JP2014036836A - X線ct装置およびx線ct装置の制御方法 - Google Patents

X線ct装置およびx線ct装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014036836A
JP2014036836A JP2013123000A JP2013123000A JP2014036836A JP 2014036836 A JP2014036836 A JP 2014036836A JP 2013123000 A JP2013123000 A JP 2013123000A JP 2013123000 A JP2013123000 A JP 2013123000A JP 2014036836 A JP2014036836 A JP 2014036836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
image
ray
bins
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013123000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6238584B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Noshi
康弘 熨斗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013123000A priority Critical patent/JP6238584B2/ja
Publication of JP2014036836A publication Critical patent/JP2014036836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238584B2 publication Critical patent/JP6238584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/17Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B6/469Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selecting a region of interest [ROI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を生成することができるX線CT装置およびこのX線CT装置の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る光子計数型のX線CT装置10は、エネルギー弁別部、設定部および画像生成部を備える。エネルギー弁別部は、被検体を透過した光子を光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別する。設定部は、エネルギーレベルおよび複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を設定する。画像生成部は、エネルギーレベルを有するとともに所定数のエネルギービンのうちの複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有するよう、複数のエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成する。
【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、X線CT(Computed Tomography)装置およびX線CT装置の制御方法に関する。
X線を光子として検出する光子計数(フォトンカウンティング)型のX線CT装置には、検出器で受光した光子をエネルギービンごとに弁別するものがある。この種の光子計数型のX線CT装置によれば、エネルギービンごとに画像を生成することができる。
特開2006−101926号広報
しかし、エネルギービンに属する光子のカウント数は、ノイズの少ない画像を生成するためには不十分な数である場合がある。この場合、エネルギービンごとに生成される画像の一部または全部は、ノイズが目立つ画像となってしまう。
本発明の一実施形態に係るX線CT装置は、上述した課題を解決するために、エネルギー弁別部、設定部および画像生成部を備える。エネルギー弁別部は、被検体を透過した光子を光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別する。設定部は、エネルギーレベルおよび複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を設定する。画像生成部は、エネルギーレベルを有するとともに所定数のエネルギービンのうちの複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有するよう、複数のエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成する。
本発明の一実施形態に係る光子計数型のX線CT装置の一例を示す概略的な全体構成図。 主制御部のCPUによる機能実現部の構成例を示す概略的なブロック図。 エネルギービンと各エネルギービンに対応する画像であるエネルギービン画像の一例を示す説明図。 初期画像と、初期画像に対するユーザの入力操作に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを修正した拡張エネルギービン画像との関係の一例を示す説明図。 (a)は図4に示す初期画像が表示部の表示画面に表示された場合の一例を示す説明図、(b)は図4に示す拡張エネルギービン画像が表示部の表示画面に表示された場合の一例を示す説明図。 設定されたエネルギーレベルELsがエネルギービンの中心エネルギーではない場合の拡張エネルギービン画像の生成方法の一例を説明するための図。 図1に示す主制御部のCPUにより、複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を生成するとともに、ユーザの入力操作に応じてエネルギービンの幅を変更しつつこの変更にリアルタイムに応じた画像を生成する際の手順を示すフローチャート。
本発明に係るX線CT装置およびX線CT装置の制御方法の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
本実施形態のX線CT装置には、X線管とX線検出器とが一体として被検体の周囲を回転する回転/回転(ROTATE/ROTATE)タイプと、リング状に多数の検出素子がアレイされ、X線管のみが被検体の周囲を回転する固定/回転(STATIONARY/ROTATE)タイプ等様々なタイプがあり、いずれのタイプでも本発明を適用可能である。ここでは、現在、主流を占めている回転/回転タイプとして説明する。
また、入射X線を電荷に変換するメカニズムは、シンチレータ等の蛍光体でX線を光に変換し更にその光をフォトダイオード等の光電変換素子で電荷に変換する間接変換形と、X線による半導体内の電子正孔対の生成及びその電極への移動すなわち光導電現象を利用した直接変換形とが主流である。
加えて、近年では、X線管とX線検出器との複数のペアを回転リングに搭載したいわゆる多管球型のX線CT装置の製品化が進み、その周辺技術の開発が進んでいる。本実施形態のX線CT装置では、従来からの一管球型のX線CT装置であっても、多管球型のX線CT装置であってもいずれにも適用可能である。ここでは、一管球型のX線CT装置として説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る光子計数型のX線CT装置10の一例を示す概略的な全体構成図である。
光子計数型のX線CT装置10は、図1に示すように、スキャナ装置11および画像処理装置12を有する。X線CT装置10のスキャナ装置11は、通常は検査室に設置され、患者Oの部位(被検体)に関するX線の透過データを生成する。画像処理装置12は、通常は検査室に隣接する制御室に設置され、透過データから投影データを生成して再構成画像の生成・表示を行う。
X線CT装置10のスキャナ装置11は、X線管21、絞り22、光子計数型X線検出器(以下、X線検出器という)23、DAS(Data Acquisition System)24、回転部25、高圧電源26、絞り駆動装置27、回転駆動装置28、天板30、天板駆動装置31、およびコントローラ32を有する。
X線管21は、高圧電源26により電圧(以下、管電圧という)を印加されてX線を発生する。X線管21が発生するX線は、ファンビームX線やコーンビームX線として患者Oに向かって照射される。
絞り22は、絞り駆動装置27を介してコントローラ32により制御されて、X線管21から照射されるX線のスライス方向の照射範囲を調整する。
X線検出器23は、1または複数のX線検出素子(電荷蓄積素子)により構成される。このX線検出素子は、X線管21から照射されたX線を検知する。X線管21およびX線検出器23は、天板30に載置された患者Oを挟んで対向する位置となるよう回転部25に支持される。
このX線検出器23としては、マルチスライス型の場合、チャンネル方向(X軸)に複数チャンネルを有するX線検出素子の列をスライス方向(Z軸)に複数配列したものを用いることができる。また、2次元アレイ型の場合、X線検出器23は、チャンネル方向(X軸)とスライス方向(Z軸)の両方向に関して稠密に分布して配置される複数のX線検出素子により構成することができる。
DAS24は、X線検出器23を構成するX線検出素子が検知した透過データの信号を増幅してデジタル信号に変換して出力する。DAS24の出力データは、スキャナ装置11のコントローラ32を介して画像処理装置12に与えられる。
回転部25は、X線管21、絞り22、X線検出器23、およびDAS24を一体として保持する。回転部25が回転駆動装置28を介してコントローラ32に制御されて回転することにより、X線管21、絞り22、X線検出器23、およびDAS24は一体として患者Oの周りを回転する。
高圧電源26は、コントローラ32に制御されて、X線の照射に必要な電力をX線管21に供給する。X線管21がX線を発生するタイミングおよび期間や、X線管21に印加すべき管電流および管電圧の情報は、画像処理装置12からコントローラ32に与えられる。
絞り駆動装置27は、コントローラ32に制御されて、絞り22の開口を調整することによりX線のスライス方向の照射範囲を調整する。
回転駆動装置28は、コントローラ32に制御されて、回転部25を空洞部の周りに回転させる。
天板30は、患者Oを載置可能に構成される。天板駆動装置31は、コントローラ32に制御されて、天板30をY軸方向に昇降動させる。また、天板駆動装置31は、コントローラ32に制御されて、回転部25の中央部分の開口部のX線照射場へ天板30をZ軸方向に沿って移送する。
コントローラ32は、CPU、RAMおよびROMをはじめとする記憶媒体などにより構成され、この記憶媒体に記憶されたプログラムに従って、X線検出器23、DAS24、高圧電源26、絞り駆動装置27、回転駆動装置28および天板駆動装置31を制御することによりスキャンを実行させる。コントローラ32のRAMは、CPUが実行するプログラムおよびデータを一時的に格納するワークエリアを提供する。コントローラ32のROMをはじめとする記憶媒体は、スキャナ装置11の起動プログラム、スキャナ装置11の制御プログラムや、これらのプログラムを実行するために必要な各種データを記憶する。
なお、コントローラ32のROMをはじめとする記憶媒体は、磁気的もしくは光学的記録媒体または半導体メモリなどの、CPUにより読み取り可能な記録媒体を含んだ構成を有し、これら記憶媒体内のプログラムおよびデータの一部または全部は電子ネットワークを介してダウンロードされるように構成してもよい。
一方、光子計数型のX線CT装置10の画像処理装置12は、たとえばパーソナルコンピュータにより構成され、病院基幹LAN(Local Area Network)等のネットワークとデータ送受信することができる。
画像処理装置12は、図1に示すように、入力部41、表示部42、ネットワーク接続部43、記憶部44および主制御部45を有する。
入力部41は、たとえばキーボード、トラックボール、タッチパネル、テンキー、などの一般的な入力装置により構成され、ユーザの操作に対応した操作入力信号を主制御部45に出力する。たとえば、ユーザにより入力部41を介してスキャン計画が設定されると、主制御部45はこのスキャン計画にもとづいて、たとえばX線の照射タイミングおよび期間や、X線管21に印加すべき管電流および管電圧をコントローラ32に指示する。そして、コントローラ32は、主制御部45に指示された照射タイミングおよび照射期間に、指示された管電流および管電圧でX線管21に電力を供給するよう高圧電源26に指示する。
表示部42は、たとえば液晶ディスプレイやOLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイなどの一般的な表示出力装置により構成され、主制御部45の制御に従ってエネルギービンごとの画像などの各種画像を表示する。
ネットワーク接続部43は、ネットワークの形態に応じた種々の情報通信用プロトコルを実装する。ネットワーク接続部43は、この各種プロトコルに従って画像処理装置12と画像サーバなどの他の電気機器とを接続する。この接続には、電子ネットワークを介した電気的な接続などを適用することができる。
ここで電子ネットワークとは、電気通信技術を利用した情報通信網全般を意味し、病院基幹LANなどの無線/有線LANやインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバ通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワークおよび衛星通信ネットワークなどを含む。
記憶部44は、磁気的もしくは光学的記録媒体または半導体メモリなどの、主制御部45のCPUにより読み書き可能な記録媒体を含んだ構成を有し、これら記憶媒体内のプログラムおよびデータの一部または全部は電子ネットワークを介してダウンロードされるように構成してもよい。記憶部44は、たとえばスキャナ装置11によって収集されたデータや、病変とエネルギー幅とを関連付けた情報、部位とエネルギー幅とを関連付けた情報などを記憶する。
主制御部45は、CPU、RAMおよびROMをはじめとする記憶媒体などにより構成され、この記憶媒体に記憶されたスキャナ装置制御プログラムに従ってスキャナ装置11のコントローラ32を制御する。
主制御部45のCPUは、ROMをはじめとする記憶媒体に記憶されたEL/EW変更プログラムおよびこのプログラムの実行のために必要なデータをRAMへロードし、このプログラムに従って、ユーザの入力操作に応じてエネルギービンの幅を変更しつつこの変更にリアルタイムに応じた画像を生成する処理を実行する。
主制御部45のRAMは、CPUが実行するプログラムおよびデータを一時的に格納するワークエリアを提供する。主制御部45のROMをはじめとする記憶媒体は、EL/EW変更プログラムや、プログラムを実行するために必要な各種データを記憶する。
なお、ROMをはじめとする記憶媒体は、磁気的もしくは光学的記録媒体または半導体メモリなどの、CPUにより読み取り可能な記録媒体を含んだ構成を有し、これら記憶媒体内のプログラムおよびデータの一部または全部は電子ネットワークを介してダウンロードされるように構成してもよい。
図2は、主制御部45のCPUによる機能実現部の構成例を示す概略的なブロック図である。なお、この機能実現部は、CPUを用いることなく回路などのハードウエアロジックによって構成してもよい。
図2に示すように、主制御部45のCPUは、EL/EW変更プログラムによって、少なくともスキャン制御部51、エネルギー弁別部52、画像生成部53、保存制御部54、設定部55、スキャン計画修正部56として機能する。この各部51〜56は、RAMの所要のワークエリアを、データの一時的な格納場所として利用する。
スキャン制御部51は、ユーザから入力部41を介してスキャン計画の実行指示を受けて、スキャン計画にもとづいてコントローラ32を介してスキャナ装置11を制御することにより、スキャンを実行する。この結果、被検体Oを透過した光子の情報がスキャナ装置11からエネルギー弁別部52に与えられる。
エネルギー弁別部52は、コントローラ32を介してDAS24を制御し、被検体Oを透過した光子を、光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別する。
図3は、エネルギービンと各エネルギービンに対応する画像であるエネルギービン画像の一例を示す説明図である。なお、図3には、被検体Oとして水の中に材質の異なる4つのロッド(たとえば空気のロッドと、ナイロン、フッ化炭素樹脂のロッドなど)を埋め込んだファントムを用いた場合のエネルギービン画像の例を示した。
図3に示すエネルギービン画像のそれぞれは、対応するエネルギービンに属する光子の数が不十分である場合にはノイズが高い画像となってしまう。このため、初期画像として表示される画像がユーザにとって視認性の低い画像となってしまうことがある。
そこで、本実施形態に係る光子計数型のX線CT装置10は、設定部55により設定されたエネルギーレベルELを有するとともに、所定数のエネルギービンのうちの複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅EWを有するよう、複数のエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成する。このため、拡張エネルギービン画像は、1つのエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて生成されるエネルギービン画像に比べ、より多くの光子数にもとづくノイズの少ない画像とすることができる。
画像生成部53は、設定部55により設定されたエネルギーレベルELを有するとともに、設定部55により設定された所定数のエネルギービンのうちの複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅EWを有するよう、複数のエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成し、表示部42に表示させる。
設定部55は、様々な情報に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを設定することができる。
たとえば、設定部55は、被検体Oに関連付けられた病変の情報を取得し、この病変の情報に応じて、病変とエネルギー幅とを関連付けた情報にもとづいてエネルギー幅EWを設定してもよい。この場合、病変に応じた最適なエネルギー幅EWを容易に設定することができる。
病変とエネルギー幅EWとを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。また、被検体Oに関連付けられた病変の情報は、たとえばスキャン計画に含まれている場合はこのスキャン計画に含まれた病変の情報を用いてもよいし、ネットワーク接続部43を介してネットワーク接続された病院情報システムサーバ(HIS(Hospital Information System)サーバ)91や放射線部門情報管理システムサーバ(RIS(Radiology Information System)サーバ92から取得されてもよい。
このとき、設定部55は、エネルギーレベルELについては、病変の情報に応じて設定してもよいし、ユーザにより入力部41を介して指定されて設定してもよいし、所定の初期値に応じて設定してもよい。病変の情報に応じてエネルギーレベルELを設定する場合は、病変とエネルギーレベルELとを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。
また、設定部55は、注目する部位の情報を取得し、この注目する部位の情報に応じて、部位とエネルギー幅とを関連付けた情報にもとづいてエネルギー幅EWを設定してもよい。この場合、部位に応じた最適なエネルギー幅EWを容易に設定することができる。
注目部位とエネルギー幅とを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。また、注目部位の情報は、たとえばスキャン計画に含まれている場合はこのスキャン計画に含まれた病変の情報を用いてもよいし、ネットワーク接続部43を介してネットワーク接続された病院情報システムサーバ(HIS(Hospital Information System)サーバ)91や放射線部門情報管理システムサーバ(RIS(Radiology Information System)サーバ92から取得されてもよい。
このとき、設定部55は、エネルギーレベルELについては、部位の情報に応じて設定してもよいし、ユーザにより入力部41を介して指定されて設定してもよいし、所定の初期値に応じて設定してもよい。部位の情報に応じてエネルギーレベルELを設定する場合は、部位とエネルギーレベルELとを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。
さらに、設定部55は、病変の情報と部位の情報を取得し、病変の情報と部位の情報との両者の情報に応じて、病変の情報と部位の情報とエネルギー幅とを関連付けた情報にもとづいてエネルギー幅EWを設定してもよい。たとえば、病変が「がん」であり、部位が「肝臓」である場合は、設定部55は、「肝臓がん」に適したエネルギー幅EWを設定するとよい。この場合、病変の情報と部位の情報とエネルギー幅とを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。
この場合も、設定部55は、エネルギーレベルELについて、病変の情報と部位の情報との両者の情報に応じて設定してもよいし、ユーザにより入力部41を介して指定されて設定してもよいし、所定の初期値に応じて設定してもよい。病変の情報と部位の情報との両者の情報に応じてエネルギーレベルELを設定する場合は、病変と部位とエネルギーレベルELとを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。
また、設定部55は、入力部41を介してエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの指示情報を取得し、この指示情報に応じてエネルギー幅EWを設定してもよい。
また、設定部55は、あらかじめ初期値として決定されて記憶部44に記憶されたエネルギーレベルELおよび複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅EWを用いてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを設定してもよい。
また、設定部55は、スキャン計画に含まれるX線照射線量の情報を取得し、このX線照射線量の情報に応じてエネルギー幅EWを設定してもよい。エネルギービン画像のノイズは、X線照射線量が少ないほど高くなると考えられる。このため、拡張エネルギービン画像のノイズが少なくなるよう、X線照射線量の情報に応じてエネルギー幅EWを設定することが好ましい。
このとき、設定部55は、エネルギーレベルELについては、部位の情報に応じて設定してもよいし、ユーザにより入力部41を介して指定されて設定してもよいし、所定の初期値に応じて設定してもよい。部位の情報に応じてエネルギーレベルELを設定する場合は、部位とエネルギーレベルELとを関連付けた情報は、あらかじめ記憶部44に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して取得されてもよい。
さらに、設定部55は、病変の情報、部位の情報、ユーザ入力、初期値などにもとづいてエネルギー幅EWを設定した後、スキャン計画に含まれるX線照射線量の情報にもとづいて、この設定したエネルギー幅EWを調整して再設定してもよい。
また、画像生成部53は、所定数のエネルギービンのそれぞれに対応する画像であるエネルギービン画像を生成し(図3参照)、保存制御部54を制御して記憶部44に記憶させてもよい。各エネルギービンは、エネルギーレベルELを中心に所定のエネルギー幅EWを有する。このとき、画像生成部53は、この生成した所定数のエネルギービン画像の1つを初期画像として表示部42に表示させてもよい。
なお、初期画像を表示させる場合、画像生成部53は、スキャン計画にエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWがプリセットされている場合は、このエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを有する画像を初期画像として生成し、表示部42に表示させる。また、スキャン計画にエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWがプリセットされていない場合は、あらかじめ定められた所定のエネルギービンのエネルギービン画像を初期画像(所定数のエネルギービン画像の代表画像)として表示部42に表示させる。また、初期画像を表示させるとともに、拡張エネルギービン画像を表示させてもよい。
初期画像を表示させる場合には、初期画像の表示後、初期画像を確認したユーザによる入力部41を介した指示に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを修正した画像である拡張エネルギービン画像拡張エネルギービン画像を生成してもよい。
図4は、初期画像と、初期画像に対するユーザの入力操作に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを修正した拡張エネルギービン画像との関係の一例を示す説明図である。また、図5(a)は図4に示す初期画像が表示部42の表示画面42aに表示された場合の一例を示す説明図であり、(b)は図4に示す拡張エネルギービン画像が表示部42の表示画面42aに表示された場合の一例を示す説明図である。
なお、図4および図5には初期画像と拡張エネルギービン画像とでエネルギーレベルELが同一である場合の例について示したが、初期画像と拡張エネルギービン画像とでエネルギーレベルELが異なっていてもよい。また、図4および図5には、各エネルギービンのエネルギー幅EWが30keVである場合の例について示した。また、図4および図5には、初期画像としてあらかじめ定められたエネルギーレベル100keVのエネルギービンのエネルギービン画像が表示部42に表示された場合の例について示した。
図4の上段右および図5(a)は、初期画像の一例を示す図である。また、図4の上段左は、光子の計数のエネルギー分布図における、初期画像のエネルギーレベルELの位置を示す画像62および初期画像のエネルギー幅EWを示す画像63の一例を示す図である。
また、図4の下段右および図5(b)は、拡張エネルギービン画像の一例を示す図である。また、図4の下段左は、光子の計数のエネルギー分布図における、拡張エネルギービン画像のエネルギーレベルELの位置を示す画像62および拡張エネルギービン画像のエネルギー幅EWを示す画像63の一例を示す図である。画像生成部53は、初期画像および拡張エネルギービン画像に対して、各画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの情報を示す画像(たとえば文字情報画像)61を重畳する。
たとえば、入力部41にエネルギーレベルEL指示用のトラックボールおよびエネルギー幅EW指示用のトラックボールが備えられる場合、ユーザは、これらのトラックボールを操作することにより、拡張エネルギービン画像のエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを容易に指示することができる。
画像生成部53は、ユーザによる入力指示内容を設定部55から随時取得し、ユーザの指示に応じてリアルタイムに拡張エネルギービン画像を生成する。このため、ユーザは入力部41を操作してエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを変更しつつ、この変更に応じてリアルタイムに変更される拡張エネルギービン画像を見ることにより、容易に所望の画像を得るためのエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを把握することができる。
拡張エネルギービン画像は、設定されたエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWに属する複数のエネルギービンに弁別された光子の情報にもとづいて生成される。具体的には、拡張エネルギービン画像は、たとえば初期画像の生成時に生成されている複数のエネルギービン画像を加算平均することにより生成することができる。たとえば、各エネルギービンのエネルギー幅EWが30keVである場合において設定部55によりエネルギー幅150keVを設定された場合、画像生成部53は、設定部55により設定されたエネルギーレベルELを中心に5つのエネルギービン画像を加算平均することにより拡張エネルギービン画像を生成する(図4下段参照)。このとき画像生成部53は重みづけ加算平均により拡張エネルギービン画像を生成してもよい。重みづけとしては、たとえば設定部55により受け付けられたエネルギーレベルELが属するエネルギービンの画像が強調されるようにするとよい。
図6は、設定されたエネルギーレベルELsがエネルギービンの中心エネルギーではない場合の拡張エネルギービン画像の生成方法の一例を説明するための図である。
たとえばユーザにより指定されるなどして設定されたエネルギーレベルELsがエネルギービンの中心エネルギーではない場合を考える。この場合、たとえば指定されたエネルギーレベルELsと、周囲のエネルギービンELn+1、ELn−1、ELn+2、ELn−2、・・・、の中心エネルギーとのエネルギー差r(n+1、n)、r(n、n−1)、r(n+2、n)、r(n、n−2)、・・・を定義する。そして、このエネルギー差に応じて、各エネルギービン画像を重みづけ加算平均するとよい。
なお、画像生成部53は、図4に示すように、拡張エネルギービン画像に対してさらに、光子の計数のエネルギー分布図と、エネルギー分布図上に拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELの情報を示す画像62およびエネルギー幅EWの情報を示す画像63とを重畳してもよい。この場合、画像生成部53は、ユーザによりエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWが変更されると、リアルタイムに拡張エネルギービン画像を変更するとともに、エネルギーレベルELの情報を示す画像62およびエネルギー幅EWの情報を示す画像63を変更する(たとえば図4に示す例では画像63の矢印を伸び縮みさせる)。
保存制御部54は、画像生成部53により生成された所定数のエネルギービン画像を記憶部44に記憶させる。また、保存制御部54は、画像生成部53により生成され、ユーザの確定指示を受けた拡張エネルギービン画像を、この拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを付帯情報として関連付けて、記憶部44に記憶させる。また、保存制御部54は、この拡張エネルギービン画像と付帯情報とを関連付けて、ネットワーク接続部43を介してネットワーク接続された画像サーバ70の記憶部71に記憶させる。この結果、画像サーバ70とネットワーク接続された読影装置80の操作者は、読影装置80の表示部81を介して拡張エネルギービン画像および拡張エネルギービン画像の付帯情報を確認することができる。
設定部55は、上述の通り種々の情報に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを設定し、設定内容を画像生成部53に与える。また、設定部55は、ユーザから入力部41を介して拡張エネルギービン画像に対する確定指示を受け付け、確定指示を受け付けた旨の情報を保存制御部54およびスキャン計画修正部56に与える。
スキャン計画修正部56は、画像生成部53により生成された拡張エネルギービン画像に対してユーザの確定指示を受けると、この拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWをスキャン計画に関連付ける(たとえば、プリセットとして利用できるようにスキャン計画に組み込む)。この結果、次回このスキャン計画でスキャンが実行された場合、画像生成部53は、スキャン計画にプリセットされたエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを有する画像を初期画像として生成し、表示部42に表示させることができる。
次に、本実施形態に係る光子計数型のX線CT装置10の動作の一例について説明する。
図7は、図1に示す主制御部45のCPUにより、複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を生成するとともに、ユーザの入力操作に応じてエネルギービンの幅を変更しつつこの変更にリアルタイムに応じた画像を生成する際の手順を示すフローチャートである。図7において、Sに数字を付した符号は、フローチャートの各ステップを示す。なお、図7には、所定数のエネルギービンのそれぞれに対応する画像であるエネルギービン画像が生成されて初期画像が生成されるとともに、拡張エネルギービン画像が複数のエネルギービン画像の加算平均により生成される場合の例について示す。
まず、ステップS1において、スキャン制御部51は、ユーザから入力部41を介してスキャン計画の実行指示を受けて、スキャン計画にもとづいてコントローラ32を介してスキャナ装置11を制御することにより、スキャンを実行する。
次に、ステップS2において、エネルギー弁別部52は、コントローラ32を介してDAS24を制御し、被検体Oを透過した光子を、光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別する。
次に、ステップS3において、画像生成部53は、所定数のエネルギービンのそれぞれに対応する画像であるエネルギービン画像を生成する(図3参照)。
次に、ステップS4において、画像生成部53は、生成した所定数のエネルギービン画像の1つを初期画像として表示部42に表示させる(図4上段参照)。また、ステップS11を実行済みである場合など、スキャン計画にエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWがプリセットされている場合は、画像生成部53は、このエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを有する画像を初期画像として生成し、表示部42に表示させる(図4下段参照)。
以下の説明では、スキャン計画にエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWがプリセットされておらず、生成した所定数のエネルギービン画像のうちあらかじめ定められた所定のエネルギービンのエネルギービン画像を初期画像(複数のエネルギービン画像の代表画像)として表示部42に表示させる場合の例について示す。
次に、ステップS5において、保存制御部54は、画像生成部53により生成された所定数のエネルギービン画像を記憶部44に記憶させる。なお、ステップS4とS5の順序は逆であってもよい。
次に、ステップS6において、設定部55は、病変の情報、部位の情報、ユーザ入力、初期値、X線照射線量などの情報にもとづいて、エネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを設定する。
次に、ステップS7において、画像生成部53は、設定部55により設定されたエネルギーレベルELを中心に、記憶部44に記憶された所定数のエネルギービン画像のうち設定部55により設定されたエネルギー幅EWに対応する複数のエネルギービン画像を重みづけ加算平均して拡張エネルギービン画像を生成する。
このとき、画像生成部53は、初期画像および拡張エネルギービン画像に対して、各画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの情報を示す画像(たとえば文字情報画像)61を重畳する。また、拡張エネルギービン画像に対してさらに、光子の計数のエネルギー分布図と、エネルギープ分布図上に拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELの情報を示す画像62およびエネルギー幅EWの情報を示す画像63とを重畳してもよい。
次に、ステップS8において、画像生成部53は、生成した拡張エネルギービン画像を表示部42に表示させる。
次に、ステップS9において、設定部55は、ユーザから入力部41を介してエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの変更指示を受け付けたか否かを判定する。変更指示を受け付けた場合は、設定部55は、変更指示に応じてエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを再設定し、ステップS7に戻る。一方、指示が受け付けられず所定時間経過した場合や追加の指示を行わない旨の操作を受け付けた場合は、ステップS10に進む。
他方、ステップS9で指示が受け付けられず所定時間経過したと判定された場合や追加の指示を行わない旨の操作を受け付けた場合、ステップS10において、設定部55は、ユーザから入力部41を介して拡張エネルギービン画像に対する確定指示を受け付けたか否かを判定する。確定指示を受け付けた場合はステップS11に進む。一方、確定指示を受け付けず所定時間経過した場合は、ステップS9に戻り再度のエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの指示を待機する。
次に、ステップS11において、保存制御部54は、この拡張エネルギービン画像と付帯情報とを関連付けて、ネットワーク接続部43を介してネットワーク接続された画像サーバ70の記憶部71に記憶させる。
次に、ステップS12において、スキャン計画修正部56は、ユーザの確定指示を受けた拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWをスキャン計画に関連付ける(たとえば、プリセットとして利用できるようにスキャン計画に組み込む)。この結果、次回このスキャン計画でスキャンが実行された場合、画像生成部53は、ステップS4において、スキャン計画にプリセットされたエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを有する画像を初期画像として生成し、表示部42に表示させることができる。なお、ステップS11とS12の順序は逆であってもよい。
以上の手順により、複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を生成するとともに、ユーザの入力操作に応じてエネルギービンの幅を変更しつつこの変更にリアルタイムに応じた画像を生成することができる。
本実施形態に係る光子計数型のX線CT装置10は、複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を生成することができる。このため、X線CT装置10によれば、極めて容易にユーザにとって視認性の高い画像を提供することができる。
また、ユーザの入力操作に応じてエネルギービンの幅を変更しつつこの変更にリアルタイムに応じた画像を生成し表示部42に表示することができるため、ユーザにとって非常に利便性が高い。ユーザはエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを変更しつつ、この変更に応じてリアルタイムに変更される拡張エネルギービン画像を確認することができ、容易に所望の画像を得るためのエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを把握することができる。
したがって、たとえばユーザが見たいエネルギーレベルのエネルギービン画像のノイズが高い場合には、見たいエネルギーレベルを維持しつつ、エネルギー幅を広げることによってノイズを低減した拡張エネルギービン画像を生成し表示することができる。また、拡張エネルギービン画像は単一のエネルギービン画像に限定されず、複数のエネルギービン画像を加算平均したものとすることができる。
また、本実施形態に係るX線CT装置10は、確定指示を受けた拡張エネルギービン画像を付帯情報とともに画像サーバ70の記憶部71に記憶させることができる。このため、読影装置80の操作者は、読影装置80の表示部81を介して容易に拡張エネルギービン画像および拡張エネルギービン画像の付帯情報を確認することができる。
また、本実施形態に係るX線CT装置10は、確定指示を受けた拡張エネルギービン画像に対応するエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWをスキャン計画に関連付けることができるとともに、スキャン計画に関連付けられたこのエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWを有する画像を初期画像として生成し表示させることができる(図7のステップS4参照)。
一般に、スキャン計画および好適なエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWは、部位や病変もしくは症例ごとに異なる。X線CT装置10によれば、部位や病変もしくは症例ごとに異なるスキャン計画に対し、各スキャン計画に好適なエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWをスキャン計画に関連付けることができる。このため、エネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWが関連付けられたスキャン計画を利用するユーザは、初期画像だけでも鮮明な画像を得ることができる。もちろん、この初期画像にもとづいて、被検体の体格や年齢等に応じたエネルギーレベルELおよびエネルギー幅EWの調整を行うことも極めて容易である(図7のステップS7−S9参照)。
なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
また、本発明の実施形態では、フローチャートの各ステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理の例を示したが、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別実行される処理をも含むものである。
10 X線CT装置
23 X線検出器
32 コントローラ
41 入力部
42 表示部
43 ネットワーク接続部
44 記憶部
45 主制御部
51 スキャン制御部
52 エネルギー弁別部
53 画像生成部
54 保存制御部
55 設定部
56 スキャン計画修正部
62 エネルギーレベルの情報を示す画像
63 エネルギー幅の情報を示す画像
70 画像サーバ
71 記憶部
80 読影装置
81 表示部

Claims (17)

  1. 被検体を透過した光子を前記光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別するエネルギー弁別部と、
    エネルギーレベルおよび複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を設定する設定部と、
    前記エネルギーレベルを有するとともに前記所定数のエネルギービンのうちの前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を有するよう、前記複数のエネルギービンに弁別された前記光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成する画像生成部と、
    を備えたX線CT装置。
  2. 前記画像生成部は、
    前記所定数のエネルギービンのそれぞれに対応する画像であるエネルギービン画像を生成し、この生成した所定数のエネルギービン画像の1つを初期画像として表示部に表示させるとともに、前記設定部により設定された前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅に対応する複数のエネルギービン画像を加算平均することにより、前記設定部により設定された前記エネルギーレベルおよび前記エネルギー幅を有する前記拡張エネルギービン画像を生成して前記表示部に表示させる、
    請求項1記載のX線CT装置。
  3. 前記設定部は、
    前記被検体に関連付けられた病変の情報を取得し、この病変の情報に応じて前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を設定する、
    請求項1または2に記載のX線CT装置。
  4. 前記設定部は、
    注目する部位の情報を取得し、この注目する部位の情報に応じて前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を設定する、
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  5. 前記設定部は、
    ユーザから入力部を介して前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅の指示情報を取得し、この指示情報に応じて前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を設定する、
    請求項1または2に記載のX線CT装置。
  6. 前記設定部は、
    あらかじめ決定された前記エネルギーレベルの情報および前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅の情報にもとづいて前記エネルギーレベルおよび前記エネルギー幅を設定する、
    請求項1または2に記載のX線CT装置。
  7. 前記設定部は、
    スキャン計画に含まれるX線照射線量の情報を取得し、このX線照射線量の情報に応じて前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を設定する、
    請求項1または2に記載のX線CT装置。
  8. 前記設定部は、
    前記前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を設定する際に、スキャン計画に含まれるX線照射線量の情報を取得し、このX線照射線量の情報に応じて前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を調整する、
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  9. 前記画像生成部により生成された前記拡張エネルギービン画像に対応する前記エネルギーレベルおよび前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅をスキャン計画に関連付けるスキャン計画修正部と、
    をさらに備えた請求項1ないし8のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  10. 前記画像生成部は、
    前記初期画像としてスキャン計画に関連付けられたエネルギーレベルおよびエネルギー幅にもとづく画像を生成して前記表示部に表示させる、
    請求項2ないし9のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  11. 前記設定部は、
    ユーザから入力部を介して前記拡張エネルギービン画像に対する確定指示を取得し、
    前記スキャン計画修正部は、
    前記確定指示に応じて、前記拡張エネルギービン画像に対応する前記エネルギーレベルおよび前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を前記スキャン計画に関連付ける、
    請求項9または10に記載のX線CT装置。
  12. 前記確定指示に応じて、前記拡張エネルギービン画像に対してこの拡張エネルギービン画像に対応する前記エネルギーレベルおよび前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を付帯情報として関連付けて記憶部に記憶させる保存制御部、
    をさらに備えた請求項11記載のX線CT装置。
  13. 前記画像生成部は、
    前記拡張エネルギービン画像を生成する際、前記設定部により設定された前記エネルギーレベルが属するエネルギービンに弁別された前記光子が強調されるように、前記複数のエネルギービンに弁別された前記光子の情報をエネルギービンごとに加算平均することにより前記拡張エネルギービン画像を生成する、
    請求項1ないし12のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  14. 前記画像生成部は、
    前記設定部により新たにエネルギーレベルおよびエネルギー幅の指示が取得されるごとに、この新たに設定されたエネルギーレベルおよびエネルギー幅を有する拡張エネルギービン画像を再度生成する、
    請求項1ないし13のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  15. 前記画像生成部は、
    前記拡張エネルギービン画像に対して前記拡張エネルギービン画像に対応する前記エネルギーレベルおよび前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅の情報を示す画像を重畳する、
    請求項1ないし14のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  16. 前記画像生成部は、
    前記拡張エネルギービン画像に対してさらに、前記光子の計数のエネルギー分布図と、前記エネルギー分布図上に前記拡張エネルギービン画像に対応する前記エネルギーレベルの情報を示す画像および前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅の情報を示す画像とを重畳する、
    請求項15記載のX線CT装置。
  17. X線CT装置の制御方法であって、
    被検体を透過した光子を前記光子の有するエネルギーに応じて所定数のエネルギービンのいずれかに弁別するステップと、
    エネルギーレベルおよび複数のエネルギービンにわたるエネルギー幅を設定するステップと、
    前記エネルギーレベルを有するとともに前記所定数のエネルギービンのうちの前記複数のエネルギービンにわたる前記エネルギー幅を有するよう、前記複数のエネルギービンに弁別された前記光子の情報にもとづいて拡張エネルギービン画像を生成するステップと、
    を有するX線CT装置の制御方法。
JP2013123000A 2012-07-17 2013-06-11 X線ct装置およびx線ct装置の制御方法 Active JP6238584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123000A JP6238584B2 (ja) 2012-07-17 2013-06-11 X線ct装置およびx線ct装置の制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159068 2012-07-17
JP2012159068 2012-07-17
JP2013123000A JP6238584B2 (ja) 2012-07-17 2013-06-11 X線ct装置およびx線ct装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014036836A true JP2014036836A (ja) 2014-02-27
JP6238584B2 JP6238584B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=48793043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013123000A Active JP6238584B2 (ja) 2012-07-17 2013-06-11 X線ct装置およびx線ct装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9316745B2 (ja)
EP (1) EP2687160B1 (ja)
JP (1) JP6238584B2 (ja)
KR (1) KR101535344B1 (ja)
CN (1) CN103536306B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052349A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 株式会社東芝 X線ct装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
CN109903878A (zh) * 2019-03-04 2019-06-18 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种激光质子分幅相机
US10451568B2 (en) 2014-08-22 2019-10-22 Canon Medical Systems Corporation Photon counting X-ray CT apparatus
JP2021529027A (ja) * 2018-06-29 2021-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. kVpスイッチングマルチエネルギー取得から非スペクトルボリュメトリック画像データを生成するイメージングシステム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
US8223919B2 (en) 2003-04-25 2012-07-17 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection systems for the identification of specific target items
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
WO2014163187A1 (ja) * 2013-04-04 2014-10-09 株式会社 東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
JP2015180859A (ja) * 2014-03-05 2015-10-15 株式会社東芝 フォトンカウンティングct装置
US10117628B2 (en) * 2014-10-01 2018-11-06 Toshiba Medical Systems Corporation Photon counting apparatus
KR101725099B1 (ko) * 2014-12-05 2017-04-26 삼성전자주식회사 컴퓨터 단층 촬영장치 및 그 제어방법
US10646176B2 (en) * 2015-09-30 2020-05-12 General Electric Company Layered radiation detector
JP6706963B2 (ja) * 2016-04-18 2020-06-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び、放射線撮像装置の制御方法
JP6999576B2 (ja) * 2016-05-06 2022-01-18 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 空間とスペクトル情報に基づく複数エネルギーのct画像におけるノイズ制御のためのシステムと方法
EP3327673B1 (de) * 2016-11-29 2019-03-06 Siemens Healthcare GmbH Erzeugen von hochaufgelösten ct-bildern mit spektraler information
US10398394B2 (en) * 2017-01-06 2019-09-03 General Electric Company Energy-discriminating photon-counting detector and the use thereof
EA201992470A1 (ru) * 2017-04-17 2020-03-03 Рапискан Системз, Инк. Системы и способы рентгеновского томографического контроля
US10585206B2 (en) 2017-09-06 2020-03-10 Rapiscan Systems, Inc. Method and system for a multi-view scanner
EP3485815B1 (en) * 2017-11-21 2020-05-13 Siemens Healthcare GmbH Method for controlling a x-ray imaging device, x-ray imaging device, computer program and electronically readable storage medium
EP3605448A1 (en) * 2018-08-01 2020-02-05 Koninklijke Philips N.V. Method for providing automatic adaptive energy setting for ct virtual monochromatic imaging
CN110836901B (zh) * 2018-08-17 2020-09-04 同方威视技术股份有限公司 基于k边缘成像的优化阈值方法、装置、设备和介质
US11594001B2 (en) 2020-01-20 2023-02-28 Rapiscan Systems, Inc. Methods and systems for generating three-dimensional images that enable improved visualization and interaction with objects in the three-dimensional images
US11212902B2 (en) 2020-02-25 2021-12-28 Rapiscan Systems, Inc. Multiplexed drive systems and methods for a multi-emitter X-ray source

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158886A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Hitachi Medical Corp 画像ワークステーション
JPH08336517A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Konica Corp 画像処理装置
JP2006101926A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 M & C:Kk 放射線検出装置、放射線画像診断装置、及び放射線画像の生成方法
JP2008125900A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線断層撮影装置
WO2008075595A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Hitachi Medical Corporation X線ct装置
JP2011217805A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 実効原子番号及び電子密度を求める方法、その方法を実行させるためのプログラム、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びct装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005027436B4 (de) * 2005-06-14 2008-09-04 Siemens Ag Verfahren zur Berechnung von absorberspezifischen Gewichtungskoeffizienten und Verfahren zur Verbesserung eines von einem Absorber abhängigen Kontrast-zu-Rausch-Verhältnisses in einem von einer Röntgeneinrichtung erzeugten Röntgenbild eines zu untersuchenden Objektes
CN101313332B (zh) * 2005-09-06 2011-05-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有多个能窗的计算机断层摄影中的数据处理和分析
US20070076842A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Tkaczyk John E Adaptable energy discriminating computed tomography system
US7298812B2 (en) 2006-03-31 2007-11-20 General Electric Company Image-based material decomposition
US7403589B1 (en) * 2007-03-27 2008-07-22 General Electric Company Photon counting CT detector using solid-state photomultiplier and scintillator
DE102007027460B4 (de) 2007-06-14 2017-03-23 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Durchführung einer bildgebenden Messung mit einem energieselektiven Röntgendetektor
US8472688B2 (en) * 2008-04-17 2013-06-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for image reconstruction employing sparsity-constrained iterative correction
US8311181B2 (en) 2008-11-28 2012-11-13 General Electric Company Apparatus and method of visualizing multi-energy imaging data
US20100310036A1 (en) 2009-06-04 2010-12-09 General Electric Company Computed tomography method and apparatus
US8160200B2 (en) * 2010-03-30 2012-04-17 General Electric Company Method and system for image data acquisition
US9208585B2 (en) 2010-07-16 2015-12-08 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for improved energy series of images using multi-energy CT
EP2654566B1 (en) 2010-12-22 2020-03-25 Trophy Digital detector

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158886A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Hitachi Medical Corp 画像ワークステーション
JPH08336517A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Konica Corp 画像処理装置
JP2006101926A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 M & C:Kk 放射線検出装置、放射線画像診断装置、及び放射線画像の生成方法
JP2008125900A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線断層撮影装置
WO2008075595A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Hitachi Medical Corporation X線ct装置
JP2011217805A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd 実効原子番号及び電子密度を求める方法、その方法を実行させるためのプログラム、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びct装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10451568B2 (en) 2014-08-22 2019-10-22 Canon Medical Systems Corporation Photon counting X-ray CT apparatus
US11327031B2 (en) 2014-08-22 2022-05-10 Canon Medical Systems Corporation Photon counting X-ray CT apparatus
JP2016052349A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 株式会社東芝 X線ct装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2021529027A (ja) * 2018-06-29 2021-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. kVpスイッチングマルチエネルギー取得から非スペクトルボリュメトリック画像データを生成するイメージングシステム
JP7340549B2 (ja) 2018-06-29 2023-09-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ kVpスイッチングマルチエネルギー取得から非スペクトルボリュメトリック画像データを生成するイメージングシステム
CN109903878A (zh) * 2019-03-04 2019-06-18 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种激光质子分幅相机
CN109903878B (zh) * 2019-03-04 2024-02-13 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种激光质子分幅相机

Also Published As

Publication number Publication date
KR101535344B1 (ko) 2015-07-08
KR20140010895A (ko) 2014-01-27
CN103536306A (zh) 2014-01-29
JP6238584B2 (ja) 2017-11-29
US20140023181A1 (en) 2014-01-23
CN103536306B (zh) 2016-03-30
US9316745B2 (en) 2016-04-19
EP2687160B1 (en) 2020-08-19
EP2687160A1 (en) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238584B2 (ja) X線ct装置およびx線ct装置の制御方法
JP4772426B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US7471757B2 (en) X-ray computed tomographic apparatus, scan plan support apparatus, and program
EP2649941B1 (en) Radiography system
JP5858606B2 (ja) X線ct装置およびx線ct装置の制御方法
JP2015062657A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置及びフォトンカウンティングct装置
JP2013005854A (ja) X線ct装置
JP5641892B2 (ja) X線ct装置およびx線ct装置の制御方法
JP5484964B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP5897262B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP6580836B2 (ja) フォトンカウンティングct装置
JP7139185B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2019208892A (ja) X線撮影装置及び医用画像処理装置
JP2006026283A (ja) 放射線撮影システム
JP2015116408A (ja) X線ct装置及び不良素子補正方法
JP6230817B2 (ja) X線ct装置および画像生成方法
WO2011046049A1 (ja) 放射線画像撮影システム
JP2010207645A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014045896A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP6359268B2 (ja) X線ct装置
JP2015192924A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014057900A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2004275208A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2010214057A (ja) 放射線画像検出装置及び放射線画像生成システム
JP2012115536A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6238584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350