JP2013546187A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013546187A5
JP2013546187A5 JP2013541406A JP2013541406A JP2013546187A5 JP 2013546187 A5 JP2013546187 A5 JP 2013546187A5 JP 2013541406 A JP2013541406 A JP 2013541406A JP 2013541406 A JP2013541406 A JP 2013541406A JP 2013546187 A5 JP2013546187 A5 JP 2013546187A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar
panels
solar panel
panel according
power plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013541406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013546187A (ja
JP6219723B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1059899A external-priority patent/FR2968070B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2013546187A publication Critical patent/JP2013546187A/ja
Publication of JP2013546187A5 publication Critical patent/JP2013546187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219723B2 publication Critical patent/JP6219723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図6及び7に示される更なる実施態様によると、パネル201のボイアント構造は、図4のシャーシ104と同様の外形を有するシャーシ204を含み、そして、図1〜3のフレーム6に相当する内側フレーム204’によって補強される。内側フレーム204’及びシャーシ204の両方によって機械的強度が提供される。ボイアント構造(図7)中には、下から上へ積み重ねられた以下のエレメントが挿入される:
支持プレート208;
パネルの剛性にも貢献する浮力手段209;及び
太陽電池モジュール203。
パネル411は、例えば、ソーラーモジュール403又は支持プレート518の下部で、担持構造の外側で出現するIP68レベルの密封コネクタ41をも備えている。
前述の本発明の各パネル1,101,201,301,401,501,601及び701は、より大きなパワープラント(これも本発明の主題である)の基本的な構成要素を構成する。このパワープラントは、設置の際に個別にボイアントである前述のようなソーラーパネル1,101,201,301,401,501,601及び701の「フィールド」又は「セット」を構成し、前記パネルは並置され、そして、ケーブル又はコードのシステムによって一緒に固定されてネットを形成する。図16に示されるように、このネットは、頂面図において一般的に長方形又は四角形の形状を有することができる。
図16は、マトリックスの外観を有するネットを含む前記パワープラントの実施例の頂面図を示す:実際に、この実施例では、ソーラーパネル1,101,201,301,401,501,601及び701が、行と列とに互いに整列している。
実施例は、各12個のパネルが20列に整列している240個のソーラーパネル1,101,201,301,401,501,601及び701を示す。この実施例では、長方形パネル1,101,201,301,401,501,601及び701が1.56m×0.93mの寸法を有すること、及び、0.30mのオーダーの間隔dが各パネルの間(この例では、2つの隣接する行の間、並びに、2つの隣接する列の間)に設けられることが想定される。その他のパネル寸法を想定することができる。パネル間の接続及び前記間隔は、コード又はケーブルのシステムによって提供される。パネル間の前記間隔は、有利には、パネル間の光の通過を提供し、それによって海底での光合成の良好な条件を維持することができ、そして、植物及び/又は動物のための環境に対するかく乱を防止することができることに留意されたい。ある状況では、環境に有害なおそれのある大きな寸法のスクリーンを形成するパワープラントを回避することが適当である。
パネル1,101,201,301,401,501,601及び701のネットは、周囲保持手段20,21の影響下で、外周で保持され、及び/又は、外側周囲けん引に供される。これらは、パネル1,101,201,301,401,501,601及び701のネットの周りに位置づけられるブイ20を含む。説明される実施例では、長方形又は四角形の4つの角部に位置づけられる4つのブイ20が、実質的に張力をかけたケーブル又はコード又はストラップにより構成される4つのリンケージ21によって、2つずつのまとまりで一緒に接続される。別の実施態様において、前記リンケージは剛体ロッドから構成されることができ、前記剛体ロッドは、パネルとの接続リンクあるいは電気的接続又は空気式エレメントを更に含むことができる。リンケージ21は、パワープラントの長方形又は四角形の形態を作り出す。以下に詳しく説明されるように、ブイは固定化される。ネットの外側に位置づけられる各パネルと隣接するリンケージとの間の間隔Dは、約1.5mである(非限定的、説明の目的のみ)。互いに接続される一連のパネルは、コード又はケーブル又はストラップあるいは剛体周囲リンクロッド22によって、外周でリンケージ21へ取り付けられる。この実施例では、前記寸法を考えると、得られるソーラーパネル1,101,201,301,401,501,601及び701のフィールド(又はネット)は、30.31m×28m(長さ×高さ)のオーダーの寸法を有し、すなわち、形状がおおよそ四角形である。
本発明によるパワープラントの特定の実施態様によると、パネル1,101,201,301,401,501,601及び701は、それらのシャーシ又はフェンダーを接続するコード又はケーブル又はストラップ23のシステムによって、相互に直接固定される。各パネルの構造は、それ自体によって、一連のパネル1,101,201,301,401,501,601及び701の一般的平面における巻き取り応力を、本質的には張力を提供する。図17は、このタイプのパワープラントの一例を示す。示されるパネル10は、本発明の範囲内に含まれるパネルのその他のタイプも使用することができるという条件で、特に、符号1,201,301,401,501,601及び701で表されるパネルの前述の特定のタイプである。この実施例では、四角形に配置される4つのパネル10は、それらの中心で交差する2つのコード23のセットにより2つずつのまとまりで対角線上に接続される。コード23は接合されていないか、又は、それらの交点で接合されることができる。
更に、接続ケーブル24は、パネル1,101,201,301,401,501,601及び701と外部静電変換器とを電気的に接続する。この目的のために、パネル1,101,201,301,401,501,601及び701は、それらの単一のコネクタ11,111,211,311,411,611及び711によって、又は、各パネルに提供される2つのコネクタによって、外部ケーブルへ又は共通ネットワークへ接続されることができ、この場合、パネルは集積導電手段を備えており、そして、直列に配置することができる(これは、パネルの外側で電気ケーブルのルーティングを制限し、それによって前記ケーブルのより良い保護を保証する)。
海洋環境における導入の際には、潮の干満に継続的且つ自動的に適合するために、海底29に対する一連のパネル1,101,201,301,401,501,601及び701の高さhのための補償手段(例えば、水面下の重し28へ各ブイ20を接続する適当な長さのチェーン)が提供される。

Claims (17)

  1. 例えば、ソーラーコレクタ又は太陽電池のソーラーパワー収集手段(2,102,202,302,402,502,602及び702)と、上面とを含むソーラーパネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)であって、
    前記ソーラーパネルが、前記ソーラーパワー収集手段(2,102,202,302,402,502,602及び702)を搭載するユニタリーボイアント構造を含むこと、前記ソーラーパワー収集手段(2,102,202,302,402,502,602及び702)は、前記ボイアント構造上に特に平坦に配置されるソーラーモジュール(3,103,203,303,403,503,603及び703)内に組み込まれること、そして、前記パネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)は、少なくとも前記パネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)の周辺領域において前記上面に垂直な方向で実質的に一定の厚さを有すること、を特徴とする、前記ソーラーパネル。
  2. ソーラーパワー収集手段(2,102,202,302,402,502,602及び702)が太陽電池によって構成されることを特徴とする、請求項1に記載のソーラーパネル。
  3. ボイアント構造を形状付与して、上面を実質的に水平に位置づけることを特徴とする、請求項1又は2に記載のソーラーパネル。
  4. ボイアント構造を適合して、特に、海水又は淡水の周囲液体の水位と実質的に同一平面に上面を位置づけることを特徴とする、請求項3に記載のソーラーパネル。
