JP2013539154A - プラグインコネクタ - Google Patents

プラグインコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2013539154A
JP2013539154A JP2013517052A JP2013517052A JP2013539154A JP 2013539154 A JP2013539154 A JP 2013539154A JP 2013517052 A JP2013517052 A JP 2013517052A JP 2013517052 A JP2013517052 A JP 2013517052A JP 2013539154 A JP2013539154 A JP 2013539154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
outer conductor
connector
housing
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013517052A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラークボルン ヴィレム
ライナー グレゴール
Original Assignee
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー filed Critical ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Publication of JP2013539154A publication Critical patent/JP2013539154A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/6485Electrostatic discharge protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/18Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with the spring member surrounding the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/652Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding   with earth pin, blade or socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/655Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding   with earth brace
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • H01R13/6583Shield structure with resilient means for engaging mating connector with separate conductive resilient members between mating shield members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/659Shield structure with plural ports for distinct connectors

Abstract

本発明は、ケーブルの外側導体に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計され、プラグインコネクタ用の電磁スクリーンを形成する外側導体部と、少なくとも1つの内側導体部を外側導体部に対して既定の位置に保持するように設計された絶縁部と、外側導体部及び絶縁部が配置されるハウジングと、を有するプラグインコネクタに関する。本発明によれば、回転動作しないようにするためにハウジングに接続されるとともに、絶縁部とハウジングとが互いに回転動作しないようにするために接続されるように、外側導体部を通じて、且つ絶縁部に嵌合する回転防止ロックが設けられる。

Description

本発明は、請求項1の前文に規定されるように、ケーブルの外側導体に電気的且つ機械的に接続されるように設計され、プラグインコネクタ用の電磁スクリーンを形成する外側導体部と、少なくとも1つの内側導体部を外側導体部に対して既定の位置に保持するように設計された絶縁部と、外側導体部及び絶縁部が配置されるハウジングと、を有するプラグインコネクタに関する。
本発明の目的は、上述の種類のプラグインコネクタを、組立及び信頼性の高い動作の点で改善することである。
本発明によれば、この目的は、請求項1に述べられる特徴を有する上述の種類のプラグインコネクタにより実現される。本発明の有利な実施形態については、その他の請求項に記述される。
本発明によれば、上述の種類のプラグインコネクタには、回転防止ロックが設けられており、この回転防止ロックは、回転動作しないようにするためにハウジングに接続されるとともに、絶縁部とハウジングとが互いに回転動作しないようにするために接続されるように、外側導体部を通じて、且つ絶縁部に嵌合している。
これは、絶縁部の回転防止ロック機能に関する限り、外側導体部がバイパスされているため、プラグインコネクタ内における絶縁部の回転防止ロック機能に関して、公差の連鎖が短縮されるという利点を有する。
