JP2014019628A - 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法 - Google Patents

低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014019628A
JP2014019628A JP2012161580A JP2012161580A JP2014019628A JP 2014019628 A JP2014019628 A JP 2014019628A JP 2012161580 A JP2012161580 A JP 2012161580A JP 2012161580 A JP2012161580 A JP 2012161580A JP 2014019628 A JP2014019628 A JP 2014019628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
low thermal
expansion material
negative
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012161580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6035938B2 (ja
Inventor
Noriko Saito
紀子 齋藤
Hiroaki Nakamura
中村  浩章
Tomoyuki Miura
友幸 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
NTK Ceratec Co Ltd
Original Assignee
Nihon Ceratec Co Ltd
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Ceratec Co Ltd, Taiheiyo Cement Corp filed Critical Nihon Ceratec Co Ltd
Priority to JP2012161580A priority Critical patent/JP6035938B2/ja
Publication of JP2014019628A publication Critical patent/JP2014019628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6035938B2 publication Critical patent/JP6035938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】平面度の経時変化を防止でき、耐薬品性を向上できる低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法を提供する。
【解決手段】温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料が複合されてなる低熱膨張セラミックスであって、負膨張材料は、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなる。このように、負膨張材料としてユークリプタイトを用いないことでマイクロクラックを前提としないため、マイクロクラックに起因する平面度の経時変化を防止できる。また、耐薬品性を向上できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料により複合されてなる低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法に関する。
従来、ユークリプタイト(−2.5×10−6(1/K))からなる負膨張材およびSiC、Siからなる正膨張材で形成され、熱膨張を低くしている低熱膨張材(ゼロ膨張材)が知られている。このような低熱膨張材は、室温において、0.0×10−6(1/K)の熱膨張率を有し、150(GPa)の高ヤング率を維持できる。
たとえば、特許文献1記載の黒色低抵抗セラミックスは、ユークリプタイトを70〜85体積%、TiB、ZrB、WC、TiC、ZrN、β−SiCから選ばれる1種以上の導電性化合物を4.9〜23体積%、窒化ケイ素を0.1〜3.9体積%、カーボンを3.1〜10体積%含有し、かつ、20℃〜30℃における熱膨張係数が−1×10−6〜1×10−6(1/℃)である。
特開2007−76949号公報
しかしながら、上記のような低膨張材料を平面の精度が必要な部品に使用する場合、平面度が経時変化し、精度が徐々に狂う。また、上記の低膨張材料は耐薬品性が必ずしも高いとはいえず、薬品に浸した場合、成分が溶け出して精度が狂うこともある。
このような問題は、結晶中に発生するマイクロクラックを縮小して、体積収縮するユークリプタイトの負膨張メカニズムに由来する。すなわち、マイクロクラックの存在を前提とするため時間とともにマイクロクラックを起点とするクラックが進展することが平面度の経時変化に繋がっている。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、平面度の経時変化を防止でき、耐薬品性を向上できる低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法を提供することを目的とする。
(1)上記の目的を達成するため、本発明の低熱膨張セラミックスは、温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料が複合されてなる低熱膨張セラミックスであって、負膨張材料は、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなることを特徴としている。
このように、負膨張材料としてユークリプタイトを用いないことでマイクロクラックを前提としないため、マイクロクラックに起因する平面度の経時変化を防止できる。また、耐薬品性を向上できる。
(2)また、本発明の低熱膨張セラミックスは、酸化アルミニウム、酸化チタンまたは酸化イットリウムからなることを特徴としている。
このように、正膨張材料に上記の酸化物系の材料を用い、負膨張材料にユークリプタイトの膨張率より負側の膨張率の大きい材料を用いることができる。
(3)また、本発明の露光装置用ステージは、半導体製造工程に用いられ、上記(1)または(2)記載の低熱膨張セラミックスで形成されることを特徴としている。これにより、低熱膨張で耐薬品性に優れ、平面度を維持できる露光装置用ステージを実現できる。
(4)また、本発明の低熱膨張セラミックスの製造方法は、温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料が複合されてなる低熱膨張セラミックスの製造方法であって、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなる負膨張材料の原料を混合する工程と、前記混合された負膨張材料の原料を仮焼する工程と、前記負膨張材料の仮焼体を粉砕し、正膨張材料を添加して混合する工程と、前記混合された材料を成形し、大気雰囲気で焼成する工程と、を含むことを特徴としている。このような工程により、平面度を維持でき、耐薬品性に優れた低熱膨張セラミックスを製造することができる。
(5)また、本発明の低熱膨張セラミックスの製造方法は、前記焼成の工程での焼成温度が、1300℃以下であることを特徴としている。これにより、負膨張材料中のタングステンが酸化物となり分解するのを防止することができる。
(6)また、本発明の低熱膨張セラミックスの製造方法は、前記焼成の工程での昇温速度が、100℃/hr以上800℃/hr以下であることを特徴としている。これにより、負膨張材料中のタングステンの分解を抑制でき、緻密な焼結体の低熱膨張セラミックスを製造できる。
本発明によれば、低熱膨張セラミックスの平面度の経時変化を防止でき、耐薬品性を向上できる。
(a)、(b)負膨張材料の焼結の状態を示す模式図である。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
[低熱膨張セラミックスの構成]
本発明の低熱膨張セラミックス(以下、低熱膨張セラミックス)は、正膨張材料および負膨張材料により複合されて形成されている。正膨張材料は、温度上昇に対して膨張する材料である。負膨張材料は、温度上昇に対して収縮する材料である。
正膨張材料は、酸化物で形成されている。また、正膨張材料となる酸化物には、酸化アルミニウム、酸化チタンまたは酸化イットリウムが挙げられる。
このように、正膨張材料に上記の材料を用い、後述のように負膨張材料にユークリプタイトの膨張率より負側の膨張率の大きい材料を用いることで、従来のものより高いヤング率の低熱膨張材料が得られる。
負膨張材料は、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなる。このように、負膨張材料としてユークリプタイトを用いず、従来とは負膨張メカニズムが異なるため、マイクロクラックに起因する問題が生じない。そのため、マイクロクラックに起因する平面度の経時変化を防止できる。また、耐薬品性を向上できる。なお、リン酸タングステン酸ジルコニウムの熱膨張係数は、20℃〜100℃において−4.0×10−6(1/K)であり、タングステン酸ジルコニウムの熱膨張係数は、−8.0×10−6(1/K)である。
このような構成の低熱膨張セラミックスは、少なくとも20℃以上100℃以下の範囲での熱膨張係数を、−2×10−6(1/K)以上2×10−6(1/K)以下にできる。これにより、十分に低い熱膨張率の材料として利用できる。特に、低熱膨張セラミックスは、露光装置用ステージ等として半導体製造工程に用いるのが好適である。これにより、低熱膨張で耐薬品性に優れ、平面度を維持できる露光装置用ステージを実現できる。
[低熱膨張セラミックスの製造方法]
次に、上記のように構成される低熱膨張セラミックスの製造方法を説明する。まず、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなる負膨張材料の原料を所定の配合で混合する。リン酸タングステン酸ジルコニウムのリン源としてはリン酸塩が好ましく、リン酸カルシウム、リン酸ナトリウムなどが挙げられるが、仮焼後に仮焼体内に不純物として残留しないリン酸アンモニウムがより好ましい。タングステン源としては三酸化タングステンや、タングステン酸塩、例えばタングステン酸アンモニウムなどが好ましい。ジルコニウム源としては、ジルコニウム化合物が好ましく、ジルコニアや塩化ジルコニウムがより好ましい。
タングステン酸ジルコニウムのタングステン源としては、三酸化タングステンや、タングステン酸塩、例えばタングステン酸アンモニウムなどが好ましい。ジルコニウム源としては、ジルコニウム化合物が好ましく、ジルコニアや塩化ジルコニウムがより好ましい。
混合には、各原料粉末をエタノール溶媒と樹脂ボールなどのボールとともにボールミル内に投入し、湿式にて混合を行なうことが好ましい。なお、ボールミル以外にも乳鉢や遊星型ボールミル等で混合してもよい。そして、混合されて得られた負膨張材料の原料を仮焼する。
次に、負膨張材料の仮焼体を混合粉砕する。この方法には、ジルコニアボールでのボールミル、遊星ボールミル粉砕、やスタンプミルのような種々の粉砕方法にて粉砕し、粒度を調整後に正膨張材料を添加して樹脂ボールを用いたボールミル混合などの様々な方法で混合する方法や、負膨張材料の仮焼体に正膨張材を添加し、ジルコニアボールにてボールミルによる混合粉砕を行う方法などがある。
負膨張材料の粒度を精密に調整する観点では、負膨張材料をあらかじめ調整した後に混合する方法が適している。一方、作業性という観点では、負膨張材料の仮焼体に正膨張材料を加え、粉砕混合する方法が適している。
ボールミルによる粉砕を行う際にはジルコニアボールが好ましい。ジルコニアボール以外、例えばアルミナボールを使用した場合は、コンタミの原因となりやすく、所定の熱膨張係数が得られない場合がある。負膨張材料の粒度調整の詳細については後述する。そして、混合された材料を成形し、大気雰囲気で焼成する。このような工程により、平面度を維持でき、耐薬品性に優れた低熱膨張セラミックスを製造することができる。
なお、成形の工程では、各種成形方法、例えば一軸加圧成形や静水圧加圧成形、鋳込み成形等により成形できる。焼成の工程では、焼成温度を1300℃以下として焼成することが好ましい。より好ましくは1150〜1300℃間である。これにより、高温で負膨張材料中のタングステンが酸化タングステンとなり分解するのを防止することができる。焼成の工程での昇温速度を、100℃/hr以上800℃/hr以下とすることが好ましい。これにより、緻密な焼結体の低熱膨張セラミックスを製造できる。
[混合粉体の粒度]
ユークリプタイトの膨張率より負側への膨張率が大きい負膨張材料を正熱膨張材料と複合させることについては、正膨張と負膨張の差が大きすぎて異常な亀裂が発生しうるため、従来は低熱膨張材料として実現できなかった。これは負膨張材料が十分に焼結できていないことに一因がある。すなわち、負膨張材料は、その粒子が粗大すぎると焼結しにくく、微粒過ぎても焼結しにくい。
図1(a)、(b)は、負膨張材料の焼結の状態を示す模式図である。図中の破線は焼結について注目する粒子の組合せを示している。たとえば、図1(a)に示すように、負膨張材料が微粒であり、D50の粒度が1.5μm以下である場合には、負膨張材料の微粒粒子1同士の焼結が進行する。一方、図1(b)に示すように、この焼結の進行によって生じた焼結粒子2同士の焼結は、起き難くなり、空隙の多い焼結体が生成される。
本発明の低熱膨張セラミックスでは、負膨張材料の粒度を調整することで、異常な亀裂の発生を防止している。すなわち、混合粉砕後の粉体のD50粒度を2.0〜5.0μm、またはD90−D10の粒度分布を4.0〜13.5μmに制御している。その結果、負膨張材料を緻密化している。D50粒度を2.0〜5.0μmまたはD90−D10の粒度分布を4.0〜13.5μmとすることで、負膨張材料が十分に焼結でき、低熱膨張材料の異常な亀裂の発生を防止できる。
[実施例]
上記の製造方法に基づき、表1〜表4に示す配合量で、負膨張材料と正膨張材料とを配合し、低熱膨張セラミックスを作製した。そして、得られた焼結体の試料をアルキメデス法により相対密度を測定した。また、得られた低熱膨張セラミックスの20〜100℃での熱膨張率を測定したところ、−2.0×10−6(1/K)以上2.0×10−6(1/K)以下の範囲にあることを確認できた。熱膨張係数は、JIS R3251「低膨張ガラスのレーザ干渉計による線膨張率の測定方法」に規定されている方法により測定した。
表1〜表3は、リン酸タングステン酸ジルコニウムの負膨張材料に、酸化物系の正膨張材料(それぞれAl、TiO、Y)を加えて低熱膨張セラミックス(実施例および比較例)を作製したときの配合、1150〜1300℃で焼成した試料の相対密度および熱膨張率を示している。
Figure 2014019628

Figure 2014019628

Figure 2014019628
表4〜6は、リン酸タングステン酸ジルコニウムの負膨張材料に、酸化物系の正膨張材料(それぞれAl、TiO、Y)を加えて低熱膨張セラミックス(比較例)を作製したときの配合、1000℃で焼成した試料の相対密度および熱膨張率を示している。作製した試料では、十分高い相対密度が得られず、熱膨張率を測定できなかった。
Figure 2014019628

Figure 2014019628

Figure 2014019628
表7〜9は、タングステン酸ジルコニウムの負膨張材料に、酸化物系の正膨張材料(それぞれAl、TiO、Y)を加えて低熱膨張セラミックス(実施例および比較例)を作製したときの配合、1150〜1300℃で焼成した試料の相対密度および熱膨張率を示している。
Figure 2014019628

Figure 2014019628

Figure 2014019628
表10〜12は、タングステン酸ジルコニウムの負膨張材料に、酸化物系の正膨張材料(それぞれAl、TiO、Y)を加えて低熱膨張セラミックス(比較例)を作製したときの配合、1000℃で焼成した試料の相対密度および熱膨張率を示している。十分高い相対密度が得られず、熱膨張率を測定できなかった。
Figure 2014019628

Figure 2014019628

Figure 2014019628
以上のように、上記の各配合において緻密な低熱膨張セラミックスの製造が可能になったことを検証できた。その結果、平面度の経時変化を防止でき、耐薬品性を向上できる低熱膨張セラミックスの提供が可能になった。
1 微粒粒子
2 焼結粒子

Claims (6)

  1. 温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料が複合されてなる低熱膨張セラミックスであって、
    負膨張材料は、リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなることを特徴とする低熱膨張セラミックス。
  2. 正膨張材料は、酸化アルミニウム、酸化チタンまたは酸化イットリウムからなることを特徴とする請求項1記載の低熱膨張セラミックス。
  3. 半導体製造工程に用いられ、請求項1または請求項2記載の低熱膨張セラミックスで形成されることを特徴とする露光装置用ステージ。
  4. 温度上昇に対して膨張する正膨張材料および温度上昇に対して収縮する負膨張材料が複合されてなる低熱膨張セラミックスの製造方法であって、
    リン酸タングステン酸ジルコニウムまたはタングステン酸ジルコニウムからなる負膨張材料の原料を混合する工程と、
    前記混合された負膨張材料の原料を仮焼する工程と、
    前記負膨張材料の仮焼体を粉砕し、正膨張材料を添加して混合する工程と、
    前記混合された材料を成形し、大気雰囲気で焼成する工程と、を含むことを特徴とする低熱膨張セラミックスの製造方法。
  5. 前記焼成の工程での焼成温度は、1300℃以下であることを特徴とする請求項4記載の低熱膨張セラミックスの製造方法。
  6. 前記焼成の工程での昇温速度は、100℃/hr以上800℃/hr以下であることを特徴とする請求項4または請求項5記載の低熱膨張セラミックスの製造方法。
JP2012161580A 2012-07-20 2012-07-20 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法 Active JP6035938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161580A JP6035938B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161580A JP6035938B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014019628A true JP2014019628A (ja) 2014-02-03
JP6035938B2 JP6035938B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=50194933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012161580A Active JP6035938B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6035938B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6105140B1 (ja) * 2015-10-07 2017-03-29 日本化学工業株式会社 負熱膨張材及びそれを含む複合材料
WO2017061402A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本化学工業株式会社 リン酸タングステン酸ジルコニウムの製造方法
WO2017061403A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本化学工業株式会社 負熱膨張材及びそれを含む複合材料
CN114671679A (zh) * 2022-04-11 2022-06-28 武汉科技大学 一种焦磷酸锆复相陶瓷材料及其制备方法
JP7386142B2 (ja) 2020-08-27 2023-11-24 日本特殊陶業株式会社 保持装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096827A (ja) * 1996-09-09 1998-04-14 Lucent Technol Inc 屈折率グレーティングを含む光ファイバを有する物品
JPH10330167A (ja) * 1997-03-31 1998-12-15 Toray Ind Inc セラミックス・グリーンシート
WO2002022521A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Lucent Technologies Inc. Isotropic negative thermal expansion ceramics and process for making
JP2004224668A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Moritex Corp 熱膨張係数制御型セラミックスとその製造方法
JP2005213084A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低熱膨張複合体
JP2006054289A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Nikon Corp 基板保持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2010235386A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096827A (ja) * 1996-09-09 1998-04-14 Lucent Technol Inc 屈折率グレーティングを含む光ファイバを有する物品
JPH10330167A (ja) * 1997-03-31 1998-12-15 Toray Ind Inc セラミックス・グリーンシート
WO2002022521A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Lucent Technologies Inc. Isotropic negative thermal expansion ceramics and process for making
JP2004509048A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド 等方性、負熱膨張セラミックスおよび製造方法
JP2004224668A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Moritex Corp 熱膨張係数制御型セラミックスとその製造方法
JP2005213084A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低熱膨張複合体
JP2006054289A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Nikon Corp 基板保持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2010235386A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180059784A (ko) * 2015-10-07 2018-06-05 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인산텅스텐산지르코늄의 제조 방법
WO2017061402A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本化学工業株式会社 リン酸タングステン酸ジルコニウムの製造方法
WO2017061403A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 日本化学工業株式会社 負熱膨張材及びそれを含む複合材料
JP6190023B1 (ja) * 2015-10-07 2017-08-30 日本化学工業株式会社 リン酸タングステン酸ジルコニウムの製造方法
JP2018002578A (ja) * 2015-10-07 2018-01-11 日本化学工業株式会社 リン酸タングステン酸ジルコニウムの製造方法
JP2018002577A (ja) * 2015-10-07 2018-01-11 日本化学工業株式会社 負熱膨張材及びそれを含む複合材料
JP6105140B1 (ja) * 2015-10-07 2017-03-29 日本化学工業株式会社 負熱膨張材及びそれを含む複合材料
US10167197B2 (en) 2015-10-07 2019-01-01 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. Method for producing zirconium tungsten phosphate
US10280086B2 (en) 2015-10-07 2019-05-07 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. Negative thermal expansion material and composite material comprising same
KR102611412B1 (ko) 2015-10-07 2023-12-07 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인산텅스텐산지르코늄의 제조 방법
JP7386142B2 (ja) 2020-08-27 2023-11-24 日本特殊陶業株式会社 保持装置
CN114671679A (zh) * 2022-04-11 2022-06-28 武汉科技大学 一种焦磷酸锆复相陶瓷材料及其制备方法
CN114671679B (zh) * 2022-04-11 2023-04-18 武汉科技大学 一种焦磷酸锆复相陶瓷材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6035938B2 (ja) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6035938B2 (ja) 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法
JP5277541B2 (ja) 高強度ジルコニア焼結体および製造方法
García-Moreno et al. Alumina reinforced eucryptite ceramics: Very low thermal expansion material with improved mechanical properties
JP5661303B2 (ja) 低温焼成磁器用組成物および低温焼成磁器の製造方法
JP2005314215A (ja) 緻密質コーディエライト焼結体及びその製造方法
TW201348176A (zh) 複合陶瓷及半導體製造裝置之構成構件
US20120280184A1 (en) Composite Material of Electroconductor Having Controlled Coefficient of Thermical Expansion
US20160104551A1 (en) Yttria based conductive plasma-resistant member and methods thereof
CN103771859A (zh) 一种碳化硅/硼化钨复合材料及其制备方法
Kocjan et al. Processing of zirconia nanoceramics from a coarse powder
JPWO2014103465A1 (ja) アルミナ質基板及び半導体装置用基板
KR101681184B1 (ko) 전기전도성 상압소결 탄화규소 소재 제조용 조성물, 탄화규소 소재 및 그 제조방법
JP6982000B2 (ja) 配向AlN焼結体及びその製法
JP2013100216A (ja) 酸化物セラミックス焼結体およびその製造方法
KR101470322B1 (ko) 고강도 질화알루미늄 소결체 및 이의 저온 소결방법
JP2016160117A (ja) 窒化珪素質セラミックス焼結体及びその製造方法
KR101723675B1 (ko) 전기전도성 탄화규소-질화붕소 복합 소재 제조용 조성물 및 이를 이용한 전기전도성 탄화규소-질화붕소 복합 소재의 제조방법
JP2014051416A (ja) 低熱膨張セラミックス、露光装置用ステージおよび低熱膨張セラミックスの製造方法
TWI759081B (zh) 可機械加工的陶瓷複合物及其製備方法
JP2006347802A (ja) 低熱膨張高比剛性セラミックス、その製造方法および静電チャック
JP5728684B2 (ja) 快削性セラミックス及びその製造方法
KR101925215B1 (ko) 다결정체 지르코니아 화합물 및 이의 제조 방법
KR101698378B1 (ko) 실리콘 카바이드 세라믹 및 이의 제조방법
JP6179026B2 (ja) 低熱膨張セラミックスおよびその製造方法
JP2011195429A (ja) ゼロ膨張係数の高強度で低誘電率のβ−ユ−クリプタイトセラミックス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150709

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6035938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250