JP2014012838A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014012838A5
JP2014012838A5 JP2013139534A JP2013139534A JP2014012838A5 JP 2014012838 A5 JP2014012838 A5 JP 2014012838A5 JP 2013139534 A JP2013139534 A JP 2013139534A JP 2013139534 A JP2013139534 A JP 2013139534A JP 2014012838 A5 JP2014012838 A5 JP 2014012838A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
pigment
formula
compound
pigment preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013139534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6141704B2 (ja
JP2014012838A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP12174904.8A external-priority patent/EP2682434A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2014012838A publication Critical patent/JP2014012838A/ja
Publication of JP2014012838A5 publication Critical patent/JP2014012838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6141704B2 publication Critical patent/JP6141704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 金属アゾ顔料であって、
    a)式(I)またはその互変異性の形態の少なくとも2種の金属アゾ化合物
    Figure 2014012838
    [式中、
    およびRは互いに独立して、OH、NH、またはNHRであり、
    およびRは互いに独立して、=Oまたは=NRであり、
    は、水素またはアルキルであり、かつ
    Meは、Ni2+、Zn2+、Cu2+、Al3+ 2/3、Fe2+、Fe3+ 2/3、Co2+、およびCo3+ 2/3の系から選択される二価もしくは三価の金属イオンであるが、
    ただし、それぞれの場合において、式(I)の化合物を合計したもの1モルを基準にして、Zn2+およびNi2+の系からの金属イオンの量が95〜100モル%であり、かつCu2+、Al3+ 2/3、Fe2+、Fe3+ 2/3、Co2+、およびCo3+ 2/3の系から選択される金属イオンの量が0〜5モル%であり、かつ
    式(I)の化合物を合計したものにおけるZn対Niの金属イオンのモル比が、(9:1)から(1:9)までである]
    および
    b)式(II)の少なくとも1種の化合物
    Figure 2014012838
    [式中、Rは、水素またはアルキルである]
    のアダクトを含み、
    そのX線回折図において、d=10.3(±0.2)Åの格子定数では、前記金属アゾ顔料が強度IのシグナルSを有し、かつd=16.05Å〜d=11.78Åの格子定数範囲において、その強度Iが、シグナルSの強度Iに関連させて、バックグラウンド補正強度のI/Iの比率として表して、0.02を超えるようなシグナルSを有していないことを特徴とする、
    金属アゾ顔料。
  2. 請求項1に記載の少なくとも1種の金属アゾ顔料を含む、顔料調製物。
  3. 式(Id)の化合物、またはその互変異性体を、
    Figure 2014012838
    [式中、Xは、アルカリ金属イオン、好ましくはナトリウムイオンまたはカリウムイオンであり、かつR、R、R、RおよびRは、請求項1に記載された定義を有している]
    式(II)の少なくとも1種の化合物、
    Figure 2014012838
    [式中、Rは、請求項1に記載された定義を有している]
    ならびに、少なくとも1種のニッケル塩および少なくとも1種の亜鉛塩、ならびに場合によっては銅、アルミニウム、鉄およびコバルトの塩の系からの少なくとも1種のさらなる金属塩と、
    反応させることを特徴とする、請求項1に記載の金属アゾ顔料を製造するための方法。
  4. 式(Id)の化合物、またはその互変異性体を、
    Figure 2014012838
    [式中、Xは、アルカリ金属イオン、好ましくはナトリウムイオンまたはカリウムイオンであり、かつR、R、R、RおよびRは、請求項1に記載された定義を有している]
    式(II)の少なくとも1種の化合物、
    Figure 2014012838
    [式中、Rは、請求項1に記載された定義を有している]
    ならびに、少なくとも1種のニッケル塩および少なくとも1種の亜鉛塩、ならびに場合によっては銅、アルミニウム、鉄およびコバルトの塩の系からの少なくとも1種のさらなる金属塩と、
    反応させることにより得られる金属アゾ顔料。
  5. 請求項1に記載の少なくとも1種の金属アゾ顔料を、少なくとも1種の分散剤、および場合によっては少なくとも1種のさらなる顔料、および場合によっては、テルペン、テルペノイド、脂肪酸エステルの群およびホモポリマーまたはコポリマーの群から選択される少なくとも1種の有機化合物と混合し、磨砕することを特徴とする、請求項2に記載の顔料調製物を製造するための方法。
  6. 顔料調製物を製造するための、請求項1に記載の金属アゾ顔料の使用。
  7. インクジェット用インキ、液晶ディスプレイのためのカラーフィルター、印刷着色物、水性塗料着色物もしくはバインダー着色物を製造するため、合成、半合成もしくは天然の高分子物質、より好ましくはポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリアミド、ポリエチレンまたはポリプロピレンを原料着色するため、ならびにさらに、天然、再生もしくは人造繊維たとえば、セルロース系、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリルもしくはポリアミド繊維を溶液着色するため、さらには織物および紙に印刷するための、請求項2に記載の顔料調製物の使用。
  8. 請求項1に記載の少なくとも1種の金属アゾ顔料、または請求項2に記載の顔料調製物を含む、カラーフィルター。
  9. 液晶ディスプレイのためのカラーフィルターを製造するための、請求項2に記載の顔料調製物の使用。
  10. 少なくとも1種の光硬化性モノマー、少なくとも1種の光開始剤、および請求項1に記載の少なくとも1種の金属アゾ顔料または請求項2に記載の顔料調製物を含む、フォトレジスト。
  11. 液晶ディスプレイのためのカラーフィルターを製造するための方法であって、
    請求項1に記載の少なくとも1種の金属アゾ顔料または請求項2に記載の顔料調製物を、有機溶媒の中で、場合によってはバインダー樹脂および/または分散剤を添加して磨砕し、次いで、光硬化性モノマー、光反応開始剤および場合によってはさらなるバインダーおよび/または溶媒を添加して加工してフォトレジストとし、次いでそれを、適切なコーティング方法たとえば、ローラーコーティング、スプレーコーティング、スピンコーティング、ディップコーティング、インクジェット法、またはエアナイフコーティングの手段によって、適切な基材、一般的にはガラス板の上に塗布し、フォトマスクを通して露光させ、次いで硬化および現像させて、完成した着色カラーフィルターを得ることを特徴とする、方法。
  12. 請求項に記載の少なくとも1種のカラーフィルターを含む、液晶ディスプレイ。
  13. フォトリソグラフィ、オフセッ印刷の方法によるか、または機械式、圧電機械式または加熱式のインクジェット印刷の方法によってカラーフィルターを製造するための印刷インキの中における、請求項2に記載の顔料調製物の使用。
  14. 前記印刷インキが、水性有機ビヒクルをさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の使用。
JP2013139534A 2012-07-04 2013-07-03 金属アゾ顔料およびそれらから製造される顔料調製物 Active JP6141704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12174904.8A EP2682434A1 (de) 2012-07-04 2012-07-04 Metallazopigmente und daraus hergestellte Pigmentpräparationen
EP12174904.8 2012-07-04

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014012838A JP2014012838A (ja) 2014-01-23
JP2014012838A5 true JP2014012838A5 (ja) 2016-06-16
JP6141704B2 JP6141704B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=48628581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013139534A Active JP6141704B2 (ja) 2012-07-04 2013-07-03 金属アゾ顔料およびそれらから製造される顔料調製物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8932786B2 (ja)
EP (2) EP2682434A1 (ja)
JP (1) JP6141704B2 (ja)
KR (1) KR102123698B1 (ja)
CN (1) CN103525120B (ja)
ES (1) ES2663971T3 (ja)
TW (1) TWI616492B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101615332B1 (ko) * 2012-03-06 2016-04-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조
CN104194481A (zh) * 2014-08-28 2014-12-10 徐若谷 一种耐激光镭雕光刻的丝网油墨及其制作方法
EP3197955B1 (en) 2014-09-23 2018-05-16 Basf Se Stabilization of c.i. pigment yellow 139
US9938419B2 (en) 2014-09-23 2018-04-10 Basf Se Pigment composition
EP3072932B1 (de) * 2015-03-23 2017-11-15 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
JP6776014B2 (ja) * 2015-06-15 2020-10-28 株式会社Dnpファインケミカル カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
JP6578252B2 (ja) * 2015-07-01 2019-09-18 株式会社Dnpファインケミカル カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
EP3222673A1 (de) * 2016-03-23 2017-09-27 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
EP3222671A1 (de) * 2016-03-23 2017-09-27 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
EP3222677A1 (de) * 2016-03-23 2017-09-27 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
EP3222672A1 (de) 2016-03-23 2017-09-27 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
EP3222679A1 (de) * 2016-03-23 2017-09-27 LANXESS Deutschland GmbH Metallazopigmente
JP6826828B2 (ja) * 2016-07-14 2021-02-10 株式会社Dnpファインケミカル カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
JP6868359B2 (ja) * 2016-09-16 2021-05-12 株式会社Dnpファインケミカル カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
WO2018124087A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社Dnpファインケミカル カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
WO2019065185A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 株式会社Dnpファインケミカル 着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置
JP7210994B2 (ja) * 2017-10-26 2023-01-24 東レ株式会社 着色樹脂組成物、カラーフィルタ基板および表示装置
JP2019113612A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物、及びカラーフィルタ
WO2020044975A1 (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社Dnpファインケミカル 着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置
CN109337068A (zh) * 2018-09-03 2019-02-15 哈尔滨理工大学 一种具有光催化活性的聚合物及其制备方法和用途
JP2022013637A (ja) * 2020-06-30 2022-01-18 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ
EP3981840A1 (de) * 2020-10-06 2022-04-13 LANXESS Deutschland GmbH Pigmentpräparationen enthaltend derivate von azobarbitursäure und von melamin
JP2023079997A (ja) 2021-11-29 2023-06-08 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ及び印刷物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD96076A5 (ja) 1970-12-28 1973-03-05
DE19535246A1 (de) 1995-09-22 1997-03-27 Bayer Ag Tensidgemische
DE19712486A1 (de) 1997-03-25 1998-10-01 Bayer Ag Verwendung von Pigmentpräparationen für den Ink-Jet Druck
US6245138B1 (en) 1997-10-20 2001-06-12 Bayer Aktiengesellschaft Pigment preparations useful for ink-jet printing
JPH11209631A (ja) 1998-01-30 1999-08-03 Hitachi Chem Co Ltd 緑色樹脂組成物、感光性緑色樹脂組成物、緑色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法
JPH11209632A (ja) 1998-01-30 1999-08-03 Hitachi Chem Co Ltd 赤色樹脂組成物、感光性赤色樹脂組成物、赤色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法
JPH11217514A (ja) 1998-02-03 1999-08-10 Toray Ind Inc カラーフィルター用赤ペースト、およびそれを使用したカラーフィルター、液晶表示装置
US6203604B1 (en) 1998-03-31 2001-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink, color filter, liquid crystal panel, and computer, and process for producing color filter
DE19847586A1 (de) 1998-10-15 2000-04-20 Bayer Ag Neue Pigmentformen
EP0994163B1 (de) 1998-10-15 2003-01-29 Bayer Ag Neue Metallkomplexpigmente
EP0994162B1 (de) * 1998-10-15 2004-01-14 Bayer Chemicals AG Metallkomplexpigmente
ATE253619T1 (de) * 2000-04-04 2003-11-15 Bayer Ag Organische pigmente für farbfilter in lcd
DE10035494A1 (de) * 2000-07-21 2002-01-31 Bayer Ag Pigmentpräparationen
JP2003015364A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Canon Inc トナー
JP2005272688A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Dainippon Ink & Chem Inc 有機金属錯体、その製造方法及び顔料
DE102004019020A1 (de) 2004-04-20 2005-11-10 Bayer Chemicals Ag Organische Pigmentpräparationen
DE102005033580A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Lanxess Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Metall-Verbindungen einer Azo-Verbindung in Gegenwart von Impfkristallen
DE102006032591A1 (de) 2006-07-13 2008-01-17 Lanxess Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Pigmenten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014012838A5 (ja)
EP2682435B1 (de) Metallazopigmente und daraus hergestellte pigmentpräparationen
JP5213373B2 (ja) 顔料を調製するための方法
EP1591489B1 (de) Organische Pigmentpräparationen
CN107227039B (zh) 金属偶氮颜料
CN107227043B (zh) 金属偶氮颜料
CN107227045B (zh) 金属偶氮颜料
CN107227040B (zh) 金属偶氮颜料、包含其的颜料制剂、其生产方法、及其用途
CA2823009A1 (en) Inkjet recording method
JP2007023287A (ja) 種結晶の存在下でのアゾ化合物の金属化合物の製造方法
JP2017197719A5 (ja)
JP7304679B2 (ja) 金属アゾ顔料
US10656515B2 (en) Photochromic metal organic frameworks for inkless and erasable printing
EP1799784B1 (de) Transparente beschichtungszusammensetzung und verfahren zu deren herstellung sowie entsprechend transparent beschichtete substrate
DE10205853A1 (de) Wasserlösliche gelbe Azo-Farbstoffe
EP2272919B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Pigmenten
EP1615973A1 (de) Methansulfonamid-azofarbstoffe