外側導体部の外周に亘って嵌合するとともに、半径方向の内側に突出し、外側導体部を通じて絶縁部に嵌合するピンを有するリング形状、特にCリング形状からなる回転防止ロックとすることにより、特に動作における信頼性が高く、且つ特に嵌合が容易である回転防止ロックが確立される。
外側導体部のアパーチャを通じてピンを嵌合することで、外側導体部に対する、リングのいかなる回転動作も防止されるように設計されることにより、リングと外側導体部の間に、特に信頼性の高い機械的接続が確立される。
絶縁部の凹部にピンを嵌合することで、リングに対する、絶縁部のいかなる回転動作も防止されるように設計されることにより、リングと内側導体部の間に、特に信頼性の高い機械的接続が確立される。
リングを弾性材料から形成することにより、ハウジングに対する回転防止ロックの容易な嵌合及び取外しが実現される。
リングが配置される周方向にループ状に延在する溝を外側導体部の外周面に形成することにより、ハウジングに対するリングの更なる軸方向のロック機能が実現される。
ハウジングとともに回転防止ロックを一片として形成することにより、ハウジングが嵌合したときの回転防止ロックの自動的な嵌合が実現される。
ケーブル、特にRFケーブル又はパワーケーブルの内側導体に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計された少なくとも1つの内側導体部を設けることにより、1つ又は複数の内側導体を有するケーブル用のプラグインコネクタが容易に確立される。
本発明によるプラグインコネクタの好適な実施形態の長手方向の断面である。 Cリング形状の回転防止ロックの好適な実施形態の斜視図である。
以下、添付図面を参照し、本発明について詳細に説明する。
図1に示される本発明によるプラグインコネクタの好適な実施形態は、ハウジング10と、ハウジング10の内部に半径方向に配置された外側導体部12と、外側導体部の内部に半径方向に配置された絶縁部14と、を有する。ハウジング10、外側導体部12及び絶縁部14は、相互に同軸状に配置される。このプラグインコネクタは、相補型コネクタ(不図示)に対する挿入による接続のための挿入端部16と、電磁スクリーンを形成する外側導体及び少なくとも1つの内側導体を有するケーブル(不図示)に対する電気的且つ機械的な接続のためのケーブル端部18と、を有する。外側導体部12は、ケーブルの外側導体(不図示)に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計されている。少なくとも1つの内側導体部(不図示)を受け入れるために、絶縁部14は、1つ又は複数の内側導体部を外側導体部12の内部にて既定の位置に保持し、この1つ又は複数の内側導体部を外側導体部12から電気的に絶縁するように設計される。絶縁部14は、例えば、誘電材料から製造されており、その幾何学的な寸法及び誘電材料は、プラグインコネクタが既定のインピーダンスを有するように選択される。この結果、本発明によるプラグインコネクタは、RF信号の伝送に使用することもできる。
ハウジング10と外側導体部12の間には、Cリング形状からなる回転防止ロック20が配置され、このCリング20は、ハウジング10の長手軸に対して垂直平面に実質的に平行に調整される。回転防止ロック20は、円弧形状、又は、言い換えれば、1カ所に破断を有するリングである。回転防止ロック20は、例えば、弾性材料から形成されており、従って、Cリング20は、半径方向を内向きに又は外向きに曲がることが可能であり、また、弾性力が作用することで、その初期位置に自動的に復帰することができる。この結果、Cリング20は、外側導体部12の製造の後に、外側導体部12の外側に嵌合させることができる。この目的のために、例えばCリング20を半径方向に拡張させ、例えばCリング20を受け入れるための溝22が形成される外側導体部12の外周面上の既定の地点に到達するまで、外側導体部12に沿って軸方向に移動させる。この地点において、Cリング20の応力を再度解放すれば、リング20は、結果的に、外側導体部12の外周面の溝22の内部で、初期位置となる。回転防止ロック20は、ハウジング10の内部で回転動作しないようにするために絶縁部14を固定するべく機能するが、これは、図2を参照して詳細に後述するように、回転防止ロック20から半径方向の内側に突出するピン24によって実現される。
図2は、ピン24を有するCリング形状の回転防止ロック20を示している。ピン24の領域において、Cリングは、ハウジング10の内周面の対応した凹部に嵌合する直方体形の幅広部32を有する。この結果、Cリング20は、ハウジング10と共に確実に回転するように、ハウジング10に機械的に接続される。図1からもわかるように、ハウジング10の内周面の凹部は、軸方向に延在する溝30の形状からなり、この溝の周方向における幅は、Cリング20の直方体形成部が溝に嵌合するが、Cリング20上の直方体形成部が溝30の内側壁に当接する結果として、Cリング20がハウジング10に対して、回転動作することを防止するように、選択される。
図1からもわかるように、ピン24は、外側導体部12の貫通開口部26を通じて絶縁部14の溝28に嵌合しており、従って、Cリング20は、回転動作しないようにするために、絶縁部14に対して接続されている。これにより、絶縁部14は、回転動作しないようにするためにハウジング10に接続されることになり、外側導体部12は、互いに回転動作しないようにするためのハウジング10と絶縁部14との接続の実現において、なんらの機能をも果たしていない。言い換えれば、外側導体部12は、もはや、ハウジング10における絶縁部14の回転防止ロック機能のための公差の連鎖の一部ではない。
回転防止ロック20は、絶縁部14において保持される内側導体部のハウジング10に対して既定の向きを保証している。この結果、本発明によるプラグインコネクタが相補型コネクタに挿入された際に、本発明によるプラグインコネクタの所与の内側導体部が、相補型コネクタの所与の望ましい内側導体部との電気的且つ機械的な接触を実現することが保証されている。言い換えれば、本発明によるプラグインコネクタ内における内側導体部の構成が相補型コネクタにおける内側導体部の構成に対応することになる。
本発明は、請求項1の前文に規定されるように、ケーブルの外側導体に電気的且つ機械的に接続されるように設計され、プラグインコネクタ用の電磁スクリーンを形成する外側導体部と、少なくとも1つの内側導体部を外側導体部に対して既定の位置に保持するように設計された絶縁部と、を有するプラグインコネクタに関する。
特許文献1は、回転しないように固定された接点を有するミニプラグインコネクタを開示している。このコネクタは、外側導体部と、絶縁部と、電気接点と、を有する。外側導体部は、同軸ケーブルに対して電気的且つ機械的に接続されるように設計されており、且つ、その内部表面にリブを有する。外側導体部の内径は、絶縁部の外径をわずかに上回っており、4つのリブが、外側導体部の内部表面から半径方向を内側に突出している。これらの4つのリブは、内側導体部との間における圧力ばめであり、この結果、絶縁部が外側導体部に対して回転することが防止される。
特許文献2は、回路基板上にはんだ付けされるハウジングを有するBNCプラグインアングルコネクタを開示しており、このハウジングには、外側導体部が配置されている。外側導体部には、内側導体を保持する絶縁部又は絶縁体が配置されている。外側導体部は、外側導体部の直径が低減された端部に形成された周方向のスロットを有する。この周方向のスリット内には、正反対に位置した突出部が形成されている。一対のアパーチャを有するC形状のスプリング金属帯が周方向のスロットに挿入されており、且つ、この結果、スロットがスプリング金属帯の軸方向の動きを防止している。スプリング金属帯のアパーチャは、外側導体部の突出部を受け入れることにより、スプリング金属帯をスロット内において固定し、且つ、スロット内における回転防止機能を実現している。この結果、外側導体部に対するスプリング金属帯のための回転防止ロック機能が生成されている。又、外側導体部の平坦な表面とハウジングの対応する平坦な内部表面の間の協働により、ハウジングに対する外側導体部のための回転防止ロック機能も提供されている。但し、絶縁部のための回転防止ロック機能は提供されていない。
特許文献3は、プラスチックハウジング及びブッシュを有するオスコネクタを有するプラグインコネクタアッセンブリを開示している。プラスチックハウジングは、回転防止突起を有する。但し、ケーブルの外側導体に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計された外側導体部は、設けられていない。
特許文献4は、外側導体部と、外側導体部の軸方向のボアに配置された絶縁部又は絶縁体と、絶縁部の軸方向のボアに配置された内側導体と、を有する電気プラグインコネクタを開示している。絶縁部に対する内側導体のための回転防止ロック機能や、外側導体部に対する絶縁部のための回転防止ロック機能も提供されている。外側導体部の内側には、絶縁部の挿入に伴って絶縁部の柔らかい材料内に突き刺さる突出部が配置されている。外側導体部及び絶縁部が配置されるハウジングは、設けられていない。
特許文献5は、内側導体と、外側導体と、これらの間に配置された誘電体と、を有する同軸ケーブル用のプラグインコネクタを開示している。プラグインコネクタは、コネクタハウジングの雄ねじが切られた後方端部を受け入れる雌ねじが切られたバックナットを有する。コネクタハウジングは、導電性の圧縮可能なリングを受け入れるための空洞を有する。リングは、コネクタハウジングとナットが1つに螺合されるのに伴って、同軸ケーブルの外側導体をナットの壁のスロープ形状の部位に対して加圧する。このリングの圧力印加機能は、一定の接触形成力を提供することによって同軸ケーブルの外側導体と壁のスロープ形状の部位の間に導電性接続が存在することを保証している。更には、リングは、コネクタハウジング及びナットに対する同軸ケーブルのための回転防止ロック機能をも提供している。コネクタの絶縁部のための回転防止ロック機能は、提供されていない。
特許文献6は、互いに同軸状に配置された複数の接点を有するケーブルコネクタプラグを開示しており、これらの接点のそれぞれのペアの間には、絶縁体が配置されている。これらの接点のうちの2つの接点は、個々の絶縁体に隣接するその内側表面上に、内部歯又は内部ねじ山形状からなる回転防止部材を有する。内部歯は、個々の絶縁体内に圧入される。この結果、プラグが適切な対応するコネクタに挿入され、且つ、回転された際に、これら2つの接点が最も内側の接点との関係において回転動作することが防止される。回転防止部材は、導体部の内側表面上に形成され、且つ、従って、外側導体部を通じて嵌合しない。更には、接点及び絶縁体がその内部に配置されるハウジングは、設けられていない。更には、接点は、いずれも、コネクタプラグ用の電磁スクリーンを形成することができるように設計されてはいない。
米国特許第5,489,222号明細書 米国特許第5,145,412号明細書 米国特許第5,011,426号明細書 米国特許第5,453,025号明細書 米国特許第7,635,283B1号明細書 米国特許出願公開第2008/0160836A1号明細書
本発明の目的は、上述の種類のプラグインコネクタを、組立及び信頼性の高い動作の点で改善することである。
本発明によれば、この目的は、請求項1に述べられる特徴を有する上述の種類のプラグインコネクタにより実現される。本発明の有利な実施形態については、その他の請求項に記述される。
本発明によれば、上述の種類のプラグインコネクタには、外側導体部及び絶縁部がその内部に配置されるハウジングが設けられ、回転動作しないようにするためにハウジングに接続されるとともに、絶縁部とハウジングとが互いに回転動作しないようにするために接続されるように、外側導体部を通じて、且つ絶縁部に嵌合する回転防止ロックが設けられている。
これは、絶縁部の回転防止ロック機能に関する限り、外側導体部がバイパスされているため、プラグインコネクタ内における絶縁部の回転防止ロック機能に関して、公差の連鎖が短縮されるという利点を有する。
外側導体部の外周に亘って嵌合するとともに、半径方向の内側に突出し、外側導体部を通じて絶縁部に嵌合するピンを有するリング形状、特にCリング形状からなる回転防止ロックとすることにより、特に動作における信頼性が高く、且つ特に嵌合が容易である回転防止ロックが確立される。
外側導体部のアパーチャを通じてピンを嵌合させることで、外側導体部に対する、リングのいかなる回転動作も防止されるように設計されることにより、リングと外側導体部の間に、特に信頼性の高い機械的接続が確立される。
絶縁部の凹部にピンを嵌合させることで、リングに対する、絶縁部のいかなる回転動作も防止されるように設計されることにより、リングと内側導体部の間に、特に信頼性の高い機械的接続が確立される。
リングを弾性材料から形成することにより、ハウジングに対する回転防止ロックの容易な嵌合及び取外しが実現される。
リングが配置される周方向にループ状に延在する溝を外側導体部の外周面に形成することにより、ハウジングに対するリングの更なる軸方向のロック機能が実現される。
ハウジングとともに回転防止ロックを一片として形成することにより、ハウジングが嵌合したときの回転防止ロックの自動的な嵌合が実現される。
ケーブル、特にRFケーブル又はパワーケーブルの内側導体に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計された少なくとも1つの内側導体部を設けることにより、1つ又は複数の内側導体を有するケーブル用のプラグインコネクタが容易に確立される。
本発明によるプラグインコネクタの好適な実施形態の長手方向の断面である。 Cリング形状の回転防止ロックの好適な実施形態の斜視図である。
以下、添付図面を参照し、本発明について詳細に説明する。
図1に示される本発明によるプラグインコネクタの好適な実施形態は、ハウジング10と、ハウジング10の内部に半径方向に配置された外側導体部12と、外側導体部の内部に半径方向に配置された絶縁部14と、を有する。ハウジング10、外側導体部12及び絶縁部14は、相互に同軸状に配置される。このプラグインコネクタは、相補型コネクタ(不図示)に対する挿入による接続のための挿入端部16と、電磁スクリーンを形成する外側導体及び少なくとも1つの内側導体を有するケーブル(不図示)に対する電気的且つ機械的な接続のためのケーブル端部18と、を有する。外側導体部12は、ケーブルの外側導体(不図示)に対して電気的且つ機械的に接続されるように設計されている。少なくとも1つの内側導体部(不図示)を受け入れるために、絶縁部14は、1つ又は複数の内側導体部を外側導体部12の内部にて既定の位置に保持し、この1つ又は複数の内側導体部を外側導体部12から電気的に絶縁するように設計される。絶縁部14は、例えば、誘電材料から製造されており、その幾何学的な寸法及び誘電材料は、プラグインコネクタが既定のインピーダンスを有するように選択される。この結果、本発明によるプラグインコネクタは、RF信号の伝送に使用することもできる。
ハウジング10と外側導体部12の間には、Cリング形状からなる回転防止ロック20が配置され、このCリング20は、ハウジング10の長手軸に対して垂直平面に実質的に平行に調整される。回転防止ロック20は、円弧形状、又は、言い換えれば、1カ所に破断を有するリングである。回転防止ロック20は、例えば、弾性材料から形成されており、従って、Cリング20は、半径方向を内向きに又は外向きに曲がることが可能であり、また、弾性力が作用することで、その初期位置に自動的に復帰することができる。この結果、Cリング20は、外側導体部12の製造の後に、外側導体部12の外側に嵌合させることができる。この目的のために、例えばCリング20を半径方向に拡張させ、例えばCリング20を受け入れるための溝22が形成される外側導体部12の外周面上の既定の地点に到達するまで、外側導体部12に沿って軸方向に移動させる。この地点において、Cリング20の応力を再度解放すれば、リング20は、結果的に、外側導体部12の外周面の溝22の内部で、初期位置となる。回転防止ロック20は、ハウジング10の内部で回転動作しないようにするために絶縁部14を固定するべく機能するが、これは、図2を参照して詳細に後述するように、回転防止ロック20から半径方向の内側に突出するピン24によって実現される。
図2は、ピン24を有するCリング形状の回転防止ロック20を示している。ピン24の領域において、Cリングは、ハウジング10の内周面の対応した凹部に嵌合する直方体形の幅広部32を有する。この結果、Cリング20は、ハウジング10と共に確実に回転するように、ハウジング10に機械的に接続される。図1からもわかるように、ハウジング10の内周面の凹部は、軸方向に延在する溝30の形状からなり、この溝の周方向における幅は、Cリング20の直方体形成部が溝に嵌合するが、Cリング20上の直方体形成部が溝30の内側壁に当接する結果として、Cリング20がハウジング10に対して、回転動作することを防止するように、選択される。
図1からもわかるように、ピン24は、外側導体部12の貫通開口部26を通じて絶縁部14の溝28に嵌合しており、従って、Cリング20は、回転動作しないようにするために、絶縁部14に対して接続されている。これにより、絶縁部14は、回転動作しないようにするためにハウジング10に接続されることになり、外側導体部12は、互いに回転動作しないようにするためのハウジング10と絶縁部14との接続の実現において、なんらの機能をも果たしていない。言い換えれば、外側導体部12は、もはや、ハウジング10における絶縁部14の回転防止ロック機能のための公差の連鎖の一部ではない。
回転防止ロック20は、絶縁部14において保持される内側導体部のハウジング10に対して既定の向きを保証している。この結果、本発明によるプラグインコネクタが相補型コネクタに挿入された際に、本発明によるプラグインコネクタの所与の内側導体部が、相補型コネクタの所与の望ましい内側導体部との電気的且つ機械的な接触を実現することが保証されている。言い換えれば、本発明によるプラグインコネクタ内における内側導体部の構成が相補型コネクタにおける内側導体部の構成に対応することになる。

Claims (8)

  1. ケーブルの外側導体に電気的且つ機械的に接続されるように設計され、プラグインコネクタ用の電磁スクリーンを形成する外側導体部(12)と、少なくとも1つの内側導体部を前記外側導体部(12)に対して既定の位置に保持するように設計された絶縁部(14)と、前記外側導体部(12)及び前記絶縁部(14)が配置されるハウジング(10)と、を有するプラグインコネクタにおいて、
    回転動作しないようにするために前記ハウジング(10)に接続されるとともに、前記絶縁部(14)と前記ハウジング(10)とが互いに回転動作しないようにするために接続されるように、前記外側導体部(12)を通じて、且つ前記絶縁部(14)に嵌合する回転防止ロック(20)が設けられることを特徴とするプラグインコネクタ。
  2. 請求項1に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記回転防止ロック(20)は、前記外側導体部(12)の外周に亘って嵌合するとともに、半径方向の内側に突出し、前記外側導体部(12)を通じて前記絶縁部(14)に嵌合するピン(24)を有するリング形状、特にCリング形状からなることを特徴とするプラグインコネクタ。
  3. 請求項2に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記ピン(24)は、前記外側導体部(12)のアパーチャ(24)を通じて嵌合することで、前記外側導体部(12)に対する、前記リング(20)のいかなる回転動作も防止されるように設計されることを特徴とするプラグインコネクタ。
  4. 請求項2又は請求項3に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記ピン(24)は、前記絶縁部(14)の凹部(28)に嵌合することで、前記リング(20)に対する、前記絶縁部(14)のいかなる回転動作も防止されるように設計されることを特徴とするプラグインコネクタ。
  5. 請求項2から請求項4のいずれか1項に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記リング(20)は、弾性材料から形成されることを特徴とするプラグインコネクタ。
  6. 請求項2から請求項5のいずれか1項に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記外側導体部(12)の前記外周面に、前記リング(20)が配置される、周方向にループ状に延在する溝(22)が形成されることを特徴とするプラグインコネクタ。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のプラグインコネクタにおいて、
    前記回転防止ロック(20)は、前記ハウジング(10)ととともに一片として形成されることを特徴とするプラグインコネクタ。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のプラグインコネクタにおいて、
    ケーブル、特にRFケーブル又はパワーケーブルの内側導体に電気的且つ機械的に接続されるように設計された、少なくとも1つの内側導体部が設けられることを特徴とするプラグインコネクタ。
JP2013517052A 2010-06-28 2011-06-01 プラグインコネクタ Withdrawn JP2013539154A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202010009599.9 2010-06-28
DE202010009599U DE202010009599U1 (de) 2010-06-28 2010-06-28 Steckverbinder
PCT/EP2011/002728 WO2012000596A1 (de) 2010-06-28 2011-06-01 Steckverbinder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539154A true JP2013539154A (ja) 2013-10-17

Family

ID=42751413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517052A Withdrawn JP2013539154A (ja) 2010-06-28 2011-06-01 プラグインコネクタ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8905787B2 (ja)
EP (1) EP2586105B1 (ja)
JP (1) JP2013539154A (ja)
KR (1) KR101767117B1 (ja)
CN (1) CN102959809B (ja)
CA (1) CA2800754C (ja)
DE (1) DE202010009599U1 (ja)
HK (1) HK1182534A1 (ja)
TW (1) TWM418456U (ja)
WO (1) WO2012000596A1 (ja)
ZA (1) ZA201208980B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103594863B (zh) * 2013-10-22 2015-11-18 资阳晨风电气有限公司 一种止退器
CN104882751A (zh) * 2015-06-02 2015-09-02 杨晓锋 高稳定性射频同轴连接器
EP3767750B1 (de) * 2019-07-16 2022-03-02 Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH & Co. KG Elektrischer steckverbinder, isolierschutzelement und verfahren zur montage eines elektrischen steckverbinders
CN112909660B (zh) * 2021-01-20 2022-04-22 中航光电科技股份有限公司 一种连接器组件

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011426A (en) * 1990-02-02 1991-04-30 Molex Incorporated Electrical connector assembly for vehicular suspension system component
US5145412A (en) 1991-10-18 1992-09-08 Foxconn International, Inc. Filter connector
US5453025A (en) * 1994-02-24 1995-09-26 Redev Management Corp. Electrical connector
US5489222A (en) * 1994-09-09 1996-02-06 The Whitaker Corporation Mini connector with anti-rotational contact
JP3266750B2 (ja) * 1994-09-16 2002-03-18 矢崎総業株式会社 シールドコネクタの絶縁構造
JP3032939B2 (ja) * 1994-11-29 2000-04-17 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3585061B2 (ja) * 1995-06-06 2004-11-04 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP2978953B2 (ja) * 1995-12-29 1999-11-15 モレックス インコーポレーテッド プラグ型電気コネクタとその製造方法
US5928032A (en) * 1997-01-31 1999-07-27 Lucent Technologies, Inc. Coaxial cable power adapter
JP3446989B2 (ja) * 1997-05-29 2003-09-16 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3534290B2 (ja) * 1997-08-07 2004-06-07 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JPH11102752A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Yazaki Corp シールドコネクタ
US5938465A (en) * 1997-10-15 1999-08-17 Palco Connector, Inc. Machined dual spring ring connector for coaxial cable
JP3797585B2 (ja) * 1998-08-11 2006-07-19 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
FR2803696B1 (fr) * 2000-01-06 2004-01-02 Radiall Sa Element de connecteur electrique coaxial realisant egalement une fonction de commutation
JP3604314B2 (ja) * 2000-02-03 2004-12-22 松下電器産業株式会社 Xsrケーブルコネクタ
JP2002042989A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド端子
FR2825195B1 (fr) * 2001-05-22 2003-12-12 Radiall Sa Dispositif de connexion electrique coaxial coude
DE50100262D1 (de) * 2001-05-29 2003-06-26 Gerhard Petri Gmbh & Co Kg Kabelverbindungsvorrichtung
TW540890U (en) * 2001-08-24 2003-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector assembly
US6929482B2 (en) * 2003-01-27 2005-08-16 Litton Systems, Inc. Interconnection arrangement
JP2004327075A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
FR2857510B1 (fr) * 2003-07-10 2005-10-07 Arnould App Electr Dispositif de connexion pour cable coaxial
JP2005108510A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Clarion Co Ltd 多極型高周波同軸コネクタ
US6932645B2 (en) * 2003-12-31 2005-08-23 Capativa Tech, Inc. Structure of signal plug
US7198507B2 (en) * 2005-02-09 2007-04-03 Times Microwave Systems, Inc., division of Smiths Aerospace, Incorporated Handgrip device for coaxial cable and coaxial cable assembly including handgrip device
TWM284120U (en) * 2005-05-18 2005-12-21 Time Technology Ind Co Ltd F Improved structure of a coaxial connector
DE112006001357B4 (de) * 2005-06-09 2012-01-19 Autonetworks Technologies, Ltd. Koaxialverbinder und Anordnung zur Anbringung desselben an einem Verbindergehäuse
JP4753887B2 (ja) * 2006-04-07 2011-08-24 株式会社オーディオテクニカ マイクロホンのコネクタおよびそのシールド方法
FR2901066A1 (fr) * 2006-05-15 2007-11-16 Radiall Sa Connecteur coaxial
JP4965226B2 (ja) * 2006-06-23 2012-07-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 外導体端子
DE202006011850U1 (de) * 2006-08-02 2006-10-05 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Kontaktelement für geschirmte Steckverbinder
JP4797892B2 (ja) * 2006-09-07 2011-10-19 住友電装株式会社 シールドコネクタ
CN101212108A (zh) * 2006-12-29 2008-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 线缆连接器插头
TWM327118U (en) * 2007-05-22 2008-02-11 Insert Entpr Co Ltd Super-miniature coaxial micro switch connector
JP4445982B2 (ja) * 2007-06-29 2010-04-07 ホシデン株式会社 コネクタ
KR100901409B1 (ko) * 2007-07-06 2009-06-05 현대자동차주식회사 동축 케이블 커넥터
US7425153B1 (en) * 2007-09-25 2008-09-16 D'addario & Company, Inc. Electronic connector
DE602007010943D1 (de) * 2007-10-04 2011-01-13 3M Innovative Properties Co Eine auf dem Gebiet der Telekommunikation an einen Verbinder anfügbare Abschirmung, eine Kombination des Verbinders und mindestens einer Abschirmung und Verfahren zum Abschirmen eines Verbinders
JP5186170B2 (ja) * 2007-10-05 2013-04-17 矢崎総業株式会社 導電部材、その導電部材を有するコネクタ
US7503776B1 (en) * 2007-12-07 2009-03-17 Lear Corporation Grounding connector for a shielded cable
US7695333B2 (en) * 2007-12-13 2010-04-13 Cooper Technologies Company Single pole cable connector
US7645162B2 (en) * 2008-01-24 2010-01-12 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having a slider element
US7708591B2 (en) * 2008-05-22 2010-05-04 Yazaki Corporation Shield connector
US7635283B1 (en) * 2008-11-24 2009-12-22 Andrew Llc Connector with retaining ring for coaxial cable and associated methods
US7909646B2 (en) * 2009-08-10 2011-03-22 3M Innovative Properties Company Electrical carrier assembly and system of electrical carrier assemblies
DE202010009597U1 (de) * 2010-06-28 2010-09-09 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbinder mit einer radial wirkenden Rasteinrichtung
WO2012138644A2 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Belden Inc. Locking and sealing connector
US8466378B1 (en) * 2011-07-05 2013-06-18 Arlington Industries, Inc. Snap-in electrical cable connector with raised grounding lug

Also Published As

Publication number Publication date
EP2586105A1 (de) 2013-05-01
CN102959809A (zh) 2013-03-06
TWM418456U (en) 2011-12-11
EP2586105B1 (de) 2014-04-02
KR101767117B1 (ko) 2017-08-10
DE202010009599U1 (de) 2010-09-16
CA2800754C (en) 2018-01-30
US8905787B2 (en) 2014-12-09
ZA201208980B (en) 2013-07-31
US20130149885A1 (en) 2013-06-13
CN102959809B (zh) 2015-07-22
KR20130094727A (ko) 2013-08-26
HK1182534A1 (en) 2013-11-29
CA2800754A1 (en) 2012-01-05
WO2012000596A1 (de) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10348042B2 (en) High frequency miniature connectors with canted coil springs and related methods
US4339166A (en) Connector
JP7005507B2 (ja) 電気プラグコネクタ
US8221161B2 (en) Break-away adapter
KR101809013B1 (ko) 회전가능한 플러그형 커넥터
EP3671968B1 (en) Electrical connector housing, electrical connector and electrical connector assembly
JP6106763B2 (ja) マルチピース・カップリングナットを用いた同軸挿入型接続
JP6290391B2 (ja) プラグインコネクタ
EP2843767B1 (en) Coaxial connector and connecting terminal thereof
JPWO2018221354A1 (ja) L型同軸コネクタおよび同軸ケーブル付きl型同軸コネクタ
EP0794596B1 (en) Connector module, connector module kit and connector module and panel assembly
JP2013539154A (ja) プラグインコネクタ
EP3783743A1 (en) Electrical connector and electrical connector assembly
JP3138156U (ja) Rf通信用マイクロ波コネクタのソケット
US20040253843A1 (en) Coaxial plug-and-socket connection
JP6446729B2 (ja) 電気コネクタ組立体及びそれに使用される電気コネクタ
US11101603B2 (en) Printed circuit board connector with a shield element
US5741159A (en) Connector and connector kit
JP5357563B2 (ja) 高電圧対応多極プラグコネクター
US6832932B1 (en) Coaxial cable connector having anti-rotational features
US5691251A (en) Connector kit, and connector assembly
JP2009238465A (ja) シールド電線付きコネクタ
US20230006396A1 (en) Plug connection for transmitting electrical energy
KR102168404B1 (ko) 동축 케이블 커넥터
JP2005056747A (ja) 同軸コネクタのメス側接栓

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140805