JP2013510979A - 2ストロークエンジンの改良 - Google Patents

2ストロークエンジンの改良 Download PDF

Info

Publication number
JP2013510979A
JP2013510979A JP2012538148A JP2012538148A JP2013510979A JP 2013510979 A JP2013510979 A JP 2013510979A JP 2012538148 A JP2012538148 A JP 2012538148A JP 2012538148 A JP2012538148 A JP 2012538148A JP 2013510979 A JP2013510979 A JP 2013510979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
valve
air
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012538148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5844271B2 (ja
Inventor
ローイェン,バジル ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013510979A publication Critical patent/JP2013510979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5844271B2 publication Critical patent/JP5844271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • F02D9/1095Rotating on a common axis, e.g. having a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/12Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit
    • F02D9/16Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit the members being rotatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/1019Two-stroke engines; Reverse-flow scavenged or cross scavenged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10275Means to avoid a change in direction of incoming fluid, e.g. all intake ducts diverging from plenum chamber at acute angles; Check valves; Flame arrestors for backfire prevention
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1808Number of cylinders two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10308Equalizing conduits, e.g. between intake ducts or between plenum chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含む2ストロークの内燃機関。内燃機関は、第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2の入口ポートに延びる入口通路に分岐された空気又は空気/燃料混合気の入口導管を含む。弁が、入口通路内への空気又は空気/燃料混合気の通過を制御する。内燃機関の一実施形態では、バイパス弁が設けられたバイパス通路が対のシリンダの入口ポートの間に延びる。
【選択図】図1

Description

本発明は、2ストローク内燃機関に関し、より詳しくは、2連又は対のシリンダの2ストロークエンジンのスロットル制御及び効率増加に関する。
匹敵する排気量の4ストロークエンジンに対して比較的高い動力対重量比、及びより少ない可動部品を含む典型的な2ストローク内燃機関の利点は、合計の潤滑損失の不都合によって相殺され、燃焼のオイル燃焼による固有の汚染、それと関連する高価なローラ軸受を伴う。
2ストロークエンジンは、典型的に、加圧潤滑システムを使用することができず、シリンダ内のピストンの潤滑を可能にするために、オイルが空気/燃料混合気に加えられる。
このように、2ストロークエンジンはオイルを燃焼し、余分の汚染をもたらす。加圧潤滑システムの欠如により、より安くかつより単純なスリッパ軸受と異なり、オイル/燃料混合気で動作することができるクランクシャフト及びコンロッドにローラ軸受が必要となる。これにより、重くかつ高価なクランクシャフトをローラ軸受の周りに組み立てることが必要である。
ガソリン内燃機関では、典型的に、スロットル時及びアイドル時、スロットル弁の下流に部分真空を生成するときに上昇ストロークにおけるピストンの「ポンピング」作用を克服するために、エンジンが仕事を行わなければならないことにより燃料効率が失われる。これは、一般にポンピング損失と称される。
対のピストンが180度離れて配置された(すなわち、対の一方のピストンが下死点(BDC)にあるときに他方のピストンが上死点(TDC)にある)対のシリンダエンジンでは、入口バタフライ弁の下流の真空からのポンピング損失は、これらの損失を克服するために仕事を行わなければならないエンジンの燃料経済に悪影響を及ぼす。
さらに、2ストローク吸気サイクルで逆止弁又は一方向弁として使用される共通のリード弁は、吸気中の圧力差によって開放されるために、克服すべき張力抵抗を有する。これは、抵抗、したがって流れを増大し、効率の低減を伴い、ポンピング損失に対する別の原因である。さらに、嵩高なリード弁ブロックは、吸気ポートの大きな断面変化を必要とし、チャージ速度の変化をもたらし、次にチャージ、流れ、動力、効率、ラム効果及び経済性を低減する。対照的に、記載した旋回弁は、克服すべきこのような張力負荷を有せず、入口ポート断面積のより大きな一貫性、したがって流動速度及び改良されたラム効果を維持する。
本発明の目的は、上記の不都合のいくつかに取り組むか又は少なくとも改善することである。
注:
1.「備える」という用語(及びその文法的な変形)は、本明細書では、「有する」又は「含む」の包括的な意味で使用され、「のみから成る」の排他的な意味では使用されない。
2.発明の背景における従来技術の上記の説明は、本発明に説明した任意の情報が、引用可能な従来技術又は任意の国の当業者の共通の一般的な知識の部分であることを認めるものではない。
本発明の第1の広範囲の形態では、2ストロークの内燃機関が提供され、前記内燃機関は少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含み、前記内燃機関は、前記第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2の入口ポートに延びる第1及び第2の入口通路に分岐された空気又は空気/燃料混合気の入口導管を含み、前記第1及び第2の入口通路を通る空気又は空気/燃料流は、前記入口導管の前記分岐部に近接して位置する吸気弁によって制御され、前記内燃機関は、前記第1及び第2のシリンダの前記第1及び第2の入口ポートの間に延びるバイパス通路を特徴とし、前記バイパス通路にバイパス弁が設けられ、前記バイパス弁は、前記バイパス通路の完全開位置と完全閉位置との間で前記内燃機関の操作者によって操作可能である。
好ましくは、前記第1及び第2の入口通路の各々を通る少なくとも空気流は前記吸気弁によって制御され、前記入口通路の各々の各々の吸気弁は、前記吸気弁の第1の吸気弁の閉鎖運動が前記吸気弁の第2の吸気弁の開放運動によって補完されるように、協働して動作するように配置される。
本発明の他の広範囲の形態では、2ストロークの内燃機関が提供され、前記内燃機関は少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含み、前記内燃機関は、前記第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2の入口ポートに延びる入口通路に分岐された空気又は空気/燃料混合気の入口導管を含み、前記内燃機関は、堅固に相互接続された2つのリーフを備える旋回する二葉の入口弁を含むことを特徴とし、前記旋回する入口弁は前記入口導管の前記分岐部に位置し、前記第1のシリンダのピストンが下死点(BDC)から上死点(TDC)に移動するときに、前記二葉の旋回弁の第1のリーフが前記第1の入口通路を開放するように、前記第2のシリンダのピストンがTDCからBDCに移動するときに、前記旋回する二葉の入口弁の第2のリーフが前記第2の入口通路を閉鎖するように、前記旋回する二葉の入口弁は交互に旋回する。
好ましくは、前記内燃機関に、前記第1及び第2のシリンダの前記第1及び第2の入口ポートの間に延びるバイパス通路がさらに設けられ、前記バイパス通路にバイパス弁が設けられ、前記バイパス弁は、前記バイパス通路の完全開位置と完全閉位置との間で前記内燃機関の操作者によって操作可能である。
好ましくは、前記少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダの第1及び第2のピストンは共通のクランクシャフトで動作し、前記第1及び第2のピストンは、それぞれのコネクティングロッドによって前記共通のクランクシャフトの第1及び第2のジャーナルに旋回可能に接続される。
好ましくは、前記第1及び第2のシリンダの各々に別個のクランクケースが設けられる。
本発明の他の広範囲の形態では、2ストロークの内燃機関が提供され、前記内燃機関は少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含み、前記内燃機関は、第1及び第2の入口通路に分岐された空気又は空気/燃料混合気の入口導管を含み、前記第1及び第2の入口通路は、前記第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2の入口ポートに延び、前記内燃機関は、前記入口導管の前記分岐部に位置する二葉の旋回する入口弁を含むことを特徴とし、前記旋回する二葉の入口弁は、前記二葉の旋回する弁の第2のリーフが前記第1及び第2の入口通路の一方を開放する間に前記二葉の旋回弁の第1のリーフが前記第1及び第2の入口通路の他方を閉鎖するように交互に旋回し、さらに、前記内燃機関は、バイパス通路が前記第1及び第2の入口ポートの間に延びることを特徴とし、前記バイパス通路にバイパス弁が設けられ、前記バイパス弁は、前記バイパス通路の完全開位置と完全閉位置との間で前記内燃機関の操作者によって操作可能である。
好ましくは、前記少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2のピストンは、それぞれの前記シリンダのBDCとTDCとの間で交互に往復運動し、前記ピストンの第1のピストンがTDCにあるときに前記ピストンの第2のピストンがBDCにあるように、前記ピストンが180度に配置される。
好ましくは、前記第1及び第2のシリンダは共通のクランクケースを共有し、前記第1及び第2のシリンダの各々は、固定分離プレートによって上方及び下方シリンダセクションに分割され、第1及び第2のピストンは、それぞれの前記上方シリンダセクションのTDCとBDCとの間で往復運動する。
好ましくは、前記第1及び第2のピストンの各々は、それぞれの上方シリンダセクションを圧縮室部分と燃焼室部分とに分割し、前記圧縮室部分は、前記ピストンの下側とそれぞれの前記固定分離プレートとの間に位置する。
好ましくは、支柱が各々の前記ピストンの下側から延び、前記支柱は前記固定分離プレートの中央開口を通過し、ディスク又はスリッパ状の要素に接続された前記支柱の下端は前記下方シリンダセクションで往復運動し、前記ディスク又はスリッパ状の要素の下側に、コネクティングロッドの第1の端部に接続するためのガジオン要素が設けられ、前記コネクティングロッドは第2の端部で前記共通のクランクシャフトのジャーナルに接続される。
好ましくは、前記シリンダ内のピストンがTDCに向かって移動するときに前記シリンダの前記圧縮室部分に導入された空気又は空気/燃料混合気のチャージは、次に、移送ポートを通して前記シリンダのそれぞれの前記燃焼室部分に少なくとも部分的に移送される。
好ましくは、前記圧縮室部分に導入された空気又は空気/燃料混合気の前記チャージは、前記バイパス弁が前記バイパス通路を閉鎖する位置にあるときに最大チャージである。
好ましくは、前記バイパス弁が部分的に又は完全に開放しているとき、前記バイパス通路は、前記第1のシリンダの前記圧縮室部分と前記第2のシリンダの前記圧縮室部分との間の空気又は空気/燃料混合気の移送を可能にする。
好ましくは、開放又は部分的開放のバイパス弁は、対応するシリンダ内の前記ピストンがBDCに向かって移動するとき、前記圧縮室部分及び対応する前記入口通路の圧力の解放を引き起こし、前記旋回弁は、前記バイパス弁によって引き起こされる解放度に比例して反応する。
好ましくは、前記旋回弁は、前記対応するシリンダ内の前記ピストンがBDCに向かって移動するとき、必ずしも完全な閉鎖ではないが、一方の前記入口通路の閉鎖に向かう傾向をとり、必ずしも完全な開放ではないが、他方の前記入口通路の開放に向かう傾向をとる。
好ましくは、前記バイパス通路が完全に又は部分的に開放しているとき、圧縮のための空気又は空気/燃料混合気のより弱いチャージが前記燃焼室部分に移送され、前記チャージは前記最大チャージから低減され、前記より弱いチャージは、低減されたより遅い動力ストローク及びrpmと動力出力の低減をもたらす。
好ましくは、前記バイパス弁、前記第1及び第2の入口通路、及び前記旋回弁と前記入口導管は、前記バイパス弁が完全に開放しているときに十分な空気又は空気/燃料混合気が前記燃焼室部分にわたり、前記内燃機関をアイドルに維持するように寸法決めされる。
好ましくは、空気又は空気/燃料混合気の前記チャージは空気のみのチャージであり、前記第1及び第2の燃焼室の各々に、正確に配量された燃料量を配送するための燃料噴射器が設けられ、前記燃料量は前記バイパス弁の状態に比例する。
本発明のさらに広範囲の形態では、2ストロークエンジンのrpm及び動力出力を制御する方法が提供され、前記エンジンは少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含み、前記方法は、完全開位置と完全閉位置との間でバイパス通路のバイパス弁を操作するステップを含み、前記バイパス通路は、前記第1のシリンダの入口ポートと前記第2のシリンダの入口ポートとの間に延び、前記バイパス弁が前記バイパス通路を完全に閉鎖したときに、前記エンジンが最大動力出力で動作し、前記バイパス弁は前記バイパス通路を完全に開放したときに、前記エンジンがアイドルで動作する。
好ましくは、前記第1及び第2のシリンダの各々の前記入口ポートは、空気又は空気/燃料入口導管の分岐部から延びる入口通路と連通し、前記入口通路はそれぞれの前記第1及び第2の入口ポートに延びる。
好ましくは、前記分岐部が前記バイパス弁の位置に応答するように、二葉の旋回弁が配置され、前記バイパス弁が完全に閉鎖されたときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路の各々を完全に又は部分的に開放しまた完全に又は部分的に閉鎖し、前記バイパス弁が部分的に又は完全に開放したときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路を完全に又は部分的に開放しまた完全に又は部分的に閉鎖する。
本発明のなお他の広範囲の形態では、2ストローク内燃機関の対の第1及び第2のシリンダへの空気又は空気燃料混合気の導入を制御する方法が提供され、前記方法は、旋回する二葉の旋回弁を前記内燃機関の入口導管の分岐部に設けるステップを含み、前記二葉の旋回弁のリーフは、分岐角度にほぼ等しい角度で堅固に互いに相互接続かつ配置され、それぞれの入口通路は、前記分岐部から前記対のシリンダのそれぞれの入口ポートに延びる。
好ましくは、前記分岐部に位置する前記二葉の旋回弁はバイパス弁の位置に応答し、前記バイパス弁は、前記第1のシリンダの前記入口ポートと前記第2のシリンダの前記入口ポートとの間に延びるバイパス通路に位置し、前記バイパス弁が前記バイパス通路を完全に閉鎖したときに、前記エンジンが最大動力出力で動作し、前記バイパス弁が前記バイパス通路を完全に開放したときに、前記エンジンがアイドルで動作し、前記バイパス弁が完全に閉鎖されたときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路の各々を完全に又は部分的に開放しまた完全に又は部分的に閉鎖し、前記バイパス弁が部分的に又は完全に開放したときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路を部分的に開放しまた部分的に閉鎖する。
次に、添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
本発明による旋回弁が取り付けられた2ストロークエンジンの1組の対の第1及び第2のシリンダの第1の好ましい実施形態の概略部分断面図である。 吸気逆止弁及びバイパス通路とバイパス弁が設けられた図1の2ストロークエンジンの概略部分断面図である。 図1の旋回弁が取り付けられた図2のエンジンの概略部分断面図である。 バイパス弁が完全閉位置にある本発明による対のシリンダの2ストロークエンジンのさらに好ましい実施形態の概略部分断面図である。 バイパス弁が完全開位置にある図4のエンジンの別の部分断面図である。
注:
本明細書では、「対のシリンダの2ストローク内燃機関」という用語は、2気筒エンジン、又は少なくとも1つ、おそらくは多数のシリンダが協働対で直列に配置されたエンジンを指す。
本明細書においても、上死点と下死点という用語は、内燃機関のシリンダ内の内燃機関のピストンストロークの上端及び下端を指し、一般に、それぞれ頭字語、TDC及びBDCで称される。
第1の好ましい実施形態
図1を参照する本発明の第1の好ましい実施形態では、対のシリンダの2ストローク内燃機関10は、共通のクランクシャフト16を共有する少なくとも1対のシリンダ12と14を含むが、それらの大きな端部ジャーナル18と20は別個のクランクケース22と24で動作する。クランクシャフトジャーナル18と20は、第1のピストン26が上死点(TDC)にあるときに第2のピストン28が下死点(BDC)にあるように、互いに180度だけオフセットされる。
ピストン26と28の各々には、当該技術分野でよく理解されているように、排気ポート34と36の開口部を制御するスカート30と32がそれぞれ設けられる。同様に当該技術分野で理解されているように、移送ポート(図示せず)により、各々のピストンがTDCからBDCに移動するときに、最初にピストンの下の各々のクランクケース22と24に導入されたガスをピストンの上のそれぞれ燃焼室27と29に移送することが可能である。
本発明の構成では、空気又は空気/燃料混合気は、共通の入口導管38から2つのシリンダ12と14に供給され、入口導管38は、第1及び第2のシリンダ12と14の入口ポート44と46に至る2つの通路40と42にそれぞれ分岐される。同様に当該技術分野で一般的であるように、バタフライ弁48が入口導管38に設けられ、導管を通る空気又は空気/燃料混合気の流れを調整する。
しかし、本発明の好ましい実施形態では、分岐した通路40と42内への入口導管38で利用可能な空気又は空気/燃料混合気の導入の制御は、単一要素、すなわち入口導管38の分岐部に位置する二葉の旋回弁50によって行われる。旋回弁50のリーフ52と54は、リード弁のリーフと同様であり、ある可撓性を有するが、この場合、2つのリーフ52と54は、分岐角度にほぼ等しい角度で堅固に互いに相互接続かつ固定され、分岐部に堅固に取り付けられた旋回シャフト56を中心に自由に旋回する。通常使用されるばねリード弁と異なり、旋回弁50の運動は、ばね張力から抵抗を受けない。図1から理解できるように、第1の通路40のリーフ52が閉位置にあるように旋回弁50が回転されるとき、第2の通路42のリーフ54は完全開位置に回転される。
旋回弁50の旋回は、入口導管38で得られる圧力と分岐した入口通路40と42で得られる圧力との周期的な圧力差によって誘発される。図1を参照して、第2のシリンダ14の第2のピストン28がコネクティングロッド49の上の矢印で示されているようにTDCに向かって移動しているとき、部分真空がピストン28の下の第2のシリンダクランクケース24に生成されることが理解されるであろう。したがって、吸引力がリーフ54に適用され、空気又は空気/燃料混合気の流入のために、旋回弁50が入口通路42を回転して開放するように強制する。旋回弁50の旋回は、第1のピストン26が同時にBDCに向かって移動するとき、第1のピストン26の下に構築される圧力増大によって補助される。これにより、入口通路40の圧力が増大され、したがって、リーフ52に圧力が加えられて、図1に示したように入口通路40を閉鎖する位置に葉52を強制する。
自由に旋回することによって、本発明の旋回弁50は、ピストンがTDCに向かって移動するシリンダのクランクケース内への新鮮空気又は空気/燃料混合気の効率的な導入を可能にし、同時に、ピストンがBDCに向かって移動するとき、対のシリンダの他方のピストンの下から空気又は空気/燃料混合気を移送ポート(図示せず)を介してシリンダの燃焼室に効率的に移送することを可能にする。単一要素の二葉の旋回弁のリーフ52と54は、入口導管38を通る流入速度が逆流を克服する程度に十分に高いとき、葉の両方が高いRPMで少なくとも部分的に開放したままであることを可能にするために可撓性である。
第2の好ましい実施形態
図2(同様の特徴は100を追加して同様に番号付けされている)を参照すると、2ストロークの対のシリンダのエンジン110のこの構成では、エンジンは、シリンダ112と114、ピストン126と128、及び共通のクランクシャフト116を含む。上記の第1の好ましい実施形態のように、180度分離して配置されるクランクシャフトジャーナル118と120は、別個のクランクケース122と124で動作する。
同様に上述のように、第1及び第2のシリンダ112と114には、共通の入口導管138を介して空気又は空気/燃料混合気が供給され、入口導管は、第1及び第2のシリンダの入口ポート144と146に至る入口通路140と142に同様にそれぞれ分岐される。
しかし、本発明の実施形態では、バイパス通路160は、第1のシリンダ112の入口ポート144と第2のシリンダ114の入口ポート146との間に設けられる。このバイパス通路160の中間点に、バイパス弁162が位置し、バイパス弁は、図2に示したような完全開位置から、エンジンの操作者の制御下で完全閉位置に通路160を通る流体流れを制限するように適合される。好ましくは、バイパス弁162は、図2に示したように回転弁である。
分岐した入口通路140と142を通る空気又は空気/燃料混合気の流れは、この場合、当該技術分野で公知のように、分岐点168の下の各々の入口通路に位置する2つのリード弁又は他の吸気弁164と166によって制御される。分岐点の上の入口導管138にバタフライ弁が示されていないことが指摘される。
(実際には、バタフライ弁は、スロットル制御のためでなく、アイドル設定のために入口導管に設けることが可能である。上記のこれらの非常に遅いエンジンアイドル速度の上方で、このバタフライ弁は完全に開放し、エンジン速度及び動力は、バタフライ弁又は分岐点の上流の他の任意のスロットル装置でなく、バイパス弁によってのみ制御されるであろう)。
リード弁164と166の開閉は、通常の方法で、ピストン126と128が、上記の第1の好ましい実施形態で説明したようにTDCとBDCとの間のピストンの移動によってリード弁に交互に正及び負の圧力を誘発するときに、2つの入口通路140と142の各々に得られる圧力差に応答する。
しかし、これらの圧力差は、次に、バイパス弁162の位置によって加減される。完全閉のバイパス弁162により、リード弁164と166に作用する圧力は、上記の第1の好ましい実施形態で説明したのと同一であることが理解されるであろう。したがって、対応するピストンのTDCに向かう移動によって負圧が誘発されるとき、各々の入口通路のリード弁が開放する。他方の入口通路のリード弁は、BDCに向かう対応するピストンの移動による入口通路の正圧によって補助され、その閉位置にデフォルトする。
入口導管138にスロットル制御バタフライ弁はなく、バイパス弁162の完全閉位置は、空気又は空気/燃料の最大の流れを受容する、したがって、完全「スロットル」及び最大動力で動作するエンジンに対応する。バイパス弁162が完全閉位置から完全開位置に向かって回転されるとき、空気又は空気/燃料混合気は、対向するクランクケースの空隙で交互に圧縮されまた減圧され、バイパス弁162の開口度に比例してこれらの空隙の間でクロスフィード又は「短絡する」ことがある。これは、入口導管138で得られる圧力よりも大きい各々のクランクケースの間の圧力差のためである。
したがって、バイパス弁162を開放する効果は、入口通路140と142のリード弁164と166における正及び負の圧力を加減し、これによって、クランクケース122と124の各々への、したがって各々の燃焼室127と129への空気又は空気/燃料混合気の導入を低減することである。バイパス弁162が完全に開放しているとき、エンジンはアイドルで動作する。
したがって、バイパス弁162は、通常のバタフライスロットルに取って代わるエンジン用のスロットルとして機能する。
この構成によって、アイドル、クルーズ及び都市走行中のような部分スロットル状態では、従来のバタフライスロットルの下流の部分真空を維持する際に蒙るポンピング損失が大きく除去される。このことは、エンジンの効率及び経済性に寄与するが、この理由は、従来のバタフライによって制御される装置では、エンジンがこのようなポンピング損失を克服するために仕事を行い、燃料を使用しなければならないからである。
第3の好ましい実施形態
本発明によるこの第3の好ましい実施形態において及び図3(同様の特徴は200を追加して同様に番号付けされている)を参照すると、対のシリンダ212と214の構成、分離されたクランクケース222と224及び共通の入口導管238から入口ポート244と246に延びる分岐した入口通路240と242は、上記の第1及び第2の実施形態について説明したのと同様である。この実施形態においても、バイパス通路260は、2つのシリンダ212と214の入口ポート244と246の間に延び、同様に、従来のバタフライ弁に取って代わるバイパス弁262が設けられる。
しかし、この実施形態では、第2の実施形態のリード弁又は同様の吸気弁は、上記の第1の実施形態で説明したように単一要素の二葉の旋回弁250で置き換えられる。旋回弁は、前に説明したように入口通路240と242で得られる圧力差に反応するが、今や、これらの圧力差は、バイパス通路260のバイパス弁262によって設けられる絞り度に関係する。バイパス弁262が完全閉であるとき、旋回弁262は前述のように作用し、TDCに移動するピストンに対応するリーフは、完全に又は部分的に開放した位置に吸い込まれ、他方のピストンがBDCに向かって移動するときに、他方のリーフが通路を閉鎖するか又は部分的に閉鎖する。
しかし、バイパス弁262が完全に開放した状態で、TDCに向かって移動するピストンによって導入された吸気は、リーフも完全にその通路を閉鎖しないように低減されるが、TDCに向かって移動するピストンによって空気又は空気/燃料混合気の十分なチャージがなお誘発されて、燃焼サイクルをアイドルに維持する。したがって、TDCに向かって移動するピストンによって引き込まれるチャージは、バイパス弁262の開口度の関数であり、したがってエンジンの動力出力を決定する。同様に、上に説明したように、実際に、バタフライ弁をエンジンアイドル調整のためにのみ設けることが可能である。
第4の好ましい実施形態
図4と図5を参照する本発明の別の好ましい実施形態では、2ストローク燃焼機関310は、同様に、少なくとも1組の対のシリンダ312と314を含むが、この場合、シリンダは、共通のクランクシャフト316ならびに共通のクランクケース322を共有する。ピストン326と328は、図4と図5に示されているように、第1のシリンダ312の第1のピストン326がBDCにあるとき、第2のシリンダ314の第2のピストン328がTDCにあるように180度で動作する。
本発明の実施形態では、シリンダ312と314の各々は、固定分離プレート313および315によって上方及び下方シリンダセクションにそれぞれ分割され、第1及び第2のピストン326と328の各々は、それらのそれぞれの固定分離プレート313と315と、それらのそれぞれのシリンダの上方部分の間で往復運動する。したがって、各々のピストンは、その上方シリンダセクションを、ピストンの上の燃焼室部分327と329それぞれに、及び固定分離プレート321と323とピストンの下側との間の吸気チャンバ部分317と319それぞれに分割する。環状ウェルは、下方シリンダセクションを取り囲み、ピストンがBDCに落ちるときにピストンスカート330を収容する程度に十分な深さである。
支柱331と333は、各々のピストンの下側から延び、それぞれの分離プレート313と315の中央開口を通過する。これらの支柱331と333の下端は、分離器プレートの下の下方シリンダセクションで案内される通気ディスク又はスリッパ状の要素335と337に接続される。これらのディスク要素335と337には、コネクティングロッド347と349の第1の端部に接続するために、ディスク要素の下側にガジオン要素343と345が設けられる。次に、コネクティングロッドは、それらの第2の端部で共通のクランクシャフト316のジャーナル351と353に従来のように接続される。
各々のシリンダ312と314には、移送ポート355と357がそれぞれ設けられ、圧縮室部分321と323からシリンダの燃焼室部分327と329へのガス移送用の連通を提供する。
上記の第2及び第3の実施形態について説明したように、本発明のこの第4の実施形態も、入口ポート344と346の間のバイパス通路360によって、対のシリンダ312と314の各々の入口ポート344と346の間の連通を可能にする。このバイパス通路360にまた上述したように、バイパス弁362が位置し、バイパス弁は、図4に示した完全閉位置と図5に示した完全開位置との間で調整可能であり、エンジンのユーザの制御下にある。この実施形態においても、バイパス弁362はエンジンの動力出力を制御し、スロットルとして機能し、上に説明したように従来の空気又は空気/燃料入口バタフライ弁の機能に取って代わる。
上述の実施形態では、共通の空気又は空気/燃料入口導管338は、それぞれのシリンダ入口ポート344と346に至る入口通路340と342に分岐される。同様に、弁システムは、入口通路338の分岐点に又はそれに近接して位置し、入口ポート344と346に延びる入口通路340と342の各々のための弁を備える。これらの弁は、上記の第2の好ましい実施形態について説明したように、リード弁又は他の公知の吸気弁の形態をとることが可能であるが、選択的に、第1及び第3の実施形態で前述しかつ図5に示したように、単一要素の二葉の旋回弁350を備える。
旋回弁350のリーフ352と354は、リーフ352が第1のシリンダ312の入口ポート344に至る入口通路340を閉鎖するとき、他方のリーフ354が第2のシリンダ314の入口通路342で完全開位置をとるように互いに固定される。
動作−全動力
バイパス弁362が図4に示した完全閉位置にあるときの図4と図5に示した上記の第4の実施形態のエンジン310のサイクルについて説明する。
図4に示したような第2のシリンダ314のサイクルを考慮すると、空気(又は空気/燃料混合気)のチャージは、第2のピストン328がTDCに向かって移動するとき、最初に圧縮室部分323に導入される。上昇するピストン328によって生成された部分真空のため、旋回弁350の第2のリーフ354が開放して、チャージが共通の入口導管338から入口通路342を通して、また第2のシリンダ314の入口ポート346を介してその圧縮室部分323内に流れることを可能にする。
同時に、BDCに移動する第1のピストン326によって第1の圧縮室321に生成される正圧のため、旋回弁350の第1のリーフ352が閉位置に付勢されることが指摘される。第2のピストン328の動力下降ストローク及び第1のピストン326の上昇する上昇ストロークでは、旋回弁350配置が逆転し、第2の入口通路342を閉鎖し、第1の入口部分340を開放する。
次に、第2の圧縮室部分323の空気(又は空気/燃料混合気)のチャージは、第2のピストン328がBDCに向かって移動するとき、移送ポート357を介して燃焼室部分329に移送される。最初に圧縮室部分323に導入された空気又は空気/燃料混合気のこの移送が行われるのは、旋回弁のリーフ354が第2の入口通路342を閉鎖しており、かつバイパス弁362も閉鎖されるからである。
空気(又は空気/燃料混合気)は、第2のピストン328がTDCに向かって移動するとき、第2の燃焼室部分329で圧縮され、イグニッション、及び第2のピストン328の動力下降ストロークが続く。
当然、今説明した同一のプロセスが、180度の遅れで第1のシリンダ326で行われる。
今説明したサイクルでは、導入された空気(又は空気/燃料混合気)の体積の調整はないことが指摘され、すなわち、空気又は空気/燃料混合気の導入された流れの絞りはなく(入口導管、入口通路及び入口ポートのサイジングによって提供される絞り以外)また導入されたチャージは最大である。したがって、バイパス弁362が完全閉であるこの構成の下では、エンジンは全動力で動作する。
動作−部分動力及びアイドル
本発明のバイパス弁362は、図5に示したように部分的に又は完全に開放するとき、2つのシリンダ312と314の2つの圧縮室部分321と323の間の空気又は空気/燃料混合気の移送を可能にする。したがって、例えば第1のピストン326がその動力下降ストロークにあるとき、第1の圧縮室部分321の空気又は空気/燃料混合気は、移送ポート355を通して第1の燃焼室327に部分的にのみ強制される。少なくとも一部分、バイパス弁362の開口度に応じた体積を、今や、TDCに向かう第2のピストン328の上昇による部分真空の圧力を受けて、第2のシリンダ314の圧縮室323へ横切って移送することが可能である。開放又は部分的開放のバイパス弁により、ピストンの対向作用と交互に対のシリンダの高圧及び低圧チャージの「短絡」に有利な状態が引き起こされる。
第1の圧縮室321、及び入口導管338を第1の入口ポート344に接続する第1の入口通路340の圧力の解放のため、旋回弁350は、バイパス弁362によって提供される解放度に比例して反応する。低減されるが、第1のピストン326がBDCに向かって下降し、第2のピストン328がTDCに向かって上昇している間、エンジンの第1のシリンダ312側の圧力は第2のシリンダ314側の圧力よりも大きく、この結果、旋回弁350は、必ずしも完全な閉鎖ではないが、第1の入口通路340の閉鎖に向かう傾向、及び必ずしも完全な開放ではないが、第2の入口通路342の開放に向かう傾向をとる。旋回弁のリーフは堅固に共に接合されるが、リーフ自体は、ある程度の屈曲を可能にし、したがって通路の開閉のある程度の進みと遅れを可能にする。
同様に、この順序は、旋回弁350がその位置を逆転して、第2のシリンダ328について繰り返される。
(圧力逃し効果は、上記の第2及び第3の好ましい実施形態の構成にも適用されることが理解されるであろう。それらの構成では、入口通路で得られる圧力を低減する第1及び第2のクランクケースの間で、導入された空気又は空気/燃料混合気のバイパス通路を通して移送が行われる)。
第1の効果は、空気又は空気/燃料混合気のより弱いチャージが、低減したより遅い動力ストローク、したがってrpm及び動力出力の低減をもたらす燃焼室の圧縮のために利用可能であることである。バイパス弁362、第1及び第2の入口通路340と342、及び旋回弁350は、バイパス弁362が完全に開放しているとき、十分な空気又は空気/燃料混合気が燃焼室にわたり、エンジンをアイドルに維持するように寸法決めされる。
第2の効果は、ピストンが閉鎖したバタフライ弁に対して「吸い込む」ときに従来のエンジンのピストンの「ポンピング」作用を克服するために必要な仕事が事実上除去され、経済性と効率の改善をもたらすことである。
上述した実施形態の特徴の組み合わせは、したがっていくつかの利点を提供する。
第一に、シリンダの対のシリンダの入口ポートの間で動作するバイパス通路とバイパス弁は、バイパス弁が部分的な動力のために部分的に開放し、アイドルで完全に開放するときの圧力差を低減し、燃料経済を改善する。
第二に、第4の好ましい実施形態のようにクランクケースから分離された圧縮室部分を設けることにより、完全に加圧された潤滑システムの可能性が提供され、エンジンの寿命を延ばし、主及びコネクティングロッドのジャーナル軸受用により単純かつより廉価なスリッパ軸受の使用を可能にする。
第三に、好ましい構成では、入口導管338及び入口通路340と342は、圧縮室及び燃焼室にのみ空気を供給する。バイパス弁362の状態に比例して正確に配量された燃料が、燃焼室327と328内に直接噴射することによって導入され、燃料使用及び汚染を相当低減する。
第4の好ましい実施形態の特徴の組み合わせから得られるある他の利点には、オイル/ガソリンの混合の除去、及びこのような潤滑油と生じる排出物との燃焼が含まれ、この組み合わせは、加圧潤滑システムを可能にし、スリッパ軸受と一体のクランクシャフトを可能にし、クランクケースシールの必要性を排除し、カムシャフト、弁又はばねを必要とせず、同様に、ディーゼル構造の可能性が提供する。
上述の実施形態の各々において、対のシリンダの対を直列に配置して、共通のクランクケース及びクランクシャフトを有するV−4、V−6、V−8及び他のV形の多気筒エンジンを形成することが可能であることが認識される。対のシリンダはV形に配置する必要がなく、各対のシリンダは、水平に対向させるか、又は半径方向に位置決めすることができるであろう。
上記は、本発明のある実施形態のみについて記載し、当業者に明らかである修正を本発明の範囲から逸脱することなしに行うことができる。

Claims (18)

  1. 内燃機関が少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダを含み、前記内燃機関が、前記第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2の入口ポートに延びる入口通路に分岐された空気又は空気/燃料混合気の入口導管を含む、2ストロークの内燃機関において、前記内燃機関が、堅固に相互接続された2つのリーフを備える旋回する二葉の入口弁を含み、前記旋回する入口弁が前記入口導管の前記分岐部に位置し、前記第1のシリンダのピストンが下死点(BDC)から上死点(TDC)に移動するときに、前記二葉の旋回弁の第1のリーフが前記第1の入口通路を開放するように、前記旋回する二葉の入口弁の第2のリーフが、前記第2のシリンダのピストンがTDCからBDCに移動するときに前記第2の入口通路を閉鎖するように、前記旋回する二葉の入口弁が交互に旋回することを特徴とする内燃機関。
  2. 請求項1に記載の内燃機関において、前記内燃機関に、前記第1及び第2のシリンダの前記第1及び第2の入口ポートの間に延びるバイパス通路がさらに設けられ、前記バイパス通路にバイパス弁が設けられ、前記バイパス弁が、前記バイパス通路の完全開位置と完全閉位置との間で前記内燃機関の操作者によって操作可能であることを特徴とする内燃機関。
  3. 請求項1又は2に記載の内燃機関において、前記少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダの第1及び第2のピストンが共通のクランクシャフトで動作し、前記第1及び第2のピストンは、それぞれのコネクティングロッドによって前記共通のクランクシャフトの第1及び第2のジャーナルに旋回可能に接続されることを特徴とする内燃機関。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の内燃機関において、前記第1及び第2のシリンダの各々に別個のクランクケースが設けられることを特徴とする内燃機関。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の内燃機関において、前記少なくとも1組の対の第1及び第2のシリンダのそれぞれの第1及び第2のピストンが、それぞれの前記シリンダのBDCとTDCとの間で交互に往復運動し、前記第1のピストンがTDCにあるときに前記第2のピストンがBDCにあるように、前記ピストンが180度に配置されることを特徴とする内燃機関。
  6. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の内燃機関において、前記第1及び第2のシリンダが共通のクランクケースを共有し、前記第1及び第2のシリンダの各々が、固定分離プレートによって上方及び下方シリンダセクションに分割され、第1及び第2のピストンが、それぞれの前記上方シリンダセクションのTDCとBDCとの間で往復運動することを特徴とする内燃機関。
  7. 請求項6に記載の内燃機関において、前記第1及び第2のピストンの各々が、それぞれの上方シリンダセクションを圧縮室部分と燃焼室部分とに分割し、前記圧縮室部分が、前記ピストンの下側とそれぞれの前記固定分離プレートとの間に位置することを特徴とする内燃機関。
  8. 請求項6又は7に記載の内燃機関において、支柱が各々の前記ピストンの下側から延び、前記支柱が前記固定分離プレートの中央開口を通過し、ディスク又はスリッパ状の要素に接続された前記支柱の下端が前記下方シリンダセクションで往復運動し、前記ディスク又はスリッパ状の要素の下側に、コネクティングロッドの第1の端部に接続するためのガジオン要素が設けられ、前記コネクティングロッドが第2の端部で前記共通のクランクシャフトのジャーナルに接続されることを特徴とする内燃機関。
  9. 請求項8に記載の内燃機関において、前記シリンダ内のピストンがTDCに向かって移動するときに前記シリンダの前記圧縮室部分に導入された空気又は空気/燃料混合気のチャージが、次に、移送ポートを通して前記シリンダのそれぞれの前記燃焼室部分に少なくとも部分的に移送されることを特徴とする内燃機関。
  10. 請求項9に記載の内燃機関において、前記圧縮室部分に導入された空気又は空気/燃料混合気の前記チャージが、前記バイパス弁が前記バイパス通路を閉鎖する位置にあるときに最大チャージであることを特徴とする内燃機関。
  11. 請求項7乃至10の何れか1項に記載の内燃機関において、前記バイパス弁が部分的に又は完全に開放しているとき、前記バイパス通路が、前記第1のシリンダの前記圧縮室部分と前記第2のシリンダの前記圧縮室部分との間の空気又は空気/燃料混合気の移送を可能にすることを特徴とする内燃機関。
  12. 請求項11に記載の内燃機関において、開放又は部分的開放のバイパス弁が、対応するシリンダ内の前記ピストンがBDCに向かって移動するとき、前記圧縮室部分及び対応する前記入口通路の圧力の解放を引き起こし、前記旋回弁が、前記バイパス弁によって引き起こされる解放度に比例して反応することを特徴とする内燃機関。
  13. 請求項12に記載の内燃機関において、前記旋回弁が、前記対応するシリンダ内の前記ピストンがBDCに向かって移動するとき、必ずしも完全な閉鎖ではないが、一方の前記入口通路の閉鎖に向かう傾向をとり、必ずしも完全な開放ではないが、他方の前記入口通路の開放に向かう傾向をとることを特徴とする内燃機関。
  14. 請求項12又は13に記載の内燃機関において、前記バイパス通路が完全に又は部分的に開放しているとき、圧縮のための空気又は空気/燃料混合気のより弱いチャージが前記燃焼室部分に移送され、前記チャージが前記最大チャージから低減され、前記より弱いチャージが、低減されたより遅い動力行程及びrpmと動力出力の低減をもたらすことを特徴とする内燃機関。
  15. 請求項12乃至14の何れか1項に記載の内燃機関において、前記バイパス弁、前記第1及び第2の入口通路、及び前記旋回弁と前記入口導管が、前記バイパス弁が完全に開放しているときに十分な空気又は空気/燃料混合気が前記燃焼室部分にわたり、前記内燃機関をアイドルに維持するように寸法決めされることを特徴とする内燃機関。
  16. 請求項1乃至15の何れか1項に記載の内燃機関において、空気又は空気/燃料混合気の前記チャージが空気のみのチャージであり、前記第1及び第2の燃焼室の各々に、正確に配量された燃料量を配送するための燃料噴射器が設けられ、前記燃料量が前記バイパス弁の状態に比例することを特徴とする内燃機関。
  17. 2ストローク内燃機関の対の第1及び第2のシリンダへの空気又は空気燃料混合気の導入を制御する方法において、前記方法が、旋回する二葉の旋回弁を前記内燃機関の入口導管の分岐部に設けるステップを含み、前記二葉の旋回弁のリーフが、分岐角度にほぼ等しい角度で堅固に互いに相互接続かつ配置され、それぞれの入口通路が、前記分岐部から前記対のシリンダのそれぞれの入口ポートに延びることを特徴とする方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、前記分岐部に位置する前記二葉の旋回弁がバイパス弁の位置に応答し、前記バイパス弁が、前記第1のシリンダの前記入口ポートと前記第2のシリンダの前記入口ポートとの間に延びるバイパス通路に位置し、前記バイパス弁が前記バイパス通路を完全に閉鎖したときに、前記内燃機関が最大動力出力で動作し、前記バイパス弁が前記バイパス通路を完全に開放したときに、前記内燃機関がアイドルで動作し、前記バイパス弁が完全に閉鎖されたときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路の各々を完全に開放しまた完全に閉鎖し、前記バイパス弁が部分的に又は完全に開放したときに、前記旋回弁が交互に前記入口通路を部分的に開放しまた部分的に閉鎖することを特徴とする方法。
JP2012538148A 2009-11-16 2010-11-16 2ストロークエンジンの改良 Expired - Fee Related JP5844271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2009238281 2009-11-16
AU2009238281A AU2009238281B1 (en) 2009-11-16 2009-11-16 Improvements in two-stroke engines
PCT/AU2010/001524 WO2011057353A1 (en) 2009-11-16 2010-11-16 Improvements in two-stroke engines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510979A true JP2013510979A (ja) 2013-03-28
JP5844271B2 JP5844271B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=43013240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538148A Expired - Fee Related JP5844271B2 (ja) 2009-11-16 2010-11-16 2ストロークエンジンの改良

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8683964B2 (ja)
EP (1) EP2501915A4 (ja)
JP (1) JP5844271B2 (ja)
KR (1) KR101581994B1 (ja)
CN (1) CN102695863B (ja)
AU (1) AU2009238281B1 (ja)
BR (1) BR112012011374A2 (ja)
MX (1) MX2012005633A (ja)
WO (1) WO2011057353A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010241402B1 (en) * 2010-11-12 2011-11-24 Cits Engineering Pty Ltd Two-Stroke Engine Porting Arrangement
GB201314667D0 (en) * 2013-08-16 2013-10-02 Rolls Royce Plc A panel attachment system
KR101581423B1 (ko) * 2013-12-27 2015-12-30 주식회사 이에스에이바이오 양방향 마이크로 펌프
US20160032876A1 (en) * 2014-03-12 2016-02-04 Ted Hollinger Firing-paired Intake Manifold
CN108252767B (zh) * 2017-12-14 2024-01-09 神通科技集团股份有限公司 一种油气分离器精分离模块
DK180594B1 (en) 2020-06-15 2021-09-30 Man Energy Solutions Filial Af Man Energy Solutions Se Tyskland A piston ring for use in a ring pack in a piston of a large two-stroke turbo-charged uniflow-scavenged internal combustion engine with crossheads

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179358A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd Intake device for two-cycle engine having plural cylinders
JPS61101615U (ja) * 1984-12-12 1986-06-28
JPH0828277A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Suzuki Motor Corp エンジンの排気制御装置
JP2003106155A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3472211A (en) * 1967-02-13 1969-10-14 Tillotson Mfg Co Fuel feed system and charge forming apparatus
US3759493A (en) * 1972-07-20 1973-09-18 Outboard Marine Corp Fuel feed system
US4345551A (en) 1981-10-19 1982-08-24 Brunswick Corporation Air and fuel induction system for a two cycle engine
US4509472A (en) * 1982-12-27 1985-04-09 Brunswick Corp. Starting enrichment of alternate firing two cycle internal combustion engine
US4527392A (en) * 1983-04-20 1985-07-09 Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Bypass valve actuator for inertia supercharging in multicylinder engines
JPS60122264A (ja) * 1984-01-23 1985-06-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2気筒2サイクルエンジンの吸気装置
JPS639626A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の吸気装置
US5168838A (en) * 1990-10-29 1992-12-08 Mazda Motor Corporation Engine induction system
JP4173260B2 (ja) * 1999-10-14 2008-10-29 ヤマハマリン株式会社 船舶用推進機
JP3703701B2 (ja) * 2000-09-12 2005-10-05 本田技研工業株式会社 エンジンのスロットル装置
FR2910540B1 (fr) * 2006-12-21 2011-03-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne pour vehicule automobile
WO2009117775A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Basil Van Rooyen High secondary compression ratio anp pressube lubricated two- stroke engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179358A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd Intake device for two-cycle engine having plural cylinders
JPS61101615U (ja) * 1984-12-12 1986-06-28
JPH0828277A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Suzuki Motor Corp エンジンの排気制御装置
JP2003106155A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120227717A1 (en) 2012-09-13
WO2011057353A1 (en) 2011-05-19
CN102695863B (zh) 2015-11-25
JP5844271B2 (ja) 2016-01-13
BR112012011374A2 (pt) 2019-05-07
KR20120093353A (ko) 2012-08-22
EP2501915A1 (en) 2012-09-26
EP2501915A4 (en) 2015-10-28
CN102695863A (zh) 2012-09-26
KR101581994B1 (ko) 2015-12-31
US8683964B2 (en) 2014-04-01
MX2012005633A (es) 2012-09-12
AU2009238281B1 (en) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844271B2 (ja) 2ストロークエンジンの改良
US6055959A (en) Engine supercharged in crankcase chamber
US5377634A (en) Compressor system for reciprocating machine
US5072699A (en) Internal combustion engine
JP2005511939A (ja) バレルエンジンにおける空気ブーストのための一体型エアコンプレッサ
JP2001263072A (ja) 調節可能な充填原理を有する2サイクル機関
EP0476010A1 (en) RECIPROCATING PISTON ENGINE HAVING PUMPING AND POWER CYLINDERS.
JPH05502707A (ja) ポンプシリンダと動力シリンダを備えたレシプロエンジン
JPH07305636A (ja) オフセットエンジン
US5769040A (en) Two cycle internal combustion engine
JPH01313620A (ja) 二行程内燃機関
JP2653858B2 (ja) 内燃エンジン
US4138971A (en) Crankchamber precompression type two-cycle internal combustion engines
US20160177816A1 (en) Two-stroke engine
RU2559217C2 (ru) Устройство впускных и выпускных каналов двухтактного двигателя
JPS58167822A (ja) 4サイクル機関の過給装置
JPH02119635A (ja) 6サイクルエンジン
RU2198305C2 (ru) Способ наддува с использованием перепадов давления в картере двигателя
JPH0115866Y2 (ja)
JPH02233827A (ja) クランク室圧縮付吸気方による4行程エンジン吸気量増加方
RU2220300C2 (ru) Способ управления двухтактным двухцилиндровым двигателем
JP2634466B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPH04209932A (ja) 過給4サイクル模型エンジン
JPS5960031A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JPH0450428A (ja) 2サイクル燃焼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5844271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees