JP2013505393A - スクリュースピンドル機及びその製造方法 - Google Patents

スクリュースピンドル機及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013505393A
JP2013505393A JP2012530292A JP2012530292A JP2013505393A JP 2013505393 A JP2013505393 A JP 2013505393A JP 2012530292 A JP2012530292 A JP 2012530292A JP 2012530292 A JP2012530292 A JP 2012530292A JP 2013505393 A JP2013505393 A JP 2013505393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant layer
shell
screw spindle
spindle machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012530292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5400967B2 (ja
Inventor
ピーター,ワグナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brinkmann Pumpen KH Brinkmann GmbH and Co KG
Original Assignee
Brinkmann Pumpen KH Brinkmann GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brinkmann Pumpen KH Brinkmann GmbH and Co KG filed Critical Brinkmann Pumpen KH Brinkmann GmbH and Co KG
Publication of JP2013505393A publication Critical patent/JP2013505393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5400967B2 publication Critical patent/JP5400967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/16Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F04C2230/21Manufacture essentially without removing material by casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/802Liners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49242Screw or gear type, e.g., Moineau type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Abstract

耐磨耗層(16)が形成された鋳鉄製管状ケーシング(10)を有するスクリュースピンドル機において、前記耐磨耗層(16)は、当該耐磨耗層の外周形状に応じた鋼鉄製シェル(20)のカプセルに包まれていることを特徴とするスクリュースピンドル機。

Description

本発明は、スクリュースピンドルポンプやスクリュースピンドルコンプレッサなどのスクリュースピンドル機であって、内部が耐磨耗層で覆われた鋳鉄製管状ケースを有するスクリュースピンドル機及びその製造方法に関する。
国際公開WO2009/012837には、3つのオーバーラップする円形とされた内壁断面を有するスクリュースピンドルポンプが開示されている。すなわち、ケーシングの内壁は、互いに並行とされた3つの筒状チャンバを構成している。中央のチャンバは他の外側のチャンバよりやや大径とされて主たるスピンドルを構成し、これにより2つの外側のチャンバのそれぞれは、噛み合うとともに主スピンドルと水密に接続された副スピンドルを構成する。
チャンバの内壁表面は、電気伝導性を有する炭化珪素SiCの耐磨耗層で覆われ、これにより主スピンドル及び副スピンドルによる磨耗が低減する。その製造過程において、炭化珪素SiC層の内壁表面は電気浸食により加工され、必要に応じて機械仕上げにより後研磨される。
本発明は、容易且つ廉価に製造可能で、所望の寸法のケーシングに対して耐内部圧力が大きいスクリュースピンドル機を提供することを目的とする。
本発明によれば、耐磨耗層の外周に応じた鋼鉄製シェルのカプセルにより当該耐磨耗層を包むことにより上記目的を達成する。
前記シェルの鋼鉄材料は耐磨耗層を構成する材料に比べて著しく大きい引っ張り強度を有するため、当該耐磨耗層は鋼鉄製シェルにより安定し、クラックが生じることなく大きい内部圧力に耐えることができる。
本発明の好ましい実施の形態は従属請求項に係る発明により導かれる。
前記鋼鉄製シェルに覆われた前記耐摩耗層は、ケーシングに挿入することで又は接着剤により当該ケーシングに設けることができる。接着剤層は必然的にある程度の弾性力を有するものの、鋼鉄製シェルにより、耐摩耗層が高い内部圧力によって引き伸ばされたりクラックが生じたりするのを防止することができる。
本発明は、スクリュースピンドル機の製造方法にも関する。本発明に係る製造方法では、壁面が耐摩耗層を構成する中空体を形成し、当該中空体の外周形状に応じた内周形状を有する別途の鋼鉄製シェルを当該中空体に収縮又は加圧フィットさせる。
この収縮フィット工程では、鋼鉄製シェルを加熱し、これにより鋼鉄の熱膨張による内部断面が増加し、その結果、シェルを中空体に容易に押し込むことができる。その後、鋼鉄を冷却するとシェルは中空体の外径に収縮し、これにより後者の中空体は堅固にシェル内に含まれることになる。熱収縮フィットにより円筒状本体に対して鋼鉄製チューブを設ける工法は公知である。しかしながら驚くべきことに、非円形の外周断面を有する中空体に対しても、耐摩耗層に損傷を与えることなく、この工法が適用できることが明らかになった。シェルの熱膨張及び熱収縮により当該シェルの断面形状も変化し、収縮によって中空体に不規則な歪が生じることは予想されるものの、それによっても鋼鉄の延性により、耐摩耗層が損傷を受けることなく鋼鉄製シェルに堅固に被覆させ得ることが見出された。
加圧フィット工程では、ある程度の大きな寸法に形成された鋼鉄製シェルを中空体に押し込み、次に外部から圧力を印加することで、中空体の周囲にシェルを緊密に倣わす。耐摩耗層は高耐圧であるため、張力が小さくても加圧フィット工程において高圧力を印加することができる。
本発明に係るスクリュースピンドル機のケーシングを示す断面図である。 鋼鉄製シェルを収縮フィットさせる状態のケーシングのインサート物を示す断面図である。
図1は、スクリュースピンドル機の鋳鉄製筒状ケーシング10を示す。ケーシング10の内部のキャビティの断面は、3つのオーバーラップする円形であって、各円形の中心が一直線上に並んだ形状とされている。これによりキャビティは、当該スクリュースピンドル機のメインスピンドル(不図示)に適合する中央の円筒状チャンバ12を構成するとともに、中央のチャンバ12によりやや小径であってスクリュースピンドル機(不図示)のサイドスピンドルに適合する両側の2つの円筒状チャンバ14を構成する。サイドスピンドルはメインスピンドルと水密に噛み合わされ、これにより、チャンバ12,14の壁面とともに、各中心軸に対してスピンドルが回転した場合に、ケーシング10の軸方向に動く幾つかの水密な閉空間を構成する。そして、3つのスピンドルの外周面は、チャンバ12,14の内周面と摩擦接合されている。この摩擦による摩耗を低減するために、ケーシング10の内面はセラミック材層16により構成されている。本例のセラミック材は炭化珪素SiOであり、適宜の添加剤により電気伝導性が付与されている。層16は、別途のインサート物として製造された中空体であって、接着剤18などの手段によりケーシング10に固定されている。
チャンバ12,14の内部の流体に高圧が印加されると、層16の内面には径方向に広がる力が作用する。層16の比較的脆い材料は張力が小さく接着剤18は必然的にある弾性力を有するので、層16が膨張してケーシング10の内部で裂開することがある。その結果、仮に対策がなくても、スクリュースピンドル機は全体として最大限の流体圧に耐えることができる。
この理由により、ここで提案する本例のスクリュースピンドル機において、耐摩耗層16は、収縮フィットされることで鋼鉄製シェル20のカプセルに包まれている。シェル20は、鋼鉄製チューブにより構成され、層16の外形断面に応じた寸法及び断面形状とされている。好ましくは、シェル20は層16の全ての外周面に堅固に接合される寸法とされ、好ましくは、スクリュースピンドル機の操作中の熱によって材料が膨張した場合でも層16がシェル20内に堅固に覆われ続けるように、少なくとも室温において僅かな引っ張り張力を受けやすい。
スクリュースピンドル機の製造方法の決定的な工程は図2に示されている。
ここで、層16は別途の中空体として形成されているが、チャンバ12,14は最終的な内部形状とはされていない。その代わりに、チャンバ14はランド22によってチャンバ12と分離され、チャンバ12はランド24によって2つの部分的チャンバに分割されている。
国際公開WO2009/012837A1にて開示されているように、層16は最初きわめて大きい厚みを有し、比較的不規則な内面を有する。その後の工程において、内面は電食により浸食され、正確に所望の形状とされたチャンバ12,14及びランド22,24を得ることができる。この工程において、その後の工程においてランド22,24の除去を促進する裂開線26を形成してもよい。
シェル20は、最初は別途のチューブとして形成され、ここで例となる方法で加熱され、熱膨張する。そしてこれを、炭化珪素SiOにより形成された中空体に対して軸方向に押し込む。この状態を図2に示す。この断面形状を長くしたシェル20は、断面における長径方向(図2において水平方向)の膨張量はこれに直交する方向の膨張量より大きいことが知見されている。その後、シェル20を冷却すると、再収縮し、層16の外周寸法より僅かに小さくなって、これにより層16の外周面に堅固に接合され、層16に対して内側に向かう力を印加する。一般的に、こうした力はケーシングの外周に対して不規則に分配されるが、鋼鉄の張力延性が、こうしたバラツキを許容限度内に維持することを保証する。また本例で示すように、ランド22,24は、シェル20を層16に収縮フィットされる際に加わる圧力に対して層16を安定化させることができる。
そして、好ましくは層16は、円筒状のグラインダ又はポリッシング工具を各チャンバ14に挿入して回転させることにより仕上げ加工される。その後にランド22,24を除去し、必要に応じて、中央のチャンバ12と裂開線26の裂開表面を仕上げ加工する。
必要に応じて、層15へのシェル20の収縮フィット又は加圧フィットは、チャンバ12,14を最終形状及び最終面仕上げを行った後に実施してもよい。しかしながら、上述した工程によれば、シェル20は、機械仕上げによる破裂から比較的脆い層16を保護することができるという利点がある。
最後に、層16がカプセル化されたシェル20はケーシング10に接着される。

Claims (9)

  1. 耐磨耗層(16)が形成された鋳鉄製管状ケーシング(10)を有するスクリュースピンドル機において、
    前記耐磨耗層(16)は、当該耐磨耗層の外周形状に応じた鋼鉄製シェル(20)のカプセルに包まれていることを特徴とするスクリュースピンドル機。
  2. 前記シェル(20)のカプセルに包まれた前記耐磨耗層(16)は、接着剤により前記ケーシング(10)内に固定されている請求項1に記載のスクリュースピンドル機。
  3. 前記耐磨耗層(16)は、主として炭化珪素SiCにより構成されている請求項1又は2に記載のスクリュースピンドル機。
  4. 前記耐磨耗層(16)は、当該耐磨耗層の電気伝導度を増加させる添加剤を含む請求項3に記載のスクリュースピンドル機。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のスクリュースピンドル機の製造方法であって、
    壁面が耐磨耗層(16)で形成された中空体を形成する工程と、
    前記耐磨耗層(16)の外周形状に応じた断面形状を有する鋼鉄シェル(20)を形成する工程と、
    前記シェル(20)を加熱する工程と、
    前記シェル(20)を前記耐磨耗層(16)に押し込む工程と、
    前記シェル(20)を冷却して前記耐磨耗層(16)に収縮フィットさせる工程と、
    前記シェル(20)にて覆われた前記耐磨耗層(16)を鋳鉄製筒状ケーシング(10)に挿入する工程と、を備えるスクリュースピンドル機の製造方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のスクリュースピンドル機の製造方法であって、
    壁面が耐磨耗層(16)で形成された中空体を形成する工程と、
    前記耐磨耗層(16)の外周形状に応じた断面形状を有する鋼鉄シェル(20)を形成する工程と、
    前記シェル(20)を前記耐磨耗層(16)に押し込む工程と、
    前記シェル(20)を前記耐磨耗層(16)に加圧フィットさせる工程と、
    前記シェル(20)にて覆われた前記耐磨耗層(16)を鋳鉄製筒状ケーシング(10)に挿入する工程と、を備えるスクリュースピンドル機の製造方法。
  7. 前記シェル(20)は、接着剤により前記ケーシング(10)に固定される請求項5又は6に記載のスクリュースピンドル機の製造方法。
  8. 前記耐磨耗層(16)の内側表面は、前記シェル(20)をフィットさせたのちに浸食加工される請求項5〜7のいずれか一項に記載のスクリュースピンドル機の製造方法。
  9. 前記耐磨耗層(16)の内側表面は、前記シェル(20)をフィットさせたのちに機械仕上げ加工が施される請求項5〜8のいずれか一項に記載のスクリュースピンドル機の製造方法。
JP2012530292A 2009-10-14 2010-09-28 スクリュースピンドル機及びその製造方法 Active JP5400967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009049311.5 2009-10-14
DE102009049311A DE102009049311B4 (de) 2009-10-14 2009-10-14 Schraubenspindelmaschine und Verfahren zu ihrer Herstellung
PCT/EP2010/064363 WO2011045179A2 (en) 2009-10-14 2010-09-28 Screw spindle machine and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505393A true JP2013505393A (ja) 2013-02-14
JP5400967B2 JP5400967B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=43828622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530292A Active JP5400967B2 (ja) 2009-10-14 2010-09-28 スクリュースピンドル機及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8794944B2 (ja)
EP (1) EP2488756B1 (ja)
JP (1) JP5400967B2 (ja)
CN (1) CN102695879B (ja)
DE (1) DE102009049311B4 (ja)
TW (1) TWI465642B (ja)
WO (1) WO2011045179A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2998584B1 (de) * 2014-09-16 2017-04-05 NETZSCH Pumpen & Systeme GmbH Stator für eine Exzenterschneckenpumpe, Exzenterschneckenpumpe und Verfahren zur Herstellung eines Stators
EP3173578A1 (de) * 2015-11-30 2017-05-31 Brinkmann Pumpen K.H. Brinkmann GmbH & Co. KG Schraubenspindelmaschine
FR3136522A1 (fr) * 2022-06-10 2023-12-15 Illinois Tool Works Pompe à vis et ses composants

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005214A (en) * 1996-06-26 1999-12-21 Cramer; Margaret D. Method of making wear resistant material lined housings
JP2009542454A (ja) * 2007-07-24 2009-12-03 ブリンクマン プンペン ケー.ハー.ブリンクマン ゲーエムベーハー ウント コー.ケーゲー 表面が硬化された流体チャンバを有する機械ハウジングの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT221916B (de) * 1958-09-27 1962-06-25 Lips Nv Verfahren zum Verbinden von zwei aus Metall od. ähnl. elastischem Material bestehenden Teilen durch Aufschrumpfen
GB954750A (en) * 1962-03-13 1964-04-08 Daimler Benz Ag Improvements relating to rotary-piston internal combustion engines
DE1451711A1 (de) * 1963-09-26 1969-01-09 Daimler Benz Ag Gehaeusemantel einer Rotationskolben-Brennkraftmaschine
DE1729345A1 (de) * 1967-12-01 1971-06-09 Schloemann Ag Mit einer verschleissfesten Innenbeschichtung versehenes Doppelschneckengehaeuse fuer Kunststoff-,insbesondere Thermoplast-Extruder
DE2559240A1 (de) * 1975-12-30 1977-07-14 Burckhardt Ag Maschf Hochdruckzylinder eines gaskompressors oder -pumpe
CN85104098B (zh) * 1985-05-16 1987-10-28 中国科学院金属研究所 一种纺织用的薄壳金属槽、络筒及其制造工艺
EP0561391B1 (en) * 1992-03-18 1998-06-24 Hitachi, Ltd. Bearing unit, drainage pump and hydraulic turbine each incorporating the bearing unit, and method of manufacturing the bearing unit
CN201037584Y (zh) * 2007-06-14 2008-03-19 襄樊瑞福特电力设备有限公司 一种耐磨防腐复合管
US20090019386A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Internet Simplicity, A California Corporation Extraction and reapplication of design information to existing websites

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005214A (en) * 1996-06-26 1999-12-21 Cramer; Margaret D. Method of making wear resistant material lined housings
JP2009542454A (ja) * 2007-07-24 2009-12-03 ブリンクマン プンペン ケー.ハー.ブリンクマン ゲーエムベーハー ウント コー.ケーゲー 表面が硬化された流体チャンバを有する機械ハウジングの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2488756A2 (en) 2012-08-22
US20120288395A1 (en) 2012-11-15
US8794944B2 (en) 2014-08-05
DE102009049311A1 (de) 2011-05-05
JP5400967B2 (ja) 2014-01-29
TWI465642B (zh) 2014-12-21
EP2488756B1 (en) 2017-02-08
WO2011045179A3 (en) 2012-02-23
WO2011045179A2 (en) 2011-04-21
TW201115026A (en) 2011-05-01
CN102695879A (zh) 2012-09-26
CN102695879B (zh) 2015-06-17
DE102009049311B4 (de) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400967B2 (ja) スクリュースピンドル機及びその製造方法
US9178398B2 (en) Stator of electric motor
US7878774B2 (en) Moineau stator including a skeletal reinforcement
CN107276264B (zh) 旋转电机的定子
JP5270693B2 (ja) セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス
AU2011200993B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a rotor
JP7404800B2 (ja) ロータの製造方法
JP2007071139A (ja) 複合真空ポンプのロータ
TW200906522A (en) Method for producing a machine housing with a surface-hardened fluid chamber
JP2012067717A (ja) シリンダライナ及びその製造方法
JP2004263687A5 (ja)
JP2021083174A (ja) ロータの製造方法
JP6706673B2 (ja) ネジ式スピンドル機
JP2021164352A (ja) 固定子及び電動機
KR20130053485A (ko) 모터의 고정자코어와 하우징의 결합방법 및 이에 의한 결합구조
JP2012517351A (ja) 補償体を有するニッケル基鋳造部品および当該ニッケル基鋳造部品を製造するための方法
CN104015008A (zh) 一种复合式螺旋转子的制造方法
JP6600164B2 (ja) かご形回転子の製造方法
JP2020100079A (ja) シャフトの製造方法
JP2007221994A (ja) ロータシステム及びロータシステムの修理方法
JP5304933B1 (ja) ゴムロールの製造方法
CN105114022A (zh) 可钻式水力脉冲涡轮固井振动器
JPH05200836A (ja) シリンダの製造方法
TW201537031A (zh) 一種複合式螺旋轉子的製造方法
CN107000136A (zh) 生产用于内燃活塞式发动机的气缸盖的方法、内燃活塞式发动机的气缸盖坯料和气缸盖

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5400967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250