JP2013533439A - オーバーランニング及び振動減衰能力を備えた隔離プーリ - Google Patents

オーバーランニング及び振動減衰能力を備えた隔離プーリ Download PDF

Info

Publication number
JP2013533439A
JP2013533439A JP2013515644A JP2013515644A JP2013533439A JP 2013533439 A JP2013533439 A JP 2013533439A JP 2013515644 A JP2013515644 A JP 2013515644A JP 2013515644 A JP2013515644 A JP 2013515644A JP 2013533439 A JP2013533439 A JP 2013533439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
decoupler
spring
input
input hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013515644A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン アール アンチャック
ウォーレン ウィリアムス
ジェイムズ ダブリュー デル
Original Assignee
リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ filed Critical リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ
Publication of JP2013533439A publication Critical patent/JP2013533439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/12Friction clutches with an expansible band or coil co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/76Friction clutches specially adapted to incorporate with other transmission parts, i.e. at least one of the clutch parts also having another function, e.g. being the disc of a pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/20Freewheels or freewheel clutches with expandable or contractable clamping ring or band
    • F16D41/206Freewheels or freewheel clutches with expandable or contractable clamping ring or band having axially adjacent coils, e.g. helical wrap-springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/022Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with a helical band or equivalent member co-operating with a cylindrical torque limiting coupling surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H2055/366Pulleys with means providing resilience or vibration damping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Abstract

デカップラであって、入力ハブ、出力部材、オーバーランニングクラッチ及び少なくとも1つの隔離ばねを有するデカップラ。回転動力が所定の回転方向で入力ハブからオーバーランニングクラッチを介し、そして隔離ばねを介して出力部材に伝えられる。デカップラを形成する方法も又、提供される。

Description

本発明は、一般に、オーバーランニング(一方向)及び振動減衰能力を備えた隔離プーリに関する。
オーバーランニングデカップラは、米国特許出願公開第2010/0140044号明細書及び同第2007/0037644号明細書に開示されている。
米国特許出願公開第2010/0140044号明細書 米国特許出願公開第2007/0037644号明細書
かかるオーバーランニングデカップラは、これらの意図した目的のためには好適であるが、当該技術分野において、ねじり隔離を可能にするオーバーランニングデカップラが要望されている。
本項の記載内容は、発明の概要を提供するものであり、本発明の全範囲又はその特徴の全てに関する包括的な開示ではない。
一形態では、本発明の教示により、入力ハブと、出力部材と、一方向クラッチ及びねじりアイソレータを備えたクラッチ及び隔離システムとを有するデカップラが提供される。一方向クラッチは、クラッチ入力構造体、クラッチばね、キャリヤ及びクラッチ出力構造体を有する。クラッチ入力構造体は、入力ハブと一緒に回転することができるよう入力ハブに固定的に結合されている。クラッチばねは、ワイヤで形成されていて、複数個のコイル及びキャリヤに取り付けられた第1の端部を有する。キャリヤは、入力ハブに回転不能に取り付けられていて、クラッチばねの第1の端部を形成するワイヤの軸方向端フェースをクラッチ入力構造体に当てて差し向ける。クラッチ出力構造体は、クラッチ面を有する。クラッチばねのコイルは、拡張してクラッチ面に当たり、それにより回転動力を第1の回転方向において入力ハブからクラッチ出力構造体に伝達するよう構成されている。クラッチばねのコイルは、収縮してクラッチ出力構造体が第1の回転方向において入力ハブをオーバーランすることができるよう構成されている。ねじりアイソレータは、入力駆動体、出力駆動体及びトルクを第1の回転方向において入力駆動体と出力駆動体との間で伝達するよう構成されている少なくとも1つのばねを有する。入力駆動体は、クラッチ出力構造体と一緒に回転することができるようクラッチ出力構造体に結合されている。出力部材は、出力駆動体と一緒に回転することができるよう出力駆動体に結合されている。ねじりアイソレータの少なくとも1つのばねは、クラッチばねの半径方向外方に設けられている。
別の形態では、本発明の教示により、デカップラを形成する方法が提供される。この方法は、ねじり隔離ばねを一方向クラッチのクラッチばね周りに同心状に取り付けるステップを有し、一方向クラッチは、入力ハブに駆動可能に結合され、一方向クラッチは、回転動力を所定の回転方向において入力ハブとねじり隔離ばねとの間で伝達するよう構成され、この方法は、所定の回転的アンバランス状態に合わせてデカップラのバランスを取り、ねじり荷重がデカップラによって支持されていない場合にデカップラは、回転的にアンバランス状態になるようにするステップを更に有し、デカップラの回転的アンバランス状態は、デカップラにより支持されるねじり荷重が所定のねじり荷重まで増大するにつれて軽減する。
さらに別の形態では、本発明の教示により、デカップラであって、入力ハブと、出力部材と、一方向クラッチと、少なくとも1つの隔離ばねとを有するデカップラを提供する。回転動力が所定の回転方向において入力ハブから一方向クラッチを介し、そして隔離ばねを介して出力部材に伝達される。
デカップラをこのように構成することにより、デカップラの最終の形態に応じて幾つかの利点が得られる。例えば、従来技術と比較してオーバーランニングクラッチの全体サイズを減少させることができる場合があり、従って、オーバーランニングクラッチは、コスト安になる。別の例として、比較的大きなばねをデカップラに組み込むことができる場合があり、これは、コスト面での利点(多くのばねを採用したデカップラと比較して)を有すると共に/或いは他の形態のばねによっては容易には達成できない異なるばね定数を提供することができる。本明細書には記載していない他の利点も又得ることができる。
別の産業上利用可能な分野は、本明細書に提供されている説明から明らかになろう。この発明の概要の項の説明及び特定の例は、例示目的に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。
本明細書において説明する図面は、例示目的に過ぎず、本発明の範囲を何ら限定するものではない。種々の図全体を通じて、類似又は同一の要素には一貫して同一の参照符号が与えられている。
本発明の教示に従って構成された例示のデカップラの後ろから見た斜視図である。 図1のデカップラの分解組立て斜視図である。 図1のデカップラの縦断面図である。 図1のデカップラの一部分の背面図であり、キャリヤ、クラッチばね及び入力ハブに結合されたクラッチ入力構造体を示す図である。 図1のデカップラの一部分の斜視図であり、ばね支持体に取り付けられたクラッチばねの第2の端部を示す図である。 裏当て部材を備えた変形例として構成されたデカップラの縦断面図の一部の図である。
対応の参照符号は、図面の幾つかの図全体を通じて、対応の部分を示している。
図面のうちの図1〜図3を参照すると、本発明の教示に従って構成されたデカップラが全体を参照符号10で示されている。デカップラ10は、入力部材12、クラッチ及び隔離システム14、出力部材16及びねじり振動ダンパ18を有するのが良い。
図2及び図3を参照すると、入力部材12は、ハブ部材30及び環状肩32を備えた入力ハブ20を有するのが良い。ハブ部材30は、デカップラ10を任意所望の仕方で駆動シャフトDSに結合するよう構成されているのが良い。提供されている特定の例では、複数個の貫通穴36がハブ部材30に形成されており、これら貫通穴は、駆動シャフトDSに螺着されるねじ山付き締結具又はねじ部品(具体的には示されていない)を挿通して受け入れるよう構成されている。理解されるように、入力ハブ20及び駆動シャフトDSは、入力ハブ20の中心線を駆動シャフトDSの回転軸線に正確に整列させることができる特徴部を有するのが良い。提供されている特定の例では、ハブ部材30に設けられているボア38と駆動シャフトDSの案内部分40との嵌合関係は、中心線を所望程度まで回転軸線に対して位置決めするよう構成されている。環状肩32は、周方向に延びる表面44及び半径方向に延びる表面46を有するのが良い。
縮尺通りには示されていないねじり振動ダンパ18は、任意形式のねじり振動減衰手段であって良く、かかるねじり振動減衰手段としては、ねじり振動を減衰させるために粘性剪断力、接線方向ばね力及び/又は摩擦力を用いる減衰手段が挙げられる。提供されている特定の例では、ねじり振動ダンパ18は、接線方向ばね力を用い、このねじり振動ダンパは、ダンパ入力部材22、弾性部材RI及び慣性部材IMを有している。ダンパ入力部材22は、入力ハブ20に任意適当な仕方で結合可能な別個のコンポーネントであるのが良い。提供されている特定の例では、ダンパ入力部材22は、入力ハブ20に溶接され、それにより、入力ハブ20を鍛造を含むプロセスにより形成することができ、ダンパ入力部材22をシート鋼(鋼板)材料で作ることができる。しかしながら、理解されるように、ダンパ入力部材22を入力ハブ20とは別個に形成する場合、種々の他の結合手段を採用することができ、かかる結合手段としては、1本又は2本以上のねじ部品及び/又は締り嵌めが挙げられる。ダンパ入力部材22は、入力ハブ20の一部分、例えば環状肩32から半径方向に延びるのが良いレッグ部分48及びレッグ部分48の遠位側端部に結合可能なアーム部分50を有するのが良く、このアーム部分50は、入力ハブ20の周りに同心状に配置されるようレッグ部分48から前方に延びるのが良い。弾性部材RIは、ダンパ入力部材22及び慣性部材IMに結合(例えば、接合、摩擦係合)できるエラストマーから成るのが良い。慣性部材IMは、所定の振動数のねじり振動を少なくとも部分的に打ち消すよう当該技術分野において周知の仕方で寸法決めできる環状構造体であるのが良い。
クラッチ及び隔離システム14は、オーバーランニングクラッチ54及びねじりアイソレータ56を有するのが良い。提供される特定の例では、オーバーランニングクラッチ54は、クラッチ入力構造体60、キャリヤ62、クラッチばね64、クラッチ出力部材66及びばね支持体68を有し、ねじりアイソレータ56は、入力駆動体70、少なくとも1つの隔離ばね72及び出力駆動体74を有する。
図2〜図4を参照すると、クラッチ入力構造体60は、クラッチ入力構造体60が入力部材12と一緒に回転するよう環状肩32に結合されるのが良い。クラッチ入力構造体60は、環状肩32の半径方向に延びる表面46から延びるのが良い当接フェース80を有するのが良い。
クラッチばね64は、適当な断面形状のばねワイヤで形成されるのが良く、このクラッチばねは、第1の端部88と第2の端部90との間に位置する複数個の螺旋コイル86を有するのが良い。第1の端部88は、螺旋コイル86のうちの隣接の1つのコイルから半径方向内方に延びるのが良く、この第1の端部は、第1の直線セグメント94、第2の直線セグメント96、第1の移行ゾーン98及び第2の移行ゾーン100を有するのが良い。第1の直線セグメント94は、螺旋コイル86のうちの隣接の1つのコイルから第1の角度をなして半径方向内方に延びるのが良く、第2の直線セグメント96は、螺旋コイル86のうちの隣接の1つのコイルから第1の角度よりも大きな第2の角度をなして半径方向内方に延びるのが良い。第1の移行ゾーン98は、第1の直線セグメント94を螺旋コイル86のうちの隣接の1つのコイルに結合するのが良く、第2の移行ゾーン100は、第2の直線セグメント96を第1の直線セグメント94に結合するのが良い。図2及び図5を参照すると、第2の端部90は、螺旋コイル86の形成の中心となる中心軸線に平行に延びるのが良いタング104を有するのが良い。
図2〜図4に戻ってこれらを参照すると、キャリヤ62は、環状肩32の周りに受け入れられるのが良く、このキャリヤは、回転動力がクラッチ入力構造体60からクラッチばね64に伝達されているときにクラッチばね64を支持するよう構成されているのが良い。キャリヤ62は、適当な材料、例えば鋼又はプラスチックで形成でき、キャリヤ62は、フランジ部分110、スリーブ部分112、溝114及びキャリヤ当接壁116を有するのが良い。フランジ部分110は、環状肩32の半径方向に延びる表面46に当接することができる前面118及びクラッチばね64の螺旋コイル86のうちの隣接の1つのコイルに当接することができる後面120を有する環状構造体であるのが良い。提供されている例では、クラッチばね64に当接する後面120の部分は、クラッチばね64の螺旋コイル86の輪郭に合致するよう螺旋の形になっている。スリーブ部分112は、フランジ部分110から軸方向に延びるのが良い環状構造体であるのが良い。スリーブ部分112は、螺旋コイル86のうちの1つ又は2つ以上を支持すると共に/或いはキャリヤ62及びクラッチばね64の第1の端部88を共通回転軸線回りに維持するようクラッチばね64の螺旋コイル86内に受け入れられるような寸法のものであるのが良い。溝114は、クラッチばね64の第1の端部88を受け入れるよう構成されるのが良く、この溝は、スリーブ部分112の周囲を貫通し、オプションとしてキャリヤ当接壁116を貫通して延びるのが良い。キャリヤ当接壁116は、クラッチ入力構造体60に当接するのが良く、溝114がキャリヤ当接壁116を貫通して延びている場合、クラッチばね64を形成するワイヤの軸方向端フェース126も又、クラッチ入力構造体60の当接フェース80に当接するのが良い。提供される特定の例では、クラッチ入力構造体60は、円筒形のピンであり(従って、当接フェース80は、円筒形の形をしている)、このクラッチ入力構造体は、クラッチばね64を形成するワイヤの長手方向中心線CLDが軸方向端フェース126と交差する場所でクラッチ入力構造体60の中心線CLC(軸方向端フェース126に垂直に取られている)がワイヤ長手方向中心線CLDの半径方向外方に間隔を置いて位置するよう軸方向端フェース126に対して配置されている。このように構成することにより、中心線CLDを中心線CLCとデカップラ10の回転軸線との間に配置することができ、これは、クラッチばね64を形成するワイヤを或る状況において捕捉するのを助けることができる。しかしながら、理解されるように、クラッチ入力構造体60及びクラッチばね64の他の形態は、本発明の範囲に含まれ、従って、図示すると共に本明細書において説明する特定の例は、本明細書において開示される本発明を限定しないものであると理解されよう。
所望ならば、キャリヤ62は、入力部材12に回転不能に結合されるよう構成されても良い。提供されている特定の例では、キャリヤ62のフランジ部分110は、キャリヤ62(及びかくしてクラッチばね64の第1の端部88)をクラッチ入力構造体60に対して所望の向きに維持するようクラッチ入力構造体60を受け入れるよう図4に示されるような切り欠きが設けられている。
キャリヤ62を連続環状構造体として形成されているフランジ部分110を有するものとして説明したが、キャリヤ62は、変形例では不連続環状構造体として形成されても良いことが理解されよう。この点に関し、フランジ部分110は、キャリヤ62に高い周方向柔軟度を与えるよう半径方向スリット(図示せず)を備えるのが良い。別の変形例として、キャリヤ62は、キャリヤを入力部材12と一緒に回転することができるよう入力部材12に結合するために環状肩32に圧力嵌めされても良い。
大まかに図6を参照すると、裏当て部材130が溝114からのクラッチばね64の第1の端部88の抜け出しを阻止するよう入力ハブ20に結合されるのが良い。提供されている例では、裏当て部材130は、鋼で作られ、この裏当て部材は、入力ハブ20に圧力嵌めされているが、理解されるように、他の結合方法を採用することができる。例えば、裏当て部材130は、入力ハブ20に適当な仕方で結合でき、例えば、対応の形をしたリング溝(図示せず)内に受け入れられる外部スナップリング又はスラストワッシャ(図示せず)を有しても良い。
図2及び図3に戻ってこれらを参照すると、クラッチ出力部材66は、クラッチばね64の螺旋コイル86の周りに配置することができる周方向に延びる構造体を有するのが良い。クラッチ出力部材66は、以下に詳細に説明するようにクラッチばね64の螺旋コイル86に係合することができるクラッチ面140を有するのが良い。
図2、図3及び図5を参照すると、ばね支持体68は、管状本体部分146及び端フランジ148を有するのが良い。管状本体部分146は、ハブ部材30とクラッチばね64の螺旋コイル86との間に受け入れられるよう構成されるのが良い。端フランジ148は、キャリヤ62と反対側のクラッチばね64の軸方向端部に当接するよう構成されているのが良い。提供されている特定の例では、端フランジ148は、クラッチばね64の軸方向端部に直接当接する螺旋状に輪郭付けられた表面を有する。タングスロット150がばね支持体68に形成されるのが良く、このタングスロットは、ばね支持体68をクラッチばね64と一緒に回転することができるようクラッチばね64の第2の端部90に結合するためにタング104を受け入れるよう寸法決めされているのが良い。
図2及び図3に戻ってこれらを参照すると、少なくとも1つの隔離ばね72は、回転動力を入力駆動体70と出力駆動体74との間で伝達するよう入力駆動体70と出力駆動体74との間に受け入れられるのが良い。提供されている例では、少なくとも1つの隔離ばね72は、単一のねじりコイルばね154を含み、このねじりコイルばねは、増大する大きさのトルクがこのねじりコイルばねを介して伝達されると、開き(即ち、半径方向に拡張し)、入力及び出力駆動体70,74の各々は、コイルばね溝160及び駆動体ラグ162を有している。しかしながら、図示の例において示されている単一のねじりコイルばね154に加えて又はこれに代えて他の材料、例えばエラストマー(例えば、ゴム、弾性フォーム)を用いても良く且つ/或いは少なくとも1つの隔離ばね72が入力ハブ20の周りに周方向に設けられた1つ又は2つ以上のばねから成っていても良いことは理解されよう。ねじりコイルばね154は、入力駆動体70と出力駆動体74との間で軸方向に圧縮されるのが良い。提供されている例では、ねじりコイルばね154は、クラッチばね64の巻き方向とは逆の方向に巻かれているが、他の形態が本発明の範囲に含まれることが理解されよう。また、変形例では、複数個の周方向に互いに間隔を置いて配置されたコイルばねが入力駆動体70と出力駆動体74との間に設けられても良いことは理解されよう。コイルばね溝160は、ねじりコイルばね154の対応の軸方向端部に当接するよう構成され、駆動体ラグ162は、ねじりコイルばね154を形成するワイヤの関連の軸方向端フェース164に当接するよう構成されている。入力駆動体70は、クラッチ出力部材66と一緒に回転することができるようクラッチ出力部材66に結合されるのが良い。提供されている特定の例では、入力駆動体70は、クラッチ出力部材66がねじりコイルばね154の長さに沿って軸方向に配置されるようクラッチ出力部材66と一体に形成されている。理解されるように、このように構成することにより、クラッチばね64の螺旋コイル86の少なくとも一部分がねじりコイルばね154のコイルの少なくとも一部分と軸方向にオーバーラップした仕方で位置決めされる。
1つ又は2つ以上のシールをデカップラ10に組み込んでデカップラ10の内部中への水及び/又はデブリの侵入を阻止すると共に/或いはデカップラ10の一部分に入っている潤滑剤を維持するのが良い。提供されている例では、第1のシール170が環状肩32とクラッチ出力部材66との間に設けられ、第2のシール172が出力駆動体74とクラッチ出力部材66との間に設けられ、第3のシールが入力ハブ20と出力駆動体74との間に設けられている。第1のシール170と第2のシール172と第3のシール174は、互いに協働して、クラッチばね64が収納されている内部キャビティを封止する。したがって、適当な潤滑剤、例えばグリース、油又はトラクション流体を用いると、螺旋コイル86及びクラッチ面140を潤滑することができる。第2及び第3のシール172,174が面シールとして図示されているが、任意形式のシールを用いることができるということは理解されよう。第3のシール174は、入力ハブ20に形成された溝182内に収納することができる保持部材、例えば保持リング180を有するのが良い。保持部材(例えば、保持リング180)は、入力駆動体70から遠ざかる出力駆動体74の軸方向運動を制限することができる。
入力及び出力駆動体70,74を入力ハブ20に対して支持するために1つ又は2つ以上の軸受が用いられるのが良い。提供されている特定の例では、第1の軸受190が入力駆動体70とダンパ入力部材22との間に設けられ、第2の軸受192がハブ部材30と出力駆動体74との間に設けられている。第1及び第2の軸受190,192は、任意形式の軸受であって良いが、提供されている特定の例では、スラスト軸受である。第1の軸受190は、入力駆動体70を入力ハブ20の回転軸線に対して支持するよう構成されているのが良い環状部分200及びダンパ入力部材22に向かう方向における入力ハブ20の回転軸線に沿う入力駆動体70の軸方向運動を制限するよう構成されているのが良い半径方向に延びる部分202を有するのが良い。同様に、第2の軸受192は、ハブ部材30と出力駆動体74に設けられた環状カラー208との間に嵌め込み可能であって、出力駆動体74を入力ハブ20の回転軸線に対して支持するよう構成されているのが良い環状部分206及びダンパ入力部材22から遠ざかる方向における入力ハブ20の回転軸線に沿う出力駆動体74の軸方向運動を制限するよう構成されているのが良い半径方向に延びる部分210を有するのが良い。提供されている例では、半径方向に延びる部分210は、第3のシール174に当接するものとして図示されているが、理解されるように、半径方向に延びる部分210は、ハブ部材30に形成された別の構造体、例えばリブ(図示せず)又はハブ部材30の溝(図示せず)内に納められた保持リング(図示せず)に接触しても良い。
出力部材16は、回転出力を提供するよう構成された任意形式の構造体であって良く、例えば、プーリ、歯車、スプロケット又はローラである。提供されている特定の例では、出力部材16は、ポリVベルトに係合するよう構成されたプーリシーブ(調車)230を有する。出力部材16は、任意所望の仕方で、例えば複数本のボルト及び/又は1つ又は2つ以上の溶接部により出力駆動体74に回転可能に結合されるのが良い。提供されている例では、出力部材16は、出力部材74に設けられている環状の軸方向に延びるリブ240に嵌められる環状取り付けハブ232を有する。リブ240の周方向外方側部は、出力部材16を出力駆動体74の回転軸線に位置合わせすることができ、第3のシール174のシールリップ246は、リブ240の周方向内方側部に密着するのが良い。
動作原理を説明すると、駆動シャフトDSを所定の回転方向に回転させると、これに対応して所定の回転方向の入力ハブ20の回転が生じ、その結果、クラッチばね64の螺旋コイル86がクラッチ面140に係合し、回転動力をクラッチ出力部材66に伝える。入力駆動体70がクラッチ出力部材66に回転的に結合されているので、入力駆動体70を介して回転動力をねじりアイソレータ56に入力することができる。入力駆動体70に導入された回転動力は、ねじりコイルばね154を介し、そして出力駆動体74を介して出力部材16に伝達される(即ち、出力部材16は、回転動力を別の装置又は構造体、例えば提供されている特定の例ではポリVベルト(図示せず)に提供することができる)。理解されるように、ねじりアイソレータ56に伝達される回転動力と関連した過渡的ねじり振動を少なくとも1つの隔離ばね72によって多少減衰させることができる。
所定の回転方向における出力部材16の回転速度が入力ハブ20の回転速度を超える状況では、少なくとも1つの隔離ばね72が除重することになる。比較的小さなねじり荷重を出力駆動体74から入力駆動体70に伝達することができる手段を設けるのが良い。出力駆動体74及び入力駆動体70は、例えば、出力駆動体74から入力駆動体70への回転動力の伝達を容易にする2つ又は3つ以上の互いに結合し又は番い関係をなすラグ(図示せず)を有するのが良い。提供されている例では、ねじりコイルばね154に対する軸方向圧縮度は、摩擦力(即ち、ねじりコイルばね154の端部と入力及び出力駆動体70,74との間に働く摩擦力)が控えめなレベルのトルクを伝えて出力駆動体74が入力駆動体70(及びこれと共にクラッチ出力部材66)を効果的に逆駆動することができるようにするほど十分大きい。クラッチ出力部材66の逆駆動は、クラッチばね64の螺旋コイル86を周方向に収縮させる傾向があり、その結果、クラッチばね64は、クラッチ出力部材66、入力駆動体70、出力駆動体74及び出力部材16が所定の回転方向に入力ハブ20をオーバーランすることができる程度までクラッチ出力部材66のクラッチ面140から少なくとも部分的に離脱するようになる。
少なくとも1つの隔離ばね72がデカップラ10の回転軸線回りに同軸上に巻回されているねじりばねから成る状況では、当業者であればこの開示内容から理解されるように、デカップラ10の回転バランス状態は、デカップラ10によって支持される荷重が変化するにつれて変化することになる。回転アンバランス状態の影響を最小限に抑えるため、デカップラ10は、デカップラ10を介して回転荷重が伝達されていない場合に回転的にアンバランス状態になるよう形成されるのが良く、回転アンバランス状態は、デカップラ10を介して伝達される回転荷重が所定の大きさまで増大すると、軽減するのが良い。換言すると、デカップラ10は、所定の大きさの回転荷重がデカップラ10を介して伝達されている場合、回転的にバランス状態になるよう構成されているのが良い。入力ハブ20に対する出力駆動体74の回転は、少なくとも1つの隔離ばね72の所定の最小荷重及び少なくとも1つの隔離ばね72の所定の最大荷重に対応した端点を有する所定の範囲に制限されるのが良い。
上述の説明は、性質上例示に過ぎず、本発明、その用途又は使用を制限するものではないことが理解されよう。特定の例を本明細書において説明すると共に図面に示したが、当業者であれば、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱することなく種々の変更を行うことができると共にその要素に代えて均等例を用いることができることは理解されよう。さらに、種々の例相互間における特徴、要素及び/又は機能の組み合わせ及び整合は、本明細書において明確に想定されており、従って、当業者であればこの開示内容から、別段の指定がなければ、1つの例の特徴、要素及び/又は機能を適宜別の例に組み込むことができることが理解されよう。さらに、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況又は材料を本発明の教示に適合させる多くの改造を行うことができる。したがって、本発明は、本発明の教示を実施するための現時点において最適実施態様として図面に示されると共に本明細書において説明した特定の例に限定されることはなく、本発明の範囲は、上述の説明及び特許請求の範囲の記載に含まれる任意の実施形態を含むものである。
10 デカップラ
12 入力部材
14 クラッチ及び隔離システム
16 出力部材
18 ねじり振動ダンパ
20 入力ハブ
22 ダンパ入力部材
30 ハブ部材
32 環状肩
36 貫通穴
38 ボア
40 案内部分
44 周方向に延びる表面
46 半径方向に延びる表面
48 レッグ部分
50 アーム部分
54 オーバーランニングクラッチ
56 ねじりアイソレータ
60 クラッチ入力構造体
62 キャリヤ
64 クラッチばね
66 クラッチ出力部材
68 ばね支持体
70 入力駆動体
72 少なくとも1つの隔離ばね
74 出力駆動体
80 当接フェース
86 螺旋コイル
88 第1の端部
90 第2の端部
94 第1の直線セグメント
96 第2の直線セグメント
98 第1の移行ゾーン
100 第2の移行ゾーン
104 タング
110 フランジ部分
112 スリーブ部分
114 溝
116 キャリヤ当接壁
118 前面
120 後面
126 軸方向端フェース
130 裏当て部材
140 クラッチ面
146 管状本体部分
148 端フランジ
150 タングスロット
154 ねじりコイルばね
160 コイルばね溝
162 駆動体ラグ
164 軸方向端フェース
170 第1のシール
172 第2のシール
174 第3のシール
180 保持リング
182 溝
190 第1の軸受
192 第2の軸受
200 環状部分
202 半径方向に延びる部分
206 環状部分
208 環状カラー
210 半径方向に延びる部分
230 プーリシーブ(調車)
232 取り付けハブ
240 リブ
246 シールリップ

Claims (22)

  1. デカップラであって、
    入力ハブと、
    出力部材と、
    オーバーランニングクラッチ及びねじりアイソレータを含むクラッチ及び隔離システムとを有し、前記オーバーランニングクラッチは、クラッチ入力構造体、クラッチばね、キャリヤ及びクラッチ出力構造体を有し、前記クラッチ入力構造体は、前記入力ハブと一緒に回転することができるよう前記入力ハブに固定的に結合されており、前記クラッチばねは、ワイヤで形成されていて、複数個のコイル及び前記キャリヤに取り付けられた第1の端部を有し、前記キャリヤは、前記入力ハブに回転不能に取り付けられていて、前記クラッチばねの前記第1の端部を形成する前記ワイヤの軸方向端フェースを前記クラッチ入力構造体に当てて差し向け、前記クラッチ出力構造体は、クラッチ面を有し、前記クラッチばねの前記コイルは、拡張して前記クラッチ面に当たり、それにより回転動力を第1の回転方向において前記入力ハブから前記クラッチ出力構造体に伝達するよう構成されており、前記クラッチばねの前記コイルは、収縮して前記クラッチ出力構造体が前記第1の回転方向において前記入力ハブをオーバーランすることができるよう構成されており、前記ねじりアイソレータは、入力駆動体、出力駆動体及びトルクを前記第1の回転方向において前記入力駆動体と前記出力駆動体との間で伝達するよう構成されている少なくとも1つのばねを有し、前記入力駆動体は、前記クラッチ出力構造体と一緒に回転することができるよう前記クラッチ出力構造体に結合され、前記出力部材は、前記出力駆動体と一緒に回転することができるよう前記出力駆動体に結合され、
    前記ねじりアイソレータの前記少なくとも1つのばねは、前記クラッチばねの半径方向外方に設けられている、デカップラ。
  2. 前記ねじりアイソレータの前記少なくとも1つのばねは、前記クラッチばね周りに同軸に設けられた単一のねじりコイルばねから成る、請求項1記載のデカップラ。
  3. 前記単一のねじりコイルばねと前記クラッチばねは、互いに逆方向に巻かれている、請求項2記載のデカップラ。
  4. 前記オーバーランニングクラッチは、ばね支持体を更に有し、前記ばね支持体は、前記クラッチばねの前記コイルと前記入力ハブとの間に受け入れられた本体部分を有し、前記ばね支持体は、前記入力ハブに対して回転可能である、請求項1〜3のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  5. 前記クラッチばねは、前記第1の端部と反対側の第2の端部を有し、前記第2の端部は、前記ばね支持体に取り付けられた端部を有する、請求項4記載のデカップラ。
  6. 前記クラッチ内の空所を封止するシールシステム及びクラッチばねが収容された隔離システムを更に有する、請求項1〜5のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  7. 潤滑剤が前記空所内に入れられている、請求項6記載のデカップラ。
  8. 前記シールシステムは、少なくとも1つの面シールを含む、請求項6記載のデカップラ。
  9. 前記キャリヤは、前記クラッチばねの前記第1の端部を受け入れる溝を備え、前記オーバーランニングクラッチは、前記入力ハブに固定的に結合された裏当て部材を更に有し、前記裏当て部材は、前記溝からの前記第1の端部の抜け出しを阻止するよう前記クラッチばねの前記第1の端部に当接する、請求項1〜8のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  10. 前記裏当て部材は、前記入力ハブに圧力嵌めされている、請求項9記載のデカップラ。
  11. 前記デカップラを介して回転荷重が伝達されない場合、前記デカップラは、回転的にアンバランス状態にあり、前記デカップラの前記回転的アンバランス状態は、前記デカップラを介して伝達される回転荷重が所定の大きさまで増大するにつれて軽減する、請求項1〜10のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  12. 前記入力ハブに対する前記出力駆動体の回転は、前記ねじれアイソレータの前記少なくとも1つのばねの所定の最小荷重及び前記ねじれアイソレータの前記少なくとも1つのばねの所定の最大荷重に対応した端点を有する所定の範囲に制限される、請求項1〜11のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  13. 前記入力ハブに取り付けられたねじれ振動ダンパを更に有する、請求項1〜12のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  14. 前記クラッチ入力構造体は、円筒形の表面を有し、前記クラッチばねを形成する前記ワイヤの長手方向中心線が前記軸方向端フェースと交差する場所で前記ワイヤの前記長手方向中心線に平行に取った前記円筒形表面の中心線は、前記ワイヤの前記長手方向中心線が前記軸方向端フェースと交差する前記場所のところにおいて前記ワイヤの前記長手方向中心線の半径方向外方に位置している、請求項1〜13のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  15. デカップラを形成する方法であって、
    ねじり隔離ばねをオーバーランニングクラッチのクラッチばね周りに同心状に取り付けるステップを有し、前記オーバーランニングクラッチは、前記入力ハブに駆動可能に結合され、前記オーバーランニングクラッチは、回転動力を所定の回転方向において前記入力ハブと前記ねじり隔離ばねとの間で伝達するよう構成され、
    所定の回転的アンバランス状態に合わせて前記デカップラのバランスを取り、ねじり荷重が前記デカップラによって支持されていない場合に前記デカップラは、回転的にアンバランス状態になるようにするステップを有し、前記デカップラの前記回転的アンバランス状態は、前記デカップラにより支持されるねじり荷重が所定のねじり荷重まで増大するにつれて軽減する、方法。
  16. 所定の回転的アンバランス状態に合わせて前記デカップラのバランスを取る前に、前記方法は、ねじり振動ダンパを前記入力ハブ周りに同心状に取り付けるステップを有する、請求項15記載の方法。
  17. デカップラであって、
    入力ハブと、
    出力部材と、
    オーバーランニングクラッチと、
    少なくとも1つの隔離ばねとを有し、
    回転動力が所定の回転方向において前記入力ハブから前記オーバーランニングクラッチを介し、そして前記隔離ばねを介して前記出力部材に伝達される、デカップラ。
  18. 前記オーバーランニングクラッチは、クラッチばね及びクラッチ出力構造体を有し、前記クラッチばねは、複数個のコイルを有し、前記クラッチ出力構造体は、回転動力を前記所定の回転方向において伝達するよう前記クラッチばねの前記コイルと係合するクラッチ面を有する、請求項17記載のデカップラ。
  19. 前記クラッチばねが受け入れられる空所を封止するよう構成されたシールシステムを更に有し、潤滑剤が前記コイル及び前記クラッチ面を潤滑するために前記空所内に入れられている、請求項18記載のデカップラ。
  20. 前記デカップラを介して回転荷重が伝達されない場合、前記デカップラは、回転的にアンバランス状態にあり、前記デカップラの前記回転的アンバランス状態は、前記デカップラを介して伝達される回転荷重が所定の大きさまで増大するにつれて軽減する、請求項17〜19のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  21. 前記入力ハブに対する前記出力駆動体の回転は、前記ねじれアイソレータの前記少なくとも1つのばねの所定の最小荷重及び前記ねじれアイソレータの前記少なくとも1つのばねの所定の最大荷重に対応した端点を有する所定の範囲に制限される、請求項17〜20のうちいずれか一に記載のデカップラ。
  22. 前記入力ハブに取り付けられたねじれ振動ダンパを更に有する、請求項17〜21のうちいずれか一に記載のデカップラ。
JP2013515644A 2010-06-25 2011-06-22 オーバーランニング及び振動減衰能力を備えた隔離プーリ Pending JP2013533439A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35854010P 2010-06-25 2010-06-25
US61/358,540 2010-06-25
PCT/CA2011/000726 WO2011160208A1 (en) 2010-06-25 2011-06-22 Isolation pulley with overrunning and vibration damping capabilities

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013533439A true JP2013533439A (ja) 2013-08-22

Family

ID=45370782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515644A Pending JP2013533439A (ja) 2010-06-25 2011-06-22 オーバーランニング及び振動減衰能力を備えた隔離プーリ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9989103B2 (ja)
EP (1) EP2585727A4 (ja)
JP (1) JP2013533439A (ja)
KR (1) KR20130108516A (ja)
CN (1) CN102959262B (ja)
BR (1) BR112012029750A2 (ja)
CA (1) CA2829076A1 (ja)
WO (1) WO2011160208A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017527760A (ja) * 2014-09-10 2017-09-21 ゲイツ コーポレイション クランク軸アイソレーティングプーリ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100095947A1 (en) 2008-10-20 2010-04-22 David Gellis Hand warmer
WO2012079155A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Litens Automotive Partnership Clutched driven device
US8506434B2 (en) 2011-01-24 2013-08-13 The Gates Corporation Isolating decoupler
US9181989B2 (en) 2011-08-08 2015-11-10 Litens Automotive Partnership Decoupler assembly
DE102013206444B4 (de) 2012-04-24 2022-05-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Triebrad
US8888622B2 (en) * 2012-06-04 2014-11-18 The Gates Corporation Isolator decoupler
CN104520601B (zh) 2012-08-07 2017-09-29 利滕斯汽车合伙公司 具有平衡力的分离器承载件
CN102817936B (zh) * 2012-09-05 2015-06-03 李志敏 应用于皮带轮的弹簧摩擦离合机构及单向耦合减震皮带轮
BR102012022803B1 (pt) * 2012-09-10 2017-05-02 Zen S/A Indústria Metalúrgica desacoplador com sistema de roda livre e amortecimento de vibrações
US11236812B2 (en) * 2012-09-10 2022-02-01 Zen S/A Industria Metalurgica Decoupler with one-way clutch and fail-safe system
US9651099B2 (en) 2013-01-25 2017-05-16 Litens Automotive Partnership Clutched device with wrap spring clutch with overrun locking member
EP2827014A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-21 Volvo Car Corporation Decoupler NVH seal
US9869365B2 (en) * 2013-08-27 2018-01-16 Litens Automotive Partnership Isolator for use with engine that is assisted or started by an MGU or a motor through an endless drive member
US9097297B1 (en) * 2014-01-17 2015-08-04 Gates Corporation Hydraulic isolator decoupler
WO2016090488A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Litens Automotive Partnership Isolator for use with engine that is assisted or started by an mgu or a motor through an endless drive member
US9291253B1 (en) 2015-03-24 2016-03-22 Gates Corporation Isolating decoupler
US9759266B1 (en) * 2016-05-13 2017-09-12 Gates Corporation Isolating decoupler
DE102016211558B4 (de) * 2016-06-28 2019-01-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenscheibenentkoppler
DE102016216274B4 (de) * 2016-08-30 2018-08-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenscheibenentkoppler mit Doppelnabe
KR101765645B1 (ko) * 2016-10-24 2017-08-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 변속기용 엔진 클러치의 모터 연결구조
CN108253086A (zh) * 2018-01-26 2018-07-06 淄博职业学院 一种汽车机械滑行减震减阻节能装置
US11549558B2 (en) 2018-08-01 2023-01-10 Gates Corporation Isolator decoupler
WO2020051694A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-19 Litens Automotive Partnership Combined isolation and torsional vibration damping device
US10807460B2 (en) * 2019-03-13 2020-10-20 GM Global Technology Operations LLC Method of controlling a powertrain system of a vehicle
US20220194225A1 (en) * 2019-03-26 2022-06-23 Litens Automotive Partnership Rotary device with clutch with time-based slip and method of providing time-based slip for a rotary device
US11879536B2 (en) 2019-08-20 2024-01-23 Litens Automotive Partnership Rotary device with chambered member and method of making same
DE212020000778U1 (de) * 2019-12-09 2022-09-07 American Axle & Manufacturing, Inc. Gedämpfte Isolationsriemenscheibe mit elektro-adhäsiver Kupplung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7070033B2 (en) * 2002-11-22 2006-07-04 Litens Automotive Partnership Flexible coupling with misalignment compensation
JP2006516705A (ja) * 2003-02-04 2006-07-06 リテンス オートモーティヴ クランクシャフトトルクモジュレータ

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2534033A (en) 1941-02-20 1950-12-12 Chrysler Corp Clutch
GB883608A (en) 1960-03-03 1961-12-06 Normalair Ltd Improvements relating to clutches
US5044943A (en) 1990-08-16 1991-09-03 Applied Materials, Inc. Spoked susceptor support for enhanced thermal uniformity of susceptor in semiconductor wafer processing apparatus
US5156573A (en) 1991-06-05 1992-10-20 Litens Automotive Partnership Serpentine drive with coil spring-one-way clutch alternator connection
US5139463A (en) 1991-06-05 1992-08-18 Litens Automotive Partnership Serpentine drive with coil spring alternator connection
JP2761191B2 (ja) 1994-08-12 1998-06-04 バンドー化学株式会社 ベルト伝動方法及びベルト伝動装置
JP3741442B2 (ja) 1994-09-14 2006-02-01 バンドー化学株式会社 エンジンのオルタネータ駆動装置及びそれに用いるエンジン補機用オルタネータ
GB9420741D0 (en) 1994-10-14 1994-11-30 Litens Automotive Inc Crankshaft decoupler
US5722909A (en) 1995-09-27 1998-03-03 Litens Automotive Partnership Series type decoupling device
CA2288748C (en) 1997-05-07 2006-11-28 Litens Automotive Partnership Serpentine drive system with improved over-running alternator decoupler
US6394248B1 (en) 2000-05-31 2002-05-28 Ntn Corporation Compression spring complaint one-way over-running clutch pulley
JP2002227973A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Ntn Corp スプリングクラッチ
KR100933816B1 (ko) * 2001-12-05 2009-12-24 리텐스 오토모티브 파트너쉽 마찰식 브레이크로 제어되는 정지부를 갖는 타이밍 벨트인장기
US7153227B2 (en) 2002-04-18 2006-12-26 Litens Automotive Isolator for alternator pulley
WO2003104673A1 (en) 2002-06-10 2003-12-18 Litens Automotive Overrunning enabled automotive starter/generator
WO2004011818A1 (en) 2002-07-26 2004-02-05 Litens Automotive Overrunning alternator decoupler pulley with bare wire spring and grease lubrication
CA2539790C (en) 2003-09-22 2013-06-25 Litens Automotive Partnership Crankshaft torque modulator
BRPI0417395B1 (pt) 2003-12-09 2016-06-07 Litens Automotive Inc conjunto desacoplador para transferir torque entre um eixo motor e um elemento de transmissão sem fim de um motor automotivo
PL1844245T3 (pl) 2005-02-03 2013-09-30 Litens Automotive Inc Odprzęgacz z ogranicznikiem momentu obrotowego
US8006819B2 (en) 2005-07-05 2011-08-30 Litens Automotive Partnership Overrunning decoupler with locking mechanism
EP2010792B1 (en) 2006-04-26 2015-03-25 Litens Automotive Partnership One-way isolator for high torque devices
DE102007047394A1 (de) 2006-10-26 2008-04-30 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Torsionsschwingungsdämpfer
DE102007047393A1 (de) 2006-10-26 2008-04-30 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Torsionsschwingungsdämpfer
US8479847B2 (en) 2007-10-23 2013-07-09 GM Global Technology Operations LLC Breakaway clutch for controllable speed accessory drive system
CN101981351B (zh) * 2008-03-26 2014-04-23 株式会社捷太格特 皮带轮单元
CN102203450B (zh) 2008-10-27 2016-08-03 利滕斯汽车合伙公司 具有转矩限制器的超越解耦器
US8485331B2 (en) * 2008-11-17 2013-07-16 Litens Automotive Partnership Driven accessory with low-power clutch for activating or de-activating same
JP5450662B2 (ja) 2009-03-03 2014-03-26 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ 螺旋ラップクラッチばね及びコイルダンパばねを備えたデカップラ
US9068608B2 (en) * 2009-09-17 2015-06-30 Gates Corporation Isolator decoupler
JP2013514749A (ja) 2009-12-16 2013-04-25 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ 一体化されたデカップラを備えた装置
JP5856607B2 (ja) 2010-05-25 2016-02-10 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ ハブとプーリとの間に摺動インターフェースを有するデカップラ組立体
CA2802116A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Litens Automotive Partnership Decoupler with integrated torsional vibration damper
US8678157B2 (en) * 2011-05-25 2014-03-25 Gates Corporation Isolator decoupler
US8813928B2 (en) * 2011-10-14 2014-08-26 The Gates Corporation Alternator isolating decoupler

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7070033B2 (en) * 2002-11-22 2006-07-04 Litens Automotive Partnership Flexible coupling with misalignment compensation
JP2006516705A (ja) * 2003-02-04 2006-07-06 リテンス オートモーティヴ クランクシャフトトルクモジュレータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017527760A (ja) * 2014-09-10 2017-09-21 ゲイツ コーポレイション クランク軸アイソレーティングプーリ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011160208A1 (en) 2011-12-29
CN102959262B (zh) 2016-01-20
US20130087428A1 (en) 2013-04-11
CN102959262A (zh) 2013-03-06
BR112012029750A2 (pt) 2016-08-09
EP2585727A1 (en) 2013-05-01
US9989103B2 (en) 2018-06-05
KR20130108516A (ko) 2013-10-04
EP2585727A4 (en) 2018-03-28
US10663008B2 (en) 2020-05-26
US20180142738A1 (en) 2018-05-24
CA2829076A1 (en) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013533439A (ja) オーバーランニング及び振動減衰能力を備えた隔離プーリ
JP5677305B2 (ja) オーバーランニングデカップラを製作する方法
US8888622B2 (en) Isolator decoupler
US8863925B2 (en) Decoupler with integrated torsional vibration damper
US8534438B2 (en) Crankshaft torque modulator
US9638308B2 (en) Pulley structure
JP6906514B2 (ja) アイソレーティング・デカップラ
JP2017503984A (ja) アイソレーティング・デカップラ
KR20070099011A (ko) 토크 제한 디커플러
WO2014113862A1 (en) Clutched device with wrap spring clutch with overrun locking member
US20220213954A1 (en) Decoupler
US11598403B2 (en) Isolation device with selected angle between spring stop and damping member
JP2013050135A (ja) 回転変動吸収ダンパプーリ
KR101163869B1 (ko) 클러치 어셈블리와 댐퍼 플라이휠의 연결 구조
GB2374654A (en) Torsional vibration damper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160404