JP2013504198A - 発光ダイオード回路 - Google Patents

発光ダイオード回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2013504198A
JP2013504198A JP2012527437A JP2012527437A JP2013504198A JP 2013504198 A JP2013504198 A JP 2013504198A JP 2012527437 A JP2012527437 A JP 2012527437A JP 2012527437 A JP2012527437 A JP 2012527437A JP 2013504198 A JP2013504198 A JP 2013504198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
emitting diode
light emitting
coupled
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012527437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5795586B2 (ja
Inventor
ゲオルク サオエルラエンデル
カルステン デッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013504198A publication Critical patent/JP2013504198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5795586B2 publication Critical patent/JP5795586B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/48Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Abstract

第1及び第2の発光ダイオードをもつ直列に結合された第1及び第2の回路11,12を有する発光ダイオード回路1において、第3の回路13は、第1の回路11における第1の発光ダイオード及び/又は第4の回路14における第3の発光ダイオードを制御するために第2の回路12と並列に結合される。これは、より多くのオプション、より多くの最適化、より多くのフレキシビリティ及び/又はより多くの効率を可能にする。発光ダイオード回路1は、発光ダイオード回路1に給電するための電源2,3から供給電圧を受信する。第3の回路13は、第3の回路13に給電するために第2の回路12から給電電圧を受信する。給電電圧は、第2の回路12間に存在する電圧であり得る。第3の回路13は、第2の回路12における第2の発光ダイオードを更に制御し得る。前記の制御は、調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクションの目的で、発光ダイオードを流れる電流を制御することを有し得る。

Description

本発明は、発光ダイオード回路に関する。本発明は、更に、斯様な発光ダイオード回路を有するデバイスに関する。
斯様なデバイスの例は、発光ダイオードを備えたランプである。
国際公開第2009/013675号は、発光ダイオード列が、それぞれがバイパススイッチ及び前記バイパススイッチのためのドライバをもつセグメントに分割される、電源内蔵型発光ダイオードバイパススイッチ構造を開示している。前記ドライバは、セグメントの発光ダイオードの順方向電圧から局所的に生成された供給電圧により給電される。
本発明の目的は、改良された発光ダイオード回路を提供すること、及び、改良された発光ダイオード回路を有するデバイスを提供することである。
本発明の第1の態様によれば、少なくとも第1の発光ダイオードユニットを有する第1の回路と、少なくとも第2の発光ダイオードユニットを有する第2の回路と、前記第2の発光ダイオードユニットとは異なる少なくとも1つの発光ダイオードユニットを制御するための第3の回路とを有し、前記第3の回路は、前記第2の回路と並列に結合され、前記第2の回路は、前記第1の回路と直列に結合される、発光ダイオード回路が提供される。
発光ダイオード回路は、第1の発光ダイオードユニットを備えた第1の回路と、第2の発光ダイオードユニットを備えた第2の回路とを有する。第1及び第2の回路は、互いに直列に結合される。発光ダイオード回路は、第3の回路を更に有する。第3の回路は、第2の回路と並列に結合され、第2の回路の外側に配置された少なくとも1つの発光ダイオードユニットを制御する。結果として、発光ダイオード列の各セグメントに対して、及び、各セグメントの各ドライバに対して、ドライバを給電するための局所的に生成された電源を用いる必要はない。本発明の第1の態様によれば、発光ダイオード回路は、第1及び第2の回路に分割され、一の第3の回路が、多くの位置(より多くのオプション、より多くの最適化)のうち1つに配置され、他の、より多くの及び/又は全ての回路を(よりフレキシブルに、より効果的に)制御するために用いられ得る。これらは大きな改良である。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、発光ダイオード回路が、発光ダイオード回路に給電するために電源から供給電圧を受信するために設けられ、第3の回路が、第3の回路に給電するために第2の回路から給電電圧を受信するために設けられることにより規定される。電源は、交流電圧を供給するための交流電源であってもよく、直流電圧を供給するための整流装置を備えた交流電源であってもよく、直流電圧を供給するための直流電源であってもよい。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、給電電圧が、第2の回路間に存在する電圧であることにより規定される。これは、簡素で低コストの実施形態である。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第3の回路が、第2の回路の終端端子に結合された給電端子を有することにより規定される。これは、実現が容易である、簡素で低コストの実施形態である。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、少なくとも1つの発光ダイオードユニットが、第1の発光ダイオードユニット、及び/又は、発光ダイオード回路の第4の回路の第3の発光ダイオードユニットを有することにより規定される。第3の回路は、第1の回路における第1の発光ダイオードユニットを制御してもよく、及び/又は、第4の回路における第3の発光ダイオードユニットを制御してもよい。この第4の回路は、第1及び/若しくは第2の回路と直列に結合されてもよく、又は、第1の回路と並列に若しくは第1及び第2の回路等の組み合わせに結合されてもよい。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第3の回路が、少なくとも第2の発光ダイオードユニットを更に制御するために設けられることにより規定される。第3の回路は、第1の発光ダイオードユニット及び/又は第3の発光ダイオード回路を制御することに加えて、第2の回路における第2の発光ダイオードユニットを制御してもよい。これは、効果的な実施形態である。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、前記の制御が、調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクションの目的で、少なくとも1つの発光ダイオードユニットを流れる電流を制御することを有することにより規定される。電流は、少なくとも1つの発光ダイオードユニットと直列又は並列に結合された制御装置を介して制御され得る。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第3の回路が、トランジスタ、オペアンプ、コンパレータ、センサ、アナログ回路、デジタル回路及び/又はプロセッサを有することにより規定される。斯様な装置又は要素は、多くの場合、供給電圧よりも非常に小さい給電電圧しか必要としない。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第1の回路が、1若しくはそれ以上の更なる第1の発光ダイオードユニット及び/若しくは1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有し、並びに/又は、第2の回路が、1若しくはそれ以上の更なる第2の発光ダイオードユニット及び/若しくは1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有し、並びに/又は、発光ダイオード回路が、1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有することにより規定される。発光ダイオードユニットは、それぞれ、1又はそれ以上の発光ダイオードを有する。他のユニットは、発光ダイオードユニットではなく、発光ダイオードユニットと直列及び/又は並列に結合される。他のユニットは、抵抗、電源、制御装置、他の装置及び他の要素であり得る。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、発光ダイオードユニットのうち1若しくはそれ以上について、各ダイオードユニットが、逆並列発光ダイオードの部分を有するか若しくは形成し、第3の回路が整流回路を介して第2の回路と並列に結合されるか、又は、発光ダイオードユニットのうち1若しくはそれ以上について、各ダイオードユニットが、単一方向(uni-directional)発光ダイオードの部分を有するか若しくは形成し、第3の回路が、接続を介して第2の回路と並列に結合されることにより規定される。交流供給電圧の場合において、逆並列発光ダイオードが用いられてもよく、1つのダイオード若しくは2つのダイオード又は4つのダイオードをもつダイオードブリッジ等のような整流回路が、第2の回路間の交流電圧を、第3の回路のための直流給電電圧に変換するために用いられてもよい。直流電圧の場合において、単一方向発光ダイオードが用いられてもよく、簡素な接続が、第2の回路間の直流電圧を、直流給電電圧として第3の回路に送るために用いられてもよい。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第3の回路が、第1及び第2の回路に給電するためのコンバータの部分を形成することにより規定される。ここで、コンバータ及び第3の回路は組み合わせられ、これは、この実施形態をより高効率の実施形態にする。
一実施形態によれば、発光ダイオード回路は、第3の回路が、コンバータの制御の部分を形成するか、又は、この制御が、第3の回路の部分を形成することにより規定される。コンバータは、第1及び第2の回路に給電する。コンバータの制御は、第2の回路を介して給電される。この制御は、第3の回路の部分を有するか又は形成する。
本発明の第2の態様によれば、前に規定された発光ダイオード回路を有するデバイスが提供される。
本発明は、完全な自給セグメントが高価なソリューションであるという見識に基づいている。本発明は、第1及び第2の発光ダイオードユニットを備えた直列に結合された第1及び第2の回路を有する発光ダイオード回路において、第3の回路が、第2の回路と並列に結合されるとともに、第2の回路の外側に配置された少なくとも1つの発光ダイオードユニットを制御すべきであるという基本的な概念に基づいている。
本発明は、改良された発光ダイオード回路を提供するという課題を解決している。本発明は、より多くのオプション、より多くの最適化、より多くのフレキシビリティ、及び/又は、より多くの効率が可能になるという点について、更に有利である。
本発明のこれらの及び他の態様は、後述される実施形態から明らかになり、これらの実施形態を参照して説明されるだろう。
第1の発光ダイオード回路を示す。 第2の発光ダイオード回路を示す。 第3の発光ダイオード回路を示す。 第4の発光ダイオード回路を示す。 第5の発光ダイオード回路を示す。
図1において、電源16、第1の回路11及び第2の回路12の第1の直列接続を有し、電源17、第4の回路14及び第5の回路15の第2の直列接続を有する第1の発光ダイオード回路1が示されている。第1及び第4の回路11及び14は、それぞれ、4つの直列発光ダイオードを有する。第2及び第5の回路12及び15は、それぞれ、2つの直列発光ダイオードを有する。第1及び第2の直列接続は、互いに並列に接続され、発光ダイオード回路1を給電するための直流電源2に接続される。発光ダイオード回路1は、少なくとも第1の回路11又は第4の回路14における少なくとも1つの発光ダイオードを制御するための第3の回路13を更に有する。好ましくは、第3の回路13は、少なくとも第1の回路11若しくは第4の回路14における各発光ダイオードを制御するか、又は、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれにおける少なくとも1つの発光ダイオードを制御する。最も好ましくは、第3の回路13は、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれにおける各発光ダイオードを制御する。
第3の回路13は、第3の回路13に給電するために第2の回路12から給電電圧を受信するように設けられる。好ましくは、この給電電圧は、第2の回路間に存在する電圧である。この理由のために、第3の回路13は、第2の回路12の終端端子に結合された給電端子21,22を備え得る。第3の回路13は、例えば、トランジスタ、オペアンプ、コンパレータ、センサ、アナログ回路、デジタル回路及び/又はプロセッサ等を有する。
図1に示されるような第1の発光ダイオード回路1において、前記の制御は、例えば調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクション等の目的で、少なくとも1つの発光ダイオードを流れる電流の制御を有する。この理由のために、第3の回路13の出力部は、電源16,17の入力を制御するように接続される。
実際の実装において、給電端子21の上流の、第1の回路11と第2の回路12との間に電源16を配置することが最良の選択であり得る。オプション的な第2の列において、電源17は、第5の回路15の下流に配置されてもよく、又は、第4の回路14と第5の回路15との間に配置されてもよい。
代わりに、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれは、任意の種類の直列及び/又は並列接続において他の数の発光ダイオードを有してもよい。最低限の状況においては、第1及び第2の回路11,12だけが存在するだろう。示されていない、例えば任意の種類の直列及び/又は並列接続における第1,第2,第4及び第5の回路11,12,14,15に追加される第6の回路は、除外されてはならない。双方の電源16,17は、一の電源に組み合わせられてもよく、及び/又は、例えば切り替え可能な受動素子等のような他の直列制御装置に置換されてもよい。
図2において、電源16,17が抵抗18,19に置換され、第2及び第5の回路12,15が2つの発光ダイオードと直列に接続された電源31,32をもち、第3の回路13により制御される点のみについて、図1に示されたものと異なる第2の発光ダイオード回路1が示されている。
図3において、第1及び第4の回路11,14が、ぞれぞれ、2つの直列発光ダイオードを有し、第1(第2,第4、第5)の回路11(12,14,15)において、2つの直列発光ダイオードがトランジスタ43(41,44,42)を介してブリッジされ得る点のみについて、図2に示されたものと異なる第3の発光ダイオード回路1が示されている。トランジスタ41〜44は、第3の回路13により制御される。この理由のために、第3の回路13の出力は、これらのトランジスタ41〜44の電極を制御するように接続される。
代わりに、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれは、任意の種類の直列及び/又は並列接続において他の数の発光ダイオードを有し得る。最低限の状況において、回路毎に1つだけのトランジスタが存在してもよい。より高度な状況において、1よりも多いトランジスタが、回路毎に存在してもよい。最大限の状況において、発光ダイオード毎のトランジスタが用いられてもよい。電源31,32は、第3の回路13により同様に制御されてもよい。示されていない、例えば任意の種類の直列及び/又は並列接続における第1,第2,第4及び第5の回路11,12,14,15に追加される第6の回路は、除外されてはならない。双方の電源31,32は、一の電源に組み合わせられてもよく、及び/又は、例えば切り替え可能な受動素子等のような他の直列制御装置に置換されてもよい。各トランジスタ41〜44は、例えば切り替え可能な受動素子等のような他の並列制御装置に置換されてもよい。
図4において、抵抗18、第1の回路11、第2の回路12及び第1の直列制御装置33の第1の直列接続を有し、抵抗19、第4の回路14、第5の回路15及び第2の直列制御装置34の第2の直列接続を有する、第4の発光ダイオード回路1が示されている。第1及び第4の回路11,14は、それぞれ、逆並列発光ダイオードの4つの組、又は、4つの直列発光ダイオードをそれぞれもつ2つの逆並列ストリングスを有する。第2及び第5の回路12,15は、それぞれ、逆並列発光ダイオードの2つの組、又は、2つの直列発光ダイオードをそれぞれもつ2つの逆並列ストリングスを有する。第1及び第2の直列接続は、互いに並列に接続され、発光ダイオード回路1に給電するために交流電源3に接続される。発光ダイオード回路1は、少なくとも第1の回路11又は第4の回路14を制御するための第3の回路13を更に有する。好ましくは、第3の回路13は、少なくとも第1の回路11又は第4の回路14における各発光ダイオードを制御するか、又は、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれにおける少なくとも1つの発光ダイオードを制御する。最も好ましくは、第3の回路13は、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15における各発光ダイオードを制御する。
第3の回路13は、第3の回路13に給電するために第2の回路12から給電電圧を受信するために設けられる。好ましくは、この給電電圧は、第2の回路12間に存在する電圧である。この理由のために、第3の回路13は、整流回路35を介して第2の回路12の上流側端子に結合された給電端子21を備え、第2の回路12の下流側端子に結合された給電端子22を備える。第3の回路13は、例えば、多くの場合直流電圧を必要とする、トランジスタ、オペアンプ、コンパレータ、センサ、アナログ回路、デジタル回路及び/又はプロセッサ等を有する。整流回路35はダイオードであり得る。代わりに、2つのダイオード、又は、4つのダイオードをもつダイオードブリッジが用いられてもよい。更に代わりに、整流回路35は、第3の回路13に転換されてもよい。
図4に示されたような第4の発光ダイオード回路1において、前記の制御は、例えば、調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクション等の目的で、少なくとも1つの発光ダイオードを流れる電流の制御を有する。この理由のために、第3の回路13の出力部は、直列制御装置33,34の入力を制御するように接続される。
代わりに、第1、第2、第4及び第5の回路11,12,14,15のそれぞれは、任意の種類の直列及び/又は並列接続において他の数の発光ダイオードを有し得る。最低限の状況においては、第1及び第2の回路11,12だけが存在するだろう。示されていない、例えば任意の種類の直列及び/又は並列接続における第1,第2,第4及び第5の回路11,12,14,15に追加される第6の回路は、除外されてはならない。双方の直列制御装置33,34は、一の直列制御装置に組み合わせられてもよく、並びに/又は、前述された並列制御装置等と置換され及び/若しくは拡張されてもよい。双方の直列制御装置33,34は、抵抗18,19を置換してもよく、これらの抵抗18,19の近くに配置されてもよい。
図5において、整流装置37、コンバータ38並びに第1及び第2の回路11,12を有する第5の発光ダイオード回路1が示されている。整流装置37の入力部は、交流電源3の出力部に結合され、整流装置37の出力部は、コンバータ38の入力部に結合され、コンバータ38の出力部は、第1及び第2の回路11及び12の直列接続の終端端子に結合される。第1及び第2の回路11,12のそれぞれは、1又はそれ以上の発光ダイオードを有する。第1の回路11と第2の回路12との間の中間端子は、例えばダイオード36を介して、ここではコンバータ38の部分を形成する第3の回路13に結合される。代わりに、このダイオード36は、コンバータ38及び/又は第3の回路13に転換されてもよい。更に代わりに、このダイオード36は、1若しくはそれ以上の他の素子若しくは接続に置換されてもよく、及び/又は、1若しくはそれ以上の素子により拡張されてもよい。
第2の回路12から得られた電圧は、これまで用いられてきたより高価であまり効率的ではないソリューションを置き換えるために、コンバータ38の制御を出力するために用いられる。第3の回路13は、コンバータ38の制御の部分を形成するか、又は、この制御が、第3の回路13の部分を形成する。
図5における第1及び第2の回路11,12のそれぞれは、任意の種類の直列及び/又は並列接続において任意の数の発光ダイオードを有してもよい。最低限の状況においては、第1及び第2の回路11,12だけが存在するだろう。示されていない、例えば任意の種類の直列及び/又は並列接続における前述されたような第1及び第2の回路11,12に追加される第4の回路は、除外されてはならない。コンバータ38は、任意の種類のコンバータであり得る。
如何なる実施形態においても、キャパシタが、直流電源2からの直流供給電圧を平滑化するため、及び、第2の回路2から第3の回路3に供給された給電電圧を平滑化するために追加されてもよい。直流電源2は、バッテリ等であってもよく、又は、図5に示されたような交流電源3及び整流装置37の組み合わせであってもよい。
要約すると、第1及び第2の発光ダイオードをもつ直列に結合された第1及び第2の回路11,12を有する発光ダイオード回路1において、第3の回路13は、第1の回路11における第1の発光ダイオード及び/又は第4の回路14における第3の発光ダイオードを制御するために第2の回路12と並列に結合される。これは、より多くのオプション、より多くの最適化、より多くのフレキシビリティ及び/又はより多くの効率を可能にする。発光ダイオード回路1は、発光ダイオード回路1に給電するための電源2,3から供給電圧を受信する。第3の回路13は、第3の回路13に給電するために第2の回路12から給電電圧を受信する。給電電圧は、第2の回路12間に存在する電圧であり得る。第3の回路13は、第2の回路12における第2の発光ダイオードを更に制御し得る。前記の制御は、調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクションの目的で、発光ダイオードを流れる電流を制御することを有し得る。
本発明は、図面及び前述した説明において詳細に示され説明された一方で、斯様な図示及び説明は、例示又は単なる例であり、限定するものではないと見なされるべきである。即ち、本発明は、開示された実施形態に限定されるものではない。例えば、異なって開示された実施形態の異なる部分が新たな実施形態に組み合わせられる実施形態において本発明を動作させることが可能である。
開示された実施形態に対する他のバリエーションは、図面、開示及び特許請求の範囲の研究から、当業者により理解され実施され得る。請求項において、"有する"という用語は、他の要素又はステップを除外するものではなく、単数表記は、複数を除外するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットは、請求項に記載された幾つかのアイテムの機能を満たしてもよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されるという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に用いられ得ないことを示すものではない。請求項中の如何なる参照符号も、その範囲を限定するものとして考慮されるべきではない。

Claims (13)

  1. 少なくとも第1の発光ダイオードユニットを有する第1の回路と、
    少なくとも第2の発光ダイオードユニットを有する第2の回路と、
    前記第2の発光ダイオードユニットとは異なる少なくとも1つの発光ダイオードユニットを制御するための第3の回路とを有し、
    前記第3の回路は、前記第2の回路と並列に結合され、前記第2の回路は、前記第1の回路と直列に結合される、発光ダイオード回路。
  2. 当該発光ダイオード回路は、当該発光ダイオード回路に給電するために電源から供給電圧を受信するために設けられ、前記第3の回路は、前記第3の回路に給電するために前記第2の回路から給電電圧を受信するために設けられる、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  3. 前記給電電圧は、前記第2の回路間に存在する電圧である、請求項2に記載の発光ダイオード回路。
  4. 前記第3の回路は、前記第2の回路の終端端子に結合された給電端子を有する、請求項3に記載の発光ダイオード回路。
  5. 前記少なくとも1つの発光ダイオードユニットは、前記第1の発光ダイオードユニット、及び/又は、当該発光ダイオード回路の第4の回路の第3の発光ダイオードユニットを有する、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  6. 前記第3の回路は、少なくとも前記第2の発光ダイオードユニットを更に制御するために設けられる、請求項5に記載の発光ダイオード回路。
  7. 前記の制御は、調光、フリッカー抑制、色制御及び/又は温度プロテクションの目的で、前記少なくとも1つの発光ダイオードユニットを流れる電流を制御することを有する、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  8. 前記第3の回路は、トランジスタ、オペアンプ、コンパレータ、センサ、アナログ回路、デジタル回路及び/又はプロセッサを有する、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  9. 前記第1の回路は、1若しくはそれ以上の更なる第1の発光ダイオードユニット及び/若しくは1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有し、並びに/又は、前記第2の回路が、1若しくはそれ以上の更なる第2の発光ダイオードユニット及び/若しくは1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有し、並びに/又は、当該発光ダイオード回路が、1若しくはそれ以上の他のユニットを更に有する、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  10. 各ダイオードユニットは、逆並列発光ダイオードの部分を有するか若しくは形成し、前記第3の回路が整流回路を介して前記第2の回路と並列に結合されるか、又は、発光ダイオードユニットのうち1若しくはそれ以上が、それぞれ、単一方向発光ダイオードの部分を有するか若しくは形成し、前記第3の回路が、接続を介して前記第2の回路と並列に結合される、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  11. 前記第3の回路は、前記第1及び第2の回路に給電するためのコンバータの部分を形成する、請求項1に記載の発光ダイオード回路。
  12. 前記第3の回路は、前記コンバータの制御の部分を形成するか、又は、この制御が、前記第3の回路の部分を形成する、請求項11に記載の発光ダイオード回路。
  13. 請求項1に記載の発光ダイオード回路を有する、デバイス。
JP2012527437A 2009-09-04 2010-09-01 発光ダイオード回路 Active JP5795586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09169471 2009-09-04
EP09169471.1 2009-09-04
PCT/IB2010/053917 WO2011027299A2 (en) 2009-09-04 2010-09-01 Light emitting diode circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504198A true JP2013504198A (ja) 2013-02-04
JP5795586B2 JP5795586B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=43567585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527437A Active JP5795586B2 (ja) 2009-09-04 2010-09-01 発光ダイオード回路

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8629622B2 (ja)
EP (1) EP2474201B1 (ja)
JP (1) JP5795586B2 (ja)
KR (1) KR101799483B1 (ja)
CN (1) CN102484919B (ja)
BR (1) BR112012004549B1 (ja)
CA (1) CA2772759C (ja)
ES (1) ES2639764T3 (ja)
PL (1) PL2474201T3 (ja)
RU (1) RU2550496C2 (ja)
WO (1) WO2011027299A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9167651B2 (en) * 2011-06-21 2015-10-20 General Electric Company LED array auxiliary power supply
US9859812B2 (en) * 2012-01-20 2018-01-02 Osram Sylvania Inc. Auxiliary power supply for lighting driver circuitry
CN104137651B (zh) * 2012-01-20 2018-01-09 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 具有均匀led亮度的照明系统
US9480108B2 (en) 2012-04-18 2016-10-25 Axlen, Inc. Solid-state light source
KR101233765B1 (ko) 2012-06-21 2013-02-15 (주)베바스토동희 홀딩스 2웨이 연동 슬라이딩 시스템 및 이를 포함한 롤러 블라인드 장치
JP5906428B2 (ja) * 2012-07-11 2016-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ledモジュールおよびこれを備えた照明装置
US8975823B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-10 Just Power Integrated Technology Inc. LED control apparatus
US9332602B2 (en) * 2013-12-12 2016-05-03 Genereal Electric Company LED driver with transformerless hysteretic boost
CN105722278B (zh) * 2016-04-11 2017-07-11 上海晶丰明源半导体股份有限公司 一种改善led调光性能的控制电路、控制方法以及led驱动系统
US10375795B2 (en) 2016-05-27 2019-08-06 Abl Ip Holding Llc Powering an auxiliary circuit associated with a luminaire
US9942971B2 (en) * 2016-08-15 2018-04-10 Ford Global Technologies, Llc Detecting outages in a LED lamp assembly
US20180286841A1 (en) * 2017-03-21 2018-10-04 Light to Form LLC Variable Resistance LED Device and Method
CN107819057A (zh) * 2017-11-01 2018-03-20 江苏稳润光电科技有限公司 一种结温可控的led封装结构

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001313424A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光ダイオード駆動装置
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2006206001A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd Led駆動装置、照明装置、照明器具
JP2006261160A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Mitsumi Electric Co Ltd インダクティブタイプledドライバ
JP2007053151A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Keisei Denshi:Kk 発光ダイオードの駆動回路及び製造方法
JP2007123562A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Terada Electric Works Co Ltd Led駆動回路およびled駆動方法
WO2008060469A2 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlling series-connected leds
JP2008130377A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd Led点灯回路およびそれを用いる照明器具
WO2008088383A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-24 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for simulating resistive loads
JP2008218043A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sharp Corp Led駆動回路、及びled発光装置
JP2009038218A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Denso Corp 発光ダイオード駆動回路
WO2009048951A2 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Philips Solid-State Lighting Solutions Methods and apparatus for controlling respective load currents of multiple series-connected loads
JP2009199917A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Koito Mfg Co Ltd 車両用点灯制御装置
JP2011508961A (ja) * 2007-12-07 2011-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledランプ電源管理システム及び方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967590A1 (en) 1998-06-25 1999-12-29 Hewlett-Packard Company Optical display device using LEDs and its operating method
JP2002016290A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Toshiba Lighting & Technology Corp Led光源装置
DE10358447B3 (de) 2003-12-13 2005-05-25 Insta Elektro Gmbh Beleuchtungseinrichtung
CA2768198C (en) * 2005-04-08 2013-11-26 Eldolab Holding B.V. Methods and apparatuses for operating groups of high-power leds
JP2007200610A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御装置
DE102006024607A1 (de) * 2006-05-26 2007-11-29 Bayerische Motoren Werke Ag Leuchtsystem
EP2165576B1 (en) * 2007-07-02 2018-08-08 Philips Lighting Holding B.V. Driver device for a load and method of driving a load with such a driver device
WO2009013675A1 (en) 2007-07-23 2009-01-29 Nxp B.V. Self-powered led bypass-switch configuration
US7986107B2 (en) * 2008-11-06 2011-07-26 Lumenetix, Inc. Electrical circuit for driving LEDs in dissimilar color string lengths
JP5161040B2 (ja) * 2008-11-11 2013-03-13 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の点灯制御装置
US8058810B2 (en) * 2009-05-07 2011-11-15 Linear Technology Corporation Method and system for high efficiency, fast transient multi-channel LED driver
US8299724B2 (en) * 2010-03-19 2012-10-30 Active-Semi, Inc. AC LED lamp involving an LED string having separately shortable sections
GB2486134B8 (en) * 2011-07-04 2014-02-05 Metrolight Ltd Light emitting diode 'LED' lighting fixture
US8823285B2 (en) * 2011-12-12 2014-09-02 Cree, Inc. Lighting devices including boost converters to control chromaticity and/or brightness and related methods
US8917026B2 (en) * 2011-12-20 2014-12-23 Lumenetix, Inc. Linear bypass electrical circuit for driving LED strings

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001313424A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光ダイオード駆動装置
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2006206001A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd Led駆動装置、照明装置、照明器具
JP2006261160A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Mitsumi Electric Co Ltd インダクティブタイプledドライバ
JP2007053151A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Keisei Denshi:Kk 発光ダイオードの駆動回路及び製造方法
JP2007123562A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Terada Electric Works Co Ltd Led駆動回路およびled駆動方法
WO2008060469A2 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlling series-connected leds
JP2008130377A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd Led点灯回路およびそれを用いる照明器具
WO2008088383A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-24 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for simulating resistive loads
JP2008218043A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sharp Corp Led駆動回路、及びled発光装置
JP2009038218A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Denso Corp 発光ダイオード駆動回路
WO2009048951A2 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Philips Solid-State Lighting Solutions Methods and apparatus for controlling respective load currents of multiple series-connected loads
JP2011508961A (ja) * 2007-12-07 2011-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledランプ電源管理システム及び方法
JP2009199917A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Koito Mfg Co Ltd 車両用点灯制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2772759C (en) 2017-02-28
US8629622B2 (en) 2014-01-14
US20120146544A1 (en) 2012-06-14
BR112012004549A2 (pt) 2017-05-23
WO2011027299A3 (en) 2011-05-26
KR20120066647A (ko) 2012-06-22
RU2012112942A (ru) 2013-10-10
BR112012004549B1 (pt) 2020-06-02
JP5795586B2 (ja) 2015-10-14
KR101799483B1 (ko) 2017-11-20
ES2639764T3 (es) 2017-10-30
WO2011027299A2 (en) 2011-03-10
RU2550496C2 (ru) 2015-05-10
EP2474201A2 (en) 2012-07-11
CN102484919A (zh) 2012-05-30
CA2772759A1 (en) 2011-03-10
PL2474201T3 (pl) 2017-12-29
CN102484919B (zh) 2015-05-13
EP2474201B1 (en) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795586B2 (ja) 発光ダイオード回路
JP6498728B2 (ja) 駆動回路およびそれを用いた発光装置、ディスプレイ装置
US8907591B2 (en) Method and system for driving light emitting elements
US8749147B2 (en) LED circuit
JP5785557B2 (ja) 照明回路用の駆動モード
JP2007318983A5 (ja)
JP2011119738A (ja) 発光装置
US20140265885A1 (en) Multiple power outputs generated from a single current source
TWI584672B (zh) 驅動數種顏色的發光二極體串之裝置
JP2014525145A5 (ja)
US20160278171A1 (en) Driver Module for Driving LEDs
JP2011014836A (ja) 半導体発光装置の駆動方法及び半導体発光装置
JP2007005259A (ja) 照明装置
JP6143779B2 (ja) 発光デバイス及びシステム
JP5683239B2 (ja) Led駆動装置
WO2015193018A1 (en) Illumination device
JP6949892B2 (ja) 電源又は再充電可能供給源により給電される負荷
KR101490107B1 (ko) 상용전원과 비상전원을 공용하여 자동 절환되는 led 구동 회로 및 그 방법
KR20160056651A (ko) 순방향 전압 편차 보정 기능을 구비한 led 조명장치
JP2011029194A (ja) 照明装置
TWI450639B (zh) 基於發光二極體的照明設備之驅動方法和裝置
JP2011009232A (ja) 照明装置
JP2011243679A (ja) 発光素子駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150619

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5795586

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250