JP2014033611A - 回転デバイス内のノイズ又は電磁雑音を低減する方法及び装置 - Google Patents
回転デバイス内のノイズ又は電磁雑音を低減する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014033611A JP2014033611A JP2013159705A JP2013159705A JP2014033611A JP 2014033611 A JP2014033611 A JP 2014033611A JP 2013159705 A JP2013159705 A JP 2013159705A JP 2013159705 A JP2013159705 A JP 2013159705A JP 2014033611 A JP2014033611 A JP 2014033611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- commutator
- brush
- rotating device
- segment
- brushes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
- H02K11/026—Suppressors associated with brushes, brush holders or their supports
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R39/00—Rotary current collectors, distributors or interrupters
- H01R39/02—Details for dynamo electric machines
- H01R39/46—Auxiliary means for improving current transfer, or for reducing or preventing sparking or arcing
- H01R39/54—Auxiliary means for improving current transfer, or for reducing or preventing sparking or arcing by use of impedance between brushes or segments
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/01—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for shielding from electromagnetic fields, i.e. structural association with shields
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/02—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for suppression of electromagnetic interference
- H02K11/028—Suppressors associated with the rotor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K13/00—Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
- H02K13/006—Structural associations of commutators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
- Dc Machiner (AREA)
Abstract
【解決手段】回転デバイスにおける電磁雑音(EMI)を低減する方法及び装置を開示する。例示的な装置は、複数のブラシ(30、30B、30A、30a、30b)と、整流のために複数のブラシに接触して電気的エネルギを機械的エネルギへ又はその反対に変換する複数の整流子板(12、12A、12B、13B)を有する整流子(10)とを含む。ブラシは、ランダムな電磁雑音を低減するEMI抑制機構(30、38A、38B)、又は電磁雑音の全体的レベルを低減するフィルタ回路(400B)を含むことができる。EMI抑制機構は、ブラシの誘電特性又は機械的特性を利用して電磁雑音を低減するように特別に設計されたブラシを含むことができる。フィルタ回路は、電磁雑音を低減するのにビーズ又はチョークを含まない全コンデンサフィルタ回路を含むことができる。
【選択図】図1
Description
本出願は、2012年7月31日出願の中国特許出願番号第201210271268.X号の恩典を請求するものである。この特許出願の内容全体は、これにより全ての目的に対して引用によって組み込まれる。
2 回転子
3 磁石アセンブリ
4 巻線
10 整流子
Claims (20)
- 電気エネルギと機械エネルギ間で変換するための回転デバイスであって、
複数の整流子板を含む整流子と、
前記複数の整流子板のうちの少なくとも一部と滑り接触する複数のブラシと、
を含み、
前記複数のブラシのうちのブラシが、
第1の抵抗率を有する整流領域を含む第1のセグメントと、
第2の抵抗率を有する第1の特徴部を含む第2のセグメントと、
を含む、
ことを特徴とする回転デバイス。 - 前記複数のブラシへ作動的に接続したフィルタ回路を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記第1のセグメントの前記整流領域に隣接するが、前記第2のセグメントに隣接しない第2の特徴部を含む第3のセグメント、
を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。 - 前記複数の整流子板のうちの整流子板が、整流中に前記整流領域の少なくとも一部に接触する幾何学形状を有する整流面を含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記複数のブラシのうちの前記ブラシは、前記整流領域を含みかつ整流中に前記複数の整流子板のうちの整流子板の少なくとも一部に接触する幾何学形状を有するブラシ面を含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記ブラシは、該ブラシの前記整流領域が、整流中に前記複数の整流子板のうちの整流子板の少なくとも一部へ作動的に結合された時に、該複数の整流子板のうちの該整流子板の該少なくとも一部と所定レベルで接触する3次元形状を含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記複数の整流子板のうちの2つ又はそれよりも多くの整流子板が、前記ブラシの前記第2のセグメントの前記第1の特徴部だけに同時に接触するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記フィルタ回路は、前記ブラシと電気接地との間に並列に作動的に接続した少なくとも2つのコンデンサと、前記複数のブラシへ作動的に接続した第1のコンデンサとを含むことを特徴とする請求項2に記載の回転デバイス。
- 前記フィルタ回路は、複数のコンデンサ及び1つ又はそれよりも多くの相互接続部で構成されることを特徴とする請求項8に記載の回転デバイス。
- 前記第2のセグメントの前記第1の特徴部は、長さ方向に沿った前記第1のセグメント及び該第2のセグメントの断面プロフィール内で該第1のセグメント内の前記整流領域を取り囲むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記ブラシは、前記第2のセグメントの前記第1の特徴部を有する電磁雑音抑制機構を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の回転デバイス。
- 前記電磁雑音抑制機構は、前記ブラシの少なくとも一部分の幾何学構成を更に含むことを特徴とする請求項11に記載の回転デバイス。
- 回転デバイス内の電磁雑音を低減する方法であって、
前記回転デバイスの複数のブラシを識別する段階と、
前記回転デバイスへ電力を供給し、前記複数のブラシと複数の整流子板間の接触を通じて該回転デバイス内で該複数の整流子板を含む少なくとも整流子を駆動する段階と、
前記複数のブラシのうちのブラシの少なくとも一部分を少なくとも使用することにより、電磁雑音(EMI)の少なくとも第1の部分を低減する段階と、
を含むことを特徴とする方法。 - 電磁雑音の前記少なくとも前記第1の部分を低減するために使用する前記ブラシの前記部分は、EMI抑制機構を含み、
前記電磁雑音の前記少なくとも前記第1の部分は、ランダム電磁雑音に対応する、
ことを特徴とする請求項13に記載の電磁雑音を低減する方法。 - 前記EMI抑制機構は、可撓性セグメント及び第1の抵抗率を有する第2のセグメントのうちの少なくとも一方を含み、
前記可撓性セグメントは、整流のために前記複数の整流子板のうちの単一の整流子板だけに接触し、
前記第1の抵抗率を有する前記第2のセグメントは、1つよりも多い整流子板に該1つよりも多い整流子板を電橋することなく接触する、
ことを特徴とする請求項14に記載の電磁雑音を低減する方法。 - 少なくともフィルタ回路を使用することによって前記電磁雑音の少なくとも第2の部分を低減する段階、
を更に含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。 - 前記フィルタ回路は、前記ブラシ及び接地へ並列に電気的に接続した少なくとも2つのコンデンサを含み、
前記電磁雑音の前記第2の部分は、全体的ノイズレベルを含む、
ことを特徴とする請求項16に記載の方法。 - 前記フィルタ回路は、前記複数のブラシへ電気的に接続した第1のコンデンサを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 前記フィルタ回路は、ビーズを含まないことを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 電磁雑音(EMI)の前記少なくとも前記第1の部分を低減する行為が、
前記ブラシの前記少なくとも前記部分を前記複数の整流子板のうちの整流子板に接触させて、接触の第1の所定レベルを満たす所定レベルの接触を生成する段階、
を含む、
ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201210271268.XA CN103580434A (zh) | 2012-07-31 | 2012-07-31 | 有刷电机 |
CN201210271268.X | 2012-07-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014033611A true JP2014033611A (ja) | 2014-02-20 |
Family
ID=49944120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013159705A Pending JP2014033611A (ja) | 2012-07-31 | 2013-07-31 | 回転デバイス内のノイズ又は電磁雑音を低減する方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140159521A1 (ja) |
JP (1) | JP2014033611A (ja) |
CN (1) | CN103580434A (ja) |
DE (1) | DE102013108120A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10348165B2 (en) | 2015-10-07 | 2019-07-09 | Nidec Corporation | Noise suppression circuit |
CN107465310A (zh) * | 2017-07-03 | 2017-12-12 | 芜湖市海联机械设备有限公司 | 有刷电机及驱动电路 |
CN109245438A (zh) * | 2018-09-08 | 2019-01-18 | 浙江胜华波电器股份有限公司 | 抗干扰式电机电刷控制线路机构 |
CN109067094A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-21 | 谭小玲 | 微型水泵用微型直流电机 |
CN110556681B (zh) * | 2019-08-30 | 2023-04-18 | 上海禾赛科技有限公司 | 一种滑环及激光雷达 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55139057A (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-30 | Hitachi Chem Co Ltd | Composite brush for rotary machine |
JPS61158681A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-18 | 日立化成工業株式会社 | 電刷子 |
JPH09131023A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-05-16 | Johnson Electric Sa | 電動機用のブラシギア |
JP2003088041A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 振動モーター |
JP2005516568A (ja) * | 2002-01-22 | 2005-06-02 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 電気転流機の火花ノイズ除去装置 |
JP2006345593A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層樹脂ブラシ |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1396948A (en) * | 1921-01-06 | 1921-11-15 | Frank L Cooley | Commutator-brush |
US2125027A (en) * | 1932-12-12 | 1938-07-26 | Kasperowski Ottomar | Commutator and like brushes |
US2515768A (en) * | 1948-02-06 | 1950-07-18 | Gen Electric | Brush holder and brush |
US2918591A (en) * | 1955-05-27 | 1959-12-22 | Morganite Inc | Split brushes |
JPS5510112B2 (ja) * | 1974-10-11 | 1980-03-13 | ||
US4034249A (en) * | 1976-08-05 | 1977-07-05 | General Electric Company | Commutator rounding brush |
FR2530877A1 (fr) * | 1982-07-22 | 1984-01-27 | Marchal Equip Auto | Porte-balais et moteur electrique muni d'un tel porte-balais |
JPH0753018B2 (ja) * | 1985-11-28 | 1995-06-05 | マブチモーター株式会社 | 小型モータのブラシ防振装置 |
US5387832A (en) * | 1991-04-25 | 1995-02-07 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Brush and commutator motor having brush device using the same |
JP3065805B2 (ja) * | 1992-08-11 | 2000-07-17 | アスモ株式会社 | 双方向回転用ブラシ装置 |
JP3153646B2 (ja) * | 1992-08-11 | 2001-04-09 | アスモ株式会社 | ブラシ装置 |
US5387831A (en) * | 1993-05-27 | 1995-02-07 | Yang; Tai-Her | Low circulation loss compound brush |
US5463264A (en) * | 1994-07-19 | 1995-10-31 | Helwig Carbon Products, Inc. | Constant force brush holder assembly |
US5777405A (en) * | 1994-10-05 | 1998-07-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Damping member for minimotor and minimotor equipped with the same |
US5864734A (en) * | 1997-07-21 | 1999-01-26 | Xerox Corporation | Development system producing reduced airborne toner contamination |
US6359364B1 (en) * | 2000-05-30 | 2002-03-19 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Brush apparatus of small motor and method for manufacturing the same |
CN1152463C (zh) * | 2000-06-09 | 2004-06-02 | 株式会社理光 | 直流马达 |
JP4520191B2 (ja) * | 2003-07-11 | 2010-08-04 | マブチモーター株式会社 | 小型モータの整流装置の製造方法 |
CN202737713U (zh) * | 2012-07-31 | 2013-02-13 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 有刷电机 |
-
2012
- 2012-07-31 CN CN201210271268.XA patent/CN103580434A/zh active Pending
-
2013
- 2013-07-30 DE DE102013108120.7A patent/DE102013108120A1/de not_active Withdrawn
- 2013-07-31 JP JP2013159705A patent/JP2014033611A/ja active Pending
- 2013-07-31 US US13/956,215 patent/US20140159521A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55139057A (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-30 | Hitachi Chem Co Ltd | Composite brush for rotary machine |
JPS61158681A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-18 | 日立化成工業株式会社 | 電刷子 |
JPH09131023A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-05-16 | Johnson Electric Sa | 電動機用のブラシギア |
JP2003088041A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 振動モーター |
JP2005516568A (ja) * | 2002-01-22 | 2005-06-02 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 電気転流機の火花ノイズ除去装置 |
JP2006345593A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層樹脂ブラシ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103580434A (zh) | 2014-02-12 |
DE102013108120A1 (de) | 2014-02-06 |
US20140159521A1 (en) | 2014-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014033611A (ja) | 回転デバイス内のノイズ又は電磁雑音を低減する方法及び装置 | |
US10778049B2 (en) | Stator assembly with stack of coated conductors | |
EP1364442A2 (en) | Motor with divided stator having bonded laminations | |
JP2006516876A (ja) | 低損失材料を使用する高効率高速電気機器 | |
JP2008263698A (ja) | 電動機 | |
KR102165613B1 (ko) | 모터 | |
US8373317B2 (en) | RFI suppression system and method of mounting for DC cordless tools | |
JP2015039282A (ja) | 回転電機 | |
US9859776B2 (en) | Starting current reduction in induction motors | |
JP2017005775A (ja) | ブラシ付き回転電機 | |
JP2016208644A (ja) | ブラシ付き回転電機 | |
JP2011019382A (ja) | ブラシ付きモータ | |
WO2019205973A1 (zh) | 用于直流有刷电机的端盖和包括该端盖的直流有刷电机 | |
JP6420179B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2017118648A (ja) | 掃除機用電動機 | |
JP6596674B2 (ja) | 整流子、電動機および整流子の製造方法 | |
US20080116756A1 (en) | Motor | |
Harisudha et al. | Different pole arc and different magnet combination to reduce the cogging torque in PMDC motors | |
JP2016225590A (ja) | 限流回路用インダクタ | |
Paul et al. | Printed circuit axial-flux permanent magnet machines: A comparative analysis of their PCB topologies and performance characteristics | |
JP4053803B2 (ja) | 小型モータ及びその製造方法 | |
JP4323370B2 (ja) | 電機子及びその製造方法 | |
CN214154280U (zh) | 一种基于串励电机的一类电动工具emc滤波器 | |
JP2010233347A (ja) | 電動機 | |
KR102124899B1 (ko) | 모터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170118 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170807 |