JP5728684B2 - 快削性セラミックス及びその製造方法 - Google Patents
快削性セラミックス及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5728684B2 JP5728684B2 JP2011022997A JP2011022997A JP5728684B2 JP 5728684 B2 JP5728684 B2 JP 5728684B2 JP 2011022997 A JP2011022997 A JP 2011022997A JP 2011022997 A JP2011022997 A JP 2011022997A JP 5728684 B2 JP5728684 B2 JP 5728684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- free
- boron nitride
- cutting
- hexagonal boron
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Description
(1)基材となるセラミック粉体との混合時にh-BNが破断されて新たに露出した破断面には酸化ホウ素が存在しないこと。
(2)基材となるセラミックス粉体と六方晶系窒化ホウ素と酸化ホウ素とを混合しても、基材セラミックス粉体と六方晶系窒化ホウ素の接触界面に酸化ホウ素が均質に分散された状態にはならない。
の2つの理由である。
<原 料>
実施例1では、原料として以下のものを用いた。
基材:低温焼結性アルミナ(商品名:TM−DAR、大明化学工業製)
快削性付与剤:六方晶系窒化ホウ素粉末(有限会社オクトム製、商品名:SF
M、BNとしての純度40重量%、B2O3を57重量%含有)
上記原料を用いて以下のように混合工程を行った。すなわち、低温焼結性アルミナ粉末と六方晶系窒化ホウ素とを75:25の容積比となるように秤り取り、遊星ボールミルの容器に入れ、さらにイソプロピルアルコール(IPA)を加え、1時間混合した。その後、混合物を乾燥し、焼成用粉末を得た。
次に、直径16mm、長さ50mmの円筒形の金型に上記焼成用粉末を充填し、30MPaの圧力で圧粉し、さらにCIP(Cold Isostatic Press)を用いて200MPaでプレ成形を行った。こうして得られたプレ成形体の厚さは約6mmとなった。
こうして得られたプレ成形体を窒素雰囲気下、昇温速度5℃/minで昇温させ,1300℃で1時間保持した。その後、炉冷し、実施例1の快削性アルミナ基セラミックスを得た。
比較例1では、実施例1において原料として用いた六方晶系窒化ホウ素粉末(有限会社オクトム製、商品名:SFM、BNとしての純度40重量%、B2O3を57重量%含有)の替わりに、純度99重量%の六方晶系窒化ホウ素粉末(昭和電工製 UHP)を用いた。その他の条件については、実施例1と同様であり、詳細な説明を省略する。
(外観観察及び走査電子顕微鏡による観察)
こうして得られた実施例1及び比較例1の六方晶系窒化ホウ素焼成体の外観写真を図3に示す。また、それらの破断面の走査型電子顕微鏡写真を図4に示す。図4の実施例1の破断面には、六方晶系窒化ホウ素によく見られる板状結晶が認められなかった。これは、酸化ホウ素が粒子内部にまで存在することに起因するものと考えられる。これに対して図4の比較例1の破断面には、六方晶系窒化ホウ素によく見られる板状結晶が認められた。
また、実施例1及び比較例1の六方晶系窒化ホウ素焼成体の密度を焼結体の寸法、重量及び理論密度から算出した。
さらに、実施例1及び比較例1の六方晶系窒化ホウ素焼成体の3点曲げ試験をおこなった。
また、実施例1及び比較例1の六方晶系窒化ホウ素焼結体並びに実施例1及び比較例1の焼結前における焼結用粉体のXRDを測定した。その結果、比較例1では、焼結の前後でほとんど変化がなかったのに対し、実施例1では、焼成後にホウ酸アルミニウムのピークが認められ、ホウ酸の一部が酸化アルミニウムと反応することが分かった。
Claims (12)
- 快削性付与剤としての六方晶系窒化ホウ素粉体と、基材としてのセラミックス粉体との混合物を非酸化性ガス雰囲気下又は真空中において焼結する快削性セラミックスの製造方法であって、
焼結温度は1450℃未満であり、焼結時に加圧することはなく、前記六方晶系窒化ホウ素粉体の各粒子には表面のみならず内部にも酸素が含まれており、オージェ電子分光分析におけるイオンミリング法を用いた深さ方向の測定において、SiO 2 換算で少なくとも300nmの深さまでは酸素の存在が確認されることを特徴とする快削性セラミックスの製造方法。 - 焼結温度は1000℃以上1450℃未満であることを特徴とする請求項1記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記六方晶系窒化ホウ素粉体の酸素含有量は10質量%以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記セラミックス粉体は酸化物、窒化物、炭化物及びこれらの複合化合物からなる群の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記セラミックス粉体はAl2O3、Si3N4、TiC、SiC、ZrO2及びサイアロンからなる群の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記セラミックス粉体はAl2O3及び/又はSi3N4からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記六方晶系窒化ホウ素粉体の仕込み量は10〜70容積%であり、前記セラミックス粉体の仕込み量は30〜90容積%であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 粒子の表面のみならず内部にも酸素が含まれている快削性付与剤としての六方晶系窒化ホウ素粉体と、基材としてのセラミックス粉体(ただし六方晶系窒化ホウ素は除く)とを混合して焼結用混合粉とする混合工程と、
該焼結用混合粉を圧力成形してプレ成形体とするプレ成形工程と、
該プレ成形体を非酸化性ガス雰囲気下又は真空中において焼結する焼結工程と、
を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載の快削性セラミックスの製造方法。 - 焼結温度は1000℃以上1450℃未満であることを特徴とする請求項8記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記混合工程は、有機溶媒中で行なうことを特徴とする請求項8又は9記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 前記焼結工程は、圧力をかけることなく焼結を行なうことを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の快削性セラミックスの製造方法。
- 請求項1乃至11のいずれか1項記載の製造方法で製造されており、焼結体中の六方晶系窒化ホウ素の結晶が非板状の形態をなすことを特徴とする快削性セラミックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011022997A JP5728684B2 (ja) | 2011-02-04 | 2011-02-04 | 快削性セラミックス及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011022997A JP5728684B2 (ja) | 2011-02-04 | 2011-02-04 | 快削性セラミックス及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012162417A JP2012162417A (ja) | 2012-08-30 |
JP5728684B2 true JP5728684B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=46842222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011022997A Active JP5728684B2 (ja) | 2011-02-04 | 2011-02-04 | 快削性セラミックス及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5728684B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109206125A (zh) * | 2018-10-31 | 2019-01-15 | 广州供电局有限公司 | 陶瓷绝缘件及其制备方法 |
CN113929469B (zh) * | 2021-11-15 | 2022-10-21 | 哈尔滨工业大学 | 一种抗摔陶瓷材料及其制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61132564A (ja) * | 1984-11-28 | 1986-06-20 | 川崎製鉄株式会社 | 窒化硼素常圧焼結体 |
DE3510111A1 (de) * | 1985-03-20 | 1986-09-25 | Elektroschmelzwerk Kempten GmbH, 8000 München | Gesinterte polykristalline mischwerkstoffe auf bornitridbasis |
JPS63195159A (ja) * | 1987-02-05 | 1988-08-12 | 株式会社 北川鉄工所 | 潤滑機能を有するセラミツクス焼結体 |
JP5087339B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2012-12-05 | 有明マテリアル株式会社 | 快削性セラミックスの製造方法 |
JP5130599B2 (ja) * | 2008-08-12 | 2013-01-30 | 名古屋市 | 六方晶系窒化ホウ素焼結体の製造方法及び六方晶系窒化ホウ素焼結体 |
-
2011
- 2011-02-04 JP JP2011022997A patent/JP5728684B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012162417A (ja) | 2012-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5836522B2 (ja) | 窒化ケイ素基板の製造方法 | |
Sahin et al. | Spark plasma sintering of B4C–SiC composites | |
JP5444384B2 (ja) | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体 | |
JP6344844B2 (ja) | 炭化ホウ素/ホウ化チタンコンポジットセラミックス及びその作製法 | |
WO2017030360A1 (ko) | 고 열전도도 질화규소 소결체 및 이의 제조 방법 | |
Yang et al. | Comparative study of fluoride and non-fluoride additives in high thermal conductive silicon nitride ceramics fabricated by spark plasma sintering and post-sintering heat treatment | |
KR102270157B1 (ko) | 산질화알루미늄 세라믹 히터 및 그 제조 방법 | |
US10541064B2 (en) | SiC powder, SiC sintered body, SiC slurry and manufacturing method of the same | |
Toksoy et al. | Densification and characterization of rapid carbothermal synthesized boron carbide | |
Liu et al. | Microstructure compatibility and its effect on the mechanical properties of the α-SiC/β-Si3N4 co-reinforced barium aluminosilicate glass ceramic matrix composites | |
Wananuruksawong et al. | High-strain-rate superplasticity in nanocrystalline silicon nitride ceramics under compression | |
JP5919190B2 (ja) | 回路基板用窒化アルミニウム基板及びその製造方法 | |
Li et al. | Effect of magnesium titanate content on microstructures, mechanical performances and dielectric properties of Si3N4-based composite ceramics | |
JP5728684B2 (ja) | 快削性セラミックス及びその製造方法 | |
US7833922B2 (en) | Method of forming aluminum oxynitride material and bodies formed by such methods | |
Lee et al. | Low temperature sintering of nano-SiC using a novel Al8B4C7 additive | |
EP2703349B1 (en) | Lanthanum boride sintered body and method for producing the same | |
Santos et al. | α-SiAlON–SiC composites obtained by gas-pressure sintering and hot-pressing | |
JP5648178B2 (ja) | 六方晶系窒化ホウ素焼結体の製造方法及び六方晶系窒化ホウ素焼結体 | |
JP2008297134A (ja) | 炭化硼素質焼結体および防護部材 | |
JP5130599B2 (ja) | 六方晶系窒化ホウ素焼結体の製造方法及び六方晶系窒化ホウ素焼結体 | |
JP5403851B2 (ja) | 珪酸ジルコニウム焼結体の製造方法 | |
JP2022153934A (ja) | 窒化ケイ素焼結体、回路基板および窒化ケイ素焼結体の製造方法 | |
JP2000277815A (ja) | 金属短細線分散熱電材料およびその作製方法 | |
JP4542747B2 (ja) | 高強度六方晶窒化硼素焼結体の製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |