献1の図1(a)に示されるように、精度良く管理されている場合は、問題がないが、電線(2)からの芯線の露出量が多い状態で配置された場合、隣接する芯線同士がそれぞれ湾曲して配置されているため、該芯線がばらけて、隣接する芯線同士が接触するという問題点があった。
本発明は、上記の問題点を考慮してなされたもので、ケーブル結合体の本体への組み込み作業の容易化と隣接する芯線同士の接触防止を図ったコネクタを提供することを目的とする。
請求項1記載のコネクタは、複数のケーブルの芯線の先端を接続した複数の接続部と、複数のコンタクト部を有するケーブル結合体と、このケーブル結合体を収納する本体と、この本体内にあって、前記複数の接続部の内、隣接する接続部の接触を防止する電気絶縁性の第1の壁と、前記本体内にあって、前記複数のコンタクト部の内、隣接するコンタクト部の接触を防止する電気絶縁性の第2の壁とを備え、この第2の壁と前記第1の壁は、前記本体に一体的に形成されると共に、前記複数のケーブルの長手方向に平行に形成されているものである。
また、請求項2記載のコネクタは、請求項1記載のコネクタにおいて、複数のケーブルの外周を覆うと共に、先端を本体に当接する外被と、この外被の外周に設けられた溝部とを備え、前記外被の先端より前記複数のケーブルは、突出し、第1の壁と第2の壁は前記本体に一体的に形成された壁部で、この壁部は前記本体の中央に位置し、前記第1の壁の複数の接続部を介して対向する面はなく、開放され、この開放された第1の壁の複数の接続部は、前記複数のケーブルの外側に位置した電気絶縁性のリテーナの覆い部で覆われ、前記リテーナと前記本体とは、前記リテーナの係止部が前記本体に設けた被係止部に係止し、前記本体と前記リテーナと前記本体に当接する外被の周囲は、樹脂で接合され、前記溝部に前記樹脂が充填されているものである。
また、請求項3記載のコネクタは、請求項1記載のコネクタにおいて、複数のケーブルの外周を覆う外被を備え、前記外被の先端より前記複数のケーブルは、突出し、第1の壁と第2の壁は前記本体に一体的に形成された壁部で、この壁部は前記本体の中央に位置し、前記第1の壁の複数の接続部を介して対向する面はなく、開放され、この開放された第1の壁の複数の接続部は、前記複数のケーブルの外側に位置した電気絶縁性のリテーナの覆い部で覆われ、前記リテーナと前記本体とは、前記リテーナの係止部が前記本体に設けた被係止部に係止し、前記本体と前記リテーナと前記本体に当接する外被の周囲は、樹脂で接合されているものである。
また、請求項4記載のコネクタは、請求項1〜3の何れかに記載のコネクタにおいて、コンタクト部は、コネクタがメスコネクタの場合、オスコネクタの挿入部材を受け入れる受入部であり、コネクタがオスコネクタの場合、オスコネクタの挿入部である。
請求項1記載のコネクタによれば、複数のコンタクト部の内、隣接するコンタクト部の接触を防止する電気絶縁性の第2の壁と複数の接続部の内、隣接する接続部の接触を防止する電気絶縁性の第1の壁は、本体に一体的に形成されると共に、前記複数のケーブルの長手方向に平行に形成されているために、本体内にケーブル結合体の複数のコンタクト部をスムーズに挿入することができ、組み込み作業を容易にし、
しかも、ケーブルの芯線の先端を接続する接続部から本体の外側へ向かうケーブルを直線状に導くこともでき、ケーブルに曲げがない分、コンパクトなコネクターを得ることができると共に、従来生じていたケーブルの芯線の一部がばらけて、隣接するケーブルの芯線同士の接触をも防止することができる。
また、請求項2記載のコネクタによれば、上述した請求項1記載の発明の効果に加え、ケーブルの芯線の先端を接続した接続部から本体の外側へ向かうケーブルを直線状に導くこともでき、ケーブルに曲げがない分、従来生じていたケーブルの芯線の一部がばらけて、隣接するケーブルの芯線同士の接触をも防止することができ、しかも、複数の接続部は、第1の壁とリテーナの覆い部で覆われ、隣接するケーブルの芯線同士の接触を防止することができ、更に、本体とリテーナと前記本体に当接する外被の周囲は、樹脂で接合され、前記溝部に前記樹脂が充填されているため、本体とリテーナと外被を強固に樹脂で結合することができる。
また、請求項3記載のコネクタによれば、上述した請求項1記載の発明の効果に加え、ケーブルの芯線の先端を接続した接続部から本体の外側へ向かうケーブルを直線状に導くこともでき、ケーブルに曲げがない分、ケーブルの芯線の一部がばらけて、隣接するケーブルの芯線同士の接触をも防止することができ、しかも、複数の接続部は、第1の壁とリテーナの覆い部で覆われ、隣接するケーブルの芯線同士の接触を防止することができる。
図1は、本発明の一実施例のコネクタの概略的正面図である。 図2は、図1のコネクタの背面側から見た概略的斜視図である。 図3は、図1のA−A線による概略的断面図である。 図4は、図1のB−B線による概略的断面図である。 図5は、図1のコネクタを分解して示す概略的斜視図である。 図6は、図5のケーブル結合体の一部の概略的図である。 図7は、図6のケーブル結合体にケーブルの芯線の先端を接続する前の状態を示す概略的図である。 図8は、図5のリテーナが本体に結合する前の状態を示す概略的図である。 図9は、図5を斜めに見た概略的斜視図である。 図10は、図9のリテーナが本体に結合した状態の概略的斜視図である。
本発明の一実施例のコネクタを図面(図1乃至図10)を参照して説明する。
図1に示すFは、芯線の接続部が凹になっているコネクタ(例えば、メスコネクタ)で、
コネクタFは、
複合ケーブル1と、
この複合ケーブル1の複数のケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の先端を接続 した複数の接続部21、21、21、21と、オスコネクタMの複数の挿入部P(挿 入部Pは、図5乃至図7記載のピンである。)を受け入れる複数のコンタクト部22 、22、22、22を有するケーブル結合体2と、
ケーブル結合体2を収納する本体3と、リテーナ4と、複合ケーブル1、本体3、 リテーナ4とを樹脂で接合する樹脂体5とを有する。
なお、上述した接続部21は、例えば、図5、図6に示すように、圧着して接合する。ケーブルC2、C3、C4の芯線の先端も、ケーブルC1の芯線の先端と同様にして接合される。
また、上述した実施例のコンタクト部22、22、22、22は、コネクタFがメスコネクタの場合、オスコネクタの挿入部Pを受け入れる受入部として説明したが、本願発明のコネクタFにあっては、これに限らず、コネクタFがオスコネクタの場合、上述した実施例のコンタクト部22、22、22、22は、図示しないが、オスコネクタの挿入部(挿入部は、例えば、ピンである。)となる。
本体3は、図3、図4、図8及び図9に示すように、樹脂[例えば、(PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂]で形成され、中央に、ケーブル結合体2の複数の接続部21、21、21、21、複数の受入部22、を受け入れる通路が形成され、該通路の内壁の一部は、第1の壁31a、第2の壁31bで構成され、前記通路の外側に被係止部3aが設けられている。
リテーナ4は、図8及び図9に示すように、樹脂[例えば、(PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂]で形成されると共に、複合ケーブル1を保護するもので、先端に本体3の被係止部3aに係止する係止部4aを、中央に複合ケーブル1を通す開口部を、該開口部に臨むように覆い部4b、4b、4b、4bを、それぞれ有している。
複合ケーブル1は複数のケーブルC1、C2、C3、C4の外周を共通のリテーナ4で覆い、図3、図4、図8に示す11aは、外被11の外周に設けられた溝部である。
この溝部11aは、リテーナ4の係止部4aを本体3に設けた被係止部3aに係止させた後(図3、図8及び図10参照)、樹脂を流入させて樹脂体5で接合した際、溝部11aに前記樹脂を充填させることにより、本体3とリテーナ4と外被11を強固に樹脂で結合させる機能を有するものである(図3参照)。
なお、外被11の先端11bは、図3に示すように、本体3に当接し、複数のケーブルC1、C2、C3、C4は、外被11の先端11bより突出している。
また、図3に示す31aは、本体3内にあって、複数の接続部21の内、隣接する接続部の接触を防止する電気絶縁性の第1の壁で、31bは、本体3内にあって、複数のコンタクト部22の内、隣接するコンタクト部22の接触を防止する電気絶縁性の第2の壁で、この第2の壁32bと第1の壁31aは、本体3に一体的に形成されると共に、図3に複数のケーブルC1、C2、C3、C4の長手方向に平行に形成され、ケーブル結合体2の複数の受入部22を案内する直線状のガイドを形成している。
そのため、本体3内にケーブル結合体2の複数の受入部22をスムーズに挿入することができ、組み込み作業を容易にし、
しかも、ケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の先端を接続する接続部21から本体3の外側へ向かうケーブルを直線状に導くこともでき、ケーブルC1、C2、C3、C4に曲げがない分、コンパクトなコネクタFを得ることができると共に、従来生じていたケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の一部がばらけて、隣接するケーブルC1、C2、C3、C4の芯線同士の接触をも防止することができる。
そして、第1の壁31aの複数の接続部21を介して対向する面はなく、開放され(通路の一部が欠けている図9参照)、この開放された第1の壁31aの複数の接続部21は、複数のケーブルC1、C2、C3、C4の外側に位置した電気絶縁性のリテーナ4の覆い部4b、4b、4b、4bで覆われるようになっている(図4及び図9参照)。
そのため、複数の接続部21は、第1の壁31aとリテーナ4の覆い部4b、4b、4b、4b(図9参照)で覆われ、隣接するケーブルC1、C2、C3、C4の芯線同士の接触を防止することができる。
なお、上述した第1の壁31aと第2の壁31bは本体3に一体的に形成された壁部31で、この壁部31は本体3の中央に位置している。
また、上述した実施例においては、第1の壁31aの複数の接続部21を介して対向する面はなく、開放され(図9参照)るようにしたが、つまり、図8及び図9に示すように、ケーブル結合体2の複数の受入部22、22、22、22、ケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の先端を接続した接続部21を受け入れる4つの通路の外側であって、複数の接続部21に対応する部位を開放したが、図示しないが、ケーブル結合体2の複数のケーブルC1、C2、C3、C4の芯線の先端を接続する複数の接続部21、21、21、21と、複数のコンタクト部22、22、22、22の周囲のすべて本体3に設けた第1の壁31aと第2の壁32bとで覆うようにした4つの通路で形成しても良い。
また、リテーナ4の中央に設けた開口部を外被11を通すようにしたが、図示しないが、リテーナ4を分割(例えば、2分割)し、分割したリテーナを外被11の外側から近づくようにして、分割したリテーナを結合させるようにしても良い。
F コネクタ
C1 ケーブル
C2 ケーブル
C3 ケーブル
C4 ケーブル
2 ケーブル結合体
21 接続部
22 コンタクト部
3 本体
31a 第1の壁
31b 第2の壁

Claims (4)

  1. 複数のケーブルの芯線の先端を接続した複数の接続部と、複数のコンタクト部を有するケーブル結合体と、
    このケーブル結合体を収納する本体と、
    この本体内にあって、前記複数の接続部の内、隣接する接続部の接触を防止する電気絶縁性の第1の壁と、
    前記本体内にあって、前記複数のコンタクト部の内、隣接するコンタクト部の接触を防止する電気絶縁性の第2の壁とを備え、
    この第2の壁と前記第1の壁は、前記本体に一体的に形成されると共に、前記複数のケーブルの長手方向に平行に形成されている
    ことを特徴とするコネクタ。
  2. 複数のケーブルの外周を覆うと共に、先端を本体に当接する外被と、
    この外被の外周に設けられた溝部とを備え、
    前記外被の先端より前記複数のケーブルは、突出し、
    第1の壁と第2の壁は前記本体に一体的に形成された壁部で、この壁部は前記本体の中央に位置し、
    前記第1の壁の複数の接続部を介して対向する面はなく、開放され、
    この開放された第1の壁の複数の接続部は、前記複数のケーブルの外側に位置した電気絶縁性のリテーナの覆い部で覆われ、
    前記リテーナと前記本体とは、前記リテーナの係止部が前記本体に設けた被係止部に係止し、
    前記本体と前記リテーナと前記本体に当接する外被の周囲は、樹脂で接合され、
    前記溝部に前記樹脂が充填されている
    ことを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3. 複数のケーブルの外周を覆う外被を備え、
    前記外被の先端より前記複数のケーブルは、突出し、
    第1の壁と第2の壁は前記本体に一体的に形成された壁部で、この壁部は前記本体の中央に位置し、
    前記第1の壁の複数の接続部を介して対向する面はなく、開放され、
    この開放された第1の壁の複数の接続部は、前記複数のケーブルの外側に位置した電気絶縁性のリテーナの覆い部で覆われ、
    前記リテーナと前記本体とは、前記リテーナの係止部が前記本体に設けた被係止部に係止し、
    前記本体と前記リテーナと前記本体に当接する外被の周囲は、樹脂で接合されている
    ことを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  4. コンタクト部は、コネクタがメスコネクタの場合、オスコネクタの挿入部材を受け入れる受入部であり、コネクタがオスコネクタの場合、オスコネクタの挿入部である
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のコネクタ。
JP2012226614A 2012-10-12 2012-10-12 コネクタ Pending JP2014078462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226614A JP2014078462A (ja) 2012-10-12 2012-10-12 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226614A JP2014078462A (ja) 2012-10-12 2012-10-12 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014078462A true JP2014078462A (ja) 2014-05-01

Family

ID=50783601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012226614A Pending JP2014078462A (ja) 2012-10-12 2012-10-12 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014078462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014241192A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 ワラシナ工業株式会社 コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894774A (ja) * 1981-11-09 1983-06-06 アルデン・リサ−チ・フアンデ−シヨン 絶縁された導電体製品及びその製造方法
JP2011154804A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd ケーブルコネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894774A (ja) * 1981-11-09 1983-06-06 アルデン・リサ−チ・フアンデ−シヨン 絶縁された導電体製品及びその製造方法
JP2011154804A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd ケーブルコネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014241192A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 ワラシナ工業株式会社 コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525221B2 (ja) コネクタ
JP5751875B2 (ja) シールドコネクタ
US8986045B2 (en) Connecting structure of shield braided part
US9437981B2 (en) Cable connector assembly with improved grounding structure
JP4965226B2 (ja) 外導体端子
US20150017829A1 (en) Connection structure of braided-shield-type electric wire and method for manufacturing shield electric wire harness
US20130078858A1 (en) Electrical connector with improved grounding
CN102832510A (zh) 屏蔽连接器
JP2009064690A (ja) シールドコネクタ及びワイヤーハーネスの製造方法
JP4590467B2 (ja) コネクタ
JP5598849B2 (ja) コネクタ、コネクタハウジング、およびコネクタの製造方法
JP5170013B2 (ja) シールドコネクタ
JP2014078462A (ja) コネクタ
JP2014229376A (ja) シールドコネクタ
JP2013157229A (ja) コネクタ
JP5838819B2 (ja) 電気コネクタ付ケーブル及び電気コネクタ付ケーブルの製造方法
JP5879956B2 (ja) コネクタ及びワイヤハーネス
JP5738719B2 (ja) コネクタ構造及びコネクタ付き電線
JP5367654B2 (ja) メス端子
JP2021086677A (ja) シールド電線の接続構造
KR100892822B1 (ko) 스냅식 터미널
US11923636B2 (en) Cable connector, cable connector arrangement and d-sub type cable connector
US20240075888A1 (en) Wire harness
US11728591B2 (en) One piece rubber plug sealing a terminal module and terminal fitting within a housing
WO2021166740A1 (ja) コネクタアセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161129