JP2013509115A - Dqpsk変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置 - Google Patents
Dqpsk変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013509115A JP2013509115A JP2012535594A JP2012535594A JP2013509115A JP 2013509115 A JP2013509115 A JP 2013509115A JP 2012535594 A JP2012535594 A JP 2012535594A JP 2012535594 A JP2012535594 A JP 2012535594A JP 2013509115 A JP2013509115 A JP 2013509115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paths
- demodulator
- phase difference
- signal
- monitoring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 127
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 163
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims description 57
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/20—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/2032—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
- H04L27/2053—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
- H04L27/206—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
- H04L27/2067—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
- H04L27/2075—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states in which the data are represented by the change in carrier phase
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/66—Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
- H04B10/67—Optical arrangements in the receiver
- H04B10/676—Optical arrangements in the receiver for all-optical demodulation of the input optical signal
- H04B10/677—Optical arrangements in the receiver for all-optical demodulation of the input optical signal for differentially modulated signal, e.g. DPSK signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/223—Demodulation in the optical domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/233—Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
- H04L27/2331—Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation wherein the received signal is demodulated using one or more delayed versions of itself
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
本発明は光通信分野に関し、特に光復調技術に関し、具体的に差動四相位相偏移(DQPSK)変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置に関する。
光通信システムはここ数年間急速な成長を遂げ、全地球40Gの伝送商業化の過程に著しい加速傾向を示し、規模的に配備し始め、商業化過程の加速も産業チェーンの発展に繋がる。10Gの伝送システムに比べ、40Gの伝送システムは同一の物理条件で10Gの伝送システムより光信号雑音比(OSNR、Optical Signal Noise Ratio)の要求が4倍(6dBを高め、波長分散トレランスが16倍低下し、偏波モード分散(PMD、Polarization Mode Dispersion)トレランスが4倍低下し、非線形効果もより著しくなる。これらの制限を克服するために、商業要求に達するように、多種の手段を用いる必要があって、そのうち変調コーディング技術が最も肝心な手段になり、実用化的な変調技術は従来の非ゼロ復帰(NRZ、No Return Zero)或いはゼロ復帰(RZ、Return Zero)のバイナリ振幅偏移(OOK、on-off key)に限られることが無く、光通信において多くの新しい変調技術、例えば、差動位相偏移(DPSK、Differential Phase Shift Keying)変調、差動四相位相偏移(DQPSK、Differential Quadrature Reference Phase Shift Keying)変調等に適用するが、特に、DQPSK変調は、電気部品のレート、光の分散及び偏波モード分散に対する要求を低下し、40Gの光通信システムには重要な位置を占めている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記復調器には2つの経路の位相差が復調要求を満足するかどうかへのモニタリング及び制御を実現するために、一般的に、フィードバック制御ループによって位相差へのモニタリングを実現し、位相調整信号を発生して2つの変調器における2つの経路の位相差を調整し、位相差を復調要求(目標値をπ/4と-π/4にロックする)に満足させる。従来、よく用いられるフィードバック制御方法は、固定の周波数fで微小な乱れを行うとともに、誤差信号における2f成分が最も値に達するのをモニタリングする。このような方案には、固定周波本発明がDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置を提供し、より正確に位相差のモニタリングと制御を行え、更に正確に伝送された情報を回復することができる。
DQPSK復調して出力された第1の差動電流信号と第2の差動電流信号にそれぞれn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号と第2のモニタリング信号を相応的に取得し、その中、nが4の正の整数倍であることと、
前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第1の復調器は2つの経路が伝送した後光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第1の差動電流信号を取得するための第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられることと、
前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第2の復調器は2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第2の差動電流信号を取得するための第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられることとを含む。
前記のDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング方法を用いて第1の復調器における2つの経路の位相差モニタリングし、及び第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングすることと、
第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第1の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第1の復調器における2つの経路の位相差に復調要求を満足させることと、
第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第2の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第2の復調器における2つの経路の位相差に復調要求を満足させることとを含む。
DQPSK復調して出力された第1の差動電流信号と第2の差動電流信号にそれぞれn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号と第2のモニタリング信号を相応的に取得し、その中、nが4の正の整数倍であることに用いられる乗算器と、
前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第1の復調器は2つの経路が伝送した後光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第1の差動電流信号を取得するための第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられる第1のモニタリングユニットと、
前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第2の復調器は2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第2の差動電流信号を取得するための第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられる第2のモニタリングユニットとを備える。
前記のDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング装置と、
第1のモニタリングユニットのモニタリング結果によって、第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、第1の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第1の復調器における2つの経路の位相差に復調要求を満足させることに用いられる第1の制御ユニットと、
第2のモニタリングユニットのモニタリング結果によって、第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、第2の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第2の復調器における2つの経路の位相差に復調要求を満足させることに用いられる第2の制御ユニットとを備える。
受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられる第1の復調器と、
受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられる第2の復調器と、
第1の復調器出力の第1の相乗光信号と第1の相殺光信号によって第1の差動電流信号を取得することに用いられる第1の平衡受信機と、
第2の復調器が出力した第2の相乗光信号と第2の相殺光信号によって第2の差動電流信号を取得することに用いられる第2の平衡受信機と、
前記のDQPSK変調に基づく位相差の制御装置と、
前記第1の差動電流信号と第2の差動電流信号によって隣接する光ビットの変調位相差を取得し、前記変調位相差によって受信された情報を復調して取得することに用いられる復調ユニットとを備える。
[図1] は従来のDQPSK変調に基づく受信機のブロック図である。
[図2] はDQPSK変調に基づく理想的な位相差である場合にDQPSK復調信号のフローチャートである。
[図3] はDQPSK変調に基づく位相誤差が存在する場合にDQPSK復調信号のフローチャートである。
[図4] は本発明の実施例におけるDQPSK変調に基づく位相の制御方法のフローチャートである。
[図5] は本発明の実施例における4乗の乗算を行う際にDQPSK変調に基づく位相の制御方法のフローチャートである。
[図6] は本発明の実施例におけるDQPSK変調に基づく受信機のブロック図である。
本発明によるDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置について、図面と実施例を結びつけて説明する。
第2の復調器が出力した第2の相乗光信号と第2の相殺光信号は第2の平衡受信機に入力され、第2の平衡受信は第2の差動ユニットと第2の光電変換ユニットを備え、第2の差動ユニットは第2の相乗光信号と第2の相殺光信号に差動演算を行うことに用いられ、バンドパスフィルタによって、
第1の光電変換ユニットは第1の差動ユニットが差動演算して得られた光信号に光電変換を行って第1の差動電流信号iIを取得することに用いられ、その中、第1の差動電流信号iIが|EI,cos|2-|EI,des|2に比例し、第2の光電変換ユニットは第2の差動ユニットが差動演算して得られた光信号に光電変換を行って第2の差動電流信号iQを取得することに用いられ、その中、第2の差動電流信号iQが|EQ,cos|2-|EQ,des|2に比例し、即ち、
したがって、第1の差動電流信号と第2の差動電流信号を用いて隣接する光ビットの変調位相差mπ/2を取得でき、更に、変調位相差を用いて伝送された情報を取得し、表1に示すように、表1で変調位相差を用いて伝送された情報を取得する。
第2の復調器はその2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行った後、得られた第2の相乗光信号EQ,desと第2の相殺光信号EQ,cosが、
第1の復調器が出力した第1の相乗光信号EI,desと第1の相殺光信号EI,cosを第1の平衡受信機における第1の差動ユニットに入力して差動演算を行い、バンドパスフィルタして得られた信号が、
第2の復調器が出力した第2の相乗光信号EQ,desと第2の相殺光信号EQ,cosを第2の平衡受信機における第2の差動ユニットに入力して差動演算を行い、バンドパスフィルタして得られた信号が、
同様に、第1の差動ユニットが差動演算して得られた光信号は第1の光電変換ユニットによって光電変換されて得られた第1の差動電流信号iIが|EI,cos|-|EI,des|に比例し、第2の差動ユニットが差動演算して得られた光信号は第2の光電変換ユニットによって光電変換されて得られた第2の差動電流信号iQが|EQ,cos|-|EQ,des|に比例し、公式(1)、
これから見ると、変調のみによって上記誤差光路ΔLIとΔLQを0にさせ、ω0ΔτI=ω0ΔτQ=0である場合でも、表1に示すような復調関係を用いて、追加の光信躁比コストがない場合に、差動電流を復調して変調位相差を取得して、更に伝送された情報を取得する。上記光路誤差光路ΔLIとΔLQ誤差光路を零に変調し、第1の復調器と第2の復調器における位相差に復調要求を満足させるために、位相差モニタリング及び制御を行う必要があって、本発明が提供されたDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング方法は、DQPSK復調して出力された変調位相差を取得するための第1の差動電流信号と第2の差動電流信号に対してそれぞれn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号と第2のモニタリング信号を相応的に取得し、その中、nが4の正の整数倍であることと、前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、位相差が目標値π/4にロックするかどうかをモニタリングすることができ、前記第1の復調器はその2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第1の差動電流信号を取得するための第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられることと、前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、位相差が目標値-π/4にロックするかどうかをモニタリングすることができ、前記第2の復調器はその2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第2の差動電流信号を取得するための第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられることとを含む。
nが4の正の奇数倍であり、ω0ΔτI=ω0ΔτQ=0の場合、第1のモニタリング信号と第2のモニタリングは最小値に達する。したがって、第1のモニタリング信号が最小値に達する際に、前記第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足することと判定し、第2のモニタリング信号が最小値に達する際に、前記第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足することと判定する。
このように、光路上に2つの変調器における2つの経路の位相差がπ/4、-π/4ではなく、即ちω0ΔτI=ω0ΔτQ≠0である場合、iI 4,iQ 4が最小値ではなく、このフィードバック信号を用いてDQPSK復調器における2つの経路の位相差をπ/4と-π/4に調整する。
第1の復調器は、受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられ、相乗と相殺演算過程は以上に説明するように、ここでそれを省略し、
第2の復調器は、受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられ、相乗と相殺演算過程は以上に説明するように、ここでそれを省略し、
第1の差動ユニットは、第1の復調器が出力した第1の相乗光信号と第1の相殺光信号に対して差動演算を行った後バンドパスフィルタし、差動演算された光信号を取得することに用いられ、差動演算過程は前に説明したように、
第1の光電変換ユニットは、第1の差動ユニットで得られた光信号に対して光電変換を行って第1の差動電流信号を取得することに用いられ、
第2の差動ユニットは、第2の復調器が出力した第2の相乗光信号と第2の相殺光信号によって差動演算を行った後バンドパスフィルタし、差動演算された光信号を取得することに用いられ、差動演算過程は前に説明したように、
第2の光電変換ユニットは、第2の差動ユニットで得られた光信号に対して光電変換を行って第2の差動電流信号を取得することに用いられ、
第1の乗算器は、DQPSK復調して出力された第1の差動電流信号に対してn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号を相応的に取得することに用いられ、その中nが4の正の整数倍であり、
第2の乗算器は、DQPSK復調して出力された第2の差動電流信号に対してn乗の乗算を行い、第2のモニタリング信号を相応的に取得することに用いられ、その中nが4の正の整数倍であり、
第1のモニタリングユニットは、前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングして判断することに用いられ、
第2のモニタリングユニットは、前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングして判断することに用いられ、
第1の制御ユニットは、第1のモニタリングユニットのモニタリング結果によって、第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、第1の復調器における2つの経路の光路差を調整することによって位相差を変更し、第1の復調器における2つの経路の位相差に復調要求を満足させることに用いられ、光路差の変更方式は、温度制御回路によって2つの経路の温度を調整して光路を変更する方式を用いることが好ましく、もちろん、他の方式を用いても良い。
Claims (10)
- DQPSK変調に基づく位相差のモニタリング方法であって、
DQPSK復調を経て出力された第1の差動電流信号と第2の差動電流信号にそれぞれn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号と第2のモニタリング信号をそれぞれ相応的に取得し、その中、nが4の正の整数倍であることと、
前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第1の復調器はその2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第1の差動電流信号を取得するための第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することと、
前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第2の復調器はその2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第2の差動電流信号を取得するための第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することとを含むことを特徴とするDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング方法。 - 前記nが4の正の奇数倍の場合、前記第1のモニタリング信号が最小値に達する際に、前記第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定し、前記第2のモニタリング信号が最小値に達する際に、前記第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することと、
前記nが4の正の偶数倍の場合、前記第1のモニタリング信号が最大値に達する際に、前記第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定し、前記第2のモニタリング信号が最大値に達する際に、前記第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記nが4であることを特徴とする請求項1或いは2に記載の方法。
- DQPSK変調に基づく位相差の制御方法であって、
請求項1に記載の方法を用いて第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、及び第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングすることと、
第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第1の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第1の復調器における2つの経路の位相差を復調要求に満足させることと、
第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第2の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、第2の復調器における2つの経路の位相差を復調要求に満足させることとを含むことを特徴とするDQPSK変調に基づく位相差の制御方法。 - 前記nが4の正の奇数倍の場合、第1の復調器における2つの経路の光路差を調整し、前記第1のモニタリング信号を最小値にし、第2の復調器における2つの経路の光路差を調整し、前記第2のモニタリング信号を最小値にすることと、
前記nが4の正の偶数倍の場合、第1の復調器における2つの経路の光路差を調整し、前記第1のモニタリング信号を最大値にし、第2の復調器における2つの経路の光路差を調整し、前記第2のモニタリング信号を最大値にすることを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 温度制御回路によってそれぞれ第1の復調器と第2の復調器における2つの経路の温度を調整し、前記第1の復調器における2つの経路の光路差及び第2の復調器における2つの経路の光路差を相応的に調整し、
第1の復調器における2つの経路の位相差がπ/4のとき、復調要求を満足し、
第2の復調器における2つの経路の位相差が−π/4の時、復調要求を満足することを特徴とする請求項4或いは5に記載の方法。 - DQPSK変調に基づく位相差のモニタリング装置であって、該装置は、
DQPSK復調を経て出力された第1の差動電流信号と第2の差動電流信号にそれぞれn乗の乗算を行い、第1のモニタリング信号と第2のモニタリング信号を相応的に取得し、その中、nが4の正の整数倍であることに用いられる乗算器と、
前記第1のモニタリング信号によって第1の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第1の復調器はその2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第1の差動電流信号を取得するための第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられる第1のモニタリングユニットと、
前記第2のモニタリング信号によって第2の復調器における2つの経路の位相差をモニタリングし、前記第2の復調器はその2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、前記第2の差動電流信号を取得するための第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられる第2のモニタリングユニットとを備えることを特徴とするDQPSK変調に基づく位相差のモニタリング装置。 - 前記nが4の正の奇数倍の場合、前記第1のモニタリングユニットは前記第1のモニタリング信号が最小値に達する時に、第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することに用いられ、前記第2のモニタリングユニットは前記第2のモニタリング信号が最小値に達する時に、第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することに用いられ、
前記nが4の正の偶数倍の場合、前記第1のモニタリングユニットは前記第1のモニタリング信号が最大値に達する時に、第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することに用いられ、前記第2のモニタリングユニットは前記第2のモニタリング信号が最大値に達する時に、第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足すると判定することに用いられることを特徴とする請求項7に記載の装置。 - DQPSK変調に基づく位相差の制御装置であって、
請求項7に記載のDQPSK変調に基づく位相差モニタリング装置と、
前記第1のモニタリングユニットのモニタリング結果によって、前記第1の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第1の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、前記第1の復調器における2つの経路の位相差を復調要求に満足させることに用いられる第1の制御ユニットと、
前記第2のモニタリングユニットのモニタリング結果によって、前記第2の復調器における2つの経路の位相差が復調要求を満足しない場合に、前記第2の復調器における2つの経路の光路差を調整してその位相差を変更し、前記第2の復調器における2つの経路の位相差を復調要求に満足させることに用いられる第2の制御ユニットとを備えることを特徴とするDQPSK変調に基づく位相差の制御装置。 - DQPSK変調に基づく受信機であって、該受信機は、
受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第1の相乗光信号と第1の相殺光信号を出力することに用いられる第1の復調器と、
受信した光信号をその2つの経路にカップリングして伝送し、その2つの経路が伝送した後の光信号に対して相乗と相殺演算を行い、第2の相乗光信号と第2の相殺光信号を出力することに用いられる第2の復調器と、
第1の復調器出力の第1の相乗光信号と第1の相殺光信号によって第1の差動電流信号を取得することに用いられる第1の平衡受信機と、
第2の復調器が出力した第2の相乗光信号と第2の相殺光信号によって第2の差動電流信号を取得することに用いられる第2の平衡受信機と、
請求項9に記載のDQPSK変調に基づく位相差の制御装置と、
前記第1の差動電流信号と第2の差動電流信号によって隣接する光ビットの変調位相差を取得し、前記変調位相差によって、受信された情報を復調して取得することに用いられる復調ユニットとを備えることを特徴とするDQPSK変調に基づく受信機。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2009102101326A CN101692624B (zh) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 基于dqpsk调制的相位差监测和控制方法及装置 |
CN200910210132.6 | 2009-10-27 | ||
PCT/CN2010/073739 WO2010145488A1 (zh) | 2009-10-27 | 2010-06-09 | 基于dqpsk调制的相位差监测和控制方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013509115A true JP2013509115A (ja) | 2013-03-07 |
JP5358025B2 JP5358025B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42081284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012535594A Active JP5358025B2 (ja) | 2009-10-27 | 2010-06-09 | Dqpsk変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8644715B2 (ja) |
EP (1) | EP2482473B1 (ja) |
JP (1) | JP5358025B2 (ja) |
KR (1) | KR101322929B1 (ja) |
CN (1) | CN101692624B (ja) |
WO (1) | WO2010145488A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101692624B (zh) * | 2009-10-27 | 2013-05-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 基于dqpsk调制的相位差监测和控制方法及装置 |
CN102340468B (zh) * | 2010-07-14 | 2015-08-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 驱动信号幅度的控制方法和装置、dqpsk发射机系统 |
KR101347294B1 (ko) * | 2010-07-21 | 2014-01-03 | 한국전자통신연구원 | 차동 사분위상 천이방식의 광 신호 수신장치 및 위상 오프셋 제어 방법 |
CN102055406B (zh) * | 2010-10-22 | 2014-08-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 驱动器时序差的处理方法及装置 |
CN110488091B (zh) * | 2018-12-07 | 2021-06-08 | 合肥本源量子计算科技有限责任公司 | 一种基于串扰分析的超导量子比特调控方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2040398A1 (en) * | 2007-09-21 | 2009-03-25 | Alcatel Lucent | Method and apparatus for coherent detection of optical signals |
JP2009130935A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-11 | Fujitsu Ltd | 光コヒーレント受信機、周波数オフセット推定装置、及び光コヒーレント受信機の方法 |
WO2009109582A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-11 | Coreoptics Inc. | Phase control circuit and method for optical receivers |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101218767B (zh) * | 2005-07-08 | 2011-02-09 | 富士通株式会社 | 光学dqpsk接收器的相位监测装置、相位控制装置及其方法 |
CN1893324A (zh) | 2005-07-08 | 2007-01-10 | 富士通株式会社 | 光dqpsk接收机的相位监测装置、相位控制装置及其方法 |
US7526210B2 (en) | 2005-10-08 | 2009-04-28 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Optical demodulating apparatus and method |
JP4915147B2 (ja) * | 2006-06-15 | 2012-04-11 | 富士通株式会社 | 位相制御装置および光dqpsk受信機 |
JP4806317B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2011-11-02 | 富士通株式会社 | 光受信機における位相モニタ装置 |
JP4861804B2 (ja) | 2006-12-07 | 2012-01-25 | 富士通株式会社 | 受信装置および受信方法 |
JP5092827B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-12-05 | 富士通株式会社 | 光dqpsk受信器及び、異常検出制御方法 |
JP5012457B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-08-29 | 富士通株式会社 | Dqpsk光受信装置 |
JP5038219B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2012-10-03 | 株式会社日立製作所 | 光受信装置 |
JP5104503B2 (ja) * | 2008-04-14 | 2012-12-19 | 富士通株式会社 | 光受信機及びその光位相制御方法 |
CN101692624B (zh) | 2009-10-27 | 2013-05-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 基于dqpsk调制的相位差监测和控制方法及装置 |
-
2009
- 2009-10-27 CN CN2009102101326A patent/CN101692624B/zh active Active
-
2010
- 2010-06-09 JP JP2012535594A patent/JP5358025B2/ja active Active
- 2010-06-09 WO PCT/CN2010/073739 patent/WO2010145488A1/zh active Application Filing
- 2010-06-09 KR KR1020127010793A patent/KR101322929B1/ko active IP Right Grant
- 2010-06-09 EP EP10788884.4A patent/EP2482473B1/en active Active
- 2010-06-09 US US13/503,765 patent/US8644715B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2040398A1 (en) * | 2007-09-21 | 2009-03-25 | Alcatel Lucent | Method and apparatus for coherent detection of optical signals |
JP2009130935A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-11 | Fujitsu Ltd | 光コヒーレント受信機、周波数オフセット推定装置、及び光コヒーレント受信機の方法 |
WO2009109582A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-11 | Coreoptics Inc. | Phase control circuit and method for optical receivers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101692624A (zh) | 2010-04-07 |
CN101692624B (zh) | 2013-05-08 |
US8644715B2 (en) | 2014-02-04 |
KR20120079123A (ko) | 2012-07-11 |
EP2482473A4 (en) | 2016-06-01 |
EP2482473B1 (en) | 2019-01-02 |
EP2482473A1 (en) | 2012-08-01 |
JP5358025B2 (ja) | 2013-12-04 |
KR101322929B1 (ko) | 2013-11-21 |
US20120230677A1 (en) | 2012-09-13 |
WO2010145488A1 (zh) | 2010-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4911618B2 (ja) | コヒーレント光受信装置 | |
CN104115423B (zh) | 用于正交幅度调制系统中的盲均衡和载波相位恢复的系统和方法 | |
US7609982B2 (en) | RZ-DPSK optical receiver circuit | |
CA2703726C (en) | System and method for coherent detection of optical signals | |
US8340530B2 (en) | Local oscillator frequency offset compensation in a coherent optical signal receiver | |
US8761600B2 (en) | In-band supervisory data modulation | |
US8655191B2 (en) | Symbol timing recovery in polarization division multiplexed coherent optical transmission system | |
EP2502364B1 (en) | Skew estimator, skew compensator and coherent receiver | |
US10530493B2 (en) | Timing recovery for optical coherent receivers in the presence of polarization mode dispersion | |
US20130216240A1 (en) | Coherent light receiving device, system, and method | |
JP5358025B2 (ja) | Dqpsk変調に基づく位相差のモニタリング及び制御方法、並びに装置 | |
WO2012055231A1 (zh) | 一种dqpsk解调器偏置点控制装置及方法 | |
WO2011020260A1 (zh) | 一种dpsk接收机中解调器相位锁定的装置和方法 | |
JP5890015B2 (ja) | 位相変調された光信号を復調する方法 | |
US8165477B2 (en) | Light receiving apparatus using DQPSK demodulation method, and DQPSK demodulation method | |
JP2009171363A (ja) | 光dqpsk受信器及びその位相制御方法 | |
EP3433952B1 (en) | Timing recovery apparatus and method in direct-detection receivers | |
Leven et al. | Feed-forward phase and frequency estimation in coherent digital and analog photonic links using digital signal processing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5358025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |