JP2013520349A - 折畳み式ユーティリティートレーラー - Google Patents

折畳み式ユーティリティートレーラー Download PDF

Info

Publication number
JP2013520349A
JP2013520349A JP2012554176A JP2012554176A JP2013520349A JP 2013520349 A JP2013520349 A JP 2013520349A JP 2012554176 A JP2012554176 A JP 2012554176A JP 2012554176 A JP2012554176 A JP 2012554176A JP 2013520349 A JP2013520349 A JP 2013520349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
trailer
pair
floor member
opposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012554176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5799348B2 (ja
Inventor
アルバリーニョ,レオナルド,イー.
Original Assignee
インカ インダストリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インカ インダストリーズ インコーポレイテッド filed Critical インカ インダストリーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2013520349A publication Critical patent/JP2013520349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5799348B2 publication Critical patent/JP5799348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/42Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects convertible from one use to a different one
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/06Trailers
    • B62D63/061Foldable, extensible or yielding trailers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/02Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving parts being adjustable, collapsible, attachable, detachable or convertible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/06Trailers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/06Trailers
    • B62D63/062Trailers with one axle or two wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/06Trailers
    • B62D63/062Trailers with one axle or two wheels
    • B62D63/065Trailers with one axle or two wheels forming an extension of the towing vehicle, i.e. with two point fixation
    • B62D63/067Trailers with one axle or two wheels forming an extension of the towing vehicle, i.e. with two point fixation single wheeled (rigid or semi-rigid couping)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/14Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted of adjustable length or width

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Abstract

物品を輸送及び/又は収納する折畳み可能な折畳み式ユーティリティートレーラーにおいて、支持車台フレームと、上記車台フレームを支持するサスペンション手段と、上記物品を受け且つ複数の床区分を備える上記車台フレーム上に保持された床手段とを有し、上記複数の床区分が、i)上に物品を受ける第一平面床部材と、ii)上記第一床部材に取付けられた対向した一対の第一床側壁とを備える第一床区分(a)と、i)上に物品を受ける第二平面床部材と、ii)内部垂直縁部を有し、上記第二床部材に取付けられた対向した一対の第二床側壁と、iii)前記対向した一対の第二床側壁の間で上記第二床部材に取り付けられた第二の床端部壁とを備える第二床区分(b)とを備え、上記第二床区分を90°回転させて、上記第一床区分と当接させるために、対向した一対の第二床側壁の間で上記第二平面床部材が上記対向した一対の第一床側壁の間にある上記第一平面床部材に蝶番連結されている。大型折畳みトレーラーはフルサイズで使用でき或いは小型トレーラーとして使用するため折畳めるだけでなく圧縮された状態でも再度収納でき、さらにこのような構成で収納用に使用することが可能である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、必要に応じて大型トレーラーとしてその床の長さを最大限に活用して使用することができ、また折り畳むことができ小型で引き易いトレーラーとして使用できる商品や物品の輸送及び収納のためのユーティリティー(多用途)トレーラーに関するものである。さらに本トレーラーは物体を収納することが望まれる際には最小限の長さに折畳むことができる。
ユーティリティートレーラーは物品、品物、商品及びその他在庫品を移動するのに最も役に立つものである一方で、2つの大きな不都合と問題点を持っている。一般的には車両或いはピックアップトラックでトレーラーを引くことは、特に後方に移動したり或いは駐車したりする場合には容易ではない。トレーラーが大型になるほどこのような不都合は厄介である。さらにそれらを収納するのにも比較的大きな空間が必要である。
ほとんど全てのニーズに答えて巨大で様々なトレーラーが市場に提供されている。カスタム設計されたトレーラーが必要な製造工場も存在し、人々は、輸送するには何が必要かに応じて大型と小型のトレーラーの間で選択することができる。
典型的には、ユーティリティートレーラーは、部品が追加或いは交換されない限り変更されることがない固定された床を備えている。
人々或いは組織がトレーラーを必要とするが該トレーラーを収納する十分な空間的な余裕がない場合でも、現在は小さな彼らの収納庫寸法に折畳めるトレーラーを選択することができる。しかし、トレーラーが折畳まれた状態で在庫品を運ぶ或いは収容するのに使用することはできない。
従って、大型トレーラーとして或いは容易に小型トレーラーに変更できる、またはその逆も可能なトレーラーの必要性が存在する。
本発明は、大型或いは小型のトレーラーの間で変化に富んだ選択を許容するトレーラーに対する市場ニーズばかりでなく、在庫品の収納条件を失うことなく収納するためにトレーラーを折畳むニーズを提供する。
一つの広義の概念によれば、本発明は、物品を輸送及び/又は収納する折畳み可能な折畳み式ユーティリティートレーラーを提供する。上記トレーラーは、
支持車台フレームと、
上記車台フレームを支持するサスペンション(懸架)手段と、
上記物品を受け且つ複数の床区分を備え、上記車台フレーム上に保持された床手段と、
を有し、
上記複数の床区分は、
(a)
i) 上に物品を受ける第一平面床部材と、
ii) 上記第一床部材に取付けられた対向した一対の第一床側壁と、
を備える第一床区分と、
(b)
i) 上に物品を受ける第二平面床部材と、
ii) 上記第二床部材に取付けられ、内部垂直縁部を備えた一対の対向した第二床側壁と、
iii)上記対向した一対の第二床側壁の間で上記第二床部材に取り付けられた第二の床端部壁と、
を備える第二床区分と
を備え、
上記第二床区分を90°回転させて、上記第二床側壁の内部垂直縁部を上記第一床区分の第一平面床部材に当接させるために、上記対向した一対の第二床側壁の間で上記第二平面床部材が、上記対向した一対の第一床側壁の間にある上記第一平面床部材に蝶番連結されている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記床手段は、
(c)
i) 上に物品を受ける第三平面床部材と、
ii) 上記第三床部材に取付けられ、内部垂直縁部を備えた一対の対向した第三床側壁と、
iii)上記対向した一対の第三床側壁の間で上記第三床部材に取り付けられた第三床端部壁と、
を備える第三床区分
を備え、
上記第三床区部分を90°回転させて、上記第三床側壁の内部垂直縁部を上記第一床区分の第一平面床部材に当接させるために、上記対向した一対の第三床側壁の間で上記第三平面床部材が、上記対向した一対の第一床側壁の間にある上記第一平面床部材に蝶番連結されている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記対向した一対の第一床側壁は取り外し可能である。
さらに別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記対向した一対の第一床側壁は上記第一床部材に蝶番連結されている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第二床端部壁は取り外し可能である。
さらに別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第二床端部壁は上記第二床部材に蝶番連結されている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第三床端部壁は取り外し可能である。
さらに別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第三床端部壁は上記第三床部材に蝶番連結されている。
さらに別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記車台フレームに接続され且つ運搬手段に接続可能な牽引フレームを有し、よって上記トレーラーを操作自在に動かせる。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記牽引フレームは格納できる伸縮牽引手段を備えている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記サスペンション手段は変位手段と軸手段と車輪とを備えている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記車台フレームは主支持フレームと、上記主支持フレーム内部に格納可能な拡張支持フレームとを備え、上記第一床区分は上記主支持フレーム上に保持され、また(i)上記トレーラーが拡張モードにある場合には、上記第二床区分は上記拡張支持フレーム上に保持され、また、(ii)上記トレーラーが折畳みモードにある場合には、上記第二床区分は上記主支持フレーム上に保持される。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記対向した一対の第一床側壁は、上記第一床側壁を上記第一平面床部材と共にしかも上記第一平面床部材上で完全に当接させるために、操作自在に90°回転可能であるように上記第一床部材に蝶番連結されている。
