JP2013521211A - 三塩化窒素を含有する液体塩素の処理方法 - Google Patents

三塩化窒素を含有する液体塩素の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013521211A
JP2013521211A JP2012555501A JP2012555501A JP2013521211A JP 2013521211 A JP2013521211 A JP 2013521211A JP 2012555501 A JP2012555501 A JP 2012555501A JP 2012555501 A JP2012555501 A JP 2012555501A JP 2013521211 A JP2013521211 A JP 2013521211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
feed
nitrogen trichloride
gas
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012555501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5736393B2 (ja
Inventor
ブレルトン、クライブ
ベレッタ、セルジオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noram International Ltd
Original Assignee
Noram International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noram International Ltd filed Critical Noram International Ltd
Publication of JP2013521211A publication Critical patent/JP2013521211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5736393B2 publication Critical patent/JP5736393B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B7/00Halogens; Halogen acids
    • C01B7/01Chlorine; Hydrogen chloride
    • C01B7/07Purification ; Separation
    • C01B7/075Purification ; Separation of liquid chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/083Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more halogen atoms
    • C01B21/0832Binary compounds of nitrogen with halogens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

クロルアルカリプラントに由来する三塩化窒素を含有する液体塩素の流送物を処理する方法。液体流送物は、該流送物が蒸発される気化器に受け取られて、塩素ガスおよび三塩化窒素ガスとなる。ガス流送物は、例えば、過熱器又は触媒床にて三塩化窒素ガスを破壊することにより処理される。処理されたガス流送物は、クロルアルカリプラントの塩素製造の一連の流れに再利用される。この処理工程は、三塩化窒素を分解するための有機溶媒の使用、およびさらなる操作を要する不用流出物の生成を回避することができる。

Description

本発明は、塩素製造工程、例えば、クロルアルカリ製造工程からの三塩化窒素を含有する液体塩素の流送物の処理に関する。
塩素の工業的生産では、少量の副産物である三塩化窒素(NCl)が生成される。クロルアルカリ製造工程において、その生成量は、工程に供給された塩の中に存在するアンモニアの量に比例する。窒素は、クロルアルカリのセル室から出る製品塩素に付随する。多くの場合、塩素の圧縮及び液化よりも前に吸収ステップ、例えば、塩素洗浄装置(塩素スクラバー)にて、製品塩素から窒素が除去される。この洗浄ステップにおいて、三塩化窒素は、新しい清浄な製品塩素に吸収され、スクラバーから押し出されてから、四塩化炭素、即ちクロロホルムが入った三塩化窒素分解装置と称される貯蔵タンクへと導入される。分解装置では、溶媒が塩素の沸点より高い温度に維持される。液体塩素が温溶媒に接触すると、液体塩素は塩素スクラバーの中へ瞬時に戻り、一方で三塩化窒素は溶媒により吸収される。分解装置における条件は、三塩化窒素が徐々にかつ安全に分解するように選択される。やがて、タールおよび他の不純物が溶媒中で増大すると、溶媒を定期的に交換する必要があり、また、処分されるべき不用流出物が生じる。
規制上の制約および製品品質の両方の理由から(即ち、最終製品の塩素中の有機物含量を低減するために)、塩素製造の一連の流れにおいて四塩化炭素およびクロロホルムのような溶媒の使用を回避することが望ましい。
四塩化炭素溶媒またはクロロホルム溶媒を使用せずに三塩化窒素を処分する方法は、ファーガソン(Ferguson)らの特許文献1に記載されている。同文献では、乾燥塔からの塩素ガスを、圧縮ステップおよび液化ステップの上流で塩酸と接触させる。しかしながら、この処理工程では、処分されるかまたは他の場所で使用されなければならない酸性の不用流出物が生成されてしまう。
四塩化炭素またはクロロホルムのような有機溶媒を使用せず、かつ不用流出物が生成されずに塩素流送物から取り出された三塩化窒素を処分するための改良された処理工程を提供することが望まれている。
米国特許第3,568,409号明細書
四塩化炭素またはクロロホルムのような有機溶媒を使用せずに、かつ不用流出物が生成されずに塩素流送物から取り出された三塩化窒素を処分するための改良された処理工程を提供することが望まれている。
本発明は、塩素製造工程の塩素製造の一連の流れからの三塩化窒素汚染物を含有する液体塩素を含む流送物を処理するための方法を提供する。該液体流送物が気化されると、三塩化窒素の分解により塩素ガス及び三塩化窒素ガスが生成されて、それらを含む流送物が生成される。ガス流送物は、溶媒又は液体化学薬品を使用することなく三塩化窒素ガスを破壊することによって処理され、窒素ガスを伴った塩素ガスを含む流送物が生成されて、その流送物が塩素製造の一連の流れに再利用される。
本発明は、更に、塩素生産の一連の流れからの三塩化窒素を含有する液体塩素を含む流送物を処理するための装置を提供する。該装置は塩素気化器を備え、塩素気化器は、液体流送物のための導入口と、導入口の下流に設けられた沸騰区画とを有している。該装置は、沸騰区画の下流にある三塩化窒素ガスを破壊するための手段と、窒素破壊手段から生じた塩素ガス及び窒素ガスを含む流送物を塩素製造の一連の流れに再利用するための手段とを有している。
本発明の上記およびその他の特徴は、以降の説明および特定の実施形態の図面から明白となろう。
三塩化窒素が触媒床を使用して破壊される本発明の処理工程の第1の実施形態を示す概略図。 三塩化窒素が過熱器を使用して破壊される処理工程の第2の実施形態を示す概略図。
以降の説明および図面において、対応する要素および類似の要素は同じ参照数字によって言及される。
図1に示すように、塩素気化器20は、クロルアルカリプラントの塩素製造の一連の流れ24から、三塩化窒素を含有する液体塩素の流送物(流送物22)を受け取る。塩素製造の一連の流れ24は、塩水の電気分解によって塩素ガスが製造されるクロルアルカリのセル室10を有している。塩素スクラバー11は、セル室からガス状塩素流送物12を受け取り、また液体塩素流送物13を受け取る。クロルアルカリのセル室10と塩素スクラバー11との間に通常は存在する他のユニット作業は、図示されていない。スクラバーからのガス状塩素流送物14は、圧縮機15に供給されてから、液化される。塩素スクラバー11の底部からは、三塩化窒素を多く含む液体塩素(流送物16)が貯蔵タンク17に供給され、タンクから流送物22が気化器20へと送られる。別例として、三塩化窒素を多く含む液体塩素を、いかなる貯蔵タンクも使用せずにスクラバー11から気化器20へと直接供給してもよい(流送物16A)。一般に、流送物22は、50ppm以上の三塩化窒素を、または200ppmより多くの三塩化窒素を有している。
気化器20は、三塩化窒素ガスを伴って塩素ガスを含む流送物40を生成する。この流送物は、三塩化窒素を破壊するための1つ以上のユニット作業へと送られる。三塩化窒素破壊ステップから出るガス、即ち、塩素ガス及び窒素ガスは、クロルアルカリ生産工程の塩素製造の一連の流れに再利用される。該生産工程は、三塩化窒素を処理するための不用流出物の生成、または他の化学薬品や溶媒の添加を回避することができる。三塩化窒素を破壊するステップは、様々な方法で行なうことができる。図1の実施形態に示すように、気化器20で生成されたガスは、三塩化窒素が破壊される触媒床54に送られてもよい。触媒床は、例えば、三塩化窒素を破壊するための触媒としてMonel(商標)を含有してもよい。触媒床は、−40〜300℃の範囲の温度、5×10〜1×10Pa(0.5〜100バール)の範囲の圧力、および0.1秒〜5分の範囲の滞留時間で操作されてもよい。
触媒床から出る塩素ガス及び窒素ガスを含むガス流送物52は、塩素製造の一連の流れ24に再利用される。
触媒床の使用に代えて、気化器で蒸発したガス混合物を過熱器に導入してもよい。また、過熱器は、気化器ユニットの一部であってもよく、又は気化器ユニットとは別体であってもよい。図2の実施形態において、気化器20は、沸騰区画36の下流に過熱器区画30を備えている。過熱器の操作条件は、三塩化窒素のほぼ完全な破壊を達成するように選択される。過熱器の平均操作温度は30°〜300℃の範囲、操作圧は5×10〜1×10Pa(0.5〜100バール)の範囲、および滞留時間は0.5秒〜5分の範囲であってもよい。別例として、平均操作温度は35°〜250℃の範囲、操作圧は大気圧〜9×10Pa(90バール)の範囲、および滞留時間は1秒〜3分の範囲であってもよい。
過熱器から出る塩素ガス及び窒素ガスを含むガス流送物52は、クロルアルカリ生産工程の塩素製造の一連の流れ24に再利用される。
任意選択で、該処理工程は、三塩化窒素を破壊するために過熱器および触媒床の両方を使用してもよい。触媒床は、個別のユニットよりはむしろ、気化器の過熱器区画の内部に設けられてもよい。
任意選択で、三塩化窒素破壊ステップ(例えば、過熱器30または触媒床54)から出るガスは、図1及び図2に示すように、塩素製造の一連の流れに戻って再利用される前に、温度調節ステップ56に送られてもよい(流送物60)。これにより、約80°〜120℃の温度である三塩化窒素破壊ステップから出るガス流送物の温度が、約−35℃の温度である塩素の一連の流れへ導入するためのより低い温度へと低下させられる。
本発明について様々な実施形態によって説明してきたが、本発明がこれらの実施形態に限定されることは意図されない。本発明の範囲内の様々な改変形態は当業者には明白であろう。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義される。

Claims (17)

  1. 三塩化窒素を含有する液体塩素を含む流送物を処理する方法であって、
    (a)塩素製造工程の塩素製造の一連の流れから、三塩化窒素を含有する液体塩素を含む流送物を受け取るステップと、
    (b)ステップ(a)の流送物を気化して、塩素ガス及び三塩化窒素ガスを含む流送物を生成するステップと、
    (c)ステップ(b)の流送物中の三塩化窒素を破壊して塩素ガス及び窒素ガスを含む流送物を生成するように処理するステップと、
    (d)ステップ(c)によって生成された流送物を、塩素製造の一連の流れに再利用するステップと
    を備える方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    前記塩素製造工程は、クロルアルカリ生産工程からなる方法。
  3. 請求項1又は2記載の方法において、
    ステップ(c)は、ステップ(b)の流送物を、5×10〜1×10Pa(0.5〜100バール)の範囲の圧力で、滞留時間を0.5秒〜5分の範囲として、30〜300℃の範囲の温度に加熱するステップからなる方法。
  4. 請求項3記載の方法において、
    前記温度は35〜250℃の範囲であり、前記滞留時間は1秒〜3分の範囲である方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法において、
    ステップ(c)は、過熱器において行われる方法。
  6. 請求項1又は2記載の方法において、
    ステップ(c)は、ステップ(b)の流送物を、三塩化窒素を破壊する触媒を含有する触媒床に導入するステップからなる方法。
  7. 請求項6記載の方法において、
    前記触媒床は、−40〜300℃の範囲の温度および5×10〜1×10Pa(0.5〜100バール)の範囲の圧力で、0.1秒〜5分の範囲の滞留時間操作される方法。
  8. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法は、更に、
    ステップ(c)の後に、ステップ(c)の流送物の温度を調節するステップを備える方法。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法において、
    ステップ(a)の流送物は、50ppmより高い三塩化窒素濃度を有する方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法において、
    ステップ(a)の流送物は、200ppmより高い三塩化窒素濃度を有する方法。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法において、
    いかなる不用流出物も生産されず、またいかなる三塩化窒素処理用化学薬品も添加されない方法。
  12. 三塩化窒素を含有する液体塩素を含む流送物を処理するための装置であって、
    (a)塩素気化器と、
    (b)塩素製造工程の塩素製造の一連の流れから、三塩化窒素を含有する液体塩素を含む流送物を気化器の中に受け入れるための導入口と、
    (c)導入口の下流に設けられる気化器の沸騰区画と、
    (d)沸騰区画の下流に設けられて三塩化窒素を破壊するための破壊手段と、
    (e)三塩化窒素を破壊するための破壊手段からの塩素ガス及び窒素ガスを含む流送物を、塩素製造の一連の流れに再利用するための手段と
    を備える方法。
  13. 請求項12記載の装置において、
    前記再利用するための手段は、前記破壊手段を塩素製造の一連の流れに作動可能に連結するための管路を備えている装置。
  14. 請求項12又は13記載の装置において、
    前記破壊手段は、過熱器からなる装置。
  15. 請求項14記載の装置において、
    前記過熱器は、気化器の過熱区画からなる装置。
  16. 請求項12記載の装置において、
    前記破壊手段は、触媒床からなる装置。
  17. 請求項12記載の装置において、
    前記破壊手段は、過熱器及び触媒床の両方からなる装置。
JP2012555501A 2010-03-06 2010-03-06 三塩化窒素を含有する液体塩素の処理方法 Expired - Fee Related JP5736393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2010/000468 WO2011110880A1 (en) 2010-03-06 2010-03-06 Method of processing liquid chlorine containing nitrogen trichloride

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013521211A true JP2013521211A (ja) 2013-06-10
JP5736393B2 JP5736393B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=42140083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555501A Expired - Fee Related JP5736393B2 (ja) 2010-03-06 2010-03-06 三塩化窒素を含有する液体塩素の処理方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120020866A1 (ja)
EP (1) EP2544992B1 (ja)
JP (1) JP5736393B2 (ja)
KR (1) KR20120136343A (ja)
CN (1) CN102612485B (ja)
BR (1) BRPI1014219A2 (ja)
CA (1) CA2758370C (ja)
PT (1) PT2544992T (ja)
WO (1) WO2011110880A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9938147B2 (en) 2013-05-22 2018-04-10 Covestro Deutschland Ag Process for purifying raw-material gases by fractionation
CN103771361B (zh) * 2013-12-23 2015-11-04 攀钢集团钛业有限责任公司 一种含三氯化氮的液氯的蒸发方法
CN104235605A (zh) * 2014-06-22 2014-12-24 李安民 液氯连续气化生产过热氯气的工艺及设备
CN105327607B (zh) * 2015-11-23 2017-11-03 金川集团股份有限公司 一种降低氯碱生产中三氯化氮危险性的装置及方法
CN110056777A (zh) * 2019-04-17 2019-07-26 江苏中建工程设计研究院有限公司 一种安全环保高效的液氯汽化装置及工艺

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128899A (ja) * 1973-04-14 1974-12-10
JPS55149105A (en) * 1979-05-04 1980-11-20 Hoechst Ag Preparation of liquid chlorine
JPS62175575A (ja) * 1985-10-14 1987-08-01 関東電化工業株式会社 塩素ガスの処理方法
JPS63271083A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 株式会社神戸製鋼所 凝縮装置
JPH028683A (ja) * 1988-02-16 1990-01-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 塩素の分離回収方法
JPH08243376A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Tokuyama Corp 塩素ガスの供給方法
JP2000146432A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Kobe Steel Ltd ガス液化・再気化用冷凍装置
JP2002316804A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Sumitomo Chem Co Ltd 塩素精製法
WO2005044725A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Toagosei Co., Ltd. 高純度液体塩素の製造方法
JP2006143571A (ja) * 2004-10-18 2006-06-08 Kaneka Corp 塩素ガス、次亜塩素酸ナトリウム水溶液および液体塩素の製造方法
WO2007043203A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Kaneka Corporation 塩素ガス、次亜塩素酸ナトリウム水溶液および液体塩素の製造方法
JP2010076945A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Tosoh Corp 高圧且つ高純度である塩素ガスを製造する方法
JP2010521294A (ja) * 2007-03-23 2010-06-24 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 塩素含有ガスストリームから凝縮性成分を除去およびリサイクルする方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2692818A (en) * 1950-07-18 1954-10-26 Allied Chem & Dye Corp Removing nitrogen trichloride from chlorine
DE1232933B (de) * 1964-02-21 1967-01-26 Solvay Verfahren zur Entfernung von Stickstofftrichlorid aus dieses und Chlor enthaltenden gasfoermigen oder fluessigen Gemischen
US3568409A (en) 1969-06-04 1971-03-09 Dow Chemical Co Hydrochloric acid treatment for chlorine
US4003982A (en) * 1975-04-30 1977-01-18 The Dow Chemical Company Safe method for thermal decomposition of nitrogen trichloride
US4138296A (en) * 1977-06-03 1979-02-06 Basf Wyandotte Corporation Method for removing nitrogen trichloride from chlorine gas
FR2721596B1 (fr) * 1994-06-23 1996-08-30 Solvay Procédé pour l'élimination de trichlorure d'azote présent dans du chlore brut.
US5639422A (en) * 1996-08-02 1997-06-17 Occidental Chemical Corporation Reducing corrosion of carbon steel reboilers
CN101343040B (zh) * 2008-08-22 2010-04-07 山东聊城中盛蓝瑞化工有限公司 一种液氯闪蒸提纯生产工艺
EP2499090B1 (en) * 2009-11-13 2016-10-26 Basf Se Method for purifying a chlorine supply

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128899A (ja) * 1973-04-14 1974-12-10
JPS55149105A (en) * 1979-05-04 1980-11-20 Hoechst Ag Preparation of liquid chlorine
JPS62175575A (ja) * 1985-10-14 1987-08-01 関東電化工業株式会社 塩素ガスの処理方法
JPS63271083A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 株式会社神戸製鋼所 凝縮装置
JPH028683A (ja) * 1988-02-16 1990-01-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 塩素の分離回収方法
JPH08243376A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Tokuyama Corp 塩素ガスの供給方法
JP2000146432A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Kobe Steel Ltd ガス液化・再気化用冷凍装置
JP2002316804A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Sumitomo Chem Co Ltd 塩素精製法
WO2005044725A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Toagosei Co., Ltd. 高純度液体塩素の製造方法
JP2006143571A (ja) * 2004-10-18 2006-06-08 Kaneka Corp 塩素ガス、次亜塩素酸ナトリウム水溶液および液体塩素の製造方法
WO2007043203A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Kaneka Corporation 塩素ガス、次亜塩素酸ナトリウム水溶液および液体塩素の製造方法
JP2010521294A (ja) * 2007-03-23 2010-06-24 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 塩素含有ガスストリームから凝縮性成分を除去およびリサイクルする方法
JP2010076945A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Tosoh Corp 高圧且つ高純度である塩素ガスを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2544992A1 (en) 2013-01-16
PT2544992T (pt) 2019-07-04
BRPI1014219A2 (pt) 2016-04-12
CN102612485B (zh) 2014-08-27
WO2011110880A1 (en) 2011-09-15
JP5736393B2 (ja) 2015-06-17
CA2758370C (en) 2015-11-24
US20120020866A1 (en) 2012-01-26
CA2758370A1 (en) 2011-09-15
CN102612485A (zh) 2012-07-25
KR20120136343A (ko) 2012-12-18
EP2544992B1 (en) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736393B2 (ja) 三塩化窒素を含有する液体塩素の処理方法
NO20060807L (no) Fremgangsmate til rensing av saltvann
CN107108382B (zh) 生产尿素硝酸铵(uan)的方法和装置
JPH10245210A (ja) クリプトン・キセノン製造法
JP5795602B2 (ja) 三塩化窒素を含有する液体塩素を気化させるための方法および装置
US5437711A (en) Method of purifying chlorine-containing gases
CN110395780B (zh) 一种高含磷含铁含氯有机废液的处理方法
WO2001038787A1 (en) Improved chlorinated hydrocarbon waste incinerator an d valorization of chlorinated residuals process unit
JP2009508904A5 (ja)
US3165453A (en) Method of concentrating aqueous hci by vaporization, combined with partial condensation and absorption
JP2009056355A (ja) 汚染地下水の浄化方法
TW201512110A (zh) 處理來自煉焦爐廠的廢水之方法
KR101533623B1 (ko) 반도체 제조 설비에서 배출되는 유독가스 처리 시스템 및 유독 가스 처리방법
JP2011036772A (ja) Vocガスの脱臭浄化機構
SA111320737B1 (ar) طريقة لمعالجة كلور سائل يحتوي على ثالث كلوريد النيتروجين
JP2024065541A (ja) 廃棄物又は排水処理方法
JP4849811B2 (ja) 高次塩素化メタン類の製造方法
JP2000005561A (ja) フッ化物の処理方法
KR101576079B1 (ko) 폐절연유의 폴리염화비페닐 처리장치
SE0502673L (sv) Förfarande för rening av kontaminerad vattenbaserad vätska i massafabrik eller pappersbruk
JP2011121000A (ja) ガス処理方法、ガス処理装置、およびガス処理剤
JPH04197274A (ja) ハロゲン化有機化合物の脱ハロゲン装置
SA111320736B1 (ar) طريقة وجهاز لتبخير كلور سائل يحتوي على ثالث كلوريد النيتروجين
PL167441B1 (pl) Sposób wytwarzania kwasu solnego o żądanym stężeniu pozbawionego zanieczyszczeń chloroorganicznych i dwutlenku siarki
JP2004049777A (ja) ポリ塩化ビフェニルの分解方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees