JP2014037098A - ポリスチレン系樹脂積層発泡シート - Google Patents
ポリスチレン系樹脂積層発泡シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014037098A JP2014037098A JP2012180846A JP2012180846A JP2014037098A JP 2014037098 A JP2014037098 A JP 2014037098A JP 2012180846 A JP2012180846 A JP 2012180846A JP 2012180846 A JP2012180846 A JP 2012180846A JP 2014037098 A JP2014037098 A JP 2014037098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- laminated
- foam sheet
- resin layer
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 238
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 238
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 225
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 37
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims abstract 3
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 claims description 45
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 43
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 42
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 26
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 25
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 25
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 15
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 230
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 27
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N sec-butylidene Natural products CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 styrene-polyphenylene Chemical group 0.000 description 4
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 3
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N methyl pentane Natural products CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 229940093470 ethylene Drugs 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006249 styrenic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリスチレン系樹脂積層発泡シートは、ポリスチレン系樹脂発泡層の少なくとも片面に樹脂層が共押出により積層されてなる、見掛け密度、厚み、全体坪量が特定範囲内のポリスチレン系樹脂積層発泡シートであり、該樹脂層の坪量が3〜15g/m2であり、該樹脂層が、ポリスチレン系樹脂と、スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物との混合物から構成されており、該混合物の引張強さ及び引張り破断伸びが特定範囲内であり、該樹脂層表面から厚み方向100μmまでの表面部分について、室温から160℃まで昇温速度10℃/minでの熱機械分析により得られるTMA曲線における、押出方向の収縮率の最大値、及び幅方向の収縮率の最大値が特定範囲内である。
【選択図】なし
Description
この問題を解決するために、発泡層に非発泡の樹脂層を積層して強度を向上させることが行なわれてきた(特許文献1〜3)。
しかし、近年のトレー、容器や一般成形品には、一段と進んだ軽量性、ロースタック性が要求されるようになっており、この観点から、特許文献3の積層シートは課題を残すものであった。さらに、該積層シートは二次発泡倍率が1.7倍以下なのでプラグアシスト真空成形には適するが、積み高さの制御に最適なマッチモールド成形を行うには製造上、課題を残すものであった。
[1] ポリスチレン系樹脂発泡層の少なくとも片面に樹脂層が共押出により積層されてなる、見掛け密度0.16〜0.28g/cm3、厚み0.6〜1.6mm、全体坪量130〜260g/m2の、ポリスチレン系樹脂積層発泡シートにおいて、
該樹脂層の坪量が3〜15g/m2であり、
該樹脂層が、ポリスチレン系樹脂と、スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物との混合物から構成されており、
該混合物の引張強さが30〜40MPaであると共に引張り破断伸びが7%以上であり、
該樹脂層表面から厚み方向100μmまでの表面部分(樹脂層と発泡層とを含む)について、室温から160℃まで昇温速度10℃/minでの熱機械分析により得られるTMA曲線における、押出方向の収縮率の最大値が30〜40%であると共に、幅方向の収縮率の最大値が10〜20%であることを特徴とするポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
[2] 前記スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物中のスチレン成分量が50〜85重量%であることを特徴とする前記1に記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
[3] 前記混合物中の前記スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物の含有量が、5〜40重量%であることを特徴とする前記1又は2に記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
[4] 前記積層発泡シートの160℃における二次発泡倍率の最大値が1.8倍以上であることを特徴とする前記1〜3のいずれかに記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
[5] 前記積層発泡シートの160℃における、幅方向の加熱収縮率が5〜30%であり、押出方向の加熱収縮率が5〜50%であることを特徴とする前記1〜4のいずれかに記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
更に、本発明の積層発泡シートは、得られる容器の積高さを低くできると共に積高さバラつきを小さく、且つ剛性に優れる容器を成形できる積層発泡シートである。また、該積層発泡シートは、二次発泡倍率の最大値が1.8倍以上であることにより、マッチモールド成形による金型形状の賦形性が向上しており、複雑な形状の内勘合タイプの容器の成形が可能なものである。
本発明のポリスチレン系樹脂積層発泡シートは、ポリスチレン系樹脂発泡層と該発泡層の少なくとも片面に積層された樹脂層からなり、該発泡層と該樹脂層とは共押出により積層されたものである。しかも、後述するように、該樹脂層は、ポリスチレン系樹脂とスチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物との混合物から構成されており、該混合物の引張り破断伸びと引張強さの両方が特定範囲にあることから、積層発泡シート製造時の延伸により延伸効果が発現し、素材自体の剛性に加え、さらにシートとしての剛性が向上しているものである。このような樹脂層が発泡層に積層されている、本発明の積層発泡シートは、全体として剛性や成形性に優れるものである。
なお、前記ポリスチレン系樹脂の溶融粘度は、株式会社東洋精機の溶融粘度測定装置であるキャピラリーレオメーターなどにより測定できる。
なお、樹脂のビカット軟化点はJIS K7206−1999年に従ってA 50法にて求められる値を指す。
K 7210(1999)の試験方法A法により測定されるメルトマスフローレイトを意味し、試験温度200℃、荷重5kgの条件を採用する。
引張破断伸びが7%以上であっても、引張強さが過度に大きな値を示す場合には、得られる積層発泡シートは、樹脂層の剛性が高すぎるために曲げなどの変形に追従できずに、積層発泡シート表面に折れが発生しやすくなる虞がある。一方、樹脂層を構成する混合物(II)の引張り強さが小さすぎる場合には、製造上の問題は回避されるが、樹脂層の延伸による剛性向上が不十分なため、得られる積層発泡シートの剛性が不十分となるおそれがある。
さらに、引張強さが30〜40MPaである場合であっても、引張破断伸びが小さな値を示す場合には、積層発泡シート製造時に冷却しながら延伸するブローアップの過程で、樹脂層の伸びが不十分となるため、積層発泡シートに裂けが発生する虞がある。
従って、本発明においては、樹脂層を構成する混合物(II)の引張破断伸びと引張強さの両方が、前記要件を満足する場合のみ、積層発泡シートの製造安定性と剛性とのバランスをとることができ、剛性及び成形性に優れた積層発泡シートとなる。
該坪量が小さすぎると、積層発泡シートの表面性が低下したり、剛性の向上という効果が発現しない虞がある。一方、該坪量が大きすぎると、軽量化が望まれる中で、積層発泡シート全体に占める樹脂層の坪量の比率が大きくなりすぎ、樹脂層の剛性が強くなっても、同時に発泡層の重量比率が下がるので(発泡層の坪量が小さくなるので)、内部の発泡層が弱くなって成形時にシートが折れ易くなるおそれがある。したがって、軽量化の観点から、樹脂層の積層重量を少なくして発泡層に樹脂重量を割り当てる必要がある。この観点から、樹脂層の坪量は、5〜14/m2が好ましく、6〜12g/m2がより好ましい。
測定対象の積層発泡シートについて、樹脂層の表面から厚み100μmまでの表面部をスライスして、長さ方向20mm、幅5mm、厚さ100μmの試験片を作製(MD方向の表面最大収縮率を測定する時はその試験片の長さ方向を発泡積層シートのMD方向と一致させ、TD方向の表面最大収縮率を測定するときは試験片の長さ方向を積層発泡シートのTD方向(幅)と一致させる)する。次に、図1に示すように、変位を0として支持管と検出棒によってチャック間距離(A)10mm、初期荷重1.0gとして試験片を支持した試料ホルダーを電気炉により25℃から160℃まで昇温速度10℃/minで加熱しながら、検出部によって、収縮によって生じた寸法変化を検出し、横軸を温度、縦軸を寸法変化の変位としてグラフ化し、表面最大収縮率を求めることができる。
なお、MD方向の表面最大収縮率は、前記混合物(II)の成分や配合、ダイリップでのスエルコントロール、発泡積層シートの押出速度と引取速度などに依存する。
その場合、ポリスチレン系樹脂フィルムの厚みは、14〜25μm以下が好ましい。厚み25μm以下のポリスチレン系樹脂フィルムであれば、フィルム層に接着剤を使用せずに、熱ラミネート法により容易に積層が可能である。
また、二次発泡倍率の変動を抑えるために接着剤を有したフィルムを低温で熱融着することもできる。
なお、二次厚みとは、積層発泡シートが成形時に加熱ゾーンで加熱されて、発泡層が二次発泡した後の発泡シートの厚みをいう。
積層発泡シートの加熱前の厚みは、次のとおり定められる。無作為に積層発泡シートから、縦、横のそれぞれの辺が、積層発泡シートの押出方向(MD)、幅方向(TD)と一致するようにして切り出される一辺260mmの正方形サンプルについて、サンプルの中央から押出方向に±80mm以内で任意に起点を定め、起点から幅方向両側のそれぞれに10mm間隔でそれぞれ7点を定める。起点を含めた合計15点について、小数点第二位まで測定可能な厚みゲージ(例えばPEACOCK製DIAL THICKNESS GAUGE)を用いて積層発泡シート厚みを測定し、その平均値を加熱前の積層発泡シート厚みとする。
なお、加熱直後の積層発泡シートが木製枠から外れていたり、ずれが認められる場合には、正確な二次発泡厚みを示していないおそれがあるため、同ロットの別の積層発泡シートサンプルを使用して再度測定をやり直すものとする。
各規定秒数加熱のサンプルにおいて(加熱後の積層発泡シート厚み)/(加熱前の積層発泡シート厚み)を算出することにより、各規定秒数加熱における二次発泡倍率を算出し、得られた各測定値の中の最も大きな値を二次発泡倍率の最大値とする。
前記二次発泡倍率の測定において、加熱温度を160℃とする理由は、連続生産で加熱炉において積層発泡シートが加熱される際の雰囲気温度が約160℃であることによる。
まず、積層発泡シートから、縦、横のそれぞれの辺が、発泡層の押出方向、幅方向と一致するようにして一辺200mmの正方形サンプルを切り出す。次に正方形サンプルの一方の面に、MDと平行であって、その面の中央を通るサンプルを縦断する直線(A)を引くと共に、TDと平行であって同面の中央を通るサンプルを横断する直線(B)を引く。直線(A)と直線(B)はそれぞれ200mmの長さの直線となる。そして、直線(A)の長さ(200mm)は、上記積層発泡シートの押出方向の加熱前寸法であり、直線(B)の長さ(200mm)は、上記積層発泡シートの幅方向の加熱前寸法となる。
本発明の積層発泡シートは、共押出法により、発泡層の片面又は両面に樹脂層が積層されることにより製造される。具体的には、発泡層形成用押出機の出口に共押出用ダイが取り付けられ、そのダイに樹脂層形成用押出機が連結された装置を用いて、共押出用ダイ内で、発泡層形成用の樹脂溶融物と樹脂層形成用の樹脂溶融物とを積層してから押出発泡することにより、積層発泡シートが製造される。
本発明においては、前記のとおり、最大二次発泡倍率を1.8倍以上にすることが好ましい。具体的には、上記発泡剤を、発泡層を構成するポリスチレン系樹脂100重量部当り1.2〜3.0重量部注入することにより、1.8倍以上の最大二次発泡倍率を達成することができる。
また、これら発泡剤は積層シートの加熱収縮率を小さめにコントロールする効果を有している。
延伸の方法としては、延伸しやすい原料の選択と、延伸可能な装置、製造条件の延伸方法の採用等がある。
ダイから出た後のMD方向の延伸は、樹脂溶融物の吐出速度に対してシートの引取速度を変えることにより行なわれる。ただし、引取速度はシートの坪量に影響するので、目的とするシート坪量の引取速度に最適な吐出速度とする必要がある。該吐出速度はダイ出口の間隙によって調整可能である。
具体的には、引取り速度を変えずにダイ出口の間隙を大きくして吐出速度を小さくし、樹脂溶融物の吐出速度とシートの引取速度との比を変えた場合には、MD方向の延伸が大きくなり、MD方向の表面最大収縮率が大きくなり、MD方向の加熱収縮率も大きくなる。但し、共押出で得られる積層発泡シートはMD方向への歪がかかりやすく、MD方向の表面最大収縮率が大きくなりやすいので注意が必要である。
また、押出方向の加熱収縮率(160℃)を5〜50%、幅方向の加熱収縮率(160℃)を5〜30%にすることができる。
また、前記積層された樹脂溶融物をダイから押出した後に、樹脂層と発泡層とを共に延伸することで全体の厚みを薄くすることができる。
なお、TD方向の表面最大収縮率は、MD方向の表面最大収縮率よりも小さくなる傾向がある。
製造装置として、バレル内径115mmの第一押出機と、第一押出機に接続されたバレル内径150mmの第二押出機とからなるタンデム型の発泡層形成用押出機を用い、該第二押出機の出口に共押出用環状ダイ(リップ径210mm、間隙0.40mm)を取付け、さらに該共押出用環状ダイに片面の樹脂層1形成用第三押出機(内径65mm)を連結させた共押出装置を用いた。発泡層の両面に樹脂層1と樹脂層2を積層する場合には、前記樹脂層形成用第三押出機(内径65mm)と樹脂層形成用第四押出機(内径90mm)を前記共押出用環状ダイに連結させた。
共押出用環状ダイ中で、筒状に流動する発泡層形成用樹脂溶融物と樹脂層1形成用樹脂溶融物とを合流させて積層してからダイリップを通して筒状に押出した後、外面側流量1.5m3/min、内面側2.3m3/minの冷却エアで冷却して、マンドレルを通して引取り、上下二枚に切開いて本発明の積層発泡シートを得た。
なお、実施例、比較例における製造条件、積層発泡シートの物性などを表2、3に記す。
発泡層の坪量、樹脂層1の坪量を表に示した坪量にするため、発泡層形成用樹脂溶融物の吐出量を実施例1と同等、第三押出機の吐出量を12.4kg/hr、引取り速度7.0m/分に調整した以外は実施例1と同様に積層シートを得た。
樹脂層1の坪量を表に示した坪量にするため、発泡層形成用樹脂溶融物の吐出量は実施例1と同等、第三押出機の吐出量を7.1kg/hr、引取り速度を11.7m/分に調整した以外は実施例1と同様に積層シートを得た。
発泡層の非積層表面にフローマークの兆候が見られたが軽微であり、成形品にすれば問題とならないレベルであった。
樹脂層1の原料配合割合を変更した以外は、実施例1と同様に実施して積層発泡シートを得た。得られた積層発泡シートの物性を表2に示す。
樹脂層1の原料配合割合を変更した以外は、実施例1と同様に実施して積層発泡シートを得た。得られた積層発泡シートの物性を表2に示す。
発泡剤を二酸化炭素:イソブタン=1:1の混合ガス(重量比)とした以外は実施例1と同様に実施した。得られた積層発泡シートの物性を表2に示す
両面積層構造の積層発泡シートとするために、第3押出機と第4押出機を使用して樹脂層1を発泡層の一方の面、樹脂層2を発泡層の他方の面側に積層した。樹脂層1、2の吐出量をそれぞれ13.3kg/hrとし、引取速度を8.2m/minとし、発泡剤注入量を変更した以外、実施例1と同様に実施した。両面積層したことによって、片面積層シートよりも剛性の向上がみられた。
実施例1で得た積層発泡シートの非樹脂層側に、ポリスチレン樹脂フィルム(表3に示した)を重ねて、温度200℃にコントロールされた直径400mmのテトラフルオロエチレン製ロールとバックアップロールとの間(間隙0.3mm)を20m/minで通過させることにより、樹脂フィルムを積層シートの(非積層)面に圧着し積層した。
このように、印刷のあるポリスチレン樹脂フィルムを積層することで、意匠性に優れる容器を得ることが可能な積層シートが得られた。
樹脂層の原料を表1に示すものに変更した以外は、実施例1と同様に積層発泡シートを得た。
得られたシートは、曲げ弾性率比が小さく剛性に劣り、樹脂層の積層による強度アップの効果が小さいものであった。
これは、同等の延伸を与えて製造しても、樹脂層を形成する樹脂の選択によって剛性を満足する積層シートが得られないことを表している。
樹脂層の原料を表1に示すものに変更した以外、実施例1と同様に実施した。比較例1と同様に得られたシートは、曲げ弾性率比が小さく剛性に劣り、樹脂層1の積層による強度アップ効果の小さいものであった。
ブローアップ比を小さくした以外は、実施例1と同様に実施した。
表層のTD方向の延伸が不十分で、積層発泡シートのTD方向の表面最大収縮率を満足せず、シートの剛性の向上が不十分であった。
また、成形ではMD方向の最大加熱収縮率とTD方向の最大加熱収縮率とのバランスが悪化したことにより、シート引き込みに不具合を生じ、成形品のフランジにシートの重なり皺が発生した。
これは、原料が同一であっても延伸の程度によっては、剛性を満足する積層シートが得られなかったり、熱成形性が低下したりすることを表している。
樹脂層1の原料を表1に示すものに変更した以外、実施例1と同様に実施した。樹脂(I)を含有していないことから、得られたシートは、曲げ弾性率比が小さく剛性に劣り、樹脂層1の積層による強度アップを果たせなかった。
樹脂層1、2の原料を表4に示すものに変更した以外、実施例7と同様に実施した。得られた両面積層発泡シートは、同様に、樹脂層を両面に有する実施例7と比較すると、曲げ弾性率比が小さく剛性に劣り、樹脂層1、2の積層による強度アップは不十分であった。
積層発泡シートの厚み、発泡層の厚み、樹脂層の厚みの測定方法としては、積層発泡シートを幅方向に沿って垂直に切断して、その切断面、即ち、幅方向垂直断面において、一方の端部から他方の端部に至るまで等間隔に合計九箇所の地点について顕微鏡写真撮影を行い、得られた各々の写真に基づいて積層発泡シートの厚み、発泡層の厚み、樹脂層の厚みを求め、九箇所の算術平均値をもって各々の厚みとした。
積層発泡シートの坪量、樹脂層の坪量、発泡層の坪量の測定方法としては、積層発泡シートから、積層発泡シートの押出方向(MD方向)と一致する方向に50cm、且つ積層発泡シートのMDと直交する幅方向(TD方向)と一致する方向に50cmの正方形のサンプルを、無作為に複数個所(5箇所以上が好ましい)切り出した。尚、この際、積層発泡シートTD方向の中央部とサンプルTD方向の中央部が一致するようにした。
積層発泡シートの見掛け密度は、発泡シートの全幅にわたり、上記坪量の測定と同様に、無作為に複数箇所(5箇所以上が望ましい)切り出した、試験片の重量(g)を該試験片の外形寸法から求められる体積(cm3)で除した値を単位換算(g/cm3)して各サンプルの見掛け密度を求め、得られた値の平均値を見掛け密度とした。
混合物(II)の引張強さは、JIS K6923−2(1997)の第3.3項に基づいて、厚み1.5mm±0.1mmに成形し得られた樹脂シートから、JIS K7139−2009年に従って機械加工によってタイプA2試験片の形状にしたものを試験片とし、同JIS K7161に準拠して試験速度を500mm/分として引張試験を行い、試験片について試験中に加わった最大引張り応力として引張強さを求めた。なお、試験は、異なる5つの試験片について行い、計5回で得られた測定値の平均値とした。
前記混合物の引張り破断伸びは、前述の引張強さと同様に、JIS K6923−2(1997)の第3.3項に基づいて、厚み1.5mm±0.1mmに成形し得られた樹脂シートから、JIS K7139−2009年に従って機械加工によってタイプA2試験片の形状にしたものを試験片とし、JIS K7161に準拠して試験速度を500mm/分として引張り試験を行い、試験片が破断した時の伸び(%)として引張り破断伸びを求めた。なお、試験は異なる5つの試験片について行い、の計5回で得られた測定値の平均値とした。
本明細書におけるTMAによる表面最大収縮率の測定は次のようにして行った。
測定対象の積層発泡シートについて、樹脂層の表面から厚み100μmまでの表面部をスライスして、長さ方向20mm、幅5mm、厚さ100μmの試験片を作製した。MD方向の表面最大収縮率を測定する時はその試験片の長さ方向を発泡積層シートのMDと一致させ、TD方向の表面最大収縮率を測定するときは試験片の長さ方向を積層発泡シートのTD方向(幅)と一致させた。次に、島津製作所(株) 熱機械分析装置(TMA―50)を使用して、変位を0として支持管と検出棒によってチャック間距離(A)10mm、チャックオフセット:3.0g、初期荷重1.0gとして試験片を支持した試料ホルダーを電気炉により25℃から160℃まで昇温速度10℃/minで加熱しながら、検出部によって、該収縮によって生じた寸法変化を検出し、横軸を温度、縦軸を寸法変化の変位としてグラフ化し、表面最大収縮率を求めた。
なお、試験片の数(N)はMD、TDともに5とし、その平均値をMD、TDの表面最大収縮率として採用した。
積層発泡シートの曲げ弾性率は、JIS K 7203(1982)に準拠して、積層発泡シートのTD方向について測定し、得られた値を相加平均した値を曲げ弾性率とした。具体的な測定法としては、長さ100mm×幅25mm×積層発泡シートの厚みの試験片用い、支点の先端R=5(mm)、加圧の先端R=5(mm)、支点間距離が30mm、曲げ速度が10mm/分の条件にて測定を行なった。なお、測定には加圧する位置が重ならないように積層シートのTD方向に均等に採取された10個以上の試験片を用い、それぞれの試験片につきTD方向についての測定値を得て、測定値の小さいものから5個の相加平均値を算出し、曲げ弾性率として採用した。
測定値の小さいものを選択する理由は、積層発泡シートのTD方向の不均一性により、積層シートの剛性の評価がTD方向にバラツキをもつ場合を考慮したものである。
熱成形性は以下の通り評価した。
○・・・成形性良好(成形不具合等なし)
×・・・不具合あり(具体的には、成形品に皺が発生するなどの成形不良が起きた)
上記の熱成形を行い、以下の通り評価した。
◎・・・良好
○ ・・・容器の角が少々あまくなる程度である
×・・・型が再現できない
それぞれ得られた成形品について、熱成形性、100枚積み高さを測定した。具体的には、平らなところで20枚以上の成形品を積み重ね、(全体の高さー最底部の一枚の高さ)を(積み重ねた枚数―1)で除してスタックピッチを求め、さらに、(スタックピッチ×99+最低部の一枚高さ)の換算を行なって100枚積み高さとした。
積み高さは以下の基準で評価した。
◎・・・300mm以下
○・・・350mm以下
△・・・380mm未満
×・・・380mm以上
Claims (5)
- ポリスチレン系樹脂発泡層の少なくとも片面に樹脂層が共押出により積層されてなる、見掛け密度0.16〜0.28g/cm3、厚み0.6〜1.6mm、全体坪量130〜260g/m2のポリスチレン系樹脂積層発泡シートにおいて、
該樹脂層の坪量が3〜15g/m2であり、
該樹脂層が、ポリスチレン系樹脂と、スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物との混合物から構成されており、
該混合物の引張強さが30〜40MPaであると共に引張り破断伸びが7%以上であり、
該樹脂層表面から厚み方向100μmまでの表面部分(樹脂層と発泡層とを含む)について、室温から160℃まで昇温速度10℃/minでの熱機械分析により得られるTMA曲線における、押出方向の収縮率の最大値が30〜40%であると共に、幅方向の収縮率の最大値が10〜20%であることを特徴とするポリスチレン系樹脂積層発泡シート。 - 前記スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物中のスチレン成分量が50〜85重量%であることを特徴とする請求項1に記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
- 前記混合物中の前記スチレン・ブタジエンブロック共重合体又はその水添物の含有量が、5〜40重量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
- 前記積層発泡シートの160℃における二次発泡倍率の最大値が1.8倍以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
- 前記積層発泡シートの160℃における、幅方向の加熱収縮率が5〜30%であり、押出方向の加熱収縮率が5〜50%であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のポリスチレン系樹脂積層発泡シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012180846A JP5932568B2 (ja) | 2012-08-17 | 2012-08-17 | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012180846A JP5932568B2 (ja) | 2012-08-17 | 2012-08-17 | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014037098A true JP2014037098A (ja) | 2014-02-27 |
JP5932568B2 JP5932568B2 (ja) | 2016-06-08 |
Family
ID=50285597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012180846A Active JP5932568B2 (ja) | 2012-08-17 | 2012-08-17 | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5932568B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174216A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂発泡体 |
JP2015193192A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂積層発泡体 |
JP2016036946A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂発泡体 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122855A (ja) * | 1982-01-14 | 1983-07-21 | 積水化成品工業株式会社 | スリ−ブ形成用シ−ト |
US4463861A (en) * | 1982-01-14 | 1984-08-07 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet for forming sleeve and process for producing the same |
WO2005005527A1 (ja) * | 2003-07-15 | 2005-01-20 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 熱収縮性発泡フィルム |
JP2007031660A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | スチレン系樹脂組成物、それを用いたスチレン系樹脂シート及び成形体 |
JP2007210110A (ja) * | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂積層シート |
JP2008120009A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート及びその成形品 |
JP2008273128A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂発泡積層シート |
JP2009149054A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-07-09 | Mitsubishi Plastics Inc | ポリスチレン系樹脂製発泡二軸延伸シート及びその製造方法並びにこのシート製の成形品 |
-
2012
- 2012-08-17 JP JP2012180846A patent/JP5932568B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122855A (ja) * | 1982-01-14 | 1983-07-21 | 積水化成品工業株式会社 | スリ−ブ形成用シ−ト |
US4463861A (en) * | 1982-01-14 | 1984-08-07 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet for forming sleeve and process for producing the same |
WO2005005527A1 (ja) * | 2003-07-15 | 2005-01-20 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 熱収縮性発泡フィルム |
JP2007031660A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | スチレン系樹脂組成物、それを用いたスチレン系樹脂シート及び成形体 |
JP2007210110A (ja) * | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂積層シート |
JP2008120009A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート及びその成形品 |
JP2008273128A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Jsp Corp | ポリスチレン系樹脂発泡積層シート |
JP2009149054A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-07-09 | Mitsubishi Plastics Inc | ポリスチレン系樹脂製発泡二軸延伸シート及びその製造方法並びにこのシート製の成形品 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174216A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂発泡体 |
JP2015193192A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂積層発泡体 |
JP2016036946A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 株式会社ジェイエスピー | ポリスチレン系樹脂発泡体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5932568B2 (ja) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1449634B1 (en) | Foam-molded article and manufacturing method thereof | |
JP2007154172A (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡シート、積層発泡シートおよびポリプロピレン系樹脂発泡シートの製造方法ならびにそれらの成形体 | |
JP5933478B2 (ja) | 積層発泡シート | |
JP2013237206A (ja) | 熱成形用多層シート及び容器 | |
JP2009155557A (ja) | 耐熱発泡シート及びその製造方法並びに食品用容器 | |
JP5932568B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | |
JP4900778B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層シート | |
JP5795915B2 (ja) | ポリエチレン系樹脂発泡シート、発泡成形体、及びポリエチレン系樹脂発泡シートの製造方法 | |
JP4873567B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂発泡積層シート | |
JP4258769B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | |
JP5193105B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート及び成形体 | |
JPH10130412A (ja) | 成形用無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡シート | |
JP6678459B2 (ja) | スチレン系樹脂発泡シートの製造方法 | |
JP2005088200A (ja) | スチレン系樹脂積層発泡シートおよびその成形容器 | |
JP6212422B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂発泡板およびその製造方法 | |
JP4523350B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | |
JP5485048B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡板とその製造方法およびディスプレイパネル | |
JP2016188301A (ja) | ポリスチレン系樹脂発泡シート、積層シート及び容器 | |
JP6754278B2 (ja) | 多層発泡シート | |
JP5751670B2 (ja) | ポリエチレン系樹脂多層発泡シート及びその成形体 | |
JP2004339498A (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物発泡シートおよびそれを用いた多層発泡シート | |
JP4683562B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | |
JP2007125797A (ja) | ポリプロピレン系樹脂多層発泡シートおよびその成形体 | |
JP6892297B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート、及びポリスチレン系樹脂多層発泡シート | |
JP2008074951A (ja) | 耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シート、耐熱シート及びその製造方法並びに食品用容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5932568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |