JP2014029625A - サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム - Google Patents

サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014029625A
JP2014029625A JP2012170203A JP2012170203A JP2014029625A JP 2014029625 A JP2014029625 A JP 2014029625A JP 2012170203 A JP2012170203 A JP 2012170203A JP 2012170203 A JP2012170203 A JP 2012170203A JP 2014029625 A JP2014029625 A JP 2014029625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
image data
unit
recording medium
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012170203A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Takenaka
一郎 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2012170203A priority Critical patent/JP2014029625A/ja
Publication of JP2014029625A publication Critical patent/JP2014029625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】記録媒体を特徴付ける情報を複数用い、これらの情報に応じたコンテンツを配信できるようにする。
【解決手段】通信端末は、SIMカードを撮影して画像データを生成した後(S1)、装着されたSIMカードを認識し(S2)、SIMカードから読み出した媒体識別情報と画像データとをサーバ装置に送信する(S3)。なお、SIMカードには画像が描画されており、ユーザがシールなどによってこれを装飾することが可能である。サーバ装置は、媒体識別情報に基づいてコンテンツIDを特定し(S4)、画像データを評価したら(S5)、複数の関連コンテンツの中から、コンテンツIDと画像データの評価結果に応じた関連コンテンツを選択する(S6)。そして、サーバ装置は、選択した関連コンテンツを通信端末に送信する(S7)。
【選択図】図8

Description

本発明は、コンテンツを配信する技術に関する。
特許文献1には、バーコードなどのコードパターンが記述されたカードを携帯通信端末のカメラによって撮影し、そのコードパターンに応じたデータをゲームサーバ装置に送信することで、カードに応じたキャラクタやアイテムのデータを携帯ゲーム機において使用できるようにしたゲームシステムが記載されている。
特許第4573801号公報(図1等)
特許文献1に記載された技術において、カードを識別するための情報は、コードパターンのみである。このような場合、携帯ゲーム機に送信されるデータは、コードパターンのみによって一意的に特定されてしまう。
これに対し、本発明の目的は、記録媒体を特徴付ける情報を複数用い、これらの情報に応じたコンテンツを配信できるようにすることにある。
本発明は、通信端末によって送信された、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとを取得する取得部と、前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されると、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを選択する選択部と、前記選択部により選択されたコンテンツを前記通信端末に送信する送信制御部とを備えるサーバ装置を提供する。
本発明において、前記取得部により取得された画像データが表す前記記録媒体の画像を評価する評価部を備え、前記選択部は、前記評価部による評価結果に応じた前記コンテンツを選択してもよい。
また、前記評価部は、前記画像について評価値を算出し、前記選択部は、選択する前記コンテンツを前記評価値に応じて異ならせてもよい。
また、前記選択部は、前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されたタイミングに応じて、選択する前記コンテンツを異ならせてもよい。
また、本発明は、記録媒体から当該記録媒体の識別データを取得する第1取得部と、前記記録媒体を撮影して得られる画像データを取得する第2取得部と、前記取得された識別データと画像データとを所定の送信先に送信する送信制御部と、前記送信制御部により前記識別データ及び前記画像データが送信された後、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを受信する受信制御部と、前記受信部により受信されたコンテンツを出力する出力部とを備える情報処理装置を提供する。
この情報処理装置は、前記識別データ及び前記画像データを用いてアクティベートを行うアクティベート処理部を備えてもよい。
また、本発明は、上記サーバ装置と、上記情報処理装置を有する通信端末とを備えるコンテンツ配信システムを提供する。
また、本発明は、通信端末が、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとをサーバ装置に送信する第1のステップと、前記サーバ装置が、前記第1のステップにおいて送信された識別データと画像データとに応じたコンテンツを選択して前記通信端末に送信する第2のステップと、前記通信端末が、前記第2のステップにおいて送信されたコンテンツを出力するステップとを有するコンテンツ配信方法を提供する。
また、本発明は、コンピュータを、通信端末によって送信された、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとを取得する取得部と、前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されると、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを選択する選択部と、前記選択部により選択されたコンテンツを前記通信端末に送信する送信制御部として機能させるためのプログラムを提供する。
また、本発明は、コンピュータを、記録媒体から当該記録媒体の識別データを取得する第1取得部と、前記記録媒体を撮影して得られる画像データを取得する第2取得部と、前記取得された識別データと画像データとを所定の送信先に送信する送信制御部と、前記送信制御部により前記識別データ及び前記画像データが送信された後、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを受信する受信制御部と、前記受信部により受信されたコンテンツを出力する出力部として機能させるためのプログラム。
本発明によれば、記録媒体を特徴付ける情報を複数用い、これらの情報に応じたコンテンツを配信することが可能である。
コンテンツ配信システムの全体構成を示すブロック図 通信端末のハードウェア構成を示すブロック図 SIMカードを例示する図 通信端末の主要な機能的構成を示すブロック図 サーバ装置のハードウェア構成を示すブロック図 サーバ装置の主要な機能的構成を示すブロック図 記憶部に記憶されたテーブルのデータ構造の一例を示す図 通信端末とサーバ装置とで実行される処理を示すシーケンスチャート
[実施例]
図1は、本発明の一実施例であるコンテンツ配信システム10の全体構成を示すブロック図である。コンテンツ配信システム10は、通信端末100にコンテンツを配信するためのシステムであり、通信端末100に加え、サーバ装置200とネットワーク300とを含んで構成される。本実施例において、ネットワーク300は、通信端末100との通信に3G(3rd Generation)網による無線通信を用いるが、他の通信網を複合的に用いてもよい。なお、コンテンツ配信システム10は、ここでは図を簡略化しているが、実際には複数のユーザにコンテンツを配信するサービスを提供するものであって、複数の通信端末100を備える構成である。
本実施例において、コンテンツとは、あるゲームをプレイするために必要なデータである。コンテンツには、通信端末100により実行されるプログラム(以下、特に「ゲームプログラム」という。)や、通信端末100により表示されてユーザに視認されるための画像データが少なくとも含まれ、さらには、音声(音楽)を再生するためのデータが含まれてもよい。また、コンテンツはゲーム毎に存在し、ユーザは複数種類のゲームをプレイすることが可能である。
また、本実施例のコンテンツには、主コンテンツと関連コンテンツとが含まれる。主コンテンツは、ここではゲームプログラム(ゲームコンテンツ)であるとし、ユーザが購入することで得られるものであるとする。主コンテンツは、オンラインでダウンロードされてもよいが、後述するメモリカードに記録された状態で提供されてもよい。これに対し、関連コンテンツは、主コンテンツに関連付けられた別のコンテンツである。関連コンテンツは、本実施例においては、関連する主コンテンツのゲームそのものとは異なる場面で利用されるものである。
本実施例の関連コンテンツは、メニュー画面や待受画面(すなわち、ゲームの画面とは異なる画面)に表示されるキャラクタ(アバターともいう。)を表示するための画像データ(キャラクタコンテンツ)である。この画像データは、例えば、関連するゲームに登場するキャラクタを模した画像を表す。この画像は、静止画であってもよいが、アニメーション表示されるものであってもよい。また、ここでいうキャラクタは、人間、動物のいずれであってもよいし、架空の生物であってもよい。このキャラクタは、メニュー画面や待受画面に表示されるだけでなく、例えば図鑑のようにして複数のキャラクタが一覧表示されてもよい。
通信端末100は、ネットワーク300による通信機能を有するゲーム機である。通信端末100は、ゲームプログラムを実行可能であれば、必ずしもゲーム専用機である必要はなく、例えば、スマートフォンやタブレットPC(Personal Computer)であってもよい。通信端末100は、本発明に係る情報処理装置を実現するための構成の一例である。
図2は、通信端末100のハードウェア構成を示すブロック図である。通信端末100は、制御部110と、記憶部120と、通信部130と、操作部140と、表示部150と、SIM(Subscriber Identity Module)インタフェース部160と、撮影部170とを少なくとも備える。また、通信端末100は、音声を出力する手段(スピーカなど)を備えてもよい。
制御部110は、通信端末100の各部の動作を制御する手段である。制御部110は、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置とメモリとを備え、プログラムを実行することによって制御を行う。制御部110は、上述したゲームプログラムに加え、OS(Operating System)などの他のプログラムを実行することができる。
記憶部120は、データを記憶する手段である。記憶部120は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの記録媒体を備え、制御部110が必要とするデータ(主コンテンツ、関連コンテンツなど)を記憶する。なお、記憶部120は、メモリカード、すなわち着脱可能な記録媒体を含んで構成されてもよい。このメモリカードは、いわゆるゲームソフト、すなわちゲームプログラムを記録した記録媒体であってもよい。
通信部130は、ネットワーク300と通信し、サーバ装置200との間でデータを送受信する手段である。通信部130は、アンテナや、ネットワーク300の通信方式に対応したモデムなどを備え、データの変調・復調といったデータ通信に必要な処理を実行する。
操作部140は、ユーザからの操作入力を受け付ける手段である。操作部140は、キーやボタンを備え、ユーザの操作(キー押下など)に応じた操作信号を制御部110に供給する。制御部110は、この操作信号に基づいてユーザの操作を認識する。
表示部150は、情報を表示する手段である。表示部150は、液晶素子や有機EL(electroluminescence)素子を用いたディスプレイとその駆動回路とを備え、制御部110から供給される画像データに応じた文字や画像を表示領域に表示する。
なお、操作部140は、いわゆるタッチスクリーン(タッチパネル)のように、表示部150の表示領域に重ねて設けられるものであってもよい。
SIMインタフェース部160は、SIMカード161に記録された情報を読み出す手段である。SIMインタフェース部160は、SIMカード161を着脱可能なSIMスロットを備える。SIMカード161は、ネットワーク300(特に3G網)を利用するために必要なカード型の記録媒体であり、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式においてはUIM(User Identity Module)カードとも呼ばれる。
撮影部170は、被写体を撮影し、画像データを生成する手段である。撮影部170は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサなどの撮像素子や画像処理回路を備え、生成した画像データを制御部110に供給する。
SIMカード161は、各カードを識別するための媒体識別情報(識別データ)があらかじめ割り当てられている。媒体識別情報は、例えばSIMカード161に記録されているICCID(Integrated Circuit Card ID)であるが、各媒体を一意的に特定することが可能な他のデータで代用されてもよい。
本実施例において用いられるSIMカード161は、特定のゲームと関連付けられたものを含む。このようなSIMカード161は、ゲームを販売している店舗で配布されたり、あるいは郵送されたりすることによって、ゲームを購入したユーザが所持することができるようになっている。また、このSIMカード161は、いわゆるプリペイドSIMであり、ネットワーク300を介した通信を行うための通信料金があらかじめ所定額付与されている。この通信料金には有効期限が設定されていてもよい。
図3は、本実施例のSIMカード161を例示する図である。SIMカード161は、標準的な磁気ストライプカード(クレジットカードやキャッシュカード)と同程度のサイズを有し、通信端末100に装着するときには、ICチップ161Cが形成された部分を切り離して使用する。また、SIMカード161は、所定の画像が描画された画像領域161Aを有する。画像領域161Aの画像は、印刷等によってあらかじめカード表面に形成されている。この画像は、例えば、SIMカード161に関連付けられたゲームの登場人物(キャラクタ)である。本実施例において、SIMカード161の絵柄は、関連付けられたゲーム毎に異なるものとする。つまり、SIMカード161の絵柄は、同一のゲームのものであれば共通しているが、違うゲームのものとは異なっている。
なお、本実施例において、SIMカード161には、画像領域161Aの画像を装飾するためのシール(ステッカー)が付属しているものとする。このシールは、キャラクタの衣服、アクセサリー、所持品などを模したものであってもよいし、星形、ハート形、音符などの図形・記号が描かれたものであってもよい。このシールは、1枚のSIMカード161に対して複数あり、ユーザが自身の好みに応じて自由に貼付することができる。
図4は、通信端末100の主要な機能的構成を示すブロック図である。制御部110は、所定のプログラムを実行することによって、第1取得部111、第2取得部112、送信制御部113、受信制御部114、出力部115及びアクティベート処理部116に相当する機能(すなわち本発明の情報処理装置に相当する機能)を実現する。なお、これらの機能は、単一のプログラムではなく、複数のプログラムの協働によって実現されてもよい。
第1取得部111は、SIMカード161から媒体識別情報を取得する手段である。第1取得部111は、SIMカード161に記録された媒体識別情報をSIMインタフェース部160を介して読み出して取得する。第2取得部112は、画像データを取得する手段である。第2取得部112は、撮影部170によって生成された画像データを取得する。
送信制御部113は、第1取得部111により取得された媒体識別情報と第2取得部112により取得された画像データとを所定の送信先に送信するように制御する手段である。本実施例において、所定の送信先とは、サーバ装置200のことである。送信制御部113は、媒体識別情報と画像データとを同時に送信させることが望ましいが、タイムラグがあってもよい。
受信制御部114は、送信制御部113により送信された媒体識別情報と画像データとに応じたコンテンツを受信するように制御する手段である。受信制御部114は、ネットワーク300を介してサーバ装置200からコンテンツを受信する。本実施例において、通信端末100は、サーバ装置200から関連コンテンツを受信する。
出力部115は、受信制御部114により受信されたコンテンツを出力する手段である。出力部115は、ユーザの操作などに応じた適当なタイミングで、コンテンツ(ここでは関連コンテンツ)を出力する。つまり、ここでいう出力とは、主として、キャラクタの表示部150への表示を意味する。
アクティベート処理部116は、SIMカード161によるアクティベーションに関する処理を実行する手段である。ここにおいて、アクティベーションとは、通信端末100において特定のSIMカード161によって通信機能を利用できるようにするための手続をいう。ユーザは、SIMカード161を新規に入手し、これを通信端末100に装着して通信機能を利用するためには、まず最初に、アクティベーションを行ってSIMカード161を有効化する必要がある。換言すれば、ユーザは、アクティベーション前のSIMカード161によっては、通信機能を利用することができないということである。ただし、通信端末100の機能には、アクティベーション前のSIMカード161が装着されている場合やSIMカード161が装着されていない場合であっても利用可能なもの(例えば、実行時に通信を伴わない機能)があってよい。
本実施例において、送信制御部113による媒体識別情報と画像データの送信は、アクティベーションと同時に実行されるものとする。ただし、媒体識別情報と画像データは、必ずしもアクティベーション時に送信されなくてよく、アクティベーション後であってもよい。
図5は、サーバ装置200のハードウェア構成を示すブロック図である。サーバ装置200は、制御部210と、記憶部220と、通信部230とを備える。制御部210は、サーバ装置200の各部の動作を制御する手段であり、演算処理装置やメモリを備える。記憶部220は、データを記憶する手段であり、ハードディスクなどの記録媒体を備える。通信部230は、ネットワーク300と通信し、通信端末100との間でデータを送受信する手段である。
図6は、サーバ装置200の主要な機能的構成を示すブロック図である。サーバ装置200の制御部210は、所定のプログラムを実行することによって、取得部211、評価部212、選択部213及び送信制御部214に相当する機能を実現する。なお、これらの機能は、単一のプログラムではなく、複数のプログラムの協働によって実現されてもよい。
取得部211は、通信端末100から送信された媒体識別情報と画像データとを取得する手段である。取得部211は、通信部230を介して媒体識別情報と画像データとを取得する。
評価部212は、取得部211により取得された画像データを評価する手段である。ここでいう評価とは、画像データが表す画像を認識し、当該画像について評価値を算出することをいう。評価部212は、所定の位置に所定の画像があるか否かを判断したり、画像データが表す画像を基準となる画像と比較し、その差異を特定したりすることによって画像を評価することができる。評価部212は、媒体識別情報に基づいて画像データを評価する。
選択部213は、取得部211により取得された媒体識別情報と画像データとに応じたコンテンツを選択する手段である。選択部213は、記憶部220に記憶された複数のコンテンツ(関連コンテンツ)の中から、取得した媒体識別情報及び画像データに対応するコンテンツを選択する。選択部213は、媒体識別情報とコンテンツとの関連付けを記述したテーブルを参照し、通信端末100から送信された媒体識別情報及び画像データに対応する関連コンテンツを選択する。
送信制御部214は、選択部213により選択されたコンテンツを送信するように制御する手段である。送信制御部214は、通信部230を介して、媒体識別情報及び画像データを送信してきた通信端末100にコンテンツを送信させる。
図7は、記憶部220に記憶されたテーブルのデータ構造の一例を示す図である。このテーブルは、媒体識別情報、コンテンツID及び関連コンテンツを対応付けて記憶したデータである。ここにおいて、コンテンツIDは、ゲーム(すなわち主コンテンツ)を識別するための識別情報である。コンテンツIDは、例えば、コンテンツの提供者(コンテンツプロバイダ)を識別する識別情報と、当該提供者において各ゲームに割り当てられた識別情報とを含んで構成される。
関連コンテンツは、1つのコンテンツIDに対して複数関連付けられている。すなわち、通信端末100に配信される関連コンテンツは、同じゲームを購入したら必ず同じコンテンツになるというわけではない。通信端末100にどの関連コンテンツが配信されるかは、通信端末100から送信された画像データ又はその評価結果に応じて異なり得る。したがって、関連コンテンツは、画像データが表す画像毎に異なっていたり、あるいは算出された評価値毎に異なっていたりする。
なお、媒体識別情報とコンテンツIDの関連付けはあらかじめ決められており、コンテンツIDと関連コンテンツの関連付けはあらかじめ決められているが、媒体識別情報と関連コンテンツの関連付けはあらかじめ一意的に決められていない。通信端末100に対してどの関連コンテンツが送信されるかは、通信端末100から送信された画像データに応じて決まるからである。
コンテンツ配信システム10の構成は、以上のとおりである。この構成のもと、ユーザは、ゲームを購入すると、通信端末100を用いてこれをプレイすることが可能である。なお、このゲーム自体は、ネットワーク300による通信機能を必ずしも要しないが、実行時に通信を伴うものがあってもよい。また、ユーザは、ゲームの購入時に付与されるSIMカード161を用いて、ネットワーク300による通信機能を利用することが可能である。
ただし、ユーザは、SIMカード161を用いて通信機能を利用する場合、アクティベーションを行う必要がある。アクティベーションは、新しいSIMカード161が装着される度に行われるが、あるSIMカード161の装着時に1回行ってしまえば、その後に同じものを再度装着するときには不要である。
また、本実施例において、ユーザは、アクティベーションを行うことによって、購入したゲームに関連する関連コンテンツを取得することが可能である。ユーザは、関連コンテンツを取得することにより、通信端末100のメニュー画面や待受画面にゲームに関連するキャラクタを表示させることが可能である。ユーザは、複数のゲームを購入し、そのSIMカード161を利用することによって、さまざまなキャラクタを収集することができる。通信端末100は、これらのキャラクタのうち、ユーザが選択した特定のキャラクタのみをメニュー画面や待受画面に表示させてもよいし、全部のキャラクタを同時に表示させてもよい。
本実施例のアクティベーションは、媒体識別情報に加えて、SIMカード161を撮影して得られる画像データを送信する点に特徴を有している。このとき撮影される画像は、画像領域161A(図3参照)を撮影したものであるが、この画像はユーザがシールを貼付することによって当初の状態から変えることが可能である。サーバ装置200は、アクティベーションの際に、通信端末100から送信された画像データが表す画像に応じた関連コンテンツを選択し、通信端末100に送信する。このようにすることで、ユーザは、同じゲームを購入したユーザと異なる関連コンテンツを得ることが可能である。
図8は、アクティベーション時に通信端末100とサーバ装置200とで実行される処理を示すシーケンスチャートである。このシーケンスチャートは、通信端末100が新しいSIMカード161、すなわちそれまで装着されたことがないSIMカード161を認識した場合の処理を示す。本実施例において、ユーザは、まず、SIMカード161の画像領域161Aを撮影する。このとき、ユーザは、画像領域161Aをシールによって装飾してもよい。通信端末100は、ユーザの操作に応じて画像領域161Aを撮影し、画像データを生成する(ステップS1)。
次に、ユーザは、SIMカード161を通信端末100に装着させる。すると、通信端末100は、新しいSIMカード161を認識し(ステップS2)、SIMカード161から媒体識別情報を読み出す。通信端末100は、この媒体識別情報とステップS1において得られた画像データとをサーバ装置200に送信する(ステップS3)。
サーバ装置200は、媒体識別情報及び画像データを受信すると、まず、媒体識別情報に基づいてコンテンツIDを特定する(ステップS4)。すなわち、サーバ装置200は、装着されたSIMカード161がどのゲームに対応するSIMカード161であるかを特定する。続いて、サーバ装置200は、媒体識別情報とともに送信された画像データを参照し、当該画像データが表す画像を評価する(ステップS5)。その後、サーバ装置200は、画像の評価結果に応じた関連コンテンツを選択する(ステップS6)。
ステップS5〜S6において、サーバ装置200は、例えば、元の画像(すなわち、画像領域161Aに当初から描画されていた画像)に対してシールが貼付されているか否かを判断し、シールが貼付されている場合とそうでない場合とで異なる関連コンテンツを選択する。あるいは、サーバ装置200は、より詳細に、シールが貼付されている位置やその数を判断し、その判断結果に応じた関連コンテンツを選択してもよい。すなわち、ここでいう評価とは、必ずしも評価値を算出するものに限定されない。一方で、サーバ装置200は、シールの貼付位置にあらかじめ基準(すなわち理想的な位置)を設定しておき、ユーザによって実際に貼付された位置と基準の位置とにどの程度のずれがあるかを判断し、これに基づいて評価値を算出するようにしてもよい。
このようにして関連コンテンツを選択したら、サーバ装置200は、選択した関連コンテンツを通信端末100に対して送信する(ステップS7)。一方、通信端末100は、サーバ装置200から関連コンテンツを受信したら、これを適当なタイミングで出力する(ステップS8)。通信端末100は、関連コンテンツを受信したらこれをすぐに表示してもよいが、ユーザが所定の操作を行ったり、あるいは所定の画面を表示させたりした場合に関連コンテンツを表示してもよい。
以上のとおり、本実施例によれば、ユーザは、アクティベーションの実行時に、撮影部170によって撮影された画像に応じた関連コンテンツを得ることができる。したがって、ユーザは、自身が行った装飾の程度や内容に応じて、得られる関連コンテンツを変えることが可能である。このようにすると、装飾可能な画像を評価しない場合に比べ、他のユーザと重複する可能性が低い関連コンテンツを得ることが可能である。ゆえに、ユーザは、関連コンテンツを特別なものであると感じたり、関連コンテンツにより愛着を感じたりしやすくなる。
また、本実施例の場合、コンテンツの提供者側にとっては、媒体識別情報と関連コンテンツをあらかじめ関連付けておく必要がないという利点がある。したがって、コンテンツの提供者は、あらかじめ決められた媒体識別情報の制約を受けることなく関連コンテンツを配信することが可能である。
[変形例]
本発明は、上述した実施例の態様に限らず、他の態様でも実施することができる。以下に示すのは、本発明の他の態様の一例である。なお、これらの変形例は、必要に応じて、各々を適宜組み合わせることも可能である。
(1)本発明の関連コンテンツは、主コンテンツの機能を拡張したり、主コンテンツに機能を追加したりするものであってもよい。例えば、関連コンテンツは、主コンテンツのゲーム内で利用可能なアイテムや仮想的な通貨を追加するものであってもよいし、主コンテンツのゲームに対するボーナスステージのようなものであってもよい。
あるいは、関連コンテンツは、これがキャラクタである場合において、主コンテンツのゲーム内において表示されるものであってもよい。例えば、ユーザは、関連コンテンツとして取得した外観のキャラクタをプレーヤとして用いてゲームをプレイすることも可能である。
(2)本発明の画像の評価方法は、上述した実施例のものに限定されず、例えば、画像から特徴点を抽出するものや、画像に対してパターンマッチングを行うものであってもよい。また、本発明において撮影される画像は、文字、バーコード、2次元コードなどであってもよい。
(3)本発明の画像の装飾方法は、シールによるものに限定されず、例えば、ユーザがペンなどの筆記具によって文字や図形を書き込むものであってもよい。この場合、サーバ装置200は、書き込まれた文字や図形の色や線の太さなどによって画像を評価してもよい。同様に、通信端末100に画像を編集するアプリケーションプログラムをインストールし、これによって画像データを変更することによって画像に文字や図形を追加することも可能である。このようなアプリケーションプログラムは、ゲームプログラムの一部であったり、あるいはゲームソフト(記録媒体)中にゲームプログラムとともに記録されていてもよい。
(4)上述した実施例によれば、媒体識別情報と関連コンテンツをあらかじめ関連付けておく必要がない。したがって、サーバ装置200は、ある媒体識別情報を送信した通信端末100に対して送信する関連コンテンツをあらかじめ決められたものにする必要がなく、換言すれば、これを時期などによって異ならせることも可能である。例えば、サーバ装置200は、アクティベートのタイミング(すなわち、媒体識別情報及び画像データが取得されるタイミング)に応じて、選択する関連コンテンツを異ならせることが可能である。このようにすれば、期間限定で特別な関連コンテンツを配信したりすることが比較的容易に可能となる。
(5)本発明の記録媒体は、SIMカードではなくゲームソフトとすることも可能である。この場合、主コンテンツは、ゲームソフトにあらかじめ記憶されていてもよい。また、本発明の記録媒体は、媒体識別情報を電気的に読み取るものに限られず、いわゆる非接触ICカードのように媒体識別情報が電磁的に読み取られるものであってもよい。さらに、媒体識別情報は、可視光線や赤外線などによって光学的に読み取られてもよい。この場合、媒体識別情報を読み取る手段は、画像領域161Aを撮影する手段(撮影部170)が兼ねてもよい。
また、本発明の記録媒体は、同一の主コンテンツに対応する絵柄が複数種類あってもよいし、画像の絵柄が媒体毎に異なっていてもよい。例えば、あるゲームに対応する記録媒体において、通常の絵柄の記録媒体と、いわゆる「当たり」に相当する特別な絵柄の記録媒体とが用意されていてもよい。このとき、サーバ装置200は、画像データが表す絵柄毎に異なる関連コンテンツを選択し送信することができる。
(6)本発明のコンテンツは、ゲームに関するものに限定されない。例えば、本発明のコンテンツは、楽曲を再生するための音楽データであってもよい。この場合の関連コンテンツは、上述した実施例のようなキャラクタであってもよいが、いわゆるボーナストラック(追加の楽曲)を聴取可能にするデータとしてもよい。この場合の「出力」とは、音楽を再生することである。すなわち、本発明でいうところの「出力」とは、情報の表示に限定されるものではなく、情報(コンテンツ)をユーザが知覚可能な態様で提示することに相当する。また、本発明のコンテンツは、電子書籍のデータやアプリケーションプログラムであってもよい。
(7)本発明の通信端末は、ゲーム機に限定されず、コンテンツの種類に応じて異なり得る。例えば、コンテンツが音楽データである場合には、通信端末は音楽プレーヤであってもよく、コンテンツが電子書籍のデータである場合には、通信端末は電子書籍のリーダであってもよい。
(8)本発明は、情報処理装置や、これを備える通信端末としてだけではなく、通信端末とサーバ装置とを備えるコンテンツ配信システム、コンテンツの配信方法、コンピュータを本発明の情報処理装置として機能させるためのプログラムとして把握されてもよい。また、本発明に係るプログラムは、光ディスクなどの記録媒体に記録した形態や、インターネットなどのネットワークを介して、コンピュータにダウンロードさせ、これをインストールして利用可能にする形態などでも提供することができる。
10…コンテンツ配信システム、100…通信端末、110…制御部、111…第1取得部、112…第2取得部、113…送信制御部、114…受信制御部、115…出力部、116…アクティベート処理部、120…記憶部、130…通信部、140…操作部、150…表示部、160…SIMインタフェース部、161…SIMカード、170…撮影部、200…サーバ装置、210…制御部、211…取得部、212…評価部、213…選択部、214…送信制御部、220…記憶部、230…通信部、300…ネットワーク

Claims (10)

  1. 通信端末によって送信された、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとを取得する取得部と、
    前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されると、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを選択する選択部と、
    前記選択部により選択されたコンテンツを前記通信端末に送信する送信制御部と
    を備えるサーバ装置。
  2. 前記取得部により取得された画像データが表す前記記録媒体の画像を評価する評価部を備え、
    前記選択部は、前記評価部による評価結果に応じた前記コンテンツを選択する
    請求項1に記載のサーバ装置。
  3. 前記評価部は、前記画像について評価値を算出し、
    前記選択部は、選択する前記コンテンツを前記評価値に応じて異ならせる
    請求項2に記載のサーバ装置。
  4. 前記選択部は、前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されたタイミングに応じて、選択する前記コンテンツを異ならせる
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載のサーバ装置。
  5. 記録媒体から当該記録媒体の識別データを取得する第1取得部と、
    前記記録媒体を撮影して得られる画像データを取得する第2取得部と、
    前記取得された識別データと画像データとを所定の送信先に送信する送信制御部と、
    前記送信制御部により前記識別データ及び前記画像データが送信された後、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを受信する受信制御部と、
    前記受信部により受信されたコンテンツを出力する出力部と
    を備える情報処理装置。
  6. 前記識別データ及び前記画像データを用いてアクティベートを行うアクティベート処理部を備える
    請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 請求項1ないし4のいずれかに記載のサーバ装置と、
    請求項5又は6に記載の情報処理装置を有する通信端末と
    を備えるコンテンツ配信システム。
  8. 通信端末が、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとをサーバ装置に送信する第1のステップと、
    前記サーバ装置が、前記第1のステップにおいて送信された識別データと画像データとに応じたコンテンツを選択して前記通信端末に送信する第2のステップと、
    前記通信端末が、前記第2のステップにおいて送信されたコンテンツを出力するステップと
    を有するコンテンツ配信方法。
  9. コンピュータを、
    通信端末によって送信された、記録媒体の識別データと、当該記録媒体を撮影して得られる画像データとを取得する取得部と、
    前記取得部により前記識別データ及び前記画像データが取得されると、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを選択する選択部と、
    前記選択部により選択されたコンテンツを前記通信端末に送信する送信制御部
    として機能させるためのプログラム。
  10. コンピュータを、
    記録媒体から当該記録媒体の識別データを取得する第1取得部と、
    前記記録媒体を撮影して得られる画像データを取得する第2取得部と、
    前記取得された識別データと画像データとを所定の送信先に送信する送信制御部と、
    前記送信制御部により前記識別データ及び前記画像データが送信された後、当該識別データ及び当該画像データに応じたコンテンツを受信する受信制御部と、
    前記受信部により受信されたコンテンツを出力する出力部
    として機能させるためのプログラム。
JP2012170203A 2012-07-31 2012-07-31 サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム Pending JP2014029625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012170203A JP2014029625A (ja) 2012-07-31 2012-07-31 サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012170203A JP2014029625A (ja) 2012-07-31 2012-07-31 サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014029625A true JP2014029625A (ja) 2014-02-13

Family

ID=50202144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012170203A Pending JP2014029625A (ja) 2012-07-31 2012-07-31 サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014029625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017175263A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 ビッグローブ株式会社 サービス提供システム、サービス提供方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017175263A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 ビッグローブ株式会社 サービス提供システム、サービス提供方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7168754B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP5464197B2 (ja) 情報管理システム、情報管理方法、写真シール作成装置、および、サーバ
TW201511549A (zh) 實現用於數位內容採集之盒裝經驗
JP2016022208A (ja) ゲームカードプリント装置、注文受付端末、及びアーケードゲームシステム
CN112870703B (zh) 一种活动页面的显示方法、相关装置、设备以及存储介质
JP6550421B2 (ja) ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
US11497989B2 (en) Information processing apparatus and software processing method
JP2014029625A (ja) サーバ装置、情報処理装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法及びプログラム
CN112206521B (zh) 存储介质、终端、游戏系统以及提供装置
KR102032242B1 (ko) 게임 시스템, 그것에 사용되는 컴퓨터 프로그램 및 서버 장치
JP2019161474A (ja) 遊戯画像撮影システム
US20210074065A1 (en) Interactive augmented reality image capturing system
JP2014028048A (ja) 情報処理装置、コンテンツ変更方法及びプログラム
TWI493492B (zh) 使電子裝置之人機介面出現廣告之方法與軟體
JP7105083B2 (ja) ゲームシステム及びゲームプログラム
JP2004519797A (ja) 物理的に読取り可能で、実物体に印刷された識別記号を参照して仮想物体を生成する方法及びシステム
JP7334818B2 (ja) 遊戯画像撮影システム
JP2019155172A (ja) ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
JP7277708B2 (ja) 情報処理装置、情報処理端末、情報処理方法、およびプログラム
JP7120277B2 (ja) 遊戯画像撮影装置
JP7093572B2 (ja) 媒体提供システム、媒体提供方法及びコンピュータプログラム
JP7248880B2 (ja) 情報処理装置、携帯端末、情報処理方法、およびプログラム
WO2023245288A1 (en) Method and system to provide a product interaction
JP2023057689A (ja) 情報処理装置、携帯端末、情報処理方法、およびプログラム
JP2023040764A (ja) 撮影装置、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム