JP2013521179A - 非常ブレーキ過程の実行方法 - Google Patents

非常ブレーキ過程の実行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013521179A
JP2013521179A JP2012555338A JP2012555338A JP2013521179A JP 2013521179 A JP2013521179 A JP 2013521179A JP 2012555338 A JP2012555338 A JP 2012555338A JP 2012555338 A JP2012555338 A JP 2012555338A JP 2013521179 A JP2013521179 A JP 2013521179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking force
brake
vehicle
force enhancement
execution method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012555338A
Other languages
English (en)
Inventor
エップレ,シュテファン
ヴァーグナー,ヨーヒェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013521179A publication Critical patent/JP2013521179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3255Systems in which the braking action is dependent on brake pedal data
    • B60T8/3275Systems with a braking assistant function, i.e. automatic full braking initiation in dependence of brake pedal velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/03Brake assistants

Abstract

【課題】ブレーキ支援を備えた車両ブレーキ・システムにおいて、非常ブレーキ過程を終了させるために、ブレーキ力増強を快適且つ確実に終了させる、車両内のブレーキ支援システムによる非常ブレーキ過程の実行方法およびその制御装置を提供する。
【解決手段】ドライバにより設定されたブレーキ操作がブレーキ支援システムにより増強される、車両内のブレーキ支援システムによる非常ブレーキ過程の実行方法において、ブレーキ力増強の遮断が、少なくとも2つの段階内において、第1の状態変数の限界値に到達した第1の段階内において、ブレーキ力増強が低下され、他の状態変数の限界値に到達した他の段階内において、ブレーキ力増強が0まで低下される。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の車両内のブレーキ支援システムによる非常ブレーキ過程の実行方法に関するものである。
ドイツ特許公開第19936436A1号から、少なくとも1つの車輪の回転加速度の変化に基づいて車両内の非常ブレーキ状況を検出し且つ車両ブレーキ・システムにおいて実行されるブレーキ支援を介して追加のブレーキ力を発生し、この追加のブレーキ力がドライバにより発生されたブレーキ力に重ね合わされ且つこれを増強することが既知である。ブレーキ力増強の作動化のために、測定された車輪回転数から決定される、車両車輪の角速度の変化に対して、種々のしきい値が設定される。ブレーキ力増強を開始させるための他の基準として、ブレーキ・ペダルの操作速度が使用される。ブレーキ力増強が実際に非常ブレーキ状況においてのみ発生されることを保証するために、種々の基準の組み合わせのほかに、改善された妥当化が達成される。
ブレーキ力増強の開始に対しての基準と同様に、ブレーキ力増強の終了に対してもまた基準が定義されなければならない。
ドイツ特許公開第19936436A1号
本発明の課題は、ブレーキ支援を備えた車両ブレーキ・システムにおいて、非常ブレーキ過程を終了させるために、ブレーキ力増強を快適且つ確実に終了させることである。
この課題は、本発明により、独立請求項の特徴によって解決される。従属請求項は適切な変更態様を与える。
非常ブレーキ過程の実行方法は、ブレーキ支援システムを有する車両ブレーキ・システムを前提とし、非常状況において、ブレーキ支援システムを介してブレーキ力増強が実行可能であり、ブレーキ力増強においては、ドライバにより発生されたブレーキ力に加えて自動的に追加ブレーキ力が発生される。ブレーキ力増強を開始させるために、車両状態変数ないしは車両システム変数が評価され、これらの変数は、特にセンサにより測定されたデータ、例えば車輪回転数センサからの情報に基づいている。ブレーキ力増強を開始させるために定義された基準ないしはしきい値が満たされているかぎり、ブレーキ力増強が行われ、ブレーキ力増強は、ブレーキ力増強を終了させるために定義された条件が発生するまでの間継続する。
本発明の第1の態様により、ブレーキ力増強の遮断が、少なくとも2つの段階内において実行され、この場合、第1の状態変数限界値に到達した第1の段階内において、はじめに、ブレーキ力増強がより小さい値に低下され、他の状態変数限界値に到達した他の段階内においてブレーキ力増強が0まで低下される。ブレーキ力増強の低下は、少なくとも2つの段階内において行われ、その際、場合により、より多い段階数、例えば3つの段階または4つの段階が考慮されてもよい。ブレーキ力増強を段階的に低下することは、それぞれに関連付けられた限界値ないしはしきい値の設定を介して、実際の走行状況へのより良好な適合が可能であるという利点を有している。即ち、例えば、ブレーキ力増強は、実際の状況に応じて、各段階ごとに、他の状態変数の関数としてまたはその他の実際の車両特性変数の関数として決定される異なる期間にわたって、保持されてもよい。
適切な一変更態様により、ブレーキ力増強を終了させるために評価される状態変数が、車両減速度またはこれと関連する変数、例えば1つまたは複数の車両車輪における車輪角速度の変化であるように設計されている。ブレーキ力増強の低下における種々の段階に対して、同じ状態変数が考慮されることは目的に適っており、この場合、基本的に、それぞれに関連付けられた限界値を有する個々の段階内において異なる状態変数が考慮されてもよい。
ブレーキ力増強の遮断過程内において、最終段階が到達された後に、ブレーキ力増強は、直ちに遮断されて最短時間内にドライバにより発生されたブレーキ力のみが有効となるか、または所定の関数に基づき、特にランプ状に(傾斜状に)0まで低下される。一般に、ブレーキ力の遮断は、段階から段階へ急激に行われるのみならず、ランプ状にまたはその他の所定の関数に従って行われてもよく、この場合、種々の段階の間の切換ないしは最終段階から0への切換に対して、同じ低減関数のみならず異なる低減関数もまた考慮される。
本発明の他の一態様により、ブレーキ力増強の遮断は、ブレーキ支援システムが投入されている作動期間の経過の関数である。この基準は、基準の1つ、即ち段階的低下または所定の作動期間の経過が達成されたとき直ちに、自動的に発生されたブレーキ力の低下が実行されるように、ブレーキ力増強の段階的低下と組み合わされることが有利である。しかしながら、基本的に、車両ブレーキ・システムにおける独立の実行、即ち段階的低下のみ、または作動期間の達成後の低下のみ、もまた可能である。後者の場合においてもまた、ブレーキ力増強は、急激にまたは所定の関数に従って、例えばランプ状に低下される。
本発明の第二の態様による作動期間は、固定のしきい値として設定されるか、または少なくとも1つの車両状態変数ないしは車両特定変数の関数として、特に車両速度の関数として決定され、この場合、作動期間もまた車両速度と共に増加することが好ましい。一般に、1つまたは複数の状態変数が作動期間の計算に取り入れられてもよい。
遮断過程にまだ到達していない前のブレーキ力増強過程の間に、少なくともある区間の間、ブレーキ支援を介して形成されるブレーキ力増強により一定の減速度が発生されることが有利である。しかしながら、例えば、特に、ブレーキ力増強の投入により、はじめに隆起状の上昇が実行され、これに続いてブレーキ力増強の最大値よりも低下されたレベルに移行されるような階段状の関数もまた可能であり、この場合、このレベルは、少なくともある区間の間一定であることが好ましい。
ブレーキ力増強を開始させる非常状況の検出は、実際のブレーキ圧力を決定するための圧力センサの利用なしに行われることが好ましい。基本的に、測定された車輪回転数の評価を介するのみで非常状況を十分に検出可能であり、この際、場合により、さらに他の影響因子、例えば路面摩擦、実際勾配、実際荷重状態、シャシ調節ないしは実際ブレーキ状態が考慮されてもよい。同様に、非常状況の検出のために、実際のブレーキ圧力を考慮することもまた適切であろう。
本発明による方法は、ブレーキ・システムの構成部品であるかまたはブレーキ・システムと通信する、車両内の制御装置において行われる。
その他の利点および目的に適った実施形態が、その他の請求項、図面の説明および図面から明らかである。
図1は、ブレーキ支援システムの作動化および遮断の間における種々の状態変数の時間線図を示す。
図1において、横座標には、時点t、tおよびtが記入された時間が示され、縦座標は、一点鎖線で示された車両減速度1(単位は〔m/s〕)、ないしはドライバのブレーキ圧力2並びにブレーキ力増強3(それぞれ、単位は〔bar〕ないしは比較可能な単位)を表わし、この場合、ドライバのブレーキ圧力2は実線で記入され、ブレーキ力増強3は破線で記入されている。図示されている曲線は、車両ブレーキ・システムにおけるブレーキ支援の作動化、実行並びに遮断を示す。
時点tにおいて、ドライバのブレーキ圧力2の急上昇から理解されるように、ドライバがブレーキ・ペダルを操作することにより、車両ブレーキが作動化される。ドライバのブレーキ圧力の上昇高さは、例えば、ドライバのブレーキ圧力2に追加してブレーキ支援の投入によりブレーキ力増強3が発生される非常ブレーキ過程に対する指標である。非常状況は必ずしもブレーキ圧力によっては検出されない。非常ブレーキ状況は、むしろ、センサにより決定されるその他の情報の評価により検出され、例えば測定された車輪回転数に基づいて検出されてもよい。
図示の実施例においては、時点tおよび時点tの間のドライバによる最大ブレーキ圧力の範囲内において、ブレーキ支援が投入され且つブレーキ力増強3が発生され、ブレーキ力増強3は、次に、階段状に下降する経過を有している。ブレーキ力増強3の投入と共に、ブレーキ力増強3ははじめに最大値に上昇し、この最大値は、時点tに到達するまで保持される。時点t以降、ブレーキ力増強3はより低い値に低下し、この値は、少なくともほぼ一定であり且つドライバのブレーキ圧力2の最大値より僅かに上方に存在するレベルを有している。この場合、ブレーキ力増強3は、ドライバのブレーキ圧力2に加算されるオフセットを示すので、ブレーキ力増強3の曲線は、横座標に対して、ドライバのブレーキ圧力およびブレーキ力増強から構成される絶対ブレーキ圧力値を表わす。
ドライバのブレーキ圧力2とブレーキ力増強3との重ね合わせにより形成されるブレーキ圧力の急上昇に基づき、車両減速度1の線図もまた急上昇し、この場合、車両減速度1は、時点tおよびtの間において最大に到達し、このレベルは、ある区間の間保持され、次に、車両減速度は、ほぼ線形に0までないしはほぼ0まで低下する。車両減速度1の低下は、ドライバのブレーキ圧力2並びにブレーキ力増強3の低下にほぼ平行に経過する。
ほぼ時点tにおいて、ブレーキ力増強の遮断過程が開始される。ブレーキ力増強3の遮断は、種々の基準に基づいて開始されてもよい。車両減速度に対して、しきい値ないしは限界値dlim,1およびdlim,2を設定することが可能であり、この場合、ブレーキ力増強の遮断過程は、大きいほうの限界値dlim,1が実際の車両減速度1によって到達されたときに直ちに開始される。この限界値への到達と共に、ブレーキ力増強は、ランプ状に低下されるのが好ましい。車両減速度1が低いほうの第2の限界値dlim,2まで低下したとき、ブレーキ力増強の0までのさらなる低下が行われる。このさらなる低下は、同じ勾配で実行されても、または異なる勾配で実行されても、あるいは場合により全く別の関数で実行されてもよい。車両減速度に対する限界値dlim,1およびdlim,2は、固定のしきい値として設定されるか、または状況に応じて車両の他の状態変数ないしは特性値から決定される。
基本的に、限界値dlim,1およびdlim,2が一致し、したがって同じ値をとることもまた可能である。
さらに、しきい値への到達と共に、例えば時点tへの到達と共に遮断過程を開始することもまた可能であり、この場合、この遮断時点tは作動期間tactから決定され、作動化期間tactの開始は、ブレーキ力増強の作動化の時点に一致する。この時点以降、時点tまでの作動期間が経過したとき直ちに、ブレーキ力増強の遮断過程が開始し、ブレーキ力増強は、その後に正確に0に低下される。
有利な一実施形態により、ブレーキ力増強3の遮断に対して、種々の基準の組み合わせが使用されてもよい。即ち、車両の状態変数に関する種々のしきい値ないしは限界値に状態変数が到達したときに、遮断過程が開始される、車両の状態変数に関する種々のしきい値ないしは限界値を、時間しきい値と組み合わせることが特に可能である。実施例において、これは、作動期間tactを超えていなくとも、遮断の開始に対する種々の基準の1つが満たされているとき、例えば車両減速度が限界値dlim,1以下に低下したとき直ちに、遮断過程が開始されることを意味する。

Claims (10)

  1. ドライバにより設定されたブレーキ操作がブレーキ支援システムにより増強される、車両内のブレーキ支援システムによる非常ブレーキ過程の実行方法において、
    ブレーキ力増強の遮断が、少なくとも2つの段階内において、第1の状態変数の限界値(dlim,1)に到達した第1の段階内において、ブレーキ力増強が低下され、他の状態変数の限界値(dlim,2)に到達した他の段階内において、ブレーキ力増強が0まで低下されるように実行されることを特徴とする非常ブレーキ過程の実行方法。
  2. 前記状態変数が、車両減速度またはこれに関連する変数であることを特徴とする請求項1に記載の実行方法。
  3. 前記他の状態変数限界値(dlim,2)に到達後直ちに、ブレーキ力増強が遮断されることを特徴とする請求項1または2に記載の実行方法。
  4. 前記ブレーキ支援システムが所定の作動期間(tact)の間投入された後に、ブレーキ力増強の遮断が実行され、ドライバにより設定されたブレーキ操作が前記ブレーキ支援システムにより増強されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の実行方法。
  5. 前記作動期間(tact)が固定のしきい値として設定されることを特徴とする請求項4に記載の実行方法。
  6. 前記作動期間(tact)が、車両状態変数の関数として、特に車両速度の関数として決定されることを特徴とする請求項4に記載の実行方法。
  7. 前記ブレーキ力増強の遮断が、所定の関数に従って、特にランプ状に実行されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の実行方法。
  8. 前記ブレーキ支援システムを介してのブレーキ力増強の遮断前に、一定の追加減速度が発生されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の実行方法。
  9. 前記ブレーキ支援システムを作動化させる非常状況の検出が圧力センサなしに行われることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の実行方法。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載の方法を実施するための制御装置。
JP2012555338A 2010-03-04 2011-01-10 非常ブレーキ過程の実行方法 Pending JP2013521179A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010002574.7 2010-03-04
DE102010002574A DE102010002574A1 (de) 2010-03-04 2010-03-04 Verfahren zum Durchführen eines Notbremsvorgangs
PCT/EP2011/050218 WO2011107301A1 (de) 2010-03-04 2011-01-10 Verfahren zum durchführen eines notbremsvorgangs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013521179A true JP2013521179A (ja) 2013-06-10

Family

ID=43735031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555338A Pending JP2013521179A (ja) 2010-03-04 2011-01-10 非常ブレーキ過程の実行方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130018559A1 (ja)
EP (1) EP2542456B1 (ja)
JP (1) JP2013521179A (ja)
CN (1) CN102770316B (ja)
DE (1) DE102010002574A1 (ja)
WO (1) WO2011107301A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190050643A (ko) * 2017-11-03 2019-05-13 주식회사 만도 고속도로 주행 지원 시스템 연동 자동 긴급 제동 시스템 및 방법
JP2020522434A (ja) * 2017-06-12 2020-07-30 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両の非常ブレーキおよび/またはパニックブレーキを実施するための方法および制御装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006022692B4 (de) * 2006-05-16 2008-07-10 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Aktivierung und Deaktivierung von Funktionen eines Fahrzeugs
GB2506599A (en) 2012-10-02 2014-04-09 Bentley Motors Ltd An adaptive brake assistance system that adapts the braking assistance in response to environmental and vehicle inputs
CA2890996C (en) * 2012-11-07 2023-03-21 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US9205717B2 (en) 2012-11-07 2015-12-08 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
DE102013220582A1 (de) 2013-10-11 2015-04-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems
DE102014214869A1 (de) 2014-07-29 2016-02-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Bremseinrichtung, Steuergerät
US10247705B2 (en) * 2014-10-01 2019-04-02 Sensor Networks, Inc. Asset-condition monitoring system
EP3212484A2 (en) 2014-10-31 2017-09-06 Polaris Industries Inc. System and method for controlling a vehicle
WO2016186942A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
JP2017166947A (ja) 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 ガス検出装置
CN108778125B (zh) * 2016-03-30 2022-02-18 德克斯康公司 用于分析物监测系统的系统、装置和方法
DE102016007631A1 (de) 2016-06-23 2017-12-28 Wabco Gmbh Verfahren zum Durchführen einer Notbremsung in einem Fahrzeug sowie Notbremssystem zur Durchführung des Verfahrens
CN116176201A (zh) 2016-11-18 2023-05-30 北极星工业有限公司 具有可调节悬架的车辆
US10406884B2 (en) 2017-06-09 2019-09-10 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10987987B2 (en) 2018-11-21 2021-04-27 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
WO2021115566A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Volvo Truck Corporation A method for controlling auxiliary braking by a vehicle
CN111674383B (zh) * 2020-05-25 2021-10-01 北京百度网讯科技有限公司 车辆制动方法、装置和车辆的控制设备
WO2022016155A1 (en) 2020-07-17 2022-01-20 Polaris Industries Inc. Adjustable suspensions and vehicle operation for off-road recreational vehicles
EP4056435A1 (en) * 2021-03-09 2022-09-14 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Method for defining at least one characteristic curve of a pressure-medium-actuated brake system of a vehicle
CN114802133B (zh) * 2022-05-31 2023-03-24 重庆理工大学 考虑舒适性的自动紧急制动自适应控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1081212A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Nissan Motor Co Ltd 緊急ブレーキアシストシステム
JP2002517352A (ja) * 1998-06-05 2002-06-18 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 自動車用ブレーキ装置の制御装置と方法
JP2002193084A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Unisia Jecs Corp ブレーキ制御装置
JP2002370634A (ja) * 2001-06-13 2002-12-24 Unisia Jecs Corp ブレーキ制御装置
WO2006120108A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Robert Bosch Gmbh Bremsassistent mit verstärkungsfaktor bei notbremsregelung
WO2010015329A1 (de) * 2008-08-06 2010-02-11 Lucas Automotive Gmbh Verfahren und vorrichtung zur hydraulischen bremsdruckverstärkung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1088665C (zh) * 1995-12-26 2002-08-07 株式会社电装 车辆用制动装置
DE19936436A1 (de) 1999-03-04 2001-01-04 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren zum Erkennen einer Notbremssituation
JP2001233191A (ja) * 1999-12-16 2001-08-28 Toyota Motor Corp 車両減速度制御装置
US6623088B2 (en) * 2001-03-13 2003-09-23 Delphi Technologies, Inc. Vehicle brake boost assist control
US6547048B2 (en) * 2001-05-01 2003-04-15 Delphi Technologies, Inc. Manual braking system with hydraulic brake booster
DE112005001226B4 (de) * 2004-07-08 2015-03-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bremskraftregelungssystem für Fahrzeuge
DE102006061418A1 (de) * 2006-12-23 2008-06-26 Daimler Ag Verfahren zur Auslösung einer Bremskraftverstärkung
US8172338B2 (en) * 2007-06-11 2012-05-08 GM Global Technology Operations LLC Method for shutdown of vehicle brakes
DE102008008568B4 (de) * 2008-02-08 2023-08-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeuges
DE102009033122B4 (de) * 2008-08-12 2020-09-03 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bremskraftunterstützung in einem Fahrzeug
JP5641231B2 (ja) * 2011-02-18 2014-12-17 株式会社アドヴィックス 車両の制動制御装置及び車両の制動制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1081212A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Nissan Motor Co Ltd 緊急ブレーキアシストシステム
JP2002517352A (ja) * 1998-06-05 2002-06-18 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 自動車用ブレーキ装置の制御装置と方法
JP2002193084A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Unisia Jecs Corp ブレーキ制御装置
JP2002370634A (ja) * 2001-06-13 2002-12-24 Unisia Jecs Corp ブレーキ制御装置
WO2006120108A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Robert Bosch Gmbh Bremsassistent mit verstärkungsfaktor bei notbremsregelung
WO2010015329A1 (de) * 2008-08-06 2010-02-11 Lucas Automotive Gmbh Verfahren und vorrichtung zur hydraulischen bremsdruckverstärkung
US20110178688A1 (en) * 2008-08-06 2011-07-21 Josef Knechtges Method and Device for Hydraulic Brake Boosting

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522434A (ja) * 2017-06-12 2020-07-30 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両の非常ブレーキおよび/またはパニックブレーキを実施するための方法および制御装置
KR20190050643A (ko) * 2017-11-03 2019-05-13 주식회사 만도 고속도로 주행 지원 시스템 연동 자동 긴급 제동 시스템 및 방법
KR102007359B1 (ko) * 2017-11-03 2019-08-05 주식회사 만도 고속도로 주행 지원 시스템 연동 자동 긴급 제동 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102770316B (zh) 2016-11-02
EP2542456B1 (de) 2015-09-09
CN102770316A (zh) 2012-11-07
EP2542456A1 (de) 2013-01-09
WO2011107301A1 (de) 2011-09-09
US20130018559A1 (en) 2013-01-17
DE102010002574A1 (de) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013521179A (ja) 非常ブレーキ過程の実行方法
JP6493656B2 (ja) 車両の制動装置
JP6332181B2 (ja) 車両の制御装置
JP5583323B2 (ja) 原動機を備えた車両のブレーキ装置作動方法
JP5330521B2 (ja) 衝突の場合における車両ブレーキ装置の調節方法
RU2487806C2 (ru) Способ выполнения процесса аварийного торможения транспортного средства
US20100198449A1 (en) Vehicular control device and method of controlling a vehicle
US8046145B2 (en) Vehicle drive control device
JP2015533726A (ja) 予備減速が準備される自動車のためのブレーキ装置およびこのようなブレーキ装置を制御する方法
CN109339956B (zh) 排气制动启动方法、装置及系统
CN113748057B (zh) 用于自动急停的方法和装置
KR101583942B1 (ko) 구동모터 제어방법 및 제어장치
JP4869792B2 (ja) 自動制動制御装置
JPS59209946A (ja) アンチスキツド制御装置
JP2013133770A5 (ja)
US8954250B2 (en) Vehicular control apparatus and vehicular control method
US10252728B2 (en) Information providing method for vehicle and information providing device for vehicle
JP2015047980A (ja) ブレーキ制御装置
CN112776608A (zh) 滑行能量回收控制系统和滑行能量回收控制方法
JP6261509B2 (ja) 模擬エンジンブレーキの指示の調節
US10414399B2 (en) Control unit and method for preventing an undesired vehicle motion
US20180079417A1 (en) Start-Stop Device for Commencing an Automatic Switch-Off Process of a Drive Machine
JP6881601B2 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置
JP6287244B2 (ja) 車両の制動制御装置
CN115335256A (zh) 用于运行车辆制动系统的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701