JP2013530189A - トルバプタン固形分散剤及びその製造方法 - Google Patents

トルバプタン固形分散剤及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530189A
JP2013530189A JP2013515681A JP2013515681A JP2013530189A JP 2013530189 A JP2013530189 A JP 2013530189A JP 2013515681 A JP2013515681 A JP 2013515681A JP 2013515681 A JP2013515681 A JP 2013515681A JP 2013530189 A JP2013530189 A JP 2013530189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl pyrrolidone
tolvaptan
cross
water
solid dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013515681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5991968B2 (ja
Inventor
ウ、ユシア
マオ、シュジュン
チェン、ハオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Original Assignee
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd filed Critical Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Publication of JP2013530189A publication Critical patent/JP2013530189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5991968B2 publication Critical patent/JP5991968B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

トルバプタン固形分散剤及びその製造方法が開示される。この固形分散剤は、トルバプタン及び架橋結合ポリビニルピロリドンを含有し、重量比は、1:0.05〜20であり、好ましくは1:0.1〜10であり、より好ましくは2:1である。この固形分散剤は、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース及びメチルセルロースなどの水溶性高分子を含有してもよい。トルバプタン:架橋結合ポリビニルピロリドン:水溶性高分子の重量比は、好ましくは2:1:0.1である。この固形分散剤は、優れた熱力学的安定性と溶解性を示す。この医薬組成物は、溶出速度と生物学的利用率が改善された。
【選択図】なし

Description

本発明は化学薬学の分野に属する。本発明は、架橋結合ポリビニルピロリドンを含有するトルバプタン固形分散剤を開示する。
下記一般式により表されるトルバプタン、7−クロロ−5−ヒドロキシ−1−[2−メチル−4−(2−メチルベンゾイルアミノ)ベンゾイル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾアゼピンは、バソプレシン拮抗薬として使用される。
Figure 2013530189
米国食品医薬品局は、大塚製薬株式会社が製造するトルバプタン(バソプレシン受容体2拮抗薬)の販売を承認した。心不全モデルにおいて、トルバプタンのみが駆水利尿効果を示し、心臓前負荷を顕著に減少させるが、心臓後負荷や腎不全には影響がない。心不全や低ナトリウム血症を治療する数多くの臨床試験により、トルバプタンは水分貯留を減少させ、血清ナトリウム濃度を増加させることが証明された。またトルバプタンは、肺鬱血症状を取り除き、体重を減量し、さらに腎機能を保護するが、重篤な副作用はない。トルバプタンは、鬱血性心不全、肝硬変及び抗利尿ホルモン不適合症候群(SIADH)に合併する、臨床的に重大な循環血液量過多症や細胞外液量が正常な低ナトリウム血症の治療に、特に有用であることが証明された。
白色結晶又は結晶性粉末であるトルバプタンは、水に極めてわずかに溶ける。このため、経口投与した場合、トルバプタンの生物学的利用率は低くならざるを得ない。
この問題を解決するため、特開平11−21241号公報(特許文献1)には、下記工程を含むトルバプタン固形製剤組成物の製造方法が開示されている:すなわち、トルバプタン及びヒドロキシプロピルセルロースを有機溶媒中に一定の割合で溶解させ、有機溶媒を噴霧乾燥法で除去して、トルバプタン固形分散組成物を得る。これに他の製薬学的に許容される賦形剤を加え、最終的な固形製剤を得る。
特開平11−21241号公報
本発明者らは、トルバプタン及び架橋結合ポリビニルピロリドンを含有する担体を混合することにより得られるトルバプタン固形分散剤は、当技術分野のヒドロキシプロピルセルロースを含有する製剤より、有効成分が優れた溶解性と安定性を示すことを予期せず見いだした。さらに、製造がより簡便である。また本発明者らは、現処方に他の水溶性高分子を添加することにより、溶出速度がさらに改善されることを見いだした。
本発明の目的は、従来の製剤より溶解性と生物学的利用率が改善された、新規なトルバプタン固形分散剤及びその製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、経口投与されるトルバプタン固形分散剤を含有する製薬学的組成物を提供することにある。
本発明の一実施態様において、有効成分として非晶質のトルバプタン又はその塩及び架橋結合ポリビニルピロリドンを含有する固形分散剤が提供される。トルバプタン又はその塩とポリビニルピロリドンとの重量比は、1:0.05〜20の範囲にあり、好ましくは1:0.1〜10の範囲にあり、より好ましくは2:1である。
本発明の固形分散剤は、有効成分及び架橋結合ポリビニルピロリドンのみからなる。さらに、本固形分散剤の物性を改善するため、一種以上の水溶性高分子を加えることができる。この水溶性高分子は、当技術分野で使用される一般的な可溶性高分子であり、下記に限定されないがこれらのものを含む群より選ばれる:
メチルセルロースなどのアルキルセルロース;
ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシブチルセルロースなどのヒドロキシアルキルセルロース;
ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどのヒドロキシアルキルアルキルセルロース;
カルメロースなどのカルボキシアルキルセルロース;
カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのカルボキシメチルセルロースアルカリ金属塩;
カルボキシメチルエチルセルロースなどのカルボキシアルキルアルキルセルロース;
カルボキシアルキルセルロースエステル;
カルボキシメチルアミロペクチンナトリウムなどのペクチン;
キトサンなどのキチン誘導体;
アルギン酸及びそのアルカリ金属塩又はアンモニウム塩、カラゲナン、ガラクトマンナン、トラガカントガム、寒天、アカシア、グァーガム、キサンタンガムなどの多糖;
ポリメタクリル酸及びその塩;
ポリメタクリル酸及びその塩、メタクリル酸塩共重合体、アミノアルキルメタクリル酸塩共重合体;
ポリビニルアセタール及びジエチルアミノアセテート;
ジステアリン酸スクロース、モノ/ジステアリン酸スクロース、モノパルミチン酸スクロースなどの糖界面活性剤;
ポリビニルアルコール;
ポリビニルピロリドン及びポリビニルピロリドン−ビニルアセテート共重合体;
ポリエチレン・オキシド及びポリプロピレン・オキシドなどのポリアルキレン・オキシド;及び、エチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体。
上記の水溶性高分子のうち、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルアルキルセルロース又はそのアルカリ金属塩、及びポリビニルピロリドンが好ましい。好ましい実施態様において、水溶性高分子と架橋結合ポリビニルピロリドンとの重量比は1:5〜20であり、より好ましくは1:8〜15であり、もっとも好ましくは1:10である。
水溶性高分子は固形分散剤の性質を改善することができるので、水溶性高分子の含有量は制限されないことが示された。当業者であれば、実際の製造に準じて含有量を選択することができる。水溶性高分子と架橋結合ポリビニルピロリドンとの比が1:5〜20、より好ましくは1:8〜15、もっとも好ましくは1:10に達した場合に、統計的に改善効果が示されることがわかった。
さらに、実施例に記載された組成物は、本発明の効果を最良の形で示す。本発明の固形分散剤の好ましい実施態様は以下のとおりである:
(成分) (重量比)
トルバプタン 2
架橋結合ポリビニルピロリドン 1
水溶性高分子 0.1
ここで、水溶性高分子は、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース又はメチルセルロース、及びポリビニルピロリドン又はヒドロキシプロピルセルロースが好ましい。
組成物中に水溶性高分子が含まれる場合、固形分散剤は、有効成分、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子のみからなり、他の成分を含まない。
非晶質トルバプタン固形分散剤の製造において、架橋結合ポリビニルピロリドンは単独で、又は担体として水溶性高分子と組み合わせて使用することができる。実際の製造には以下の工程が含まれる:
(1)トルバプタン又はその塩を有機溶媒中に溶解する;
(2)固形分散剤が水溶性高分子を含まない場合、架橋結合ポリビニルピロリドンを有機溶媒中に溶解又は分散させる;
固形分散剤が水溶性高分子を含む場合、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子を、有機溶媒中に同時に溶解又は分散させて溶液を得るか、又は二種の異なる有機溶媒中に別々に溶解又は分散させて、二種の溶液を得る;
有機溶媒は、薬物又は固形分散剤担体によって、水を含んでいてもよい。
(3)薬物及び固形分散剤担体の溶液は混合し、有機溶媒を除去して固形分散剤組成物を得る。
固形分散剤組成物を得るため、有機溶媒は、蒸発、噴霧乾燥法及び流動床乾燥法などの当技術分野での定法により除去することができる。本発明については、噴霧乾燥法が好ましい。
上記の薬物及び固形分散剤担体を容易に溶解又は分散する有機溶媒であれば、任意の有機溶媒を使用することができる。有機溶媒の例として、メタノール、エタノール、イソプロパノールなどの低級アルコール;アセトン、ブタノンなどのケトン;ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロメタン、四塩化炭素などのハロゲン化炭化水素及びこれらの混合物が挙げられる。同時に、必要であれば水を添加してもよい。メタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトン、ブタノン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロメタン、及び四塩化炭素などの中で、溶解性や蒸留の観点より、低級アルコール及びハロゲン化炭化水素の混合物が特に好ましい。ジクロロメタン及びメタノール又はエタノールの混合物が特に好ましい。好ましい実施態様において、トルバプタン又はその塩を溶解するために、エタノール及びジクロロメタンの混合物が使用される。また、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子を溶解するために、エタノール及びジクロロメタンの混合物が使用される。
本発明の非晶質固形分散剤の粒径範囲は0.01〜400 μmであり、好ましくは0.1〜300 μmであり、より好ましくは1〜200 μmである。
本発明のトルバプタン固形分散剤は、DSC曲線において吸熱ピークを示さず、また粉末X線回折パターンにおいて結晶屈折ピークを示さない。このことは、分散剤中に含まれるトルバプタンが安定な非晶質型で存在することを示す。
さらに本発明は、本発明の固形分散剤、及び、当技術分野における経口投与のための製薬学的に許容される担体、賦形剤又は添加剤を含む医薬組成物を提供する。この医薬組成物は、粉末剤、顆粒剤、錠剤、軟又は硬カプセル剤、丸薬及びコート剤などの通常の剤形に調製することができる。例えば、粉末剤又は顆粒剤の形態にある固形分散剤は、潤滑剤又は他の製薬学的添加剤とともに硬カプセルに充填することができ、又は、製薬学的添加剤とともに打錠した後、通常の方法によりコートし、コート剤を得ることができる。
本発明の調製物は、単回又は複数回に分けて経口投与することができる。
本発明において、一種以上の製薬学的賦形剤を経口投与される固形分散剤組成物の調製物に任意に添加することができ、流動性やその他の物理的性質を改善することができる。製薬学的賦形剤は、乳糖、澱粉、カルボキシメチル澱粉ナトリウム、ポリビニルピロリドン、架橋結合カルボキシメチルセルロースナトリウム、マルトースデキストリン、結晶セルロース、リン酸カルシウム、並びに、炭酸水素カルシウム及び結晶セルロースの混合物からなる群より選ばれる。さらに、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム及びタルクなどの潤滑剤を添加してもより。
本発明の目的及び特徴は、以下の図により明確となる。図が示すものは以下のとおりである。
実施例1の粉末X線回折パターンを示す図である。 実施例1〜10及び比較例1〜2のインビトロ溶出プロファイルを示す図である。 原料、実施例4及び比較例2のインビトロ生物学的利用率プロファイルを示す図である。
本発明は下記の実施例により、より具体的に記述されるが、本発明はこれらの実施例にいかなる形でも限定されない。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをエタノールに添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び架橋結合ポリビニルピロリドン分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜400 μmの粒径分布と52 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。2 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをエタノールに添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び架橋結合ポリビニルピロリドン分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜400 μmの粒径分布と52 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。200 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをエタノールに添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び架橋結合ポリビニルピロリドン分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜400 μmの粒径分布と52 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。1 gのポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。1 gのヒドロキシプロピルメチルセルロースをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。1 gのヒドロキシエチルセルロースをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。1 gのカルボキシメチルセルロースナトリウムをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。1 gのメチルセルロースをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。2 gのスクロースエステルをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。0.5 gのポリビニルアルコールをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。10 gの架橋結合ポリビニルピロリドンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、よく分散させた。トルバプタン溶液及び他の成分の分散液を混合し、噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜100 μmの粒径分布と25 μmの平均粒子径を有した。
比較例1
10 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。この溶液を直接噴霧乾燥して、トルバプタン非晶質粉末を得た。この粉末は、0.01 μm〜200 μmの粒径分布と28 μmの平均粒子径を有した。
比較例2
20 gのトルバプタンをジクロロメタン及びエタノールの混合物中に添加し、溶液が透明になるまで撹拌した。次に、この溶液中に10 gのヒドロキシプロピルセルロースを添加し、よく分散させた。この混合物を噴霧乾燥して、トルバプタン固形分散剤を得た。この固形分散剤は、1 μm〜400 μmの粒径分布と56 μmの平均粒子径を有した。
溶出試験
実施例1〜10及び比較例で調製された粉末並びに対照(1 μm〜400 μmの粒径分布と83 μmの平均粒子径を有する結晶物質)の適量(量は100
mgのトルバプタンに等しい)を溶出試験機に加えた。0.2%(w/v)のドデシル硫酸ナトリウム溶液を溶媒として使用した。溶出試験はパドルブレード法を用い、回転速度100 rpmで実施した。試料は、5分、10分、15分、20分、30分及び45分に採取し、吸光度を測定して、溶出速度を算出した。
溶出速度(%)の決定は、下記のように行った:すなわち、一定量のトルバプタンをメタノールに溶解する;この溶液5 mLを100 mL容積フラスコに移した後、0.2%(w/v)ドデシル硫酸ナトリウム水溶液で希釈して、20 μg/mLの標準溶液を得る;標準溶液及び試料溶液の吸光度を、波長269 nm及び330 nmで測定する。溶出速度は、標準溶液と対照との吸光度の差と、試料溶液と対照との吸光度の差の比により得た。結果は下記の表1に示す。
Figure 2013530189
結果は下記を示す:
(1)溶出特性は、トルバプタン固形分散剤の担体として架橋結合ポリビニルピロリドンを使用することにより、当技術分野の担体としてヒドロキシプロピルセルロースを使用する固形分散剤に比較して、著しく改善される。薬物と架橋結合ポリビニルピロリドンとの重量比は広い範囲で選ぶことができるが、1:0.1〜10の範囲にある比が好ましく、1:0.5の比が優れている。
(2)トルバプタン固形分散剤の担体として架橋結合ポリビニルピロリドンを使用することを基礎として、他の水溶性高分子を、架橋結合ポリビニルピロリドンと組み合わせて担体として使用することができる。比較により、水溶性高分子は固形分散剤の性質をさらに改善することができるので、水溶性高分子量は制限されないことが見いだされた。水溶性高分子と架橋結合ポリビニルピロリドンとの比が1:5〜20に達した場合に、統計的に改善効果が示され、1:10がより好ましい。すべての水溶性高分子の中で、ヒドロキシエチルセルロース及びメチルセルロースが好ましく、ヒドロキシプロピルセルロース及びポリビニルピロリドンがもっとも好ましい。
実施例1で調製した固形分散剤 18 g
乳糖 24 g
トウモロコシ澱粉 6 g
微結晶性セルロース 6 g
5%ヒドロキシプロピルセルロース溶液 適量
架橋結合ポリビニルピロリドン 3 g
ステアリン酸マグネシウム 0.3 g
固形分散剤は40メッシュ篩で篩過し、賦形剤は80メッシュ篩で篩過した。固形分散剤及び賦形剤はよく混合した。5%ヒドロキシプロピルセルロース溶液を顆粒化するために使用した後、50℃で通気乾燥させた。乾燥顆粒は20メッシュ篩で篩過した。ここに架橋結合ポリビニルピロリドンとステアリン酸マグネシウムとを加え、よく混合した。混合物はカプセルに充填した。
実施例3で調製した固形分散剤 58 g
乳糖 15 g
微結晶性セルロース 5 g
5%ヒドロキシプロピルセルロース溶液 適量
架橋結合カルメロース 3 g
ステアリン酸マグネシウム 0.3 g
オパドライ 1.8 g
固形分散剤は40メッシュ篩で篩過し、賦形剤は80メッシュ篩で篩過した。固形分散剤及び賦形剤はよく混合した。5%ヒドロキシプロピルセルロース溶液を顆粒化するために使用した後、50℃で通気乾燥させた。乾燥顆粒は20メッシュ篩で篩過した。ここに架橋結合カルメロースとステアリン酸マグネシウムとを加え、よく混合した。混合物は錠剤にし、コートした。
実施例2で調製した固形分散剤 95 g
乳糖 10 g
アルファ化澱粉 2 g
微結晶性セルロース 2 g
5%ポリビニルピロリドン溶液 適量
低置換ヒドロキシプロピルセルロース 5 g
ステアリン酸マグネシウム 0.3 g
固形分散剤は40メッシュ篩で篩過し、賦形剤は80メッシュ篩で篩過した。固形分散剤及び賦形剤はよく混合した。5%ポリビニルピロリドン溶液を顆粒化するために使用した後、50℃で通気乾燥させた。乾燥顆粒は20メッシュ篩で篩過した。ここに低置換ヒドロキシプロピルセルロースとステアリン酸マグネシウムとを加え、よく混合した。混合物は錠剤にした。

Claims (16)

  1. 有効成分として非晶質トルバプタン又はその塩及び架橋結合ポリビニルピロリドンを含有する医薬固形分散剤。
  2. 有効成分であるトルバプタン又はその塩と架橋結合ポリビニルピロリドンとの重量比が1:0.05〜20である、請求項1に記載の医薬固形分散剤。
  3. 有効成分であるトルバプタンと架橋結合ポリビニルピロリドンとの重量比が1:0.1〜10であり、好ましくは2:1である、請求項2に記載の医薬固形分散剤。
  4. 固形分散剤が、有効成分と架橋結合ポリビニルピロリドンからなる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬固形分散剤。
  5. 固形分散剤が、さらに水溶性高分子を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬固形分散剤。
  6. 固形分散剤が、有効成分、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子からなる、請求項5に記載の医薬固形分散剤。
  7. 水溶性高分子が、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース又はそのアルカリ金属塩、ヒドロキシアルキルアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロースエステル、澱粉、ペクチン、キチン誘導体、多糖、スクロースエステル及びポリビニルピロリドンからなる群より選ばれる一種以上である、請求項5又は6に記載の医薬固形分散剤。
  8. 水溶性高分子が、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース又はそのアルカリ金属塩、及びポリビニルピロリドンからなる群より選ばれる一種以上であり、ヒドロキシプロピルセルロース又は架橋結合ポリビニルピロリドンが好ましい、請求項7に記載の医薬固形分散剤。
  9. 水溶性高分子と架橋結合ポリビニルピロリドンとの重量比が1:5〜20であり、好ましくは1:8〜15であり、より好ましくは1:10である、請求項5〜8のいずれか1項に記載の医薬固形分散剤。
  10. トルバプタン、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子を2:1:0.1の重量比で含有し、前記水溶性高分子がポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース又はメチルセルロースである、請求項1に記載の医薬固形分散剤。
  11. トルバプタン、架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子からなる、請求項10に記載の医薬固形分散剤。
  12. 下記工程を含む請求項1〜11のいずれか1項に記載の医薬固形分散剤の製造方法:
    (1)トルバプタン又はその塩を有機溶媒中に溶解する;
    (2)架橋結合ポリビニルピロリドンを有機溶媒中に溶解又は分散させる、若しくは架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子を有機溶媒中に溶解又は分散させる、又は架橋結合ポリビニルピロリドン及び水溶性高分子を別々に溶解又は分散させる;有機溶媒は、溶解及び分散における必要性に応じて水を含んでもよい;
    (3)上記溶液を混合し、有機溶媒を除去して固形分散剤混合物を得る。
  13. 有機溶媒の除去方法が、蒸発、噴霧乾燥法及び流動床乾燥法から選ばれる、請求項12に記載の製造方法。
  14. 工程(1)又は工程(2)で使用される有機溶媒が、メタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトン、ブタノン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロメタン及び四塩化炭素からなる群より選ばれる、請求項12に記載の製造方法。
  15. 工程(1)で使用される有機溶媒がエタノールとジクロロメタンとの混合物であり;及び/又は、工程(2)で使用される有機溶媒がエタノールとジクロロメタンとの混合物又はエタノールである、請求項14に記載の製造方法。
  16. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の固形分散剤を含有する医薬組成物。
JP2013515681A 2010-06-25 2011-06-02 トルバプタン固形分散剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5991968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010224884.0 2010-06-25
CN2010102248840A CN102293734A (zh) 2010-06-25 2010-06-25 托伐普坦固体分散体及其制备方法
PCT/CN2011/075131 WO2011160541A1 (zh) 2010-06-25 2011-06-02 托伐普坦固体分散体及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530189A true JP2013530189A (ja) 2013-07-25
JP5991968B2 JP5991968B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=45354575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515681A Expired - Fee Related JP5991968B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-02 トルバプタン固形分散剤及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9408915B2 (ja)
EP (1) EP2586464B1 (ja)
JP (1) JP5991968B2 (ja)
KR (1) KR101815722B1 (ja)
CN (2) CN102293734A (ja)
AU (1) AU2011269506B2 (ja)
BR (1) BR112012031882A2 (ja)
CA (1) CA2801098C (ja)
HK (1) HK1166005A1 (ja)
MX (1) MX2012014251A (ja)
RU (1) RU2579745C2 (ja)
WO (1) WO2011160541A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018024628A (ja) * 2016-08-02 2018-02-15 ニプロ株式会社 トルバプタンを含む非晶質固体分散体およびその製造方法
JP2018158893A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 ニプロ株式会社 トルバプタン製剤およびその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102793706B (zh) * 2012-08-14 2018-02-06 浙江华海药业股份有限公司 托伐普坦固体分散体的制备方法
TWI660748B (zh) * 2013-03-01 2019-06-01 日商大塚製藥股份有限公司 用於口服投藥之包含非晶型托伐普坦(Tolvaptan)的懸浮液
JP6353061B2 (ja) 2013-09-25 2018-07-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 有機液体希釈剤及び特定のヒドロキシアルキルメチルセルロースを含む組成物
RU2017135502A (ru) * 2015-03-12 2019-04-12 Геркулес Ллк Композиция для обработки нефтегазовых скважин, включающая гидроксиэтилцеллюлозу и сшитый поливинилпирролидон
WO2020122670A1 (ko) * 2018-12-14 2020-06-18 명인제약주식회사 톨밥탄을 포함하는 고체분산체 제조를 위한 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
CN111888335A (zh) * 2020-08-21 2020-11-06 福安药业集团重庆礼邦药物开发有限公司 一种托伐普坦的药物固体制剂及制备方法
CN113171344B (zh) * 2021-04-12 2023-01-31 南京海纳医药科技股份有限公司 一种托伐普坦口服制剂及其制备方法
CN112972394B (zh) * 2021-04-16 2022-09-13 浙江工业大学 一种姜黄素固体分散体及其机械力制备方法
KR20230133029A (ko) 2022-03-10 2023-09-19 건양대학교산학협력단 톨밥탄을 포함하는 자가 유화 약물 전달 시스템 조성물 및 이의 제조방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335483A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Nichiko Pharmaceutical Co Ltd ニルバジピン含有製剤
JP2006520808A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 日本たばこ産業株式会社 Cetp阻害剤の医薬組成物
JP2008524291A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 固体医薬組成物
WO2008156217A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical solid preparation comprising benzazepines and production method thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2167649C2 (ru) * 1995-08-11 2001-05-27 Ниссан Кемикал Индастриз, Лтд. Способ получения твердой дисперсии умеренно водорастворимого лекарственного вещества (варианты) и фармацевтическая композиция
JP4210355B2 (ja) * 1997-07-03 2009-01-14 大塚製薬株式会社 固形製剤組成物
ITMI20022748A1 (it) * 2002-12-23 2004-06-24 Eurand Int Dispersioni solide stabilizzate di farmaco in un carrier organico e procedimento per la loro preparazione.
WO2005103693A2 (en) * 2004-04-27 2005-11-03 Galapagos N.V. Methods, compositions and compound assays for inhibiting amyloid-beta protein production
GEP20125378B (en) * 2006-03-20 2012-01-10 Vertex Pharma Pharmaceutical compositions
US8613946B2 (en) * 2006-12-21 2013-12-24 Isp Investment Inc. Carotenoids of enhanced bioavailability
EP2127677A4 (en) * 2006-12-27 2012-05-02 Astellas Pharma Inc AMINO ALKYL METHACRYLATE COPOLYMER FOR MAINTAINING THE SOLUBILITY OF A HEAVY WATER-SOLUBLE MEDICAMENT
PL2180882T3 (pl) * 2007-10-19 2013-08-30 Otsuka Pharma Co Ltd Produkt farmaceutyczny o stałej matrycy

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335483A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Nichiko Pharmaceutical Co Ltd ニルバジピン含有製剤
JP2006520808A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 日本たばこ産業株式会社 Cetp阻害剤の医薬組成物
JP2008524291A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 固体医薬組成物
WO2008156217A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical solid preparation comprising benzazepines and production method thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015016991; 藤井まき子: '乾式法による固体分散体の調製と製剤への応用' PHARM TECH JAPAN Vol.23, No.4, 2007, p.703-710 *
JPN6015016992; TAKAYAMA, Kozo et al: 'Dissolution Behavior of Flufenamic Acid dispersed in Cross-linked Insoluble Polyvinylpyrrolidone : E' Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.30, No.10, 1982, p.3701-3710 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018024628A (ja) * 2016-08-02 2018-02-15 ニプロ株式会社 トルバプタンを含む非晶質固体分散体およびその製造方法
JP2018158893A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 ニプロ株式会社 トルバプタン製剤およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130102588A1 (en) 2013-04-25
US9408915B2 (en) 2016-08-09
CN102293734A (zh) 2011-12-28
RU2579745C2 (ru) 2016-04-10
CN102470178A (zh) 2012-05-23
WO2011160541A1 (zh) 2011-12-29
JP5991968B2 (ja) 2016-09-14
EP2586464A1 (en) 2013-05-01
EP2586464B1 (en) 2018-07-25
CA2801098C (en) 2018-10-30
EP2586464A4 (en) 2014-11-26
BR112012031882A2 (pt) 2016-11-08
RU2012157685A (ru) 2014-07-27
MX2012014251A (es) 2013-01-18
HK1166005A1 (en) 2012-10-19
AU2011269506B2 (en) 2015-04-09
KR20130094281A (ko) 2013-08-23
CN102470178B (zh) 2013-06-05
CA2801098A1 (en) 2011-12-29
AU2011269506A1 (en) 2013-01-10
KR101815722B1 (ko) 2018-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5991968B2 (ja) トルバプタン固形分散剤及びその製造方法
EP2167046B1 (en) Pharmaceutical solid preparation comprising benzazepines and production method thereof
CN102791271A (zh) 抗凝剂的溶出改善方法
JP7217890B2 (ja) 固体分散体
WO2020021110A1 (en) Pharmaceutical composition of ticagrelor
EP2696857A1 (en) Pharmaceutical composition comprising bosentan
TWI523842B (zh) 托伐普坦固體分散體及其製備方法
EP3154525A1 (en) Pharmaceutical composition comprising a triazole antifungal agent and method for preparation thereof
WO2023038600A1 (en) A capsule formulation comprising macitentan
KR20080109463A (ko) 페노피브레이트 함유 신규 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5991968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees