JP2013504128A - タッチスクリーンユーザインターフェース - Google Patents

タッチスクリーンユーザインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2013504128A
JP2013504128A JP2012528062A JP2012528062A JP2013504128A JP 2013504128 A JP2013504128 A JP 2013504128A JP 2012528062 A JP2012528062 A JP 2012528062A JP 2012528062 A JP2012528062 A JP 2012528062A JP 2013504128 A JP2013504128 A JP 2013504128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch screen
screen display
electronic
computer
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012528062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5709871B2 (ja
Inventor
ティー.キム ジョン
ジェイ.ヘーベンストライト ジョセフ
グリーン クリストファー
イー.ケラー ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazon Technologies Inc
Original Assignee
Amazon Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/553,071 external-priority patent/US8451238B2/en
Priority claimed from US12/553,080 external-priority patent/US9262063B2/en
Priority claimed from US12/553,076 external-priority patent/US8624851B2/en
Priority claimed from US12/553,078 external-priority patent/US8471824B2/en
Application filed by Amazon Technologies Inc filed Critical Amazon Technologies Inc
Publication of JP2013504128A publication Critical patent/JP2013504128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5709871B2 publication Critical patent/JP5709871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units

Abstract

専用のハンドヘルド電子ブックリーダデバイスのタッチスクリーンディスプレイのためのユーザインターフェースを記載する。ユーザインターフェースは、指またはスタイラスによってタッチスクリーンディスプレイ上の領域に印加されている圧力として現れる、人間のジェスチャを検出する。タッチスクリーンユーザインターフェースは、ユーザが、力または圧力をタッチスクリーンディスプレイに印加することに応答して、1つ以上のページをめくることを可能にする。代替として、タッチスクリーンユーザインターフェースは、ディスプレイに圧力を印加することによって、ページを一時的にブックマークし、ユーザが、新しいページにページをめくることを可能にするが、圧力が取り除かれた時に、以前に表示されていたページに逆戻りするように構成される。別の実装例において、タッチスクリーンユーザインターフェースは、ブックのサイズおよび/またはブックを読むために利用可能な時間に基づいて、電子ブックを識別して絞り込む。別の実装例において、タッチスクリーンユーザインターフェースは、タッチスクリーンディスプレイにタッチしているユーザに応答して、テキストをスピーチに変換する。

Description

本発明は、タッチスクリーンユーザインターフェースに関する。
音楽、映画、画像、電子ブック等のデジタルメディアアイテムの消費を通してエンターテイメントを楽しむユーザたちが、ますます増加している。ユーザは、そのようなメディアアイテムを消費するために、種々の電子デバイスを用いる。これらの電子デバイスには、電子ブックリーダ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ポータブルメディアプレーヤ、タブレットコンピュータ、ネットブックなどが挙げられる。人気を集めている1つの特定のデバイスは、専用の電子ブック(「eBook」)リーダデバイスであり、これは、電子情報の表示を1つ以上の電子ディスプレイ上に表示することを通して、従来のブックを読むという経験を模倣しようとしたものである。そのメディアコンテンツを消費するためのそのような専用のデバイスのさらなる拡散とともに、利用可能なメディアコンテンツの量も増え続けているので、ユーザエクスペリエンスを高める方法を見出すことが引き続き優先事項である。eBookリーダが進化を続けるにつれて、リーダを保持して相互作用するリーダの能力を改善するという必要性が残る。
専用のハンドヘルド電子ブックリーダデバイスのタッチスクリーンディスプレイのためのユーザインターフェースを記載する。ユーザインターフェースは、指またはスタイラスによってタッチスクリーンディスプレイ上の領域に印加されている圧力として現れる、人間のジェスチャを検出する。タッチスクリーンユーザインターフェースは、ユーザが、力または圧力をタッチスクリーンディスプレイに印加することに応答して、1つ以上のページをめくることを可能にする。代替として、タッチスクリーンユーザインターフェースは、ディスプレイに圧力を印加することによって、ページを一時的にブックマークし、ユーザが、新しいページにページをめくることを可能にするが、圧力が取り除かれた時に、以前に表示されていたページに逆戻りするように構成される。別の実装例において、タッチスクリーンユーザインターフェースは、ブックのサイズおよび/またはブックを読むために利用可能な時間に基づいて、電子ブックを識別して絞り込む。別の実装例において、タッチスクリーンユーザインターフェースは、タッチスクリーンディスプレイにタッチしているユーザに応答して、テキストをスピーチに変換する。
詳細な説明は、添付の図面を参照して記載される。図面において、参照番号の左端の数字は、参照番号が最初に現れる図面を識別する。異なる図面における同一の参照番号の使用は、同様または同一の構成要素または特徴を示す。
eBookリーダデバイスに実装されてもよい例示的な構成要素を示す、ハンドヘルド電子ブック(「eBook」)リーダデバイスおよびブロック図の1つの例示的な実装を示す図である。 種々の動作を開始するためにタッチスクリーンユーザインターフェースを使用する、例示的なプロセスを示すフロー図である。 ディスプレイの近くに位置付けられる複数のマイクロホンを示す、eBookリーダデバイスの正面平面図である。 タッチスクリーンディスプレイのページめくり機構を示す、eBookリーダデバイスの正面平面図である。 タッチスクリーンディスプレイのページめくり機構の別のビューを示す図である。 eBookリーダデバイスのタッチスクリーンディスプレイを使用してページをめくる例示的なプロセスを示すフロー図である。 別のページめくり機構およびページをブックマークするための機構を示す図である。 ページめくり後のタッチスクリーンディスプレイを示す図である。 触覚指示が付随するブックマーク済みページへの戻りを示す図である。 ページをめくる、およびブックマーク済みページに戻る例示的なプロセスを示すフロー図である。 eBookリーダデバイス上に表示されるブックリストを示す図である。 図11のブックリストのサブセットを表示するeBookリーダデバイスを示す図である。 ブックリストを絞り込む例示的なプロセスを示すフロー図である。 読書時間の量を選択するための機構を示す図である。 図14において選択された読書時間の量に基づいて、ブックリストを示す図である。 eBookリーダデバイスがタッチスクリーンディスプレイ上に表示されるテキストを読み上げるための機構を示す図である。 eBookリーダデバイスがタッチスクリーンディスプレイ上に表示されるテキストを読み上げるための機構を示す図である。 表示されたテキストの抜粋について、テキストのスピーチへの変換を促進するためにタッチスクリーンディスプレイを使用する、例示的なプロセスを示すフロー図である。 図1のeBookリーダデバイスのサブシステムに実装されてもよい、例示的な構成要素を示すブロック図である。
この開示は、ユーザが、電子ブック、雑誌、RSS配信、新聞等に見られるような電子コンテンツ(例えば、テキスト、グラフィックス、マルチメディア等)の読書を可能にするように設計された、ハンドヘルド電子ブック(「eBook」)リーダデバイスのためのユーザインターフェースを対象とする。ユーザ対話を改善するために、eBookリーダデバイスに載置されるディスプレイは、入力および出力デバイスとして機能することが可能な、タッチスクリーンディスプレイである。
「ブック」および/または「eBook」という用語は、本明細書で使用される場合、印刷された著作物の電子またはデジタル表現、ならびにテキスト、マルチメディア、ハイパーテキスト、および/またはハイパーメディアを含んでもよいデジタルコンテンツを含む。印刷されたおよび/またはデジタル著作物の例には、ブック、雑誌、新聞、定期刊行物、ジャーナル、参考資料、電話帳、教科書、選集、取扱説明書、会議の議事録、雛形、住所録、地図、ウェブページ等が挙げられるが、これに限定されない。故に、ブック及び/またはeBookという用語は、電子またはデジタル形式である、あらゆるコンテンツを含んでもよい。
そのようなeBookを用いて、コンテンツを、デバイス上に提示される仮想フレームとして構造化してもよく、ユーザは、電子コンテンツの一方の仮想フレーム、すなわち「ページ」から、もう一方にめくる、または変更することができる。さらに、本明細書に記載される種々の態様および特徴は、例えばポータブルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、ポータブルゲーミングデバイス、無線電話等を含む、eBookリーダデバイスの他に、他の電子デバイスまたは電子リーダに実装されてもよいことに留意されたい。
本明細書に記載されるユーザインターフェースは、タッチスクリーンも含む、ディスプレイの機能を利用する。表示された「ページ」にタッチすることを通して入力を生成することによって、以下に記載されるユーザインターフェースは、eBookリーダデバイスと相互作用するための直観的な機構をユーザに提供する。
例示的なeBookリーダデバイスのアーキテクチャ
図1は、1つの可能な実装例において、ハンドヘルド専用のeBookリーダデバイス102である、例示的なデバイスのアーキテクチャ100を示す。eBookリーダデバイス102は、タッチスクリーンディスプレイ104を有する。eBookリーダデバイス102はまた、キーボード106、または専用のもしくは割り当てられた動作を有してもよい、他の種類の作動可能な要素を含んでもよい。例えば、デバイス102は、電源オン/オフボタン、選択キー、ジョイスティック、タッチパッド等を有してもよい。
タッチスクリーンディスプレイ104は、人間が読むことが可能なフォーマットで、コンテンツをユーザに提示する。タッチスクリーンディスプレイ104に提示されるコンテンツは、電子ブック、新聞、または他の読むことが可能もしくは視認可能な資料という形態をとってもよい。例えば、タッチスクリーンディスプレイ104は、電子ブックのテキストを提供し、また、電子ブックに含まれ得る任意のイラスト、表、またはグラフィック要素を表す。タッチスクリーンディスプレイ104は、例えば指、スタイラス、または他の類似したポインティングデバイスを介して登録されたユーザ入力に応答する、タッチ感知技術を実装する。
図1に示されるように、eBookリーダデバイス102は、ユーザインターフェースサブシステム108を含む、種々の内部構成要素を有する。そのような構成要素の例には、1つ以上のユーザ入力コントローラ110、ページめくり検出器112、ブックマーキングモジュール114、ブック絞り込みモジュール116、およびテキスト−スピーチ変換モジュール118が挙げられる。1つ以上のユーザ入力コントローラ110はまた、eBookリーダデバイス102上のタッチスクリーン104、キーボード106、および任意の他のユーザ入力要素を介したユーザ入力を捕捉するために提供される。
いくつかの実装例において、1つ以上のユーザ入力コントローラ110は、タッチスクリーン圧力検出器120を含んでもよい。タッチスクリーン圧力検出器120は、タッチスクリーンディスプレイ104に対する圧力の存在だけでなく、タッチスクリーンディスプレイ104に印加される圧力の量も検出する。単なるオン/オフのバイナリ入力ではなく継続的に変動する入力として、圧力を検出することによって、タッチスクリーン圧力検出器120は、タッチスクリーン104による接触の方向および速度を検出することに加えて、弱いタッチと強いタッチとの差異を区別することができる。タッチスクリーン圧力検出器120は、圧力が印加されたスクリーン上の場所(すなわち、x次元およびy次元)、およびその地点に印加された圧力の量(すなわち、z次元)を検出することによって、3次元入力を提供することができる。したがって、タッチスクリーンの表面上の異なる地点(例えば、左下隅部または右上隅部)に印加された同じ圧力、ならびにタッチスクリーンの表面上の同じ地点(例えば、スクリーン上のある地点上の強い/弱い圧力)に印加された異なる圧力は、異なる入力信号を生成する。
ユーザ入力は、持続時間によってさらに区別されてもよい。いくつかの実装例において、タッチスクリーンディスプレイ104が圧力を検出する時間の量は、異なる入力信号を生成する。接触の持続時間または時間は、別の第3の次元(すなわち、圧力の代わりに、接触の時間がz次元である)を提供するものとして考えてもよく、または時間は、圧力に加えて、第4の次元(すなわち、x次元、y次元、圧力、および時間)を提供してもよい。例えば、短時間にわたってディスプレイ104上のある位置を押すことで、ページめくりコマンドを信号送信してもよく、一方で、長時間にわたって同じ場所を押すことで、ブックマークコマンドを信号送信してもよい。さらに、短く強い圧力、短く弱い圧力、長く強い圧力、および長く弱い圧力が、全て異なるコマンドまたは入力に対応してもよい。
単一の地点での圧力に加えて、ある領域に印加される力が、タッチスクリーン圧力検出器120によって識別可能であってもよい。いくつかの実装例において、力は、複数の地点で検出した圧力を合計することによって計算される。例えば、ユーザの親指は、親指のサイズおよび形状のため、複数の圧力センサに同時に接触する場合がある。この例では、力の量を決定するために、親指が接触する全てのセンサによって検出される圧力が合計されてもよい。
ページめくり検出器112は、eBookリーダデバイス102上に表示されたページを変更するためのコマンドに対応する入力を検出する。該コマンドは、キーボード106上のキー、タッチスクリーンディスプレイ104を横断してスワイプさせたユーザの指等の物体、タッチスクリーンディスプレイ104上のある地点に印加された圧力等によって生成されてもよい。ページめくり機構の実施例は、図2〜図4を参照して以下に詳細に説明する。
「ページ」という用語は、本明細書で使用される場合、タッチスクリーンディスプレイ104に同時に提示される、一群のコンテンツを指す。したがって、本明細書に記載される「ページ」は、コンテンツの仮想フレームとして、またはコンテンツをユーザに提示する仮想表示ウィンドウとして理解されてもよい。したがって、本明細書に記載される「ページ」は、出版された「ハード」ブックのページとは対照的に、恒久的に固定されない。その代わりに、本明細書に記載されるページは、例えば、ユーザがコンテンツをタッチスクリーンディスプレイ104に表示するための異なるフォントを選択した時に、再定義または再ページ付けされてもよい。
ブックマーキングモジュール114は、ユーザが他のページを見た後に該ページに迅速に戻ることができるように、ページをブックマークする。いくつかの実装例において、ブックマーキングモジュール114は、ページめくり検出器112と連動して動作する。ブックマーキング機構の実施例は、図5〜7を参照して以下にさらに詳細に説明する。
ブック絞り込みモジュール116は、ブックのサイズまたは時間ベースのパラメータに応じて、eBookリーダデバイス102に記憶された、またはそれによってアクセス可能なブックを識別して絞り込むために提供される。ブック絞り込みモジュール116は、eBookリーダデバイス上に表示するためのブックリストを順序付けて、順序付けられたリストは、ブックの長さまたは持続時間を伝えるために、視覚的要素を含んでいてもよい。ユーザ入力に応答して、ブック絞り込みモジュール116は、該リストをさらに絞り込んで、サブセットリストを形成してもよい。絞り込み機構の実施例は、図8〜12を参照して以下にさらに詳細に提供する。
テキスト−スピーチ変換モジュール118は、タッチスクリーンディスプレイ104上に表示されるテキストを、テキストの可聴読み上げに変換する。スピーチに変換するテキストは、表示されたテキスト上を移動するユーザの指等の、タッチスクリーンディスプレイ104上またはその近くの物体によって示されてもよい。テキスト−スピーチ変換のためのユーザインターフェースの実施例は、図13を参照して以下にさらに詳細に説明する。
図2は、タッチスクリーンユーザインターフェースを使用して、ページをめくる、ページをブックマークする、サイズに従ってブックを絞り込む、およびテキストをスピーチに変換する等の種々の動作を開始するためのプロセス200を示す。理解を容易にするために、プロセス200(ならびに、図5のプロセス500、図9の900、図12の1200、および図16の1600)は、独立したブロックとして表される別々の行為または動作として描写される。しかしながら、これらの別々に描写された行為は、それらの実行時に必ず依存する順序として解釈されるべきではない。プロセスが記載される順序は、限定するものとして解釈されることを意図したものではなく、任意の数の記載されるプロセスブロックを任意の順序で組み合わせて、該方法または代替の方法を実装してもよい。さらに、提供されたプロセスのうちの1つ以上を省略することも可能である。
202で、コンテンツがeBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上に表示される。コンテンツは、電子文書からのテキストであってもよく、またはアイテムのリスト(例えばブックのタイトル)、または他のテキストベースの構成要素であってもよい。
204で、物体によってタッチスクリーンディスプレイに印加された圧力が検出される。前述のように、該物体は、人間の指、スタイラス、または他の種類のポインティング機構であってもよい。1つの実装例において、タッチスクリーン圧力検出器120は、204(1)で、タッチスクリーンディスプレイ104上の物体の配置を検出し、ならびに204(2)で、該物体によってタッチスクリーンディスプレイ104に印加されている圧力の量を検出する。いくつかの場合において、物体の配置は、領域内のある地点であってもよい。他の場合において、該配置は、タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプとして解釈されてもよい。
206で、タッチスクリーンディスプレイ上の物体の印加に応答して、動作が開始される。異なる方法で動作を実行するために様々な程度の圧力を利用することができる、任意の数の動作があってもよい。1つのシナリオにおいて、該動作は、電子ブックのページをめくるものであってもよい。例えば、ページめくり検出器112は、タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の量に応じて、1つ以上のページをめくってもよい。別のシナリオにおいて、動作は、ページをブックマークすることであってもよく、ブックマーキングモジュール114は、特定の場所に印加された圧力を、ページを一時的にブックマークするためのコマンドとして解釈する。これらの、および他のシナリオは、以下にさらに詳細に説明する。
208で、動作の結果がタッチスクリーンディスプレイ上に表示される。実行されている動作に応じて、結果は、大きく変動する。ここで論じられるシナリオに対する例示的な結果は、新しいページまたはブックマーク済みページの再表示であり得る。
図3は、図1に示されるeBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104の代替の実装例を示す。この実装例では、圧力を感知するタッチスクリーンの代わりに、またはそれと連動して、2つ以上のマイクロホン302によって、3次元入力が生成され得る。マイクロホン302は、eBookリーダデバイス102のディスプレイ104の表面をタップする物体の音を検出し得る。物体は、スタイラス、指の爪等であってもよい。各マイクロホン302によって検出される音の相対的な音量の比較は、各マイクロホン302からの相対的な距離、したがって、ディスプレイ104の表面上の位置を計算するために使用されてもよい。2つのマイクロホンを用いて、ディスプレイの象限(例えば、右上、右下)が識別され得る。3つ以上のマイクロホン302を用いて、ディスプレイ104上のより具体的な位置が三角測量され得る。マイクロホン302は、ディスプレイ104の1つ以上の隅部またはその近くで、eBookリーダデバイス102の筐体の中に一体化されてもよい。第3次元(すなわち、z次元)は、大きい音のタップと小さい音のタップとを区別することによって決定されてもよい。大きい音のタップは、より大きい力の量と相関させることができ、小さい音のタップは、より小さい量の力と相関させることができる。全てのマイクロホン302によって検出される総音量は、タップの音の大きさを決定するために、合計されてもよい。
これらは、いくつかの実施例に過ぎない。可能なシナリオのさらなる詳細は、図4〜19を参照して以下に提供する。しかしながら、これらの実施例は、限定的なものではなく、アーキテクチャ100は、他の構成および使用シナリオをサポートするために使用されてもよい。
力に基づくページめくり
第1の使用シナリオにおいて、eBookリーダデバイスのページめくりは、タッチスクリーンユーザインターフェースに異なる方法で印加される圧力を感知することによって達成される。力またはジェスチャに応じて、1つ以上のページが前方または後方にめくられてもよい。実施例は、図4〜6を参照して以下に説明する。
図4は、テキストのページをタッチスクリーンディスプレイ104上に表示する、ハンドヘルドeBookリーダデバイス102のユーザインターフェース表現400を示す。ユーザの指またはスタイラス等の物体によるタッチスクリーンディスプレイ104上の圧力は、eBookリーダデバイス102に、電子文書の異なるページを表示させ得、これは、物理的なブックのページをめくることに類似している。ページめくり検出器112は、ページめくりコマンドを実装するために、タッチスクリーンディスプレイ104によって受け取られる入力を分析してもよい。
前述したことを想起して、本明細書に記載される「ページ」は、コンテンツの仮想フレームとして、またはコンテンツをユーザに提示する仮想表示ウィンドウとして理解されてもよいことを思い出していただきたい。eBookリーダデバイス102上に提示されて、タッチスクリーンディスプレイ104を使用してめくられるページは、関連する物理的なブックの同じハードページに直接的に対応しない場合がある。表示能力、フォントサイズ、および他の当該のパラメータに応じて、eBookリーダデバイス102上に表示される任意の所与の「ページ」は、対応するハードページよりも、多いまたは少ないテキスト/グラフィックスを含み得る。したがって、ページめくり機構112は、一方の表示フレームからもう一方に変化させるという意味でページをめくる。ページ番号302等の「ページ」の視覚的表現は、ユーザがあるページと別のページとを区別するのを援助してもよい。この実施例において、ページ番号は、「50」である。加えて、ページ番号を変更する等の、ページをめくるという視覚的表現は、そのページがめくられていることの視覚的な確認を提供してもよい。他の実装例では、ページめくりを伴うブックの表現等のグラフィック要素を、ページ番号の代わりに、またはそれと一緒に表示して、ページめくりの視覚的表現を提供してもよい。さらに、コンテンツを通してのユーザの進行を表すために、ページ番号の代わりに、進行するグラフィックを使用してもよい。また、ページめくりの指示を提供するために、音声および/または触覚フィードバックを使用してもよい。例えば、eBookの「ページ」がめくられるたびに、ブックの実際の紙のページがめくられている音を再生することができる。
1つの実装例において、タッチスクリーンディスプレイ104の特定の領域は、圧力に応答するように構成されてもよく、よって、ユーザによって押された時に、前方または後方にページをめくる機能を開始する。図4において、スクリーンUIは、2つの領域を含む。すなわち、前方にページをめくるための領域404、および後方にページをめくるための領域406である。1つの実装例において、前方にページをめくるための領域404は、タッチスクリーンディスプレイ104の右下側に位置し、後方にページをめくるための領域406は、タッチスクリーンディスプレイ104の左下側に位置する。これらの位置において、ユーザは、両手でeBookリーダデバイス102を保持し、ユーザの右親指および左親指を使用して電子文書のページをめくることができ、これは、ユーザが物理的なペーパーバックのブックを通してどのようにページをめくるかに類似している。領域404および領域406は、ユーザの親指を収容するように適正にサイズ決定されてもよい。
いくつかの実施形態では、前方にページをめくるための領域404がタッチスクリーンディスプレイ104の右半分全体を占有し、後方にページをめくるための領域406がタッチスクリーンディスプレイ104の左半分全体を占有してもよい。右側−前方と、左側−後方との間の相関は、ユーザ設定または表示される文書の言語に基づいて切り替えられてもよい。他の実装例では、前方にページをめくるための領域がタッチスクリーンディスプレイ104の底部にあり、後方にページをめくるための領域がタッチスクリーンディスプレイ104の頂部にあってもよい。領域404、406の位置は、eBookリーダデバイス102の方位に依存してもよく、よって、ユーザが、eBookリーダデバイス102を回転させた場合、ページめくり領域404、406の位置もそれに応じて移動する。
eBookリーダデバイス102の方位は、いくつかの実装例において、デバイスの中に一体化された加速度計によって検出されてもよい。例えば、ページめくり領域404、406は、eBookリーダデバイス102を回転させた時に、タッチスクリーンディスプレイ104の右下隅部および左下隅部のままであってもよい。
前述のように、タッチスクリーン圧力検出器120は、タッチスクリーンディスプレイ104に印加される圧力または力の量を検出する。めくられるページ数は、ページめくり領域404、406のうちの1つに与えられる圧力の量と比例していてもよい。より大きい力の量がページめくり領域404、406に印加されると、該力の量に比例して、より多くのページ数がめくられる。機械的な力が、任意の手段によってページめくり領域404、406に印加されてもよい。例えば、ユーザは、該ユーザの親指をタッチスクリーンディスプレイ104上に置いて、該ユーザの親指と該ユーザの人差し指との間でeBookリーダデバイス102を「挟持」してもよい。別の手法として、ユーザは、eBookリーダデバイス102をテーブルの上において、スタイラスで押下してもよい。
他の実装例において、ページをめくる速度は、ページめくり領域404、406に印加される圧力の量に比例して変動してもよい。より多くの圧力によって、より速くページをめくらせ得る。めくられるページ数およびページめくりの速度は、どちらも圧力の量に比例して変動し得る。例えば、ページめくり領域404、406上のうちの1つのより大きい圧力は、より多くのページをめくらせ、かつより速くページをめくらせ得る。より多くのページ数をめくるための、および/またはより速い速度でページをめくるための力の量の閾値は、ユーザによって調整することができてもよい。例えば、ユーザは、一度に10ページをめくるために必要な力として、圧力の量を定義してもよい。ユーザはまた、例えば1分あたり60ページをめくるために必要な圧力として、圧力の量を定義してもよい。
代替として、閾値量は、ユーザの挙動を観察することによって経時的に推定されてもよい。ユーザが、ページをめくるために圧力を印加した後に、連続して後方にページをめくった場合は、該ユーザが、印加された力に対してそれほど多くのページをめくりたくなかったと推測され得る。したがって、この次に同じ圧力が印加された時に、デバイスは、より少ないページをめくってもよい。
長押し以外のジェスチャが、ページめくりコマンドを生成してもよい。例えば、タッチスクリーン104を横断して物体(例えば、指、スタイラス等)をスワイプすることで、ページめくりコマンドを生成してもよい。めくられるページ数は、スワイプジェスチャ中にタッチスクリーン104に対して印加される力の量に比例して増加してもよい。スワイプジェスチャを伴うページめくりは、図7を参照して以下にさらに詳細に説明する。めくられるページ数はまた、ページめくり領域404、406に対するスワイプジェスチャまたは押圧に使用される指の数に依存してもよい。例えば、1本の指が1ページをめくる、2本の指が2ページをめくる、3本の指が3ページをめくる、等である。指の数とめくられたページの数との間の代替の相関も可能である。
いくつかの状況において、ユーザは、ユーザ入力を伴わずに次のページが表示されるように、自動ページめくりを望む場合がある。ユーザが自動めくりの前にページを読むには十分な時間であるが、次のページが表示されるまでユーザが待ち過ぎるような長い時間にしないために、自動ページめくりの速度は、以前の手動ページめくり速度の平均に基づいてもよい。例えば、表示された文書の最後の3ページにわたって、ユーザが20、21、および19秒の間隔で手動ページめくりコマンドを入力した場合、eBookリーダデバイス102は、20秒毎に自動的にページをめくり始めてもよい。いくつかの実装例では、自動ページめくりを開始するユーザ入力が必要とされる。図5は、図4に示されるデバイス102によるページめくり動作に続いて、テキストの次のページをeBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上に表示する、ユーザインターフェース表現500を示す。表示されたページの視覚的表現は、ページ番号502によって示される。この実施例において、ページ番号は「51」であるが、これは、図4に示されるページ番号「50」に対して1ページ「前方」を表す。図4から図5へのページの変化は、前方ページめくり領域404に印加された圧力に起因し、よって、タッチスクリーンディスプレイ104に対して及ぼされる力の量は、1ページをめくることと相関させられている。いくつかの実施形態において、ページめくり領域404に印加されるより大きい力の量は、一度に1ページを超えてめくる。後方にページをめくることは、類似した様式で、後方ページめくり領域406上の圧力に応答して機能する。ページを「めくっている」間、eBookリーダデバイス102および/またはディスプレイ104は、表示された画像を処理またはリフレッシュするための時間を必要とする場合がある。特に、多数のページが一度にめくられる時、ページ間の移行は、瞬間的でなくてもよい。ユーザインターフェースがめくっているページの視覚的表現を示す実施形態では、移行時間中に該視覚的表現が表示されてもよい。例えば、50ページから51ページへの変化は、自動車の走行距離計に表示される数字に類似した番号をスクロールすることによって表されてもよい。他の実施形態において、50ページは、物理的なブックにおけるページめくりを表す視覚的な技術等を通して、51ページへ視覚的に変形してもよい。
図6は、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104を使用してページをめくるためのプロセス600を示す。602で、電子文書の第1のページが、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上に表示される。これは、例えば図4のユーザインターフェース表現400で示され、ここでは、第1のページ「50」が表示されている。
604で、タッチスクリーンディスプレイ上の領域内の加圧量が検出される。前述した実装例において、例えば、圧力は、物体によって前方ページめくり領域404または後方ページめくり領域406のいずれかに印加されてもよい。
606で、圧力が、第1の領域に印加されたのか、第2の領域に印加されたのかの決定が行われる。第1の領域に印加された場合(例えば、606からの「第1の領域」分岐)は、608で、1つ以上のページが、第1の領域に印加された加圧量に比例して前方にめくられる。第2の領域に印加された場合(例えば、606からの「第2の領域」分岐)は、610で、1つ以上のページが、第1の領域に印加された加圧量に比例して後方にめくられる。
ブックマーク済みページへのスナップバック
別の使用シナリオにおいて、ユーザは、1つのページをマーキングして、別のページまでめくり、そして、以前にマークしたページに戻りたいと望む場合がある。この操作は、物理的なブックでは、指をページ上に置くか、またはブックマークを挿入することによって、ユーザが戻りたいと望むページにブックマークすることによって達成され得る。図7〜図10を参照して以下に説明するように、類似したブックマーキングが、eBookリーダデバイス102によって達成され得る。これらのブックマーキング技術は、以下にさらに詳細に説明するように、eBookリーダデバイスのタッチスクリーンユーザインターフェースの態様を活用する。
図7は、ページめくりコマンドを受け取りながら、テキストのページをタッチスクリーンディスプレイ104上に表示するための、eBookリーダデバイス102のユーザインターフェース表現700を示す。この実装例において、ページめくりコマンドは、タッチスクリーンディスプレイ104上またはその近くの物体によって行われるジェスチャ702によって生成される。ジェスチャ702は、タッチスクリーンディスプレイ104の表面を横断してユーザの指をスワイプするユーザによって生成されてもよい。ユーザ入力コントローラ110は、スワイプジェスチャの方向を決定してもよい。ページめくり検出器112は、受け取った入力を、前方にページをめくる、または後方にページをめくるためのコマンドとして解釈し得る。図7は、右から左に行われるジェスチャ702を示す。右から左へのジェスチャは、前方にページをめくるためのコマンドと相関させてもよい。同様に、左から右へのスワイプ動作は、後方にページをめくるためのコマンドと相関させてもよい。頂部からの底部への動作および底部から頂部への動作も、ページをめくるために使用され得る。いくつかの実装例では、スワイプジェスチャを行う物体の検出のために、タッチスクリーンディスプレイ104との直接的な接触は不要である。例えば、ユーザの手、またはスタイラス等の他の物体が、カメラに対してスクリーンを横断して移動する時に、それを光学的に追跡してもよい。付加的な、または代替の動作追跡機構として、赤外線発光ダイオードが、反射して検出器に戻る光を放射し得、よって、エミッタおよび検出器の組み合わせは、放射された光の乱れをスクリーンの近くの物体の位置と相関させることができる。さらに、いくつかの実装例において、ページめくりコマンドは、eBookリーダデバイス102の側部に沿ったボタンまたはジョイスティック等の、タッチスクリーンディスプレイの一部ではない制御の作動であってもよい。
1つの実装例において、図7に示されるユーザインターフェース700はまた、タッチスクリーン104の規定の領域704を含んでもよく、これは、ユーザによって押された時に、現在表示されているページが、ユーザがブックマークすることを望むページであることを示す。ブックマーキングモジュール114は、規定の領域704に印加される圧力を、表示されたページに対してブックマークを設定すべきである旨の指示として解釈するように機能し得る。したがって、規定の領域704は、ページをブックマークするためのボタンとしての役割を果たす。1つの実装例において、ブックマークボタン704は、タッチスクリーンディスプレイ104の左下隅部に位置する。この構成において、ユーザは、ユーザの左手でeBookリーダデバイス102を保持しながら、ユーザの左親指でブックマークボタン704を起動させてもよい。ブックマークボタン704は、タッチスクリーンディスプレイ104上の任意の特定の形状または配置に限定されない。例えば、左利きのユーザは、ブックマークボタン704がタッチスクリーンディスプレイ104の右下隅部上にあるように、eBookリーダデバイス102を構成してもよい。いくつかの実装例において、図7で表示されているページはまた、表示されたページに対応するページ番号の視覚的表現706(例えば、「p.50」)を含んでもよい。
図8は、ページめくりコマンドに続く、テキストのページを表示するeBookリーダデバイス102の別のユーザインターフェース表現800を示す。前述のように、ページめくりコマンドは、タッチスクリーンディスプレイ104上またはその近くの物体、ページめくり領域404、406上の圧力、キーボード106上のボタンを押すこと、他の制御のうちの1つを押すこと等によって行われるジェスチャ702に応答して、ページめくり検出器112によって処理される。この実施例において、ページ番号の視覚的表現802は、図7に示されるページ「50」から図8に示されるページ「60」まで、10ページがめくられたことを示す。
1つの実装例において、ブックマークボタン704上の物体(例えば、指またはスタイラス)の圧力が検出されている限りは、60ページが表示される。ブックマークボタン704上の圧力がもはや検出されなくなると、eBookリーダデバイス102は、ブックマーク済みページ(この実施例では、図7に示される50ページ)を再表示する。この実装例に関して、ユーザは、eBookリーダデバイス102をユーザの左手で保持し、ユーザの左親指でブックマークボタン704を押し、そして、ユーザの右手の指をタッチスクリーンディスプレイ104を横断してスワイプすることによってページをめくってもよい。左親指を放すと、eBookリーダデバイス102は、ユーザが左親指をブックマークボタン704上に置いた時に表示されたページに「スナップバック」する。
図9は、eBookリーダデバイス102が最初に図7に表示されていたページを再表示するが、随意に、触覚指示を伴うこのディスプレイに付随する、ユーザインターフェース表現900を示す。ページ番号の視覚的表現902は、この実施例において、テキストがページ「50」に戻ったことを示す。圧力がタッチスクリーンディスプレイ104から取り除かれた時にブックマーク済みページを再表示することは、瞬間的であっても、ほぼ瞬間的であってもよい。1つの実装例において、「スナップバック」は、付随するページをめくる視覚的表現を伴わずに起こってもよい。同じまたは異なる実装例において、触覚指示は、ブックマーク済みページの再表示に付随する。触覚指示は、物理的なブックの多数のページ数を一度にめくることに類似した、触覚フィードバックをユーザに提供する。1つの実装例において、触覚指示は、バイブレーターによって作成される振動、スピーカーによって生成される低周波音等であってもよい。触覚フィードバックは、音声フィードバックが付随してもよく、あるいはそれと置換されてもよい。
図10は、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104を使用して電子文書のページをブックマークするための、プロセス1000を示す。
1002で、電子文書の第1のページが、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上に表示される。ディスプレイは、図6に示されるUI表現600に類似していてもよい。
1004で、圧力がタッチスクリーンディスプレイ104上で検出される。圧力は、図7で前述したように、タッチスクリーン104の規定の領域の中で検出され得る。圧力は、物体(例えば、スタイラスまたはユーザの指)によって生じ得る。圧力は、ブックマーキングモジュール114によって、現在表示されているページをブックマークするためのコマンドとして解釈される。
1006で、ページをめくるためのコマンドが受け取られる。このページめくりコマンドは、ページめくり検出器112によって受け取られ得る。ページをめくるためのコマンドは、1つ以上のページを前方または後方にめくり得る。ページめくりコマンドは、図4〜6でさらに詳細に前述している。
1008で、電子文書の第2のページが、eBookリーダデバイス102上に表示される。第2のページは、1006で受け取ったページをめくるためのコマンドに応答して表示される。第2のページは、必ずしも文書のページ数が第1のページに隣り合うというわけではない。例えば、ページをめくるためのコマンドが、10ページをめくるための、または代替として、1つのページをめくるためのコマンドを10回繰り返すためのコマンドである場合、プロセス1000で表示される文書の第2のページは、1002で表示された文書の第1のページから10ページ離れたページとなる。
1010で、タッチスクリーンディスプレイ104上で圧力がまだ検出されているかどうかの決定が行われる。1つの実装例では、ブックマークボタン704での継続した圧力の存在または不在が検出される。決定は、ブックマーキングモジュール114によって実行されてもよい。圧力がまだ検出されている(すなわち、1010からの「はい」分岐)場合、1008で、文書の第2のページが表示されたままとなる。物体の圧力がもはや検出されなくなった(すなわち、1010からの「いいえ」分岐)時、eBookリーダデバイスは、電子文書の第1のページにスナップバックして、1002で、それを表示する。図9で前述したように、電子文書の第1ページの再表示は、随意に、1012で、振動等の触覚および/または音声指示が付随してもよい。
サイズまたは利用可能な時間に基づくブックの検索
eBookリーダデバイス102は、多数の完全なeBookを含んでいてもよい。その中に記憶されるブックの数が増加するにつれて、ブックを系統化および分類することがますます重要になる。eBookリーダデバイス102のユーザは、サイズまたは時間パラメータ(例えば、読むために利用可能な時間またはブックを読むためにかかる時間の量)に基づいて、ブックを識別したい場合がある。物理的なブックに関して、これは、単にブックを見てそのサイズを評価することによって達成され得る。しかしながら、eBookに関して、ユーザが電子文書のサイズの感覚を得ることは、さらに困難である。
本開示のこの項は、サイズおよび/または時間パラメータに基づいて文書を検索するための、例示的な技術について論ずる。これらの検索および絞り込みパラメータは、タッチスクリーンディスプレイを介した種々のジェスチャ入力を使用して選択されてもよい。
図11は、ブックリスト1102をeBookリーダデバイス102上に表示するための、ユーザインターフェース表現1100を示す。この実施例ではブックが示されているが、ブックリスト1102は、本明細書の説明の精神および範囲から逸脱することなく、文書の種類が混合したものを含む、他の種類の電子文書のリストを表示してもよいことに留意されたい。例えば、ブックリスト1102は、ブック、雑誌、新聞、定期刊行物、ジャーナル、参考資料、電話帳、教科書、選集、取扱説明書、会議の議事録、雛形、住所録、地図、ウェブページ等を含んでいてもよい。
1つの実装例において、ブックリスト1102は、ブックの題名とともに、ブックの長さの視覚的インジケータ1104を含む。ブックの長さの視覚的インジケータ1104は、ブックリスト1102の中のブックの長さを表す、バーまたはカラムであってもよい。いくつかの実装例において、視覚的インジケータは、未読のままであるブックの量を示してもよい。視覚的インジケータは、バーまたはカラムに限定されず、他のブックのサイズに比例して、より大きいまたはより高い外観を呈する、ブックの3次元表現等の、他の表現を含んでもよい。この実施例において、水平バーの長さは、ブックの長さに対応する。ブックリスト1102は、ブックの長さに従って順序付けられてもよい。代替として、ブックリスト1102は、検索クエリーに対する一致の近さ、アルファベット順、日付、価格等の他の因子に基づいて順序付けられる。いくつかの状況において、ブックリスト1102は、絞り込み(例えば、検索、ユーザ選好等)に従って、そして第2にブックの長さによって順序付けられてもよい。図11の具体例では、「超長編ブック」、「短編ブック」、「中編ブック」、「長編ブック」、および「超短編ブック」に順序付けられた例示的な題名で、5つのブックが示されている。
ユーザは、物体(例えば、指またはスタイラス)を、例えばブックの題名を示している、タッチスクリーンディスプレイ104の一部の上またはその近くに置くことによって、ブックリスト1102の中のブックのうちの1つを選択してもよい。それに応じて、ブックリスト1102のサブセットが表示される。ブックリスト1102のサブセットに含まれるブックは、ユーザによって示されたブックのサイズによって決定される。この実施例では、ユーザの指で「中編ブック」を選択しているユーザが示されている。サイズは、ブックのページ数、ブックの単語数、ブックの文字数等によって、種々の方法で決定されてもよい。
図12は「中編ブック」の選択の後に、図11に示されるブックリスト1102のサブセット1202を表示する、ユーザインターフェース表現1200を示す。サブセットリスト1202は、サイズに基づいて順序付けられてもよい。この実施例において、サブセットリスト1202は、上から下に大きいものから小さいものの順で順序付けられる。サブセットリスト1202は、代替として、上から下に小さいものから大きいものの順で順序付けられてもよい。1つの実装例において、図11で前述したように、サブセットリスト1202は、ブックの長さの視覚的インジケータ1204を含んでもよい。
この図において、サブセットリスト1202は、選択された「中編ブック」以下のサイズを有するeBookを含む。したがって、ブック「短編ブック」および「超短編ブック」がサブセットリスト1202に含まれる。他の実装例では、選択されたブック以上のサイズを有するeBook、または次に大きいサイズもしくは次に小さいサイズであるeBookが、サブセットリスト1202に含まれてもよい。サブセットリスト1202は、ユーザによって示されたブックのサイズに基づく絞り込みの後のブックリスト1102と考えられ得る。
別のオプションとして、ブックリスト1102に適用される絞り込みの種類は、タッチスクリーンディスプレイ104上の指示を生成する、物体の種類および/またはジェスチャの種類に依存してもよい。例えば、2本の指で図11の「中編ブック」の題名を押すことによりブックを選択することで、示されたブックよりも大きいブックを取り除くことによって、ブックリスト1102を絞り込んでもよい。対照的に、1本だけの指で図11の「中編ブック」の題名を押すことによりブックを選択することで、示されたブックよりも小さいブックを取り除くことによって、ブックリスト1102を絞り込んでもよい。さらなる例として、ブックの題名を押し、次いで上方向へのスワイプジェスチャを行うことによりブックを選択することで、示されたブックよりも小さいブックを取り除くことによって、ブックリスト1102を絞り込んでもよく、一方で、下方向へのスワイプジェスチャを行うことで、示されたブックよりも大きいブックを取り除くことによって、ブックリスト1102を絞り込んでもよい。
図13は、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104を使用して、電子文書のリストを絞り込むためのプロセス1300を示す。
1302で、電子文書のリストが、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上でユーザに提示される。図110で前述したように、文書のリストは、文書の長さの視覚的指示を含んでもよい。リストは、順序付けされても、されなくてもよい。
1304で、リストの中の電子文書のうちの1つに対応する指示が受け取られる。該指示は、リストの中の文書のうちの1つの題名または他の表現を表示しているタッチスクリーンディスプレイ104の一部分の上またはその近くの物体によって生成されてもよい。1つの実装例において、物体は、ユーザの指のうちの1本以上であるが、スタイラスまたは他のポインティング機構であってもよい。
1306で、いくつかの文書を取り除いてサブセットリストを形成するためにユーザによって行われる指示に基づいて、リストが絞り込まれる。例えば図11のリスト1102からの「中編ブック」というブックの題名の選択の後に、図12のサブセットリスト1202が示される。アクション1306でのサブセットリストの作成は、異なる方法で実装されてもよい。1つの例示的な例を、サブアクション1306(1)〜(3)で図13に示す。1306(1)で、ユーザが、タッチスクリーンディスプレイ104上に列記された文書を、1本の指を使用して選択したのか、または2本の指を使用して選択したのかの決定が行われる。これは、スクリーン上の複数の圧力地点を通して検出される。ユーザが2本の指を用いた場合(すなわち、1306(1)からの「2本」分岐)、1306(2)で、示された電子文書よりも大きい電子文書が取り除かれる。ユーザが1本の指を用いた場合(すなわち、1306(1)からの「1本」分岐)、1306(3)で、示された電子文書よりも小さい電子文書が取り除かれる。
1308で、絞り込まれたリストがタッチスクリーンディスプレイ104上でユーザに提示される。提示は、図12で前述したものに類似していてもよい。
前述の特徴は、ユーザがブックを検索することを可能にし、かつサイズに基づいて、ブックリストを絞り込む。使用されてもよい別のパラメータは、ブックを読むために利用可能な時間、またはリーダのペースで与えられる、ブックを読むためにかかる時間である。
図14は、ユーザが時間に基づいてブックを選択することを可能にする、eBookリーダデバイス102のユーザインターフェース表現1400を示す。この時間パラメータは、ブックを読むために利用可能な時間の量(例えば、休憩中の15分)、またはユーザがそのブックを読むためにかかりそうな時間の量(例えば、リーダの速度で15分で完了することができるブック、または記事)等の、異なる状態を表してもよい。そのような時間ベースの絞り込みについて、eBookリーダデバイス102は、ユーザの読む速度を計算する。典型的な読む速度は、ページめくりコマンド間の時間、および1ページ上に表示される単語または文字の数に基づいて計算されてもよい。したがって、ユーザがそのブックを読むためにかかる時間は、サイズに直接的に関連し、読むための時間は、サイズの代用とみなされてもよい。しかしながら、サイズとは異なり、ブックを読むためにかかる時間は、ユーザによって異なり得る。eBookリーダデバイス102は、それぞれの読む速度とそれぞれが関連付けられる、複数のユーザープロファイルを維持してもよい。
図14において、ユーザインターフェース1400は、タッチスクリーンディスプレイ104上にグラフィカル時計1402を表す。ユーザは、ユーザの指(またはスタイラス)で、時計1402の面の周囲で時計回りの円1404にジェスチャを行うことによって、時間の量を選択する。選択された時間の量は、ユーザが時計の面に沿ってユーザの指を移動させた距離に対応する。この実施例において、ユーザは、ユーザの指を4分の1円の円弧に移動させて、15分の時間を示している。ユーザインターフェース1400はまた、選択された時間を示すために、デジタル時計1406を含んでいてもよい。この実施例において、デジタル時計1406は、0時間15分を示す。さらに、ユーザは、デジタル時間表現1406の数字を移動させることによって時間を選択してもよい。
ユーザによって時間が入力されると、eBookリーダデバイス102は、時間パラメータに基づいて、文書の絞り込みを開始する。eBookリーダデバイス102は、示された時間の量およびユーザの読む速度に基づいて、文書サイズを決定する。この実施例では、ユーザが15分以下で読むことができる文書が識別される。eBookリーダデバイス102は、次いで、時間的制約を考慮して限定した、文書のリストを表示する。
図15は、ユーザによって入力された時間の量に応答してブックリスト1502を提示する、eBookリーダデバイス102のユーザインターフェース表現1500を示す。ブックリスト1502は、この実施例において、超短編ブック、雑誌記事、および詩を含む。これらは、示された時間の量の範囲内(例えば、15分)で、過去の読む速度に基づいて、ユーザが読むことができるはずである、全ての品目である。当然、任意の所与の事例において、ユーザは、ユーザの典型的な読む速度よりも遅く読む場合があるので、いくつかの事例において、ユーザは、実際には、ブックリスト1502に含まれる品目を読むために、示された時間の量よりも長くかかる場合がある。
テキスト−スピーチ変換
別の使用シナリオにおいて、ユーザは、テキストからスピーチに変換したい場合がある。図16〜18に関して以下に説明するように、ユーザは、この変換を開始するために、タッチスクリーンユーザインターフェースを伴う種々の入力技術を用いてもよい。
図16は、テキストをスピーチに変換するための、eBookリーダデバイス102のユーザインターフェース表現1600を示す。ユーザ入力およびテキストをスピーチに変換する処理は、テキスト−スピーチ変換モジュール118によって、全体的または部分的に実行されてもよい。eBookリーダデバイス102は、テキストの可視的な表現をタッチスクリーンディスプレイ104上に表示する。ユーザは、テキストを表示しているタッチスクリーンディスプレイ104の一部分の上またはその近くに物体を置くことによって、タッチスクリーンディスプレイ104上に提示されるテキストの一部分を示してもよい。ユーザのテキスト選択を受け取ると、eBookリーダデバイス102は、テキストの言葉による表現を生成し得る。いくつかの実装例において、テキストの言葉による表現は、テキストを音読する合成された人間の声である。テキストの言葉による表現に対応する音は、ヘッドフォンジャックに接続された(または、Bluetooth(登録商標)または他の技術を介して無線で)スピーカーまたはヘッドホン等の出力デバイスによって生成されてもよい。
テキストの言葉による表現の速度は、タッチスクリーンディスプレイ104を横断して移動する物体の速度に対応する。物体は、ユーザの指、スタイラス等のうちの1つであってもよい。言葉による表現の速度は、物体の速度が増加した時に増加してもよく、または逆に、物体の速度が減少した時に減少してもよい。いくつかの実装例において、言葉による表現の速度は、物体の瞬間的な速度ではなく、タッチスクリーンディスプレイ104上のテキストに対して移動する物体の平均速度に基づいている。例えば、ユーザが、ユーザの指をある行から次の行の始めに移動させる時に、わずかに中断する場合がある。テキストを読み上げる際の対応する中断を回避するために、テキストの表示部分の複数の単語に対して移動するユーザの指の平均速度を、読み上げ速度を決定するために使用してもよい。例えば、物体の速度の瞬間的な変化が読み上げ速度に影響を及ぼさないように、読み上げ速度は、直前の10個の単語に対する物体の平均速度に基づいてもよい。
1つの実装例では、ハイライト領域1602によって表されるように、タッチスクリーンディスプレイ104の上またはその近くに物体を置くことによってテキストが示された時に、テキストの視覚的表現が変化する。テキストの視覚的表現の変化には、ハイライトすること、テキストの色を変化させること、テキストに下線を引くこと等が挙げられる。
タッチスクリーンディスプレイ104の二重機能のため、ユーザは、タッチスクリーンディスプレイ104上に表示される単語の上で物体を押すことによって、スクリーン上に表示されるテキストの一部分を示すことが可能である。テキストの言語および書式に応じて、水平または垂直のテキストがあってもよい。ユーザの指等の物体は、一般に、テキストを読む時に、テキストの上を同じ方向に移動する。例えば、テキストがタッチスクリーンディスプレイ104上に水平に表示されている時、物体は、略水平方向に移動する。方向は、テキストの言語に応じて、右から左であっても、または左から右であってもよい。テキストが垂直に表示される時、物体は、略垂直方向に移動する。ここでも、方向は、上から下であっても、または下から上であってもよい。
左/右および上/下等の概念は、ユーザがeBookリーダデバイス102を回転させた場合に、水平動作が垂直動作になるように、eBookリーダデバイス102の方位に依存する。いくつかの実装例において、eBookリーダデバイスは、その方位が変化した時に感知して、ディスプレイ104のテキストの配置を自動的に調整する。
図17は、タッチスクリーンディスプレイ104上に表示されているテキスト1702をスピーチに変換するための、eBookリーダデバイス102の代替のユーザインターフェース表現1700を示す。この実装例において、言葉による表現の速度は、タッチスクリーンディスプレイ104上に表示されるプログレスバー1704に対する物体の速度に基づいてもよい。例えば、プログレスバー1704として機能するスライダバーまたは類似した表示を、テキスト1702の表示部分と一緒に提示してもよい。プログレスバー1704に沿って物体を移動させることによって、言葉による表現の速度が制御されてもよい。プログレスバーインターフェースのいくつかの実装例において、読み取り速度を設定するには、プログレスバーに対する1つの動作だけで十分である。eBookリーダデバイス102は、次いで、ユーザにプログレスバー1704に沿ってユーザの指を繰り返し移動させることを必要とせずに、テキストの表示部分1702の読み上げを継続してもよい。
図18は、表示されたテキストの抜粋に対するテキストのスピーチへの変換を促進するために、タッチスクリーンディスプレイ104を使用するためのプロセス1800を示す。1802で、電子文書のテキストが、eBookリーダデバイス102のタッチスクリーンディスプレイ104上に表示される。
1804で、物体が抜粋を示すためにタッチスクリーンディスプレイを横断して移動した時に該物体が検出される。物体は、リーダの指、スタイラス、または他のポインティング機構であってもよい。抜粋の視覚的表現は、リーダの選択に応じて変化してもよい。これは、例えば、領域を横断して移動しているリーダの指に応答して抜粋1602がハイライトされている図16において示されている。
1806で、物体がタッチスクリーンディスプレイを横断して移動する速度が計算される。速度は、異なる方法で計算されてもよい。1つの手法は、テキストの抜粋の中の複数の単語(例えば、10個の単語)に対して移動する物体の平均速度を導き出すことである。
1808で、抜粋のテキストがスピーチに変換される。さらに、言葉による表現のペースは、1806で計算された物体の速度に対応する。ディスプレイを横断する物体の速度が増加するにつれて、言葉による表現のペースが増加する。逆に、物体の速度が遅くなるにつれて、言葉による表現のペースも遅くなる。
例示的なeBookリーダデバイス
図19は、eBookリーダサブシステム1902として実装されてもよい、選択された機能的構成要素1900を示す。極めて基本的な構成において、サブシステム1902は、タッチスクリーンディスプレイ104に出力されるeBookコンテンツを制御する、ならびにタッチスクリーンディスプレイ104が受け取るコマンドを翻訳するための、メモリ1904と、処理ユニット1906と、タッチスクリーンディスプレイモジュール1908とを含む。メモリ1904は、一般的に、eBookリーダデバイス102のオペレーティングシステム1910を含む。メモリ1904は、eBook等の1つ以上の電子文書1912を含んでもよい。
前述のように、タッチスクリーンディスプレイ104は、デジタル形態の電子ブックのコンテンツ等のテキストまたはグラフィックコンテンツの可視的な表現を表示するために調整される。便宜上、タッチスクリーンディスプレイ104は、本明細書に記載される実装例において、略長方形の構成で示される。しかしながら、タッチスクリーンディスプレイ104は、あらゆる形状で実装されてもよく、幅に対する高さの任意の比率を有してもよいものと理解されたい。また、スタイル的または設計的な目的のために、タッチスクリーンディスプレイ104は、湾曲していても、または非直線的な形状であってもよい。
いくつかの実装例において、タッチスクリーンディスプレイ104は、電子ペーパーディスプレイ技術を使用して実装されてもよい。一般に、電子ペーパーディスプレイは、高解像度(150dpi以上)を有し、かつ双安定であり、これは、ディスプレイに殆どまたは全く電力が供給されない時であっても、テキストまたは他の描画された画像を保持することが可能であることを意味する。電子ペーパーディスプレイ技術はまた、紙の上に印刷されたものに実質的に等しいハイコントラストも呈し得る。本明細書に記載される実装例とともに使用されてもよい、いくつかの例示的な電子ペーパーディスプレイには、双安定LCD、MEMS、コレステリック、着色、電気泳動方式等が挙げられる。使用されてもよい1つの例示的な電子ペーパーディスプレイは、E−Inkブランドのディスプレイである。
同じまたは異なる実装例において、タッチスクリーンディスプレイ104は、可撓性ディスプレイでもよい。可撓性ディスプレイは、タッチセンサの上側に位置付けられてもよい。タッチセンサは、抵抗性タッチセンサフィルムであってもよい。可撓性ディスプレイは、プラスチック等の可撓性材料でできている保護層を含んでもよい。可撓性ディスプレイは、可撓性バックプレーン層を含んでもよい。バックプレーンはまた、プラスチック、金属、ガラス、またはポリマーベースの材料等の、可撓性材料でできていてもよい。可撓性バックプレーンは、曲げられるもの、丸められるもの、軽量なもの等であってもよい。1つの構成において、可撓性バックプレーンは、プラスチック基板上のマトリクスバックプレーンである。
eBookリーダサブシステム108はまた、eBookリーダデバイス102が、他のコンピュータシステムまたは他のデバイスと通信することを可能にする、1つ以上の通信接続1914を含んでもよい。電子ブックおよび他のコンテンツは、プログラムモジュールとして、通信接続1914を介して、eBookリーダデバイス102へ転送されてもよい。通信接続1914は、インターネットを含む種々の種類のネットワークとの有線および無線通信をサポートする。例えば、eBookリーダデバイス102は、無線ネットワーク上での無線通信を促進するために、RF送受信機を備えていてもよい。デバイスは、例えばBluetoothまたはIR接続を介した、他のデバイスとの通信を促進する、通信接続をさらに含んでもよい。通信接続1912は、通信メディアの1つの例である。通信メディアは、一般的に、コンピュータが読み取り可能な命令、データ構造、プログラムモジュール、または搬送波もしくは他の搬送機構等の変調されたデータ信号の他のデータによって具現化されてもよく、かつあらゆる情報送達メディアを含む。
タッチスクリーンディスプレイ104、キーボード106、およびeBookリーダデバイス102上の任意の他のユーザ入力要素を介して、ユーザ入力を捕捉するために、1つ以上のユーザインターフェースサブシステム108も提供される。ユーザインターフェースサブシステム108は、図1でさらに詳細に前述している。
eBookリーダサブシステム108はまた、電力制御ユニット1918と、バッテリ1920とを含む。電力制御ユニット1918は、eBookリーダデバイス102によって消費される、電力の量または電気エネルギーを動作可能に制御する。eBookリーダデバイス102によって消費される電力の量を能動的に制御することで、バッテリ1920によって貯蔵される電気エネルギーのさらに効率的な利用を達成し得る。処理ユニット1906は、計算リソースを電力制御ユニット1918に供給する。電力制御ユニット1918は、eBookリーダデバイス102によって消費される電力の正確な制御のための、クロック/タイマーをさらに含んでもよい。
eBookリーダデバイス102は、付加的な特徴または機能を有してもよい。例えば、eBookリーダデバイス102はまた、合成されたスピーチ等の音の生成を制御するための、音声出力モジュール1922を含んでもよい。音声出力モジュール1922からの出力は、オンボードスピーカー1924またはヘッドフォンジャック等の別の出力デバイスに向けられてもよい。eBookリーダデバイス102はまた、ユーザの声等の音を記録するための、および/または図3に関して前述したようにディスプレイ上の接触地点を見つけ出すためにディスプレイ上のタップを検出するための、マイクロホン1926を含んでもよい。いくつかの実装例において、eBookリーダデバイス102はまた、eBookリーダデバイス102に触っているユーザによって検出可能である、触覚出力を作成するためのバイブレーター1928または他の出力デバイスを含んでもよい。eBookリーダデバイス102は、いくつかの実装例において、デバイスの方位を検出するための、加速度計1930を含んでもよい。また、補助ディスプレイ等の他の出力デバイス、プリンタ等が含まれてもよい。
メモリ1904は、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体の例示的な例である。したがって、コンピュータが読み取り可能な記憶メディアには、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたはその他メモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)、もしくは他の光ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ、もしくは他の磁気ストレージデバイス、または所望の情報を記憶するために使用することができ、かつeBookリーダデバイス102によってアクセスすることができるあらゆる他の媒体が挙げられるが、これに限定されない。任意のそのようなコンピュータが読み取り可能な記憶媒体は、eBookリーダデバイス102の一部でもよい。
第1節。コンピュータに実装された方法であって、
実行可能な命令で構成される電子ブックリーダデバイスの制御下で、
コンテンツを電子ブックリーダデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
該電子ブックリーダデバイスの該タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出することと、
該物体と、該電子ブックリーダデバイスの該タッチスクリーンディスプレイとの接触の持続時間を検出することと、
該物体によって該タッチスクリーンディスプレイに印加される圧力の量、該タッチスクリーンディスプレイ上の該物体の配置、または該物体と該タッチスクリーンディスプレイとの該接触の持続時間のうちの少なくとも1つに応答して、動作を開始することと、
該動作の結果を該電子ブックリーダデバイスの該タッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
を実行することを含む、コンピュータに実装された方法。
第2節。該物体は、指またはスタイラスのうちの1つで構成される、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第3節。該検出は、該タッチスクリーンディスプレイのある領域内の圧力を感知することを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第4節。該検出は、該タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプ動作として圧力を感知することを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第5節。該動作は、1つ以上のページをめくることを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第6節。該動作は、1つ以上のページをめくることを含み、該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の増加に比例して、さらに多くのページがめくられる、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第7節。該動作は、1つ以上のページをめくることを含み、該接触の該持続時間に比例して、さらに多くのページがめくられる、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第8節。該動作は、該圧力が印加されている間に第1のページから第2のページまで1つ以上のページをめくることと、該物体からの該圧力の除去に応じて、該第1のページを再表示することとを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第9節。該動作は、電子文書のリストから電子文書を選択することを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第10節。該動作は、ブックのサイズに従って、電子文書のリストを絞り込むことを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第11節。該動作は、時間ベースのパラメータに従って、電子文書のリストを絞り込むことを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第12節。該検出は、該テキストのある領域上の圧力を感知することを含み、該動作は、該領域の中の該テキストをスピーチに変換することを含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第13節。該動作の該開始と連動して音声応答を生成することをさらに含む、第1節に記載のコンピュータに実装された方法。
第14節。該音声応答は、該圧力の量、該配置、または該持続時間のうちの少なくとも1つに基づいて変化する、第13節に記載のコンピュータに実装された方法。
第15節。専用の電子ブックリーダデバイスであって、
プロセッサと、
該プロセッサがアクセス可能な、メモリと、
電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイであって、該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力を感知するための圧力検出器を有し、かつ印加されている圧力の具体的な場所を検出するように構成される、タッチスクリーンディスプレイと、
該タッチスクリーンディスプレイ上の圧力の感知に応答して、該電子文書の1つ以上のページをめくるための、ページめくり検出器と、
を備える、専用の電子ブックリーダデバイス。
第16節。該ページめくり検出器は、該タッチスクリーンディスプレイに印加される圧力の増加に比例して、さらに多くのページをめくる、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第17節。該ページめくり検出器は、該タッチスクリーンディスプレイに印加される該圧力の持続時間の増加に比例して、さらに多くのページをめくる、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第18節。該ページめくり検出器は、該タッチスクリーンディスプレイの所定の領域に印加されている圧力に応答してページをめくる、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第19節。該ページめくり検出器は、該タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプ圧力に応答してページをめくる、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第20節。該メモリに記憶され、かつ文書のサイズまたは読むために利用可能な時間のうちの1つに従って電子文書のリストを識別して絞り込むために、該プロセッサによって実行可能である、ブック絞り込みモジュールをさらに備える、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第21節。該メモリに記憶され、かつ該タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、該電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、該ページめくり検出器が、第2のページが表示されるように1つ以上のページをめくることを可能にするために、該プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、該圧力の除去に応じて、該第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第22節。該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、該電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換(text−to−speech:TTS)モジュールをさらに備える、第15節に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
第23節。電子デバイスであって、
電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
プロセッサと、
該プロセッサによってアクセス可能なメモリと、
該メモリに記憶され、かつ該プロセッサによって実行されるように構成される、1つ以上のプログラムであって、
電子文書の第1のページを該タッチスクリーンディスプレイ上に表示すること、
該タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出すること、
該圧力に比例して該電子文書の1つ以上のページをめくること、および
該電子文書の第2のページを表示すること、のための命令を含む、1つ以上のプログラムと、
を備える、電子デバイス。
第24節。該1つ以上のプログラムは、該物体が該タッチスクリーンディスプレイ上のある領域に印加されている間、該圧力を検出する、第23節に記載の電子デバイス。
第25節。該1つ以上のプログラムは、該物体が該タッチスクリーンディスプレイを横断してスワイプされている間、該圧力を検出する、第23節に記載の電子デバイス。
第26節。該圧力の増加に比例して、さらに多くのページがめくられる、第23節に記載の電子デバイス。
第27節。該圧力に比例してめくられる該ページの数は、ユーザによって調整可能である、第26節に記載の電子デバイス。
第28節。該圧力の増加に比例して、ページのめくられる速度が増加する、第23節に記載の電子デバイス。
第29節。該圧力に比例する該ページのめくられる速度は、ユーザによって調整可能である、第28節に記載の電子デバイス。
第30節。該圧力に比例した該電子文書の該1つ以上のページのめくりは、自動ページめくり速度で自動的にページをめくる、第23節に記載の電子デバイス。
第31節。該自動ページめくり速度は、以前の手動ページめくり速度の平均に基づく、第30節に記載の電子デバイス。
第32節。該プログラムは、該ページめくりの視覚的表現を表示するための命令をさらに含む、第23節に記載の電子デバイス。
第33節。該視覚的表現は、ページ番号を変化させることを含む、第32節に記載の電子デバイス。
第34節。該電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、第23節に記載の電子デバイス。
第35節。記憶された命令をその中に有する、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、該命令は、電子デバイスによって実行された時に、該電子デバイスに、
タッチスクリーンディスプレイ上に提示される電子文書の可視的な表現と、
物体によって力が該タッチスクリーンディスプレイ上に及ぼされた時に1つ以上の入力信号を生成するための、力感知構成と、
該力に比例して該電子文書の前方にページをめくるための、タッチスクリーンディスプレイの第1の領域と、
該力に比例して該電子文書の後方にページをめくるための、タッチスクリーンディスプレイの第2の領域と、
を備える、ユーザインターフェースを生成させる、
コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第36節。該物体は、指で構成される、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第37節。該第1の領域は、該タッチスクリーンディスプレイの右下隅部であり、該第2の領域は、該タッチスクリーンディスプレイの左下隅部である、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第38節。該第1の領域は、該タッチスクリーンディスプレイの右半分に位置し、該第2の領域は、該タッチスクリーンディスプレイの左半分に位置する、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第39節。該第1の領域上に及ぼされる該力に比例して、前方にめくるページの数が増加し、該第2の領域上に及ぼされる該力に比例して、後方にめくるページの数が増加する、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第40節。該第1の領域上に及ぼされる該力に比例して、前方にページをめくる速度が増加し、該第2の領域上に及ぼされる該力に比例して、後方にページをめくる速度が増加する、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第41節。該ユーザインターフェースは、該ページめくりの視覚的表現をさらに備える、第35節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第42節。該ページめくりの該視覚的表現は、該第1の領域上に該力が及ぼされた時のページ番号の増加と、該第2の領域上に該力が及ぼされた時のページ番号の減少とを含む、第41節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第43節。コンピュータに実装された方法であって、
電子文書のテキストをタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
物体が該タッチスクリーンディスプレイを横断して移動する時に該物体を検出することであって、該物体は、表示されている該テキストの抜粋を示す、ことと、
該抜粋したテキストの言葉による表現を生成することであって、該言葉による表現の速度は、該タッチスクリーンディスプレイを横断する該物体の速度に対応する、ことと、
を含む、コンピュータに実装された方法。
第44節。該物体は、スタイラスまたは指のうちの少なくとも1つで構成される、第43節に記載のコンピュータに実装された方法。
第45節。該電子文書は、電子ブックであり、該タッチスクリーンディスプレイは、専用の電子ブックリーダデバイスの一部として具現化される、第43節に記載のコンピュータに実装された方法。
第46節。該言葉による表現の速度は、該タッチスクリーンディスプレイを横断する該物体の速度の増加または減少に比例して、増加または減少する、第43節に記載のコンピュータに実装された方法。
第47節。電子デバイスであって、
プロセッサと、
プロセスによってアクセス可能なメモリと、
電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
音声出力デバイスと、
該メモリに記憶され、かつ該プロセッサによって実行されるように構成される、1つ以上のプログラムであって、
該タッチスクリーンディスプレイ上に提示される該電子文書から、テキストの指示を受け取るための命令であって、該指示は、該タッチスクリーンディスプレイに対する物体の移動によって生成される、命令と、
該テキストの言葉による表現を生成するための命令であって、該言葉による表現の速度は、該物体の速度に対応する、命令と、を含む、1つ以上のプログラムと、
を備える、電子デバイス。
第48節。該物体は、スタイラスまたは指のうちの少なくとも1つで構成される、第47節に記載の電子デバイス。
第49節。該物体の速度が増加すると、該言葉による表現の速度が増加する、第47節に記載の電子デバイス。
第50節。該物体の速度が減少すると、該言葉による表現の速度が減少する、第47節に記載の電子デバイス。
第51節。該物体の速度は、該タッチスクリーンディスプレイ上に提示される複数の単語に対して移動する該物体の平均速度である、第47節に記載の電子デバイス。
第52節。該物体の該速度は、該タッチスクリーンディスプレイ上に提示されるプログレスバーに対して移動する該物体の速度である、第47節に記載の電子デバイス。
第53節。該物体の該速度は、該タッチスクリーンディスプレイ上に提示される複数の文字に対して移動する該物体の平均速度である、第47節に記載の電子デバイス。
第54節。該テキストの視覚的表現は、該テキストの該指示を受け取った時に変化する、第47節に記載の電子デバイス。
第55節。該音声出力デバイスは、スピーカーまたはヘッドフォンジャックのうちの1つを備える、第47節に記載の電子デバイス。
第56節。該タッチスクリーンディスプレイは、該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力を感知するために、圧力検出器を有し、該記電子デバイスは、該タッチスクリーンディスプレイ上の圧力の感知に応答して、該電子文書の1つ以上のページをめくるために、ページめくり検出器をさらに備える、第47節に記載の電子デバイス。
第57節。該メモリに記憶され、かつ該タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、該電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために1つ以上のページがめくられることを可能にするために、該プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、該圧力の除去に応じて、該第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、第47節に記載の電子デバイス。
第58節。該電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、第47節に記載の電子デバイス。
第59節。記憶された命令をその中に有する、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、該命令は、電子デバイスによって実行された時に、該電子デバイスに、
抜粋の中の単語上で物体を移動させることによって、タッチスクリーンディスプレイに表示されるテキストの該抜粋のユーザ選択を可能にすることと、
該テキストの抜粋を読み上げる音声に対応する音を生成することであって、該音声読み上げの読む速度は、該テキストの抜粋の中の該単語に対して移動する該物体の速度に基づく、ことと、
を含む、ユーザインターフェースを生成させる、
コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第60節。該テキストが該タッチスクリーンディスプレイ上に水平に表示された時、該物体は、略水平方向に移動する、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第61節。該テキストが該タッチスクリーンディスプレイ上に垂直に表示された時、該物体は、略垂直方向に移動する、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第62節。該物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第63節。該単語に対して移動する該物体の該速度は、該テキストの抜粋の中の複数の単語に対して移動する該物体の平均速度として導き出される、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第64節。該テキストの抜粋の中の該単語に対して移動する該物体の該速度が増加すると、該読み上げ速度が増加する、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第65節。該テキストの抜粋の中の該単語に対して移動する該物体の速度が減少すると、該読み上げ速度が減少する、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第66節。該抜粋は、ユーザ選択中にハイライトされる、第59節に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第67節。コンピュータに実装された方法であって、
電子文書のリストをタッチスクリーンディスプレイ上に示すことと、
該リストの中の該電子文書のうちの1つのユーザ選択の指示として、該タッチスクリーンディスプレイに印加される物体を検出することと、
電子文書の絞り込まれたリストを作成するために、該電子文書のうちの該選択された1つのサイズに基づいて、該電子文書のリストを絞り込むことと、
該電子文書の絞り込まれたリストを該タッチスクリーンディスプレイ上に示すことと、
を含む、コンピュータに実装された方法。
第68節。該電子文書は、電子ブックで構成され、該タッチスクリーンディスプレイは、専用のハンドヘルドブックリーダデバイスの一部として具現化される、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第69節。該絞り込みは、該絞り込まれたリストから該電子文書のうちの該選択された1つよりも大きい電子文書を取り除くことを含む、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第70節。該絞り込みは、該絞り込まれたリストから該電子文書のうちの該選択された1つよりも小さい電子文書を取り除くことを含む、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第71節。該物体は、スタイラスまたは1本以上の指のうちの少なくとも1つで構成される、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第72節。該物体は、1本以上の指で構成され、該絞り込みは、
2本の指が検出された時に、該絞り込まれたリストから該電子文書のうちの該示された1つよりも大きい電子文書を取り除くことと、
1本の指が検出された時に、該絞り込まれたリストから該電子文書のうちの該示された1つよりも小さい電子文書を取り除くことと、
を含む、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第73節。該電子文書の該絞り込まれたリストの該提示は、該電子文書を、該サイズに従って該タッチスクリーンディスプレイ上に視覚的に順序付けることを含む、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第74節。該絞り込まれたリストの中の該電子文書のそれぞれのサイズの指示を視覚的に伝えることをさらに含む、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第75節。該電子文書のうちの該選択された1つのサイズは、未読のままである該電子文書の量で構成される、第67節に記載のコンピュータに実装された方法。
第76節。コンピュータに実装された方法であって、
ユーザが、電子文書を読むために利用可能な時間を入力することを可能にする、ユーザインターフェースを示すことと、
電子文書の絞り込まれたリストを作成するために、該読むために利用可能な時間に基づいて、電子文書のリストを絞り込むことと、
該電子文書の絞り込まれたリストを表示することと、
を含む、コンピュータに実装された方法。
第77節。該提示は、グラフィカルユーザインターフェースをタッチスクリーンディスプレイ上に提供することを含む、第76節に記載のコンピュータに実装された方法。
第78節。該提示は、アナログ時計の表現またはデジタル時計の表現のうちの少なくとも1つを表すことを含む、第76節に記載のコンピュータに実装された方法。
第79節。該アナログ時計およびデジタル時計は、タッチスクリーンディスプレイ上に表され、該読むために利用可能な時間を入力するために、該タッチスクリーンディスプレイ上の物体の印加を介して、ユーザ入力を検出することをさらに含む、第76節に記載のコンピュータに実装された方法。
第80節。該記ユーザの該利用可能な時間および読む速度の関数として、電子文書の長さを計算して、該記計算した長さに部分的に起因して、該電子文書のリストを絞り込むことをさらに含む、第76節に記載のコンピュータに実装された方法。
第81節。該長さに従って、該絞り込まれたリストの中の該電子文書を順序付けることをさらに含む、第76節に記載のコンピュータに実装された方法。
第82節。記憶されたコンピュータが読み取り可能な命令をその中に有する、1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、電子デバイスによって実行された時に、
電子文書のリストを提示することと、
該リストの中の該電子文書のうちの1つの選択を受け取ることと、
該選択の受け取りに応答して、該リストのサブセットを形成するために、該電子文書のうちの該選択された1つのサイズに基づいて、該電子文書のリストを絞り込むことと、
該絞り込まれた電子文書のリストの該サブセットを提示することと、
を含む、動作を実行する、
1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第83節。該電子文書のリストの該サブセットは、
該電子文書のうちの該選択された1つのサイズ以上のサイズを有する電子文書、または
該電子文書のうちの該選択された1つのサイズ以下のサイズを有する電子文書、
のうちの少なくとも1つを含む、第82節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第84節。該電子文書のリストの該サブセットは、サイズに基づいて順序付けられる、第82節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第85節。該サイズは、ページ数、単語数、または文字数のうちの少なくとも1つによって測定される、第82節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第86節。該サイズは、ユーザが該電子文書を読むためにかかる時間の関数として計算される、第82節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第87節。該選択の受け取りは、タッチスクリーンディスプレイに印加された物体を検出することを含む、第82節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第88節。該物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、第86節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第89節。該物体は、1本の指または2本の指のうちの1つで構成され、該絞り込みは、1本の指が検出されたのか、2本の指が検出されたのかに応じて、該リストの異なるサブセットを形成する、第86節に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
第90節。電子デバイスであって、
プロセッサと、
プロセッサによってアクセス可能な、メモリと、
(1)電子文書の選択、または(2)時間の入力のうちの1つを示すジェスチャを受け取るための、タッチスクリーンディスプレイと、
該メモリに記憶され、かつ該ジェスチャに応答して、サイズに従って一組の電子文書を絞り込んで、電子文書の絞り込まれたリストを形成するために、該プロセッサによって実行される、絞り込みモジュールと、
を備える、電子デバイス。
第91節。該ジェスチャは、該時間を入力するために、該タッチスクリーンディスプレイ上の時計上の表現に対して行われ、該絞り込みモジュールは、該時間内に読むことができる該電子文書のうちの1つを見つけるために、該一組の電子文書を絞り込む、第90節に記載の電子デバイス。
第92節。該サイズは、ページ数、単語数、または文字数のうちの少なくとも1つによって測定される、第90節に記載の電子デバイス。
第93節。該サイズは、ユーザが該電子文書の残りの未読部分を読むためにかかる時間の関数として計算される、第90節に記載の電子デバイス。
第94節。該サイズは、ユーザが該電子文書を読むためにかかる時間の関数として計算される、第90節に記載の電子デバイス。
第95節。該メモリは、複数のユーザアカウントを記憶し、各ユーザアカウントは、それぞれの読む速度と関連付けられる、第94節に記載の電子デバイス。
第96節。該メモリに記憶され、かつ該タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、該電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために1つ以上のページがめくられることを可能にするために、該プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、該圧力の除去に応じて、該第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、第90節に記載の電子デバイス。
第97節。該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、該電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換モジュールをさらに備える、第90節に記載の電子デバイス。
第98節。コンピュータに実装された方法であって、
電子文書の第1のページをタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
該タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出することと、
該電子文書のページを第2のページまでめくるためのコマンドを受け取ることと、
該物体の該圧力が検出される限りは、該電子文書の該第2のページを該タッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
該物体の圧力がもはや検出されなくなった時点で、該電子文書の該第1のページを再表示することと、
を含む、コンピュータに実装された方法。
第99節。該物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、第98節に記載のコンピュータに実装された方法。
第100節。該ページをめくるためのコマンドは、該タッチスクリーンディスプレイ上で行われるジェスチャを含む、第98節に記載のコンピュータに実装された方法。
第101節。該ページをめくるためのコマンドは、該タッチスクリーンディスプレイの一部ではない制御の作動を含む、第98節に記載のコンピュータに実装された方法。
第102節。該物体の該圧力の該検出は、該タッチスクリーンディスプレイの規定の領域の中の圧力を感知することを含む、第98節に記載のコンピュータに実装された方法。
第103節。該規定の領域は、該タッチスクリーンディスプレイの左下隅部、または該タッチスクリーンディスプレイの右下隅部のうちの1つである、第102節に記載のコンピュータに実装された方法。
第104節。該電子文書の該第1のページの該再表示に付随する、触覚指示を開始することをさらに含む、第98節に記載のコンピュータに実装された方法。
第105節。該触覚指示は、振動で構成される、第104節に記載のコンピュータに実装された方法。
第106節。電子デバイスであって、
プロセッサと、
プロセッサによってアクセス可能な、メモリと、
電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
該タッチスクリーンディスプレイ上の領域に印加される圧力を検出するための、圧力検出器と、
該メモリに記憶され、かつ該タッチスクリーンディスプレイの該領域に印加されている連続的な圧力に応答して、該電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために該電子文書の1つ以上のページをめくることを可能にするために、該プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、該圧力の除去に応じて、該第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールと、
を備える、電子デバイス。
第107節。該領域は、該タッチスクリーンディスプレイの左下隅部、または該タッチスクリーンディスプレイの右下隅部のうちの1つを含む、第106節に記載の電子デバイス。
第108節。該メモリに記憶され、かつ該電子文書のページをめくるためのコマンドとして、該タッチスクリーンディスプレイ上のジェスチャを検出するために、該プロセッサによって実行可能な、ページめくり検出器をさらに備える、第106節に記載の電子デバイス。
第109節。該ジェスチャは、該タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプアクションである、第108節に記載の電子デバイス。
第110節。該ジェスチャは、該タッチスクリーンディスプレイの別の領域に印加された圧力であり、めくられるページの数は、該別の領域に印加された圧力に比例する、第108節に記載の電子デバイス。
第112節。該タッチスクリーンディスプレイとは無関係な制御をさらに備え、該1つ以上のページは、該制御のユーザ作動に応答してめくられる、第106節に記載の電子デバイス。
第113節。該触覚指示は、該第1のページの該再表示に付随する、第109節に記載の電子デバイス。
第114節。該電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、第106節に記載の電子デバイス。
第115節。該メモリに記憶され、かつ文書のサイズまたは読むために利用可能な時間のうちの少なくとも1つに従って電子文書のリストを識別して絞り込むために、該プロセッサによって実行可能である、ブック絞り込みモジュールをさらに備える、第106節に記載の電子デバイス。
第116節。該タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、該電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換(TTS)モジュールをさらに備える、第106節に記載の電子デバイス。
本明細書に記載される種々の命令、方法、および技術は、1つ以上のコンピュータまたは他のデバイスによって実行される、プログラムモジュール等の、コンピュータで実行可能な命令という一般的な状況において検討され得る。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行するための、または特定の抽象データ型を実装するための、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含む。これらのプログラムモジュール等は、ネイティブコードとして実行されてもよく、または仮想マシンもしくは他のジャストインタイムコンパイル実行環境等でダウンロードされ実行されてもよい。典型的に、プログラムモジュールの機能は、様々な実施形態における所望に応じて組み合わせられるか、または分散されてもよい。これらのモジュールおよび技術の実装は、いくつかの形態のコンピュータが読み取り可能な媒体上に記憶されてもよく、またはそれを通じて伝送されてもよい。
結び
主題は、構造的特徴および/または方法論的動作に対して具体的な言語で記載されているが、添付の特許請求の範囲において定義される主題は、記載される特定の特徴または動作に必ずしも限定されないことを理解されたい。むしろ、特定の特徴および動作は、特許請求の範囲を実装する例示的な形態として開示される。

Claims (115)

  1. コンピュータに実装された方法であって、
    実行可能な命令で構成される電子ブックリーダデバイスの制御下で、
    コンテンツを電子ブックリーダデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
    前記電子ブックリーダデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出することと、
    前記物体と、前記電子ブックリーダデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイとの接触の持続時間を検出することと、
    前記物体によって前記タッチスクリーンディスプレイに印加される圧力の量、前記タッチスクリーンディスプレイ上の前記物体の配置、または前記物体と前記タッチスクリーンディスプレイとの前記接触の持続時間のうちの少なくとも1つに応答して、動作を開始することと、
    前記動作の結果を前記電子ブックリーダデバイスの前記タッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
    を実行することを含む、コンピュータに実装された方法。
  2. 前記物体は、指またはスタイラスのうちの1つで構成される、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  3. 前記検出は、前記タッチスクリーンディスプレイのある領域内の圧力を感知することを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  4. 前記検出は、前記タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプ動作として圧力を感知することを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  5. 前記動作は、1つ以上のページをめくることを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  6. 前記動作は、1つ以上のページをめくることを含み、前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の増加に比例して、さらに多くのページがめくられる、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  7. 前記動作は、1つ以上のページをめくることを含み、前記接触の前記持続時間に比例して、さらに多くのページがめくられる、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  8. 前記動作は、前記圧力が印加されている間に第1のページから第2のページまで1つ以上のページをめくることと、前記物体からの前記圧力の除去に応じて、前記第1のページを再表示することとを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  9. 前記動作は、電子文書のリストから電子文書を選択することを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  10. 前記動作は、ブックのサイズに従って、電子文書のリストを絞り込むことを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  11. 前記動作は、時間ベースのパラメータに従って、電子文書のリストを絞り込むことを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  12. 前記検出は、前記テキストのある領域上の圧力を感知することを含み、前記動作は、前記領域の中の前記テキストをスピーチに変換することを含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  13. 前記動作の前記開始と連動して音声応答を生成することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータに実装された方法。
  14. 前記音声応答は、前記圧力の量、前記配置、または前記持続時間のうちの少なくとも1つに基づいて変化する、請求項13に記載のコンピュータに実装された方法。
  15. 専用の電子ブックリーダデバイスであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサがアクセス可能な、メモリと、
    電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイであって、前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力を感知するための圧力検出器を有し、かつ圧力が印加されている具体的な場所を検出するように構成される、タッチスクリーンディスプレイと、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上の圧力の感知に応答して、前記電子文書の1つ以上のページをめくるための、ページめくり検出器と、
    を備える、専用の電子ブックリーダデバイス。
  16. 前記ページめくり検出器は、前記タッチスクリーンディスプレイに印加される圧力の増加に比例して、さらに多くのページをめくる、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  17. 前記ページめくり検出器は、前記タッチスクリーンディスプレイに印加される前記圧力の持続時間の増加に比例して、さらに多くのページをめくる、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  18. 前記ページめくり検出器は、前記タッチスクリーンディスプレイの所定の領域に印加されている圧力に応答してページをめくる、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  19. 前記ページめくり検出器は、前記タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプ圧力に応答してページをめくる、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  20. 前記メモリに記憶され、かつ文書のサイズまたは読むために利用可能な時間のうちの1つに従って電子文書のリストを識別して絞り込むために、前記プロセッサによって実行可能である、ブック絞り込みモジュールをさらに備える、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  21. 前記メモリに記憶され、かつ前記タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、前記電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、前記ページめくり検出器が、第2のページが表示されるように1つ以上のページをめくることを可能にするために、前記プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、前記圧力の除去に応じて、前記第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  22. 前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、前記電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換(text−to−speech:TTS)モジュールをさらに備える、請求項15に記載の専用の電子ブックリーダデバイス。
  23. 電子デバイスであって、
    電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
    プロセッサと、
    プロセッサがアクセス可能な、メモリと、
    前記メモリに記憶され、かつ前記プロセッサによって実行されるように構成される、1つ以上のプログラムであって、
    電子文書の第1のページを前記タッチスクリーンディスプレイ上に表示すること、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出すること、
    前記圧力に比例して前記電子文書の1つ以上のページをめくること、および
    前記電子文書の第2のページを表示すること、のための命令を含む、1つ以上のプログラムと、
    を備える、電子デバイス。
  24. 前記1つ以上のプログラムは、前記物体が前記タッチスクリーンディスプレイ上のある領域に印加されている間、前記圧力を検出する、請求項23に記載の電子デバイス。
  25. 前記1つ以上のプログラムは、前記物体が前記タッチスクリーンディスプレイを横断してスワイプされている間、前記圧力を検出する、請求項23に記載の電子デバイス。
  26. 前記圧力の増加に比例して、さらに多くのページがめくられる、請求項23に記載の電子デバイス。
  27. 前記圧力に比例してめくられる前記ページの数は、ユーザによって調整可能である、請求項26に記載の電子デバイス。
  28. 前記圧力の増加に比例して、ページのめくられる速度が増加する、請求項23に記載の電子デバイス。
  29. 前記圧力に比例する前記ページのめくられる速度は、ユーザによって調整可能である、請求項28に記載の電子デバイス。
  30. 前記圧力に比例した前記電子文書の前記1つ以上のページのめくりは、自動ページめくり速度で自動的にページをめくる、請求項23に記載の電子デバイス。
  31. 前記自動ページめくり速度は、以前の手動ページめくり速度の平均に基づく、請求項30に記載の電子デバイス。
  32. 前記プログラムは、前記ページめくりの視覚的表現を表示するための命令をさらに含む、請求項23に記載の電子デバイス。
  33. 前記視覚的表現は、ページ番号を変化させることを含む、請求項32に記載の電子デバイス。
  34. 前記電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、請求項23に記載の電子デバイス。
  35. 記憶された命令をその中に有する、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、該命令は、電子デバイスによって実行された時に、前記電子デバイスに、
    タッチスクリーンディスプレイ上に提示される電子文書の可視的な表現と、
    物体によって力が前記タッチスクリーンディスプレイ上に及ぼされた時に1つ以上の入力信号を生成するための、力感知構成と、
    前記力に比例して前記電子文書の前方にページをめくるための、タッチスクリーンディスプレイの第1の領域と、
    前記力に比例して前記電子文書の後方にページをめくるための、タッチスクリーンディスプレイの第2の領域と、
    を備える、ユーザインターフェースを生成させる、
    コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  36. 前記物体は、指で構成される、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  37. 前記第1の領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの右下隅部であり、前記第2の領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの左下隅部である、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  38. 前記第1の領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの右半分に位置し、前記第2の領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの左半分に位置する、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  39. 前記第1の領域上に及ぼされる前記力に比例して、前方にめくるページの数が増加し、前記第2の領域上に及ぼされる前記力に比例して、後方にめくるページの数が増加する、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  40. 前記第1の領域上に及ぼされる前記力に比例して、前方にページをめくる速度が増加し、前記第2の領域上に及ぼされる前記力に比例して、後方にページをめくる速度が増加する、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  41. 前記ユーザインターフェースは、前記ページめくりの視覚的表現をさらに備える、請求項35に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  42. 前記ページめくりの前記視覚的表現は、前記第1の領域上に前記力が及ぼされた時のページ番号の増加と、前記第2の領域上に前記力が及ぼされた時のページ番号の減少とを含む、請求項41に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  43. コンピュータに実装された方法であって、
    電子文書のテキストをタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
    物体が前記タッチスクリーンディスプレイを横断して移動する時に前記物体を検出することであって、前記物体は、表示されている前記テキストの抜粋を示す、ことと、
    前記抜粋したテキストの言葉による表現を生成することであって、前記言葉による表現の速度は、前記タッチスクリーンディスプレイを横断する前記物体の速度に対応する、ことと、
    を含む、コンピュータに実装された方法。
  44. 前記物体は、スタイラスまたは指のうちの少なくとも1つで構成される、請求項43に記載のコンピュータに実装された方法。
  45. 前記電子文書は、電子ブックであり、前記タッチスクリーンディスプレイは、専用の電子ブックリーダデバイスの一部として具現化される、請求項43に記載のコンピュータに実装された方法。
  46. 前記言葉による表現の速度は、前記タッチスクリーンディスプレイを横断する前記物体の速度の増加または減少に比例して、増加または減少する、請求項43に記載のコンピュータに実装された方法。
  47. 電子デバイスであって、
    プロセッサと、
    プロセスによってアクセス可能な、メモリと、
    電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
    音声出力デバイスと、
    前記メモリに記憶され、かつ前記プロセッサによって実行されるように構成される、1つ以上のプログラムであって、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上に提示される前記電子文書から、テキストの指示を受け取るための命令であって、前記指示は、前記タッチスクリーンディスプレイに対する物体の移動によって生成される、命令と、
    前記テキストの言葉による表現を生成するための命令であって、前記言葉による表現の速度は、前記物体の速度に対応する、命令とを含む、1つ以上のプログラムと、
    を備える、電子デバイス。
  48. 前記物体は、スタイラスまたは指のうちの少なくとも1つで構成される、請求項47に記載の電子デバイス。
  49. 前記物体の速度が増加すると、前記言葉による表現の速度が増加する、請求項47に記載の電子デバイス。
  50. 前記物体の速度が減少すると、前記言葉による表現の速度が減少する、請求項47に記載の電子デバイス。
  51. 前記物体の速度は、前記タッチスクリーンディスプレイ上に提示される複数の単語に対して移動する前記物体の平均速度である、請求項47に記載の電子デバイス。
  52. 前記物体の前記速度は、前記タッチスクリーンディスプレイ上に提示されるプログレスバーに対して移動する前記物体の速度である、請求項47に記載の電子デバイス。
  53. 前記物体の前記速度は、前記タッチスクリーンディスプレイ上に提示される複数の文字に対して移動する前記物体の平均速度である、請求項47に記載の電子デバイス。
  54. 前記テキストの視覚的表現は、前記テキストの前記指示を受け取った時に変化する、請求項47に記載の電子デバイス。
  55. 前記音声出力デバイスは、スピーカーまたはヘッドフォンジャックのうちの1つを備える、請求項47に記載の電子デバイス。
  56. 前記タッチスクリーンディスプレイは、前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力を感知するために、圧力検出器を有し、前記電子デバイスは、前記タッチスクリーンディスプレイ上の圧力の感知に応答して、前記電子文書の1つ以上のページをめくるために、ページめくり検出器をさらに備える、請求項47に記載の電子デバイス。
  57. 前記メモリに記憶され、かつ前記タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、前記電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために1つ以上のページがめくられることを可能にするために、前記プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、前記圧力の除去に応じて、前記第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、請求項47に記載の電子デバイス。
  58. 前記電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、請求項47に記載の電子デバイス。
  59. 記憶された命令をその中に有する、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、該命令は、電子デバイスによって実行された時に、前記電子デバイスに、
    抜粋の中の単語上で物体を移動させることによって、タッチスクリーンディスプレイに表示されるテキストの前記抜粋のユーザ選択を可能にすることと、
    前記テキストの抜粋を読み上げる音声に対応する音を生成することであって、前記音声読み上げの読み上げ速度は、前記テキストの抜粋の中の前記単語に対して移動する前記物体の速度に基づく、ことと、
    を含む、ユーザインターフェースを生成させる、
    コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  60. 前記テキストが前記タッチスクリーンディスプレイ上に水平に表示された時、前記物体は、略水平方向に移動する、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  61. 前記テキストが前記タッチスクリーンディスプレイ上に垂直に表示された時、前記物体は、略垂直方向に移動する、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  62. 前記物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  63. 前記単語に対して移動する前記物体の前記速度は、前記テキストの抜粋の中の複数の単語に対して移動する前記物体の平均速度として導き出される、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  64. 前記テキストの抜粋の中の前記単語に対して移動する前記物体の前記速度が増加すると、前記読み上げ速度が増加する、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  65. 前記テキストの抜粋の中の前記単語に対して移動する前記物体の速度が減少すると、前記読み上げ速度が減少する、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  66. 前記抜粋は、ユーザ選択中にハイライトされる、請求項59に記載のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  67. コンピュータに実装された方法であって、
    電子文書のリストをタッチスクリーンディスプレイ上に示すことと、
    前記リストの中の前記電子文書のうちの1つのユーザ選択の指示として、前記タッチスクリーンディスプレイに印加される物体を検出することと、
    電子文書の絞り込まれたリストを作成するために、前記電子文書のうちの前記選択された1つのサイズに基づいて、前記電子文書のリストを絞り込むことと、
    前記電子文書の絞り込まれたリストを前記タッチスクリーンディスプレイ上に示すことと、
    を含む、コンピュータに実装された方法。
  68. 前記電子文書は、電子ブックで構成され、前記タッチスクリーンディスプレイは、専用のハンドヘルドブックリーダデバイスの一部として具現化される、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  69. 前記絞り込みは、前記絞り込まれたリストから前記電子文書のうちの前記選択された1つよりも大きい電子文書を取り除くことを含む、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  70. 前記絞り込みは、前記絞り込まれたリストから前記電子文書のうちの前記選択された1つよりも小さい電子文書を取り除くことを含む、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  71. 前記物体は、スタイラスまたは1本以上の指のうちの少なくとも1つで構成される、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  72. 前記物体は、1本以上の指で構成され、前記絞り込みは、
    2本の指が検出された時に、前記絞り込まれたリストから前記電子文書のうちの前記示された1つよりも大きい電子文書を取り除くことと、
    1本の指が検出された時に、前記絞り込まれたリストから前記電子文書のうちの前記示された1つよりも小さい電子文書を取り除くことと、
    を含む、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  73. 前記電子文書の前記絞り込まれたリストの前記提示は、前記電子文書を、前記サイズに従って前記タッチスクリーンディスプレイ上に視覚的に順序付けることを含む、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  74. 前記絞り込まれたリストの中の前記電子文書のそれぞれのサイズの指示を視覚的に伝えることをさらに含む、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  75. 前記電子文書のうちの前記選択された1つのサイズは、未読のままである前記電子文書の量で構成される、請求項67に記載のコンピュータに実装された方法。
  76. コンピュータに実装された方法であって、
    ユーザが、電子文書を読むために利用可能な時間を入力することを可能にする、ユーザインターフェースを示すことと、
    電子文書の絞り込まれたリストを作成するために、前記読むために利用可能な時間に基づいて、電子文書のリストを絞り込むことと、
    前記電子文書の絞り込まれたリストを表示することと、
    を含む、コンピュータに実装された方法。
  77. 前記提示は、グラフィカルユーザインターフェースをタッチスクリーンディスプレイ上に提供することを含む、請求項76に記載のコンピュータに実装された方法。
  78. 前記提示は、アナログ時計の表現またはデジタル時計の表現のうちの少なくとも1つを表すことを含む、請求項76に記載のコンピュータに実装された方法。
  79. 前記アナログ時計およびデジタル時計は、タッチスクリーンディスプレイ上に表され、前記読むために利用可能な時間を入力するために、前記タッチスクリーンディスプレイ上の物体の印加を介して、ユーザ入力を検出することをさらに含む、請求項76に記載のコンピュータに実装された方法。
  80. 前記ユーザの前記利用可能な時間および読む速度の関数として、電子文書の長さを計算して、前記計算した長さに部分的に起因して、前記電子文書のリストを絞り込むことをさらに含む、請求項76に記載のコンピュータに実装された方法。
  81. 前記長さに従って、前記絞り込まれたリストの中の前記電子文書を順序付けることをさらに含む、請求項76に記載のコンピュータに実装された方法。
  82. 記憶されたコンピュータが読み取り可能な命令をその中に有する、1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体であって、電子デバイスによって実行された時に、
    電子文書のリストを提示することと、
    前記リストの中の前記電子文書のうちの1つの選択を受け取ることと、
    前記選択の受け取りに応答して、前記リストのサブセットを形成するために、前記電子文書のうちの前記選択された1つのサイズに基づいて、前記電子文書のリストを絞り込むことと、
    前記絞り込まれた電子文書のリストの前記サブセットを提示することと、
    を含む、動作を実行する、
    1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  83. 前記電子文書のリストの前記サブセットは、
    前記電子文書のうちの前記選択された1つのサイズ以上のサイズを有する電子文書、または
    前記電子文書のうちの前記選択された1つのサイズ以下のサイズを有する電子文書、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項82に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  84. 前記電子文書のリストの前記サブセットは、サイズに基づいて順序付けられる、請求項82に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  85. 前記サイズは、ページ数、単語数、または文字数のうちの少なくとも1つによって測定される、請求項82に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  86. 前記サイズは、ユーザが前記電子文書を読むためにかかる時間の関数として計算される、請求項82に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  87. 前記選択の受け取りは、タッチスクリーンディスプレイに印加された物体を検出することを含む、請求項82に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  88. 前記物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、請求項86に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  89. 前記物体は、1本の指または2本の指のうちの1つで構成され、前記絞り込みは、1本の指が検出されたのか、2本の指が検出されたのかに応じて、前記リストの異なるサブセットを形成する、請求項86に記載の1つ以上のコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  90. 電子デバイスであって、
    プロセッサと、
    プロセッサによってアクセス可能なメモリと、
    (1)電子文書の選択、または(2)時間の入力のうちの1つを示すジェスチャを受け取るための、タッチスクリーンディスプレイと、
    前記メモリに記憶され、かつ前記ジェスチャに応答して、サイズに従って一組の電子文書を絞り込んで、電子文書の絞り込まれたリストを形成するために、前記プロセッサによって実行される、絞り込みモジュールと、
    を備える、電子デバイス。
  91. 前記ジェスチャは、前記時間を入力するために、前記タッチスクリーンディスプレイ上の時計上の表現に対して行われ、前記絞り込みモジュールは、前記時間内に読むことができる前記電子文書のうちの1つを見つけるために、前記一組の電子文書を絞り込む、請求項90に記載の電子デバイス。
  92. 前記サイズは、ページ数、単語数、または文字数のうちの少なくとも1つによって測定される、請求項90に記載の電子デバイス。
  93. 前記サイズは、ユーザが前記電子文書の残りの未読部分を読むためにかかる時間の関数として計算される、請求項90に記載の電子デバイス。
  94. 前記サイズは、ユーザが前記電子文書を読むためにかかる時間の関数として計算される、請求項90に記載の電子デバイス。
  95. 前記メモリは、複数のユーザアカウントを記憶し、各ユーザアカウントは、それぞれの読む速度と関連付けられる、請求項94に記載の電子デバイス。
  96. 前記メモリに記憶され、かつ前記タッチスクリーンディスプレイに印加されている連続的な圧力に応答して、前記電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために1つ以上のページがめくられることを可能にするために、前記プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、前記圧力の除去に応じて、前記第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールをさらに備える、請求項90に記載の電子デバイス。
  97. 前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、前記電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換モジュールをさらに備える、請求項90に記載の電子デバイス。
  98. コンピュータに実装された方法であって、
    電子文書の第1のページをタッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上の物体の圧力を検出することと、
    前記電子文書のページを第2のページまでめくるためのコマンドを受け取ることと、
    前記物体の前記圧力が検出される限りは、前記電子文書の前記第2のページを前記タッチスクリーンディスプレイ上に表示することと、
    前記物体の圧力がもはや検出されなくなった時点で、前記電子文書の前記第1のページを再表示することと、
    を含む、コンピュータに実装された方法。
  99. 前記物体は、指またはスタイラスのうちの少なくとも1つで構成される、請求項98に記載のコンピュータに実装された方法。
  100. 前記ページをめくるためのコマンドは、前記タッチスクリーンディスプレイ上で行われるジェスチャを含む、請求項98に記載のコンピュータに実装された方法。
  101. 前記ページをめくるためのコマンドは、前記タッチスクリーンディスプレイの一部ではない制御の作動を含む、請求項98に記載のコンピュータに実装された方法。
  102. 前記物体の前記圧力の前記検出は、前記タッチスクリーンディスプレイの規定の領域の中の圧力を感知することを含む、請求項98に記載のコンピュータに実装された方法。
  103. 前記規定の領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの左下隅部、または前記タッチスクリーンディスプレイの右下隅部のうちの1つである、請求項102に記載のコンピュータに実装された方法。
  104. 前記電子文書の前記第1のページの前記再表示に付随する、触覚指示を開始することをさらに含む、請求項98に記載のコンピュータに実装された方法。
  105. 前記触覚指示は、振動で構成される、請求項104に記載のコンピュータに実装された方法。
  106. 電子デバイスであって、
    プロセッサと、
    プロセッサによってアクセス可能なメモリと、
    電子文書の可視的な表現を提示するための、タッチスクリーンディスプレイと、
    前記タッチスクリーンディスプレイ上の領域に印加される圧力を検出するための、圧力検出器と、
    前記メモリに記憶され、かつ前記タッチスクリーンディスプレイの前記領域に印加されている連続的な圧力に応答して、前記電子文書の第1のページを一時的にブックマークする一方で、第2のページを表示するために前記電子文書の1つ以上のページをめくることを可能にするために、前記プロセッサによって実行可能である、ブックマーキングモジュールであって、前記圧力の除去に応じて、前記第1のページの表示への復帰を引き起こす、ブックマーキングモジュールと、
    を備える、電子デバイス。
  107. 前記領域は、前記タッチスクリーンディスプレイの左下隅部、または前記タッチスクリーンディスプレイの右下隅部のうちの1つを含む、請求項106に記載の電子デバイス。
  108. 前記メモリに記憶され、かつ前記電子文書のページをめくるためのコマンドとして、前記タッチスクリーンディスプレイ上のジェスチャを検出するために、前記プロセッサによって実行可能な、ページめくり検出器をさらに備える、請求項106に記載の電子デバイス。
  109. 前記ジェスチャは、前記タッチスクリーンディスプレイを横断するスワイプアクションである、請求項108に記載の電子デバイス。
  110. 前記ジェスチャは、前記タッチスクリーンディスプレイの別の領域に印加された圧力であり、めくられるページの数は、前記別の領域に印加された圧力に比例する、請求項108に記載の電子デバイス。
  111. 前記タッチスクリーンディスプレイとは無関係な制御をさらに備え、前記1つ以上のページは、前記制御のユーザ作動に応答してめくられる、請求項106に記載の電子デバイス。
  112. 前記触覚指示は、前記第1のページの前記再表示に付随する、請求項109に記載の電子デバイス。
  113. 前記電子デバイスは、専用のハンドヘルド電子ブックリーダを備える、請求項106に記載の電子デバイス。
  114. 前記メモリに記憶され、かつ文書のサイズまたは読むために利用可能な時間のうちの少なくとも1つに従って電子文書のリストを識別して絞り込むために、前記プロセッサによって実行可能である、ブック絞り込みモジュールをさらに備える、請求項106に記載の電子デバイス。
  115. 前記タッチスクリーンディスプレイに印加された圧力の検出を介して、前記電子文書から選択されたテキストの一部分をスピーチに変換するために、テキスト−スピーチ変換(TTS)モジュールをさらに備える、請求項106に記載の電子デバイス。
JP2012528062A 2009-09-02 2010-09-02 タッチスクリーンユーザインターフェース Active JP5709871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/553,071 US8451238B2 (en) 2009-09-02 2009-09-02 Touch-screen user interface
US12/553,078 2009-09-02
US12/553,080 US9262063B2 (en) 2009-09-02 2009-09-02 Touch-screen user interface
US12/553,076 US8624851B2 (en) 2009-09-02 2009-09-02 Touch-screen user interface
US12/553,080 2009-09-02
US12/553,078 US8471824B2 (en) 2009-09-02 2009-09-02 Touch-screen user interface
US12/553,076 2009-09-02
US12/553,071 2009-09-02
PCT/US2010/047733 WO2011028944A1 (en) 2009-09-02 2010-09-02 Touch-screen user interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504128A true JP2013504128A (ja) 2013-02-04
JP5709871B2 JP5709871B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=43649651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528062A Active JP5709871B2 (ja) 2009-09-02 2010-09-02 タッチスクリーンユーザインターフェース

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2473897A4 (ja)
JP (1) JP5709871B2 (ja)
KR (1) KR101675178B1 (ja)
CN (1) CN102576251B (ja)
CA (1) CA2771709A1 (ja)
IN (1) IN2012DN01870A (ja)
WO (1) WO2011028944A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008071A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> しおり設定装置、しおり設定方法及びしおり設定プログラム
JP2013101619A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを備えた電子機器における電子本の読書実行方法及び装置
JP2013228937A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器及び電子機器の制御方法
JP2015095137A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社Nttドコモ コンテンツ制御装置およびプログラム
JP2015103053A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 沖電気工業株式会社 プログラム、表示モード切替制御システム、方法、および情報処理装置
JP2017174201A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 大日本印刷株式会社 電子書籍表示装置及びプログラム
JP2017537388A (ja) * 2014-10-30 2017-12-14 楽天株式会社 代替ジェスチャーモード及び該モードの実施用システム並びに方法

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012008676A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Panasonic Corp 電子書籍表示装置
US9645986B2 (en) * 2011-02-24 2017-05-09 Google Inc. Method, medium, and system for creating an electronic book with an umbrella policy
US9267128B2 (en) 2011-03-30 2016-02-23 Alvine Pharmaceuticals, Inc. Proteases for degrading gluten
JP5697516B2 (ja) * 2011-04-01 2015-04-08 京セラ株式会社 電子機器
GB2487257B (en) * 2011-04-21 2013-11-06 Me Books Ltd Electronic book
US8508494B2 (en) * 2011-06-01 2013-08-13 Motorola Mobility Llc Using pressure differences with a touch-sensitive display screen
US8587542B2 (en) * 2011-06-01 2013-11-19 Motorola Mobility Llc Using pressure differences with a touch-sensitive display screen
JP5633906B2 (ja) 2011-09-08 2014-12-03 Kddi株式会社 画面への押圧でページ捲りが可能な電子書籍表示装置及びプログラム
US9069460B2 (en) 2011-09-12 2015-06-30 Google Technology Holdings LLC Using pressure differences with a touch-sensitive display screen
US8976128B2 (en) 2011-09-12 2015-03-10 Google Technology Holdings LLC Using pressure differences with a touch-sensitive display screen
JP5745091B2 (ja) * 2011-12-07 2015-07-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 電子文書の表示を行う方法、並びにその装置及びコンピュータ・プログラム
JP5773919B2 (ja) * 2012-03-19 2015-09-02 ヤフー株式会社 情報処理装置及び方法
JP2013228936A (ja) 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器及び電子機器の制御方法
EP3185116B1 (en) 2012-05-09 2019-09-11 Apple Inc. Device, method and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
CN109298789B (zh) 2012-05-09 2021-12-31 苹果公司 用于针对激活状态提供反馈的设备、方法和图形用户界面
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
AU2013259606B2 (en) 2012-05-09 2016-06-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying additional information in response to a user contact
WO2013169843A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
WO2013169865A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
CN103455268A (zh) * 2012-06-05 2013-12-18 联想(北京)有限公司 文件的内容数据进行显示的控制方法及电子设备
JP5994412B2 (ja) * 2012-06-13 2016-09-21 富士ゼロックス株式会社 画像表示装置、画像制御装置、画像形成装置およびプログラム
KR102024588B1 (ko) * 2012-07-30 2019-09-24 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR102016119B1 (ko) * 2012-08-01 2019-08-30 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN102929846B (zh) * 2012-10-26 2016-06-08 小米科技有限责任公司 一种处理长文本的方法及装置
JP5983366B2 (ja) * 2012-12-05 2016-08-31 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN104007902B (zh) * 2013-02-27 2018-02-27 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及电子设备
CN103218166A (zh) * 2013-04-02 2013-07-24 深圳Tcl新技术有限公司 基于压力触摸屏的电子书翻页方法及系统
KR102212846B1 (ko) * 2013-05-20 2021-02-05 소니 주식회사 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기록 매체
CN104166496B (zh) * 2013-05-20 2017-05-17 北大方正集团有限公司 一种电子文档翻页方法和装置
CN103513882B (zh) * 2013-05-31 2016-12-28 展讯通信(上海)有限公司 一种触控设备的控制方法、装置及触控设备
CN103488296B (zh) * 2013-09-25 2016-11-23 华为软件技术有限公司 体感交互手势控制方法及装置
CN103823623A (zh) * 2014-02-13 2014-05-28 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种对终端阅读内容进行翻页处理的方法及装置
CN103970272B (zh) * 2014-04-10 2018-04-27 北京智谷睿拓技术服务有限公司 交互方法、装置及用户设备
JP5963327B2 (ja) * 2014-09-19 2016-08-03 Kddi株式会社 画面への押圧でページ捲りが可能な電子書籍表示装置、ページ捲り方法及びプログラム
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US9632664B2 (en) 2015-03-08 2017-04-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US9639184B2 (en) 2015-03-19 2017-05-02 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US20170045981A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Apple Inc. Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities
CN104866195B (zh) * 2015-05-27 2018-03-23 努比亚技术有限公司 一种智能浏览方法及智能浏览终端
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9830048B2 (en) 2015-06-07 2017-11-28 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page
CN106293034A (zh) * 2015-06-11 2017-01-04 中兴通讯股份有限公司 一种信息输出的方法及终端
CN104932775B (zh) * 2015-06-16 2017-07-14 努比亚技术有限公司 一种桌面切换方法及装置
CN106339166A (zh) * 2015-07-17 2017-01-18 天津三星通信技术研究有限公司 用于移动终端在关机状态下显示时间的方法及装置
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
CN109976656B (zh) * 2015-08-27 2022-07-26 Oppo广东移动通信有限公司 一种浏览网页的翻页控制方法及用户终端
CN106775365A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 西安中兴新软件有限责任公司 一种翻页方法及装置
CN106775369A (zh) * 2015-11-25 2017-05-31 中兴通讯股份有限公司 一种用于控制媒体播示的方法、装置及终端
KR20170081401A (ko) * 2016-01-04 2017-07-12 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
CN107193462B (zh) * 2016-03-14 2020-12-11 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种终端控制方法和装置
US20170300560A1 (en) * 2016-04-18 2017-10-19 Ebay Inc. Context modification of queries
US10757245B2 (en) 2016-08-09 2020-08-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Message display method, user terminal, and graphical user interface
CN107369462B (zh) * 2017-07-21 2020-06-26 阿里巴巴(中国)有限公司 电子书语音播放方法、装置及终端设备
CN107911751A (zh) * 2017-11-10 2018-04-13 深圳市华阅文化传媒有限公司 阅读文字内容的语音互动方法与装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282866A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Sharp Corp 電子書籍表示装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000163193A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体
JP2002202786A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Casio Comput Co Ltd 電子書籍装置および音声再生システム
JP2004288208A (ja) * 2004-05-11 2004-10-14 Nec Corp ページ情報表示装置
JP2008217254A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujifilm Corp プレイリスト作成装置、およびプレイリスト作成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3579061B2 (ja) * 1992-08-31 2004-10-20 株式会社東芝 表示装置
US20070177804A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Apple Computer, Inc. Multi-touch gesture dictionary
US8479122B2 (en) * 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US20010050658A1 (en) * 2000-06-12 2001-12-13 Milton Adams System and method for displaying online content in opposing-page magazine format
GB0017793D0 (en) * 2000-07-21 2000-09-06 Secr Defence Human computer interface
US7020663B2 (en) * 2001-05-30 2006-03-28 George M. Hay System and method for the delivery of electronic books
US6989815B2 (en) * 2001-09-13 2006-01-24 E-Book Systems Pte Ltd. Method for flipping pages via electromechanical information browsing device
US20060041839A1 (en) * 2003-04-03 2006-02-23 Peter Kassan System and method for providing formatted print pages
US7812860B2 (en) * 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US20080141180A1 (en) * 2005-04-07 2008-06-12 Iofy Corporation Apparatus and Method for Utilizing an Information Unit to Provide Navigation Features on a Device
KR100771626B1 (ko) * 2006-04-25 2007-10-31 엘지전자 주식회사 단말기 및 이를 위한 명령 입력 방법
US20080040692A1 (en) * 2006-06-29 2008-02-14 Microsoft Corporation Gesture input
KR20060130168A (ko) * 2006-08-04 2006-12-18 이-북 시스템즈 피티이 리미티드 가상의 책 제어 및 브라우징 방법, 시스템, 장치 및 컴퓨터프로그램 제품

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282866A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Sharp Corp 電子書籍表示装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000163193A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体
JP2002202786A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Casio Comput Co Ltd 電子書籍装置および音声再生システム
JP2004288208A (ja) * 2004-05-11 2004-10-14 Nec Corp ページ情報表示装置
JP2008217254A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujifilm Corp プレイリスト作成装置、およびプレイリスト作成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008071A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> しおり設定装置、しおり設定方法及びしおり設定プログラム
JP2013101619A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを備えた電子機器における電子本の読書実行方法及び装置
JP2013228937A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器及び電子機器の制御方法
JP2015095137A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社Nttドコモ コンテンツ制御装置およびプログラム
JP2015103053A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 沖電気工業株式会社 プログラム、表示モード切替制御システム、方法、および情報処理装置
JP2017537388A (ja) * 2014-10-30 2017-12-14 楽天株式会社 代替ジェスチャーモード及び該モードの実施用システム並びに方法
JP2017174201A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 大日本印刷株式会社 電子書籍表示装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120073223A (ko) 2012-07-04
WO2011028944A1 (en) 2011-03-10
EP2473897A4 (en) 2013-01-23
JP5709871B2 (ja) 2015-04-30
KR101675178B1 (ko) 2016-11-10
CN102576251A (zh) 2012-07-11
CN102576251B (zh) 2015-09-02
IN2012DN01870A (ja) 2015-08-21
EP2473897A1 (en) 2012-07-11
CA2771709A1 (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5709871B2 (ja) タッチスクリーンユーザインターフェース
US8878809B1 (en) Touch-screen user interface
US9262063B2 (en) Touch-screen user interface
US8624851B2 (en) Touch-screen user interface
US8471824B2 (en) Touch-screen user interface
US10585563B2 (en) Accessible reading mode techniques for electronic devices
US20180239512A1 (en) Context based gesture delineation for user interaction in eyes-free mode
EP3189416B1 (en) User interface for receiving user input
US9367227B1 (en) Chapter navigation user interface
US10444836B2 (en) Accessibility aids for users of electronic devices
US9223475B1 (en) Bookmark navigation user interface
US8468460B2 (en) System and method for displaying, navigating and selecting electronically stored content on a multifunction handheld device
TWI393045B (zh) 瀏覽多個應用視窗的方法、系統及圖形化使用者介面
US10691330B2 (en) Device, method, and graphical user interface for force-sensitive gestures on the back of a device
US20150177933A1 (en) Visual thumbnail scrubber for digital content
EP2360563A1 (en) Prominent selection cues for icons
US9134903B2 (en) Content selecting technique for touch screen UI
JP6749372B2 (ja) 音響信号入力を用いたページ遷移動作の処理
US20140210729A1 (en) Gesture based user interface for use in an eyes-free mode
US20140215339A1 (en) Content navigation and selection in an eyes-free mode
KR20150008620A (ko) 전자 문서 제공 방법 및 장치
JP6244647B2 (ja) コンピュータ装置及びプログラム
KR100871296B1 (ko) 단말기 인터페이스 최적화 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5709871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250