JP2013545774A - 毛髪学分野におけるグリコサミノグリカンリポ酸エステルの使用 - Google Patents

毛髪学分野におけるグリコサミノグリカンリポ酸エステルの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545774A
JP2013545774A JP2013543702A JP2013543702A JP2013545774A JP 2013545774 A JP2013545774 A JP 2013545774A JP 2013543702 A JP2013543702 A JP 2013543702A JP 2013543702 A JP2013543702 A JP 2013543702A JP 2013545774 A JP2013545774 A JP 2013545774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipoic acid
hair
acid
glycosaminoglycan
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5972898B2 (ja
Inventor
マルコ ボスコ、
ルカ ストゥッキ、
マッテオ ファッビアン、
ファブリツィオ ピコッティ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigea SRL
Original Assignee
Sigea SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigea SRL filed Critical Sigea SRL
Publication of JP2013545774A publication Critical patent/JP2013545774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972898B2 publication Critical patent/JP5972898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/736Chitin; Chitosan; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

アルコール基がリポ酸またはリポ酸およびギ酸で部分的にエステル化されたグリコサミノグリカンエステルの、毛髪ケア処置における使用が開示される。

Description

本発明は、毛幹のケラチンの皮膜形成および保護作用、フリーラジカルの攻撃に対する保護作用、ならびに毛嚢の活性化、強化、脱毛予防作用を有する、機能性物質としてのグリコサミノグリカン(GAG)のリポ酸エステルおよび混合リポ酸−ギ酸エステルの、化粧品および皮膚保護用途の使用を開示する。
本発明は、前記グリコサミノグリカンエステルを含有する、保護、強化および脱毛予防活性を有する局所製剤にも関する。
前記エステル、特にヒアルロン酸(HA)およびコンドロイチン硫酸(CS)のエステルの調製は、WO2009/080220に開示されている。
ヒアルロン酸は、身体の数多くの部位、とりわけ滑液、眼球および真皮の細胞外マトリックスに存在する、遍在する内在性多糖である。ヒアルロン酸の生物活性に関する数多くの研究により、その消炎、組織再生および関節内補充特性(Viscosupplementation properties)ならびに高度の組織水和を維持する能力(細胞外マトリックスにおけるイオン拡散のモジュレーターおよび細胞運動レギュレーターとして機能する)が明らかになった。ラジカルスカベンジャー作用も引用されているが、これはいくつかの反応種に対して見られるだけであり、この点における有効性は限定されている。
完全または部分的置換によって、他の分子をアルコール基に連結する数多くの可能性を有しているヒアルロン酸の拡張構造は、小さな活性分子にとって理想的な輸送系であることが証明された。これらの新規のポリマー化合物は、小さな活性構成成分(constituent)の身体表面への制御放出系として働き、ヒアルロン酸の基本構造は、放出の全段階において付着および総合的な生物学的適合性を保証する。ヒアルロン酸とリポ酸との組合せは、この種類の有効な結びつきの例である。
リポ酸は、炭水化物およびタンパク質の代謝において、ミトコンドリアのレベルのさまざまな多酵素複合体おける必須の補因子であり、ATP産生メカニズムに関与している。フリーラジカルおよび酸化ストレスに対抗する作用、金属のキレート化、ならびにグルタチオンならびにビタミンCおよびEなどの他の抗酸化分子の再生も、実験的に明らかになった。
5員環中にジスルフィド架橋を有する特別な化学構造のため、そして低いリポエート/ジヒドロリポエート系の酸化還元電位において、α−リポ酸は、活性酸素種(ROS)、例えばヒドロキシル、超酸化物、過酸化物、一重項酸素およびフリーラジカル酸化窒素を除去する反応に関わっている。α−リポ酸は、タンパク質構造を分解してラジカル形態を発生させる次亜塩素酸塩またはHなどの非ラジカル酸化種とも非常に速く反応する。さらに、リポ酸は、フリーラジカルを生成する反応を触媒する(鉄および銅のような)遷移金属をキレートし、したがって上流の分解作用物質を中和する。
リポ酸は、ダイエット用の栄養補助食品として利用されることが多くなっているが、非現実的ゆえに、化粧品目的ではあまり一般に使用されていない。リポ酸それ自体は水に溶けず、ナトリウム塩の溶解度が、少なくとも7.4でなくてはならないpHによって制限されている。現在のリポ酸の局所適用は、皮膚化粧品(dermocosmetic)分野のみにほとんど限定されており、抗老化製剤、皮膚脱色剤ならびに炎症、肥大およびケロイド瘢痕、酒さ、にきびおよびその後の瘢痕の治療用の製剤に関する。
化粧品において、HAの使用は、保湿剤であると主にクレームされており、このクレームは、主な特性が、使用される特定の分子量に関係する未修飾天然分子に関する。毛髪学分野におけるHAの適用は、顔/身体のために考案されたものよりもより最近のものである。US5340579は、皮膚および毛髪の病理状態の治療における、グリコサミノグリカンの複合混合物の使用をクレームしている。これらの混合物は、非常に高分子量(2.5〜3.0*10ダルトン)のHA、特に、ヒトの臍帯から抽出したプロテオグリカンも含む。著者は、混合物の作用メカニズムまたは実際の活性成分の性質を明らかにしていないが、臍帯抽出物中に存在する「プロテオヒアルロン酸」のペプチド鎖が、高保湿作用を有する他の成分の経皮吸収増加において重要な役割を果たすことをクレームしている。
JP2007113921(EP2166022)(特許文献1)は、第4級アンモニウム基をもつ残基でグルクロン酸カルボキシル基がエステル化されたHAに基づく生成物の、毛髪学的使用を開示している。
DE4419783は、エラスチン異化の原因となる酵素を阻害する活性剤として、リポ酸およびジヒドロリポ酸のエステルを含有する薬用シャンプーを開示している。さらに、消炎作用は、リポ酸のRエナンチオマーによるものであり、鎮痛作用はSエナンチオマーによるものである。
JP62−175417(特許文献2)は、脱毛症の場合における再成長のアクチベーター、脱毛予防作用およびフケ防止活性としての、リポ酸およびその疎水性誘導体の活性を報告している。
WO2006/117995に相当するJP2008174453は、テストステロンをジヒドロテストステロンに変換し、結果として細胞増殖を低減させる酵素5α−還元酵素の阻害を含む、金属と複合化したジヒドロリポ酸のさまざまな代謝作用を開示している。脱毛症に対するその治療用途もクレームされている。
RU2357722は、リポ酸に、毛嚢における細胞増殖に影響を与え、毛髪の再成長を刺激する能力があると見なしている。
JP2009/137927(特許文献3)は、さまざまな化学的性質のアルコールとのリポ酸エステルの合成および使用を開示しているが、一般的に糖も、特定的にはGAGも引用されていない。
WO2006/128618に相当するEP1890692は、リポ酸とヒアルロン酸またはその誘導体との物理的混合物を含有する製剤を開示しており、皮膚の再生、紫外線による老化の予防および慢性潰瘍の治療、ならびに、全身に投与される場合、化学的および生物学的原因物質によって引き起こされる神経障害および中毒の治療のための医学的応用をクレームしている。化粧品または毛髪ケア処置におけるその有効性の証拠は、引用されていない。
WO2009/080220は、多糖に対するリポ酸のエステルおよびアミド誘導体の合成および調製方法を記載している。
US2003/180337は、皮膚または毛髪用の化粧品組成物における、リポ酸のRエナンチオマーの使用を記載している。
WO2007/105854は、リポ酸およびPEGを含むエステルを記載しており、弾性付与剤、美白剤、抗ラジカル剤、かゆみ防止剤、フケ防止剤および毛髪再成長促進剤としての、化粧品用途におけるそれらの局所適用をクレームしている。言い換えると、リポ酸はその安定性を改善するために「ペグ化される」。同じ著者によると、PEG−リポ酸エステルは、リポ酸単独よりもより速く/効果的に(1.6倍)皮膚に吸収され、反対に、多糖リポ酸エステルは、リポ酸の長期滞留を毛幹表面で保証し、そこで外部の酸化剤に対するバリアーが安定化され、GAGの保湿性による生理学的水和を維持する。特に、HAは、多糖が蓄積する領域に、すなわち毛幹および毛嚢中に、リポ酸を結合させる(Novozyme poster、Society of Cosmetic Chemists、Annual Meeting:New York(USA)、2005年12月8〜9日)。脱毛の制限におけるペグ化リポ酸エステルの有効性、または強化/増強作用(reinforcing/fortifying action)の有効性、のいかなる改善も言及されていない。
先行技術のさまざまな文書が、高価で入手が困難である(US2003/180337における、R異性体がエナンチオマー過剰である混合物)、または安定でない(WO2006/117995における還元型ジヒドロリポ−DHL形態(dihydrolipoic-DHL form))リポ酸形態の使用必要性を明白に強調しており、リポ酸形態は、金属またはポリエチレングリコールと複合化して、その安定性を保証する必要がある。これらの形態のみが有効であると認められており、より安定な形態のラセミ化合物を暗に排除している。
しかしながら、最も一般的で安定な形態のリポ酸ラセミ化合物とヒアルロン酸(HA)との化学結合は、毛髪の増加および脱毛の減少において非常に効果的であることがわかった。この有効性は、前記先行技術の知見に鑑みて予期されなかった。さらに、ヒアルロン酸との化学結合は、ジヒドロリポ酸(DHL)、およびR−エナンチオマー過剰な混合物の産業上の利用可能性問題を解決する。
したがって、本発明は、HAリポ酸エステルに基づくローション塗布後に観察される、脱毛を保護および阻止する驚くべき能力の発見に基づく。このエステルの化学構造および調製方法は、この製品の先行特許にすでに記載されている。このエステルの性能は、異なった官能基を有する2つの分子の化学結合から生じる、その物理化学的および生物学的性質に由来する。
HAリポ酸エステルに基づく製剤における、in vitroおよびin vivoでの物理化学特性および化粧品官能試験の結果により、本発明による毛髪学的応用が新規および革新的なものとなる。
特願2007−113921号(EP2166022) 特開昭62−175417号公報 特開2009−137927号公報
濃度1.5%w/wのHAリポ酸エステル溶液、およびHAとNAとリポ酸とを同じ濃度で含有する混合物、をUV光曝露した結果を示すグラフである。 濃度1.5%w/wのHAリポ酸エステル溶液と、金属イオンフォ添加することにより形成されるゲルとのレオロジー曲線を示すグラフである。 次亜塩素酸塩イオンの経時的な吸収度を示すグラフである。 さまざまなポリマー濃度でのスカベンジャーの作用効率を示すグラフである。 酵素が多糖を加水分解するにつれて粘度が緩やかに変化することを示すグラフである。 未処置の毛髪(STD)と比較して、処置した房(P05、P02、P00)を24時間で真っ直ぐにすることにおける、平均伸長(mm)および平均百分率変化を示すグラフである。 処置前および処置後の毛髪の房で測定したLの値を示すグラフである。 さまざまな処置をした房の群:P05、P02、P00、STDにおける、24時間の間の毛髪1グラム当たりの平均水損失値(D1〜D24)を示すグラフである。 各対象の処置前および処置後の脱毛本数を示すグラフである。
発明の説明
本発明は、活性抗酸化剤である、親油性が強く、ケラチンに存在するチオール基に反応する可能性があるリポ酸によって促進されるグリコサミノグリカンの使用をクレームする。ポリマーはまた、すでに身体に存在する構成成分からなるので、非常に生体適合性がある。多糖との化学結合は、リポ酸の皮膚吸収およびその脂肪組織における優先的分布を改変し、皮膚および毛髪の表面層におけるリポ酸の滞留を長引かせる。ポリマー蓄積領域中におけるリポ酸の非常に高い局所濃度は、このようにして得られる。
ヒアルロン酸は、毛嚢中に主に濃縮されていることが知られており(Novozyme poster、Society of Cosmetic Chemists、Annual Meeting:New York(USA)、2005年12月8〜9日)、局所ローションに使用される場合、毛幹に付着して残っているポリマー画分はまた、リポ酸の官能基の長期滞留を保証する。
製剤については、多糖を使用してリポ酸分子を運ぶことは、リポ酸の水中分散を促進し、関連工業製品の製造に関与する技術的問題を解決するために利用される戦略の一つである。
本発明による製剤は、0.05%〜5%w/wの範囲の量の多糖誘導体を含有し、クリーム、泡、軟膏、ゲル、親水性液体、シャンプー、水性または水−アルコールローション、および油/水もしくは水/油エマルションを含む。
本発明に従って使用可能なグリコサミノグリカンエステルにおいて、多糖のカルボキシル官能基は、酸形態であってもよく、またはアルカリ金属、特にナトリウムで塩化されてよく、一方、硫酸官能基は、存在する場合アルカリ金属、特にナトリウムで塩化される。
グリコサミノグリカンエステルは、10〜10ダルトン、好ましくは10〜10ダルトンの分子量を典型的に有する。
本発明による組成物は、亜鉛塩および/または銀塩を、0.1〜10の金属のリポ酸含量に対するモル比で含有することもできる。
多糖の各単独モノマーのヒドロキシル基置換度(D.S.)は、リポ酸エステルにおいて0.01〜1*Nの範囲(Nは、反復単位中に存在する遊離アルコール基の数である)であってよく、一方、ポリマーのヒドロキシルにおけるギ酸のエステル化度は、0〜0.2(すなわち20%モル/モル以下)である。ギ酸の存在は、合成段階でのホルムアミドの使用によるが、これは誘導体の性能にとって必須ではない。
個々の構成成分のエステル化度を変化させることによって、誘導体の物理化学およびレオロジー特性が変化し、一般に、製剤化能(formulability)は、リポ酸そのものよりも常に良好である。多糖リポ酸エステルおよびギ酸エステルは、水中に容易に分散し、天然GAGの典型的なものと同程度の粘弾性溶液を形成する。透明の水性または水−アルコール製品の製剤は、したがって、有機溶媒を使用することなく可能である。
第二に、リポ酸およびヒアルロン酸は、まさにそれらの組合せのために、保湿および修復効果の点で同時に毛髪に役立つことができる。毛幹表面、すなわち毛小皮の構造は、ケラチンのアミノ酸側鎖間の水素結合、疎水性相互作用、システイン残基間のジスルフィド架橋、ならびにポリペプチド鎖におけるCOおよびNH基間の静電相互作用によって保証される。毛髪中の水分バランスの崩れおよびケラチンタンパク質破壊は同時に起こり、行き過ぎた処置(染色、パーマネントウェーブなど)および環境ストレス(汚染、過度の熱風での毛髪乾燥など)によって引き起こされうる。毛髪の水分バランスおよび構造的完全性を大いに不安定にする、脱色などの極端な処置の例が教示されている。過酸化水素からの酸素の放出は、脱色した毛髪の化学および物理特性の改変を誘発する。酸素は、ケラチンのジスルフィド結合に働きかけ、それらを破壊し、それらを硫黄の酸化化合物に変換し、繊維の機械的性質(延伸抵抗、最終引張強度、弾性、変形)の変更およびそれらの表面特性(電気的性質および多孔性)の変化を引き起こす。酸素は、すすぎ水によって毛髪から除去される水溶性タンパク質画分によって、ケラチン鎖を改変および破壊さえもする。この分解は、脱色操作後でさえもおそらく確実に継続する。それぞれの連続する洗浄は、オリゴペプチドの排除に関与しうる。その結果は、乾燥した毛髪であり、これは、もつれをほぐすのが困難で、弱く(より低い最終引張強度)、より多孔性で、非自己分子および水を吸収しやすくなる。このように、乾燥した毛髪は、大気湿度の変化により敏感になり、乾燥するのにより時間がかかる。最後に、ジスルフィド架橋の酸化に由来するアニオン部位数の増加および内部拡散の容易さによって、毛髪は、カチオン物質をより容易に吸収および保持するが、しばしば不均一である。ケラチンの遊離チオール基に結合することができるα−リポ酸のような物質は、ジスルフィド架橋の減少を弱め、毛細血管繊維の三次元のタンパク質構造および完全性を維持する。ヒアルロン酸は、その優れたハイドロコーディネーティング性(hydrocoordinating properties)により、空気および光を通すことができ、滑らかで、粘着性のない、粘弾性の水和保湿膜を形成し、毛髪表面に、徐々におよび継続的に一定量の水を提供し、毛細血管修復効果のあるα−リポ酸をゆっくりと放出する。
リポ酸の多糖への化学結合のために、ラジカル生成における触媒作用が毛髪にとって通常は有害である金属イオン(Cu、Fe)の存在および紫外線放射などの要因が、組み合わさって製品の毛髪への保護バリアーを安定させ、したがってその有効性を改善する。
リポ酸/ジヒドロリポ酸変換は光によって誘発されうることが知られており、このようにしてケラチンのチオール基に結合することができる−SH官能基が生成される。リポ酸がHAに共有結合したままであるにつれて、このメカニズムは、毛幹へのポリマー全体の固定および滞留をさらに改善する。毛髪を覆うポリマー膜は、毛髪を水和し、その表面を固め、その後の酸化種による攻撃から保護する。毛髪を覆うポリマー膜は、微小クラックおよびケラチンの鱗屑間において「接着剤」として働き、毛髪の落屑を減少させる。ケラチンとの結合を形成するスキームを、以下のように記載することができる:
A−S−S−A + R−SH → A−SH + R−S−S−A
式中、「A」はタンパク質構成要素であり、「R」はHAのエステル化ジヒドロリポ酸の残基である。
前記メカニズムは本発明によるエステルのために発生することが実験的に明らかになった。濃度1.5%w/wのHAリポ酸エステル水溶液(D.S.=0.27)を、UV分光光度法のために石英セル内に置き、UV放射に1時間曝露した(λ=254nm;電力=30ワット;距離20cm)。テフロンキャップで封をしたセルを処置の前後に計量し、蒸発の効果を除外した。照射後、粘度が出発溶液のおよそ10倍である架橋した透明ゲルが生成した(図1参照)。
比較のために、HAおよびリポ酸をHALipエステル中に存在するのと同じ濃度で含有する物理的混合物に同じ処置を行った。最小の脱重合のために、UV照射による粘度の減少はほんのわずかである。
毛幹における物理化学的相互作用および結果的なケラチンへのHALip固定の実験的知見は、後述されるカール保持試験において測定される効果に基づく。
金属との相互作用も、観察される活性を説明するのに重要な役割を担う。
すでに考察したように、Fe、CuおよびZnなどの金属イオンは皮膚表面および毛幹に存在しており、鉄および銅は、大気酸素から生じるラジカルの形成を触媒し、分解プロセスを局所的に生じさせることができる。
HAリポ酸エステルはこれらのイオンを封鎖することができ、2つのリポ酸単位間でイオンをキレートする。図2は、リポ酸HAの1.5%水溶液、ならびにエステル化リポ酸と比較して、1Fe当量、1Cu当量および10Zn当量を添加することによってその水溶液から形成されるゲルのレオロジー曲線を示す。
金属の存在によって誘発されるポリマー鎖間の架橋の事実は、カチオンの複合化におけるリポ酸の2つの単位の関与を明らかにしている。キレート化においてエステルは安定なままなので、保湿および保護作用を一層効果的にする、ポリマー鎖の小型で三次元のメッシュが生成される。
比較のために、HAおよびリポ酸の物理的混合物において、相互作用は、多糖は関与せずに後者と金属との間でのみ発生し、リポ酸−金属複合体は不溶性となり、非晶質塊を生成する。リポ酸は、カルボキシルによって金属もキレートし、HAのエステルから生成される化合物とは異なる化合物を形成する。
リポ酸またはリポ酸とギ酸とによる、グリコサミノグリカンの部分エステルは、次亜塩素酸塩およびFenton系などの強い酸化剤に対する保護活性も有する。
ヒアルロン酸それ自体の中に、ラジカルおよび酸化種スカベンジャー作用を有するが、この性質はリポ酸との結合において大幅に高められる。
HALipoi、CSLipoi、天然HAまたは天然CSによる次亜塩素酸塩の排除率を、2mM溶液において測定した。反応速度論に関するグラフを図3に示し、図3は、次亜塩素酸塩イオンの経時的な吸収度を示す。多糖の濃度は反復単位において1mMに達し、HALipoiにおけるリポ酸の置換度(DS)は0.28に達し、CSLipoiのDSは0.34に達する。
再び、酸素ラジカルを生成するFenton系(H/Fe)に関して、HAおよびCSリポ酸エステルは、ラジカルの排除において、対応する多糖よりずっと効果的であると証明された。染料(Trypanブルー)を含有する溶液を、H(0.1mM)およびFe2+(0.05mM)で処理すると、酸素ラジカルは、588nmでの吸収度が継時的に急下降する発色団を酸化させた。次いで、HA、CS、HALipoiまたはCSLipoiも含有する数多くの類似の溶液を、濃度(cp)を上昇させながら、調製した。多糖は、ラジカルを排除し、染料を完全なまま保存することができる。図4は、さまざまなポリマー濃度でのスカベンジャーの作用効率を示す。
ラジカルによって染色までに引き起こされる損傷を半減するのに要求されるcpは、天然HAにおいては1.5mMに達し、リポ酸中に0.28モル/モルに達するDSを含有するHALipoiにおいては、0.26mMに下降する。CSは、0.22mMの濃度およびcp=0.11mMのCSLipoiでこの結果を生む。
酵素分解に対する保護も評価した。頭皮に分布する多糖は、毛嚢空洞に容易に浸透しそこで生存細胞と接触する。多糖の作用をできるだけ効果的に行うためには、加水分解酵素、とりわけヒアルロニダーゼによって多糖があまりにも急速に分解されないことが重要である。天然ヒアルロン酸と比較した本発明の利点の一つは、リポ酸または混合リポ酸およびギ酸エステル置換基の存在が、酵素分解から保護するということである。以下のレオロジー測定による酵素消化反応速度論によって、前記革新的性質を例示する。
酢酸緩衝液での濃度が1.0%w/wである、HA溶液、および後述する例1において記載するD.S.=0.3のリポ酸HA溶液について、研究を行った。1:200の酵素/ポリマー比を得るために、およそ70μlの「内部」ウシ精巣ヒアルロニダーゼの濃縮液(1060U/mg)を1.5mlのポリマー溶液に添加することによって、それぞれの加水分解反応速度論試験を行った。混合物を30秒間混合し、レオメータープレートに移して粘度を連続して測定した。混合およびレオメータープレート前の溶液をサーモスタットで37℃に調温。図5は、酵素が多糖を加水分解するにつれて粘度が緩やかに変化することを示す。エステル誘導体は天然HAより長く酵素作用に抵抗する。
上に述べた要因に基づき、本発明による組成物が、毛髪再生、強化および抗脱毛処置に有用であり、男性型脱毛症および休止期脱毛の状態を治療するのに有用であることが明白である。
以下のヒアルロン酸の混合リポ酸/ギ酸エステルの調製例、対応する化粧品製剤ならびにin vitroおよびin vivoでの活性試験によって、本発明をさらに例示する。
例1:ヒアルロン酸ナトリウム塩のリポ酸およびギ酸エステルの合成
40mlのFA中2gのHA(5%w/w)を100ml三つ口フラスコに導入し、ポリマーが完全に溶解するまで、溶液を90℃で機械撹拌しながらN流下に静置する。次いで、水浴によって温度を室温に調節する。
次いで、リポ酸(772.1mg、0.75HA当量HAに等しい)を2mlのDMSOに別々に溶解する。次いで、固体カルボニルジイミダゾール(CDI、667.5mg、1.1リポ酸当量に等しい)を添加し、COが完全に放出されるまで、室温で静置して反応させる。
この時点で、200mgのNaCOを、FA中ポリマー溶液に導入する。次いで、活性化リポ酸を添加し、溶液を室温で撹拌しながら静置する。溶液は黄色く透明で粘性が高くなる(pH約10)。
30分〜4時間の反応時間の後、20mLのHOおよび14mLの0.5MのHClを添加することによって、反応を停止する。最終pHは7.05である。わずかに粘性で透明で薄黄色の最終溶液を透析によって精製し、凍結乾燥によってポリマーを回収する。
凍結乾燥物のNMR分析により、0.35に達するリポ酸エステルの置換度(DSlip)および0.07に達するギ酸エステル(DSform)の定量化が可能になる。
例2:コンドロイチン硫酸リポ酸およびギ酸エステルの合成
20mlのFA中4gのコンドロイチン硫酸(CS)(20%w/w)を100ml三つ口フラスコに導入し、ポリマーが完全に溶解するまで、溶液を90℃で機械撹拌しながらN流下に静置する。次いで水浴によって温度を室温に調節する。
リポ酸(984.2mg、0.6HA当量に等しい)を2mlのDMSOに別々に溶解する。次いで、固体カルボニルジイミダゾール(CDI、851.3mg、1.1リポ酸当量に等しい)を添加し、気体が完全に放出されるまで室温で静置して反応させる。
この時点で、320mgのNaCOをFA中ポリマー溶液に導入する。次いで、活性化リポ酸を添加し、溶液を室温で撹拌しながら静置する。溶液は黄色く透明になり、流体のままである。
30分〜4時間の反応時間の後、40mLのHOおよび14mLの0.5MのHClを添加することによって反応を停止し、pHを7.15に中和する。わずかに粘性で透明で薄黄色の最終溶液を透析によって精製し、凍結乾燥によってポリマーを回収する。
凍結乾燥物のNMR分析により、0.28に達するリポ酸エステルの置換度(DSlip)および0.05に達するギ酸エステル(DSform)の定量化が可能になる。
例3:濃度0.2%の強化/増強水−アルコールローションの調製
HAリポ酸/ギ酸エステル(例1) 0.20
水 75.04
変性アルコール 20.0
エトキシジグリコール 1.2
ドイツトウヒ(Picea abies)抽出物、ペンチレングリコール
1.0
センブリ(Swertia japonica)抽出物、ブチレングリコール、水
0.60
イノシトール 0.50
ベタイン 0.50
PPG−26−ブテス−26、PEG−40水添ヒマシ油、水 0.30
グルタミン酸二酢酸四ナトリウム、水 0.30
香料 0.15
カフェイン 0.10
乳酸、水 0.10
ノルジヒドログアヤレト酸 0.01。
例4:濃度0.5%の強化/増強水−アルコールローションの調製
HAリポ酸/ギ酸エステル(例1) 0.50
水 74.74
変性アルコール 20.0
エトキシジグリコール 1.2
ドイツトウヒ抽出物、ペンチレングリコール 1.0
センブリ抽出物、ブチレングリコール、水 0.60
イノシトール 0.50
ベタイン 0.50
PPG−26−ブテス−26、PEG−40水添ヒマシ油、水 0.30
グルタミン酸二酢酸四ナトリウム、水 0.30
香料 0.15
カフェイン 0.10
乳酸、水 0.10
ノルジヒドログアヤレト酸 0.01。
例5:0.2%HAリポ酸エステルおよび亜鉛に基づく、強化/増強および鎮静水−アルコールローションの調製
HAリポ酸/ギ酸エステル(例1) 0.20
水 75.02
変性アルコール 20.0
エトキシジグリコール 1.2
ドイツトウヒ抽出物、ペンチレングリコール 1.0
センブリ抽出物、ブチレングリコール、水 0.60
イノシトール 0.50
ベタイン 0.50
PPG−26−ブテス−26、PEG−40水添ヒマシ油、水 0.30
グルタミン酸二酢酸四ナトリウム、水 0.30
香料 0.15
カフェイン 0.10
乳酸、水 0.10
ノルジヒドログアヤレト酸 0.01
塩化亜鉛 0.02。
例6:0.2%コンドロイチン硫酸リポ酸エステルおよび銀に基づく、強化/増強および殺菌水−アルコールローションの調製
CSリポ酸/ギ酸エステル(例2) 0.20
水 75.02
変性アルコール 20.0
エトキシジグリコール 1.2
ドイツトウヒ抽出物、ペンチレングリコール 1.0
センブリ抽出物、ブチレングリコール、水 0.60
イノシトール 0.50
ベタイン 0.50
PPG−26−ブテス−26、PEG−40水添ヒマシ油、水 0.30
グルタミン酸二酢酸四ナトリウム、水 0.30
香料 0.15
カフェイン 0.10
乳酸、水 0.10
ノルジヒドログアヤレト酸 0.01
硝酸銀 0.02。
例7:O/Wクリームの調製
本発明によるリポ酸エステルの一つを含有するクリーム形態の製剤の調製を、以下に記載する。
O/Wクリーム製剤は、皮膚化粧品に使用される一般的な添加剤、例えば乳化剤、増粘剤、油、保湿剤、ゲル化剤、保存剤等と適切に混合した濃度0.1%の例1に記載した化合物を、機能剤として含有する。
要約すると、このプロセスは以下のようなものである。およそ600mlの脱塩水(全製剤のおよそ60重量%に対応する)を、ターボ乳化装置(turboemulsifier)に入れ、事前に融解した脂肪相をおよそ70℃で撹拌しながら添加する。混合物を乳化し、35〜40℃の温度までゆっくりと冷却する。熱不安定性および揮発性構成成分をこの温度で添加し、適切な量の水に溶解した例1に記載したHAナトリウム塩リポ酸エステルを添加する。25〜30℃の温度に達するまで混合物をゆっくりと撹拌しながら静置し、次いで最終生成物を適切な容器に排出する。
結果は、以下の組成(%W/W)を有するクリームである:
HAナトリウムのリポ酸エステル(例1) 0.1
油(パルミチン酸/カプリル酸グリセリド−トリグリセリド) 12.0
非イオン性乳化剤 6.0
セチルアルコール 2.0
ジメチコン 4.0
ケイ酸MgAl 2.0
グリセリン 3.0
キシリトール 2.0
パラベン 0.7
水 100までの適量。
例8:ムースの調製
製剤は、皮膚化粧品に使用される一般的な添加剤、例えば乳化剤、増粘剤、油、保湿剤、ゲル化剤、保存剤等と適切に混合した濃度0.1%の例1に記載した化合物を、機能剤として含有する。
結果は、以下の組成(%W/W)を有するクリームである:
HAナトリウムのリポ酸エステル(例1) 0.1
パンテノール 0.3
ナイアシンアミド 0.15
セトリモニウムクロリド 5.0
ポリソルベート80 1.6
酢酸トコフェロール 0.02
香料 0.2
加水分解シルクPG−プロピルメチルシランジオール 3.0
フェノキシエタノール、カプリリルグリコール 1.5
2,4−ジクロロベンジルアルコール 0.15
水 100.0までの適量。
例9:マスクの調製
O/Wクリーム製剤は、皮膚化粧品に使用される一般的な添加剤、例えば乳化剤、増粘剤、油、保湿剤、ゲル化剤、保存剤等と適切に混合した濃度0.05%の例1に記載した化合物を、機能剤として含有する。
結果は、以下の組成(%W/W)を有するクリームである:
HAナトリウムのリポ酸エステル(例1) 0.05
パンテノール 0.5
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド 0.05
水、セトリモニウムクロリド 6.0
セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド 4.0
パルミチン酸グリコール 2.0
イソノナン酸イソノニル 3.5
ジメチコン 1.5
ビサボロール 0.1
酢酸トコフェロール 0.2
フェノキシエタノール、カプリリルグリコール 1.5
香料 0.5
シクロペンタシロキサン 1.5
水、加水分解シルクPG−プロピルメチルシランジオール 1.0
2,4−ジクロロベンジルアルコール 0.15
水 100.0までの適量。
例10:シャンプーの調製
濃度0.2%の例1に記載した化合物を機能剤として含有するシャンプー形態の製剤は、以下の組成(%W/W)を有する:
HAナトリウムのリポ酸エステル(例1) 0.2
パンテノール 0.05
EDTA二ナトリウム 0.15
Lonicera caprifolium 花抽出物、
Lonicera japonica 花抽出物、水 0.5
グリセリン 3.0
ソルビトール、水 0.4
ベタイン 0.5
キシリチルグルコシド、無水キシリトール、キシリトール 1.0
ココイルグルタミン酸二ナトリウム、水 10.0
デシルグルコシド、水 5.0
ココイルリンゴアミノ酸ナトリウム、水 3.0
ココアミドプロピルベタイン、水 10.0
ココアミドプロピルPG−ジモニウムクロリドホスフェート 1.0
PEG−120メチルグルコーストリオレート、プロピレングリコール、水
4.0
PEG/PPG−120/10トリメチルプロパントリオレート、ラウレス−2
0.7
ポリソルベート20 1.0
香料 0.5
カプリリル/カプリルグルコシド 5.0
水 100.0までの適量。
例11:In vitro毛髪学的試験
ポリマー−毛髪相互作用は、例3および4に記載したリポ酸HAに基づくローションで処置した切断した毛幹のいくつかの物理化学パラメーターを測定することによって、明らかにすることができる。この点において最も重要な試験は、切断した毛髪の光沢、カール保持および水和持続性の評価である。
長さ16cmの真っ直ぐな暗褐色の毛髪からなる「Italian Virgin Hair」プレイト(LoCurcio−Manifattura Italiana Capelli、パレルモ、イタリア)を定量試験に使用した。プレイトを、小数第2位まで正確に量ったおよそ2〜3gの重さの試験用の房に分割し、伸縮性のあるコットンで維持した。次いで、毛髪の房を基本的なシャンプー[Active Washing Substance(SAL)=15%]で標準的に洗浄し、通常のヘアドライヤー(2000ワット、最大速度および最大気流加熱レベルで)で乾燥させ、表面を均一にした。
各試験において、3房の毛髪を0.2%の活性成分を含有するローション(P02)で処置し、3房の毛髪を0.5%の活性成分を含有するローション(P05)で処置し、3房の毛髪を機能性ポリマーを含有しない添加剤のみの溶液(P00)で処置し、最後に、さらに3房の毛髪を水のみ(STD)で処置する。
カール保持:
毛髪の房の調製手順は、標準的な洗浄、リンス、試験ローションでの処置、ヘアドライヤーでのカールおよび乾燥を伴う。次いで、房をピンと張り、事前に設定した時間の後、カールの伸長を測定すると、毛髪の房の塑性変形と弾力性の反動との組合せが示された。
図6は、未処置の毛髪(STD)と比較して、処置した房(P05、P02、P00)を24時間で真っ直ぐにすることにおける、平均伸長(mm)および平均百分率変化を示す。ローションで処置したサンプルとプラセボで処置したサンプルとの効果の差異は、統計的に有意なものであった。
ローションP05での毛髪処置は、毛髪の弾力性を改善し、カールした毛髪またはウェーブした毛髪のウェーブの維持を助け、したがって毛髪形状の持続性を上昇させるのに有用であることを証明する。
反対に、約0.2%とポリマー含量がより低いと、同じ処置手順を経るが活性成分を有さない毛髪の房と比較してカール力の統計的に有意な低下を招くため、平滑効果のあるローションが特定される。
光沢:
毛髪の房の光反射力の測定に基づいて、比色法によって光沢を測定した。
読取りに使用した測定システムは、Lシステム(CIELAB色空間)であった。ここで、
は、色の輝度に対応する。Lの値は、0が黒色、100が白色に対応する、0〜100の等級で表される。
およびbは、aが赤軸を表し、bが黄色−青軸を表す、2色の軸を示す。
この研究は、パラメーターLを、サンプルの輝度の指標、すなわちその光反射力と見なした。
図7は、処置前および処置後の毛髪の房で測定したLの値を示す。
0.2%〜0.5%のHAリポ酸エステルを含有するローションでの毛髪処置は、単回塗布後に、初期値と比較しておよそ+2.2〜2.4%およびプラセボローションと比較しておよそ+4.7〜4.5%輝度値Lを上昇させる。ローションで処置したサンプルとプラセボで処置したサンプルとの効果の差異は、統計的に有意であった。
保湿
測定方法は、事前に設定した温度および湿度条件下で、毛髪の房が所与の水和レベルを保持する能力に基づく、重量測定であった。
図8は、さまざまな処置をした房の群:P05、P02、P00、STDにおける、24時間の間の毛髪1グラム当たりの平均水損失値(D1〜D24)を示す。
HAリポ酸エステルを含有するローションでの処置は、プラセボローションおよび標準と比較して規則的なパターンで、活性成分の濃度にかかわらず、始めの4時間の間は一定速度で水の放出を誘発する。ローションで処置したサンプルとプラセボで処置したサンプルとの効果の差異は、統計的に有意であった。
いずれの場合も、ポリマーの添加は、P05の場合には最高の範囲まで、毛髪の水分バランスの動態を維持する一助となる。
例12:in vivo毛髪学的試験
感覚効果の評価
例3に記載した0.2%HAリポ酸エステルを含有する毛髪ローションの有効性および忍容性を評価するために、40人のボランティアが1日1回2週間、製品を乾燥した毛髪に任意の量を塗布して使用した。使用期間の終わりに、ボランティアは、アンケートで主観的な意見を述べた。調査員は、ボランティアが使用した製品の平均量を測定するために、試験の始めおよび終わりにボトルの重さを量った。
アンケートによって得られた回答には、以下の知見があった:
85%のボランティアが、この処置は、毛髪の乾燥を少なくするのにかなりまたは非常に有効であると見なした;
82.5%の対象が、この処置は、毛髪をソフトにするのにかなりまたは非常に有効であると見なした;
75%のボランティアが、この処置は、毛髪に光沢を与えるのにかなりまたは非常に有効であると見なした;
67.5%のボランティアが、この処置は、毛髪を痛みにくくするのにかなりまたは非常に有効であると見なした;
52.5%のボランティアが、この処置は、枝毛を予防および処置するのにかなりまたは非常に有効であると見なした;
ボランティアは、製品を平均28.32g使用し、標準偏差は13.6gであった。
一般に、述べられた意見は、栄養作用、つまり、健康で丈夫な、より強い毛髪の感覚、をローションに起因するものであるとした。
補強/強化作用の評価
軽度の休止期脱毛および男性型脱毛症(Ludwig段階I、Hamilton段階II)を患っている20人の対象(女性10人および男性10人)を、有効性評価のために選出した。ボランティアは、例3において記載した0.2%HAリポ酸エステルを含有する2.5mlのローションを、1日1回2カ月間頭皮に塗布した。処置期間の始めおよび終わりに、引張強度(引っ張り試験)および洗浄中に失われた毛髪本数(洗浄試験)の評価を行った。
引張強度(引っ張り試験)
3箇所(側頭部、前頭部および後頭部領域)で失われた毛髪の合計数に基づいて、以下の半定量的な4点等級について毛髪の引張強度を評価した:
0=3箇所において合計で6本超の毛髪が失われた。
1=3箇所において合計で4〜6本の毛髪が失われた。
2=3箇所において合計で1〜3本の毛髪が失われた。
3=3箇所において合計で0本の毛髪が失われた。
処置の終わりに、毛髪の引張強度の統計的に有意な上昇がみられた。スコアの平均値を以下の表に示す:
Figure 2013545774

脱毛の阻止(洗浄試験)
処置の終わりに、毛髪本数の平均変化は、0時間と比較して−50.0%であり、統計分析的に高度に有意(p<0.001)であることを証明した。
ベースライン値を示したボランティアは広範囲に分布しており(洗浄中に、34〜190本の毛髪が失われた)、したがって、不均一な事例研究に相当する。図9は、各対象の処置前および処置後の脱毛本数を示す。すべての処置済対象は脱毛の減少を観察し、製品の有効性は、開始状況が最も深刻な場合に最も顕著であった。

Claims (9)

  1. アルコール基がリポ酸またはリポ酸およびギ酸で部分的にエステル化されたグリコサミノグリカンエステルの、毛髪ケア処置における使用。
  2. 多糖のカルボキシル官能基が酸形態で存在するか、またはアルカリ金属、特にナトリウムで塩化されており、硫酸官能基は、存在する場合、アルカリ金属、特にナトリウムで塩化されている、請求項1に記載のグリコサミノグリカンエステルの使用。
  3. エステルの分子量が10から10ダルトンの範囲である、請求項1に記載のグリコサミノグリカンエステルの使用。
  4. 分子量が10から10ダルトンの範囲である、請求項3に記載のグリコサミノグリカンエステルの使用。
  5. ポリマーのヒドロキシルにおけるリポ酸のエステル化度が、0.01から1Nの範囲(Nは、反復単位中に存在する遊離アルコール基の数である)であり、ポリマーのヒドロキシルにおけるギ酸のエステル化度が、0から0.20の範囲である、請求項1から4に記載のグリコサミノグリカンエステルの使用。
  6. ポリマーのヒドロキシルにおけるリポ酸のエステル化度が、0.01から0.2Nの範囲(Nは、反復単位中に存在する遊離アルコール基の数である)であり、ポリマーのヒドロキシルにおけるギ酸のエステル化度が、0から0.20の範囲である、請求項1に記載のグリコサミノグリカンエステルの使用。
  7. アルコール基がリポ酸またはリポ酸およびギ酸で部分的にエステル化されたグリコサミノグリカンエステルを含み、また、亜鉛塩および/または銀塩を、0.1〜10の金属のリポ酸の含量に対するモル比で含有する、毛髪ケア用の局所組成物。
  8. アルコール基がリポ酸またはリポ酸およびギ酸で部分的にエステル化されたグリコサミノグリカンエステルの局所使用を含む、美容用毛髪再生、補強および脱毛予防方法。
  9. 男性型脱毛症および休止期脱毛状態の治療のための、請求項8に記載の方法。
JP2013543702A 2010-12-15 2011-12-13 毛髪学分野におけるグリコサミノグリカンリポ酸エステルの使用 Active JP5972898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2010A002296A IT1403886B1 (it) 2010-12-15 2010-12-15 Uso di esteri lipoati di glicosamminoglicani in campo tricologico
ITMI2010A002296 2010-12-15
PCT/EP2011/072572 WO2012080223A1 (en) 2010-12-15 2011-12-13 Use of glycosaminoglycan lipoate esters in the trichology field

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545774A true JP2013545774A (ja) 2013-12-26
JP5972898B2 JP5972898B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=43736951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543702A Active JP5972898B2 (ja) 2010-12-15 2011-12-13 毛髪学分野におけるグリコサミノグリカンリポ酸エステルの使用

Country Status (14)

Country Link
US (2) US9314418B2 (ja)
EP (1) EP2651388B1 (ja)
JP (1) JP5972898B2 (ja)
KR (1) KR101896969B1 (ja)
CN (1) CN103347487B (ja)
BR (1) BR112013014982B1 (ja)
CA (1) CA2821598C (ja)
ES (1) ES2600027T3 (ja)
IT (1) IT1403886B1 (ja)
PL (1) PL2651388T3 (ja)
PT (1) PT2651388T (ja)
RU (1) RU2608460C2 (ja)
WO (1) WO2012080223A1 (ja)
ZA (1) ZA201304369B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900017387A1 (it) 2019-09-27 2021-03-27 Bmg Pharma S P A Idrogelo a base di zinco gluconato ed esteri dell’acido ialuronico

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175417A (ja) * 1986-01-27 1987-08-01 Kanebo Ltd 養毛化粧料
JPH04187622A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Pola Chem Ind Inc 養毛料
JPH11302133A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Shiseido Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
JP2000103723A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Seikagaku Kogyo Co Ltd 発毛促進剤
JP2003535115A (ja) * 2000-06-06 2003-11-25 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 化粧品及び外皮用剤におけるリポ酸の(r)−鏡像異性体の使用
JP2008174453A (ja) * 2005-04-28 2008-07-31 Iwaki Kk 頭皮脱毛治療剤
JP2009510211A (ja) * 2006-03-10 2009-03-12 ハン−ブル コスメティックス カンパニー リミテッド リポ酸誘導体及びこれを含有した皮膚外用剤組成物
WO2009080220A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Sigea S.R.L. Polysaccharide derivatives of lipoic acid, their preparation, use as skin cosmetics and medical devices
JP2009539783A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 毛髪の損傷を軽減する酸化的毛髪処理

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340579A (en) 1984-11-20 1994-08-23 Farmaka S.R.L. Method of treating dermatological conditions
GB8519416D0 (en) * 1985-08-01 1985-09-04 Unilever Plc Oligosaccharides
DE4419783A1 (de) 1994-06-06 1995-12-07 Asta Medica Ag Haarkur-Pflege-Shampoo
MXPA02000295A (es) * 1999-06-25 2004-05-21 Procter & Gamble Composiciones antimicrobianas topicas.
RU2174830C1 (ru) * 2000-05-26 2001-10-20 Закрытое акционерное общество "Нэйвис" Средство для укрепления волос
US6932976B2 (en) * 2002-08-08 2005-08-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enzyme blocking skin protectant cream
CN1593373A (zh) * 2004-07-01 2005-03-16 郑炳坤 壳聚糖作为护肤品的应用
ITPD20050168A1 (it) * 2005-06-01 2006-12-02 Fidia Advanced Biopolymers Srl Formulazioni di acido lipoico ed acido ialuronico e o suoi derivati e loro impiego in campo farmaceutico e cosmetico
JP4886263B2 (ja) * 2005-10-05 2012-02-29 積水化学工業株式会社 皮膚外用組成物
JP2007113921A (ja) 2005-10-18 2007-05-10 Yokogawa Electric Corp 変換演算装置
TWI359803B (en) 2006-03-10 2012-03-11 Lg Chemical Ltd Tetraphenylnaphthalene derivatives and organic lig
CN101715457B (zh) 2007-04-24 2013-01-02 丘比株式会社 阳离子化透明质酸和/或其盐及其制法、及使用其的毛发改善剂、角质层修复剂、皮肤改善剂和化妆品
RU2357722C1 (ru) 2007-12-06 2009-06-10 Открытое Акционерное Общество "Фаберлик" Дерматологическое и/или косметологическое средство, стимулирующее рост волос, средство, влияющее на размножение клеток волосяных фолликулов
JP2009137927A (ja) 2007-12-07 2009-06-25 Shinobu Ito チオクト酸誘導体を含有する生理活性組成物。
RU2357772C1 (ru) * 2008-03-28 2009-06-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "БАШКИРСКИЙ ГОСУДАРСТВЕННЫЙ МЕДИЦИНСКИЙ УНИВЕРСИТЕТ Федерального Агентства по здравоохранению и социальному развитию" (ГОУ ВПО БГМУ РОСЗДРАВА) Способ лечения трофических язв венозной этиологии

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175417A (ja) * 1986-01-27 1987-08-01 Kanebo Ltd 養毛化粧料
JPH04187622A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Pola Chem Ind Inc 養毛料
JPH11302133A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Shiseido Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
JP2000103723A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Seikagaku Kogyo Co Ltd 発毛促進剤
JP2003535115A (ja) * 2000-06-06 2003-11-25 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 化粧品及び外皮用剤におけるリポ酸の(r)−鏡像異性体の使用
JP2008174453A (ja) * 2005-04-28 2008-07-31 Iwaki Kk 頭皮脱毛治療剤
JP2009510211A (ja) * 2006-03-10 2009-03-12 ハン−ブル コスメティックス カンパニー リミテッド リポ酸誘導体及びこれを含有した皮膚外用剤組成物
JP2009539783A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 毛髪の損傷を軽減する酸化的毛髪処理
WO2009080220A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Sigea S.R.L. Polysaccharide derivatives of lipoic acid, their preparation, use as skin cosmetics and medical devices

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012080223A1 (en) 2012-06-21
US9314418B2 (en) 2016-04-19
EP2651388A1 (en) 2013-10-23
BR112013014982B1 (pt) 2018-04-03
CA2821598C (en) 2019-11-12
CA2821598A1 (en) 2012-06-21
KR101896969B1 (ko) 2018-09-10
PL2651388T3 (pl) 2017-01-31
KR20140040678A (ko) 2014-04-03
CN103347487B (zh) 2016-06-22
BR112013014982A2 (pt) 2016-08-02
CN103347487A (zh) 2013-10-09
IT1403886B1 (it) 2013-11-08
EP2651388B1 (en) 2016-07-27
RU2013127113A (ru) 2014-12-20
US20160256376A1 (en) 2016-09-08
JP5972898B2 (ja) 2016-08-17
RU2608460C2 (ru) 2017-01-18
US9649269B2 (en) 2017-05-16
PT2651388T (pt) 2016-11-04
US20140308228A1 (en) 2014-10-16
ZA201304369B (en) 2014-09-25
ES2600027T3 (es) 2017-02-06
ITMI20102296A1 (it) 2012-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530030B2 (ja) カルボジイミド系化合物を含む組成物
ES2820765T3 (es) Productos para el cuidado personal que comprenden almidones altamente catiónicos
ES2381312T3 (es) Composiciones cosméticas y dermatológicas en particular para el tratamiento de sustratos que contienen queratina
EP3403642B1 (en) Cosmetic
KR102415076B1 (ko) 모발 표면 개질용 조성물
JP5301584B2 (ja) 毛髪処理剤
US20210145725A1 (en) Process for protecting and repairing keratin fibres, based on oxidized polysaccharide and on (poly)saccharide with amine group
WO2020258775A1 (zh) 一种透明质酸皮肤保护组合物及其制备方法和应用
Al-Halaseh et al. A review of the cosmetic use and potentially therapeutic importance of hyaluronic acid
Morganti Chitin Nanofibrils in skin treatment
JP5972898B2 (ja) 毛髪学分野におけるグリコサミノグリカンリポ酸エステルの使用
FR3064474A1 (fr) Nouvel ingredient protecteur et/ou reparateur des phaneres
Hasan et al. Chitosan Uses in Cosmetics
JP2004075635A (ja) 保湿剤及び皮膚外用剤
JPH11349470A (ja) 外用剤組成物
Aranaz Corral et al. Cosmetics and Cosmeceutical Applications of Chitin, Chitosan and Their Derivatives
KR20100033729A (ko) N-아세틸글루코사민과 비타민 c를 함유하는 화장료 조성물
Ścibisz et al. Protein hydrolysates in cosmetics production, part II
BR102022006997A2 (pt) Composições capilares, formulações capilares, seus processos de produção, usos e métodos de tratamento capilar
JP2006111576A (ja) ムコ多糖類とシルクペプチドを含有する皮膚外用剤
FR2882258A1 (fr) Utilisation capillaire de polysaccharides sulfates
BR112019025739A2 (pt) Composições aquosas para tratamento capilar compreendendo poliorganossiloxanos com porções poli-hidroxiaromáticas

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250