JP2013507726A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013507726A5
JP2013507726A5 JP2012532492A JP2012532492A JP2013507726A5 JP 2013507726 A5 JP2013507726 A5 JP 2013507726A5 JP 2012532492 A JP2012532492 A JP 2012532492A JP 2012532492 A JP2012532492 A JP 2012532492A JP 2013507726 A5 JP2013507726 A5 JP 2013507726A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
aluminum
hydride
metal
lithiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012532492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013507726A (ja
JP6037832B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2010/006132 external-priority patent/WO2011042185A1/de
Publication of JP2013507726A publication Critical patent/JP2013507726A/ja
Publication of JP2013507726A5 publication Critical patent/JP2013507726A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6037832B2 publication Critical patent/JP6037832B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. アルミニウムベース水素化物アノード、遷移金属含有カソード及び非プロトン性リチウム電解質からなるガルバーニ電池。
  2. アルミニウムベース水素化物アノードが放電した状態で、式
    Figure 2013507726
    [式中、
    1及びM2は、相互に独立して、Li、Na及びKから選択されるアルカリ金属元素である、
    mは1〜3の数である、
    nは≧3の数である]
    の二元又は三元アルミニウム水素化物を含むか又はこれからなることを特徴とする請求項1記載のガルバーニ電池。
  3. 二元又は三元アルミニウム水素化物がLi3AlH6であることを特徴とする請求項1又は2記載のガルバーニ電池。
  4. カソード(正極材料)として部分的に又は完全にリチオ化したリチウムインサーション材料を使用することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載のガルバーニ電池。
  5. リチウムインサーション材料としてリチウム金属酸化物、リチオ化ホスファート、リチオ化シリカート又はリチオ化混合フルオロ金属酸化物を使用することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載のガルバーニ電池。
  6. 一般式
    Figure 2013507726
    [式中、
    1及びM2は、相互に独立して、Li、Na及びKから選択されるアルカリ金属元素である、
    mは1〜3の数である、
    nは≧3の数である]
    の二元又は三元金属アルミニウム水素化物を含むアノードを、完全に又は部分的にリチオ化したリチウムインサーション材料とセパレーター/電解質複合体を介して接触させることを特徴とするリチウムバッテリーの製造方法。
  7. リチウムインサーション材料がリチウム金属酸化物、リチウムホスファート、リチウムシリカート又はリチオ化フルオロ金属酸化物又は前述の物質群からの混合物であることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. リチウム水素化物並びにアルミニウム金属、アルミニウム−リチウム−合金及び/又は金属アルミニウム及びリチウムの混合物からの混合物を含むアノードを、部分的に又は完全に脱リチオ化したか又はリチウム不含のリチウムインサーション材料と、セパレーター/電解質複合体を介して接触させることを特徴とする請求項6記載の方法。
  9. リチウムインサーション材料がリチウム金属酸化物、リチウムホスファート、リチウムシリカート又はリチオ化フルオロ金属酸化物又は前述の物質群からの混合物であることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 放電した状態で、式
    Figure 2013507726
    [式中、
    1及びM2は、相互に独立して、Li、Na及びKから選択されるアルカリ金属元素である、
    mは1〜3の数である、
    nは≧3の数である]
    の二元又は三元アルミニウム水素化物を含むか又はこれからなることを特徴とするガルバーニ電池用負極材料。
  11. 二元又は三元アルミニウム水素化物がLi3AlH6であることを特徴とする請求項10記載の負極材料。
  12. 充電した状態でリチウム水素化物及びアルミニウム金属を含むか又はこれからなることを特徴とする請求項10記載の負極材料。
  13. 導電性改良添加剤、例えばグラファイト又は導電性カーボンブラックを含むことを特徴とする請求項10記載の負極材料。
  14. 極性非プロトン性溶媒中でのリチウムアルミニウム水素化物とリチウム金属との反応による、リチウム水素化物及びアルミニウム金属からの混合物の製造方法
  15. リチウムヘキサアルミニウム水素化物とリチウム金属を粉砕条件下で又は180.5℃を超える温度で加熱して反応させることによるリチウム水素化物及びアルミニウム金属からの混合物の製造方法
JP2012532492A 2009-10-07 2010-10-07 アルミニウムベースの水素化物アノード及びアルミニウムベースの水素化物アノードを含むガルバーニ電池 Expired - Fee Related JP6037832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009045441 2009-10-07
DE102009045441.1 2009-10-07
PCT/EP2010/006132 WO2011042185A1 (de) 2009-10-07 2010-10-07 Hydridanoden auf aluminiumbasis und galvanische elemente enthaltend hydridanoden auf aluminiumbasis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013507726A JP2013507726A (ja) 2013-03-04
JP2013507726A5 true JP2013507726A5 (ja) 2013-11-21
JP6037832B2 JP6037832B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=43511653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532492A Expired - Fee Related JP6037832B2 (ja) 2009-10-07 2010-10-07 アルミニウムベースの水素化物アノード及びアルミニウムベースの水素化物アノードを含むガルバーニ電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9166227B2 (ja)
EP (1) EP2486616A1 (ja)
JP (1) JP6037832B2 (ja)
CN (1) CN102763248A (ja)
DE (1) DE102010047572A1 (ja)
WO (1) WO2011042185A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107742743A (zh) * 2012-06-05 2018-02-27 日本电气株式会社 锂二次电池
EP2907189B1 (de) * 2012-10-11 2018-04-18 Albemarle Germany GmbH Additive für galvanische zellen
CN104798245B (zh) 2012-11-20 2017-06-23 日本电气株式会社 锂离子二次电池
JP6403760B2 (ja) 2013-05-16 2018-10-10 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングRockwood Lithium GmbH リチウムイオン電池のための活性リチウムリザーバー
US20160172676A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Basf Corporation Metal Hydride Compositions and Lithium Ion Batteries
WO2016094493A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Basf Corporation Metal hydride compositions and lithium ion batteries
DE102016204927A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 Rockwood Lithium GmbH Hochreaktive Metallhydride, Verfahren zu deren Herstellung und Anwendung
DE102015218189A1 (de) * 2015-09-22 2017-03-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lithium-Ionen-Zelle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833046A (en) * 1986-09-19 1989-05-23 General Electric Company Metal-hydrogen secondary battery
US5567539A (en) * 1994-05-23 1996-10-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Non-aqueous secondary cell
FR2832859B1 (fr) * 2001-11-28 2004-01-09 Commissariat Energie Atomique Generateur electrochimique au lithium comprenant au moins une electrode bipolaire avec substrats conducteurs en aluminium ou alliage d'aluminium
NO325620B1 (no) * 2003-10-21 2008-06-30 Revolt Technology Ltd Elektrode, fremgangsmate for fremstilling derav, metall/luft-brenselcelle og metallhydrid-battericelle
WO2007106513A2 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 University Of Utah Research Foundation Hydrogen storage in a combined mxaih6/m'y(nh2)z system and a methods of making and using the same
US7736805B2 (en) * 2007-05-16 2010-06-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Lithium hydride negative electrode for rechargeable lithium batteries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013507726A5 (ja)
CN101867038B (zh) 一种用于锂硫二次电池正极复合材料的制备方法
TWI614211B (zh) 可高度分散之石墨烯組成物、其製備方法、及包含該可高度分散之石墨烯組成物的用於鋰離子二次電池之電極
CN104393290B (zh) 一种采用MoS2为正极材料的铝离子电池及其制备方法
Karabelli et al. Sodium-based batteries: in search of the best compromise between sustainability and maximization of electric performance
CN102569757B (zh) 一种铜硅铝纳米多孔锂离子电池负极材料的制备方法
KR101349900B1 (ko) 금속산화물 전극활물질의 재활용 방법, 이에 따라 제조된 리튬 이차전지용 금속산화물 전극활물질, 리튬 이차전지용 전극 및 리튬 이차전지
US9199850B2 (en) Method of fabricating LiFePO4 cathode electroactive material by recycling, and LiFePO4 cathode electroactive material, LiFePO4 cathode, and lithium secondary battery fabricated thereby
US8361651B2 (en) Active material for rechargeable battery
CN104362296A (zh) 一种新型硫基材料电极及其制备方法与应用
CN104051733A (zh) 二硒化钒/碳基复合材料、制备方法及锂离子电池负电极
CN106960954A (zh) 一种普鲁士蓝/石墨烯/硫复合材料的制备方法及应用
CN106992328B (zh) 废旧磷酸铁锂正极材料在铁镍电池中资源化再利用的方法
US9742027B2 (en) Anode for sodium-ion and potassium-ion batteries
CN102593444A (zh) 一种碳包覆钛酸锂的制备方法及其产物
CN102130359A (zh) 一种锂硫电池及其制备方法
JP6648649B2 (ja) 全固体リチウム硫黄電池の製造方法
Natarajan et al. Recycling/reuse of current collectors from spent lithium‐ion batteries: benefits and issues
CN107093716A (zh) 一种离子液体改性的高性能磷酸钒钠/碳复合正极材料的制备方法
Pu et al. Trapping polysulfides catholyte in carbon nanofiber sponges for improving the performances of sulfur batteries
CN111370675B (zh) 一种镶嵌金属磷化物的碳纳米片钠离子电池负极材料及其制备方法
CN105720265A (zh) 一种碳纳米管聚合物锂离子电池及其制备方法
WO2013146454A1 (ja) 電極材料及び全固体リチウム二次電池、並びに製造方法
JP2015115233A (ja) マグネシウムイオン二次電池用負極、マグネシウムイオン二次電池
CN108183205A (zh) 一种钠离子电池用柔性自支撑电极材料及其应用和制备方法