JP2014011335A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014011335A5
JP2014011335A5 JP2012147389A JP2012147389A JP2014011335A5 JP 2014011335 A5 JP2014011335 A5 JP 2014011335A5 JP 2012147389 A JP2012147389 A JP 2012147389A JP 2012147389 A JP2012147389 A JP 2012147389A JP 2014011335 A5 JP2014011335 A5 JP 2014011335A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
adhesive layer
wiring
support substrate
solder resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012147389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6029873B2 (ja
JP2014011335A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012147389A priority Critical patent/JP6029873B2/ja
Priority claimed from JP2012147389A external-priority patent/JP6029873B2/ja
Priority to US13/926,214 priority patent/US8945336B2/en
Publication of JP2014011335A publication Critical patent/JP2014011335A/ja
Publication of JP2014011335A5 publication Critical patent/JP2014011335A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6029873B2 publication Critical patent/JP6029873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一観点によれば、接着剤層と、前記接着剤層の第1の面に形成された配線層と、前記接着剤層の前記第1の面とは反対側の第2の面に形成された支持基板と、前記第1の面上に、前記接着剤層及び前記配線層を被覆するように形成されたソルダレジスト層と、を有し、前記配線層の前記接着剤層と接する側の面の一部、前記接着剤層及び前記支持基板の厚さ方向を貫通する貫通孔から露出され、前記配線層の一部が、前記ソルダレジスト層から露出され、前記支持基板は、前記接着剤層に剥離可能に接着されている。

Claims (5)

  1. 接着剤層と、
    前記接着剤層の第1の面に形成された配線層と、
    前記接着剤層の前記第1の面とは反対側の第2の面に形成された支持基板と、
    前記第1の面上に、前記接着剤層及び前記配線層を被覆するように形成されたソルダレジスト層と、を有し、
    前記配線層の前記接着剤層と接する側の面の一部、前記接着剤層及び前記支持基板の厚さ方向を貫通する貫通孔から露出され、
    前記配線層の一部が、前記ソルダレジスト層から露出され、
    前記支持基板は、前記接着剤層に剥離可能に接着されていることを特徴とする配線基板。
  2. 接着剤層と、
    前記接着剤層の第1の面に形成された配線層と、
    前記第1の面上に、前記接着剤層及び前記配線層を被覆するように形成されたソルダレジスト層と、
    前記配線層上又は前記ソルダレジスト層上に実装された半導体素子と、
    前記第1の面上に形成され、前記半導体素子及び前記配線層を封止する封止樹脂と、を有し、
    前記配線層の前記接着剤層と接する側の面の一部、前記接着剤層の厚さ方向を貫通する貫通孔によって前記接着剤層から露出され、
    前記配線層の一部が、前記ソルダレジスト層から露出され、
    前記接着剤層の厚さは5μm〜20μmであることを特徴とする半導体装置。
  3. 片面に接着剤層が形成された支持基板を準備する工程と、
    前記支持基板及び前記接着剤層の厚さ方向を貫通する貫通孔を形成する工程と、
    前記接着剤層上に金属箔を接着する工程と、
    前記金属箔をパターニングし、前記貫通孔によって前記支持基板及び前記接着剤層から露出されるパッドを有する配線層を形成する工程と、
    前記接着剤層上に、前記接着剤層及び前記配線層を被覆するソルダレジスト層を形成し、前記配線層の一部を前記ソルダレジスト層から露出させる工程と、を有し、
    前記支持基板が前記接着剤層に剥離可能に接着されていることを特徴とする配線基板の製造方法。
  4. 記ソルダレジスト層及び前記支持基板をマスクとし、前記配線層を給電層とする電解めっき法により、前記配線層及び前記第1金属層及び前記第2金属層を被覆するようにめっき層を形成する工程と、を有することを特徴とする請求項8に記載の配線基板の製造方法。
  5. 片面に接着剤層が形成された支持基板を準備する工程と、
    前記支持基板及び前記接着剤層に貫通孔を形成する工程と、
    前記接着剤層上に金属箔を接着する工程と、
    前記金属箔をパターニングし、前記貫通孔によって前記支持基板及び前記接着剤層から露出されるパッドを有する配線層を形成する工程と、
    前記接着剤層上に、前記接着剤層及び前記配線層を被覆するソルダレジスト層を形成し、前記配線層の一部を前記ソルダレジスト層から露出させる工程と、
    前記配線層上又は前記ソルダレジスト層上に半導体素子を実装する工程と、
    前記半導体素子及び前記配線層を封止するように前記接着剤層上に封止樹脂を形成する工程と、
    前記支持基板を前記接着剤層から剥離する工程と、
    を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2012147389A 2012-06-29 2012-06-29 配線基板、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法 Active JP6029873B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012147389A JP6029873B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 配線基板、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
US13/926,214 US8945336B2 (en) 2012-06-29 2013-06-25 Wiring substrate and semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012147389A JP6029873B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 配線基板、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014011335A JP2014011335A (ja) 2014-01-20
JP2014011335A5 true JP2014011335A5 (ja) 2015-08-06
JP6029873B2 JP6029873B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=49777270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012147389A Active JP6029873B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 配線基板、配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8945336B2 (ja)
JP (1) JP6029873B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105185716A (zh) * 2014-02-13 2015-12-23 群成科技股份有限公司 电子封装件、封装载板及两者的制造方法
KR20160001169A (ko) * 2014-06-26 2016-01-06 삼성전자주식회사 마킹층을 포함하는 반도체 패키지
JP2016122802A (ja) 2014-12-25 2016-07-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2017157593A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 発光ダイオード、発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード表示装置及び発光ダイオード表示装置の製造方法
TWI766342B (zh) * 2020-08-10 2022-06-01 大陸商鵬鼎控股(深圳)股份有限公司 電路板及其製備方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976912A (en) * 1994-03-18 1999-11-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. Fabrication process of semiconductor package and semiconductor package
JP3529507B2 (ja) * 1995-09-04 2004-05-24 沖電気工業株式会社 半導体装置
JPH10270592A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4103482B2 (ja) * 2002-07-16 2008-06-18 日立化成工業株式会社 半導体搭載基板とそれを用いた半導体パッケージ並びにそれらの製造方法
US7556984B2 (en) * 2005-06-17 2009-07-07 Boardtek Electronics Corp. Package structure of chip and the package method thereof
JP4984502B2 (ja) 2005-11-28 2012-07-25 凸版印刷株式会社 Bga型キャリア基板の製造方法及びbga型キャリア基板
JP2007150099A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Hitachi Cable Ltd 配線基板及びその製造方法並びに配線基板を用いた電子部品の製造方法及びその装置
US8288869B2 (en) * 2009-05-13 2012-10-16 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package with substrate having single metal layer and manufacturing methods thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014239186A5 (ja)
JP2010245259A5 (ja)
JP2010219210A5 (ja) 半導体装置
JP2016207957A5 (ja)
JP2009117703A5 (ja)
JP2014011335A5 (ja)
JP2012109566A5 (ja)
JP2012039090A5 (ja)
JP2013229542A5 (ja)
JP2013069808A5 (ja)
JP2013153068A5 (ja)
JP2013254830A5 (ja)
JP2010519780A5 (ja)
JP2013069807A5 (ja)
EP2866257A3 (en) Printed circuit board and manufacturing method thereof and semiconductor pacakge using the same
MY168172A (en) Adhesive sheet manufacturing semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
JP2014239187A5 (ja)
JP2016219559A5 (ja)
JP2016149517A5 (ja)
JP2015185773A5 (ja)
JP2009182272A5 (ja)
JP2017228720A5 (ja)
JP2015156471A5 (ja)
JP2015050342A5 (ja)
JP2014013795A5 (ja)