別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第二床端部壁は
(i)上記トレーラーが拡張モードにある場合には、上記トレーラーの後方端部を構成し、また、
(ii)上記トレーラーが折畳みモードにある場合には、上記トレーラーの操作自在な頂端部を備える。
さらに別の実施形態によれば、本発明は、上文で定義したようなトレーラーを提供し、上記第三床端部壁は、
(i)上記トレーラーが拡張モードにある場合には、上記トレーラーの正面端部を構成し、また、
(ii)上記トレーラーが折畳みモードにある場合には、上記トレーラーの操作自在な頂端部を備える。
好ましくは、車台フレームはAフレームを備え、Aフレームによって車台フレームは取り外し可能に車両に取付けられている。
好ましくは、接地時にその上にトレーラーの車輪が置かれ、トレーラーに安定をもたらすために、車台フレームは典型的には車台の周囲に適切に配置された複数の通常四つの高さ調節可能な脚部に取付けられている。
幾つかの実施形態によれば、第二及び/又は第三区分の横方向の幅及び長さは、中央の第一区分とは異なってもよい。
コンパクトな状態にあるトレーラーは最も好ましくは移動可能で且つ収納可能であり、第二の端部壁及び/又は第三の端部壁のそれぞれを撤去、移動、或いは持上げることによって第二及び/又は第三区分の開放された頂部を介して商品や品物その他類似品を追加したり取り除いたりできる。
第一、第二及び第三の床部材は本質的に水平であり、望ましくは完全拡張モードでは同一平面上にある。
第二の床部材或いは第三の床部材は、上記トレーラーが第一の折畳みモードにある場合には、第一の床部材と垂直であり、また、第二の床部材と第三の床部材の両方は、上記トレーラーが完全折畳みモードにある場合には、第一の床部材と垂直である。上記両モードのそれぞれにおいてトレーラーは移動可能であり、任意で品物を収容する。
好ましくは、上文で定義したようなトレーラーは、上記車台に対して上記牽引フレームの垂直回転を操作自在にするために、上記牽引フレームが上記車台フレームに回動自在に接続されている。
本発明をより良く理解するために、好ましい実施形態について、単に例として添付図面を参照して説明する。
本発明の大型運搬モードにおけるトレーラーを示す概略斜視図。 図1で示されたトレーラーの分解図。 本発明の大型運搬モードにおけるトレーラーの垂直側面図。 本発明の小型運搬モードにおけるトレーラーの垂直側面図。 本発明の据置収納モードにおけるトレーラーの垂直側面図。 本発明の大型運搬モードから小型運搬モードを経て収納モードに至るトレーラーの変換に関わるステップを示す概略斜視図であり、同じ符号番号は同じ部分を示している。
図1を参照すると、一般的には符号10でトレーラーが示され、トレーラー10は、商品支持車台フレーム12と、商品支持車台フレーム12を支持する軸14と、板バネ16と、車輪18とを有している。車台フレーム12は第一床区分20a、第二床区分20b、及び第三床区分20cを支持している。車台フレーム12は、第一床区分20aを保持する主支持フレーム22、主支持フレーム22内に格納可能であり、第二床区分20bを保持する拡張支持フレーム24、及び第三床区分20cを保持する一般的には符号28で示された牽引フレームの牽引フレーム部分26で構成されている。
床区分20a、20b及び20cは、それぞれ平面床部材30a、30b及び30cを備え、床部材30a、30b及び30c上に物品、在庫品、及び品物が保持される。床部材30aは、それぞれ蝶番32a及び34aによって床部材30b及び30cにそれぞれ蝶番32及び34で蝶番接続されている。
床区分20aは、床部材30aに蝶番38によって蝶番で取り付けられた対向した一対の側壁36を備えている。側壁36は、必要なときに90度回転することによって、床部材30a上に堅固に直立固定されてもよいし、或いは水平に置かれてもよい。代りの実施形態によれば、側壁36は、代わりに床部材30aに垂直に保持されてもよいし、また必要ならばそこから物理的に撤去されてもよい。
床区分20bは、床部材30bに取付けられた対向した一対の側壁40と、床部材30bに蝶番43によって蝶番で取付けられた端部壁42とを備えている。
床区分20cは、床部材30cに取付けられた対向した一対の側壁44と、床部材30cに蝶番48によって蝶番で取付けられた端部壁46とを備えている。
牽引フレーム28は、その近位端部52に隣接牽引バー54を設けたY字部分50を有する管状構造のものである。トレーラー10は、運搬車両に連結される保持ノブ56を介して隣接牽引バー54によって牽引される。
その末端部58のそれぞれでY字部50は、車台フレーム12に回転可能に取り付けられている。トレーラーが折畳み収容モードにある場合には、末端部58での牽引フレーム28の垂直回転は、牽引フレーム28が床部材30cの底面に隣接して垂直に整列するのを可能にする。
トレーラー10は、車両に接続されていない据置モードにある場合には、トレーラー10を安定化させるために1セットの4本の隣接脚部60を備えている。
最も好ましくは、床区分30a、30b及び30cは横軸方向において同じ幅を有している。
トレーラー10は、折畳みの前後で後方を照らすために90°回転可能に適切に配置された光源62を有している。
図6は、トレーラーを小型化してその後収容する手順に沿った一連のステップを示している。
ステップ5からステップ7によれば、小型化されたトレーラー64はトレーラーの完全長の約1/3の長さの床を有している。ステップ7はトレーラー64の開放された頂部を示し、ステップ8は最小限の面積を占める完全に折畳まれたトレーラーを示している。
本明細書には、本発明の特定の好ましい実施形態を図示し記載しているが、本発明はこれらの特定の実施形態に限定されるものではないことが理解される。むしろ、本発明は、記載し図示してきた特定の実施形態及び特徴の機能的或いは機械的な等価であるすべての実施形態を含む。
10:トレーラー
12:車台フレーム
14:軸
16:板バネ
18:車輪
20a、20b、20c:第一、第二及び第三床区分
22:主支持フレーム
24:拡張支持フレーム
26:牽引フレームの一部分
28:牽引フレーム
30a、30b、30c:第一、第二及び第三平面床部材
32、34、38、43、48:蝶番
32a、34b:蝶番
36、40、44:対向した一対の側壁
42、46:端部壁
50:Y字部
52:近位端部
54:隣接バー
56:ノブ
58:末端部
60:脚部
62:光源
64:小型化されたトレーラー

Claims (16)

  1. 物品を輸送及び/又は収納する折畳み可能な折畳み式ユーティリティートレーラーにおいて、
    支持車台フレームと、
    上記車台フレームを支持するサスペンション(懸架)手段と、
    上記物品を受け且つ複数の床区分を備え、上記車台フレーム上に保持された床手段と、
    を有し、
    上記複数の床区分は、
    (a)
    i) 上に物品を受ける第一平面床部材と、
    ii) 上記第一床部材に取付けられた対向した一対の第一床側壁と、
    を備える第一床区分と、
    (b)
    i) 上に物品を受ける第二平面床部材と、
    ii) 上記第二床部材に取付けられ、内部垂直縁部を備えた一対の対向した第二床側壁と、
    iii)上記対向した一対の第二床側壁の間で上記第二床部材に取り付けられた第二の床端部壁と、
    を備える第二床区分と
    を備え、
    上記第二床区分を90°回転させて、上記第二床側壁の内部垂直縁部を上記第一床区分の第一平面床部材に当接させるために、上記対向した一対の第二床側壁の間で上記第二平面床部材が、上記対向した一対の第一床側壁の間にある上記第一平面床部材に蝶番連結されている
    ことを特徴とするトレーラー。
  2. 上記床手段が、
    (c)
    i) 上に物品を受ける第三平面床部材と、
    ii) 上記第三床部材に取付けられ、内部垂直縁部を備えた一対の対向した第三床側壁と、
    iii)上記対向した一対の第三床側壁の間で上記第三床部材に取り付けられた第三床端部壁と、
    を備える第三床区分
    を備え、
    上記第三床区部分を90°回転させて、上記第三床側壁の内部垂直縁部を上記第一床区分の第一平面床部材に当接させるために、上記対向した一対の第三床側壁の間で上記第三平面床部材が、上記対向した一対の第一床側壁の間にある上記第一平面床部材に蝶番連結されていることを特徴とする請求項1に記載のトレーラー。
  3. 上記対向した一対の第一床側壁が取り外し可能であることを特徴とする請求項1または2に記載のトレーラー。
  4. 上記対向した一対の第一床側壁が上記第一床部材に蝶番で取り付けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のトレーラー。
  5. 上記第二床端部壁が取り外し可能であることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のトレーラー。
  6. 上記第二床端部壁が上記第二床部材に蝶番で取り付けられていることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のトレーラー。
  7. 上記第三床端部壁が取り外し可能であることを特徴とする請求項2〜6の何れか一項に記載のトレーラー。
  8. 上記第三床端部壁が上記第三床部材に蝶番で取り付けられていることを特徴とする請求項2〜6の何れか一項に記載のトレーラー。
  9. 上記車台フレームに接続され且つ運搬手段に接続可能な牽引フレームを備え、上記トレーラーを操作自在に動かせることを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載のトレーラー。
  10. 上記牽引フレームが格納可能な伸縮手段を備えていることを特徴とする請求項9に記載のトレーラー。
  11. 上記サスペンション手段が変位手段と軸手段と車輪とを備えていることを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載のトレーラー。
  12. 上記車台フレームが、主支持フレームと、上記主支持フレーム内部に格納可能な拡張支持フレームとを備え、
    上記第一床区分が上記主たる支持フレーム上に保持され、
    (i)上記トレーラーが拡張モードである場合には、上記第二床区分が上記拡張支持フレーム上に保持され、また、(ii)上記トレーラーが折畳みモードである場合には、上記第二床区分が上記主支持フレーム上に保持されることを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載のトレーラー。
  13. 上記対向した一対の第一床側壁が、上記第一床側壁を上記第一平面床部材と共に及び上記第一平面床部材上で完全に当接させるために、操作自在に90°回転可能であるように上記第一床部材に蝶番で取り付けられていることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項に記載のトレーラー。
  14. (i) 上記トレーラーが拡張モードである場合には、上記第二床端部壁が上記トレーラーの後方端部を構成し、また、
    (ii) 上記トレーラーが折畳みモードである場合には、上記第二床端部壁が上記トレーラーの操作自在な頂部を備えることを特徴とする請求項1〜13の何れか一項に記載のトレーラー。
  15. (i) 上記トレーラーが拡張モードである場合には、上記第三床端部壁が上記トレーラーの正面端部を構成し、また、
    (ii) 上記トレーラーが折畳みモードである場合には、上記第二床端部壁が上記トレーラーの操作自在な頂部を備えることを特徴とする請求項2〜14の何れか一項に記載のトレーラー。
  16. 上記車台に対して上記牽引フレームの垂直回転を操作自在にするために、上記牽引フレームが上記車台フレームに回動接続されていることを特徴とする請求項9或いは10に記載のトレーラー。
JP2012554176A 2010-02-23 2010-11-25 折畳み式ユーティリティートレーラー Expired - Fee Related JP5799348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2,692,168 2010-02-23
CA2692168A CA2692168A1 (en) 2010-02-23 2010-02-23 Folding trailer
CA2708709A CA2708709C (en) 2010-02-23 2010-06-29 Foldable utility trailer
CA2,708,709 2010-06-29
PCT/CA2010/001879 WO2011103655A1 (en) 2010-02-23 2010-11-25 Foldable utility trailer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013520349A true JP2013520349A (ja) 2013-06-06
JP5799348B2 JP5799348B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=43514026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012554176A Expired - Fee Related JP5799348B2 (ja) 2010-02-23 2010-11-25 折畳み式ユーティリティートレーラー

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8448978B2 (ja)
EP (1) EP2539211B1 (ja)
JP (1) JP5799348B2 (ja)
KR (1) KR20130004288A (ja)
CN (1) CN102858625A (ja)
AU (1) AU2010347127B2 (ja)
CA (2) CA2692168A1 (ja)
MX (1) MX2012009722A (ja)
WO (1) WO2011103655A1 (ja)
ZA (1) ZA201206534B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8465085B1 (en) * 2011-07-01 2013-06-18 Ed Tradup Trailer assembly
GB201113855D0 (en) * 2011-08-11 2011-09-28 Bernard Rene Collapsible hitched trailer
US8820774B2 (en) * 2012-07-11 2014-09-02 Mike Schonhardt Construction cart
CN103465997A (zh) * 2013-09-13 2013-12-25 大连一拓挂车制造有限公司 一种农用挂车
US20150076800A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-19 Randy Davis Rebuildable utility trailer
US9574400B2 (en) * 2014-01-03 2017-02-21 Raymond Cox Vehicle hitch ladder support device
CN106660419A (zh) 2014-02-06 2017-05-10 哈斯科技术有限责任公司 铁路拖车底盘
CN103863368A (zh) * 2014-03-10 2014-06-18 苏州捷德瑞精密机械有限公司 新型小推车
US9187109B2 (en) 2014-04-01 2015-11-17 Active Products Inc. Folding travel wagon
EP3194245B1 (en) * 2014-09-15 2019-03-20 MTD Products Inc. Collapsible cart
KR102216860B1 (ko) * 2015-01-08 2021-02-18 두산인프라코어 주식회사 Egr 밸브 제어 장치 및 제어 방법
USD763532S1 (en) * 2015-03-24 2016-08-09 Hsueh Li Huang Garden cart
GR20150100275A (el) * 2015-06-15 2017-01-31 Αντωνιος Σαραντη Φωτοπουλος Πτυσσομενο παραπετο γεωργικης πλατφορμας-ρυμουλκας χαμηλου υψους μεταφορας αγροτικων προϊοντων
USD819917S1 (en) * 2016-03-02 2018-06-05 Tricam Industries, Inc. Cart
US9932078B1 (en) * 2016-09-30 2018-04-03 Karavan Trailers, Inc. Utility trailer
KR101866801B1 (ko) 2016-10-19 2018-06-18 (주)이삭특장차 폭 가변형 지지부재를 갖는 특장차
CN106740361B (zh) * 2017-01-19 2018-09-28 江苏天一机场专用设备有限公司 一种飞机食品车的车厢
US20180257721A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Scott Johnson Foldable utility trailer
US20180265147A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Gabor Budahazi Bi-fold trailer system and method
US11505262B2 (en) 2017-11-21 2022-11-22 Anthony Reardon Trailer
USD864032S1 (en) 2017-12-18 2019-10-22 Remorques Apogée Inc. Collapsible hitched trailer
US20190337582A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Robin Whincup Mobile obstacle courses
US10857926B1 (en) * 2018-07-20 2020-12-08 Paul Vieira Front push collapsible pivoting container and frame with wheels
US10562577B1 (en) * 2018-08-07 2020-02-18 Theodore Travica Trailer for an all-terrain vehicle
US11440602B2 (en) * 2019-01-16 2022-09-13 Timothy Josefy Utility trailer assembly
US10792964B1 (en) * 2019-03-14 2020-10-06 Robert L Peyton Trailer suitable for multi-configuration affixation to all-terrain vehicles
US20210253179A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 R-N-R International, Inc. Utility Trailer
US20220009572A1 (en) * 2020-06-17 2022-01-13 SCI Innovations, LLC Lengthwise split trailer
CN114379922B (zh) * 2020-10-19 2023-05-09 上海宝信软件股份有限公司 折叠捆带收集槽及钢卷捆带收集方法
KR20220139198A (ko) 2021-04-07 2022-10-14 문윤숙 방역 위생 손가락 터치 장갑
US11787245B2 (en) 2021-08-06 2023-10-17 Versatile Products, Inc. Theft-proof trailer hitch tongue
US20230042268A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-09 Versatile Products, Inc. Double-Hinged Folding Trailer
US11780484B2 (en) * 2021-11-25 2023-10-10 Compass Carts LLC Utility cart and transport system

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1471479A (en) * 1922-01-26 1923-10-23 Anton G Gleissner Collapsible trailer
JPS4943909U (ja) * 1972-07-22 1974-04-17
US4239258A (en) * 1978-12-11 1980-12-16 Burris Frank H Fold-up trailer assembly
US4786073A (en) * 1986-12-30 1988-11-22 Cliff Harper Foldable trailer
JPH11235989A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Kumagai Noki:Kk トレーラー
GB2361460A (en) * 2000-03-11 2001-10-24 Kevin James Phelps Folding trailer
US20030102655A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Thompson Donald Austin Folding trailer
US20050093273A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Mcdonell Lindsay Trailer assembly
WO2006045155A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Michael Norton A folding trailer
US7651117B1 (en) * 2006-10-30 2010-01-26 Mcgee Gregory R Collapsible trailer apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8501952A (nl) * 1985-07-08 1987-02-02 Moddejonge Albertus Inklapbare aanhangwagen.
GB2267468A (en) 1992-06-04 1993-12-08 Howells Group Plc The Foldable trailer
AU5025593A (en) * 1992-10-26 1994-05-12 Mark Anthony Hateley Folding trailer
CN200942696Y (zh) * 2006-07-05 2007-09-05 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 货运全挂车的牵引架以及具有该牵引架的货运全挂车

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1471479A (en) * 1922-01-26 1923-10-23 Anton G Gleissner Collapsible trailer
JPS4943909U (ja) * 1972-07-22 1974-04-17
US4239258A (en) * 1978-12-11 1980-12-16 Burris Frank H Fold-up trailer assembly
US4786073A (en) * 1986-12-30 1988-11-22 Cliff Harper Foldable trailer
JPH11235989A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Kumagai Noki:Kk トレーラー
GB2361460A (en) * 2000-03-11 2001-10-24 Kevin James Phelps Folding trailer
US20030102655A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Thompson Donald Austin Folding trailer
US20050093273A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Mcdonell Lindsay Trailer assembly
WO2006045155A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Michael Norton A folding trailer
US7651117B1 (en) * 2006-10-30 2010-01-26 Mcgee Gregory R Collapsible trailer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5799348B2 (ja) 2015-10-21
CA2708709C (en) 2012-08-21
AU2010347127A1 (en) 2012-10-18
EP2539211B1 (en) 2017-03-08
EP2539211A4 (en) 2015-05-27
US20110204601A1 (en) 2011-08-25
MX2012009722A (es) 2013-02-11
EP2539211A1 (en) 2013-01-02
CA2692168A1 (en) 2011-08-23
CA2708709A1 (en) 2011-01-25
US8448978B2 (en) 2013-05-28
AU2010347127B2 (en) 2015-01-22
WO2011103655A1 (en) 2011-09-01
KR20130004288A (ko) 2013-01-09
CN102858625A (zh) 2013-01-02
ZA201206534B (en) 2013-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5799348B2 (ja) 折畳み式ユーティリティートレーラー
US4953878A (en) Collapsible cart
US7398978B2 (en) Foldable trolly
US8083253B1 (en) Shopping cart assembly with folding legs
US5123665A (en) Expandable and compressible carrier
US11685416B2 (en) Foldable wagon
US11332178B2 (en) Foldable wagon
US20180009461A1 (en) Utility Carts
US8439374B1 (en) Lightweight high load capacity folding utility cart with unique support structure and ergonomic handle
US4195889A (en) Camper box
CA2072942C (en) Shelving unit for collapsible campers
US7083184B2 (en) Collapsible utility trailer
US20070278058A1 (en) Luggage with foldable legs
US3920259A (en) Utility cart
KR102153108B1 (ko) 접이식 운반카트
US20160262512A1 (en) Foldable and portable children's bed
US6213494B1 (en) Foldable serving cart
US4199171A (en) Mobile artist cart
JP2001112556A (ja) テーブル装置
US20230322284A1 (en) Collapsible wagon tailgate
CN217309680U (zh) 一种折叠椅床柜
CN218229045U (zh) 一种可伸长式折叠手推车
CN221044511U (zh) 一种露营车
CN218477527U (zh) 推车架及推车
CN215851299U (zh) 可折叠的推车

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5799348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees