JP2013508269A - 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用 - Google Patents

膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2013508269A
JP2013508269A JP2012534113A JP2012534113A JP2013508269A JP 2013508269 A JP2013508269 A JP 2013508269A JP 2012534113 A JP2012534113 A JP 2012534113A JP 2012534113 A JP2012534113 A JP 2012534113A JP 2013508269 A JP2013508269 A JP 2013508269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
composition
sugar
vaginosis
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012534113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508269A5 (ja
JP6044831B2 (ja
Inventor
チェ,ウォンソン
クォン,ドンヨル
Original Assignee
チェ,ウォンソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44048707&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013508269(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by チェ,ウォンソン filed Critical チェ,ウォンソン
Publication of JP2013508269A publication Critical patent/JP2013508269A/ja
Publication of JP2013508269A5 publication Critical patent/JP2013508269A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6044831B2 publication Critical patent/JP6044831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/14Alkali metal chlorides; Alkaline earth metal chlorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7004Monosaccharides having only carbon, hydrogen and oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、膣症を治療または予防するために薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用に関する。
膣炎は、特に妊娠期間に膣において発生し、腟の分泌物、炎症、および刺激の他に、外陰部または膣の痒みの原因となる疾患である。また、よく見られる3つの膣の感染症および疾患も膣炎の主な原因である。3つの一般的な膣感染症としては、細菌性膣炎、膣カンジダ症、およびトリコモナス症が挙げられる。
ヒトの膣には、例えば約10個/ml(膣液)を超える数のラクトバチルス・クリスパタス(Lactobacillus crispatus)およびラクトバチルス・ジェンセニイ(Lactobacillus jensenii)などの乳酸桿菌属(Lactobacillus spp)等、様々な微生物、酵母、および細菌が定着しており、それらはpHが4.5−5.1の範囲の弱酸性環境を提供しているため、ヒトの膣を微生物感染から保護することが可能である。またヒトの膣は、女性および彼女らの新生児の健康に多大な影響を与え得る非常に多目的な臓器である。淋菌(Neiserria gonorrhea)、ウレアプラズマ属(Ureaplasma species)、マイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma genitalium)、ストレプトコッカス(Streptococcus species)、大腸菌(Escherichia coli)、クラミジア‐トラコマチス(Chlamydia trachomatis)、および腟トリコモナス(Trichomonas vaginalis)などの多数の重要な病原体が、膣微小環境に存在することが報告されている。
特に、最もよく見られ、かつ有害な膣症である細菌性膣炎(BV)は、BVを有する女性において悪臭を放つ膣分泌物または局所刺激の原因となり、かつ早産、骨盤内炎症性疾患、およびHIV感染獲得を含む、いくつかのより重大な有害転帰に関連している。細菌性膣炎(BV)疾患を有する女性は、多数の乳酸桿菌属(L.inersを除く)を喪失し、様々な嫌気性細菌および通性嫌気性細菌を獲得している。BVを有する女性からの膣液のグラム染色により、グラム陽性桿菌が喪失し、グラム陰性およびグラム不定性の球菌および桿菌がそれらに取って代わることが示されている。BVを有する被験者からの膣液の培養により、ガードネレラ・バジナリス(Gardnerella vaginalis)、ならびにペプトストレプトコッカス(Peptosterptococcus)属、モビルンカス(Mobiluncus)属、バクテロイデス(Bacterioides)属、プレボテラ(Prevotella)属、ポルフィロモナス(Porphyromonas)属、モビルンカス(Mobiluncus)属、およびマイコプラズマ(Mycoplasma)属を含むその他の細菌の混合物が通常得られる。(Sujatha srinivasan、およびDavid N.Fedricks、Review Article、The Human Vaginal Bacterial Biota and Bacterial Vaginosis,Interdisciplinary Perspectives on Infectious Diseases、Vol.,2008,Article ID 750479,p1−3)。
これまでに、例えば、メトロニダゾールなどの広域抗生物質の経口投与など、膣炎の治療を目的とした効果的な治療法を開発するための研究が行われてきた。しかしながら、該治療によって抗生物質に対する不耐性、長期的な投与の場合における全身毒性、および膣における正常細菌叢の破壊の可能性などの多数の不利益が示され、それは乳酸桿菌属数の減少、膣のpHの上昇、および嫌気性細菌の増殖などの二次性合併症を引き起こし得る。
したがって、膣症を治療するために安全な長期治療活性を示す新規の治療組成物を開発することが必要とされている。
しかしながら、上記の引用文献のいずれにも塩および糖の化合物の膣症に対する治療効果は、報告または開示されていない。開示の文献は本明細書において参照により援用される。
塩および糖の化合物の膣症に対する阻害効果を調査するために、本発明の発明者は、膣症の主因である特にガードネレラ・バジナリスに対する抗菌性試験を実施した。最終的に、化合物が試験において強力な抗菌活性を示すことを確認して本発明を完成させた。
本発明のこれらおよびその他の目的は、以下に提供される本発明の詳細な開示から明らかとなろう。
Sujatha srinivasan and David N.Fedricks、Review Article、The Human Vaginal Bacterial Biota and Bacterial Vaginosis,Interdisciplinary Perspectives on Infectious Diseases、Vol.,2008,Article ID 750479,p1−3
本発明は、膣症を治療または予防するために、薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を有効成分として含む皮膚外用組成物を提供することを目的とする。
さらに、本発明の他の目的は、薬剤の製造における塩および糖の化合物の使用を提供することであり、該薬剤は哺乳動物における膣症を治療または予防するために使用される。
さらに、本発明の他の目的は、哺乳動物における膣症を治療または予防する方法を提供することであり、該方法はその薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を前記哺乳動物に投与することを含む。
したがって、本発明の一実施形態において、本発明は膣症を治療または予防するために、薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を有効成分として含む皮膚外用組成物を提供する。
さらに、本発明は、薬剤の製造における塩および糖の化合物の使用を提供し、該薬剤は哺乳動物における膣症を治療または予防するために使用される。
さらに、本発明は、哺乳動物における膣症を治療または予防する方法を提供し、該方法はその薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を前記哺乳動物に投与することを含む。
本明細書において定義される用語「塩」は、大韓民国またはその他の国原産の天然塩または処理塩、好ましくは純塩または溶解塩、より好ましくは、200〜2000℃、好ましくは800〜1200℃の範囲の温度にて、2時間〜7日間、好ましくは12時間〜48時間の間、天然塩を溶解させて調製される溶解塩を含む。
本明細書において定義される用語「糖」は糖化合物、好ましくは、ブドウ糖、フルクトース、マンノース、ガラクトースなどの単糖、またはラクトース、マルトース、ショ糖などの二糖、より好ましくはブドウ糖、より好ましくは結晶ブドウ糖を含む。
本明細書において定義される用語「塩および糖の化合物」は、混合比率が1:1−30(w/w)、好ましくは1:1−10(w/w)、より好ましくは1:1−5(w/w)、最も好ましくは1:1−3(w/w)である塩と糖の化合物を含む。
本明細書において定義される用語「膣症」は、細菌性膣炎、真菌性膣炎、およびトリコモナス腟炎、好ましくは細菌性膣炎、より好ましくはガードネレラ・バジナリスに起因する細菌性膣炎から選択される膣症を含む。
本発明の組成物は、該組成物の全重量を基にして、前記組成物の約0.1〜20重量%の量のその他の抗生物質、色素、香味料などをさらに含んでいてもよい。
以下に本発明を詳細に説明する。
塩および糖の化合物を含む発明組成物は、以下の手順に従って詳細に調製することが可能である。
例えば、本発明における発明の洗浄化合物は以下のように調製することが可能である。第1段階として、大韓民国およびその他の国原産の天然塩または処理塩を、200〜2000℃、好ましくは800〜1200℃の範囲の温度にて、2時間〜7日間、好ましくは12時間〜48時間の間溶解させて溶解塩を得る。該溶解塩を、糖化合物、好ましくは、ブドウ糖、フルクトース、マンノース、ガラクトースなどの単糖、またはラクトース、マルトース、ショ糖などの二糖、より好ましくはブドウ糖、より好ましくは結晶ブドウ糖と、1:1−30(w/w)、好ましくは1:1−10(w/w)、より好ましくは1:1−5(w/w)、最も好ましくは1:1−3(w/w)の混合比率にて混合して発明化合物を得る。該化合物を、必要に応じて、適当量のその他の抗生物質、色素、香味料などのその他の添加物と共に、適当量の蒸留水、緩衝剤、または等張液に溶解させて発明の洗浄組成物を得る。
したがって、本発明の他の実施形態では、本発明は、第1段階として、大韓民国およびその他の国原産の天然塩または処理塩を、200〜2000℃、好ましくは800〜1200℃の範囲の温度にて2時間〜7日間、好ましくは12時間〜48時間の間溶解させて溶解塩を得て、該溶解塩を、糖化合物、好ましくは、ブドウ糖、フルクトース、マンノース、ガラクトースなどの単糖、またはラクトース、マルトース、ショ糖などの二糖、より好ましくはブドウ糖、より好ましくは結晶ブドウ糖と、1:1−30(w/w)、好ましくは1:1−10(w/w)、より好ましくは1:1−5(w/w)、最も好ましくは1:1−3(w/w)の混合比率にて混合して発明の化合物を得て、該化合物を、必要に応じて、適当量のその他の抗生物質、色素、香味料などのその他の添加物と共に、適当量の蒸留水、緩衝剤、または等張液に溶解させて発明の洗浄組成物を得る段階を含む、発明の洗浄組成物を調製する方法を提供する。
上記の方法によって調製された塩および糖の化合物を含む発明組成物は、アシドフィルス菌の増殖を促進することで膣の酸性度を維持する乳酸の再生産を促進することのみならず、膣症の主因である特にガードネレラ・バジナリスへの強力な抗菌活性を示すことが証明された。
したがって、発明の皮膚外用剤は、膣症を治療または予防するために、薬学的に許容される担体と共に上記の方法によって調製された塩および糖の化合物を含むものである。
さらに、本発明は、薬剤の製造における上記の方法によって調製された塩および糖の化合物の使用を提供し、該薬剤は哺乳動物における膣症の治療または予防のために使用される。
さらに、本発明は、哺乳動物における膣症を治療または予防する方法を提供し、該方法はその薬学的に許容される担体と共に上記の方法によって調製された有効量の塩および糖の化合物を前記哺乳動物に投与することを含む。
本明細書において定義される用語「予防」は、これらの疾患にかかりやすい哺乳動物におけるこのような疾患の阻害を意味し、本明細書において使用される用語「治療」は、(a)疾患または疾病の進行の阻止、(b)疾患または疾病の軽減、または(c)疾患または疾病の除去、を意味する。
発明組成物は、使用する方法に応じて、従来の担体、補助剤、または希釈剤をさらに含み得る。前記担体は、限定されるものではないが、使用および応用する方法に応じて適した物質として使用されることが好ましい。適した希釈剤はRemington’s Pharmaceutical Science(Mack Publishing co、ペンシルベニア州イーストン所在)の本文中に記載されている。
以下、次の製剤方法および賦形剤を単に例示し、それは本発明を決して限定するものではない。
本発明による組成物は、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、マルチトール、デンプン、アカシアゴム(acacia rubber)、アルギン酸塩、ゼラチン、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、セルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、水、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウムおよび鉱油などの薬学的に許容される担体、補助剤、または希釈剤を含む発明の皮膚外用組成物として提供され得る。製剤は、充填剤、抗凝集剤、潤滑剤、浸潤剤、着香料、乳化剤、防腐剤等をさらに含んでいてもよい。本発明の組成物は、当技術分野で周知のあらゆる手法を用いて患者に投与した後に、有効成分が即時に、持続的に、あるいは遅延して放出するよう製剤化してもよい。
例えば、本発明の組成物は、蒸留水、pH緩衝剤、油、プロピレングリコール、または当技術分野において通常使用されるその他の溶媒に溶解させることが可能である。担体の適した例としては、生理食塩水、ポリエチレングリコール、エタノール、植物油、ミリスチン酸イソプロピル等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。局所投与については、本発明の組成物を軟膏およびクリームの形態で製剤化することが可能である。
本発明における発明の皮膚外用組成物は、例えば、洗浄液、ゲル、ゼリー、フォーム、クリーム、軟膏、ローション、バルム剤、パッチ、ペースト、スプレー液、エアロゾル等の局所用製剤、または、膣錠剤、膣カプセル剤、膣フィルム、膣スポンジ、タンポン、パッド等の挿入製剤など、好ましくは、膣錠剤組成物、または洗浄液組成物である、あらゆる形態で調製可能である。
したがって、本発明は、膣症を治療または予防するために、薬学的に許容される担体と共に塩および糖の化合物を含む洗浄溶液組成物または膣錠剤組成物を提供するものである。
本発明の組成物は、医薬剤形において、その薬学的に許容される塩の形態で使用してもよく、単独で、または適当な結合体の形態で、および当技術分野において周知の抗菌化合物、または植物、動物、もしくは鉱物由来の抽出物などの他の薬学的な有効成分と組み合わせて使用してもよい。
本発明の発明組成物の望ましい投与量は、被検体の状態および体重、重症度、薬物形態、投与の経路および期間により変化し、当業者が選択してよい。しかしながら、望ましい効果を得るために、本発明の組成物を体重/日で、0.001−1000mg/kg、好ましくは0.01−100mg/kgの範囲の量で投与することが一般的に推奨される。投与量を1日当たり1回または数回に分けて投与してもよい。組成物に関して、発明化合物は、組成物の全重量を基にして、0.01〜99.99重量%、好ましくは0.1〜99重量%、より好ましくは1〜20重量%、最も好ましくは5〜10重量%の間で存在すべきである。
本発明の組成物は、様々な経路を介して哺乳動物(ラット、マウス、家畜、またはヒト)などの対象動物に投与可能である。全ての投与方法が考慮されており、例えば、投与は、外部的、局所的、経口的、経直腸的、または静脈注射、筋肉注射、皮下注射、皮内注射、髄腔内注射、硬膜外注射、もしくは脳室内注射によって、好ましくは外部的または局所的に実施可能である。
本発明の精神または範囲から逸脱することなく、本発明の組成物、使用、および調製において様々な修正および変更が可能であることは当業者に明らかであろう。
塩および糖の化合物を含む発明組成物は、アシドフィルス菌の増殖を促進することで膣の酸性度を維持する乳酸の再生産活性を促進することのみならず、膣症の主因である特にガードネレラ・バジナリスへの強力な抗菌活性を示した。したがって、発明化合物は膣症の治療または予防のために有用であり、かつ膣アルカリ化を患う患者の膣のpHを減少させるために有用であろう。
以下の実施例および実験例は、本発明の範囲を限定することなく本発明をさらに例示することを目的とする。
発明の形態
1−1.溶融塩の調製
900mgの天然塩(シナン、大韓民国、www.nhshinansalt.com)を、加熱器(MS−E104、TOPS Co. Ltd.)を用いて850−1000℃にて24時間溶解させて、400mgの溶解塩を得た。
1−2.純粋塩の調製
400mgの純粋塩(NaCl、F.W.58.44)を、商社(SPPO−91701、Duksan company、www.duksan.co.kr)から購入した。
1−3.ブドウ糖の調製
800mgのブドウ糖(結晶ブドウ糖)を、商社(Samyang genex Corp.,www.genex.co.kr)から購入した。
1−4.化合物の調製(1)
上記の段階によって調製した400mgの溶解塩および800mgのブドウ糖を完全に混合して、1200mgの発明化合物(以下「SG1」と表す)を得た。
1−5.化合物の調製(2)
上記の段階によって調製した400mgの純塩および800mgのブドウ糖を完全に混合して、1200mgの発明化合物(以下「SG4」と表す)を得た。
化合物を−75℃の冷凍機に保存して、使用前に蒸留水に溶解して以下の実験に使用した。
発明の膣錠剤組成物の調製
400mgの溶解塩および800mgのブドウ糖から成る実施例1で調製した化合物を2mgのステアリン酸マグネシウムと混合し、錠剤化装置(KT2000、Kumsungkigong Co. Ltd)を用いて発明の膣錠剤組成物(以下「SG2」と表す)に製剤化した。
発明の膣洗浄溶液組成物の調製
400mgの純塩および800mgのブドウ糖から成る実施例1で調製した化合物を含む膣洗浄溶液組成物を、表1に示す以下の成分と混合し、48時間撹拌して調製した(以下「SG3」と表す)。
SG3溶液(100ml)
Figure 2013508269
参考例1.調製および試薬
1−1.実験株
以下の試験では、(1)アシドフィルス菌株(KRIBB寄託番号:KCTC 1120)および(2)ガードネレラ・バジナリス株(KRIBB寄託番号:KCTC 5096)の2株を、KCTC(KRIBB(大韓民国生命工学研究院)の遺伝子銀行)から調達し、嫌気パウチ法(GasPak(登録商標)、EZ Pouch System)に従って、液体培地(チオグリコレート培地、DIFCO(登録商標))において37℃で、または固体培地(血液寒天培地)において37℃で培養した。
1−2.材料
実施例1において調製した発明化合物(SG1)を試験試料として使用し、乳酸(Fluka Co.,ACS試薬、85−90%、L−乳酸/水)を実験に使用した。
実験例1.アシドフィルス菌の成長に対する効果
実施例1において調製した発明化合物(SG1)のアシドフィルス菌の成長に対する効果を試験するために、文献(Choi,J.G.ら、Antibacterial activity of Ecklonia cava against methicillin−resitant Staphylococcus aureus and Salmonella spp.,Foodborne Pathog.Dis.,2010(Apr.):7(4),pp435−441)に開示の手順に従って以下の試験を実施した。
新しい血液寒天培地に接種したアシドフィルス菌株(KRIBB寄託番号:KCTC 1120)を10/mlの濃度で液体培地(チオグリコレート培地、DIFCO(登録商標))に添加して37℃で培養し、様々な濃度の試験試料、すなわち0mg/ml(陰性対照)、0.001mg/ml、0.1mg/ml、および10mg/mlの試験試料を液体培地中で処理した。光学濃度(OD)値を光度計(Densimat、50015−PONTE A EMA(F1);Biomerieux Italia S.P.A)を用いて決定し、処理から4、8、12、および24時間後に株の成長を確認した。
その結果、表2において見られるように、発明化合物SG1で処理した試験試料グループは、膣環境におけるpHを維持する乳酸の再生産、およびアシドフィルス菌株の成長に対して増大した効果を示した。
アシドフィルス菌の成長に対する効果
Figure 2013508269
実験例2.ガードネレラ・バジナリス株の成長に対する効果
実施例1において調製した発明化合物(SG1)の、膣症の主因であるガードネレラ・バジナリス株の成長に対する効果を試験するために、文献(Choi,J.G.ら、Antibacterial activity of Hylomecon hylomeconoides against methicillin−resitant Staphylococcus aureus,Appl.Biochem.Biotechnol.,2010(Apr.):160(8),pp2467−2474)に開示の手順に従って以下のディスク拡散試験を実施した。
新しい血液寒天培地に接種したガードネレラ・バジナリス株(KRIBB寄託番号:KCTK 5096)に、20マイクロリットルの様々な濃度の乳酸、すなわち、0.1mg/ml、1mg/ml、10mg/ml、100mg/ml、および1,000mg/mlの乳酸で処理した6mmのディスクを添加して24時間培養した。各ディクスの阻害直径(mm)を決定した。
膣症は、乳酸桿菌属の成長の減少によって引き起こされる嫌気性細菌の過剰成長により発症する。したがって、ガードネレラ・バジナリス株を乳酸処理するとディスクにおいて有効阻害領域が形成され、それは乳酸の再生産が膣症の主因であるガードネレラ・バジナリス株の成長を阻害しているためと考えられる。
結果としては、表3に見られるように、発明化合物のSG1で処理した試験試料グループは量に依存してガードネレラ・バジナリス株の成長を強く阻害した。したがって、発明化合物であるSG1はガードネレラ・バジナリスの成長に対して強い阻害効果を示すため、膣症を治療または予防するために有用であろう。
ガードネレラ・バジナリス株の成長に対する効果
Figure 2013508269
実験例3.簡易臨床試験(1)
大韓民国に在住の20歳〜50歳の範囲における、膣症を患う35人の患者および65人の正常な女性から成る100人のボランティアに、実施例2で調製した1200mgの膣錠剤組成物(SG2)を1日に1回5日間膣内に投与し、発明組成物の効果において直接的な調査を実施した。
(A)不快臭に対する阻害効果、(B)爽快感、(C)皮膚掻痒に対する軽減効果、に対する調査結果を4つのカテゴリー、すなわち、各内容の強度に応じて(1)非常に満足、(2)満足、(3)普通、および(4)不満に分類し、結果を表4に示した。
Figure 2013508269
その結果は、表4に見られるように、発明化合物のSG2を用いて治療した試験グループ間における94%を超える被験者が(A)不快臭に対する阻害効果において満足し、発明化合物のSG2を用いて治療した試験グループ間における86%を超える被験者が(B)爽快感において満足した。
さらに、発明化合物のSG2を用いて治療した試験グループ間における85%を超える被験者が(C)皮膚掻痒に対する軽減効果において満足した。したがって、発明化合物であるSG2は膣症を治療または予防するために有用であろう。
実験例4.簡易臨床試験(2)
大韓民国に在住の20歳〜50歳の範囲における、膣症を患う42人の患者および58人の正常な女性から成る100人のボランティアに、実施例3で調製した200mlの膣洗浄組成物(SG3)を膣の洗浄のために1日に1回5日間外部から投与し、発明組成物を用いた治療の(A)前と(B)後の間における膣のpHの相違をpHメーター(MP−103、www.yuyuinst.co.kr)を用いて決定した。
pHの相違
Figure 2013508269
その結果、表5に見られるように、発明組成物を用いて治療する前の82%の試験グループの膣のpHは5.5を超える値に達していたが、発明組成物を用いて治療した後の89%の試験グループでは正常のpH範囲に達した。
したがって、発明の洗浄組成物であるSG3は膣のアルカリ化を患う患者の膣のpHを減少させるために有用である可能性が証明された。
本発明は上記のように記載されているが、様々な方法で変更し得ることは明らかであろう。このような変更は本発明の精神および範囲から逸脱したものとは見なされず、当業者に明らかであろう全てのこのような修正は以下の特許請求の範囲内に含まれることが意図される。
塩および糖の化合物を含む発明組成物は、アシドフィルス菌の増殖を促進することで膣の酸性度を維持する乳酸の再生産活性を促進することのみならず、膣症の主因である特にガードネレラ・バジナリスへの強力な抗菌活性を示した。したがって、発明化合物は膣症の治療または予防のために有用であり、かつ膣のアルカリ化を患う患者の膣のpHを減少させるために有用であろう。

Claims (12)

  1. 膣症を治療または予防するために、薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を有効成分として含む皮膚外用組成物。
  2. 請求項1の組成物であって、前記塩は天然塩または処理塩である組成物。
  3. 請求項2の組成物であって、前記塩は、天然塩を200〜2000℃の範囲の温度にて2時間〜7日間の間溶解させて調製される溶解塩である組成物。
  4. 請求項1の組成物であって、前記糖は単糖または二糖である組成物。
  5. 請求項4の組成物であって、前記糖はブドウ糖である組成物。
  6. 請求項1の組成物であって、前記塩および糖の化合物は、1:1−30(w/w)の比率で混合される組成物。
  7. 請求項1の組成物であって、前記膣症は、細菌性膣炎、真菌性膣炎、およびトリコモナス腟炎から選択される組成物。
  8. 請求項1の組成物であって、該組成物は、洗浄液、ゲル、ゼリー、フォーム、クリーム、軟膏、ローション、バルム剤、パッチ、ペースト、スプレー液、エアロゾル等の局所用製剤、または、膣錠剤、膣カプセル剤、膣フィルム、膣スポンジ、タンポン、もしくはパッド等の挿入製剤である組成物。
  9. 請求項8の組成物であって、該組成物は膣錠剤組成物または洗浄液組成物である組成物。
  10. 薬剤の製造における塩および糖の化合物の使用であって、前記薬剤は哺乳動物における膣症を治療または予防するために使用される化合物の使用。
  11. 哺乳動物における膣症を治療または予防する方法であって、該方法はその薬学的に許容される担体と共に有効量の塩および糖の化合物を前記哺乳動物に投与することを含む方法。
  12. 第1段階として、大韓民国およびその他の国原産の天然塩または処理塩を、200〜2000℃の範囲の温度にて2時間〜7日間の間溶解させて溶解塩を得て、該溶解塩を糖化合物と、1:1−30(w/w)の混合比率にて混合して発明化合物を得て、該化合物を、必要に応じて、適当量のその他の抗生物質、色素、香味料などのその他の添加物と共に、適当量の蒸留水、緩衝剤、または等張液に溶解させる段階を含む、発明の洗浄液組成物を調製する方法。
JP2012534113A 2009-10-19 2010-10-15 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用 Active JP6044831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0099333 2009-10-19
KR20090099333 2009-10-19
KR1020100097774A KR101133723B1 (ko) 2009-10-19 2010-10-07 소금 및 당을 유효성분으로 함유하는 질염 예방 및 치료용 조성물 및 이의 용도
KR10-2010-0097774 2010-10-07
PCT/KR2010/007068 WO2011049327A2 (en) 2009-10-19 2010-10-15 A skin external composition comprising a salt and sugar as active ingredients for preventing and treating vaginosis and the use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016172680A Division JP6429131B2 (ja) 2009-10-19 2016-09-05 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013508269A true JP2013508269A (ja) 2013-03-07
JP2013508269A5 JP2013508269A5 (ja) 2016-11-17
JP6044831B2 JP6044831B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=44048707

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534113A Active JP6044831B2 (ja) 2009-10-19 2010-10-15 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用
JP2016172680A Active JP6429131B2 (ja) 2009-10-19 2016-09-05 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016172680A Active JP6429131B2 (ja) 2009-10-19 2016-09-05 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20120201904A1 (ja)
EP (2) EP2490700A4 (ja)
JP (2) JP6044831B2 (ja)
KR (1) KR101133723B1 (ja)
CN (1) CN102573858B (ja)
AU (1) AU2010308741B2 (ja)
BR (1) BR112012008470A2 (ja)
CA (1) CA2778371C (ja)
HK (1) HK1167348A1 (ja)
MX (1) MX2012004509A (ja)
MY (1) MY182983A (ja)
NZ (1) NZ599265A (ja)
RU (1) RU2536264C2 (ja)
WO (1) WO2011049327A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9433641B2 (en) * 2009-10-19 2016-09-06 Won Seog Choi Skin external composition comprising a salt and sugar as active ingredients for preventing and treating vaginosis and the use thereof
JP5547123B2 (ja) * 2011-03-30 2014-07-09 株式会社 資生堂 油中水型乳化化粧料
KR101470282B1 (ko) * 2013-10-01 2014-12-05 최원석 소금 및 당의 조합물을 유효성분으로 함유하는 질이완증 또는 질건조증 예방 및 치료용 약학 조성물 및 이의 용도
MX2018002533A (es) 2015-09-29 2018-06-27 Kimberly Clark Co Composicion sinergica para el mantenimiento de un equilibrio saludable de la microflora.
KR101784847B1 (ko) * 2016-05-10 2017-10-13 주식회사 하우동천 질염 예방 및 치료용 유산균 함유 조성물 및 이의 용도
KR101771479B1 (ko) 2016-12-23 2017-09-05 유한회사 아이에스티케이3 천연식물추출물 및 당을 유효성분으로 함유하는 질염예방 및 치료용 조성물
KR102091440B1 (ko) * 2018-07-26 2020-03-20 이기용 질 세정제를 이용한 질 세정용 위생용품
RU2726123C1 (ru) * 2019-12-20 2020-07-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Оренбургский федеральный исследовательский центр Уральского отделения Российской академии наук Способ лечения трихомониаза у женщин
KR102285430B1 (ko) 2020-01-06 2021-08-04 주식회사 벤스랩 염화칼륨을 포함하는 여성세정제 조성물
KR102213286B1 (ko) 2020-07-31 2021-02-05 정소영 질염의 치료 및 자궁경부이형성증의 예방용 한약 조성물

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2112285A (en) * 1981-12-21 1983-07-20 Serono Ist Farm Composition for intimate feminine hygiene
DE3232136A1 (de) * 1982-08-28 1984-03-01 Ruth Cegla GmbH, 7542 Schömberg Gemisch enthaltend meersalz und/oder salinensalz
EP0257007A1 (en) * 1986-08-07 1988-02-24 Tremedic AB Agent for treating conditions in the vagina
JPH08501533A (ja) * 1992-07-22 1996-02-20 ベペツクス・カー・エフ・テー 新規生物活性組成物、その製造及び使用
KR20010029068A (ko) * 1999-09-29 2001-04-06 강권중 죽염과 운모를 유효성분으로 함유하는 질정제
US6440949B1 (en) * 1997-11-24 2002-08-27 Shanghai Jiao Da Onlly Co., Ltd. Method for promoting the growth of gram-positive bacilli and increasing the acidity in vagina
US20060105963A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Therapeutic agents for inhibiting and/or treating vaginal infection
JP2008013502A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Sunstar Inc カンジダ菌感染に基づく疾患の予防又は改善剤
JP2008503576A (ja) * 2004-06-23 2008-02-07 ネストール・メディカル・アーベー 乳酸およびラクトフェリンを含む組成物
JP2008539176A (ja) * 2005-04-27 2008-11-13 シェンジェン フールオ バイオテクノロジー リミテッド 腟の微生物叢と腟の酸性を調節して維持する組成物と方法
CN101530403A (zh) * 2008-03-14 2009-09-16 郭进军 用于治疗或预防妇女阴道炎、宫颈糜烂的木糖醇组合物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2823163A (en) * 1956-10-11 1958-02-11 Richard K Thoms Antivaginitis process and cation exchange resin composition
US5098709A (en) * 1987-07-21 1992-03-24 Kang Kwon J Method of administrating a fused salt from natural substances, namely ginkgo, persimmon, pine, and bamboo in the treatment of inflammations
AU675304B2 (en) * 1993-06-04 1997-01-30 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic topical agent
US5916176A (en) * 1994-08-25 1999-06-29 Caillouette; James C. Estrogen or estradiol need determination by vaginal or urethral acidity determination
JP2000513336A (ja) * 1996-05-22 2000-10-10 ディバーシファイド ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 薬物の経皮送達のための組成物、方法及びデバイス
RU2234325C1 (ru) * 2003-12-10 2004-08-20 ЗАО "Аэромед" Способ лечения заболеваний влагалища и устройство для его осуществления (варианты)
CN100389763C (zh) * 2004-02-10 2008-05-28 周世兰 改善妇女阴道酸、湿性的乳酸、甘油制剂
US20080286384A1 (en) * 2004-09-15 2008-11-20 Renee Reichert Topical Wound Care Product Containing Hyssop
WO2007086752A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Fjell & Fjord Mat As Composition comprising sugar and salt for treating meat
CN101797269B (zh) * 2010-03-23 2012-01-04 杨霞 一种调节女性阴道微生态的生理平衡液

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2112285A (en) * 1981-12-21 1983-07-20 Serono Ist Farm Composition for intimate feminine hygiene
DE3232136A1 (de) * 1982-08-28 1984-03-01 Ruth Cegla GmbH, 7542 Schömberg Gemisch enthaltend meersalz und/oder salinensalz
EP0257007A1 (en) * 1986-08-07 1988-02-24 Tremedic AB Agent for treating conditions in the vagina
JPH08501533A (ja) * 1992-07-22 1996-02-20 ベペツクス・カー・エフ・テー 新規生物活性組成物、その製造及び使用
US6440949B1 (en) * 1997-11-24 2002-08-27 Shanghai Jiao Da Onlly Co., Ltd. Method for promoting the growth of gram-positive bacilli and increasing the acidity in vagina
US6632796B1 (en) * 1997-11-24 2003-10-14 Shanghai Jiao Da Onlly Co., Ltd. Pharmaceutical compositions for promoting the growth of gram-positive bacilli and increasing the acidity in vagina and the use thereof
KR20010029068A (ko) * 1999-09-29 2001-04-06 강권중 죽염과 운모를 유효성분으로 함유하는 질정제
JP2008503576A (ja) * 2004-06-23 2008-02-07 ネストール・メディカル・アーベー 乳酸およびラクトフェリンを含む組成物
US20060105963A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Therapeutic agents for inhibiting and/or treating vaginal infection
JP2008539176A (ja) * 2005-04-27 2008-11-13 シェンジェン フールオ バイオテクノロジー リミテッド 腟の微生物叢と腟の酸性を調節して維持する組成物と方法
JP2008013502A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Sunstar Inc カンジダ菌感染に基づく疾患の予防又は改善剤
CN101530403A (zh) * 2008-03-14 2009-09-16 郭进军 用于治疗或预防妇女阴道炎、宫颈糜烂的木糖醇组合物

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014029585; Anaerobe Vol.11, 20050212, pp.145-153 *
JPN6015030558; Arch. Gynecol. Vol.136, 1929, pp.48-65 *
JPN6015030559; Infect. Immun. Vol.67 No.10, 1999, pp.5170-5175 *
JPN6015030561; Colloids Surf. B Biointerfaces Vol.55, 2007, pp.138-142 *

Also Published As

Publication number Publication date
HK1167348A1 (en) 2012-11-30
EP2490700A2 (en) 2012-08-29
EP2490700A4 (en) 2013-08-07
MX2012004509A (es) 2012-06-04
JP2017025078A (ja) 2017-02-02
JP6429131B2 (ja) 2018-11-28
AU2010308741A1 (en) 2012-05-03
RU2536264C2 (ru) 2014-12-20
JP6044831B2 (ja) 2016-12-14
CN102573858B (zh) 2013-09-18
CN102573858A (zh) 2012-07-11
BR112012008470A2 (pt) 2016-04-05
EP3192516A1 (en) 2017-07-19
NZ599265A (en) 2014-03-28
MY182983A (en) 2021-02-05
CA2778371C (en) 2017-09-05
US20140037758A1 (en) 2014-02-06
US20120201904A1 (en) 2012-08-09
WO2011049327A3 (en) 2011-10-20
CA2778371A1 (en) 2011-04-28
KR20110043448A (ko) 2011-04-27
WO2011049327A2 (en) 2011-04-28
RU2012113101A (ru) 2013-11-27
AU2010308741B2 (en) 2015-02-19
KR101133723B1 (ko) 2012-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429131B2 (ja) 膣症を予防および治療するために塩および糖を有効成分として含む皮膚外用組成物およびその使用
EP1629846B1 (en) Topical use of probiotic bacillus spores to prevent or control microbial infections
EP3139939B1 (en) Compositions and methods for treating skin and mucous membrane diseases
CA3039556C (en) Use of 2-phenylethanol in combination with other antimicrobial agents for vagina
US20200376047A1 (en) Methods for the treatment of inflammation and inflammatory conditions
JP2022504792A (ja) 炎症性疾患及び関連する感染の治療方法
EP2486922A1 (en) Composition comprising benzoic acid in combination with organic acid preservatives as active components and use thereof
KR20130046898A (ko) 식물성유산균발효액을 함유하는 질염 및 요로감염 예방 및 치료용 약학 조성물
CN106860451A (zh) 一种利福霉素‑硝基咪唑偶联分子的新应用
JP2020525460A (ja) 皮膚科治療におけるガラクトオリゴ糖およびキシリトールの抗菌活性
CN109985069B (zh) 益生菌组合物及其用途
US6964949B2 (en) Pharmaceutical compositions for promoting the growth of gram-positive bacilli and increasing the acidity in the vagina and the use thereof
EP2643003B1 (en) Vaginal composition based on alkyl polyglucosides
US9408868B2 (en) Skin external composition comprising a combination of sodium chloride and glucose as active ingredients for treating vaginosis and the use thereof
KR102203849B1 (ko) 동물용 복합 항생제 조성물
EP2886117B1 (en) Topical compositions for the treatment of Gardnerella vaginalis infections
CN110664879B (zh) 一种人参茎叶总皂苷阴道膨胀栓及其制备方法和应用
US9433641B2 (en) Skin external composition comprising a salt and sugar as active ingredients for preventing and treating vaginosis and the use thereof
KR20230039896A (ko) 질 세정용 조성물
JP2023526043A (ja) 細菌株を含む組成物、ならびに眼の疾患および病変の処置のための同組成物の使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151026

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20151130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6044831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250