  5. 平行四角形の一般的形状と、4m未満の、特に、1〜2mからなる表面積とを有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  6. 浮力手段(9,209,303,415,515,615,719)が、上面の下で均一に分布することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  7. 浮力手段(9,106,209,303,415,515,615,719)が、上面の周囲で分布することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  8. ボイアント構造がシャーシ(4,104,204,204’)を含み、前記シャーシにおいて、特にファイバーグラス製の少なくとも1つの支持プレート(8,208)と、特にポリマー製の少なくとも1つのボイアントスラブ(9,209)と、ソーラーパワー収集手段(2,102,202,302,402,502,602及び702)の層とが、下から上へ積み重ねられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  9. パネル(1,201)の周囲に位置している衝撃吸収フェンダーであって、特に、ボイアントであり、そして、ポリウレタン製の前記衝撃吸収フェンダーを含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  10. 同じタイプの複数のソーラーパネルを一緒に固定することを可能にするアタッチメント手段(10,110,210,310,410,610及び710)を含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  11. 太陽電池を電気的に接続することを可能にする、少なくとも1つの防水電気コネクタ(11,111,211,311,411,611及び711)を含むことを特徴とする、請求項2〜10のいずれか一項に記載のソーラーパネル。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の複数のソーラーパネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)のアセンブリを含むことを特徴とするソーラーパワープラントであって、ここで、個々のボイアントパネルを並置して、特に、四角形又は長方形の一般的形状を有するネットを形成するものとする、前記ソーラーパワープラント。
  13. パネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)が、それらのシャーシ(4,104,204,304)又は支持プレート(618,718)あるいはそれらのフェンダー(106,206)を接続するコード、ケーブル又はストラップのシステムによって、相互に直接固定されることを特徴とする、請求項12に記載のソーラーパワープラント。
  14. パネルが、それらのシャーシ(4,104,204,304)又は支持プレート(618,718)あるいはそれらのフェンダー(106,206)によって、ケーブル、コード又はストラップの共通ネット(21,25)上で固定されることを特徴とする、請求項13に記載のソーラーパワープラント。
  15. 一連のソーラーパネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)の周りに位置づけられる周囲保持手段(20)を含み、並置されたパネル(1、101,201,301,401,501,601及び701)の実質的に平坦な配置で一連の前記ソーラーパネルを固定することを特徴とする、請求項12〜14のいずれか一項に記載のソーラーパワープラント。
  16. 水面下の重し(28)のシステムによって固定される複数のフローテーションブイによって周囲保持手段(20)が構成されること、特には、一般的な四角形又は長方形の形状を有する一連のソーラーパネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)の四つの角部に4つのフローテーションブイが位置づけられること、を特徴とする、請求項15に記載のソーラーパワープラント。
  17. 光起電性タイプのソーラーパネル(1,101,201,301,401,501,601及び701)から適当な伝導手段によって届く電力を変換するための静電変換器を、少なくとも1つの周囲保持手段(20)が組み込むこと、そして、前記変換器が、ソーラーパワープラントから離れた電気ネットワークへ電力を伝達すること、を特徴とする、請求項15又は16に記載のソーラーパワープラント。
JP2013541406A 2010-11-30 2011-11-29 ボイアントソーラーパネル及び前記パネルのアセンブリからなるソーラーパワープラント Active JP6219723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1059899A FR2968070B1 (fr) 2010-11-30 2010-11-30 Panneau solaire flottant et installation solaire constituee d'un assemblage de tels panneaux.
FR1059899 2010-11-30
PCT/FR2011/052806 WO2012072941A1 (fr) 2010-11-30 2011-11-29 Panneau solaire flottant et installation solaire constituee d'un assemblage de tels panneaux

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013546187A JP2013546187A (ja) 2013-12-26
JP2013546187A5 true JP2013546187A5 (ja) 2015-01-22
JP6219723B2 JP6219723B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=44070474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541406A Active JP6219723B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-29 ボイアントソーラーパネル及び前記パネルのアセンブリからなるソーラーパワープラント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130240025A1 (ja)
EP (1) EP2646757B1 (ja)
JP (1) JP6219723B2 (ja)
CN (1) CN103314262B (ja)
FR (1) FR2968070B1 (ja)
WO (1) WO2012072941A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9359251B2 (en) 2012-02-29 2016-06-07 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles
US9712108B2 (en) 2013-03-07 2017-07-18 Solaris Synergy (Israel) Ltd. Corded lattice based floating photovoltaic solar field with independently floating solar modules
WO2015000028A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-08 Entecho Pty Ltd An aerodynamic lifting device
US11079309B2 (en) 2013-07-26 2021-08-03 Corning Incorporated Strengthened glass articles having improved survivability
FR3014830B1 (fr) * 2013-12-16 2017-02-17 Ciel Et Terre Int Dispositif flottant support de panneau photovoltaique
KR101587570B1 (ko) * 2013-12-27 2016-01-21 강승구 태양전지를 구비한 테이블
FR3016686A1 (fr) * 2014-01-17 2015-07-24 Jean-Philippe Leger Centrale photovoltaique mettant en œuvre des panneaux photovoltaiques supportes par des moyens flottants mettant en œuvre un ensemble de cables
US10118858B2 (en) 2014-02-24 2018-11-06 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
TWI697403B (zh) 2014-06-19 2020-07-01 美商康寧公司 無易碎應力分布曲線的玻璃
CN105383645A (zh) * 2014-06-30 2016-03-09 王云章 船用拖拽漂浮式太阳能电站
TWI558091B (zh) * 2014-09-29 2016-11-11 全能科技股份有限公司 兼具發電及熱交換功能的太陽能複合模組及其製造方法
CN117623625A (zh) 2014-10-08 2024-03-01 康宁股份有限公司 包含金属氧化物浓度梯度的玻璃和玻璃陶瓷
DE202014008329U1 (de) * 2014-10-21 2016-01-25 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Solarwandler und Solarwandlerrahmen
US10150698B2 (en) 2014-10-31 2018-12-11 Corning Incorporated Strengthened glass with ultra deep depth of compression
TWI768788B (zh) 2014-11-04 2022-06-21 美商康寧公司 深不易碎的應力分佈及其製造方法
WO2016089836A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 4CSOLAR, Inc. Floating solar panel systems
WO2016187654A1 (en) * 2015-05-25 2016-12-01 Mc2 Energy Pty Ltd A photovoltaic device
US11613103B2 (en) 2015-07-21 2023-03-28 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
US9701569B2 (en) 2015-07-21 2017-07-11 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
KR101642387B1 (ko) * 2015-12-07 2016-07-26 운지파워텍(주) 수상태양광발전시스템의 계류장치
KR102393206B1 (ko) 2015-12-11 2022-05-03 코닝 인코포레이티드 금속 산화물 농도 구배를 포함하는 융합-형성가능한 유리계 제품
JP6902042B2 (ja) 2016-04-08 2021-07-14 コーニング インコーポレイテッド 2つの領域を含む応力プロファイルを含むガラス系物品および製造方法
JP7023861B2 (ja) 2016-04-08 2022-02-22 コーニング インコーポレイテッド 金属酸化物濃度グラジエントを含むガラス系物品
CN107453689B (zh) * 2016-05-10 2023-09-26 宿州诺亚坚舟光伏科技有限公司 一种模块化漂浮式光伏阵列
CN106059449B (zh) * 2016-06-15 2019-03-05 哈尔滨工程大学 一种在船舶上安装光伏电池板的装置
WO2018022655A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 X Development Llc Pv module edge treatments for module-to-module interconnections
WO2018044401A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-08 Yew Cheng Wan Global warming solution
TWI711268B (zh) * 2016-08-31 2020-11-21 日商環境資源開發顧問股份有限公司 水上設置太陽光發電裝置
US20190061885A1 (en) * 2017-03-15 2019-02-28 Power Docks LLC Modular Floating Microgrid Energy Platforms
FR3065851A1 (fr) 2017-04-28 2018-11-02 Entrepose Group Panneau photovoltaique flottant et maillage d'un tel panneau
CN107204737A (zh) * 2017-07-11 2017-09-26 中国能源建设集团江苏省电力设计院有限公司 一种新型漂浮式光伏组件
US10819273B2 (en) * 2017-12-15 2020-10-27 Loon Llc Tilting solar panels for high altitude balloons
US10669020B2 (en) * 2018-04-02 2020-06-02 Anh VUONG Rotorcraft with counter-rotating rotor blades capable of simultaneously generating upward lift and forward thrust
CN108566138A (zh) * 2018-06-26 2018-09-21 信息产业电子第十设计研究院科技工程股份有限公司 由拉索实时牵引的刚性水平边框体系水上漂浮光伏电站系统
ES2738955A1 (es) * 2018-07-27 2020-01-27 Univ Alicante Panel solar acuatico transparente
US11088653B1 (en) * 2018-08-17 2021-08-10 Vivek Gupta Solar energy collector having a tree structure
EP3627694A1 (en) * 2018-09-18 2020-03-25 Federico Morisco Photovoltaic array structure with independent modules
CN112839866B (zh) * 2018-11-29 2023-07-18 京洛株式会社 浮板集合体
FR3093991B1 (fr) * 2019-03-20 2022-08-05 Cubisystem Sarl Structure flottante comprenant une pluralité de blocs flottants modulaires
CN110683010B (zh) * 2019-10-11 2022-02-11 广东安元矿业勘察设计有限公司 一种快装巢囊式海上采矿平台的建造方法
EP3865390A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-18 Koninklijke Philips N.V. A marine system comprising an anti-biofouling light arrangement that includes a polarizing device
US11685483B2 (en) * 2020-03-26 2023-06-27 Yonghua Wang Inflatable non-imaging non-tracking solar concentrator based solar powered electric ships
IL279932B (en) * 2021-01-03 2022-08-01 Solatics Ltd Installation of an array of floating solar panels and docking and assembly method
EP4044425A1 (en) 2021-02-15 2022-08-17 Research & Development Concretes SL Assembly comprising a base and a photovoltaic module and methods for manufacturing it
EP4057503B1 (de) * 2021-03-11 2023-12-20 K2 Systems GmbH Verbinder für eine photovoltaikanordnung, photovoltaikanordnung und photovoltaiksystem
US11762401B2 (en) * 2021-09-14 2023-09-19 Kaitlyn Kelleter Floating solar powered liquid cooling device
KR20230069740A (ko) * 2021-11-12 2023-05-19 현대글로벌 주식회사 저위도 국가 설치용 수상태양광 구조물
AU2022407407A1 (en) * 2021-12-06 2024-05-30 Erez Dor A cable supported mobile solar panel array apparatus and method
AU2022279401A1 (en) * 2022-04-01 2023-10-19 Thanh Tri Lam Flexible net of non-horizontal connections for solar energy systems
NO20220602A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-21 Cyprinus As Floating arrangement for fastening photovoltaic modules
CN115123471A (zh) * 2022-05-30 2022-09-30 一道新能源科技(衢州)有限公司 海上光伏组件与浮体一体化装置及施工方法
AU2022218546A1 (en) * 2022-08-17 2022-11-03 Thanh Tri Lam Dual prestressed rope beam

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3887953A (en) * 1973-01-02 1975-06-10 Leigh E Eisenhauer Raft adapted for use as a water rescue or recovery litter
DE2611818C3 (de) * 1976-03-19 1984-07-05 Almer, Georg, 8000 München Rolladen zum Abdecken von Flüssigkeitsbecken und zum gleichzeitigen Erwärmen der im Becken enthaltenen Flüssigkeit
US4235221A (en) * 1979-08-23 1980-11-25 Murphy Gerald G Solar energy system and apparatus
JPS60160387A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Shimizu Constr Co Ltd 太陽光発電装置
JPS6190472A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Hitachi Ltd 水上設置用太陽電池装置
US5280133A (en) * 1991-12-13 1994-01-18 United Solar Systems Corporation Junction box for a solar panel
JPH08167729A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Kubota Corp 独立浮遊型太陽電池モジュール
JPH11144508A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Nippon Germanium Kenkyusho:Kk 浮き型光源装置
DE29806452U1 (de) * 1998-04-08 1998-07-02 Kaspar Lothar Schwimmfähige Leuchte als Teichleuchte oder Poolleuchte
JP2002118275A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Kawasaki Steel Corp 水上設置用太陽電池発電装置
JP2002281773A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Sekisui Chem Co Ltd 浮遊式太陽光発電装置
JP2002371947A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ハイブリッド発電設備、及び、ハイブリッド発電方法
JP2003229593A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Jfe Steel Kk 水上設置用太陽電池発電装置、及び、その連結構造
JP2004071965A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sharp Corp 水上用太陽電池モジュールおよび水上用太陽電池電源装置ならびに水上用太陽電池モジュールの使用方法
US20070234945A1 (en) * 2005-11-28 2007-10-11 Khouri Bruce M Photovoltaic floatation device
US7902418B2 (en) * 2006-07-24 2011-03-08 Conocophillips Company Disproportionation of isopentane
CN201215928Y (zh) * 2006-08-22 2009-04-01 潘戈 水上平台安装式太阳能发电装置
EP2142424B1 (fr) * 2007-04-05 2016-04-06 Vauban Technologies SARL Structure cellulaire composée d'une ou de plusieurs couches de cellules destinées à capter l'énergie
US20080302357A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Denault Roger Solar photovoltaic collector hybrid
KR100920760B1 (ko) * 2007-10-11 2009-10-07 신춘우 수상설치용 집광장치
US20090133732A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Chih-Yu Hsia Floating solar power collectors and application means
ITPI20080088A1 (it) * 2008-09-05 2010-03-06 Scienza Ind Tecnologia Srl Supporto e metodo per aumentare l'efficienza di celle fotovoltaiche mediante immersione
US20100294331A1 (en) * 2010-02-05 2010-11-25 Carnation Richard E Photovoltaic electrical energy generating system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013546187A5 (ja)
JP6219723B2 (ja) ボイアントソーラーパネル及び前記パネルのアセンブリからなるソーラーパワープラント
US10141885B2 (en) Floating solar panel systems
ES2903007T3 (es) Planta de energía solar
US9712108B2 (en) Corded lattice based floating photovoltaic solar field with independently floating solar modules
KR101885421B1 (ko) 부유식 솔라셀 패널
KR102085864B1 (ko) 태양광 발전용 해상부유구조물
NL2019956B1 (en) array of pontoons for solar panel and connection modules therefor
US10723422B2 (en) Photovoltaic array system and method
KR101679538B1 (ko) 기둥고정형 플렉서블 수상태양광발전시스템
WO2012166966A1 (en) Floating support structure for a solar panel array
KR20190002833U (ko) 광발전 모듈을 위한 지지 장치 및 광발전 시스템
US20180034408A1 (en) Edge protection for a floating photovoltaic power generation system
CN205770043U (zh) 一种漂浮式水上光伏阵列的锚固系统及光伏电站
KR101785579B1 (ko) 태양광 발전시스템
KR101032365B1 (ko) 태양광 발전시스템
CN105083489A (zh) 一种组成水上漂浮光伏电站的双体船式浮箱模块
CN105857535A (zh) 一种水面太阳能刚性光伏板阵列
JP3195654U (ja) 太陽電池パネル水上設置台
JP2012164723A (ja) 太陽光発電システム
CN105827185A (zh) 一种水面太阳能弹性光伏板阵列
JP3220399U (ja) 垂下式養殖システム
CN218506087U (zh) 网状加强浮岛
KR101875506B1 (ko) 태양광 발전장치를 구비하는 해상 양식장
CN109361339B (zh) 水上光伏系统及其布阵方法