JP2013516329A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013516329A5
JP2013516329A5 JP2012547262A JP2012547262A JP2013516329A5 JP 2013516329 A5 JP2013516329 A5 JP 2013516329A5 JP 2012547262 A JP2012547262 A JP 2012547262A JP 2012547262 A JP2012547262 A JP 2012547262A JP 2013516329 A5 JP2013516329 A5 JP 2013516329A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
inset
carrier
open space
mems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012547262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5813007B2 (ja
JP2013516329A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/969,821 external-priority patent/US8530981B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013516329A publication Critical patent/JP2013516329A/ja
Publication of JP2013516329A5 publication Critical patent/JP2013516329A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813007B2 publication Critical patent/JP5813007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスであって、
    と、周囲縁と、前記周囲縁から離れて前記上面内に中央に形成された段状の窪みとを有するキャリア
    前記キャリアの前記周囲縁に沿って埋め込まれた複数の金属リードと、
    前記窪み内で1つの段に取り付けられたインセットであって、前記窪み内のチャネルを通して連通する第1及び第2の開口を有する、前記インセット
    前記インセットに取り付けられる集積回路チップであって前記チップを通して延び、前記インセットの前記第1の開口を通して前記窪みに連通する開口を有する、前記集積回路チップ
    前記チップ開口の上に延びる可動部品と、
    前記キャリアに取り付けられたカバーであって前記チップを囲み、前記インセットの前記第2の開口を通して前記窪みに連通する孔を有する、前記カバー
    を含む、デバイス。
  2. 請求項1に記載のデバイスであって、
    前記段状の窪みが、第1の深さで前記キャリア面から前記段に延びる第1の層と前記第1の深さの前記段から第2の深さに延びる第2の層とを有して構成され、前記第1の深さと前記第2の深さの合計が、前記キャリアの厚さの高さよりも小さい、デバイス。
  3. 請求項2に記載のMEMSデバイスであって、
    前記インセットが、前記第1の層を充填し、前記窪みの前記第2の層を覆うように寸法される、デバイス。
  4. 請求項3に記載のMEMSデバイスであって、
    前記チャネルが、前記覆われた第2の層の少なくとも一部により前記第1の層の下に定義される、デバイス。
  5. 請求項4に記載のMEMSデバイスであって、
    前記第1及び第2の深さが等しい、デバイス。
  6. 請求項4に記載のMEMSデバイスであって、
    前記可動部品が、前記チップ開口を横切って伸びて覆う薄膜である、デバイス。
  7. 請求項6に記載のMEMSデバイスであって、
    前記薄膜が、前記第1及び第2のインセット開口により前記チャネルを通して前記孔から前記チップ開口へ伝えられる外部圧力変化に応答して内側へ及び外側へ変形するように構成された可撓性金属フォイルである、デバイス。
  8. 請求項7に記載のMEMSデバイスであって、
    前記インセットが前記キャリアの前記上面と同じレベルに上面を有し、前記カバーが前記キャリアの前記上面と前記インセットの前記上面とに取り付けられている、デバイス。
  9. 請求項8に記載のMEMSデバイスであって、
    前記金属リードが前記キャリアの厚さの高さと同等の厚さを有する金属リードを含む、デバイス。
  10. 請求項9に記載のMEMSデバイスであって、
    前記孔が、前記カバー内に前記インセットの前記第2の開口に整列された開口を含む、デバイス。
  11. 請求項1に記載のMEMSデバイスであって、
    前記可動部品が、前記チップ開口を横切って伸びて覆う薄膜である、デバイス。
  12. 請求項11に記載のMEMSデバイスであって、
    前記薄膜が、前記第1及び第2のインセット開口により前記チャネルを通して前記孔から前記チップ開口へ伝えられる外部圧力変化に応答して内側へ及び外側へ変形するように構成された可撓性金属フォイルである、デバイス。
  13. 請求項1に記載のMEMSデバイスであって、
    前記インセットが前記キャリアの前記上面と同じレベルに上面を有し、前記カバーが前記キャリアの前記上面と前記インセットの前記上面とに取り付けられている、デバイス。
  14. 請求項1に記載のMEMSデバイスであって、
    前記金属リードが前記キャリアの厚さと同等の厚さを有する金属リードを含む、デバイス。
  15. 請求項1に記載のMEMSデバイスであって、
    前記孔が、前記カバー内に前記インセットの前記第2の開口に整列された開口を含む、デバイス。
  16. マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスを製造するための方法であって、
    中央のオープンスペースを囲む複数のリードを有するリードフレームを提供することであって、前記リードが或る高さを有する金属シートで作られる、前記提供することと
    前記オープンスペースを重合体化合物で充填することであって、それにより前記リードを埋め込み、前記厚み或る面を有するキャリアを形成する、前記充填することと
    前記オープンスペースに窪みを形成することと
    第1の穴(perforation)第2の穴を有するインセットを取り付けることと
    集積回路チップを通して延びる開口を有する前記集積回路チップを前記インセット上に取り付けることであって、前記開口が前記回路側でフォイルによって覆われ反対側ではふさがれておらず前記開口が前記第1の穴と連通する、前記取り付けることと
    前記集積回路チップを囲むために前記キャリアの前記面上にカバーを取り付けることと
    を含む、方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    前記窪みを形成することが、前記オープンスペースに二層状の窪みと、第1の層から少なくとも前記窪みの周囲の一部を囲む第2の層へ突き出る段と、を形成することを含む、方法
  18. マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスを製造するための方法であって、
    中央のオープンスペースを囲む複数のリードを有するリードフレームを提供することであって、前記リードが或る高さを有する金属シートで作られる、前記提供することと
    前記オープンスペースを重合体化合物で充填することであって、それにより前記リードを埋め込み、前記高さ或る面を有するキャリアを形成する、前記充填することと
    前記オープンスペースに窪みを形成することと
    第1の穴第2の穴を有するインセットを取り付けることと
    を含む、方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって、
    前記窪みを形成することが、前記オープンスペースに二層状の窪みと、第1の層から少なくとも前記窪みの周囲の一部を囲む第2の層へ突き出る段と、を形成することを含む、方法。
  20. マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスを製造するための方法であって、
    レイルにより互いに保持される複数のデバイス・ユニットを有するリードフレーム・ストリップを提供することであって、各ユニットが中央オープンスペースを囲むリードを有する、前記提供することと、
    前記ユニットの前記オープンスペースを重合体化合物で充填することであって、それにより、前記リードを埋め込み、前記リードの対応する面と同一平面上の面を有するプレート状キャリアを形成する、前記充填することと、
    前記オープンスペースを充填することと同時に、前記充填された中央オープンスペース内に2層段状の窪みを作ることと、
    インセットを各ユニットの前記段状の窪みに取り付けることであって、前記インセットが第1の開口と該第1の開口から横方向に分離された第2の開口とを有し、前記インセットが、前記窪みを通して連通する前記第1及び第2の開口を有する、前記窪みに対するリッドとして振る舞う、前記取り付けることと、
    各ユニットで集積回路チップを前記インセットに取り付けることであって、前記チップが、薄膜で覆われ、前記第1のインセット開口と連通する前記チップ開口に位置決めされる開口を有する、前記取り付けることと、
    各ユニットで前記チップの端子を前記リードのそれぞれのリードに接続することと、
    各ユニットで前記キャリアの上にカバーを取り付けることであって、前記カバーが前記チップを囲み、前記カバーが前記第2のインセット開口と連通する穴を有し、前記穴が、前記第2のインセット開口と前記窪みと前記第1のインセット開口と前記チップ開口とを通して前記薄膜と相互に作用するために周囲の状態へのアクセスを提供するように機能する、前記取り付けることと、
    を含む、方法。
JP2012547262A 2009-12-31 2010-12-29 マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスのための音響(acoustic)エアチャネルを有するリードフレームベースのプリモールドされたパッケージ Active JP5813007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29177709P 2009-12-31 2009-12-31
US61/291,777 2009-12-31
US12/969,821 2010-12-16
US12/969,821 US8530981B2 (en) 2009-12-31 2010-12-16 Leadframe-based premolded package having acoustic air channel for micro-electro-mechanical system
PCT/US2010/062331 WO2011082214A2 (en) 2009-12-31 2010-12-29 Leadframe-based premolded package having acoustic air channel for microelectromechanical system (mems) device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013516329A JP2013516329A (ja) 2013-05-13
JP2013516329A5 true JP2013516329A5 (ja) 2014-03-06
JP5813007B2 JP5813007B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=44186406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547262A Active JP5813007B2 (ja) 2009-12-31 2010-12-29 マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)デバイスのための音響(acoustic)エアチャネルを有するリードフレームベースのプリモールドされたパッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8530981B2 (ja)
EP (1) EP2519970A4 (ja)
JP (1) JP5813007B2 (ja)
CN (1) CN102714200B (ja)
WO (1) WO2011082214A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8351634B2 (en) * 2008-11-26 2013-01-08 Analog Devices, Inc. Side-ported MEMS microphone assembly
EP2381698A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-26 Nxp B.V. Microphone
DE102010064108A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Verpackung eines Sensorchips und dermaßen hergestelltes Bauteil
US8618619B1 (en) * 2011-01-28 2013-12-31 Amkor Technology, Inc. Top port with interposer MEMS microphone package and method
CN102862945A (zh) * 2011-07-01 2013-01-09 英属维尔京群岛商杰群科技有限公司 塑封内空封装的结构
US9002037B2 (en) 2012-02-29 2015-04-07 Infineon Technologies Ag MEMS structure with adjustable ventilation openings
US8983097B2 (en) 2012-02-29 2015-03-17 Infineon Technologies Ag Adjustable ventilation openings in MEMS structures
US9780248B2 (en) * 2012-05-05 2017-10-03 Sifotonics Technologies Co., Ltd. High performance GeSi avalanche photodiode operating beyond Ge bandgap limits
US9181086B1 (en) 2012-10-01 2015-11-10 The Research Foundation For The State University Of New York Hinged MEMS diaphragm and method of manufacture therof
KR101900282B1 (ko) * 2012-10-22 2018-09-19 삼성전자주식회사 전자 장치를 위한 마이크로폰 장치
US9226052B2 (en) 2013-01-22 2015-12-29 Invensense, Inc. Microphone system with non-orthogonally mounted microphone die
US10840005B2 (en) 2013-01-25 2020-11-17 Vishay Dale Electronics, Llc Low profile high current composite transformer
US9024396B2 (en) 2013-07-12 2015-05-05 Infineon Technologies Ag Device with MEMS structure and ventilation path in support structure
ITTO20130651A1 (it) * 2013-07-31 2015-02-01 St Microelectronics Srl Procedimento di fabbricazione di un dispositivo incapsulato, in particolare un sensore micro-elettro-meccanico incapsulato, dotato di una struttura accessibile, quale un microfono mems e dispositivo incapsulato cosi' ottenuto
US9285289B2 (en) * 2013-12-06 2016-03-15 Freescale Semiconductor, Inc. Pressure sensor with built-in calibration capability
US9346671B2 (en) * 2014-02-04 2016-05-24 Freescale Semiconductor, Inc. Shielding MEMS structures during wafer dicing
US9107333B1 (en) 2014-02-25 2015-08-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Molded leadframe for PCB-to-PCB connection
TWI620707B (zh) * 2014-03-11 2018-04-11 立錡科技股份有限公司 微機電模組以及其製造方法
US9346667B2 (en) 2014-05-27 2016-05-24 Infineon Technologies Ag Lead frame based MEMS sensor structure
EP2765410B1 (en) 2014-06-06 2023-02-22 Sensirion AG Gas sensor package
US9859193B2 (en) * 2014-06-24 2018-01-02 Ibis Innotech Inc. Package structure
US10057688B2 (en) 2014-11-06 2018-08-21 Robert Bosch Gmbh Lead frame-based chip carrier used in the fabrication of MEMS transducer packages
TWI539831B (zh) * 2014-12-05 2016-06-21 財團法人工業技術研究院 微機電麥克風封裝
US10455309B2 (en) * 2014-12-23 2019-10-22 Cirrus Logic, Inc. MEMS transducer package
US9802813B2 (en) * 2014-12-24 2017-10-31 Stmicroelectronics (Malta) Ltd Wafer level package for a MEMS sensor device and corresponding manufacturing process
EP3360340B1 (en) 2015-10-07 2019-12-04 TDK Corporation Top port microphone with enlarged back volume
EP3211394B1 (en) * 2016-02-29 2021-03-31 Melexis Technologies NV Semiconductor pressure sensor for harsh media application
US10998124B2 (en) 2016-05-06 2021-05-04 Vishay Dale Electronics, Llc Nested flat wound coils forming windings for transformers and inductors
JP6607571B2 (ja) * 2016-07-28 2019-11-20 株式会社東海理化電機製作所 半導体装置の製造方法
WO2018045007A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Vishay Dale Electronics, Llc Inductor having high current coil with low direct current resistance
CN110104606A (zh) * 2019-05-08 2019-08-09 苏州新沃微电子有限公司 一种mems红外传感器的封装结构
US11948724B2 (en) 2021-06-18 2024-04-02 Vishay Dale Electronics, Llc Method for making a multi-thickness electro-magnetic device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3842229B2 (ja) * 2003-02-27 2006-11-08 太陽誘電株式会社 回路モジュール
JP2005340647A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd インターポーザ基板、半導体パッケージ及び半導体装置並びにそれらの製造方法
JP4593373B2 (ja) * 2004-06-07 2010-12-08 ナノフュージョン株式会社 電気浸透流ポンプシステム及び電気浸透流ポンプ
DE102005008512B4 (de) * 2005-02-24 2016-06-23 Epcos Ag Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
JP4859376B2 (ja) * 2005-03-08 2012-01-25 株式会社リコー 電気構造体及び電気構造体の製造方法
US20070071268A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-29 Analog Devices, Inc. Packaged microphone with electrically coupled lid
US20070040231A1 (en) 2005-08-16 2007-02-22 Harney Kieran P Partially etched leadframe packages having different top and bottom topologies
JPWO2007020925A1 (ja) * 2005-08-17 2009-02-26 富士電機デバイステクノロジー株式会社 電気音響変換装置
US7436054B2 (en) 2006-03-03 2008-10-14 Silicon Matrix, Pte. Ltd. MEMS microphone with a stacked PCB package and method of producing the same
US20070228499A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 S3C, Inc. MEMS device package with thermally compliant insert
US7550828B2 (en) 2007-01-03 2009-06-23 Stats Chippac, Inc. Leadframe package for MEMS microphone assembly
WO2008086893A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Agilent Technologies, Inc. Microfluidic chip with lateral opening for fluid introduction
WO2009038692A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-26 Akustica, Inc. A mems package
TWM341025U (en) * 2008-01-10 2008-09-21 Lingsen Precision Ind Ltd Micro electro-mechanical microphone package structure
CN201274566Y (zh) * 2008-09-26 2009-07-15 瑞声声学科技(深圳)有限公司 Mems麦克风
US8013404B2 (en) * 2008-10-09 2011-09-06 Shandong Gettop Acoustic Co. Ltd. Folded lead-frame packages for MEMS devices
CN101415138A (zh) * 2008-11-14 2009-04-22 瑞声声学科技(深圳)有限公司 Mems换能器封装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013516329A5 (ja)
US8193596B2 (en) Micro-electro-mechanical systems (MEMS) package
US8816453B2 (en) MEMS component and a semiconductor component in a common housing having at least one access opening
EP2599333B1 (en) Reduced footprint microphone system with spacer member having through-hole
US8946831B2 (en) Low frequency response microphone diaphragm structures and methods for producing the same
CN104303262B (zh) 用于其中一部分暴露在环境下的密封mems设备的工艺
SG148133A1 (en) Cmos image sensor chip scale package with die receiving opening and method of the same
EP2384026B1 (en) Acoustic sensor and method of manufacturing the same
WO2007145778A3 (en) Mems device and method of fabricating the same
CN106331966A (zh) 微机电麦克风和用于制造微机电麦克风的方法
JP2013518731A5 (ja)
CN204281297U (zh) 微机电器件、微机电麦克风和电子系统
US9517928B2 (en) Micromechanical functional apparatus, particularly a loudspeaker apparatus, and appropriate method of manufacture
JP2011146524A5 (ja)
CN202931555U (zh) Mems传声器
KR20140008035A (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR20180114538A (ko) 저 프로파일 트랜스듀서 모듈
JP4784289B2 (ja) 半導体装置の製造方法
SG144859A1 (en) Chip carrier incorporating an interlocking structure
JP2014027266A (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
US9955268B2 (en) Micro-electrical-mechanical system (MEMS) microphone
EP2407418A3 (en) A MEMS device comprising a hermetically sealed cavity and devices obtained thereof
CN103609141B (zh) 微机电声音探测装置以及用于制造该装置的方法
JP7405358B2 (ja) フレムレスのデバイスにおけるmemsマイクロホン
JP4685077B2 (ja) 携帯電話装置