JP2013540905A - 把持布 - Google Patents

把持布 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540905A
JP2013540905A JP2013527235A JP2013527235A JP2013540905A JP 2013540905 A JP2013540905 A JP 2013540905A JP 2013527235 A JP2013527235 A JP 2013527235A JP 2013527235 A JP2013527235 A JP 2013527235A JP 2013540905 A JP2013540905 A JP 2013540905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
fabric structure
user
thread
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013527235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6025727B2 (ja
Inventor
チェルネスキー,ジェイムス,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45770933&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013540905(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013540905A publication Critical patent/JP2013540905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025727B2 publication Critical patent/JP6025727B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B11/00Hosiery; Panti-hose
    • A41B11/008Hosiery with an anti-slip coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B11/00Hosiery; Panti-hose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B17/00Selection of special materials for underwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B11/00Straight-bar knitting machines with fixed needles
    • D04B11/26Straight-bar knitting machines with fixed needles specially adapted for producing goods of particular configuration
    • D04B11/28Straight-bar knitting machines with fixed needles specially adapted for producing goods of particular configuration stockings, or portions thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0092Non-continuous polymer coating on the fibrous substrate, e.g. plastic dots on fabrics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B2400/00Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
    • A41B2400/80Friction or grip reinforcement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B2400/00Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
    • A41B2400/80Friction or grip reinforcement
    • A41B2400/82Friction or grip reinforcement with the body of the user
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/10Properties of the materials having mechanical properties
    • D06N2209/106Roughness, anti-slip, abrasiveness
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/10Clothing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/10Clothing
    • D06N2211/106Footwear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/2481Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips
    • Y10T428/24818Knitted, with particular or differential bond sites or intersections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

把持布とその構成するための方法を提供する。内部表面と外部表面を画定する布構成体を作成する。布構成体又は把持布は、例えば、靴下などの衣類を構成するために、ユーザの体の一部に適合するように形成される。内部表面はユーザ接触表面に対して近位であり、外部接触表面に対して遠位である。外部表面は、外部接触表面に対して近位であり、ユーザ接触表面に対して遠位である。把持材は、布構造体の内部表面および/又は外部表面に選択的に貼付される。布構造体の内部表面と外部表面上の把持材は、ユーザ接触表面と外部接触表面に付着して、その結果、ユーザ接触表面と布構造体の間の把持力を提供し、かつ布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供する。
【選択図】 図4A

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は以下の特許出願の利益を主張する:
1.米国特許商標庁に2010年9月3日に出願した発明の名称「足把持型衣類の構成」の暫定特許番号61/379,907
2.米国特許商標庁に2011年8月29日に出願した発明の名称「把持布の構成」の非暫定特許番号13/219,713
上記で参照した出願の明細書はその全体を本明細書で参考として包括する。
一般的に、従来の布材は、一つの布を形成するために二つの異なる糸の組を織ることにより作成される。従来の製造プロセスで作成された布の摩擦係数は低く、例えば、靴下や手袋などの衣類の布に接触しているユーザの体の間に滑らない接触を提供することに適していない。
更に、従来の布は、摩擦係数が低いために、例えば、ユーザの体からの汗や、埃、湿気、空気などの要素と触れている使用中に衣類の布と、衣類に接触する体の表面の間に滑りを発生させる。例えば、ランニングやスケートなどのスポーツなどで、ユーザがそのスポーツ活動に熱中している時に、ユーザが素早く又は突然に方向を変えることを要求された時、その靴下が従来の布で作られている場合、足と靴下の間の十分な把持力が不足しているために、ユーザの足はユーザが履いている靴下の内部に滑り込みがちになり、さらに靴下は、ユーザが履いている靴の内部に滑り込みがちになる。ユーザが新たな方向に動く場合、この滑りによって反応時間が長くなる。十分な把持力が不足していることは、スポーツをやっているユーザが靴下の中で滑り怪我につながる可能性がある。例えば、急なターンをした時、従来の布で作った靴下と靴を履いたユーザの足が靴の中で滑って、足首の怪我につながる可能性がある。更に、靴下を履いているユーザの足が、従来の布で作った靴下の中ですべり靴の中で足が動いてしまい、それがユーザの足や足首の怪我につながる可能性がある。ユーザが鋭いターンや突然のターンを要求するスポーツ活動に熱中している時、従来の布を使用して構成した靴下はユーザの足に十分な把持力を提供しない。
更に、異なるスポーツ活動は、ユーザの体の異なる部分で把持力接触が達成されることを要求する。例えば、ゴルフするユーザは、手全体よりもむしろ、ゴルフクラブを握るユーザの手の部分との間の確実な把持力接触を要求する。別の例では、ランニングをするユーザは、ユーザの足の前部分及び後ろ部分と靴の間の確実な把持力接触を要求するだろう。それ故に、把持布及び選択的把持力部分を有する把持型衣類、さらにユーザの衣類の異なる部分に選択的に取り付けることが出来る又は統合することが出来る把持布を構成することに対するニーズがある。
把持布と接触する表面と、選択的把持力または完全な把持力を提供する把持布を構成することに対する長年の未だ解決されないニーズがある。更に、例えば、足や手などのユーザの体の一部と把持型衣類の間のユーザの体の一部に把持力を提供し、ユーザの体の一部が、例えば、靴下や手袋などの把持型衣類の内部で滑らないようにした把持型衣類を構成することに対するニーズがある。更に、把持型衣類が外部接触表面に対して滑らないようにするために、例えば、靴の内部表面などの外部接触表面と、把持型衣類の間にある足などのユーザの体の一部に把持力を提供する把持型衣類を構成することに対するニーズがある。更に、例えば、ユーザの体の一部と把持型衣類の間の足などのユーザの体の一部と把持型衣類と、及び把持型衣類と靴の内部表面などの外部接触表面との間に同時に把持力を提供する把持型衣類を構成することに対するニーズがある。
この発明の概要は、本発明の詳細な記述においてさらに記述する一組の選択された複数の概念を簡単に紹介するために設けたものである。この発明の概要はクレームされた主題の核心または必須の発明の概念を特定するためでもなく、クレームされた主題の範囲を確定するためでもない。
ここで開示される把持布及び把持布構成の方法は、把持布と接触する表面に選択的な把持力または完全な把持力を提供するための上記のニーズに対処するものである。ここで使われるように、「把持布」という用語は、例えば、滑らない材料や、粘着性材料、および/またはざらつきのある材料が選択的に塗布される自然糸、合成糸、把持糸またはそれらの組合せ糸のうちの1つから成る布構造体のことを言う。またここで使われるように、「布構造体体」という用語は、靴下や手袋などの衣類を構成するために、例えば、編み機を使用して形成または編むことが可能な自然糸、合成糸、把持糸、またはその組合せ糸のうちの1つから成る網織物のことを言う。
例えば、把持型靴下や把持型手袋などの把持型衣類は、足や手などのユーザの体の一部に適合するように布構造体を形成し、形成された布構造体に把持材を塗布することによって構成することが可能である。把持型衣類もここに開示された把持布を使用して構成される。ここに開示された把持型衣類は、ユーザの体の一部と把持型衣類の間の足や手などのユーザの体の一部に把持力を提供し、ユーザの体の一部が把持型衣類の内部で滑らないようにする。ここに開示された把持型衣類はまた、例えば、履物の内部表面などの外部接触表面と把持型衣類の間の足などのユーザの体の一部に把持力を提供して、把持型衣類が外部接触表面に対して滑らないようにする。実施形態において、ここに開示された把持型衣類は、ユーザの体の一部と把持型衣類の間及び、把持型衣類と外部接触表面の間のユーザの体の一部に同時に把持力を提供する。例えば、ユーザが履いている把持型靴下などの把持型衣類は、ユーザの足と把持型靴下の間のユーザの足に把持力を提供し、同時に、把持型靴下とユーザが履いている履物の内部表面の間の足に把持力を提供する。
ここに開示された把持布を構成する方法は、内部表面と外部表面を画定する布構造体を作成すること、布構造体の内部表面および/又は外部表面に滑らない材料、粘着性材料および/又はざらつきのある材料などの把持材を選択的に貼付することを含む。ここで使われているように、「把持材」という用語は、一般的に高い表面付着力を示し、ユーザ接触表面と、把持材を選択的に塗布した布構造体の間の把持力を提供し、同時に把持材が選択的に塗布された布構造体と、外部接触表面の間の把持力を提供する滑らない材料、粘着性材料および/又はざらつきのある材料のことを言う。また、ここで使われるように、「ユーザ接触表面」という用語は、布構造体の内部表面に接触する、例えば、足や手などのユーザの体の一部の皮膚などの表面のことを言う。また、ここで使用している「外部接触表面」という用語は布構造体の外部表面と外で接触している表面のことを言う。例えば、外部接触表面は、布構造体から作成され、ユーザが足に履いている靴下の外部表面に、外で接触しているユーザが履いている履物の内部の表面である。
布構造体は、例えば、自然糸および/又は合成糸の網織物、または把持糸の網織物、または自然糸、合成糸、把持糸の網織物から成る。ここで使われるように、「把持糸」という用語は、一般的に高い表面付着力を表し、ユーザの接触表面と、把持糸から作った布構造体の間の把持力を提供し、同時に布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供する滑らない糸、粘着性糸および/又はざらつきのある糸のことを言う。実施形態では、把持糸は、把持材を自然糸および/又は合成糸に選択的に塗布することによって作られる。実施形態では、把持材を布構造体の内部表面および/又は外部表面に選択的に塗布する前に、布構造体は、靴下や手袋などの衣類を構成するために足や手等のユーザの体の部分に適合するように形成される。例えば、布構造体の自然糸、合成糸および/又は把持糸は、把持材を靴下の内部表面および/又は外部表面に選択的に塗布する前に、衣類を構成するために編機を使用して編まれる。作成された布構造体の内部表面は、ユーザ接触表面に対して近位にあり、外部接触表面に対して遠位にある。作成された布構造体の外部表面は、外部接触表面に対して近位にあり、ユーザの接触表面に対して遠位にある。
実施形態によれば、把持材は、把持材を布構造体の内部表面および/又は外部表面に選択的に塗布するために複数の形状のうちの1つ以上の形状に形成される。布構造体の内部表面および外部表面のうちの1つ以上に選択的に塗布された把持材はユーザの接触表面と外部接触表面に付着する。把持材が布構造体の内部表面と外部表面に付着することで、ユーザの接触表面と布構造体の間の把持力を提供し、布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供する。
実施形態によれば、布構造体は、複数の把持糸と補助糸を提供することと;把持糸を第一把持糸と第二把持糸に分離することと;第一把持糸、第二把持糸、第一補助糸、及び第二補助糸を、第一スプール、第二スプール、第三スプール及び第四スプール各々に巻きつけることと;第一把持糸と第一補助糸を、第一対に分類することと;第二把持糸と第二補助糸を第二対に分類することと;布構造体を形成するために第一対と第二対を編むことにより作成される。ここで使用するように、「補助糸」という用語は、例えば、綿、ナイロン、ポリエステル、ウール等の従来の材料から作られる付加的な糸のことを言い、第一対と第二対を作成するために把持糸と共に編まれる。第一対は布構造体の内部表面を画定する。第二対は布構造体の外部表面を画定する。第一対の第一把持糸は布構造体の内部表面に露出されるが、布構造体の外部表面には露出されない。第二対の第二把持糸は布構造体の外部表面に露出されるが、布構造体の内部表面には露出されない。第一対によって画定された内部表面はユーザ接触表面と布構造体の間の把持力を提供する。第二対によって画定された外部表面は同時に、布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供する。
布構造体を作成するために使われる把持糸は、例えば、合成ゴム、自然ラテックス、ポリ塩化ビニール、プラスチゾル、熱可塑性ゴム、熱可塑性エラストマ、ポリウレタン、従来糸の熱可塑性コーティングなどのうちの1つ以上から成る滑らない材料、粘着性材料および/又ざらついた材料から作られる。把持糸は、布構造体の作成中に蓄積やもつれを防止するために、例えば、シリコン、タルカムパウダ等が塗布される。補助糸は、例えば、綿、ナイロン、ポリエステル、ライクラ(登録商標)のようなスパンデックス、ウール等の材料から選択される。
実施形態によれば、第一把持糸と第一補助糸は、第一スプールと第三スプール各々から、第一フィンガチューブに供給される。第二把持糸と第二補助糸は第二スプールと第四スプールから第二フィンガチューブに供給される。別の実施形態によれば、布構造体の内部表面と外部表面は、第一把持糸、第二把持糸、第一補助糸、及び第二補助糸を、第一フィンガチューブ、第二フィンガチューブ、第三フィンガチューブ及び第四フィンガチューブ各々の中に供給することによって作成される。例えば、第三フィンガチューブから回収された第一補助糸と、第四フィンガチューブから回収された第二補助糸とを編むために、プレーティングテクニックが使われている。第一補助糸が布構造体の内部表面上に露出されている。第二補助糸は布構造体の外部表面上に露出されている。第一フィンガチューブから回収された第一把持糸と、第二フィンガチューブから回収された第二把持糸を編むためにプレーティングテクニックが使われている。第一把持糸は布構造体の内部表面上に露出されている。第二把持糸は布構造体の外部表面上に露出されている。第一把持糸と第一補助糸の第一対は布構造体の内部表面を画定している。第二把持糸と第二補助糸の第二対は布構造体の外部表面を画定している。
実施形態によれば、従来の補助糸を使用しないで、布構造体の内部表面と外部表面を画定するために例えば、把持糸だけを編むことによって布構造体を作成する。本実施形態では、もっぱら布構造体の内部表面と外部表面を作成するために把持糸を使用する。別の実施形態に於いては、例えば、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体は、形成された布構造体の内部表面と外部表面の、例えば、ユーザのかかとを収容するヒール部分やユーザの足の親指ふくらみを収容する親指ふくらみ部分などの選択領域に1つ以上の把持糸を含む。
実施形態によれば、布構造体の内部表面を画定する第一対の第一把持糸および/又は第一補助糸と、布構造体の外部表面を画定する第二対の第二把持糸および/又は第二補助糸に対して、把持材は選択的に塗布される。例えば、把持材は、スプールの糸の全長に塗布される代わりに、長さ1インチ毎の1/16の位置である第一対の第一把持糸および/又は第一補助糸、又は第二対の第二把持糸および/又は第二補助糸に添加されるか又は塗布されることが可能である。実施形態では、把持材は、第一対の第一把持糸および/又は第一補助糸または第二対の第二把持糸および/又は第二補助糸の全長に添加されるか又は塗布されることが可能である。把持材は、第一対の第一把持糸および/又は第一補助糸と、第二対の第二把持糸および/又は第二補助糸に付着する。第一対によって画定される内部表面上と第二対によって画定される外部表面上の把持材は、ユーザ接触表面と布構造体の間と、布構造体と外部接触表面の間各々の強化された把持力を提供するために、ユーザ接触表面と外部接触表面それぞれに対して付着する。
別の実施形態では、布構造体の内部表面および/又は外部表面への把持材の選択的塗布は、1つ以上のパターン化された孔を含むデザインフレームを作成すること、作成されたデザインフレームを布構造体の内部表面および/又は外部表面の各々上に位置付けること、及び、布構造体の内部表面および/又は外部表面上の位置づけたデザインフレームに把持材を選択的に塗布することを含む。例えば、把持材を、位置付けたデザインフレームに対して塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧することのうちの1つ以上によって、把持材は布構造体の内部表面および/又は外部表面上の位置付けたデザインフレームに選択的に塗布されて、把持材が、位置付けたデザインフレームのパターン化された孔を通過し、位置付けたデザインフレームのパターン化された孔によって画定された1つのパターンに従って、布構造体の内部表面および/又は外部表面に付着する。
別の実施形態によれば、布構造体の内部表面および/又は外部表面に把持材を選択的に貼付する方法は、把持材を、複数の形状のうちの1つ以上の形状に形成すること、把持材の表面にシール要素を塗布すること、及び布構造体の内部表面および/又は外部表面に形成された把持材を選択的に貼付することを含む。シール要素は、形成された把持材を布構造体の内部表面および/又は外部表面に取り付ける。布構造体の内部表面と外部表面上に取り付けた把持材は、ユーザ接触表面と外部接触表面に付着する。
別の実施形態によれば、布構造体の内部表面および/又は外部表面に対する把持材の選択的塗布は、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、布構造体の内部表面および/又は外部表面に対して把持材を例えば、塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、あるいは噴霧することによって行われる。別の実施形態によれば、布構造体の内部表面および/又は外部表面に対する把持材の選択的塗布は、例えば、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、布構造体の内部表面および/又は外部表面に把持材を移転するために熱プレスを使用することにより行われる。
別の実施形態によれば、選択的に塗布された把持材を有した布構造体から構成された把持布は、布片として形成され、ユーザ接触表面と、構成された把持布との間の把持力を提供すること、構成された把持布と外部接触表面の間の把持力を提供するために、ユーザは身につける衣類の1つ以上の部分に、例えば、縫い付ける又は接着することによって選択的に取り付けられる。実施形態によれば、布片は、把持材を布構造体に塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧する等によって把持材を選択的に塗布された布構造体から形成する代わりに、例えば、熱可塑性エラストマ、ポリ塩化ビニール、自然ラテックス、合成ラテックス、合成スエード、スエード革、合成革、その他の革等の把持材で作られる。これらの布片は、ユーザが身につける衣類の1つ以上の部分に、例えば、縫い付ける又は接着することによって選択的に取り付けられる。選択的に取り付けられた布片は、ユーザ接触表面と外部接触表面に同時に接触する。
別の実施形態では、把持材そのものは、ユーザ接触表面と衣類の間の把持力を提供すること、及び衣類と外部接触表面の間の把持力を提供するために衣類の1つ以上の部分に、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って選択的に取り付けられる。
実施形態によれば、選択的に塗布された把持材を有する布構造体を含む構成された把持布は、例えば、把持型靴下や把持型手袋等の把持型衣類を構成するために、例えば、足や手などのユーザの体の一部に適合するように形成される。
本発明の次の詳細な説明と共に前述の発明の概要は添付された図面と共に読むとよりよく理解される。本発明を図示する目的で、本発明の例示的構造を図面に示した。しかし、本発明は、ここに開示された特定な構成要素や方法に限定される訳ではない。
図1は把持型衣類を製造するための方法を図示している。 図2は衣類構造体の内部表面および/または外部表面に把持材を選択的に塗布するための方法を図示している。 図3は衣類構造体の内部表面および/または外部表面に把持材を選択的に塗布する方法を図示している。 図4Aは、把持材を靴下に選択的に取り付けるために靴下上に位置づけられた移転材に取り付けた把持材を示すために、1つの構造体上に広げられた靴下として形成された衣類構造体を図示している。 図4Bは熱プレスを使用する靴下上の把持材の選択的な塗布を図示している。 図4Cは熱プレスを使用する靴下上の把持材の選択的な塗布を図示している。 図5Aは把持型衣類を製造するために、把持材を、形成された布構造体に注入することによって、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に塗布する様子を図示している。 図5Bは把持型衣類を製造するために、把持材を、形成された布構造体に注入することによって、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に塗布する様子を図示している。 図6Aは把持型衣類を製造するために、把持材を、形成された布構造体に噴霧することによって、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に塗布する様子を図示している。 図6Bは把持型衣類を製造するために、把持材を、形成された布構造体に噴霧することによって、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に塗布する様子を図示している。 図7Aは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Bは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Cは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Dは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Eは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Fは、把持型衣類を製造するために、パッチとして形成された把持布を、衣類の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Gは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Hは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図7Iは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。 図8Aは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に選択的に取り付ける様子を図示している。 図8Bは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に選択的に取り付ける様子を図示している。 図8Cは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に選択的に取り付ける様子を図示している。 図8Dは、把持型衣類を製造するために、把持材を、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に選択的に取り付ける様子を図示している。 図9は図13A,13Bに示すように布構造体を形成するための実施形態を図示している。 図10は、図13A,13Bに示すように布構造体の内部表面と外部表面を形成するための実施形態を図示している。 図11Aは、図13Bに示す布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を編む様子を図示している。 図11Bは、図13Bに示す布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を編む様子を図示している。 図11Cは、図13A乃至13Bに示された布構造体を生成するためのベラ針を使用した第一及び第二対を編む様子を図示している。 図12は、図13A乃至13Bに図示された布構造体の内部表面及び外部表面を作成するための実施形態を図示している。 (A)はユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体を図示し、(B)は、布構造体の拡大断面図を図示している。 図14Aは、布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を示す図13A、13Bの布構造体に関する図を示している。 図14Bは、布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を示す図13A、13Bの布構造体に関する図を示している。 図14Cは、布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を示す図13A、13Bの布構造体に関する複数の図を示している。 図14Dは、布構造体を形成するために、第一把持糸と第一補助糸から成る第一対と、第二把持糸と第二補助糸から成る第二対を示す図13A、13Bの布構造体に関する複数の図を示している。 (A)は、把持型衣類を構成するために、把持材を、形成された布構造体に噴霧することによって、図13A、13Bに示すように、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に取り付ける様子を図示し、(B)は、把持型衣類を構成するために、把持材を、形成された布構造体に噴霧することによって、図13A、13Bに示すように、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体に把持材を選択的に取り付ける様子を図示している。
図1は把持布を製造するための方法を図示している。ここで使用されるように、「把持布」という用語は、把持材が選択的に塗布された自然糸、合成糸、把持糸またはそれらの組合せの1つから成る布構造体のことを言う。また、ここに使用されるように、「布構造体」という用語は、靴下、手袋等の衣類を構成するために、例えば、編機を使用して形成される又は編まれる自然糸、合成糸、把持糸またはそれらの合成糸のうちの1つの網織物のことを言う。従って、把持布は、把持材を自然糸及び/又は合成糸の網織物から成る布構造体に、または図9乃至15Bの詳細な説明に開示されている把持糸と補助糸の網織物から成る布構造体に、または把持糸だけから成る布構造体に選択的に塗布することによって構成される。又、ここで使われているように、「把持材」という用語は、一般的に高い表面付着力を発現し、ユーザの接触表面と、把持材が選択的に塗布された布構造体の間に把持力を提供し、同時に把持材が選択的に塗布された布構造体と外部接触表面の間に把持力を提供する滑らない材料、粘着性材料および/又はざらつきのある材料のことを言う。また、ここで使われるように、「ユーザ接触表面」という用語は、布構造体の内部表面に接触する、例えば、足や手等のユーザの体の一部の皮膚などの表面のことを言う。また、ここで使用しているように、「外部接触表面」という用語は布構造体の外部表面と外で接触している表面のことを言う。例えば、ユーザが靴下と履物を履いている時、布構造体が、例えば、靴下などの衣類を構成するために、足等のユーザの体の一部に適合するように形成されている場合、ユーザの接触表面はユーザの足の皮膚であり、外部接触表面は、ユーザの履物の内部表面である。
ここに開示された方法によれば、内部表面と外部表面を画定する布構造体101が作成される。布構造体は、例えば、自然糸および/又は合成糸の網織物であるか、把持糸の網織物であるか、又は自然糸、合成糸、把持糸のうちの1つ以上の網織物である。ここで使用されるように、「把持材」という用語は、一般的に高い表面付着力を示し、ユーザの接触表面と把持材から作られた布構造体の間に把持力を提供し、同時に布構造体と外部接触表面の間に把持力を提供する滑らない材料、粘着性材料および/又はざらつきのある材料のことを言う。実施形態によれば、把持糸は、把持材を自然糸および/又は合成糸に噴霧する、塗る、注ぐ等によって、把持材を自然糸および/又は合成糸に選択的に塗布することによって作られる。実施形態では、把持材を布構造体の内部表面および/又は外部表面に選択的に塗布する前に、布構造体は、靴下や手袋などの衣類を形成するために足や手のようなユーザの体の部分に適合するように形成される。布構造体の内部表面は、ユーザ接触表面に近位にあり、外部接触表面に対して遠位にある。布構造体の外部表面は、外部接触表面に近位にあり、ユーザの接触表面に対して遠位にある。
さらに、ここに開示された方法によれば、把持材は、形成された布構造体102の内部表面と外部表面のうちの1つ以上に選択的に塗布される。例えば、把持材は、靴下が作成された後、形成された布構造体、つまり、靴下に貼付される。把持材は、滑らない材料、粘着性材料、ざらつきのある材料又はこれらの材料の組合せである。実施形態によれば、把持材は、例えば、0.35ミリメートル(mm)の厚さを有するシート形状で作成される。実施形態によれば、把持材は、スエードタイプ仕上げとされ不織布として分類される。ここに使用されるように、「ざらつきのある材料」は、ザラザラしているか又は不均一に仕上げた材料であって、例えば、ダウケミカルのスティロフォームを表面に吹き付けた時に出来る表面である。把持材は、例えば、自然ゴム、合成ゴム、自然ラテックス、熱可塑性ゴム(TPR),熱可塑性エラストマ(TPE),ポリウレタン、ポリ塩化ビニール、合成および/又は自然スエード状、滑らない仕上げ、等によって作成される。別の実施形態によれば、把持材は、合成皮材、例えば、クラレ株式会社、東京、日本によって製造されたクラリーノなどである。
布構造体の内部表面と外部表面上の把持材は、それぞれ、ユーザ接触表面と外部接触表面に付着する。布構造体の内部表面と外部表面上の把持材がユーザ接触表面と外部接触表面に付着することによって、ユーザ接触表面と布構造体の間の把持力を提供し、布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供する。
実施形態によれば、ユーザ接触表面と把持布の間の把持力を提供し、把持布と外部接触表面の間の把持力を提供する把持布を構成するために、把持材は、従来の布の布片の内部表面と外部表面それぞれに選択的に塗布される。従来布の布片は、例えば、綿、ナイロン、ウール、アクリル、ポリエステル、ポリプロピレン、スパンデックスまたはそれらの組合せから作成される。靴下や手袋などの衣類を構成するために、自然糸および/又は合成糸の網織物から成る布構造体が、例えば、編機を使用して編まれる場合を考察する。把持型靴下などの把持型衣類を構成するために、把持材は衣類の内部表面と外部表面の各々に選択的に塗布される。別の実施形態によれば、ユーザ接触表面と形成された布構造体の間の把持力を提供するためと、形成された布構造体と外部接触表面の間の把持力を提供するために、把持材は、図9乃至15Bの詳細な説明に開示された靴下などの衣類に形成された布構造体の実施形態の内部表面および/又は外部表面に選択的に塗布される。把持材の布構造体の本実施形態への選択的塗布は、図15(A)、(B)に図示されている。
実施形態によれば、把持型靴下や把持型手袋などの把持型衣類は、作成された布構造体の内部表面と外部表面に選択的に塗布された把持材を有する作成された布構造体を使用して構成される。これは、把持型靴下や、把持型手袋やその他の把持型衣類が、ここで開示された把持布を使用して構成される実施態様を例示する。つまり、選択的に塗布された把持材を有する布構造体から構成された把持布は、把持型手袋や把持型靴下などの把持型衣類を作成するために、例えば、手や足等のユーザの体の一部に適合するように形成される。例えば、把持布は、把持型手袋を構成するためにユーザの手に適合するように形成される。把持型手袋は、ユーザの手と把持型手袋の間のユーザの手に把持力を提供する。別の実施例によれば、選択的に塗布された把持材を有する布構造体から成る把持布は、把持型靴下を構成するためにユーザの足に適合するように形成される。把持型靴下は、ユーザの足と把持型靴下の間のユーザの足に把持力を提供し、同時に、把持型靴下とユーザが履いている履物の内部表面の間のユーザの足に把持力を提供する。
それ故に、把持型衣類は、把持材をすでに靴下などの衣類として編んである布構造体に選択的に塗布するか又は、選択的に塗布された把持材を有する布構造体から作成された把持布を、例えば、把持型靴下などの把持型衣類に形成することにより構成することが出来る。
実施形態によれば、構成された把持布は布片として形成され、ユーザ接触表面と構成された把持布の間に把持力を提供するとともに、構成された把持布と外部接触表面の間に把持力を提供するために、ユーザが身につける衣類の1つ以上の部分に選択的に取り付けられるか貼り付けられる。把持布は、熱糊付け、圧迫糊付け、縫製、熱シールなどによってユーザが身につける衣類の内部表面および/又は外部表面に取り付ける。例えば、構成された把持布は、ユーザの足や手に把持力を提供するために、靴下や手袋等の内部表面および/又は外部表面に選択的に取り付けられる。実施形態によれば、把持布の布片は、ユーザが身につける衣類に形成された開口部の中に縫い付けられる。それ故に、ここに開示された把持型衣類は、例えば、把持型靴下や把持型手袋などの構成された把持型衣類の内部でユーザの体の一部が滑らないよう防止し、また構成された把持型衣類が、外部接触表面に対して滑らないよう防止する。
別の実施形態によれば、図9乃至14Dの詳細な説明に開示されたように把持糸を補助糸と共に織ることによって作られた布は布片として形成され、ユーザ接触表面と布構造体の間に把持力を提供し、布構造体と外部接触表面の間に把持力を提供するために、図7A乃至7Fに図示されているように、ユーザが身につける衣類の1つ以上の部分に選択的に取り付けられるかまたは貼り付けられる。別の実施形態によれば、図9乃至14Dの詳細な説明に開示されたように作成され、図15(A)、(B)の詳細な説明に開示されたように把持材を選択的に塗布された布構造体は、布片として形成され、図7A乃至7Fに図示されるようにユーザが身につける衣類の1つ以上の部分に選択的に取り付けられるか又は貼り付けられる。別の実施形態によれば、把持材を布構造体に塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧することによってその把持材を選択的に塗布した布構造体で作成する代わりに、布片は、例えば、熱可塑性エラストマ、ポリ塩化ビニール、自然ラテックス、合成ラテックス、合成スエード、スエード革、合成革、その他の革等の把持材で作られる。把持材で作られた布片は、図7G乃至7Iに図示されるようにユーザが身に付ける衣類の1つ以上の部分に縫いつけるか貼り付けることによって、選択的に取り付けられる。
図2は、把持材を、布構造体の内部表面および/又は外部表面に塗布するための方法を例示している。デザインフレーム501は、図5Aに図示されるように、1つ以上のパターン化された孔502を有して作成される(201)。作成されたデザインフレーム501は、布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bの上に位置づけられる(202)。把持材402は、布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bの上に位置づけたデザインフレーム501に選択的に塗布される(203)。把持材402は、位置づけたデザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、位置づけたデザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定された1つのパターンに従って、布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに付着する。
把持材402の位置付けられたデザインフレーム501への選択的塗布は、把持材402を位置付けられたデザインフレーム501の上に塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧するうちの1つ以上を行うことによって成され、その結果、把持材402は位置付けられたデザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、位置付けられたデザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定されたパターンに従って編物構造体401の内部表面401aと外部表面401bの各々に付着する。実施形態によれば、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、布構造体の内部表面401aおよび/又は外部表面401bの上の選択された領域に、把持材402を塗る、注ぐ、スクリーン印刷、熱プレス、噴霧、熱糊付け、圧迫糊付け、熱シーリングと、縫い付けによって選択的に取り付けることのうちの1つ以上の方法で、把持材402が、デザインフレーム501を使わないで直接、布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに選択的に塗布される。
図3は、図4A乃至4Cに示されるように、把持材402を選択的に布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに塗布するための方法を図示している。例えば、滑らない材料、粘着性材料、ざらつきのある材料等の把持材402が提供される(301)。把持材402は、複数形状のうちの1つ以上に形成される(302)。把持材402の表面は、シール要素、例えばベミスアソシエイツインク、マサチューセッツ、米国、が製造したベミス3218などの熱シール接着剤、あるいは布用糊、ポリウレタン熱シール等が塗布される(303)。形成された把持材402は、図4A乃至4Cの詳細な説明で開示されるように、例えば、熱プレスによって、布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに選択的に塗布される。シール要素は、把持材402を布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに取り付ける。布構造体401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bの上に取り付けられた把持材402はユーザ接触表面と外部接触表面のそれぞれに付着する時、布構造体401の内部表面401aは、ユーザ接触表面に対して近位にあり、外部接触表面に対して遠位にあり、外部表面401bは、外部接触表面に対して近位にあり、ユーザ接触表面に対して遠位にある。布構造体401の内部表面401aと外部表面401bの上の把持材402がユーザ接触表面と外部接触表面それぞれに付着すると、ユーザ接触表面と布構造体401の間に把持力が提供され、また布構造体401と外部接触表面の間に把持力が提供される。
図4Aは、枠組みに広げられた靴下の形状に形成された布構造体401を示しており、把持材402を靴下に選択的に塗布するために、靴下上に位置付けられた移転材404に取り付けられた把持材402を示している。例えば、自然糸および/又は合成糸から成る布構造体401は、靴下を構成するために、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成される。ここで「靴下」と称され、参照番号401で言及される形成された布構造体401は、例えば、靴下枠403の上に位置付けられる。靴下枠403は、例えば、アルミニウムで作られる。靴下枠403は、靴下401の形状に形成された二次元又は三次元の枠組みである。実施形態では、靴下401は把持材402の選択的塗布の前に、靴下枠403に位置付けられない。把持材402、例えば、クラリーノ(登録商標)ブロックが、図4Bに図示するように、例えば紙で作られた移転材404に、移転材404の上に提供されている一時的接着剤405を使用して取りつけられる。把持材402が、図4Cに示されるように、熱プレス407を使用して靴下401に熱プレスされるまで、一時的接着剤405は把持材402をその場所に維持する。把持材402が靴下401の内部表面401aと外部表面401bに移転された後、移転材404は靴下401から剥がされるが、把持材402は靴下401に保持される。
図4B、4Cは、熱プレス407を使った、把持材402の靴下401への選択的貼付を図示している。自然糸および/又は合成糸から成り、内部表面401aと外部表面401bを画定する布構造体401が作成される。本実施態様では、把持材402の、布構造体401の内部表面401aと外部表面401bへの選択的塗布は、例えば、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、把持材402を布構造体401の内部表面401aと外部表面401bに移転させるために熱プレスすることによって達成される。熱プレスとは、把持材402を布構造体401の内部表面401aと外部表面401bに移転させるために、所定時間、熱と圧力を布構造体401に加えるための方法である。熱プレスは、図4Cに示すように、熱プレス407を使って行われる。
把持材402は、例えば、レーザ切断、ダイカット、回転切断等によって、必要な仕様に従って切断されて、移転材404の上に整列させる。図4A、4Bに示すように、例えば、クラリーノ(登録商標)ブロックなどの把持材402は、一時的接着剤405を使って移転材404に取り付けられる。布構造体401に対面した把持材402の対抗表面402aは、例えば、ベミスアソシエイツインク製造のベミス3218のようなポリウレタン熱シール接着剤406が塗布される。ベミス3218は、広い温度範囲で柔軟性を保つ完全反応済みエラストマフィルムである。ベミス3218は、軟化点に於いて、低い活性温度と、非常に高い粘性を併せ持つ汎用糊である。
把持材402を支持している移転材404が、布構造体401の外部表面401bと内部表面401aに対面した把持材402を有して、図4B、4Cに図示されるように、布構造体401の上方と下方に位置付けられている。布構造体401の下方に位置付けられた把持材402を有した移転材404は、靴下枠403に載っている。例えば、約カ氏375度の所定温度での熱と圧力が、熱プレス407を使用して約20秒間、把持材402を布構造体401の上に支持している移転材404に加えられる。熱プレス407は、把持材402を布構造体401の外部表面401bと内部表面401aに向けて圧迫して、把持材402を布構造体401の外部表面401bと内部表面401aに移転する。熱を加えると、把持材402は、移転材404から剥がれ布構造体401に永久に固着する。その後、移転材404は、布構造体401から取り除かれる。
図5A、5Bは、把持衣類400を構成するために把持材402を、構成された布構造体401に注ぐことによって、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体401に把持材402を選択的に塗布する様子を図示している。布構造体401は、靴下などの衣類を構成するために、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成される。形成された布構造体401は、ここでは「靴下」と称され、参照番号401で言及される。布構造体401の糸は、靴下401を構成するために、図11Bに示される円形編機1109を使用して編まれる。靴下401は、図4Aの詳細な説明に開示されるように、例えば、靴下枠403などの枠組みの上方に置かれる。本実施形態に於いて、把持材402の靴下401の外部表面401bに対する選択的塗布は、図5A、5Bに示されるように、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、把持材402を靴下401の外部表面401bに注ぐことによって成される。複数のパターンのうちの1つ以上のパターンで、把持材402を靴下401の内部表面401aに注ぐことによって、把持材402は、図4B、4Cに示すように、靴下の内部表面401aに選択的に塗布されてもよい。
パターン化された孔502を有するデザインフレーム501が作成されて、靴下401の上に置かれる。デザインフレーム501は、例えば、テンプレート、ステンシル、マスク等である。図5Aに図示されるように、例えば、半流動体の把持材402が、ノズル503を使って、デザインフレーム501上のパターン化された複数の孔502を通して注がれる。把持材402は、デザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、図5Aで示すようにデザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定されたパターンに従って靴下401の外部表面401bに付着する。把持材402は、図5Bに図示するように、靴下401上で固化する。靴下401は、内部が外になるよう裏返して、靴下401の内部表面401aの上方に置かれたデザインフレーム501上のパターン化された孔502を通して把持材402を注ぐ前に、靴下枠403の上に再配置する。把持材402はデザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、デザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定されたパターンに従って、靴下401の内部表面401aに付着する。
図6A、6Bは、把持型衣類400を構成するために、把持材402を、形成された布構造体401に噴霧することによってユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体401上の把持材402を選択的に塗布する様子を図示している。布構造体401は、例えば、靴下などの衣類を構成するために、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成される。形成された布構造体401は「靴下」と称され、また参照番号401によって言及される。布構造体401の糸は、靴下401を構成するために、図11Bに示す円形編機1109を使用して編まれる。図4Aの詳細な説明で開示されるように、靴下401は、例えば、靴下枠403などの枠組みに置かれる。本実施例では、靴下401の外部表面401bに対する把持材402の選択的塗布は、図6A、6Bに図示されるように、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、靴下401の外部表面401bに把持材402を噴霧することによって成される。また把持材402を、複数パターンの1つ以上のパターンに従って、靴下401の内部表面401aに把持材402を噴霧することによって、図4B、4Cに示した靴下401の内部表面401aに選択的に塗布してもよい。
パターン化した孔502を有するデザインフレーム501が作成され、靴下401の上に置かれる。デザインプレート501は、例えば、テンプレート、ステンシル、マスク等である。図6Aに図示するように、例えば、液体形状の把持材402は、ノズルを介してデザインフレーム501のパターン化された孔502を通して噴霧される。把持材料402は、位置付けたデザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、図6Aに図示するように、デザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定された1つのパターンに従って、靴下401の外部表面401bに付着する。把持材402は、図6Bに図示されるように、靴下401の上で固化する。靴下401は、内部が外になるよう裏返しして、靴下401の内部表面401aの上方に位置付けられたデザインフレーム501上のパターン化された孔502を通して把持材402を噴霧する前に、靴下枠403の上に再配置する。把持材402はデザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、デザインフレーム501のパターン化された孔502によって規定されたパターンで、靴下401の内部表面401aに付着する。実施形態によれば、靴下401の選択された領域に、把持材402を、塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、熱プレスする、噴霧する、そして例えば縫い付けなどによる選択的取り付けのうちの1つ以上の方法で、デザインフレーム501を使わないで直接、把持材402は、靴下401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに選択的に塗布される。
図7A乃至7Fは、把持型衣類400を構成するために、布片701として形成された把持布を衣類の一部分に取り付ける様子を示している。実施形態によれば、図1の詳細な説明で開示されたように構成された把持布は布片701として形成され、図7A乃至7Fに図示されるように、例えば、靴下401などの衣類の1つ以上の部分に縫い付けによって選択的に取り付けられる。実施形態によれば、布片701は、把持材402を塗布した布構造体401で作られる代わりに、例えば、熱可塑性エラストマ、ポリ塩化ビニール、自然ラテックス、合成ラテックス、合成スエード、スエード革、合成革、その他の革等の把持材402で作られる。内部把持表面701aと外部把持表面701bを有する布片701は、ユーザ接触表面と靴下401の間に把持力を提供し、靴下401と外部接触表面の間に把持力を提供するために、靴下401の1つ以上の部分に縫い付けることによって選択的に取り付けられる。選択的に取り付けられた布片701は、ユーザ接触表面と外部接触表面の両方に同時に接触する。
図7Aと図7Dに図示されているように、開口部401cが靴下401に画定される。把持表面701aと701bを有する布片701は、図7Aと図7Dに図示されるように開口部401cを目標にして、靴下401の開口部401cを塞ぐために、例えば、図7Bと図7Eに図示されるように、縫い針702を使用して開口部401cの端部401dに沿って縫いつけられる。把持型衣類400の一部分の把持表面701a,701bを有する縫製された布片701は、例えば、ユーザのかかとと布片701の間のユーザの足のかかとに選択的把持力を提供して、同時に布片701とユーザが履いている履物の間に把持力、つまり静止摩擦を提供する。
図7G乃至7Iは、把持型衣類400を構成するために、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体401の一部分に選択的に取り付ける様子を図示している。実施形態によれば、内部把持表面402bと外部把持表面402cを有する、例えば、自然糸や合成糸などの把持材402が、形成された布構造体401に、把持特性やマメ防止特性等を提供するために、例えば、靴下や手袋などの構成された布構造体401の内部表面401aと外部表面401bの1つ以上の部分に縫製や熱プレスなどによって選択的に取り付けられる。それ故、結果として生じる把持型衣類400はスムーズな革様仕上げを有する。別の実施例では、例えば、ポリ塩化ビニール、熱可塑性エラストマ、自然ラテックスゴム、クラリーノ(登録商標)などの把持材を、構成された布構造体401に把持特性、マメ防止特性等を提供するために、靴下や手袋などの構成された布構造体401の内部表面401aと外部表面401bの上の1つ以上の部分に、縫製や熱プレスなどによって選択的に塗布する。
実施形態では、図7Gに示すように、開口部401cが構成された布構造体401に画定される。把持表面402b、402cを有する把持材402を、図7Gに図示するように開口部401cを目標にして、構成された布構造体401の開口部401cを塞ぐために、図7Hに図示されるように、縫い針702を使用して開口部401cに沿って縫いつけられる。把持型衣類400の一部分に把持表面402bと402cを有する縫い付けられた把持材402は、ユーザの体の一部と縫い付けられた把持材402の間のユーザの体の一部に把持力を提供し、同時に縫い付けられた把持材402と外部接触表面の間に把持力、つまり静止摩擦を提供する。
図8A乃至8Dは、把持材402を、把持靴下などの把持型衣類400を構成するために、例えば、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体401に選択的に取り付ける様子を図示している。ここでは、構成された布構造体401は「靴下」と称され、参照番号401によって言及される。布構造体401の糸が、靴下401を構成するために、図11Bに図示された円形編機1109を使用して編まれる。把持材402は、靴下401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに把持材402を選択的に塗布する、および/又は取り付けるために、図8Aに図示するように、複数の形状のうちの1つ以上の形状に形成される。本実施形態において、把持材402が、ユーザ接触表面と靴下401の間に把持力を提供し、靴下401と外部接触表面との間に把持力を提供するために、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って靴下401の1つ以上の部分に選択的に取り付けられる。
図8Bに図示するように、図8Cに示すように把持型衣類400を構成するために、把持材402を、例えば、縫い針702を使用して、靴下401の外部表面401bに縫い付ける。取りつけられた把持材402を有する把持型衣類400の図8Cに於ける線A−Aに沿った断面図が図8Dに示される。本実施形態によれば、例えば、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体401は、図7A乃至7Fに図示されるように布片701によって埋められる1つ以上の開口部401c、又は図7G乃至7Iに図示されるように把持材402によって埋められる1つ以上の開口部401cを有してはいない。図8C、8Dに図示するように、把持型衣類400を構成するために、把持材402は、靴下401の内部表面401aおよび/又は外部表面401bに、複数のパターンのうち1つ以上のパターンに従って靴下401に配置され縫い付けられる。
図9は図13(A)、(B)に示すように布構造体1301を製造するための実施形態を示している。図11A、11B、図13(B)および図14A乃至14Dに示す複数の把持糸1101a、1102aと補助糸1101b、1102bが提供される(901)。ここで使われているように、「把持糸」という用語は、一般的に高い表面付着力を示し、ユーザの接触表面と把持糸1101a、1102aで作った布構造体1301の間に把持力を提供し、同時に布構造体1301と外部接触表面の間に把持力を提供する、滑らない、粘着性よび/又はざらつきのある糸のことを言う。把持糸1101a、1102aには、機械の中の蓄積やもつれを防止するために、シリコンや、タルカムパウダなどの付着防止材が塗布される。布構造体1301を作成するために使われる把持糸1101a、1102aは、例えば、合成ゴム、自然ラテックス、ポリ塩化ビニール、プラスチゾル、熱可塑性ゴム、熱可塑性エラストマ、ポリウレタン、従来糸の熱可塑性コーティングなどのうちの1つ以上から成る滑らない材料、粘着性材料および/又ざらついた材料から作られる。
また、ここで使用されるように、「補助糸」という用語は、ここで開示されるように、第一対1101又は第二対1102を作成するために、把持糸1101a又は1102aと共に編まれる例えば、綿、ナイロン、ポリエステル、ウールなどの従来の材料から作った付加的な糸のことを言う。補助糸1101b、1102bは、例えば、綿、ナイロン、ポリエステル、ライクラ(登録商標)のようなスパンデックス、ウール等の材料から選択される。保持糸1101a、1102aは、第一の把持糸1101aと第二の把持糸1102aに分離される。第一把持糸1101a、第二把持糸1102a、第一補助糸1101b、第二補助糸1102bは、第一スプール1104a、第二スプール1104b、第三スプール1104c、第四sプール1104dに巻かれる(903)。第一把持糸1101aと第一補助糸1101bは、第一対1101に分類される(904)。第二把持糸1102aと第二補助糸1102bは、第二対1102に分類される(905)。
布構造体1301を形成するために、第一対1101は第二対1102と共に編まれる。第一対1101は布構造体1301の内部表面1301aを画定する。第二対1102は布構造体1301の外部表面1301bを画定する。第一対1101の第一把持糸1101aは、布構造体1301の内部表面1301a上に露出されるが、布構造体1301の外部表面1301b上には露出されない。第二対1102の第二把持糸1102aは、布構造体1301の外部表面1301b上に露出されるが、布構造体1301の内部表面1301a上には露出されない。第一対1101によって画定された内部表面1301aは、ユーザ接触表面と布構造体1301の間の把持力を提供する。第二対1102によって画定された外部表面1301bは、布構造体1301と外部接触表面の間の把持力を提供する。把持糸1101a、1102aは、布構造体の内部表面1301aおよび/又は外部表面1301bのある選択領域だけに置くことができる。加えて、布構造体1301は従来の補助糸1101b又は1102bを使用しないで作成することが出来るが、むしろ、把持糸1101a、1102aは、布構造体1301の内部表面1301aと外部表面1301b、つまりユーザのかかとを収納するかかと部分、ユーザの足の親指ふくらみを収納する親指ふくらみ部分などの布構造体1301の選択領域や部分を形成するためだけに使われる。
図10は、図13(A)、(B)に示された布構造体1301の内部及び外部表面1301bを形成するための実施形態を示している。第一把持糸1101a、第二把持糸1102a、第一補助糸1101b、第二補助糸1102bは、図11A、11Bに図示されるように、第一スプール1104a、第二スプール1104b、第三スプール1104c、第四sプール1104dに巻かれる例を考察する。第一把持糸1101aの第一スプール1104aと第一補助糸1101bの第三スプール1104cが、図11Bに図示されるように、第一フィンガチューブ1105aの上方の編機に位置するラック1107上に置かれる。第二把持糸の第二スプール1104bと、第二補助糸1102bの第四スプール1104dは、図11Bに図示されるように第二フィンガチューブ1105bの上方の編機1106の上に置かれたラック1107に設置されている。
第一スプール1104aと第三スプール1104cからの第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101は、第一フィンガチューブ1105aに送り込まれ、一方、第二スプール1104bと第四スプール1104dからの第二把持糸1102aと第二補助糸1102bから成る第二対1102は、第二フィンガチューブ1105bの中に送り込まれる。第一対1101と第二対1102が第一フィンガチューブ1105aと第二フィンガチューブ1105bから回収されて、図13Bに図示されるように、布構造体1301を作成するために、図11Cに図示される編機1109のベラ針1108を使用して編まれる。編機1109は、例えば、ロナチ社、ブレシア、イタリアのロナチ454マシーンである。
図11A、11Bは、図13(B)に示す布構造体1301を形成するために、第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101と、第二把持糸1102aと第二補助糸1102bとで編む様子を図示している。把持糸1101a、1102aは、ボックスから出て、第一把持糸1101aと第二把持糸1102aに分離される。図11Aは、分離されてスプール1104a、1104bに巻かれる複数の把持糸1101a、1102aを図示している。把持糸1101a、1102aは、撚糸機1103を使用して、例えば、把持糸1101a、1102aの別々のスプール1104a、1104bに分離される。第一把持糸1101a、第二把持糸1102a、第一補助糸1101b及び第二補助糸1102bは、それぞれ、第一スプール1104a、第二スプール1104b、第三スプール1104c及び第四スプール1104dに巻きとられる例について考察する。第一把持糸1101aの第一スプール1104aと第一補助糸1101bの第三スプール1104cは、図11Bに図示されるように、第一フィンガチューブ1105aの上方の編機1106に位置しているラック1107に置かれている。第二把持糸1102aの第二スプール1104bと第二補助糸1102bの第四スプール1104dは、図11Bに図示されるように、第二フィンガチューブ1105b上方の編機1106に位置しているラック1107に置かれている。
布構造体1301の内部表面1301aを作成するために、第一スプール1104aと第三スプール1104cからの第一把持糸1101aと第一補助糸1101bは各々、同時に、図11Bに図示されるように、第一フィンガチューブ1105aの中に送り込まれる。第一把持糸1101aと第一補助糸1101bは、図13A、13Bに図示される布構造体1301の内部表面1301aを画定する第一対1101にグループ分けされる。布構造体1301の外部表面1301bを作成するために、第二スプール1104bと第四スプール1104dからの第二把持糸1102aと第二補助糸1102bは、図11Bに図示されるように各々、同時に第二フィンガチューブに送り込まれる。第二把持糸1102aと第二補助糸1102bは、図13A、13Bに図示される布構造体1301の外部表面1301bを画定する第二対1102にグループ分けされる。
図11Bに図示されるように、第一対1101は円形編機1109の複数のベラ針1108のうちの1つ以上の針を使用して、布構造体1301を形成するために、第二対1102と共に編まれる。布構造体1301の内部表面1301aを画定するために糸1101a、1101bの1つ以上の対1101と、布構造体1301の外部表面1301bを画定するために同一または異なる材料の糸1102a、1102bの1つ以上の対を編む技術は、プレイティングとして公知である。第一対1101の第一把持糸1101aは、布構造体1301の内部表面1301a上に露出される。第一対1101の第一把持糸1101aは、布構造体1301の外部表面1301b上に露出されない。第二対1102の第二把持糸1102aは、布構造体1301の外部表面1301b上に露出される。第二対1102の第二把持糸1102aは、布構造体1301の内部表面1301a上に露出されない。
図11Cは、図13(A)、(B)に示される布構造体1301を作成するために、第一対1101と第二対1102とを、ベラ針1108を使用して編む様子を図示している。図11Cに図示するように、ベラ針1108は、糸1101a、1101bの第一対1101と、糸1102a、1102bの第二対1102を同時に受けて、布構造体1301の内部表面1301a、1301bを形成する。第一把持糸1101aと第二把持糸1102aの口径は、例えば、直径約1ミリメートル乃至直径約0.3ミリメートルまでの範囲である。
図12は、図13(A),(B)に示される布構造体1301の内部表面1301aと外部表面1301bを作成するための実施形態を示している。図11Bに図示された円形編機1109上に作動する4つのフィンガチューブが備えられた例を考察する。第一把持糸1101a、第二把持糸1102a、第一補助糸1101bおよび第二補助糸1102bは、図11Bに図示されるように、第一スプール1104a、第二スプール1104b、第三スプール1104c、および第四スプール1104dに巻きとられる。第一把持糸1101aの第一スプール1104a、第二把持糸1102aの第二スプール1104b、第一補助糸1101bの第三スプール1104c及び第二補助糸1102bの第四スプール1104dは、第一フィンガチューブ、第二フィンガチューブ、第三フィンガチューブ及び第四フィンガチューブ上方の編機1106に位置するラック1107の上に設置されている。第一把持糸1101a、第二把持糸1102a、第一補助糸1101b及び第二補助糸1102bは、第一フィンガチューブ、第二フィンガチューブ、第三フィンガチューブ、及び第四フィンガチューブ各々に送り込まれる(1201)。
図13(B)に示す布構造体1301を作成するための本方法では、図11Bに図示された編機1109のベラ針1108は、第三フィンガチューブと第四フィンガチューブ各々からの第一補助糸1101bと第二補助糸1102bを同時に回収する。第三フィンガチューブから回収された第一補助糸1101bと、第四フィンガチューブから回収された第二補助糸1102bは、プレーティングテクニックを使用して編まれるが(1202)、ここで、第一補助糸1101bは布構造体1301の内部表面1301aに供給され、第二補助糸1102bは、布構造体1301の外部表面1301bに供給される。第一補助糸1101bは、布構造体1301の内部表面1301a上に露出され、第二補助糸1102bは、布構造体1301の外部表面1301b上に露出される。
第一の編みコースが終了した後、円形編機1109のベラ針1108は、第一フィンガチューブからの第一把持糸1101aと第二フィンガチューブからの第二把持糸1102aを同時に回収して、プレーティングテクニックによって第一把持糸1101aと第二把持糸1102aを編み(1203)、この結果、第一把持糸1101aは布構造体1301の内部表面1301aに供給され、第二把持糸1102aは、布構造体1301の外部表面1301bに供給される。第一把持糸1101aは、布構造体1301の内部表面1301a上に露出されるが、布構造体1301の外部表面1301b上には露出されない。第二把持糸1101aは外部表面1301b上に露出されるが、布構造体1301の内部表面1301a上には露出されない。第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101は、布構造体1301の内部表面1301aを画定する。第二把持糸1102aと第二補助糸1102bから成る第二対1102は、布構造体1301の外部表面1301bを画定する。
円形編機1109は、図13(A)、(B)に示す布構造体1301が作成されるまで、把持糸1101a、1102aと補助糸1101b、1102bの間の各々の編みコースに於いて交互動作を続ける。この方法は、各々のコースで把持糸1101a、1102aと補助糸1101b、1102bの間の交互動作に限定される訳ではない。例として、把持糸1101a、1102aは、第三コース、第四コース、またはその組合せで布構造体1301に編まれてもよい。
図13Aは、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体1301を示している。布構造体1301は内部表面1301aと外部表面1301bを有している。例えば、布構造体1301は、靴下などの衣類を構成するためにユーザの足に適合するように形成される。形成された布構造体1301は、図15(A)、(B)の詳細な説明に開示されているように、形成された布構造体1301の内部表面1301aおよび/又は外部表面1301bに把持材402が選択的に塗布されることが可能である。
図13(B)は、布構造体1301の拡大断面図を示している。布構造体1301は、図13(A)に図示されるように、内部表面1301aと外部表面1301bを有している。図13(B)に図示されるように、布構造体1301の内部表面1301aは、第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対によって画定され、布構造体1301の外部表面1301bは、第二把持糸1101aと第二補助糸1102bから成る第二対1102によって画定される。実施形態によると、図15(A),(B)に図示されているように、把持材402は、布構造体1301の内部表面1301aを画定する第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101bに選択的に塗布され、布構造体1301の外部表面1301bを画定する第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bに選択的に塗布される。例えば、把持材402は、図11Bに図示されるように、スプール1104a、1104c、1104b及び1104dの糸1101a、1101b、1102a及び1102bの全長に塗布されるのではなくむしろ、長さ1インチ毎の1/16の位置である第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101b、又は第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bに添加されるか又は塗布されることが可能である。実施形態では、把持材402は、第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101bの全長又は、第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bの全長に添加されるか、又は塗布されることが可能である。
把持材402は、第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101b及び、第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bに付着する。第一対1101によって画定される内部表面1301a上及び第二対1102によって画定される外部表面1301b上の把持材402は、ユーザ接触表面と布構造体1301の間と、布構造体1301と外部接触表面の間に強化された把持力を提供するために、ユーザ接触表面と外部接触表面各々に付着する。
図14A乃至14Dは、図13(A)、(B)の布構造体1301の複数図面を示すが、布構造体1301を作成するために、第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101が、第二把持糸1102aと第二補助糸1102bから成る第二対1102と共に編まれることを示している。第二把持糸1102aと第二補助糸1102bから成る第二対1102と共に編まれた第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101の底面図、上面図、側面図は、図14A、図14B及び図14C,14Dに示されている。布構造体1301は、補助糸1101b、1102bと称される従来材で形成した糸と共に編んだ第一把持糸1101aと第二把持糸1102aと称される静止摩擦の把持糸から形成されている。第一把持糸1101aおよび第二把持糸1102aは、同じ材料で形成されている。実施形態によれば、第一把持糸1101aと第二把持糸1102aは、異なる静止摩擦の把持糸から形成されている。第一把持糸1101aと第二把持糸1102aは、合成ゴム、自然ゴムとして公知であるラテックスなどの自然材料、自然ラテックスが塗布された糸、ポリ塩化ビニール、熱可塑性ゴム、熱可塑性エラストマ、ポリウレタンなどで作られる。実施形態によれば、把持糸1101a、1102aは、次の会社:ヘビアフィルSdn,Bdh,ナンバー1、ジャランヘビアフィル、44300 バンタンカリ、ウルセランゴール、セランゴールダルールエサン、マレーシア (Heveafil Sdn.Bdh.,No.1,Jalan Heveafil,44300 Batang Kali,Ulu Selangor,Selangor Darul Ehsan,Malaysia)が製造したゲージ68、75の押出成形した加硫処理された自然ラテックスである。
補助糸1101b、1102bは、例えば、綿、ナイロン、ライクラ、アクリル、ウール又は靴下や手袋などの製造で使われるその他の従来の材料で作られる。実施形態によれば、布構造体1301は、布構造体1301の内部表面1301aを画定するために使用される補助糸1101bの第一タイプと、布構造体1301の外部表面1301bを画定するために使用される補助糸1102bの第二タイプから成る。例えば、第一把持糸1101aに伴う、布構造体1301の内部表面1301aを画定するために使われる第一補助糸1101bは綿で作成されるが、第二把持糸1102aに伴う、布構造体1301の外部表面1301bを画定するために使われる第二補助糸1102bは、例えば、ナイロンで作成される。実施形態によれば、内部表面1301aと外部表面1301bのために使用される補助糸1101b、1102bは、同じ材料で作成される。
図示の目的で、図9乃至14Dの詳細な説明は、第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101と、第二把持糸1102aと第二補助糸1102bから成る第二対1102を編むことによる布構造体1301の形成について言及している。しかし、ここで開示された方法の範囲は第一対1101と第二対1102に限定されず、複数糸の複数対を含むように拡張されてもよい。実施形態によれば、布構造体1301の内部表面1301aと布構造体1301の外部表面1301bとが同一の把持材と補助材の糸で形成されるように、糸1101a、1101bの第一対1101と、糸1102a、1102bの第二対1102は布構造体1301を作成するために編まれる。実施形態によれば、異なる把持材と補助材糸の組合せが、布構造体1301の作成のために使われる。
図15(A),(B)は、把持衣類400を構成するために、把持材402を構成された布構造体1301に噴霧することによって、図13(A),(B)に示すように、ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体1301に把持材402を選択的に塗布する様子を図示している。布構造体1301は、例えば、靴下を構成するために、ユーザの足などのユーザの体の一部に適合するように形成される。本実施形態によれば、形成された布構造体1301は、ここでは、「靴下」と称される。図9乃至14Dの詳細な説明で開示され、図13(A)で例示されるように、布構造体1301から形成された靴下は、ここでは、参照番号1301で参照される。図15(A)に例示されるように、例えば、液状の把持材402は、靴下1301の外部表面1301bにノズルを介して噴霧される。複数のパターンのうちの1つ以上のパターンで、把持材402は、靴下1301の内部表面1301aの把持材402に噴霧することによって、靴下1301の内部表面1301aに選択的に塗布されてもよい。
複数パターンのうちの1つ以上のパターンに従って、把持材402を、図13(A)、(B)に図示するように靴下1301の内部表面1301aおよび/又は外部表面1301b上の選択された領域に噴霧することによって、靴下1301の内部表面1301aを画定する第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101bと、靴下1301の外部表面1301bを画定する第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bに対して把持材402を選択的に塗布する。図15(A)に図示するように、把持材402は第一対1101の第一補助糸1101bと、第二対1102の第二把持糸1102aに付着する。第一対1101によって画定される内部表面1301a上と、第二対1102によって画定される外部表面1301b上の把持材402は、ユーザ接触表面と靴下の間、及び靴下1301と外部接触表面の間それぞれに強化された把持力を提供するために、ユーザ接触表面と外部接触表面それぞれに付着する。
実施形態によれば、複数パターンのうち1つ以上のパターンに従って、内部表面1301aおよび/又は外部表面1301b上の選択された領域に把持材402を塗る、注ぐ、スクリーン印刷する等のうちの1つ以上の方法で、図13(A)、(B)に図示するように、把持材402を、靴下1301の内部表面1301aを画定する第一対1101の第一把持糸1101aおよび/又は第一補助糸1101bおよび靴下1301の外部表面1301bを画定する第二対1102の第二把持糸1102aおよび/又は第二補助糸1102bに選択的に塗布する。
ユーザの足と足把持型衣類400の間のユーザの足に把持力を提供し、同時に、足把持型衣類400とユーザが履いている履物の内部表面の間のユーザの足に把持力を提供する、図4A乃至8Dに図示するような足把持型衣類400を構成する例を考察する。履物は、例えば、サッカーシューズ、バスケットボールシューズ、テニスシューズ、ランニングシューズ、スケートシューズ、スキーブーツ等のシューズを含む。ここで開示される方法によれば、図11Bに図示されるように、布構造体401は、円形編機1109を使用して異なる自然糸および/又は合成糸を編むことによって、例えば、ここでは参照番号401で参照される靴下などの足を囲う物を作成するためにユーザの足に適合するように形成される。自然糸および/又は合成糸は、最初、特定の機械を使用して糸コーンや糸スプールに巻きつけられ又はパッケージされ、次に足を囲う物を作成するために編機に送られる。糸コーンは、円形編機1109の上方のラック1107から垂下している。糸コーン又は糸スプールからの自然糸および/又は合成糸は、フィンガチューブ1105a、1105bを通して供給され、一連のベラ針1108とシンカーを通過させ、靴下401が緊密に編まれる。靴下401の最上部は、脚に被せた靴下401のその場所で、円形開口部として完成させられる。円形編機1109は、靴下401の底面に開口部を作成するが、この開口部は、別の機械でつま先の縫い目として完成される。作られた靴下401は、例えば、オープンエンドコットン、リングコットン/コームコットン、ライクラ、アクリル、ナイロン、ウール等の従来の布で構成される。
図4A乃至4Cに図示されるように、靴下401は内部表面401aと外部表面401bを画定している。ユーザが靴下401と履物を履いている時、靴下401の内部表面401aはユーザの足に非常に近位にあり、履物に対しては遠位にある。ユーザが靴下401と履物を履いている時、靴下401の外部表面401bはユーザの足に対して遠位にあり、履物に対しては近位にある。把持材402は、足把持型衣類400を構成するために、靴下401の内部表面401aと外部表面401bに選択的に塗布される。靴下401の内部表面401aと外部表面401bに対する把持材402の選択的塗布は、靴下401の内部表面401aと外部表面401bに把持材402を塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧する等によって成される。
靴下401の内部表面401aと外部表面401b上の把持材402は、ユーザが足把持型衣類400と履物を履いている時、同時に、ユーザの足と履物の内部表面に付着する。靴下401の内部表面401aと外部表面401b上の把持材402がユーザの足と履物の内部表面に付着することで、ユーザの足と足把持型衣類400の間のユーザの足に把持力を提供し、同時に、足把持型衣類400と履物の内部表面の間のユーザの足に把持力を提供している結果、ユーザの足の皮膚と、履物の内部材料又は内部表面に付着することによって、ユーザの足が足把持型衣類400の内部で滑るのを防止し、足把持型衣類400が履物内部で滑るのを防止する。
実施形態によれば、靴下401の内部表面401aと外部表面401bに対する把持材402の選択的塗布は次のように成される:1つ以上のパターン化された孔502を有するデザインフレームが作成される。デザインフレーム501は、例えば、パターン化された孔502を有するデザインモールドである。作成されたデザインフレーム501は、靴下401の内部表面401aと外部表面401bの各々の上に置く。デザインフレーム501は、例えば、靴下401の内部表面401aの上に置かれ、靴下401の外部表面401bの上に置かれる。把持材402は、靴下401の内部表面401aと外部表面401bの各々の上に置かれたデザインフレーム501に選択的に塗布される。把持材402は、デザインフレーム501のパターン化された孔502を通過して、デザインフレーム501のパターン化された孔502によって画定されたパターンに従って、靴下401の内部表面401aと外部表面401bの各々に付着する。
図5Aに図示されるようにパターン化された孔502又はスクリーンを有するデザインフレーム501又はモールドを作成し、靴下401の外部表面401bの最上部に置く別の実施例を考察する。例えば、熱可塑性ゴムとして液状の熱可塑性ゴムなどの把持材402を溶液と混合し、融点まで加熱し、靴下401の外部表面401b上に置かれたデザインフレーム501またはスクリーンに噴霧する、スクリーン印刷する、注ぐ、又は塗る。熱可塑性ゴムは、デザインフレーム501のパターン化された孔502又はスクリーンを通過して靴下401の外部表面401bに達し、靴下401の外部表面401b上の熱可塑性ゴムのパターンを作成する。パターン化された孔502を有するデザインフレーム501又はスクリーンは靴下401の内部表面401aの最上部に置かれる。熱可塑性ゴムが靴下401の内部表面401aに置かれたデザインフレーム501又はスクリーンに噴霧される、スクリーン印刷される、注がれる、または塗られる。熱可塑性ゴムはデザインフレーム501の穴502又はスクリーンを通過して、靴下401の内部表面401aに達して、靴下401の内部表面401a上に熱可塑性ゴムのパターンを作成する。靴下401の外部表面401bと内部表面401aに熱可塑性ゴムのパターンを作成することによって、靴下401は、例えば、ユーザの足の皮膚と、ユーザの履物の内部表面に同時に付着することが可能になり、その結果、ユーザの足とユーザの履物の内部表面の間の滑りを防止する。
足把持型衣類400を構成するために、靴下401の内部表面401aと外部表面401bに把持材402を選択的に塗布することによって、足と足把持型衣類400の間のユーザの足に把持力を提供することによって、ユーザ、例えば、足把持型衣類400を履いているプレーヤやスポーツマンの足が、足把持型衣類400の内部で滑るのを防止し、同時に、足把持型衣類400と履物の内部表面の間のユーザの足に把持力を提供することによって、履物の内部でユーザの足が滑るのを防止する。
別の実施形態によれば、足把持型衣類400を構成するための把持材402の靴下401の内部表面401aと外部表面401bに対する選択的塗布は、把持材402を靴下401の内部表面401aと外部表面401bに転移するために、図4A乃至4Cの詳細な説明で開示されるように、例えば、熱プレス407を使用して成される。本実施形態では、デザインフレーム501、例えば、デザインフレーム501又はスクリーンなどは使用しない。熱プレスによって足把持衣類400を構成するために、把持材402を靴下401の内部表面401aと外部表面401bに選択的に塗布することによって、ユーザの足と靴下401の内部表面401aの間の滑りを無くし、同時に、ユーザが足把持衣類400と履物を履いた時、靴下401の外部表面401bと履物の内部表面の間の滑りを無くす。
図13(B)に図示された布構造体1301は、手を囲う物、例えば、手袋を作成するために、円形編機1109を使用して、ユーザの手と指に適合するように形成される別の実施例を考察する。手を囲う物を作成するために、図11Aに図示されるように、把持糸1101a、1102a等は、ねん糸機1103を使用して、把持糸1101a、1102aの2つの別々のスプール1104a、1104bに分離される。把持糸1101a、1102aのスプール1104a、1104b等は、ラック1107の上に置かれる。ラック1107は、図11Bに図示されるように、編機1106の上に置かれる。
単一の把持糸1101aと第一補助糸1101bの単一ストランド、例えば、綿糸を、第一対1101にグループ分けするために、同時スプール1104a、1104cから引き出して第一フィンガチューブ1105aに入れる。第一対1101は、手を囲う物の内部表面を画定している。第二把持糸1102aと第二補助糸1102bの単一ストランド、例えば、ナイロン糸は、第二対にグループ分けするために、同時にスプール1104b、1104dから引き出して、それぞれ第二フィンガチューブ1105bに入れる。第二対1102は、手を囲う物の外部表面を画定する。
第一対1101と第二対1102は、図11Cに図示されるように、ベラ針1108を使用して編まれる。ベラ針1108は、第一対1101と第二対1102を同時に受け、例えば、プレーティングとして公知の編みパターンに従って、内部表面と外部表面を同時に形成する。第一把持糸1101aと第一補助糸1101bから成る第一対1101によって形成された内部表面は、手を囲う物内部のユーザの手に把持力を提供する。手を囲う物を作成するために、第一対1101は図14A乃至14Dに図示するようにツインスレッドパターンで第二対1102と共に編んでもよい。実施形態では、手を囲う物を作成するために、例えば、綿、ナイロン、ウール、アクリル、ポリエステル、ポリプロピレンおよび/又はスパンデックスから作った従来の布の布片を使用する。
本実施例では、把持材402は、把持型手用衣類、例えば、把持型手袋を構成するために、手を囲う物の内部表面に選択的に塗布される。把持材402の手を囲う物の内部表面への選択的塗布は、把持材402を手を囲う物の内部表面に、塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧する、熱プレスする、縫製による選択的取付をするなどのうちの1つ以上の方法で行う。
手を囲う物の内部表面上の把持材402は、ユーザが把持型手衣類を身につけている時、同時にユーザの手に付着する。手を囲う物の内部表面上の把持材402のユーザの手に対する付着は、ユーザの手と、手を入れる物の間のユーザの手に把持力を提供している。それ故に、把持型手用衣類は、ユーザの手の表面に付着することによって、ユーザの手が、把持型手衣類内部で滑るのを防止している。
解説目的で、ここでの詳細な説明は、足把持型衣類400、例えば、把持型靴下、把持型手用衣類、例えば、ここに開示された方法を使用した把持型手袋などの構成に関して言及しているが、しかし、ここで開示された方法の範囲は、把持型靴下や把持型手袋の構成に限定されないで、把持力を得るためにユーザが身につけることが出来るどのような把持型衣類の構成にも広げることが可能である。
前述の実施例は単に説明の目的で提示されたもので、ここに開示された本発明を限定するものと解釈されるべきではない。本発明は様々な実施形態に関して記述したが、ここに使用した言葉は、限定の言葉というよりむしろ記述や説明のための言葉であると理解すべきである。更に、本発明はここで、特定の手段、材料及び実施形態に関して記述したが、本発明は、ここで開示されたそれらの特定物に限定されるべきではなく、むしろ、本発明は、添付された請求項の範囲内にある、機能的に等価な構造、方法、使用すべてに及ぶものである。本明細書の教示の利益を得た当業者は、それに対して多くの改良を行うことが出来、様々な変更は、本発明の範囲と精神から離脱することなく、さまざまな局面に於いて行われることが可能である。

Claims (29)

  1. 把持布を構成するための方法であって、
    内部表面と外部表面を画定する布構造体を作成することであって、前記内部表面はユーザ接触表面に対し近位であり、外部接触表面に対して遠位であって、かつ前記外部表面は前記外部接触表面に対して近位であり、前記ユーザ接触表面に対して遠位であるところの前記作成することと;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの1つ以上の上に対して把持材を選択的に塗布することであって、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうち前記1つ以上の上の前記把持材が、前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面の各々に付着するところの前記塗布することから成り、
    その結果、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面の上の前記把持材の前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面各々に対する前記付着は、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の把持力を提供し、かつ前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする方法。
  2. 前記把持材は、滑らない材料、粘着性材料、ザラザラしている材料及びこれらの材料の組合せのうちの1つであることを特徴とする請求項1の方法。
  3. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的塗布は、複数のパターンのうちの1つ以上に従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対して前記把持材を移転するために熱プレスによってなされることを特徴とする請求項1の方法。
  4. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的塗布は、複数のパターンのうちの1つ以上に従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対して前記把持材を噴霧することによって成されることを特徴とする請求項1の方法。
  5. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的塗布は、複数のパターンのうちの1つ以上に従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対して前記把持材を注ぐことによって成されることを特徴とする請求項1の方法。
  6. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的塗布は、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対して前記把持材を塗ることによって成されることを特徴とする請求項1の方法。
  7. 前記ユーザ接触表面と前記構成された把持布の間の把持力を提供することと、前記構成された把持布と前記外部接触表面の間の把持力を提供するために、前記構成された把持布を衣類の1つ以上の部分に選択的に取り付けることを更に含むことを特徴とする請求項1の方法。
  8. 前記ユーザ接触表面と前記衣類の間の把持力を提供することと、前記衣類と前記外部接触表面の間の把持力を提供するために、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、衣類の1つ以上の部分に前記把持材を選択的に取り付けることを更に含むことを特徴とする請求項1の方法。
  9. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に前記把持材を前記選択的貼付するために、前記把持材を複数の形状のうちの1つ以上の形状に形成することを更に含むことを特徴とする請求項1の方法。
  10. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的貼付は:
    1つ以上のパターン化された孔から成るデザインフレームを作成することと;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の各々の上に前記作られたデザインフレームを位置付けることと;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の前記各々の前記位置付けられたデザインフレームに前記把持材を選択的に貼付することとを含み、
    前記把持材は、前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔を通過して、前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔によって画定されたパターンに従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の前記各々に付着することを特徴とする請求項1の方法。
  11. 前記位置づけられたデザインフレームに対する前記把持材の前記選択的塗布は、前記位置づけられたデザインフレームに前記把持材を塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧することのうち1つ以上で行われ、前記把持材を前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔を通過させ、前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔によって画定された前記パターンに従って、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の前記各々に付着させることを特徴とする請求項10の方法。
  12. 前記布構造体は、衣類を構成するために、ユーザの体の一部に適合するように形成されることを特徴とする請求項1の方法。
  13. 前記選択的に把持材が塗布された前記布構造体は、把持型衣類を作成するためにユーザの体の一部に適合するように形成されることを特徴とする請求項1の方法。
  14. 前記布構造体の前記作成は:
    複数の把持糸と補助糸を提供することと;
    前記把持糸を第一把持糸と第二把持糸に分離すること;
    前記第一把持糸、前記第二把持糸、第一補助糸、及び第二補助糸を、第一スプール、第二スプール、第三スプール及び第四スプール各々に巻きつけることと;
    前記第一把持糸と前記第一補助糸を、第一対にグループ分けすることと;
    前記第二把持糸と前記第二補助糸を第二対にグループ分けすることと;
    前記布構造体を形成するために前記第一対と前記第二対を編むことであって、前記第一対は前記布構造体の前記内部表面を画定し、前記第二対は前記布構造体の前記外部表面を画定するところの前記編むことを含み、
    前記第一対の前記第一把持糸は前記布構造体の前記内部表面に露出しており、前記第一対の前記第一把持糸は前記布構造体の前記外部表面に露出しておらず、前記第二対の前記第二把持糸は前記布構造体の前記外部表面に露出しており、前記第二対の前記把持糸は前記布構造体の前記内部表面に露出しておらず、
    その結果、前記第一対によって画定される前記内部表面は前記ユーザ接触表面と前記布構造体の把持力を提供し、前記第二対によって画定された前記外部表面は前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする請求項1の方法。
  15. 前記第一把持糸と前記第一補助糸を、前記第一スプールと前記第三スプールの各々から第一フィンガチューブに供給することと;
    前記第二把持糸と前記第二補助糸を前記第二スプールと前記第四スプールから第二フィンガチューブに供給することを更に含むことを特徴とする請求項14の方法。
  16. 前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面は、
    前記第一把持糸、前記第二把持糸、前記第一補助糸、及び前記第二補助糸を、第一フィンガチューブ、第二フィンガチューブ、第三フィンガチューブ及び第四フィンガチューブ各々に供給することと;
    前記第三フィンガチューブから回収された前記第一補助糸と、前記第四フィンガチューブから回収された前記第二補助糸とをプレーティングテクニックで編むことであって、前記第一補助糸は前記布構造体の前記内部表面に露出されており、前記第二補助糸は前記布構造体の前記外部表面に露出されているところの前記編むことと;
    前記第一フィンガチューブから回収された前記第一把持糸と、前記第二フィンガチューブから回収された前記第二把持糸を、プレーティングテクニックで編むことであって、前記第一把持糸は前記布構造体の前記内部表面に露出されるが、前記布構造体の前記外部表面には露出されず、前記第二把持糸は前記布構造体の前記外部表面に露出され、前記布構造体の前記内部表面には露出されず、前記第一把持糸と前記第一補助糸の第一対は、前記布構造体の前記内部表面を画定し、前記第二把持糸と前記第二補助糸の第二対は、前記布構造体の前記外部表面を画定するところの前記編むこととによって形成されることを特徴とする請求項14の方法。
  17. 前記把持糸は、合成ゴム、自然ラテックス、ポリ塩化ビニール、熱可塑性ゴム、熱可塑性エラストマ及びポリウレタンのうちの1つ以上から成る滑らない材料、粘着性材料、及びざらつきのある材料のうちの1つ以上から作られることを特徴とする請求項14の方法。
  18. 前記把持材が、前記布構造体の前記内部表面を画定する前記第一対の前記第一把持糸と前記第一補助糸のうちの1つ以上と、前記布構造体の前記外部表面を画定する前記第二対の前記第二把持糸と前記第二補助糸のうちの1つ以上に選択的に塗布され、前記把持材は、前記第一対の前記第一把持糸と前記第一補助糸のうちの1つ以上と、前記第二対の前記第二把持糸と前記第二補助糸のうちの1つ以上に付着しており、前記第一対によって画定される前記内部表面上と、前記第二対によって画定される前記外部表面上の前記把持材は、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の強化された把持力と、前記布構造体と前記外部接触表面の間の強化された把持力を提供するために、前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面各々に付着することを特徴とする請求項14の方法。
  19. 前記布構造体は、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面上の選択された領域の1つ以上に於ける把持糸から成ることを特徴とする請求項1の方法。
  20. 前記布構造体の前記作成は、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面を画定する把持糸を編むことを含むことを特徴とする請求項1の方法。
  21. 内部表面と外部表面を画定する布構造体であって、前記内部表面はユーザ接触表面に対して近位にあり、外部接触表面に対して遠位にあり、前記外部表面は、前記外部接触表面に対して近位にあり、前記ユーザ接触表面に対して遠位にあるところの布構造体と;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの1つ以上に選択的に塗布された把持材であって、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の上の前記把持材は、前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面に付着するところの把持材とを備え、
    その結果、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面上の前記把持材の前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面各々に対する前記付着は、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の把持力を提供し、前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする把持布。
  22. 前記布構造体は、
    第一対であって、前記第一対は第一把持糸と第一補助糸から成り、前記第一対は前記布構造体の前記内部表面を画定し、前記第一把持糸は前記布構造体の前記内部表面上に露出され、前記第一把持糸は、前記布構造体の前記外部表面上に露出されないところの第一対と;
    第二対であって、前記第二対は第二把持糸と第二補助糸から成り、前記第二対は前記布構造体の前記外部表面を画定し、前記第二把持糸は前記布構造体の前記外部表面上に露出され、前記第二把持糸は前記布構造体の前記内部表面上に露出されず、さらに前記第二対は、前記布構造体を作成するために前記第一対と共に編まれるところの第二対とを備え、
    その結果、前記第一対によって画定された前記内部表面は、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の把持力を提供し、前記第二対によって画定された前記外部表面は、前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする請求項21の把持布。
  23. ユーザの体の一部と把持型衣類の間の前記体の一部に把持力を提供し、同時に前記把持衣類と外部接触表面の間の前記体の一部に把持力を提供する前記把持型衣類を構成するための方法であって、
    前記ユーザの体の一部に適合するように形成された布構造体を作成することであって、前記布構造体は内部表面と外部表面を画定して、前記ユーザが前記形成された布構造体を身に付けている時、前記内部表面は前記ユーザの体の一部に対して近位にあり前記外部接触表面に対して遠位にあり、前記ユーザが前記形成された布構造体を身につけている時、前記外部表面は前記ユーザの体の一部に対して遠位にあり、前記外部接触表面に対して近位にあるところの布構造体を作成することと;
    前記把持衣類を構成するために、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの1つ以上に把持材を選択的に塗布することであって、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の上の前記把持材は、前記ユーザが前記選択的に塗布された把持材を有している前記形成された布構造体を備える前記把持型衣類を身につけている時、前記ユーザの体の一部と、前記外部接触表面各々に付着しているところの選択的に塗布することとを含み、
    その結果、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面上の前記把持材の前記ユーザの体の一部と前記外部接触表面に対する前記付着は、前記体の一部と前記把持型衣類の間の前記ユーザの体の一部に対して把持力を提供し、かつ同時に、前記把持衣類と前記外部接触表面の間の前記体の一部に対してブリップを提供することを特徴とする方法。
  24. 前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうち前記1つ以上に対する前記把持材の前記選択的塗布は:
    1つ以上のパターン化された孔を有するデザインフレームを作成することと;
    前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の各々の上に前記作成されたデザインフレームを位置付けることと;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうち前記1つ以上の前記各々の上の前記位置付けられたデザインフレームに前記把持材を選択的に塗布することをであって、前記把持材は前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔を通過して、前記位置付けられたデザインフレームの前記1つ以上のパターン化された孔によって画定されたパターンに従って、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上の前記各々に付着するところの前記塗布することとを含むことを特徴とする請求項23の方法。
  25. 前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の選択的塗布が、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に前記把持材を塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧する、熱プレスする、及び選択的に取り付けるのうちの1つ以上で行われることを特徴とする請求項23の方法。
  26. 前記布構造体の前記作成は:
    複数の把持糸と補助糸を提供することと;
    前記把持糸を第一把持糸と第二把持糸に分離することと;
    前記第一把持糸、前記第二把持糸、第一補助糸、及び第二補助糸を第一スプール、第二スプール、第三スプール、及び第四スプールに各々巻きつけることと;
    前記第一把持糸と前記第一補助糸を第一対にグループ分けすることと;
    前記第二把持糸と前記第二補助糸を第二対にグループ分けすることと;
    前記布構造体を成形するために、前記第一対と前記第二対を編むことであって、前記第一対は前記布構造体の前記内部表面を画定し、前記第二対は前記布構造体の前記外部表面を画定して、前記第一対の前記第一把持糸は前記布構造体の前記内部表面に露出され、前記第一対の前記第一把持糸は、前記布構造体の前記外部表面には露出されず、前記第二対の前記第二把持糸は前記布構造体の前記外部表面に露出され、前記第二対の前記第二把持糸は、前記布構造体の前記内部表面には露出されないところの編むこととを含み、
    その結果、前記第一対によって画定された前記内部表面は、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の把持力を提供し、前記第二対によって画定される前記外部表面は、前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする方法。
  27. 前記体の一部と前記把持衣類の間のユーザの体の一部に把持力を提供し、同時に前記把持衣類と外部接触表面の間の前記ユーザの体の一部に把持力を提供する把持型衣類であって、前記把持型衣類は、
    前記ユーザの前記体の一部に適合するように形成された布構造体であって、前記布構造体は内部表面と外部表面を画定し、前記ユーザが前記形成された布構造体を身につけている時、前記内部表面は前記ユーザの前記体の一部に対して近位であり、前記外部接触表面に対して遠位であり、前記ユーザが前記形成された布構造体を身につけている時、前記外部表面は、前記ユーザの前記体の一部に対して遠位であり、前記外部接触表面に対して近位であるところの布構造体と;
    前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの1つ以上に選択的に塗布された把持材であって、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面の前記1つ以上の上の前記把持材は、前記ユーザが前記選択的に塗布された把持材を有する前記形成された布構造体から成る前記把持型衣類を身につけている時、前記ユーザの前記体の一部と前記外部接触表面各々に付着しているところの把持材とを有し、
    その結果、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面上の前記把持材の、前記ユーザの前記体の一部と前記外部接触表面に対する前記付着は、前記体の一部と前記把持型衣類の間の前記ユーザの体の一部に把持力を提供し、同時に、前記把持型衣類と前記外部接触表面の間の前記ユーザの体の一部にグイリップを提供することを特徴とする把持型衣類。
  28. 前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に対する前記把持材の選択的塗布が、複数のパターンのうちの1つ以上のパターンに従って、前記形成された布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に前記把持材を塗る、注ぐ、スクリーン印刷する、噴霧する、熱プレスする、及び選択的に取り付けるのうちの1つ以上で行われることを特徴とする請求項27の把持型衣類。
  29. 布構造体の内部表面及び外部表面のうちの1つ以上に把持材を選択的に塗布する方法であって、前記方法は:
    前記把持材料を複数の形状のうちの1つ以上の形状に形成することであって、前記把持材は、滑らない材料、粘着性の材料、ざらつきのある材料及びこれらの組合せであるところの前記形成することと;
    前記把持材の表面にシール要素を塗布することと;
    前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に前記形成された把持材を選択的に貼付することであって、前記形成された把持材は、前記シール要素によって、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面のうちの前記1つ以上に付着し、前記布構造の前記内部表面と前記外部表面のうち前記1つ以上に取り付けられた把持材は、ユーザ接触表面と外部接触表面各々に付着し、前記布構造体の前記内部表面は前記ユーザ接触表面に対して近位であって、前記外部接触表面に対して遠位であり、前記外部表面は前記外部接触表面に対して近位であって、前記ユーザ接触表面に対して遠位であるところの選択的に貼付することとを含み、
    その結果、前記布構造体の前記内部表面と前記外部表面上の前記把持材の前記ユーザ接触表面と前記外部接触表面各々に対する前記付着が、前記ユーザ接触表面と前記布構造体の間の把持力を提供し、かつ前記布構造体と前記外部接触表面の間の把持力を提供することを特徴とする方法。
JP2013527235A 2010-09-03 2011-08-31 把持布 Expired - Fee Related JP6025727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37990710P 2010-09-03 2010-09-03
US61/379,907 2010-09-03
US13/219,713 2011-08-29
US13/219,713 US9498003B2 (en) 2010-09-03 2011-08-29 Construction of a gripping fabric
PCT/US2011/049809 WO2012030873A2 (en) 2010-09-03 2011-08-31 Construction of a gripping fabric

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540905A true JP2013540905A (ja) 2013-11-07
JP6025727B2 JP6025727B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=45770933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527235A Expired - Fee Related JP6025727B2 (ja) 2010-09-03 2011-08-31 把持布

Country Status (15)

Country Link
US (2) US9498003B2 (ja)
EP (1) EP2611316B2 (ja)
JP (1) JP6025727B2 (ja)
KR (1) KR20130109131A (ja)
AU (3) AU2011296116A1 (ja)
BR (1) BR112013005198A2 (ja)
CA (1) CA2810206A1 (ja)
CL (1) CL2013000610A1 (ja)
DK (1) DK2611316T4 (ja)
ES (1) ES2780154T5 (ja)
MX (1) MX343781B (ja)
NZ (1) NZ608895A (ja)
RU (1) RU2563756C2 (ja)
WO (1) WO2012030873A2 (ja)
ZA (1) ZA201302395B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9498003B2 (en) 2010-09-03 2016-11-22 Trusox Llc Construction of a gripping fabric
US9474325B2 (en) * 2011-05-06 2016-10-25 E. James Bodmer Heel jack
US11901072B2 (en) 2012-04-18 2024-02-13 Frampton E. Ellis Big data artificial intelligence computer system used for medical care connected to millions of sensor-equipped smartphones connected to their users' configurable footwear soles with sensors and to body sensors
US20200367605A1 (en) 2012-04-18 2020-11-26 Frampton E. Ellis Smartphone-controlled active configuration of footwear, including with concavely rounded soles
US10226082B2 (en) 2012-04-18 2019-03-12 Frampton E. Ellis Smartphone-controlled active configuration of footwear, including with concavely rounded soles
NL2011104C2 (nl) * 2013-07-04 2015-01-06 Steps Holding B V Kousenvoet.
US20150143610A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Ansell Limited Polymeric gloves having grip features
US10349690B2 (en) * 2013-11-25 2019-07-16 Ansell Limited Supported glove having grip features
DE102014103309A1 (de) * 2014-03-12 2015-09-17 Falke Kgaa Verfahren zum Herstellen eines Bekleidungsstücks und Bekleidungsstück
USD748391S1 (en) * 2014-05-02 2016-02-02 James Paul Cherneski Sock with pattern of squares
WO2016103022A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 James Paul Cherneski Non-slip removable footwear insert
JP6449036B2 (ja) * 2015-02-02 2019-01-09 岡本株式会社 レッグウェア
US10188164B2 (en) 2015-02-10 2019-01-29 Nike, Inc. Vented cooling garment
US10264834B2 (en) * 2016-03-25 2019-04-23 Nike, Inc. Foam nodes for creating stand off on apparel items
KR101657274B1 (ko) 2016-04-05 2016-09-13 김태효 스포츠용 논슬립 양말-인솔 세트
US20190082746A1 (en) * 2016-04-06 2019-03-21 Storelli Sports, Inc. Athletic traction sock
WO2017176983A1 (en) * 2016-04-06 2017-10-12 Storelli Sports, Inc. Athletic traction sock
DE102016207387B4 (de) 2016-04-29 2021-11-18 Adidas Ag Socke
KR101686547B1 (ko) 2016-09-01 2016-12-14 김태효 스포츠용 논슬립 양말
WO2018089501A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Nike Innovate C.V. Articles with integrally knit heat-treatable yarn
USD838468S1 (en) 2017-05-15 2019-01-22 Okamoto Corporation Sock with nonslip parts
USD841287S1 (en) 2017-11-15 2019-02-26 Glenn Kingsbury Pants having targeted non-slip regions
JP6284256B1 (ja) * 2017-11-20 2018-02-28 西垣靴下株式会社 靴下
USD855305S1 (en) 2017-12-04 2019-08-06 Okamoto Corporation Sock with nonslip part
EP3549562B1 (de) * 2018-04-03 2020-07-29 medi GmbH & Co. KG Haftband für kleidungsstücke, insbesondere für medizinische kompressionsstrümpfe oder bandagen
US11602184B2 (en) * 2018-05-03 2023-03-14 Cara L. Bitton Protective hand covering for infants
EP3733941B1 (de) 2019-05-03 2022-10-26 medi GmbH & Co. KG Kompressives gestrickteil mit haftwirkung
US11172729B2 (en) 2019-09-20 2021-11-16 Wefoot Technology Inc. Non-slip shoe wear
KR102306525B1 (ko) 2020-10-06 2021-10-08 주식회사 위풋테크놀로지 논슬립 양말 제조용 몰드
KR102306555B1 (ko) 2020-10-06 2021-10-08 주식회사 위풋테크놀로지 논슬립 양말 제조 장치
KR102306563B1 (ko) 2020-10-06 2021-10-08 주식회사 위풋테크놀로지 논슬립 양말의 제조 방법
US20220125128A1 (en) * 2020-10-28 2022-04-28 Lululemon Athletica Canada Inc. Socks having integrated gripping systems
US20230127710A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Chance Line Industrial Co., Ltd. Textile for supporting human motor organs and supportive thermoprinting material

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206004A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 鈴木 雅博 生地の滑り止め形成方法
JPH0874103A (ja) * 1994-06-30 1996-03-19 Hironari Kida 滑止め機能を有するストッキングとその製造方法
JP2000245808A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Hiroyuki Sato 健康手袋及び健康履物
JP2002505968A (ja) * 1998-03-09 2002-02-26 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 非スリップ性で防水性で水蒸気透過性の布帛
US6610382B1 (en) * 1998-10-05 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Friction control article for wet and dry applications
JP3109393U (ja) * 2004-12-15 2005-05-19 有限会社サンエスケミカル 靴下
US20050120463A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-09 Joseph Cacioppo Disposable hygienic sock
US20070028365A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Cole Williams Sock with gripping dots and a method of making same
US7383591B1 (en) * 2002-02-04 2008-06-10 Gail M. Getzwiller Exercise mitt
JP2008229295A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Matsuoka Tebukuro Kk ゴルフ手袋
US7748240B1 (en) * 2009-03-04 2010-07-06 James Paul Cherneski Foot gripping garment

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843844A (en) 1982-03-29 1989-07-04 Foster-Boyd, Inc. Anti-friction two-ply athletic sock
SU1621844A1 (ru) * 1989-02-22 1991-01-23 Украинский Научно-Исследовательский Институт Швейной Промышленности Плечева накладка дл одежды
KR200141939Y1 (ko) 1995-10-05 1999-06-01 김진우 바이오 세라믹 건강지압양말
FR2749135B1 (fr) * 1996-05-29 1998-08-21 Picardie Lainiere Procede de traitement d'un support textile pour entoilage thermocollant a base de fils textures
DE20000635U1 (de) 2000-01-15 2000-08-17 Hottenbacher Silke Feinstrumpfhosen und Seidenstrümpfe mit integrierter Antirutschhilfe
KR200289081Y1 (ko) 2002-03-22 2002-09-13 김명각 지압용 장갑
JP2005029934A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Maeda Seni Kogyo Kk 滑り止め性をもつ編地構造及び該編地による靴下並びに手袋
FR2891555B1 (fr) 2005-10-03 2007-12-21 Textiles Well Sa Procede de depot d'un materiau anti-glissement, article vestimentaire et article chaussant obtenus par ce procede
JP3144212U (ja) * 2008-06-05 2008-08-21 肇 小森 ソックス
JP3161737U (ja) 2010-05-28 2010-08-05 長谷川 泰伸 靴下等の足覆い
US9498003B2 (en) 2010-09-03 2016-11-22 Trusox Llc Construction of a gripping fabric

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206004A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 鈴木 雅博 生地の滑り止め形成方法
JPH0874103A (ja) * 1994-06-30 1996-03-19 Hironari Kida 滑止め機能を有するストッキングとその製造方法
JP2002505968A (ja) * 1998-03-09 2002-02-26 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 非スリップ性で防水性で水蒸気透過性の布帛
US6610382B1 (en) * 1998-10-05 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Friction control article for wet and dry applications
JP2000245808A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Hiroyuki Sato 健康手袋及び健康履物
US7383591B1 (en) * 2002-02-04 2008-06-10 Gail M. Getzwiller Exercise mitt
US20050120463A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-09 Joseph Cacioppo Disposable hygienic sock
JP3109393U (ja) * 2004-12-15 2005-05-19 有限会社サンエスケミカル 靴下
US20070028365A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Cole Williams Sock with gripping dots and a method of making same
JP2008229295A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Matsuoka Tebukuro Kk ゴルフ手袋
US7748240B1 (en) * 2009-03-04 2010-07-06 James Paul Cherneski Foot gripping garment

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130109131A (ko) 2013-10-07
EP2611316B1 (en) 2019-12-04
RU2013114809A (ru) 2014-10-10
US20120058316A1 (en) 2012-03-08
BR112013005198A2 (pt) 2018-09-18
MX2013002531A (es) 2013-10-28
US10448675B2 (en) 2019-10-22
AU2018201212A1 (en) 2018-03-08
MX343781B (es) 2016-11-23
NZ608895A (en) 2015-03-27
WO2012030873A3 (en) 2012-06-14
CL2013000610A1 (es) 2014-08-01
US20170042255A1 (en) 2017-02-16
CA2810206A1 (en) 2012-03-08
WO2012030873A2 (en) 2012-03-08
DK2611316T3 (da) 2020-03-09
RU2563756C2 (ru) 2015-09-20
DK2611316T4 (da) 2023-03-06
EP2611316A2 (en) 2013-07-10
ES2780154T3 (es) 2020-08-24
EP2611316B2 (en) 2022-11-30
EP2611316A4 (en) 2017-09-06
JP6025727B2 (ja) 2016-11-16
AU2016204846A1 (en) 2016-08-04
ES2780154T5 (es) 2023-05-08
AU2011296116A1 (en) 2013-05-02
US9498003B2 (en) 2016-11-22
ZA201302395B (en) 2021-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025727B2 (ja) 把持布
CN106923437B (zh) 三维形状织物涂层的制造方法
EP2505092B1 (en) Articles of apparel providing enhanced body position feedback
EP2965643B1 (en) Articles of apparel providing enhanced body position feedback
EP2348901B1 (en) Articles of apparel providing enhanced body position feedback
US20150275422A1 (en) Continuous Non-slip Layered Garment
CA2712717C (en) Patch for performance garments and methods of using and making
US20180184759A1 (en) Non-slip Removable Footwear Insert
US11788219B2 (en) Knitted textile and method of forming
US20160095381A1 (en) Composite waterproof breathable sock with two-way extensible properties
CN109963476A (zh) 具有擦拭区的服装
CN108471821A (zh) 服装
CN111432678B (zh) 结合有刺绣元件的鞋类制品及相关制造方法
JP3227574U (ja) 二重編地の履物
JPH0657601A (ja) 弾性編地および弾性編地加工品
KR100485945B1 (ko) 미끄럼방지 조직포의 편성방법
JP2020147867A (ja) 筒状編地の製造方法及び筒状編地
JP2004107847A (ja) 水及び風を通さない繊維製手袋の製造法
TWM373137U (en) Shoe with removable and replaceable sole and upper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6025727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees