JP2013515950A - 赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法 - Google Patents

赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013515950A
JP2013515950A JP2012545298A JP2012545298A JP2013515950A JP 2013515950 A JP2013515950 A JP 2013515950A JP 2012545298 A JP2012545298 A JP 2012545298A JP 2012545298 A JP2012545298 A JP 2012545298A JP 2013515950 A JP2013515950 A JP 2013515950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
sample gas
measurement
measuring
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012545298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013515950A5 (ja
JP5797665B2 (ja
Inventor
ハイネ・カーステン
ルビン・トム
Original Assignee
ヒューメディックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒューメディックス ゲーエムベーハー filed Critical ヒューメディックス ゲーエムベーハー
Publication of JP2013515950A publication Critical patent/JP2013515950A/ja
Publication of JP2013515950A5 publication Critical patent/JP2013515950A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797665B2 publication Critical patent/JP5797665B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/082Evaluation by breath analysis, e.g. determination of the chemical composition of exhaled breath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/43Composition of exhalation
    • A61M2230/432Composition of exhalation partial CO2 pressure (P-CO2)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/08Hepato-biliairy disorders other than hepatitis
    • G01N2800/085Liver diseases, e.g. portal hypertension, fibrosis, cirrhosis, bilirubin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】赤外線吸収分光法による、経済的で、実際的な呼気を定量分析する測定装置とその分析方法を提供する。
【解決手段】本発明の測定装置は、試料ガスを分析する測定チャンバ(2)、放射される光が測定チャンバ(2)の中を通過するように、配置されるレーザー(1)、測定チャンバ(2)の中を通過した光を検出する検出器(61)、および検出器(61)により生成された信号を評価する評価ユニット(8)により構成され、検出器(61)は1回の吸収測定を10−5秒以下で実行し、試料ガスとして、ヒトまたは動物の呼気を測定し、ヒトまたは動物の呼吸だけで試料ガスが測定チャンバ(2)中の呼気が交換され、呼吸抵抗は60mbar未満である。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前提部による赤外線吸収分光法を用いて試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法に関する。
呼気の臭いが病気の兆候を示すということは古くから知られており、その最も有名な例として、1型糖尿病におけるアセトンによる甘い果実臭である。健康なヒトの呼気でも、数百の揮発性の化学成分、いわゆる揮発性有機化合物(VOC)を(ppmからpptの範囲の)低い濃度で含んでいる。それらの内の幾つかは、生理学および病態生理学のプロセスにおいて、重要な役割を果たす。病気になると、呼気中の特定の追跡ガスの濃度が上昇する。多くの病気で、健康な生体では発生しないガスが検出される(特許文献1参照)。このため、呼気分析は医療上の診断および治療上の観察に対して大きな可能性をもたらす。ただし、追跡ガス(分析対象である試料ガス)の濃度は多くの場合極めて低いので、利用可能な分析方法では十分に正確な測定ができない。
国際公開第2007/000145号
高感度の検出方法としては、例えば、質量分析法やマルチパス試料セル中でのFTIR分光分析法がある。しかしながら、これらの測定装置を直接患者に使うことはできないので、日常的な医療には役立たない。それは、さらに、評価に何日も要し、試料の運搬によって試料に予期しない事故が起こり得るからである。さらに、光源として半導体レーザー(例えば鉛塩レーザー)を使った赤外線吸収分光法の分野において、可動構造の装置が数十年前から使用されているが、試料ガスを高感度に検出するために必要な、長時間にわたる安定性が得られていないため、依然として医学の基礎研究での使用に留まっている。
これらの代替の方法としていわゆるNDIRS法(非分散型赤外分光法)がある。この方法は、赤外線吸収により引き起こされる、試料ガスの密度の変動を検出する。この検出方法は高感度で、2分半毎に測定される。しかしながら測定結果は、例えば酸素のような他のガスによって干渉され、日常的な医療での利用は限られている。
他の方法として、オリデオンシステム(Oridion System)社のBriethIDが使われている。これでは、二酸化炭素の圧力ランプが光源として使われている。しかしながら、この方法は、ランプならびに試料ガス中における、線幅の変動、低い光強度およびスペクトルの変動により、感度と応答速度が大きく制限され、短時間で高感度の測定結果を得ることができない。NDIRS法およびオリデオンシステム社の方法は、例えば患者の胃の中のヘリコバクターピロリ菌の検出に適している。バクテリアの有無は、13Cで標識された診断薬投与後の呼気中の13CO成分の増加により定性的に検出される。
定性的な分析方法は、その分析費用が治療費と同じような価格帯であると、日常的な医療として価値はない。揮発性有機化合物を簡単に早く検出することを確実にする方策として、呼気から出る特殊な試料ガスと選択的に結合する表面感受性のマイクロチップの使用がある。これにより、高感度でこれらの揮発性有機化合物の検出を可能にし、患者が病気であるか否かを、定性的に判定することができる。
適切な治療に関する情報を得ることはできないにしても、検出するだけでも病気の参考情報になる。呼気分析の将来は、病状の程度を定量的に決定し、医師に治療に必要な直接的な定量値を提供することにある。このような分析が簡単に早くでき、結果を医師がすぐに理解できる形で提供できるようになれば、これは日常的な治療として受け入れられるようになる。
呼気の定量分析の要請は大きく、試料ガスを確実に識別するためには、濃度が多くの場合、ppmからppbの範囲にあるので、高い選択性と検出感度が必要である。試料ガスの量を正確に定量的に測定することが保証されなければならない。さらに、多くの労力と時間を要し、問題を起こしやすい試料採取(例えばバッグや副流による)を避けるため、測定はオンラインかつリアルタイムに実行されなければならない。実際的で経済的な使用のために、操作の簡便さ、コンパクトな装置、頑丈さ、管理労力の少なさ、および/またはコストパフォーマンスが要求される。このような高度で多面的な要求は、現在の呼気分析方法では十分に満足されていない。
ヒトの呼気は体積比で2%から4%の二酸化炭素を含んでおり、1分当たり10から20回、幼児と新生児においては1分当たり25から50回の呼吸をする。ヒトの呼吸圧力は、約0.5リットルの容積あたり約50mbar(ミリバール)から最大160mbar(ミリバール)になる。呼吸空気の約70%だけが肺に到達するので、ガス容積の約70%において、二酸化炭酸が大きく増加する。残りのガス容積中(死腔量)では、約0.04%の周辺空気(大気)の二酸化炭素濃度まで減少する。これによって呼気中の二酸化炭素濃度は0.04%から4%まで2桁の範囲で変動する。5%を超える二酸化炭素濃度は有毒で、頭痛や痙攣等を引き起こす。
生成される二酸化炭素の量は、各ヒトの代謝に依存する。ヒトが生成する二酸化炭素を測定するために、種々の類似方法が用いられている。そこで用いられる影響する因子(パラメータ)は、例えば、ヒトの体重や体表面積である。体表面積も多くの場合、体重と身長で見積もられるが、これは医療においては多くの場合、十分な精度で見積もられないので、定量結果の評価が大きく制約され、ひいては不可能になる。
代謝の過程あるいは代謝を直接的に定量するために、時間分解方法で代謝過程の動きを、最も望ましくはリアルタイムに追跡することが不可欠である。代謝活動が1階の微分方程式(1次動力学)でモデル化される活動を示すならば、微分方程式の解または指数関数y(t)=Aexp(−t/tau)のフィッティングでパラメーターAの最大値と時定数tauを求めることができる。パラメーターAとtauから定量的に代謝パラメーターが計算される。代謝活動で得られるのはせいぜい、例えば診断法に基づく静脈投与や光曝露/光照射による方向付けだけである。
代謝活動のリリースまたは開始が、時定数tauまたは1呼吸よりも長くかかる場合、リリースの活動は別に定量された代謝活動から解析しなければならない。早い代謝開始の例としては診断方法に基づく、13Cメタセチンの静脈大量瞬時投与処方がある。13Cメタセチンは血液(約1分間当たり60回の鼓動)により体中に分配され、約1秒で肝臓に達し、パラセタモールと13COに代謝される。代謝活動の開始は呼吸リズムよりずっと早いため、直接評価可能な1次動力学に従う。13Cメタセチンを経口投与した場合、胃の吸着は胃の吸着活動と重畳する活動となり、活動は大きく干渉される。
代謝活動をリアルタイムに測定するためは、各呼吸を非常に高い感度で測定しなければならない。すなわち、測定チャンバにおいて呼気は迅速に交換されなければならず、2秒以内で呼気の完全な測定がされなければならない。
特許文献1において肝機能を定量的に測定する分析方法が開示されている。その方法は、肝臓中で代謝される基質の蓄積と基質の最大反応速度の測定に基づいて、患者の肝機能能力について示すことが可能である。
国際公開第2007/107366A1号によると、試料ガスが連続的に測定チャンバに流される、市販の試料ガス分光分析装置が知られている。
本発明の課題は、国際公開第2007/107366A1号で知られた測定装置と、この公報で使用された測定方法をリアルタイムで実行するように改良することである。
本発明によると、これらの課題は請求項1に記載された特徴を有する測定装置および請求項32に記載された特徴を有する分析方法により解決される。本発明の実施形態は下位請求項において示される。
これによって本発明の解決手段は、狭域帯の放射レーザーを使用する。狭域帯の放射レーザーは、放射する光の線幅が測定される試料ガスの吸収線の線幅以下の線幅になるように選ばれる。さらに、レーザーの周波数は所定のスペクトル範囲内で周期的に変化するものが選ばれる。これによりレーザーの周波数とその周波数の可変範囲が試料ガスについて測定する少なくとも1つの赤外吸収線が所定のスペクトル範囲内に収まるように選ばれる。レーザーの周波数の周期的な変化(変調とも言われる)は、この周波数変化の各期間に測定される所定のスペクトル範囲によって決まる。このスペクトル範囲には、試料ガスについて測定される赤外吸収線が少なくとも1つ含まれる。
さらに、本発明は、検出器が、レーザーから放射され、測定チャンバを通過する光の光吸収を所定のスペクトル範囲内で周波数分解して測定できるように、時間分解するよう構成される。これにより、検出器は1回の吸収測定を10−5秒以下で、さらには10−6秒以下の速い速度で実行する。速い測定によって、スペクトル範囲がレーザーの周波数の変化により正確に測定され、周波数分解して検出される。測定されたスペクトル範囲はそれぞれの吸収測定に対応して、例えば20点、100点、500点あるいは1000点の複数の測定点で測定される。
吸収測定の高時間分解により、スペクトル範囲を検出することができる。スペクトル範囲はレーザーの周波数の変化によって形成され、レーザーの周波数の中に少なくとも1つの測定吸収線を含む。1回の測定でスペクトル範囲内に高い点密度で周波数分解して測定することを可能にする。これは多くの利点に結びつく。
このように、吸収測定の高時間分解とスペクトル範囲の周波数変化の測定中の高時間分解により達成可能となる測定値の高い点密度により、高い測定精度をもたらす。実施形態では、さらに、次々と検出される複数のスペクトルでの測定値を平均すると、さらに精度が良くなる。
高時間分解、高スペクトル分解能(1回の測定で得られる高い点密度により可能)および高感度により、ppbレベルの感度で吸収線を測定することが可能になる。例えば代謝基質を定量する測定装置として使用するためには、このような感度は不可欠である。
さらに、測定装置は、試料ガスとして特にヒトまたは動物の呼気を測定するのに適するように調整でき、この場合、ヒトまたは動物の呼吸だけで、呼気を測定チャンバで交換することができ、測定装置の呼吸抵抗は60mbar未満、特別な場合50mbar未満、さらに特別な場合40mbar未満である。すなわち、試料ガスが測定チャンバを通って移送されるための、ポンプやその他の装置を必要としない。換言すれば、測定装置によって形成される呼吸抵抗は、60mbar未満、特に50mbar未満、さらには40mbar未満である。このように低い対抗圧力は、(例えば、ヒトや動物の呼吸により生ずるような)相応の高い圧力による技術的な補助手段なしで超えることができる。
さらに、試料ガスが測定チャンバを流れて通過することによって測定されると、高分解能で試料ガスの成分の時間的な変化をリアルタイムで測定できる。例えば、リアルタイムで呼気中の同位体の比の変化を測定することができ、0.08から8%の呼気中の二酸化炭素濃度を測定することができる。
本発明のある実施形態において、測定装置は、レーザーの周波数とその周波数の可変範囲を、試料ガスの吸収線が少なくとも2つ、所定のスペクトル範囲に含まれるように選ぶ。これにより、例えば2つの吸収線で生じた光吸収量に基づいて、試料ガスの2つの同位体の比を定量することができる。その同位体は、例えば13CO12COである。本明細書では、同じ陽子数で異なる質量数の原子だけでなく、このような異なった原子を含む分子も同位体に含まれる。2つの同位体の比の代わりに、2つの元素(異なる原子番号(陽子数))の比または2つの分子の比を2つまたはそれ以上の吸収線に基づいて定量することもできる。
さらに、2つの同位体、元素または分子の比を定量することにより、同位体、元素または分子の絶対値を、濃度が変動しても、個々に定量することもできる。例えば、呼気中のCO含有量を定量する場合、0.04から4%のCO濃度の変動が起こっている。変動の大きさは、12CO(例えば1呼吸当たりの)の絶対含有量を計ることにより得られる。これにより同位体13COの絶対含有量も、12COとの固定された天然比の形で定量できる。さらに、13COの投与後の代謝による変化を、2つの同位体の比の変化を測定して定量できる。
本発明による測定装置の高分解能と高い点密度により、2つの同位体、元素または分子の比をリアルタイムで定量することが可能になる。これはその比が時間とともに変化するような場合、特に興味深い。ある実施形態においては、時間とともに変化する比を表示する表示装置を、この実施形態の評価ユニットに備えている。
本発明の測定装置は鏡(ミラー)を備えず、これによりレーザーから放射される光は1回だけ測定チャンバを通過する。こうすることで簡単で、故障の少ない光学的構造を提供できる。国際公開第2007/107366A1号に記載された測定チャンバと違い、レーザー光を何度も反射する鏡は、測定チャンバに備えていない。測定チャンバには、レーザー光を測定チャンバに入射する入射窓と、測定チャンバを通過するレーザー光が出射する出射窓のみを有している。
さらなる本発明の実施形態において、測定装置は、測定チャンバと出射窓を、例えば35°Cを超える一定の温度に温度調節する、特に加熱する温度調節手段(特に加熱手段)を有する。これにより、試料ガス中に存在する水蒸気によって測定チャンバが曇ることを防いでいる。測定チャンバを冷却することも同じように考えられる。
さらなる本発明の実施形態において、測定装置は、試料ガスが測定チャンバに連続的にまたは間欠的に流れるように構成されている。このために、実施形態において、測定チャンバは、測定チャンバに流入、流出する試料ガスの流れの妨げとなる弁(バルブ)や空気フラップのないオープン構造となっている。さらに、ある実施形態において、測定装置は、ガスが測定装置のガス流入口とガス流出口との間を流れるための断面積が、本質的に一定になるように構成されている。これにより、測定装置の全ての場所において、確実に層流になり、特定の場所でガスが滞留して新しいガスと入れ替わらないことを防ぐことができる。
変形例において、測定装置は、少なくとも部分的に、特に測定チャンバの全体内において、一定の断面積を有し、これにより、少なくとも部分的に測定装置で層流が形成される。例えば、測定チャンバ全体が一定の断面積であると、作動時に測定チャンバ全体内で、試料ガスについて本質的に層流が確保される。こうして特に有利な方法で正確な測定ができる。
さらなる実施形態において、測定チャンバへの試料ガスの流入と測定チャンバからの試料ガスの流出は、レーザー光が測定チャンバを通過する方向と垂直の方向に流れるように構成される。これにより、ガスの流入出口の継手(アダプタ)についても同様に試料ガスの流入と流出がレーザー光と干渉しない。試料ガスの流入と流出は、好ましくは、試料ガスが部分的に測定チャンバを通過するレーザー光の方向に流れるようにずらして(オフセットして)配置する。
測定装置は、好ましくは、検出器によって時間分解による光測定を、試料ガスが測定チャンバを流れる間に行われる。赤外線吸収測定は、試料ガスが流れている、それぞれの段階、特に、試料ガスが測定チャンバを流れている時に行われる。吸収測定は実際の流れの中で(また流れガス測定技術で)実行される。
さらに他の実施形態では、測定装置に肺活量計が含まれ、測定チャンバを通る試料ガスの体積流量を測定する。測定チャンバ通過後、試料ガスは肺活量計を通り、また、このケースでは、肺活量計を通り測定装置から流出するようにできる。肺活量計は、一般に測定装置のガス流入口と装置のガス出口の間の任意の場所に配置可能である。
体積流量の測定により、例えばヒトまたは動物の呼吸のガス量中の特定の分子の総量の絶対値の測定を可能にする。詳細には、それぞれの吸収線の吸光係数が分かっており、また測定チャンバの長さも分かっているので、吸収から直接、濃度を定量できる。吸収と、肺活量計による体積流量がリアルタイムに時間分解で測定できるため、体積と濃度の積をリアルタイムの時間にわたり積分することにより総量が定量できる。
さらに、実施形態において、前段チャンバがあり、試料ガスは前段チャンバを通って測定チャンバに流れる。前段チャンバは、好ましくは、試料ガスを所定の温度に加熱または冷却し、試料ガス中の水蒸気の含有量を減少させる。
さらなる実施形態において、好ましくは、前段チャンバを、これに代わりまたは加えて、試料ガスの水蒸気の含有量を相対湿度で少なくとも60%に減少するように構成する。水蒸気の含有量の減少は、好ましくは、水蒸気のみを交換する半透膜(他の物質を交換しない)により行う。半透膜の外側の空気は相対湿度で50%未満でなければならない。前段チャンバの外側の水蒸気の含有量が内側よりも低いと、前段チャンバを流れる試料ガスの水蒸気の含有量が少なくなる。半透膜の全面積によって交換されるガスの量が決まる。
1回の呼吸気(特に1回の深呼吸気)を分析する例として、呼吸気分析用の測定装置への応用が挙げられる。1回の呼吸中の湿度は、しばしば、相対湿度で90%を超えるが、前段チャンバの半透膜を通ることによって相対湿度で50%未満に減少する。半透膜の活性面の面積は、例えば150cmを超え、特に200cmを超え、さらには250cmを超える。
さらなる実施形態において、前段チャンバを、これに代わりまたは加えて、好ましくは、試料ガスを均質になるように構成する。例えば、異なる長さと直径を有する(少なくとも2つの)異なる分岐を試料ガスの一部が通過することにより、試料ガスは均質にされる。分岐部分を通過後、試料ガスの一部は再び合流する。この時、全ての分岐の総断面積(すなわち個々の分岐の断面積の和)に測定装置の他の部分以上の断面積を持たせて、分岐を通っても、測定チャンバ中の試料ガスの流れに対する圧力抵抗を少しでも大きくしないようにすることが重要である。試料ガスが流れる個々の分岐の長さは、所定の量の試料ガス容積が、最適に混合されるように選択される。ガスの混合は自然に行われ、圧力差だけで試料ガスの流れを引き起こし、測定装置に流入させる。
例として、測定装置の呼吸分析への応用が挙げられるが、それでは1回の呼吸(特に深呼吸)で均質化がなされる。呼気によって試料ガスの流れを引き起こす差圧が発生する。1回の呼吸の平均的な容積は、約500mlになる。異なった直径をもつ3つの分岐だけでも、その比をd3:d2:d1=3:2:1とすると、v3<v2<v1と異なった速度の層流の体積流量となる。いくつかの分岐の直径のサイズをd1とd2に選んで、個々の直径のサイズd1、d2およびd3の全平均値を一定の値にすると、同じ直径の分岐には(摩擦を無視すると)ほぼ同じ体積流量が流れる。試料ガスのいろいろな流速により、分岐の長さを選んで所望の容積(例えば500ml)をうまく混合することができる。分岐の数は少なくとも2つである。使う分岐の数が増えるほど試料ガスはより均質に混合される。よく混合することで、試料ガスのガス成分を正確に速く測定できる。これは、例えば、流れガス測定技術による高精度の測定に対しても重要である。
幾つかの分岐の直径は、好ましくは、第2の分岐が、第1の分岐よりも、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、さらには100%大きい直径になるよう選択される。
本発明の実施形態において、狭帯域の放射レーザーは、0.2cm−1未満、特に0.05cm−1未満の線幅を有する。線幅が小さいほどスペクトル範囲を正確に測定できる。実施形態において、レーザーは赤外線量子カスケードレーザーで、例えば2200〜2400cm−1、特に2295〜2305cm−1の周波数範囲(波数範囲)の光を放射する。
ある実施形態の変形例において、レーザーの周波数を可変するため、レーザーの変調手段が備えられ、変調周波数により周期的に変調した電圧をレーザーのレーザーヘッドに加え、印加電圧により、短時間の温度上昇とそれに伴う周波数シフト(周波数変化)が起こる。このように、電圧変調により、レーザーの温度上昇と低下が繰り返し起こる。レーザーの変調性は、好ましくは、0.5〜60cm−1の間、特に、1cm−1,2cm−1,6cm−1または20cm−1である。変調周波数によって測定されるスペクトル範囲が決まる。変調周波数は、スペクトル範囲が測定される周波数によって決まる。ある実施形態では、掃引電圧の変調周波数は、100Hzから500Hzの間、特に10Hzから100Hzの間、特に約50Hzとしている。ある実施形態においては、レーザーヘッドに印加される電圧は、三角波であり、所定の周波数のスペクトルが直線的に最初は上方に、続いて再び下方に通過する。代替の方法として、例えば鋸歯形電圧を使ってもよい。
既に説明したように、本発明による測定装置は、測定されるスペクトルの高い点密度測定によって高時間分解することができる。検出器は、レーザーの周波数の変化が起こるスペクトル範囲当たり、例えば、変調周波数の周期の間、20点よりも多い、好ましくは100点よりも多い、さらには500点よりも多い測定点が測定できるように構成される。
ある実施形態において、レーザーから放射されるレーザーの光信号は、好ましくはパルスにされて、パルス持続期間は200ns未満、特に100ns未満である。ある実施形態では、検出器はレーザーの放射光パルス毎に吸収測定をする。
さらに、レーザーが放射する光パルスの周波数の2倍の周波数で検出器が読み取るように構成されている。これにより検出器の読み取りは2倍のレーザー繰り返し数で実行される。これは、2回目毎の読み取り工程だけが光パルスの測定に関係することを意味し、2回目毎の読み取り工程の合間の読み取り工程は測定信号と関係せず、単にバックグランド信号のみを読み取る。バックグランド信号は、好ましくは、測定信号から直接差し引かれる。これにより測定精度は、さらに向上する。
さらなる実施形態の変形例において、測定精度を上げるため、レーザーから放射される光が2つのビームに分割され、1つのビームは測定チャンバを通過し、他の1つのビームは参照検出器により検出される。レーザーの光信号強度を標準化するための参照検出器の信号が評価ユニットで評価される。このようにして、レーザーの光強度変動がコンピュータ処理により除かれ、測定精度をさらに高める。
本発明による測定装置のある実施形態において、試料ガスとして、ヒトまたは動物の呼気を分析する。特に、その測定装置は、ヒトまたは動物の呼気中の13CO12CO同位体濃度の比を時間分解して測定する。さらに、呼気の代謝パラメータ(影響する因子)を、リアルタイムに定量することができる。例として、測定装置は1呼吸当たりの13COの総量を定量する。連続的な複数の呼吸に対し1回測定することにより、約10μgの精度が得られる。さらに、流れる呼気の0.08から8%の範囲の二酸化炭素の濃度をリアルタイムで測定する。
さらに、本発明の測定装置により、ガス濃度に依存する、試料ガスの吸収線の線幅を測定することができる。実施される吸収測定の高時間分解能、高スペクトル分解能および高感度によって、測定に用いる吸収線の線幅が試料ガス濃度と関連付けて測定される。このために、前もって調整された所定の濃度で線幅が測定される。
さらに、本発明は赤外線吸収分光による試料ガスの分析方法に関連する。その方法には次のステップが含まれる。狭帯域のレーザーから放射され、測定チャンバ中にある試料ガスについて測定する赤外吸収線の線幅以下の線幅の光を、測定チャンバに照射し、レーザーの周波数が所定のスペクトル範囲内で周期的に変化し、試料ガスについて測定する少なくとも1つの赤外吸収線が所定のスペクトル範囲内にあるようにレーザーの周波数とその周波数の可変範囲が選択され、レーザーから放射され、測定チャンバを照射して通過する光を時間分解により検出し、1回の吸収測定が10−5秒以下で実行され、検出された、測定チャンバの中で起こるレーザー光の光吸収信号を評価し、光吸収が所定のスペクトル範囲内で周波数分解により定量される。
本発明の実施形態である、赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置の概略図を示す。 図1の測定装置による2297.19cm−1における13COの吸収線測定において、吸収と測定されたスペクトル範囲内の周波数の関係を示す。 2回の連続する呼吸の過程における13CO12COを同時に測定し、吸収の時間的変化および吸収と周波数の関係を示す。 0DOBから300DOBの間の測定域での13CO12COに対する濃度比で、横軸は試験ガスの調整された濃度比、縦軸は図1に示された測定装置による測定値である。 13Cで標識されたメタセチン服用後の13COの増加と時間の関係を示す。 一定の圧力下における試料ガスのCO濃度とCO吸収線の線幅の関係を示す。 図1の測定装置を使用した、肝機能の測定コースを模式的に示す。
次に図面を用いて、いくつかの実施形態により本発明を詳細に説明する。
図1は赤外線吸収分光法による試料ガスを分析する測定装置100を示す。測定装置100は、レーザー1、測定チャンバ2、2つの検出器61、62、前段チャンバ4、肺活量計5、電荷増幅器7および評価ユニット8で構成される。
レーザー1は赤外線量子カスケードレーザー(QCL)で、その線幅は0.2cm−1未満、特に0.05cm−1の線幅である。量子カスケードレーザーの基本周波数は温度に従って調節されている。温度調節はレーザー制御ユニット92により約0.05から0.5秒の時間スケールで調整される。さらに、レーザー周波数は周期的に所定のスペクトル範囲内で変更できる。これに加え、以下で「掃引電圧」と表記する電圧が、レーザー制御ユニット92により量子カスケードレーザー1に印加される。掃引電圧とそれに対応する掃引電流は、レーザーへ供給される電流が増加すると、瞬間的な温度上昇を引き起こし、これにより周波数をシフト(変化)させる。レーザーのパラメータは、増加電流の流れの終了後すぐにまた基本周波数を放射するように調整される。
掃引電圧は、例えば三角波形電圧またはのこぎり歯形電圧により、連続的に上昇、降下させて連続的な周波数変化を引き起こす。基本周波数に重ね合わされて、レーザー1の周波数は周期的に変えられる。周波数変化は、0.5cm−1以上で、レーザーの変調と関連している。変調の幅の例は、1,2,6,20または60cm−1である。変調は、それ以内でレーザー周波数が変化するスペクトル範囲を示す。周波数変調によりレーザー周波数は、1Hzから500Hzの間で周期的に変わる。それにより、測定されるスペクトル範囲の測定頻度が決まる。以下に50Hzの掃引電圧の可変周波数の例について説明する。
レーザー1はパルスレーザーであり、200ns未満、特に100nsまたはそれよりも短いパルス持続時間の光信号で放射される。これにより、測定の最大時間分解能は、それぞれ200nsまたは100nsに限定される。持続時間の長いパルスでは、線幅拡大がレーザー光の比較的長い発光に関係して温度上昇のために起こるので、狭いスペクトル線幅のために比較的短いパルス持続時間を用いる。
レーザー1の速度、すなわち1秒当たりに送られるパルス数は例えば10から100kHzである。以下では例として、50kHzのレーザー速度とする。
レーザー1は密閉されたハウジング中に配置され、外気との接触が遮断されている。このため、例えば、T03ハウジング中に配置される。水冷装置96でレーザー1を冷却する。
さらに、量子カスケードレーザー1のトリガー信号がレーザー制御ユニット92により出される。
測定チャンバ2には、光路に対して傾斜した入射窓21があり、それを通してレーザー光が測定チャンバ2に入り、光路と直角に配置された出射窓22がある。レーザー1から放射されたレーザー光は反射防止コーティングされたレンズ31を通って、傾斜した入射窓21の方向に向けられる。入射窓21で2つのビームに分割される。入射窓21を通過したビームは、測定チャンバ2の中を通過し、出射窓22から測定チャンバ2を出て、もう1つの反射防止コーティングされたレンズ32を通って焦点を合わされた後、第1の検出器61に入る。反射したビームは、さらにもう1つの反射防止コーティングされたレンズ33を通って第2の検出器62に入る。反射防止コーティングされたレンズ31,32,33にはZnSe、サファイヤ、CaFまたはBaFが含まれており、レーザー1とそれぞれの検出器61,62に直接的に結合されている。測定装置100の構造はたった4つのコンポーネント、すなわちレーザー1、2つの検出器61,62と測定チャンバ2で構成されている。これにより、複雑でなく、丈夫な構造にすることができる。
レーザー光は、鏡を備えないミラーレスに構成された測定チャンバ2を1度だけ通過する。これにより、さらに測定装置100の構造を簡単化し故障し難いものにしている。
測定チャンバ2には、特に温度制御装置27によって制御される加熱装置として構成された温度調節装置23を備える。
温度調節装置23は、測定チャンバ2内を、例えば35°C以上の一定の温度に調節する。これにより、測定チャンバ2を流れる試料ガス中にある水蒸気によって測定チャンバ2が曇るのを防止している。また、一定の温度は外気温度より低い温度でもよい。
試料ガスを測定チャンバ2に送るため、測定チャンバ2は第1の継手24を有する。継手24は、例えば、アルミニウム製の測定チャンバ2のハウジングに取り付けられる。試料ガスは、前段チャンバ4からチューブ43等を通って、継手24を経由し測定チャンバ2に送られる。また、前段チャンバ4は加熱装置41を備えており、加熱装置41は温度制御装置42によって測定チャンバ2に送られた試料ガスの温度調節を行う。これにより、試料ガスは前段チャンバ4で前もって加熱され、水蒸気量を減少させる。必要に応じて、また加熱装置41の代わりに、温度調節装置23を使用して、前段チャンバ4の試料ガスを冷却してもよい。
さらに、測定チャンバ2は、測定チャンバ2から試料ガスを流出させるための継手25を有する。ここでは、試料ガスは、例えばチューブ26等を通り、肺活量計5に流れ、測定チャンバ2を通った体積流量が測定される。肺活量計5を通過後、試料ガスは測定装置から装置外へと流出する。この場合、肺活量計5を測定装置100の他の場所に置いてもよい。
試料ガスは、レーザー光が測定チャンバ2を照射する方向と垂直に、測定チャンバ2に流入する。同じように、試料ガスは、測定チャンバ2から、レーザー光が測定チャンバ2を照射する方向と垂直に、流出する。そのため、継手24,25は、測定チャンバ2のハウジングから離れて取り付けられる。
測定装置100の全体の測定構造は、オープン構造で、試料ガスの流れを妨げる、弁や空気フラップを備えない。より正確には、試料ガスは妨害されることなく、上記の構造内を流れることができる。したがって、試料ガスの流入路43、測定チャンバ2および試料ガスの流出路26について本質的に一定の断面積を有し、全ての場所で層流を確実に形成し、特定の場所にガスが滞留しないようにする。前段チャンバ4を経由して測定チャンバ2に流入した試料ガスによって、測定装置100内にそれ以前にあった試料ガスが完全に置換される。試料ガスは、前段チャンバ4を通って測定チャンバ2に流入し、測定チャンバ2から、肺活量計5を通って、再び測定装置100から流出する。
測定は大気圧で実行される。測定チャンバ2、前段チャンバ4、試料ガスの流入路43、試料ガスの流出路26および肺活量計5は、通常圧に比べて200mbar高い圧力で気密性があるように構成される。ガス流入口24と流出口25との間に圧力差がない場合、試料ガスは数十分の間交換されずに、測定チャンバ2に留まることができる。
次に詳しく説明する赤外線吸収測定は、測定チャンバ2を通る試料ガスの流れの各段階で実施され、詳細には、試料ガスが測定チャンバ2を流れる時に実行される。測定はリアルタイムで試料ガスの流れの中で実施される。測定チャンバ2がオープン構造であるため、試料ガスは、所望の速さで、測定チャンバ2の中で交換される。
後で説明するが、上記の測定装置100は、試料ガスとしてヒトまたは動物の呼気を測定するのに適するように構成される。試料ガスとして呼気を使用する場合、呼吸圧により新しい呼気で古い呼気を測定チャンバから追い出すことによって、新しい呼気がリアルタイムで測定される。そのため呼気の試料ガスは、1人1人の患者に対し、呼吸だけで、必要な速さで測定チャンバ2内で交換され、このように、試料ガスの流れの中で測定がリアルタイムに行われる。この測定装置100の呼吸抵抗は、試料ガスの流れに対し60mbar未満になるよう構成される。
検出器61,62はMCT検出器である。MCT検出器は、Hg(II)Cd(II)Te(水銀カドミウム・テルル化合物)に基づく半導体検出器である。検出器61,62は、好ましくは、高感度を保ちながら液体窒素による冷却をされずにペルチェ吸熱により冷却される。冷却用に液体窒素を使わなければ、日常的医療のような分野で測定装置の応用分野を広げることができる。
検出器61,62は、ほぼ同時に読み取られる。それぞれの検出器61,62は、レーザー1から放射される光の全スペクトルを測定する。このようにして、検出器61,62間の検出感度の違いによる誤差をなくする。
検出器61,62から検出された光信号は、まず、それぞれの検出器61,62において別々に中継器7で増幅され、統合される。増幅された信号は、次にアダプタ91を経由して、例えば通常のPC(パーソナルコンピュータ)と適合するソフトウエアによって評価ユニット8に送信される。この時、参照側検出器62の信号は、信号強度の標準化のみに使われる。すなわち、レーザー1の強度変動により発生する測定側検出器61の強度変動は、参照側検出器62の信号を用いて補償される。これにより分析の精度が向上する。
さらに、評価ユニット8は肺活量計5から信号を受け取る。また、試料ガスおよび/または測定チャンバ2の温度が、センサ(図示なし)もしくは温度制御装置27,42を経由して評価ユニット8に伝えられるように構成されている。評価ユニット8は表示装置93を備える。
評価ユニット8は、レーザー制御ユニット92に送るための、掃引信号、レーザー温度およびトリガ信号の周波数に関する制御信号を生成する。表示装置93は実行された吸収測定の分析結果をグラフ表示することができる。さらに、評価ユニット8は、インターネットおよび/または電話回線のような遠距離通信ネットワークに接続可能である。
変換器(トランス)94に電源プラグによって接続された電源ユニット95は、測定装置の種々の構成要素に電気を供給する。
既に説明したように、レーザー1の周波数は周期的に変化する。その時に通過するスペクトル範囲は、掃引電圧によって決まる。レーザーの速度が50kHzで掃引電圧の周波数が50Hzの時、通過するスペクトル範囲あたり1000個のレーザーパルスが測定される。したがって、この場合、観測されるスペクトル範囲は1秒に50回測定される。測定は、所定の時間、例えば1回の呼吸の時間にわたって平均される。
検知器61は、1回の吸収測定を10−5秒以内あるいはそれ以上に速く、特に10−6秒以内あるいはそれ以上に速く検出する。全周波数範囲、すなわち掃引電圧によって形成されるスペクトル範囲の周波数範囲は、約0.002秒から1秒でスキャンされる。ここで取り上げた実施形態では、スペクトル範囲当たり(掃引当たり)の点密度は1000点である。各レーザーパルスが検出され、1つの測定点に変換される。点密度をより小さく、スペクトル範囲当たり約500点、または、わずか20点を選んでもよい。
測定されるスペクトル範囲を通過する間の高い点密度は、レーザー1の狭いスペクトル線幅と相まって、0.02cm−1未満のスペクトル分解能を可能にする。すなわち、測定される試料ガスの吸収バンドスペクトルを非常に正確に検出し、分析することができる。場合によっては、外挿やその他の数学的な方法によって、スペクトル分解能をさらに改良することもできる。
図2は周波数(波数)2297.19cm−113CO吸収線の測定結果を示す。横軸はレーザー1の基準周波数に対する周波数の変化(掃引電圧による)を示す。縦軸は赤外吸収をOD(光学密度)で示す。点密度は十分に大きく、吸収線を非常に正確に測定できる。カーブフィッティングもできるように構成され、吸収線のフィッティングは例えばローレンツカーブで行うことができる。
評価ユニット8に配置されるアナログ/デジタルカードによって、その都度データ取得が行われ、1マイクロ秒(μs)あたり1デーダ以上取得する。よって、その分解能は12bit以上である。
レーザーの速度50kHz、50Hzの掃引電流の変調周波数で、1秒当たり50スペクトルが計測される。スペクトル当たり1000点が計測される。
検出器61,62の読み取り速度は、好ましくは、レーザー速度の2倍になるように選ばれる。それにより、50kHzのレーザーの速度で、検出器61,62の読み取り速度は100kHzになる。これにより、2回目のトリガ動作毎に、検出される光信号が読み取られ、レーザーからの光信号の測定の合間の測定は、バックグランドとノイズを測定する。レーザーの速度の2倍の速度で検知器61,62が読み取ることで、レーザーからの光信号の測定毎に測定値からバックグランドをすぐに差し引くことができる。これは、好ましくは評価ユニット8で行われ、さらに測定の精度が向上する。
1秒当たりに複数のスペクトルを測定できるので、上記の測定装置により、所定のスペクトル範囲の吸収スペクトルをリアルタイムに測定できる。任意的に、複数のスペクトルの測定値を平均すると、測定の精度をさらによくすることができる。それとともに、試料ガスの成分の変化をリアルタイムで検出することができる。
高精度を保つためには、周波数の高安定性が必要であり、この安定性を得るために測定ソフトウエアによってレーザー制御ユニット92が温度制御される。これによって、温度は小刻みに調整され、試料ガスの吸収最大値(例えば12COの)が常に、測定範囲の同じ位置になるようにされる。さらに、掃引電圧を調整し、さらなる吸収線を測定範囲の所望の位置にするようにもできる。このようにして、測定は最適に再現でき、平均化される。信号/雑音比(S/N比)は平均の母数を大きくすることにより改善される。また測定ソフトウエアによって、好ましくは、レーザーパワーが減少しているかどうか、またレーザー1の故障を自動検出する。このような測定ソフトウエアは評価ユニット8またはレーザー制御ユニット92の一部とすることができる。
さらに、いくつかの単一の吸収線が属する、特定の周波数範囲を積分して、高速のスペクトル評価をすることもできる。組成が知られている試料ガスの直線の検量線を記録することで、データをフィッティングすることなく、測定値のずれ(オフセット)を簡単かつ正確に決定することができる。周波数の安定性が再現可能に調整されているので、試料ガスの濃度を十分正確に定量できるように、周波数範囲を選択的に決められる。大量のデータをフィッティングすることは、測定プロセスを遅くする可能性があるので、必要ではない。
測定が高い選択能力を持っているので、酸素や麻酔性ガスといった試料ガスに関係なく測定できる。その高いスペルトル分解能により、あらゆる他のガスの影響を排除できる。
実施形態において、測定装置100は13Cで標識されたメタセチン投与後の肝機能測定に最適化されている。投与されて代謝された13COは呼気中に検出される。これは特許文献1に詳しく記載されており、この点について引用される。
図7に示すように、検査を受けるヒトは吸気流入弁と空気流出弁のある呼吸マスクを装着する。これにより1度吐き出された呼気が再び吸入されることはない。プラスチックチューブが空気流出弁に接続されており、プラスチックチューブから全ての呼気が測定装置100に送られ、チューブは前段チャンバ4に接続されている。マスクおよびチューブは、呼気が全て測定チャンバ2に流れるように、200mbarまでの正圧でも気密である。
マスクがヒトの顔に正しく装着されていなかったり、ずれたりしている場合、測定ソフトウエアが自動的に検出する。また測定ソフトウエアはヒトが息をしているか否かを検出し、場合によって警告を出す。さらに、測定ソフトウエアで測定の終了時間を知らせるようにすることもできる。このような測定ソフトウエアは、評価ユニット8に一体化することもできる。
レーザー1のレーザー周波数と掃引電圧により形成されるスペクトル範囲は、試料ガスの少なくとも2つの吸収線が所定のスペクトル範囲内にあるように選ばれる。この例では、2つの吸収線は13COの吸収線と12COの吸収線である。13Cで標識されたメタセチン投与後、このメタセチンは肝臓で分解され、呼気中で検出される。このメタセチンの分解は呼気中の13CO量が増加し、13CO量と12CO量との比が変化する。この比は測定装置100の吸収測定に基づいて定量され、表示装置93にその時間的な変化が表示される。
図3に、連続する2回の呼吸の時間変化における13CO吸収線と12CO吸収線を同時測定した測定結果を示す。吸収の変化量はOD(光学的密度)で示されている。吸収量は時間(秒)と周波数(波数)に対して表示されている。これで吸収とそれによる濃度の急激な変化が明瞭に分かる。
図4は13CO12CO濃度比の測定によって精度を明らかにしている。濃度比は非常に正確に校正された試料ガスにより調整され、これらの比は試験測定により検証される。図4の横軸は試験ガスで調整したDOB値を示す。縦軸は、図3による13CO吸収線と12CO吸収線との比から求められるDOB測定値を示す。ここでは、1DOBは12COに対する13CO濃度比の変化を天然値の比の1/1000で示す。12COに対する13CO濃度比は、複数回の連続した呼吸の測定により、1呼吸当たり5DOB以上の精度で算定することができる。
測定範囲は、0.08から8%CO濃度範囲で、0DOBから1000DOB以上にも及ぶ。全測定範囲で高い精度で13CO12CO濃度比が測定される。
図5は13Cで標識されたメタセチンを投与後の肝機能を示す。投与後の患者の13COの増加とともに吸収線の吸収変化が増加することが示されている。それぞれの呼吸が測定され、1つの呼吸が1つの測定点に対応する(すなわち、1回の呼吸で計測されたスペクトルとこれらのスペクトルから求められた比を平均して1つの測定点とする)。吸収変化の増加と最大値が明確になり、正確に定量できる。診断は約3分でなされる。
適切な方法により、他の同位体、元素または分子の比を定量してもよい。
本発明による測定装置100は、特定の同位体の比の測定の他の分析も可能である。例えば、呼気中の13COのような代謝物の総量を測定することができる。また測定チャンバ2を流れる体積流量は肺活量計5で測定できる。測定チャンバ2の容積が一定で、レーザー光の吸収信号が時間分解で測定されるので、測定チャンバ2を通る二酸化炭素量は、時間積分することで測定できる。特に、それぞれの吸収線の吸光係数と測定チャンバ2の長さが分かっているので、吸収から直接濃度を定量できる。測定装置100で、レーザー光の吸収信号を時間分解によりリアルタイムに測定でき、また体積流量も時間分解によりリアルタイムに測定できるので、容積と濃度の積をリアルタイムの時間で積分することにより総量を定量できる。
13CO12COの濃度測定により、測定チャンバ2の中にある二酸化炭素量について13CO12COとを別に定量できる。特に13COの全量を、連続した複数回の呼吸の測定で、1呼吸当たり10μg以下の正確さで定量できる。
さらなる例では、一定の圧力に保たれた状態で、呼気中のCOの濃度変化によるCO吸収線の変化を検出できる。ガス濃度の増加および/または分圧の変化により、線幅の増幅メカニズムとして知られているメカニズムにより、吸収線の線幅が変化する。線幅はさまざまのCO濃度で、測定装置により測定される。図2と図3に示された吸収線を参照のこと。
図6に呼気中の%濃度における12COの測定された線幅の依存性を示す。測定された依存性によって、さらに誤差を少なくすることができる。
13CO12COの測定の周波数範囲は、2200cm−1と2400cm−1の間に、特に2295cm−1から2305cm−1にある。周波数範囲が2μmから12μmの光を放射する、レーザー1が一般に好んで使用される。
前記の測定装置100の使用は、呼気中のCO含有量測定に限定するものではない。前記の測定装置により任意の試料ガスを分析することができる。これにより、例えばどのようなガスの同位体比をも高感度で非常に正確にリアルタイムに定量することができる。本発明による測定装置100により、代謝パラメータを定量的、動的に時間分解して測定することができる。これにより、ヒトまたは動物の負荷分析をリアルタイムに実行することも可能である。
1 レーザー
2 測定室
8 評価ユニット
23 温度調節手段
61 検出器
93 表示装置
21 入射窓
22 出射窓
100 測定装置

Claims (33)

  1. 試料ガスを分析する測定チャンバ(2)と、
    当該レーザー(1)から放射される光が前記測定チャンバ(2)を照射して通過するように配置されたレーザー(1)と、
    前記レーザー(1)から放射されて前記測定チャンバ(2)を照射して通過する光を検出する検出器(61)と、
    前記検出器(61)で生成される、前記測定チャンバ(2)の中で起こる前記レーザー(1)光の光吸収信号を評価する評価ユニット(8)と、を備え、
    前記レーザー(1)が狭帯域の放射レーザーであり、その線幅は試料ガスについて測定する赤外吸収線の線幅以下であり、
    前記レーザー(1)の周波数が所定のスペクトル範囲内で周期的に変化し、試料ガスについて測定する少なくとも1つの赤外吸収線が所定のスペクトル範囲内にあるように前記レーザーの周波数とその周波数の可変範囲が選択され、
    前記検出器(61)が、前記レーザー(1)から放射され、前記測定チャンバ(2)を照射して通過する光を、時間分解により検出し、所定のスペクトル範囲内で光吸収を周波数分解して定量する、赤外線吸収分光法による試料ガスを分析する測定装置であって、
    前記検出器(61)が、1回の吸収測定を10−5秒以下で実行し、
    試料ガスとしてヒトまたは動物の呼気を測定し、ヒトまたは動物の呼吸だけで前記測定チャンバ(2)中の呼気が交換され、呼吸抵抗が60mbar未満であることを特徴とする測定装置。
  2. 請求項1に記載の測定装置において、前記レーザー(1)の周波数とその周波数の可変範囲が、試料ガスの少なくとも2つの赤外吸収線が所定のスペクトル範囲にあるように選択されることを特徴とする測定装置。
  3. 請求項2に記載の測定装置において、前記評価ユニット(8)が、試料ガスの2つの同位体、元素または分子の比を、2つの吸収線において生ずる光吸収により定量することを特徴とする測定装置。
  4. 請求項3に記載の測定装置において、前記評価ユニット(8)が2つの同位体、元素または分子の比をリアルタイムに定量することを特徴とする測定装置。
  5. 請求項3または4に記載の測定装置において、前記評価ユニット(8)に表示装置(93)を有し、前記表示装置(93)が時間と共に変化する2つの同位体、元素または分子の比を表示することを特徴とする測定装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の測定装置において、前記測定チャンバ(2)が鏡を備えず、前記レーザー(1)から放射される光が、1度だけ前記測定チャンバ(2)を通過することを特徴とする測定装置。
  7. 請求項6に記載の測定装置において、前記測定チャンバ(2)が、前記レーザー光が前記測定チャンバ(2)に入射する入射窓(21)と、前記測定チャンバ(2)を通過した前記レーザー光が前記測定チャンバ(2)から出射する出射窓(22)を有することを特徴とする測定装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の測定装置において、さらに、前記測定チャンバ(2)を一定の温度に調節する温度調節手段(23)を備えることを特徴とする測定装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の測定装置において、試料ガスが前記測定チャンバ(2)を連続的に、または間欠的に流れることを特徴とする測定装置。
  10. 請求項9に記載の測定装置において、前記測定チャンバ(2)が、試料ガスの前記測定チャンバ(2)に対する流入出の妨げになる弁および空気フラップを有さないオープン構造であることを特徴とする測定装置。
  11. 請求項9または10に記載の測定装置において、前記測定装置のガス入口と出口との間において、基本的に一定の試料ガスの通過断面積を有することを特徴とする測定装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の測定装置において、前記請求項6までさかのぼり引用する範囲で、試料ガスの前記測定チャンバ(2)への流入方向と前記測定チャンバ(2)からの流出方向が、前記レーザー光が前記測定チャンバ(2)を通過する方向と垂直であることを特徴とする測定装置。
  13. 請求項9〜13のいずれか一項に記載の測定装置において、試料ガスが前記測定チャンバ(2)を通過中に、時間分解された前記レーザー光が前記検出器(61)によって検出されることを特徴とする測定装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の測定装置において、前記測定チャンバ(2)を流れる試料ガスの体積流量を測定する肺活量計(5)を備えることを特徴とする測定装置。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の測定装置において、試料ガスを所定の温度に加熱または冷却して試料ガス中の水蒸気を減少させる前段チャンバ(4)を備えることを特徴とする測定装置。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)光の線幅が、0.2cm−1未満、特に0.05cm−1未満であることを特徴とする測定装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)が赤外線量子カスケードレーザーであることを特徴とする測定装置。
  18. 請求項1〜17のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)が2200cm−1から2400cm−1、特に2295cm−1から2305cm−1の周波数範囲の光を放射することを特徴とする測定装置。
  19. 請求項1〜18のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)の周波数を変化させるレーザー変調手段(92)を備え、前記レーザー変調手段(92)が、前記前記レーザー(1)のレーザーヘッドに変調周波数で周期的に変調した電圧を印加し、瞬間的な温度上昇をさせて、周波数シフトを引き起こすことを特徴とする測定装置。
  20. 請求項19に記載の測定装置において、前記スペクトル範囲が測定される変調周波数が1から500Hzであることを特徴とする測定装置。
  21. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)の同調可能範囲が0.5cm−1から60cm−1、特に1cm−1、2cm−1、6cm−1、または20cm−1であることを特徴とする測定装置。
  22. 請求項1〜21のいずれか一項に記載の測定装置において、前記検出器(61)が、レーザー周波数が変化するスペクトル範囲に対して、20点よりも多い、特に100点よりも多い、さらに500点よりも多い測定点を測定することを特徴とする測定装置。
  23. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー信号が、好ましくは200ns未満の、さらには100ns未満のパルス持続期間にパルス化されることを特徴とする測定装置。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の測定装置において、前記検出器(61)が、前記レーザー(1)の放射パルス光毎に1回、吸収測定をすることを特徴とする測定装置。
  25. 請求項1〜24のいずれか一項に記載の測定装置において、前記検出器(61)が、前記レーザーの放射パルス光の周波数の2倍の周波数で読み取ることを特徴とする測定装置。
  26. 請求項1〜25のいずれか一項に記載の測定装置において、前記レーザー(1)から放射される光が2つのビームに分割され、その内の1つのビームは前記測定チャンバ(2)を通過し、他の1つのビームは参照側検出器(62)により検出され、前記評価ユニット(8)が前記参照側検出器(62)の信号を前記レーザー(1)の信号強度の標準化に用いることを特徴とする測定装置。
  27. 請求項1〜26のいずれか一項に記載の測定装置において、試料ガスとしてヒトまたは動物の呼気を分析することを特徴とする測定装置。
  28. 請求項1〜27のいずれか一項に記載の測定装置において、ヒトまたは動物の呼気中の13CO12CO同位体濃度比を時間分解により定量することを特徴とする測定装置。
  29. 請求項27または28に記載の測定装置おいて、呼気中の代謝パラメータの定量をリアルタイムに行うことを特徴とする測定装置。
  30. 請求項27〜29のいずれか一項に記載の測定装置において、流入する呼気中の0.08から8%の範囲のCO濃度をリアルタイムに定量することを特徴とする測定装置。
  31. 請求項1〜30のいずれか一項に記載の測定装置において、試料ガスの赤外吸収線の線幅を試料ガスの濃度に基づいて定量することを特徴とする測定装置。
  32. 請求項1〜31のいずれか一項に記載の測定装置を用いて、赤外線吸収分光法により分析する分析方法であって、
    前記狭帯域のレーザー(1)から放射され、前記測定チャンバ(2)中にある試料ガスについて測定する赤外吸収線の線幅以下の線幅の光を、前記測定チャンバ(2)に照射し、
    前記レーザー(1)の周波数が所定のスペクトル範囲内で周期的に変化し、試料ガスについて測定する少なくとも1つの赤外吸収線が所定のスペクトル範囲内にあるように前記レーザーの周波数とその周波数の可変範囲が選択され、
    前記レーザー(1)から放射され、前記測定チャンバ(2)を照射して通過する光を時間分解により検出し、
    1回の吸収測定が10−5秒以下で実行され、
    検出された、前記測定チャンバ(2)の中で起こる前記レーザー(1)光の光吸収信号を評価し、光吸収が所定のスペクトル範囲内で周波数分解により定量され、
    試料ガスがヒトまたは動物の呼気であって、ヒトまたは動物の呼吸だけで前記測定チャンバ(2)中の呼気が交換され、前記測定装置の呼吸抵抗が60mbar未満であることを特徴とする分析方法。
  33. 請求項32に記載の分析方法おいて、所定のスペクトル範囲にある吸収線を有する、試料ガスの2つの同位体、元素または分子の比を定量することを特徴とする分析方法。
JP2012545298A 2009-12-24 2010-12-21 赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法 Expired - Fee Related JP5797665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009055320A DE102009055320B4 (de) 2009-12-24 2009-12-24 Messvorrichtung und Verfahren zur Untersuchung eines Probegases mittels Infrarot-Absorptionsspektroskopie
DE102009055320.7 2009-12-24
PCT/EP2010/070407 WO2011076803A1 (de) 2009-12-24 2010-12-21 Messvorrichtung und verfahren zur untersuchung eines probegases mittels infrarot-absorptionsspektroskopie

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013515950A true JP2013515950A (ja) 2013-05-09
JP2013515950A5 JP2013515950A5 (ja) 2014-01-30
JP5797665B2 JP5797665B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=43855952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012545298A Expired - Fee Related JP5797665B2 (ja) 2009-12-24 2010-12-21 赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9541497B2 (ja)
EP (2) EP2515756B1 (ja)
JP (1) JP5797665B2 (ja)
CN (1) CN102711605B (ja)
AU (1) AU2010334907B2 (ja)
BR (1) BR112012015680A2 (ja)
CA (1) CA2785489C (ja)
DE (1) DE102009055320B4 (ja)
DK (1) DK2515756T3 (ja)
EA (1) EA022246B1 (ja)
ES (1) ES2531107T3 (ja)
HK (2) HK1175386A1 (ja)
PL (1) PL2515756T3 (ja)
PT (1) PT2515756E (ja)
WO (1) WO2011076803A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015122475A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 積水メディカル株式会社 炭素同位体分析装置および炭素同位体分析方法
WO2015125324A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 株式会社 東芝 呼気診断装置
WO2016047169A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社 東芝 呼気診断装置
JP2017020929A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 大陽日酸株式会社 同位体濃度算出方法
JPWO2020157882A1 (ja) * 2019-01-31 2021-11-25 日本電気株式会社 受信器、早期異常検知システム、方法、及びプログラム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2941530B1 (fr) * 2009-01-28 2011-03-18 S Seres Environnement Sa Appareil ethylometre portable
DE102011087679B3 (de) * 2011-12-02 2013-04-18 Schildtec GmbH Meßkammer für einen optisch arbeitenden Sensor zum Bestimmen einer Konzentration eines Stoffes
CN107874761A (zh) 2011-12-21 2018-04-06 卡普尼亚公司 在补偿呼吸参数频率的情况下收集并分析一定体积的呼出的气体
US9097583B2 (en) 2012-05-22 2015-08-04 Los Gatos Research Long-path infrared spectrometer
CN105101873A (zh) 2013-02-12 2015-11-25 卡普尼亚公司 用于呼吸气体分析的采样和存储注册装置
KR101389004B1 (ko) * 2013-03-19 2014-04-24 에이피시스템 주식회사 온도 검출 장치 및 온도 검출 방법 및 기판 처리 장치
EP3038530B1 (en) 2013-08-30 2020-03-25 Capnia, Inc. Neonatal carbon dioxide measurement system and method
CN103698298B (zh) * 2013-12-29 2016-01-20 哈尔滨工业大学 采用基于短腔腔增强关联光谱技术测量气体浓度的装置测量气体浓度的方法
WO2016047170A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社 東芝 呼気診断装置
US20160106343A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Capnia, Inc. Breath analysis systems and methods for screening infectious diseases
DE202014105760U1 (de) * 2014-11-28 2016-01-08 Argos Messtechnik Gmbh Vorrichtung zur Analyse von Messgasen, insbesondere Atemluft
JPWO2016117173A1 (ja) * 2015-01-20 2017-04-27 株式会社東芝 ガス測定装置およびガス測定方法、並びにガスセル
US9689795B2 (en) 2015-03-25 2017-06-27 General Electric Company Methods and systems to analyze a gas-mixture
CN104964944B (zh) * 2015-06-23 2017-10-31 广州华友明康光电科技有限公司 一种双路红外光谱分析系统及其检测方法
US11103158B2 (en) 2015-09-14 2021-08-31 Freie Universität Berlin Pure non-invasive method for identification of organ diseases or impaired organ function by investigation of marker substances in exhaled air stimulated by inhaled marker substances
CN105784623A (zh) * 2016-03-25 2016-07-20 浙江工业大学 硅酸盐水泥早龄期水化反应速率的测试方法
KR102406989B1 (ko) * 2016-11-04 2022-06-10 윌코아게 가스 농도 측정 장치 및 방법
CN106645619A (zh) * 2016-12-05 2017-05-10 浙江西地环境科技有限公司 一种实时原位水质监测仪及其监测方法
JP7256501B2 (ja) * 2017-08-24 2023-04-12 国立大学法人東海国立大学機構 光発生装置並びにそれを用いた炭素同位体分析装置及び炭素同位体分析方法
CN109557039A (zh) * 2017-09-25 2019-04-02 中国科学院大连化学物理研究所 微秒时间分辨的超窄线宽红外吸收光谱测量装置与方法
US10720755B2 (en) * 2018-02-07 2020-07-21 Elfi-Tech Ltd. Ensemble-averaged measurement of stochastic motion by current-modulating of VCSEL wavelength
CN108489925A (zh) * 2018-04-05 2018-09-04 范宪华 一种用呼吸检测胃肠道恶性致病细菌的仪器
CN109001154B (zh) * 2018-06-13 2021-04-09 湖州师范学院 基于激光吸收光谱技术的种子活力高效测量系统
EP3884249A4 (en) * 2018-11-21 2022-08-03 Thermo Fisher Scientific Inc. SYSTEM AND METHOD FOR RAPID AND ACCURATE MEASUREMENT OF TRACE GAS
CN109709059B (zh) * 2019-01-17 2021-12-21 上海化工研究院有限公司 一种长光程脉冲红外激光吸收式气体采样监控装置
US11925456B2 (en) * 2020-04-29 2024-03-12 Hyperspectral Corp. Systems and methods for screening asymptomatic virus emitters
KR102456291B1 (ko) * 2020-12-04 2022-10-20 한국과학기술원 가변광조사를 이용한 광활성 가스센서의 가스종 식별방법
CN112747891A (zh) * 2020-12-23 2021-05-04 中国航天空气动力技术研究院 基于中红外激光吸收光谱的高焓气流空间分辨测量装置及方法
CN113030010A (zh) * 2021-03-11 2021-06-25 贵州省生物技术研究所(贵州省生物技术重点实验室、贵州省马铃薯研究所、贵州省食品加工研究所) 一种基于逐步缩短步长优中选优的近红外光谱特征波数的筛选方法
US12000773B2 (en) * 2021-10-14 2024-06-04 Hyperspectral Corp. Systems and methods for screening nutrients or chemical compositions using diversifiers for noise reduction
CN114235742B (zh) * 2021-12-17 2023-07-25 中国石油大学(华东) 基于呼吸气体大类标志物复合光谱检测系统及方法
CN114354520A (zh) * 2021-12-29 2022-04-15 杭州谱育科技发展有限公司 水中VOCs检测装置和方法
CN114486808B (zh) * 2022-01-12 2023-07-04 山东大学 一种增强谱线吸收强度型气体检测方法
CN115356086B (zh) * 2022-03-31 2024-06-21 西北核技术研究所 基于吸收光谱的波长扫描激光器的动态线宽的测量方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223040A (ja) * 1982-06-22 1983-12-24 Nippon Koden Corp 呼吸気ガス濃度測定装置
JPH07503319A (ja) * 1992-01-29 1995-04-06 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 近赤外レーザ吸収分光分析法を用いる診断試験
JPH08500043A (ja) * 1993-06-04 1996-01-09 エンデーデー メディツィンテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング ガス又はガス混合物のモル質量の測定方法及び該方法を実施する装置
JPH10248826A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Seitai Kagaku Kenkyusho:Kk 呼気中同位体分析装置
WO1999061895A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-02 Sarnoff Corporation Diode laser-based breath-compound detection system and method
JP2000074822A (ja) * 1998-06-19 2000-03-14 Nippon Koden Corp エアウエイアダプタ
US6656127B1 (en) * 1999-06-08 2003-12-02 Oridion Breathid Ltd. Breath test apparatus and methods
US20070081162A1 (en) * 2002-01-11 2007-04-12 Ekips Technologies, Inc. Method And Apparatus For Determining Marker Gas Concentration Using An Internal Calibrating Gas
JP2008026397A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光源およびガス計測装置
JP2008070369A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Autoliv Development Ab 呼気分析装置
WO2009101374A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 The Science And Technology Facilities Council Infrared spectrometer

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649199A (en) * 1970-03-26 1972-03-14 Varian Associates Method for detecting trace quantities of an organic drug material in a living animal
JPS5839567B2 (ja) * 1978-03-30 1983-08-31 三菱重工業株式会社 流体混合装置
US4572208A (en) * 1983-06-29 1986-02-25 Utah Medical Products, Inc. Metabolic gas monitoring apparatus and method
JPH02307518A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Teijin Ltd 流体混合装置
US5042501A (en) * 1990-05-01 1991-08-27 Battelle Memorial Institute Apparatus and method for analysis of expired breath
JP2876267B2 (ja) * 1992-06-08 1999-03-31 日本無線株式会社 炭素同位体分析装置
US5331409A (en) * 1992-06-12 1994-07-19 George Thurtell Tunable diode laser gas analyzer
JP3274605B2 (ja) * 1996-05-01 2002-04-15 日本無線株式会社 炭素同位体分析装置
US6216692B1 (en) * 1998-06-19 2001-04-17 Nihon Kohden Corporation Airway adaptor for measurement of gas concentration
US6512581B1 (en) 1998-06-19 2003-01-28 Nihon Kohden Corporation Respiratory gas sensor
DE19940280C2 (de) * 1999-08-26 2001-11-15 Draeger Safety Ag & Co Kgaa Gassensor mit offener optischer Meßstrecke
US6581595B1 (en) * 2000-11-14 2003-06-24 Sensormedics Corporation Positive airway pressure device with indirect calorimetry system
GB0120027D0 (en) * 2001-08-16 2001-10-10 Isis Innovation Spectroscopic breath analysis
US20050008542A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Minken Patrick Yeh Air mixing chamber
US20050288602A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-29 Vacumetrics Inc. Device and method for determining respiratory quotient without measuring lung ventilation
EP2821788A1 (de) 2005-06-25 2015-01-07 Freie Universität Berlin Analyseverfahren zur Bestimmung eines Organfunktionsparameters
JP4764128B2 (ja) * 2005-09-29 2011-08-31 三菱重工業株式会社 流体混合装置
WO2007054940A2 (en) 2005-11-11 2007-05-18 Breathid (2006) Breath test device and method
US8512258B2 (en) 2005-11-11 2013-08-20 Exalenz Bioscience Ltd. Breath test device and method
CN101340941B (zh) * 2005-12-06 2012-10-31 马奎特紧急护理公司 用于估计呼气末肺容量的方法和装置
DE102006018862A1 (de) * 2006-03-17 2007-09-20 Charité - Universitätsmedizin Berlin Vorrichtung zur spektroskopischen Analyse eines Gases
WO2008057662A2 (en) * 2006-10-28 2008-05-15 Yu Jiangchen Wavelength modulation spectroscopy for simultaneous measurement of two or more gas ingredients
US7994479B2 (en) * 2006-11-30 2011-08-09 The Science And Technology Facilities Council Infrared spectrometer
US8683998B2 (en) * 2008-01-04 2014-04-01 Koninklijke Philips N.V. Multipurpose cannula
KR101263412B1 (ko) * 2008-08-07 2013-05-10 아사히 유키자이 고교 가부시키가이샤 유체혼합기 및 유체혼합기를 이용한 장치
KR101263395B1 (ko) * 2008-10-20 2013-05-10 아사히 유키자이 고교 가부시키가이샤 나선식 유체혼합기 및 나선식 유체혼합기를 이용한 장치

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223040A (ja) * 1982-06-22 1983-12-24 Nippon Koden Corp 呼吸気ガス濃度測定装置
JPH07503319A (ja) * 1992-01-29 1995-04-06 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 近赤外レーザ吸収分光分析法を用いる診断試験
JPH08500043A (ja) * 1993-06-04 1996-01-09 エンデーデー メディツィンテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング ガス又はガス混合物のモル質量の測定方法及び該方法を実施する装置
JPH10248826A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Seitai Kagaku Kenkyusho:Kk 呼気中同位体分析装置
WO1999061895A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-02 Sarnoff Corporation Diode laser-based breath-compound detection system and method
JP2000074822A (ja) * 1998-06-19 2000-03-14 Nippon Koden Corp エアウエイアダプタ
US6656127B1 (en) * 1999-06-08 2003-12-02 Oridion Breathid Ltd. Breath test apparatus and methods
US20070081162A1 (en) * 2002-01-11 2007-04-12 Ekips Technologies, Inc. Method And Apparatus For Determining Marker Gas Concentration Using An Internal Calibrating Gas
JP2008026397A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光源およびガス計測装置
JP2008070369A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Autoliv Development Ab 呼気分析装置
WO2009101374A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 The Science And Technology Facilities Council Infrared spectrometer

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10557790B2 (en) 2014-02-12 2020-02-11 Sekisui Medical Co., Ltd. Carbon isotope analysis device and carbon isotope analysis method
JP6004412B2 (ja) * 2014-02-12 2016-10-05 積水メディカル株式会社 炭素同位体分析装置および炭素同位体分析方法
US10012586B2 (en) 2014-02-12 2018-07-03 Sekisui Medical Co., Ltd. Carbon isotope analysis device and carbon isotope analysis method
WO2015122475A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 積水メディカル株式会社 炭素同位体分析装置および炭素同位体分析方法
WO2015125324A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 株式会社 東芝 呼気診断装置
WO2016047169A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社 東芝 呼気診断装置
CN106062536A (zh) * 2014-09-22 2016-10-26 株式会社东芝 呼气诊断装置
JPWO2016047169A1 (ja) * 2014-09-22 2017-04-27 株式会社東芝 ガス測定装置
US9829432B2 (en) 2014-09-22 2017-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas measuring apparatus
JP2017020929A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 大陽日酸株式会社 同位体濃度算出方法
JPWO2020157882A1 (ja) * 2019-01-31 2021-11-25 日本電気株式会社 受信器、早期異常検知システム、方法、及びプログラム
JP7298627B2 (ja) 2019-01-31 2023-06-27 日本電気株式会社 受信器、早期異常検知システム、方法、及びプログラム
US11860089B2 (en) 2019-01-31 2024-01-02 Nec Corporation Receiver, early anomaly detection system and method, and computer-readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009055320B4 (de) 2011-09-01
CA2785489A1 (en) 2011-06-30
EP2515756A1 (de) 2012-10-31
US9541497B2 (en) 2017-01-10
EP2626128B1 (de) 2014-11-19
DK2515756T3 (en) 2015-03-23
BR112012015680A2 (pt) 2020-09-08
HK1187301A1 (en) 2014-04-04
CN102711605A (zh) 2012-10-03
DE102009055320A1 (de) 2011-06-30
AU2010334907A1 (en) 2012-08-16
EA201200949A1 (ru) 2013-01-30
EP2626128A1 (de) 2013-08-14
PL2515756T3 (pl) 2015-05-29
WO2011076803A1 (de) 2011-06-30
EP2515756B1 (de) 2014-12-10
EA022246B1 (ru) 2015-11-30
CA2785489C (en) 2017-08-29
CN102711605B (zh) 2016-01-06
ES2531107T3 (es) 2015-03-10
HK1175386A1 (zh) 2013-07-05
JP5797665B2 (ja) 2015-10-21
AU2010334907B2 (en) 2013-08-29
PT2515756E (pt) 2015-02-24
US20110270113A1 (en) 2011-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797665B2 (ja) 赤外線吸収分光法により試料ガスを分析する測定装置およびその分析方法
US5754288A (en) Optical measuring method of expiration components
US20090137055A1 (en) Measuring nitrogen oxides and other gases by ozone formation
US20070081162A1 (en) Method And Apparatus For Determining Marker Gas Concentration Using An Internal Calibrating Gas
JPH06213815A (ja) 分光分析システムの校正方法
McCurdy et al. Quantum cascade laser-based integrated cavity output spectroscopy of exhaled nitric oxide
Marchenko et al. Quantum cascade laser-based sensor for detection of exhaled and biogenic nitric oxide
ES2369903T3 (es) Método y aparato para la vertificación de la concentración intravenosa (iv) de fármacos usando aliento exhalado.
Li et al. Diode laser absorption spectroscopy for real-time detection of breath oxygen
Pangerl et al. An inexpensive UV-LED photoacoustic based real-time sensor-system detecting exhaled trace-acetone
Tittel et al. Real time detection of exhaled human breath using quantum cascade laser based sensor technology
JPH10142153A (ja) 呼気中成分の光学的測定方法及び装置
Mitscherling et al. Non-invasive and isotope-selective laser-induced fluorescence spectroscopy of nitric oxide in exhaled air
Weigl Development of a sensor system for human breath acetone analysis based on photoacoustic spectroscopy
Szabó et al. Diode laser based photoacoustic gas measuring instruments intended for medical research
AL-TAISAN et al. Cavity-enhanced laser-induced fluorescence for real-time breath acetone monitoring
JP2996611B2 (ja) 同位体ガス分光測定装置
Reader Anesthetic Gas Monitoring
Goswami et al. Measurement of gases (O2, CO2, N2, N2O and volatile agents)
Patrick et al. Time-resolved breath oxygen monitor for critical care-clinical prototype development
Westhorpe et al. Anaesthetic agent monitoring
JP3090412B2 (ja) 同位体ガス分光測定方法及び測定装置
Kouznetsov et al. Endogenous CO dynamics monitoring in breath by tunable diode laser
Seavell Measurement of gas concentrations
Baldacchini et al. Tunable diode laser detection of small traces of gases for medical diagnostics

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5797665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees