JP2013520704A - 重合トナーおよびその製造方法 - Google Patents

重合トナーおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013520704A
JP2013520704A JP2012554925A JP2012554925A JP2013520704A JP 2013520704 A JP2013520704 A JP 2013520704A JP 2012554925 A JP2012554925 A JP 2012554925A JP 2012554925 A JP2012554925 A JP 2012554925A JP 2013520704 A JP2013520704 A JP 2013520704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
monomer
polymerized toner
binder resin
toner according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012554925A
Other languages
English (en)
Inventor
ウク・ジャン
チャン−ソン・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2013520704A publication Critical patent/JP2013520704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08795Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their chemical properties, e.g. acidity, molecular weight, sensitivity to reactants
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0804Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium
    • G03G9/0806Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium whereby chemical synthesis of at least one of the toner components takes place
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08704Polyalkenes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • G03G9/08711Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08726Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • G03G9/08728Polymers of esters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08793Crosslinked polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08797Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their physical properties, e.g. viscosity, solubility, melting temperature, softening temperature, glass transition temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

本発明は、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物を含む重合トナー及びその製造方法に関するものであって、このような重合トナーを適用すると、優れた光沢度及びオフセット特性を具現することができ、高速複写及び転写写真の現像などの適用分野で非常に優れた性能を発揮することができる。

Description

本発明は、重合トナー及びその製造方法に関するものであって、より詳しくは、優れた光沢度及びオフセット特性を具現することができ、高速複写及び転写写真の現象などの適用分野で非常に優れた性能を発揮することのできる重合トナー及びその製造方法に関する。
本出願は、2010年2月23日及び2011年2月22日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2010−0016410号及び第10−2011−0015586号の出願日の利益を主張しながら、その内容全ては本明細書に含まれる。
トナーは電子写真現象及び静電式プリンタ、複写機などに用いられるものであって、被転写物に転写及び定着して、所望のパターンを形成させることができる塗料をいう。最近、コンピュータを用いた文書作成などが一般化するにつれてプリンタのような画像形成装置の需要が急激に増加しており、これによって、トナーの使用量もまた増加している実情である。
一般に、トナーを製造する方法としては、粉砕を用いた製造方法と重合を用いた製造方法がある。一番広く知られた方法である粉砕を用いる製造方法は、溶融−混合工程によって樹脂と顔料を共に入れて溶融−混合あるいは押出した後、粉砕し、分級して、トナー粒子を製造する。しかし、この工程によって製造されたトナー粒子は、粒径の分布が広く、とがった角を有するなど非常に不規則な形状を有しているため、帯電性や流れ性が良くない問題点があった。
このような問題を解決するために、重合法によって球形のトナー粒子を製造する方法が提示された。このように重合法によるトナーの製造方法としては、エマルジョン重合法(凝集法)と懸濁重合法が知られているが、エマルジョン重合法は、粒子の大きさ分布を制御しにくく、製造されたトナーの品質再現性に問題があるため、懸濁重合によるトナー製造方法がより好まれている。
このような懸濁重合法では、バインダー樹脂用単量体及び顔料、ワックス、電荷調節剤または開始剤などの各種添加剤を均一に分散させて、混合物を製造し、このような混合物を水系分散液に微細な液滴の形態で分散させた後、重合反応を進めて、トナー粒子に適した大きさである6乃至10マイクロメータ程度の直径を有する粒子を製造する。
懸濁重合による重合トナーには、バインダー樹脂用単量体が重合されることによって高い分子量を有するバインダー樹脂が含まれるが、このような高分子量のバインダー樹脂によって印刷結果物の光沢度が低下する問題点があった。このような問題点を解決するために、ワックスまたは電荷調節剤などの各種添加剤と共に分子量調節剤を添加して、印刷結果物において高い光沢度を具現しようとする方法が提案されたが、前記方法によると、前記バインダー樹脂の分子量が低くなってオフセット特性が低下される問題点が現れた。これによって、懸濁重合法を適用しながらも、高い光沢度及び優れたオフセット特性を共に具現することのできる重合トナーの開発が求められている。
本発明は、優れた光沢度及びオフセット特性を具現することができ、高速複写及び転写写真の現象などの適用分野で非常に優れた性能を発揮することのできる重合トナーを提供するためのものである。
また、本発明は、前記重合トナーの製造方法を提供するためのものである。
本発明は、バインダー樹脂20乃至90wt%、前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、及び残量の顔料、電荷調節剤及びワックス、を含み、前記高分子化合物、顔料、電荷調節剤及びワックスが、前記バインダー樹脂に分散されている重合トナーを提供する。
また、本発明は、分散剤を含む水系分散液を形成させる工程、バインダー樹脂用単量体20乃至90wt%、前記バインダー樹脂用単量体と同種の単量体に由来する繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、及び残量の顔料、ワックス及び電荷調節剤、を含む単量体混合物を形成させる工程、及び、前記単量体混合物を前記水系分散液に添加し、懸濁重合によってトナー粒子を形成させる工程を含む重合トナーの製造方法を提供する。
以下、本発明の具体的な具現例による重合トナー及びその製造方法について詳細に説明する。
本発明の一具現例によれば、バインダー樹脂20乃至90wt%、前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、及び残量の顔料、電荷調節剤及びワックス、を含み、前記高分子化合物、顔料、電荷調節剤及びワックスは前記バインダー樹脂に分散されている重合トナーが提供される。
本発明者らは、トナー粒子のバインダー樹脂上に分散され、バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含む低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、好ましくは5乃至25wt%を含む重合トナーは、印刷結果物の光沢度を向上させることができるだけでなく、ホットオフセットの発生を最少化できることを実験によって確認し、本発明を完成した。このような重合トナーは、印刷結果物の光沢度を高めることができるため、高い解像度及び色相具現度を要求する写真の印刷などの分野に適用され、多量の高速複写が要求される分野に容易に適用可能である。
そして、後述する実験例2で確認されるように、本発明の一具現例における重合トナーは、THF可溶分のゲル透過クロマトグラフィー(gel−permeation chromatography)によって測定される分子量分布で、100,000乃至200,000の第1ピーク(好ましくは、120,000乃至170,000)及び3,000乃至30,000の第2ピークを有する。
前記第1ピークは前記トナー粒子上のバインダー樹脂に起因し、第2ピークは前記3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物に起因するが、これによって、前記重合トナーは、バイ−モーダル(bi−modal)形態のピーク分布を有することができる。既存の10万以上の重量平均分子量を有する高分子量重合体のみを含むバインダー樹脂を適用した重合トナーでは高い光沢度を得ることが容易でなく、高い光沢度を具現するために分子量調節剤を添加する場合、オフセット特性が低下した(比較例1及び4)。これに対し、後述する実験例1,2及び図1に示されているように、本発明の一具現例における重合トナーは、10万以上の高い重量平均分子量を有するバインダー樹脂に前記低分子量の高分子化合物が分散されていることから、バイ−モーダル(bi−modal)形態の分子量分布を示し、高い光沢度及び優れたオフセット特性を具現することができるものと確認された。
一方、前記トナー粒子は、前記低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、好ましくは5乃至25wt%を含む。前記低分子量の高分子化合物は、前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含むことによって、バインダー樹脂との相溶性に優れており、バインダー樹脂内に均一に分布される。また、前記低分子量の高分子化合物はトナー粒子内に均一に分布することができることから、トナー粒子が高温でも優れた保存安定性を有するようにする。特に、前記低分子量の高分子化合物が前記トナー粒子に3乃至30wt%、好ましくは5乃至25wt%で含まれることによって、低い分子量を有する樹脂の含有量を増加させてバインダー樹脂と共に分子量分布を適切に調節することができ、これによって、トナー粒子の定着性及び光沢度を向上させることができる。前記低分子量の高分子化合物の含有量が3wt%未満である場合には、光沢度向上の効果が微々であって、20以下の光沢度を示すようになり、30wt%超過である場合には、印刷過程でホット−オフセット(hot−offset)が発生するようになる。前記バインダー樹脂用単量体と「同種」の単量体に由来する繰り返し単位というのは、前記バインダー樹脂用単量体として使用される化合物、その誘導体またはそれらと同一の系列の化合物に由来する繰り返し単位を意味する。
また、前記低分子量の高分子化合物が3,000乃至30,000の重量平均分子量を有することによって、前記重合トナーの分子量分布において分子量が低い領域の分布量を増加させる役割を果たし、トナーの定着性と光沢度を増加させることができる。前記低分子量の高分子化合物の重量平均分子量が3,000未満である場合には、現象評価の結果、印刷品質が低下して画像が不均一であり、30,000を超える場合には、印刷結果物の光沢度が低下して転写写真の現象などの分野に適用しにくい。
一方、前記重合トナーは、前記バインダー樹脂に分散された分子量調節剤0.01乃至5wt%、好ましくは0.1乃至3wt%をさらに含むことができる。前記バインダー樹脂に分子量調節剤を追加的に使用することによって、バインダー樹脂の平均分子量を適切に調節して、例えば、一定の水準に下げて、トナー粒子の定着性及び光沢度を向上させることができる。前記分子量調節剤の含有量が0.01wt%未満である場合、バインダー樹脂の分子量の調節が容易ではなく、トナー粒子の定着性または光沢度が十分に確保できない可能性がある。また、前記分子量調節剤の含有量が5wt%超過である場合、トナーの粒径分布が広くなって転写効率が低下する問題点が発生する可能性がある。
前記分子量調節剤としては、t−ドデシルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン、四塩化炭素、四臭化炭素またはこれらの混合物を使用することができる。
一方、前記バインダー樹脂は、スチレン系単量体、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体、ジエン系単量体、酸性オレフィン系単量体及び塩基性オレフィン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体の重合体を含む。より好ましくは、このようなバインダー樹脂は、(a)スチレン系単量体と、(b)アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体及びジエン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体との共重合体を含む。
前記スチレン系単量体としては、スチレン、モノクロロスチレン、メチルスチレンまたはジメチルスチレンなどがあり、前記アクリレート系単量体としては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、ドデシルアクリレートまたは2−エチルヘキシルアクリレートなどがある。そして、メタクリレート系単量体としては、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、イソブチルメタクリレート、ドデシルメタクリレートまたは2−エチルヘキシルメタクリレートなどがあり、前記ジエン系単量体としては、ブタジエンまたはイソプレンなどがある。また、前記酸性オレフィン系単量体としては、カルボキシル基を有するα,β−エチレン化合物などを使用することができ、塩基性オレフィン系単量体としては、アミン基や第4級アンモニウム基を有する脂肪族アルコールのメタクリル酸エステル系、メタクリルアミド系、ビニルアミン系、ジアリルアミン系やそのアンモニウム塩などを使用することができる。
一方、前記バインダー樹脂は、100,000乃至200,000、好ましくは120,000乃至180,000の重量平均分子量を有する重合体または共重合体を含む。このような重合体または共重合体の重量平均分子量が100,000未満であると、オフセット特性が低下し、200,0000超過であると、印刷結果物の光沢度が低下する可能性がある。
一方、前記3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物は、前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含む。上述したように、前記バインダー樹脂は、スチレン系単量体、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体、ジエン系単量体、酸性オレフィン系単量体及び塩基性オレフィン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体の重合体を含むが、前記低分子量の高分子化合物は、前記バインダー樹脂として使用可能な重合体と同一の反復単位を含む。
前記顔料は、金属粉末型顔料、金属物酸化型顔料、カーボン型顔料、硫化物型顔料、クロム塩型顔料、フェロシアニド型顔料、アゾ型顔料、酸性染料型顔料、塩基性染料型顔料、モーダント染料型顔料、フタロシアニン、キナクリドン型顔料、ジオキサン型顔料またはこれらの混合物を含む。ただし、これに限定されるのではなく、重合トナーに適用可能なものと知られた顔料は格別な制限なしに使用することができる。
一方、前記ワックスとしては、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックスまたはセレシンワックスなどの石油精製ワックス;カルナウバワックスなどの天然ワックス;またはポリエステル系ワックス、ポリエチレン系ワックスまたはポリプロピレン系ワックスなどの合成ワックスまたはこれらの混合物を使用することができる。ただし、これに限定されるのではなく、重合トナーに適用可能なものと知られたワックスは格別な制限なしに使用することができる。
前記電荷調節剤は、陽イオン性電荷調節剤、陰イオン性電荷調節剤またはこれらの混合物を含む。前記陽イオン性電荷調節剤としては、ニグロシン型染料、高級脂肪酸の金属塩、アルコキシアミン、キレート、第4級アンモニウム塩、アルキルアミド、フッ素処理活性剤、ナフトエ酸の金属塩またはこれらの混合物などがあり、前記陰イオン性電荷調節剤としては、塩素化されたパラフィン、塩素化されたポリエステル、酸を含むポリエステル、銅フタロシアニンのスルホニルアミン、スルホン酸基またはこれらの混合物などがある。
また、前記電荷調節剤としてスルホン酸基を有する共重合体を使用することが好ましいが、より好ましくは、重量平均分子量が2,000乃至200,000であるスルホン酸基を有する共重合体を使用することができ、さらに好ましくは、酸価が1〜40mgKOH/gであり、ガラス転移温度は30乃至120℃であるスルホン酸基を有する共重合体を使用することができる。前記酸価が1未満であると、電荷調節剤の役割を果たすことができず、40以上であると、単量体混合物の界面特性に影響を与えて、重合安定性を悪化させる。また、前記ガラス転移温度が30℃未満であると、表面に露出されている電子調節剤の低いガラス転移温度によってプリンティング時にトナー対トナーの摩擦−溶融を発生させて、ブロッキング現象を誘発することができ、120℃を超えると、トナーの表面を過度に堅くして、コーティング性及び定着性の物性に好ましくない。そして、前記重量平均分子量が2,000未満であると、バインダー樹脂との高い相溶性で表面の濃度が低下して電荷調節剤の機能を果たさない可能性もあり、200,000以上であると、高い分子量による単量体混合物の粘度の増加によって重合安定性と粒度分布に好ましくない。前記スルホン酸基を有する共重合体の具体的な例としては、スルホン酸基を有するスチレン−アクリル系共重合体、スルホン酸基を有するスチレン−メタクリル系共重合体またはこれらの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。
一方、前記バインダー樹脂には、反応開始剤、架橋剤または顔料安定剤などの添加剤を追加的に分散させることができる。
前記反応開始剤としては、油溶性開始剤および水溶性開始剤を使用することができる。具体的には、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスバレロニトリルなどのアゾ系開始剤;ベンゾイルペルオキシド、ラウロイルペルオキシドなどの有機ペルオキシド;過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムなどの一般に用いられる水溶性開始剤などを使用することができ、この中で1種または2種以上を混合して使用することもできる。
前記架橋剤は、ジビニルベンゼン、エチレンジメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、1,6−ヘキサメチレンジアクリレート、アリルメタクリレート、1,1,1−トリメチロールプロパントリアクリレート、トリアリルアミン、テトラアリルオキシエタンまたはこれらの混合物を含む。
前記顔料安定剤は、2,000乃至200,000の重量平均分子量を有するスチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)共重合体を使用することができ、好ましくは、前記共重合体のうちスチレン含有量対ブタジエンの含有量が重量比で10−90:90−10であるものを使用することができる。スチレンの含有量が90%を超えると、ブタジエンのブロックの長さが短くなって、バインダー樹脂との高い相溶性で安定剤の役割を十分に果たすことできず、10%未満であると、安定剤の役割を十分に果たすが、短いスチレンブロックの長さによって顔料対顔料の作用を十分に制御できない現象を示す。また、分子量が2,000未満であると、バインダー樹脂との高い相溶性で顔料としての機能を果たすことができず、200,000以上であると、単量体混合物の粘度を非常に高くして、分散安定性と重合安定性を悪化させ、最終的な粒度分布を広くする短所を示す。
一方、前記重合トナーは、シリカ及び二酸化チタンからなる群より選択された1種以上を含む外添剤をさらに含むことができる。このような外添剤は、前記トナー粒子の外部にコーティングされた形態で存在することができる。前記シリカは、ジメチルジクロロシラン、ジメチルポリシロキサン、ヘキサメチルジシラザン、アミノシラン、アルキルシランまたはオクタメチルシクロテトラシロキサンなどのシラン化合物で表面処理されたものが好ましい。前記二酸化チタンは、高温で安定するルチル(rutile)または低温で安定なアナターゼ(anatase)構造を有するものを単独または混合して使用することができ、80乃至200nm、好ましくは100乃至150nmの粒子大きさを有するものを適用することができる。
一方、本発明の他の一具現例によって、分散剤を含む水系分散液を形成させる工程、バインダー樹脂用単量体20乃至90wt%、前記バインダー樹脂用単量体と同種の単量体に由来する繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、及び残量の顔料、ワックス及び電荷調節剤、を含む単量体混合物を形成させる工程、及び、前記単量体混合物を前記水系分散液に添加し、懸濁重合によってトナー粒子を形成させる工程を含む重合トナーの製造方法が提供される。
本発明者らは、前記3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物を特定の含有量で含む単量体混合物を特定の分散剤を含む水系分散液に混合して懸濁重合すると、印刷結果物の光沢度を向上させることができ、ホットオフセットの発生を最小化することができる重合トナーが製造されることを実験によって確認し、本発明を完成した。これによって、前記製造方法によって得られた重合トナーは、印刷結果物の光沢度を高めることができるため、高い解像度及び色相具現度を要求する写真の印刷などの分野に適用され、多量の高速複写が要求される分野に容易に適用できる。
前記単量体混合物は、前記バインダー樹脂用単量体と同種の単量体に由来する繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、好ましくは5乃至25wt%を含む。前記低分子量の高分子化合物は、前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含むことによって、バインダー樹脂との相溶性に優れてバインダー樹脂内に均一に分布することができ、トナー粒子内に均一に分布することができることから、トナー粒子が高温でも優れた保存安定性を有するようにする。前記低分子量の高分子化合物の含有量が3wt%未満である場合には、光沢度向上の効果が微々であって、20以下の光沢度を示すようになり、30wt%超過の場合には、印刷過程でホット−オフセット(hot−offset)が発生するようになる。
一方、前記単量体混合物は、前記バインダー樹脂に分散された分子量調節剤0.01乃至5wt%、好ましくは0.1乃至3wt%をさらに含むことができる。前記バインダー樹脂に分子量調節剤を追加的に使用することによって、バインダー樹脂の平均分子量を適切に調節して、例えば一定の水準に下げて、トナー粒子の定着性及び光沢度を向上させることができる。前記分子量調節剤の含有量が0.01wt%未満である場合、バインダー樹脂の分子量調節が容易でなく、トナー粒子の定着性または光沢度が十分に確保できない可能性がある。また、前記分子量調節剤の含有量が5wt%超過である場合、トナーの粒径分布が広くなって転写効率が低下される問題点が発生する可能性がある。
前記分子量調節剤としては、t−ドデシルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン、四塩化炭素、四臭化炭素またはこれらの混合物を使用することができる。
一方、前記水系分散液を形成させる工程で使用される分散剤として、無機分散剤、有機分散剤、陰イオン性界面活性剤またはこれらの混合物を使用することができる。このような分散剤は、前記単量体混合物100重量部に対して1乃至5重量部で適用される。
前記無機分散剤の具体的な例としては、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸二水素カルシウム、ヒドロキシアパタイト(hydroxy apatite)、リン酸マグネシウム、リン酸アルミニウム、リン酸亜鉛、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、メタケイ酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、ベントナイト(bentonite)、シリカ(silica)、アルミナ(alumina)またはこれらの混合物などがある。
前記水溶性有機分散剤の具体的な例としては、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol)、ゼラチン(gelatin)、メチルセルロース(methyl cellulose)、メチルヒドロキシプロピルセルロース(methyl hydroxy propyl cellulose)、エチルセルロース(ethyl cellulose)、カルボキシルメチルセルロース(carboxyl methyl cellulose)及びそのナトリウム塩、ポリアクリル酸及びその塩、澱粉(starch)またはこれらの混合物などがある。
前記陰イオン性界面活性剤の具体的な例としては、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルアリール硫酸エステル塩、ジアルキルスルホ琥珀酸塩、アルキルリン酸塩またはこれらの混合物などがある。
前記分散剤のより好ましい例として、リン酸カルシウムが挙げられる。このようなリン酸カルシウムは、リン酸ナトリウム水溶液と塩化カルシウム水溶液とを混合して、水溶液状で結晶の形態で得られ、前記水系分散液は、リン酸カルシウム結晶が均一に分散されている形態であってもよい。
一方、前記単量体混合物は、前記バインダー樹脂用単量体、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物、顔料、ワックス及び電荷調節剤などを混合し、十分に溶かして形成させることができ、ホモジナイザーを用いて水系分散液に均質化される。
前記バインダー樹脂用単量体としては、スチレン系単量体、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体、ジエン系単量体またはこれらの混合物を使用することができ、選択的に、酸性オレフィン系単量体、塩基性オレフィン系単量体またはこれらの混合物を使用することができる。そして、より好ましくは、前記バインダー樹脂用単量体は、スチレン系単量体、及び、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体及びジエン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体を10:1乃至1:1の重量比で含んでもよい。前記重量比で前記単量体を混合して重合すると、形成されるバインダー樹脂のガラス転移温度(Tg)を適切な範囲で調節して、優れたオフセット特性を具現することができるが、前記重量比が10:1を超えると、コールドオフセット(Cold Offset)現象が発生し、1:1未満であると、ホットオフセット(Hot Offset)現象が発生することがある。
前記バインダー樹脂用単量体は、前記単量体混合物100重量部に対して20乃至90重量部で含まれ、使用される単量体の具体的な例は上述した通りである。
上述したように、前記3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物が含む繰り返し単位は、前記バインダー樹脂用単量体が重合されて形成されるバインダー樹脂に含まれる繰り返し単位と同一であってもよい。
前記単量体混合物に含まれる顔料、ワックス及び電荷調節剤の具体的な例は上述した通りである。そして、前記単量体混合物100重量部に対して、前記顔料は1乃至20重量部で、前記ワックスは0.1乃至30重量部で、前記電荷調節剤は0.1乃至5重量部で使用される。
一方、前記単量体混合物は、反応開始剤、架橋剤、顔料安定剤またはこれらの混合物などの添加剤をさらに含むことができる。このような添加剤の具体的な例は上述した通りである。そして、前記単量体混合物100重量部に対して(例えば、前記バインダー樹脂用単量体、低分子量の高分子化合物、顔料、ワックス、電荷調節剤及び前記添加剤を合わせた100重量部に対して)、前記反応開始剤は0.01乃至5重量部で、さらに好ましくは0.1乃至2.0重量部で使用され、前記架橋剤は0.001乃至10重量部で、前記顔料安定剤は0.1乃至20重量部で使用される。
本発明の一具現例においては、前記単量体混合物を前記水系分散液に添加し、懸濁重合して、トナー粒子を形成させることができる。より具体的に、前記トナー粒子を形成させる工程は、前記単量体混合物を前記水系分散液に添加する工程、前記水系分散液及び単量体混合物に剪断力を加えて、前記単量体混合物を水系分散液中に液滴形態に均質化する工程、及び、前記均質化された単量体混合物を懸濁重合する工程を含む。そして、上述したように、前記単量体混合物及び水系分散液は、ホモジナイザーを用いて均質化させることができる。
前記水系分散液に単量体混合物を微細な水滴形態で均一に分散して重合を進めると、適切な大きさの球形のトナー粒子を形成させることができる。このような微細な水滴(液滴)形態の分散のために、ホモジナイザーを用いて前記単量体混合物と水系分散液に剪断力を加えて、単量体混合物を水系分散液に均質化させることができる。具体的には、ホモジナイザーを用いて、前記水系分散液に混合された単量体混合物を5,000rpm乃至20,000rpm、好ましくは8,000rpm乃至17、000rpmの速度で均質化して、前記単量体混合物を前記水系分散液内で微細な水滴形態で分散させることができる。
一方、本発明の一具現例においては、前記分散剤を除去する工程、及び前記トナー粒子を乾燥する工程をさらに含むことができる。
前記分散剤を除去する工程は、分散剤の溶解に適したpHに調節する工程を含む。前記トナー粒子が生成された分散液に塩酸または硝酸などの水溶性無機酸を添加して、pHを2以下、好ましくは1.5以下に調整することによって、前記分散剤を水溶液相に溶解させ、トナー粒子から除去することができる。このような分散剤の除去工程ではpHを適切に調節した後、5時間以上攪拌して、前記分散剤が十分に溶解されるようにした後、濾過装置を用いて50重量%未満の水を含むトナースラリーを得ることができる。また、前記前記分散剤を除去する工程では、ホモジナイザーで剪断力を加えて溶液を均質化させる工程及び遠心分離装置を用いた分離工程を適用することができる。そして、上述した分散剤除去工程以降に、フィルター装置を用いた水分除去及び過量の蒸溜水添加を数回にかけて繰り返す過程によって分散剤をさらに効率的に除去することができる。
前記トナー粒子を乾燥する工程は、分散剤が除去されたトナーケーキ(cake)を真空オーブンに入れて、常温で真空乾燥する工程を含む。ただし、これに限定されるのではなく、重合トナーの製造工程で通常使用されると知られた乾燥方法を格別な制限なしに用いることができる。
また、本発明の一具現例では、前記トナー粒子の外部に外添剤をコーティングする工程をさらに含むことができる。このようなコーティング工程では、別途の外添剤、例えば、シリカ、二酸化チタンまたはこれらの混合物などを含む無機粉末をトナー粒子の表面にコーティングすることができ、このような外添剤のコーティング工程は、ヘンシェルミキサーを用いて前記トナー粒子に外添剤を添加した後、高速攪拌する方法で進行することができる。前記シリカは重合トナーに使用可能であると知らされたものを特別な制限なしに使用することができる。コーティング工程で適用可能な無機粉末については詳述したところ、具体的な説明は省略する。
本発明によると、優れた光沢度及びオフセット特性を具現することができ、高速複写及び転写写真の現象などの適用分野で非常に優れた性能を発揮することのできる重合トナー及びその製造方法が提供される。
図1は、実施例1及び比較例1、4の重合トナーに対する分子量分布の測定結果である。
以下に、本発明の具体的な実施例によって本発明の作用及び効果をより詳述する。ただし、このような実施例は、本発明の例示として提示されたものに過ぎず、これによって、本発明の権利範囲が定められるのではない。
[実施例]:重合トナーの製造
<実施例1>
1.低分子量の高分子化合物の合成
スチレンとn−ブチルアクリレートを8:2で混合した100重量部に対して、Azo nitrile系開始剤(V65、Waco Chemical社)4重量部と分子量調節剤(tertiary−dodecyl mercaptan、TDDM)2重量部を常温で添加混合した後、90℃で24時間バルク重合して、重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物を製造した。
2.重合トナーの合成
水500gに0.1Mリン酸ナトリウム水溶液686gと1M塩化カルシウム100gを反応温度70℃で混合して、リン酸カルシウム結晶が析出された形態の水系分散液を製造した。
スチレン144g及びn−ブチルアクリレート36gのバインダー樹脂用単量体、上記で製造された重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物20g、架橋剤としてアリルメタクリレート4g、分子量調節剤としてn−ドデシルメルカプタン0.4g、及び、重量平均分子量が16,500であるスルホン酸基を含むスチレン−アクリル系高分子電荷調節剤(FCA1001NS、藤倉化成)5gを混合して、十分に溶かし、ここに、カーボンブラック(MA100、cabot)10gを入れて、2,000rpmのビードミルで2時間攪拌した後、ビードを除去した。
そして、前記ビードが除去された混合物を水重湯して、70℃に温度を高めて、パラフィンワックス20gを添加して、20分間攪拌した後、Azo nitrile系開始剤(V65、和光製作所)3.6gを添加し、1分30秒ほど追加攪拌して、単量体混合物を形成した。
このとき、単量体混合物の重量は243gであり、このような単量体混合物で低分子量の高分子化合物の含有量は8.23重量%であった。
そして、前記水系分散液に前記単量体混合物を添加し、ホモジナイザーで13,000rpmの速度で、前記水系分散液及び単量体混合物に剪断力を加える均質化過程によって、前記単量体混合物を水系分散液に微細な液滴形態で分散させた。前記均質化された混合物をパドル形式の撹拌機で200rpmで攪拌しながら、70℃で10時間反応させて、重合トナーを製造した。
3.分散剤の除去及びトナー粒子の乾燥
上記重合トナー粒子を含むスラリーに塩酸を添加してpHを2未満に調整し、濾過過程によって前記スラリー中の水の含有量が30重量%未満になるようにした。そして、初期スラリー重量対比2倍の蒸溜水を添加して希釈し、濾過過程によってスラリー中の水の含有量が30重量%未満になるようにした。このような稀釈及び濾過過程を追加的に10回さらに繰り返して、トナーの表面のリン酸カルシウム及びその他不純物を除去した。
最終的に、濾過によって水分を除去した後、トナースラリーケーキを真空オーブンに入れて、48時間常温で真空乾燥して、重合トナー粉末を製造した。製造された重合トナーコアの体積平均粒径及び体積平均粒径と個数平均粒径の比(標準偏差)をSEMで測定した結果、それぞれ、7μm及び1.26であった。
4.外添剤のコーティング
ヘンシェルミキサーを用いて、前記重合トナーコア100重量部に対してシリカ2重量部を添加した後、5000rpmの速度で7分間高速攪拌して、外添剤を重合トナーコアの表面にコーティングした。
<実施例2>
スチレンとn−ブチルアクリレートを8:2で混合した100重量部に対して、Azo nitrile系開始剤(V65、Waco Chemical社)4重量部と分子量調節剤(tertiary−dodecyl mercaptan、TDDM)0.5重量部を適用することを除いては、実施例1と同様な方法で合成を進めて、重量平均分子量が15,000である低分子量の高分子化合物を製造した。
そして、前記重量平均分子量が15,000である低分子量の高分子化合物20gを使用することを除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<実施例3>
スチレン120.8g、n−ブチルアクリレート30.2g(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)及び前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物49gを使用する点を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<実施例4>
スチレン150.28g及びn−ブチルアクリレート37.57gのバインダー樹脂用単量体(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)及び前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物12.15gを使用する点を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<実施例5>
スチレン175.6g及びn−ブチルアクリレート44.15gのバインダー樹脂用単量体(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)及び前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物60.75gを使用する点を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<実施例6>
スチレンとn−ブチルアクリレートを8:2で混合した100重量部に対して、Azo nitrile系開始剤(V65、Waco Chemical社)4重量部と分子量調節剤(tertiary−dodecyl mercaptan、TDDM)0.5重量部を適用することを除いては、実施例1と同様な方法で合成を進めて、重量平均分子量が25,000である低分子量の高分子化合物を製造した。
そして、前記重量平均分子量が25,000である低分子量の高分子化合物20gを使用することを除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
比較例:重合トナーの製造
<比較例1>
前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物を添加せず、スチレン160g及びn−ブチルアクリレート40gを使用する点(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<比較例2>
スチレン65.6g、n−ブチルアクリレート16.4g(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)及び前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物98gを使用する点を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<比較例3>
スチレンとn−ブチルアクリレートを8:2で混合した100重量部に対して、Azo nitrile系開始剤(V65、Waco Chemical社)2重量部を使用し、分子量調節剤を使用しない点を除いては、実施例1と同様な方法で合成を進めて、重量平均分子量が50,000である低分子量の高分子化合物を製造した。
そして、前記重量平均分子量が50,000である低分子量の高分子化合物20gを使用することを除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<比較例4>
前記低分子量の高分子化合物を添加せず、分子量調節剤としてn−ドデシルメルカプタン10gを使用する点を除いては、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<比較例5>
スチレン92g及びn−ブチルアクリレート23gのバインダー樹脂用単量体(スチレン:n−ブチルアクリレート=4:1に維持)及び前記重量平均分子量が5,000である低分子量の高分子化合物85gを使用する点を除いて、実施例1と同様な方法で重合トナーを製造した。
<実験例>
実験例1:オフセット特性の測定
レーザプリンタ(HP2600、製造会社:ヒューレット・パッカード)を用いて、A4サイズの用紙に幅1cm、長さ5cmの弧状を5cmの間隔で5個印刷した後、印刷された長方形の印刷物から定着ロールの円周である5.7cm間隔の紙の上に残像が残るか否かでオフセット特性を評価した。
残像が残る程度を顕微鏡で観察して、長さ1cmと幅1cmの範囲にspot形態で存在する残像中、spotの個数が20個以上であると、不良、10−20個であると、普通、10個未満であると、良好とし、オフセット特性を評価した。
実験例2:光沢度の測定
レーザプリンタ(HP2600、製造会社:ヒューレット・パッカード)を用いて、A4サイズの用紙に全面印刷した後、光沢度測定器(RD918、Macbeth)を用いて、光沢度を測定した。
下記表1に前記実施例1乃至6及び比較例1乃至5の重合トナーを用いて実施した実験例1、2の結果を記載した。
一般に、RD918(Macbeth社)等の接触式光沢度測定器で測定した印刷結果物の光沢度(Gloss Unit)が25以上にならなければ、一般の写真と非常に類似する色相及び高い印刷品質を具現することができないが、上記表1で確認されるように、実施例1乃至6の重合トナーを適用すると、25以上の光沢度を具現することができるだけでなく、良好なオフセット特性を示し、高い印刷品質を必要とする転写写真の現象などの分野に適用することができる。
これに対し、上記表1に示されているように、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物を含まなかったり(比較例1、4)、前記低分子量の高分子化合物を3乃至30wt%以外の範囲で含んだり(比較例2、5)、低分子量の高分子化合物が3,000乃至30,000以外の重量平均分子量を有する場合(比較例3)には、25未満の光沢度または不良なオフセット特性が示される点を確認することができる。
実験例2:ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)による分子量分布の測定
実施例1及び比較例1、4の重合トナーをTHFに溶かし、このようなTHF可溶分をゲル透過クロマトグラフィー(使用機器製品名、製造社)に適用して、分子量分布を測定した。測定された分子量分布を図1に示した。
図1に示されているように、比較例1及び4はユニモーダル(uni−modal)形態の分子量分布を有するのに対し、バインダー樹脂にMw.5000の低分子量の高分子化合物が分散されている実施例1は、バイ−モーダル(bi−modal)形態の分子量分布を示す点を確認することができる。

Claims (20)

  1. バインダー樹脂20乃至90wt%と、
    前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%と、
    残量の顔料、電荷調節剤及びワックスと、
    を含み、
    前記低分子量の高分子化合物、顔料、電荷調節剤及びワックスが、前記バインダー樹脂に分散されていることを特徴とする重合トナー。
  2. THF可溶分のゲル透過クロマトグラフィー(gel−permeation chromatography)によって測定される分子量分布で、100,000乃至200,000の第1ピーク及び3,000乃至30,000の第2ピークを有することを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  3. 前記バインダー樹脂と同一の繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物5乃至25wt%を含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  4. 前記バインダー樹脂に分散された分子量調節剤0.01乃至1wt%をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  5. 前記分子量調節剤が、t−ドデシルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン、四塩化炭素及び四臭化炭素からなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする、請求項4に記載の重合トナー。
  6. 前記バインダー樹脂が、スチレン系単量体、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体、ジエン系単量体、酸性オレフィン系単量体及び塩基性オレフィン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体の重合体を含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  7. 前記バインダー樹脂が、(a)スチレン系単量体と、(b)アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体及びジエン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体との共重合体であることを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  8. 前記バインダー樹脂に含まれる重合体が、100,000乃至200,000の重量平均分子量を有することを特徴とする、請求項6に記載の重合トナー。
  9. 前記バインダー樹脂に、反応開始剤、架橋剤及び顔料安定剤からなる群より選択された1種以上の添加剤が追加的に分散されていることを特徴とする、請求項1に記載の重合トナー。
  10. 分散剤を含む水系分散液を形成させる工程と、
    バインダー樹脂用単量体20乃至90wt%、前記バインダー樹脂用単量体と同種の単量体に由来する繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物3乃至30wt%、及び、残量の顔料、ワックス及び電荷調節剤を含む単量体混合物を形成させる工程と、
    前記単量体混合物を前記水系分散液に添加し、懸濁重合によってトナー粒子を形成させる工程と、
    を含むことを特徴とする重合トナーの製造方法。
  11. 前記単量体混合物が、前記バインダー樹脂用単量体と同種の単量体に由来する繰り返し単位を含み、3,000乃至30,000の重量平均分子量を有する低分子量の高分子化合物5乃至25wt%を含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  12. 前記単量体混合物が、分子量調節剤0.01乃至5wt%をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  13. 前記分子量調節剤が、t−ドデシルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン、四塩化炭素及び四臭化炭素からなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする、請求項12に記載の重合トナーの製造方法。
  14. 前記分散剤が、無機分散剤、水溶性有機高分子分散剤及び陰イオン性界面活性剤からなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  15. 前記分散剤が、リン酸カルシウムを含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  16. 前記バインダー樹脂用単量体が、スチレン系単量体と、アクリレート系単量体、メタクリレート系単量体及びジエン系単量体からなる群より選択された1種以上の単量体とを10:1乃至1:1の重量比で含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  17. 前記単量体混合物が、反応開始剤、架橋剤及び顔料安定剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  18. 前記トナー粒子を形成させる工程が、
    前記単量体混合物を前記水系分散液に添加する工程と、
    前記水系分散液及び単量体混合物に剪断力を加えて、前記単量体混合物を水系分散液中に液滴形態に均質化させる工程と、
    前記均質化された単量体混合物を懸濁重合させる工程と、
    を含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  19. 前記分散剤を除去する工程、及び、前記トナー粒子を乾燥させる工程をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
  20. 前記トナー粒子の外部に、外添剤をコーティングする工程をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合トナーの製造方法。
JP2012554925A 2010-02-23 2011-02-23 重合トナーおよびその製造方法 Pending JP2013520704A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0016410 2010-02-23
KR20100016410 2010-02-23
KR1020110015586A KR20110097668A (ko) 2010-02-23 2011-02-22 중합 토너 및 이의 제조 방법
KR10-2011-0015586 2011-02-22
PCT/KR2011/001242 WO2011105793A2 (ko) 2010-02-23 2011-02-23 중합 토너 및 이의 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013520704A true JP2013520704A (ja) 2013-06-06

Family

ID=44932596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012554925A Pending JP2013520704A (ja) 2010-02-23 2011-02-23 重合トナーおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8530128B2 (ja)
EP (1) EP2541328A2 (ja)
JP (1) JP2013520704A (ja)
KR (1) KR20110097668A (ja)
CN (1) CN102934032A (ja)
WO (1) WO2011105793A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140370433A1 (en) * 2011-12-23 2014-12-18 Lg Chem, Ltd. Polymerized toner and a method for preparing the same
CN105348426B (zh) * 2015-11-26 2018-04-27 宁波佛来斯通新材料有限公司 低温定影化学墨粉树脂的制备方法及制备墨粉的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350859A (ja) * 1986-08-21 1988-03-03 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像用トナ−
JP2001056584A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Konica Corp 静電荷潜像現像用トナー、その製造方法、該トナーを用いる現像剤および画像形成方法
JP2007086457A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Canon Inc 重合トナーの製造方法
JP2007326816A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd ブレンステッド酸化合物、縮合化合物の製造方法、縮合化合物粒子分散液、結着樹脂の製造方法、樹脂粒子分散液、静電荷像現像トナー、静電荷像現像剤、及び、画像形成方法
JP2008292657A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用現像剤、静電荷像現像用現像剤カートリッジ、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2008299086A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Canon Inc トナー及び画像形成方法
JP2009300719A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Canon Inc トナーの製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244765A (en) 1990-03-15 1993-09-14 Ricoh Company, Ltd. Toner for developing latent electrostatic images
EP0663621B1 (en) 1993-12-24 2000-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, image forming method and process-cartridge
JP3218900B2 (ja) * 1994-12-15 2001-10-15 ミノルタ株式会社 1成分現像用トナー
EP0869398B1 (en) * 1997-04-04 2001-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images and process for production thereof
JP4119519B2 (ja) * 1998-03-30 2008-07-16 株式会社東芝 現像剤
ATE451636T1 (de) * 2002-04-10 2009-12-15 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Chemisch hergestellter toner und sein herstellungsverfahren
JP4453263B2 (ja) * 2003-03-24 2010-04-21 富士ゼロックス株式会社 静電荷現像用トナー及びその製造方法、並びに、画像形成方法、画像形成装置及びトナーカートリッジ
US7842447B2 (en) * 2004-12-06 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US7514194B2 (en) * 2005-07-07 2009-04-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for developing electrostatic latent image and production method thereof, electrostatic latent image developer, image forming method, and image forming apparatus
CN101449213B (zh) * 2006-06-08 2012-01-18 佳能株式会社 调色剂
US7927776B2 (en) * 2006-12-08 2011-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner for electrophotography
JP4328831B1 (ja) * 2008-02-19 2009-09-09 キヤノン株式会社 現像装置、電子写真画像形成装置
TWI403867B (zh) * 2008-08-29 2013-08-01 Trend Tone Imaging Inc 化學碳粉組成物及其製法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350859A (ja) * 1986-08-21 1988-03-03 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像用トナ−
JP2001056584A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Konica Corp 静電荷潜像現像用トナー、その製造方法、該トナーを用いる現像剤および画像形成方法
JP2007086457A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Canon Inc 重合トナーの製造方法
JP2007326816A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd ブレンステッド酸化合物、縮合化合物の製造方法、縮合化合物粒子分散液、結着樹脂の製造方法、樹脂粒子分散液、静電荷像現像トナー、静電荷像現像剤、及び、画像形成方法
JP2008292657A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用現像剤、静電荷像現像用現像剤カートリッジ、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2008299086A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Canon Inc トナー及び画像形成方法
JP2009300719A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Canon Inc トナーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011105793A3 (ko) 2012-01-12
WO2011105793A2 (ko) 2011-09-01
US8530128B2 (en) 2013-09-10
CN102934032A (zh) 2013-02-13
EP2541328A2 (en) 2013-01-02
US20130052579A1 (en) 2013-02-28
KR20110097668A (ko) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591959B2 (ja) 重合トナー及びその製造方法
JPWO2018181189A1 (ja) マゼンタトナー
WO1999052019A1 (fr) Toner destine au developpement d'une image electrostatique, et procede de production associe
JP2014524054A (ja) 重合トナーおよびその製造方法
US8530128B2 (en) Polymerized toner and method for manufacturing same
JP2006235527A (ja) 電子写真用トナー及びその製造方法
KR20130073817A (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
KR102517820B1 (ko) 고속프린터용 토너
US8198000B2 (en) Method of producing polymerized toner
JP2019109538A (ja) イエロートナーの製造方法
KR102403541B1 (ko) 고속프린터용 중합 토너 및 그 제조방법
JP2007178954A (ja) 静電荷像現像用イエロートナー及びその製造方法
CN102455612B (zh) 聚合调色剂的制备方法
JP7044103B2 (ja) 静電荷像現像用正帯電性トナー及びその製造方法
JP2015506490A (ja) 重合トナーおよびその製造方法
KR20150005191A (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
KR20240065473A (ko) 고속프린터용 토너
KR20220089375A (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
KR20130075390A (ko) 중합 토너의 제조 방법
JP6269653B2 (ja) イエロートナーの製造方法
KR20120049599A (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
WO2019013302A1 (ja) マゼンタトナー
KR20110114270A (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
WO2013094899A1 (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
KR20130042814A (ko) 중합 토너 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140203