JP2013501333A - エネルギー蓄積器の締め付け装置 - Google Patents

エネルギー蓄積器の締め付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501333A
JP2013501333A JP2012523319A JP2012523319A JP2013501333A JP 2013501333 A JP2013501333 A JP 2013501333A JP 2012523319 A JP2012523319 A JP 2012523319A JP 2012523319 A JP2012523319 A JP 2012523319A JP 2013501333 A JP2013501333 A JP 2013501333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
holding
devices
extensible
energy accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012523319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5849358B2 (ja
Inventor
ヒルシュ シュテファン
イゼルマイヤー トービアス
コールベルガー マルクス
モルドファン フロリアン
モーゼル ミヒャエル
ネフ ハイコ
シーレン トーマス
シュミッド カロリーネ
ヴィーベルト アッヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Mahle Behr GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Behr GmbH and Co KG filed Critical Mahle Behr GmbH and Co KG
Publication of JP2013501333A publication Critical patent/JP2013501333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5849358B2 publication Critical patent/JP5849358B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】 エネルギー蓄積器を締め付けるための改良された装置と改良されたエネルギー蓄積器とを提供する。
【解決手段】 エネルギー蓄積器を締め付けるための装置は、前記エネルギー蓄積器が、前記エネルギー蓄積器の第1の面と、前記エネルギー蓄積器の前記第1の面とは垂直に反対側の第2の面との間に配置されている1つまたは複数の電池を備え、前記第2の面の方向に作用する第1の固締力を前記エネルギー蓄積器の前記第1の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第1の保持装置と、前記第1の面の方向に作用する第2の固締力を前記エネルギー蓄積器の前記第2の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第2の保持装置と、前記第1および第2の固締力を提供するために形成されており、さらに、前記少なくとも1つの第1の保持装置と前記少なくとも1つの第2の保持装置との間の間隔を、前記第1の面と前記第2の面との間の公差の付きまとう間隔に適合させるために形成されている少なくとも1つの伸長可能な固締装置とを有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば車両に使用することができるエネルギー蓄積器を締め付けるための装置およびエネルギー蓄積器に関する。
現在のハイブリッド電気自動車または電気自動車(HEV/EV車)では、高出力のエネルギー蓄積器、例えばLiイオン蓄電池またはNiMH蓄電池あるいはスーパーキャップ等が使用される。この場合、急速な充電および放電時、電池の内外の抵抗により加熱を生じ、50℃を超える温度がエネルギー蓄積器を持続的に損傷する。エネルギー蓄積器の機能を保証するために、このエネルギー蓄積器を能動的に冷却しなければならない。このため、エネルギー蓄積器は、冷媒が貫流するプレートと熱的に接触され、すなわち冷却される。
電池の冷却時、すべての電池が均一に冷却されることが重要である。電池を不均一に冷却した場合、電池が異なって急速に劣化し、このことがエネルギー蓄積器の機能および出力に悪影響を及ぼす。さらに、確実な固定を保証するためにおよびエネルギー蓄積器の損傷を回避するために、記載したエネルギー蓄積器を車両に機械的に接続すべきである。この場合、加えるべきかつ発生する力および加速度を受容し、エネルギー蓄積器の対応する幾何学的公差を調整しなければならない。
現在のエネルギー蓄積器の大部分は、単に、車両に固定するための装置を設けないハウジングを有する。したがって、この車両の大部分には別個のハウジングまたは装置が設けられ、これらは、複数のエネルギー蓄積器を同時に使用する場合に公差補償の要求を達成せず、あるいは比較的大きな構造空間および/または高価な組立によってしか実行することができない。
特許文献1は、バッテリを受容するための支持装置と、バッテリを覆うU字状に形成されたホルダとを有する自動車のカバーで覆われたバッテリ用のバッテリホルダを記載しており、前記ホルダは、バッテリの上面に少なくとも部分的に位置すると共に、垂直に延びる固締部を有する水平に延びるハンガーから形成されており、前記固締部は支持装置に解除可能に接続されている。
通常使用される固締および固定システムの大部分は、極めて構造空間集中的および/または組立集中的である。さらに、発生する幾何学的公差の補償はエネルギー蓄積器の製造、組立、操作等に左右され、このシステムには適用されないかまたは制限的にのみ適用される。
独国特許出願公開第2701780B1号明細書
本発明の課題は、エネルギー蓄積器を締め付けるための改良された装置と改良されたエネルギー蓄積器とを提供することである。
この課題は、請求項1に記載の締め付け装置と請求項12に記載のエネルギー蓄積器によって解決される。
本発明の本質は、電気エネルギー蓄積器用の固締および固定コンセプト、特に、冷却要素にまたはハウジング内に自己安定性ハウジングを有する電気エネルギー蓄積器用の多様な固締および固定コンセプトの設計および構成である。
本発明による構想は、必要な力および必要な公差補償の両方が保証されるバネ要素と補償要素とを一体化することによって、現在の固定コンセプトの欠点に対処するものである。
本発明によれば、各個々の電池のための、または「電池パック」に予め接合されている規定されたグループの電池のための固締力および公差補償を提供する解決策が提案される。この場合、本発明による固締システムは、自己安定性ハウジングを有するエネルギー蓄積器、いわゆるハードケース電池に適用することができる。
有利には、本発明による固締システムは、小さな構造空間および小さな重量を保証することができる。さらに、力の導入および伝達、ならびに公差補償を構想に統合することができる。すなわち、加えるべきかつ発生する力および加速度を受容し、ならびにエネルギー蓄積器の対応する幾何学的公差を調整することができる。
さらに、本発明による方法では、ネジ接続部の使用を省略することができる。必要な固定部は、フック、係合および締め付けによって提供することができる。
本発明は、エネルギー蓄積器を締め付けるための装置であって、前記エネルギー蓄積器が、エネルギー蓄積器の第1の面と、エネルギー蓄積器の第1の面とは垂直に反対側の第2の面との間に配置されている1つまたは複数の電池を備える装置において、次の特徴、すなわち、第2の面の方向に作用する第1の固締力をエネルギー蓄積器の第1の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第1の保持装置と、第1の面の方向に作用する第2の固締力をエネルギー蓄積器の第2の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第2の保持装置と、第1および第2の固締力を提供するために形成されており、さらに、少なくとも1つの第1の保持装置と少なくとも1つの第2の保持装置との間の間隔を、第1の面と第2の面との間の公差の付きまとう間隔に適合させるために形成されている少なくとも1つの伸長可能な固締装置とを有する装置を提供する。
エネルギー蓄積器は、LiイオンまたはNiMH蓄電池あるいはスーパーキャップに基づいており、ハイブリッド電気自動車または電気自動車への使用に適し得る。したがって、電池は例えばガルヴァーニ電池であり得る。本発明による装置は、エネルギー蓄積器と、それを固定すべきである車両部との間の接続要素であることができる。エネルギー蓄積器は直方体状であり得る。第1の面はエネルギー蓄積器の上面であることができ、第2の面はエネルギー蓄積器の下面であることができる。動作時、好ましくは選択すべきエネルギー蓄積器の向きに関して垂直に取り扱うことができる。第1および第2の固締力は同一の値を有することができるが、正反対の方向においてエネルギー蓄積器にそれぞれ作用する。固締力は保持装置とエネルギー蓄積器との間の確実な接続を可能にすることができる。特に、保持装置に対するエネルギー蓄積器の位置ずれを防止することができ、発生する力および加速度は、保持装置を通してエネルギー蓄積器から受容することもでき、このエネルギー蓄積器に伝達することもできる。公差の付きまとう間隔はエネルギー蓄積器のまたは個々の電池の容積における製造に左右される偏差によって生じることがある。伸長可能な固締装置はその形状またはその材料に基づいてその長さに弾性的に伸長可能であり得る。例えば、固締装置は蛇行状に、または湾曲した固締ワイヤとして形成することができる。固締装置は、一方では、伸長によって公差補償を保証し、他方では、伸長に対して反対に作用する収縮によって、固締力を発生する戻り力またはバネ力を提供することができる。したがって、固締力は、エネルギー蓄積器に取り付ける際に、伸長可能な固締装置を最初に、その後に必要な程度よりも大きく引き離し、次に、より小さいが依然として固締される程度に端部位置に向かって収縮することによって発生することができる。伸長および収縮によって、伸長可能な固締装置の垂直長さが変更される。特に、伸長可能な固締装置ではネジが問題でなく、固締力はネジ接続部を介して提供されない。実施形態に応じて、第1および第2の保持要素は、伸長可能な固締装置を介してまたは別の接続装置によって互いに接続することができる。伸長可能な固締装置および保持装置は、解除不能に互いに接続することができ、例えば一部片から形成することができるかまたは一部片からなることができる。代わりに、伸長可能な固締装置を保持装置に留めることができる。
保持装置の少なくとも1つは、固締力を伝達するために対応する面に留めることができるフックとして形成することができる。フックの意図しない解除は固締力によって防止することができる。
さらに、保持装置の少なくとも1つは、固締力を伝達するために対応する面に位置することができる保持プレートとして形成することができる。このような保持プレートは、エネルギー蓄積器の表面を介した力の印加の均一な分布を可能にする。
一実施形態によれば、伸長可能な固締装置は、第1の保持装置と第2の保持装置との間に配置することができ、第1の保持装置および第2の保持装置の両方と接続することができる。伸長可能な固締装置を伸長させることによって、第1の保持装置と第2の保持装置との間の間隔を大きくすることができ、したがって、異なるエネルギー蓄積器の異なる寸法、特に異なる高さに適合させることができる。伸長可能な固締装置を固締することによって、固締力を提供することができる。
さらに、保持装置の少なくとも1つは、固締力を伝達するために対応する面に留めることができる丸バネとして形成することができる。この場合、丸バネは固締力を提供することもでき、公差補償を可能にすることもできる。したがって、丸バネは少なくとも1つの伸長可能な固締装置の少なくとも1つを含むことができる。実施形態に応じて、追加の接続要素または追加の伸長可能な固締装置を第1の保持要素と第2の保持要素との間に設けることができる。
一実施形態によれば、本発明による装置は、複数の第1の保持装置と、複数の第2の保持装置と、少なくとも2つの伸長可能な固締装置と、複数の第1の保持装置または複数の第2の保持装置に接続されている水平に配置された接続フレームとを含むことができる。この場合、接続フレームは、エネルギー蓄積器の第4の面と第5の面との間に配置された第3の面を介して水平に延び、接続フレームを第4の面に固定するための第1の固定装置と、接続フレームを第5の面に固定するための第2の固定装置とを備えることができる。
第3、第4および第5の面は第1の面と第2の面との間に配置することができ、この場合、第3の面は第4の面と第5の面との間に配置することができる。本発明による装置は第3の面を完全に覆うことができる。接続フレームは第3の面の上部領域にまたは下部領域に配置することができる。さらに、複数の接続フレームは例えば第3の面の上部領域におよび下部領域に配置することができる。接続フレームは、本発明による装置をエネルギー蓄積器の側部に固定することを可能にする。
一実施形態によれば、接続フレームは、2つの伸長可能な固締装置と複数の第1の保持装置または複数の第2の保持装置との間に配置することができる。したがって、接続フレームは、隣接する保持装置と、隣接する伸長可能な固締装置との間の接続を提供し、すなわち安定して作用することができる。
さらに、少なくとも2つの伸長可能な固締装置は互いに平行に配置することができ、隣接する2つの伸長可能な固締装置の間には、接続フレームに接続されているそれぞれ1つの垂直フレームを配置することができる。
この場合、垂直フレームは、接続フレームに対向する端部に湾曲部を備えることができ、その結果、垂直フレームの別の領域および少なくとも2つの伸長可能な固締装置が第3の面と接続フレームとの間に配置されている。湾曲部では、180°の湾曲部または折り畳み部を対象とすることができる。垂直方向に延びる伸長可能な固締装置を覆う接続フレームにおいて、その接続フレームは本発明による構成のさらなる安定化を可能にする。
さらに、本発明による装置は、エネルギー蓄積器を車両部に、あるいはエネルギー蓄積器を冷却または加熱するために設けられた冷却プレートに固定することを可能にするために形成されている固定装置を備えることができる。したがって、エネルギー蓄積器は、本発明による装置を介して車両に取り付けることができる。
さらに、本発明は、1つまたは複数の電池と本発明による締め付け装置とを備えるエネルギー蓄積器を提供する。
次に、添付図面を参照して本発明の有利な実施例について詳細に説明する。
電池モジュールの水平締め付け部の図である。 本発明の実施例による固締コンセプトの図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明の実施例による、伸長要素を有する固締フックの図である。 本発明の実施例による、側部固締要素を有する電池モジュールの図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明の別の実施例による、側部固締要素を有する電池モジュールの図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明による固締コンセプトの詳細図である。 本発明の別の実施例による、上部に位置する保持プレートを有する固締コンセプトの図である。 本発明の別の実施例による、上部に位置する保持プレートを有する固締コンセプトの図である。
本発明の好ましい実施例の以下の説明では、種々の図面に示しかつ同様に作用する要素については、同一または同様の参照番号が使用され、この場合、これらの要素の説明の繰り返しは省略する。
この発明の出願に示した構想および方法は技術的手段によれば重要な仕様である。しかし、エネルギー蓄積器ハウジングのまたは冷却構成要素の幾何学的形状に基づく対応する変形例も考えられる。疑わしい場合には、本明細書に示した構想の用途固有の形状が必要である。
図1は、電池モジュールの形態のエネルギー蓄積器100と、電池の寿命を安定かつ向上させるための電池モジュールの水平締め付け部102とを示している。
図2は、本発明の実施例による、締め付け装置を有するエネルギー蓄積器100を示している。エネルギー蓄積器100は上面と下面とを備える。締め付け装置は、上面と下面との間に配置された前面に配置されている。
締め付け装置は、複数の第1の保持装置202、複数の伸長可能な固締装置206、水平に配置された第1および第2の接続フレーム208、側部固定装置210、湾曲部214を有する垂直フレーム212、ならびに固定装置220を備える。伸長可能な固締装置206、水平に配置された接続フレーム208および垂直フレーム212はエネルギー蓄積器の前面に対して平行に配置することができる。
第1の保持装置202は上面のエッジ領域に沿って配置されている。第1の保持装置202は、締め付け装置を上面に固定することができるフックとして形成することができる。第1の保持装置202に対応して、下面に沿って第2の保持装置を配置することができる。
固締装置206は互いに平行に配置することができ、第1の保持装置202と第2の保持装置との間の接続部である。固締装置206は弾性の伸長帯、伸長要素またはバネ要素として形成することができる。
本実施例によれば、固締装置206と第2の保持装置との間に下部水平接続フレーム208が配置されている。下部水平接続フレーム208に配置された側部固定装置210は接続フレーム208の展開延長部であることができ、この延長部は、隣接する側部でエネルギー蓄積器100の前面に当接する。側部固定装置210は、隣接する前面から突出する延長部が係合することができる貫通開口部を有することができる。
垂直フレーム212の湾曲部214は上部水平接続フレーム208に接続されている。上部水平接続フレーム208に配置された側部固定装置210は、下部に配置された側部固定装置210に対応して形成することができる。上部水平接続フレーム208は固締装置206を覆うことができる。固定装置220は、エネルギー蓄積器100の下面を介して突出することができる下部水平接続フレーム208の延長部によって形成することができる。
第1および第2の保持装置202は締め付け装置の垂直固定を可能にし、側部固定装置210は締め付け装置の水平固定を可能にする。伸長された固締装置206の戻り力によって、第1および第2の保持装置202がエネルギー蓄積器100の上面または下面に対して引っ張られる。したがって、伸長された固締装置206は、対応する固締力を提供することができる。さらに、固締装置206の伸長は締め付け装置の可変の垂直長さを可能にする。このようにして、第1の保持装置と第2の保持装置との間の間隔をエネルギー蓄積器100のそれぞれの高さに適合させることができる。
図3および図4は、図2に示した固締コンセプトのそれぞれ1つの詳細図を示しており、固締ハウジング、固締要素ならびにロックの形態の可能な取付装置が示されている。
図5は、固締フック202と力伝達用の伸長要素206および一体化したストッパを有する図2に示した固締コンセプトの詳細図を示している。固締フック202は、対応する対向片でエネルギー蓄積器の表面または前面に係合することができる。
図6は、本発明の別の実施例による、締め付け装置を有するエネルギー蓄積器100を示している。側部固締要素206を有する完全な電池モジュール100が示されており、この場合、「丸バネ」602を介した固締を行うことができる。
本実施例によれば、第1の保持装置602は、エネルギー蓄積器100の上面のエッジ領域に位置する丸バネとして形成されている。丸バネ602によって、エネルギー蓄積器100の上面に固締力を加えることができ、かつ締め付け装置の垂直長さの適合を実施することができる。
図7および図8は、図6に示した固締コンセプトのそれぞれ1つの詳細図を示している。
図9は、本発明の別の実施例による、締め付け装置を有するエネルギー蓄積器100を示している。図6に示した丸バネの代わりに、蛇行状の固締要素206が使用される。第1の保持装置202は、上面に係合することができるフックとして形成することができる。
固締要素206は上部水平接続フレーム208と下部水平接続フレーム208との間に配置することができる。上部水平接続フレーム208は第1の保持装置202と解除不能に接続することができ、下部水平接続フレーム208はエネルギー蓄積器100の下面の第2の接続フレームと解除不能に接続することができる。例えば、保持装置202は接続フレーム208の湾曲した延長部であることができる。同様に、固締要素206は接続フレーム208の延長部であることができる。したがって、保持装置202、接続フレーム208および固締要素206は、ある部材、例えば板から製造することができる。
図10および図11は、図6に示した固締コンセプトのそれぞれ1つの詳細図を示している。
図12は、本発明の別の実施例による、締め付け装置を有するエネルギー蓄積器100を示している。押圧力を均等化するための上部に位置する保持プレート1202と側部固締/伸長要素206とを有する代替的な固締コンセプトが示されている。保持プレート1202はエネルギー蓄積器100の上面を覆うことができる。固締装置206は保持プレート1202の開口部を通して案内され、ここに留めることができる。下面において、固締装置206を下部保持プレートに固定接続することができる。
図13は、本発明の別の実施例による、締め付け装置を有するエネルギー蓄積器100を示している。図12に示した実施例とは異なり、固締装置206は、湾曲した固締ワイヤとして形成されている。
説明してきた実施例は例示的にのみ選択されており、互いに組み合わせることができる。
100 エネルギー蓄積器
100 電池モジュール
102 電池モジュールの水平締め付け部
202 複数の第1の保持装置
202 第1および第2の保持装置
202 固締フック
206 複数の伸長可能な固締装置
206 伸長要素
206 側部固締要素
206 側部固締/伸長要素
208 水平に配置された第1および第2の接続フレーム
208 上部水平接続フレーム
208 下部水平接続フレーム
210 側部固定装置
212 垂直フレーム
214 垂直フレーム212の湾曲部
220 固定装置
602 丸バネ
602 第1の保持装置
1202 保持プレート

Claims (12)

  1. エネルギー蓄積器(100)を締め付けるための装置であって、前記エネルギー蓄積器が、前記エネルギー蓄積器の第1の面(501)と、前記エネルギー蓄積器の前記第1の面とは垂直に反対側の第2の面(502)との間に配置されている1つまたは複数の電池を備える装置において、次の特徴、すなわち、
    前記第2の面の方向に作用する第1の固締力を前記エネルギー蓄積器の前記第1の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第1の保持装置(202)と、
    前記第1の面の方向に作用する第2の固締力を前記エネルギー蓄積器の前記第2の面に伝達するために形成されている少なくとも1つの第2の保持装置と、
    前記第1および第2の固締力を提供するために形成されており、さらに、前記少なくとも1つの第1の保持装置と前記少なくとも1つの第2の保持装置との間の間隔を、前記第1の面と前記第2の面との間の公差の付きまとう間隔に適合させるために形成されている少なくとも1つの伸長可能な固締装置(206)と、
    を有する装置。
  2. 前記保持装置(202)の少なくとも1つが、前記固締力を伝達するために前記対応する面に留めることができるフックとして形成されている請求項1に記載の装置。
  3. 前記保持装置の少なくとも1つが、前記固締力を伝達するために前記対応する面に位置することができる保持プレート(1202)として形成されている請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記伸長可能な固締装置(206)が、前記第1の保持装置(202)と前記第2の保持装置(202)との間に配置されており、前記第1の保持装置および前記第2の保持装置の両方と接続されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記保持装置の少なくとも1つが、前記固締力を伝達するために前記対応する面に留めることができる丸バネ(602)として形成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記丸バネ(602)が前記少なくとも1つの伸長可能な固締装置の少なくとも1つを含む請求項5に記載の装置。
  7. 前記装置が、複数の第1の保持装置(202)と、複数の第2の保持装置と、少なくとも2つの伸長可能な固締装置(206)と、前記複数の第1の保持装置または前記複数の第2の保持装置に接続されている水平に配置された接続フレーム(208)とを有し、前記接続フレームが、前記エネルギー蓄積器の第4の面(504)と第5の面(505)との間に配置された第3の面(503)を介して水平に延び、前記接続フレームを前記第4の面に固定するための第1の固定装置(210)と、前記接続フレームを前記第5の面に固定するための第2の固定装置とを備える請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記接続フレーム(208)が、前記2つの伸長可能な固締装置(206)と前記複数の第1の保持装置(202)または前記複数の第2の保持装置との間に配置されている請求項7に記載の装置。
  9. 前記少なくとも2つの伸長可能な固締装置(206)が互いに平行に配置されており、隣接する2つの伸長可能な固締装置の間には、前記接続フレーム(208)に接続されているそれぞれ1つの垂直フレーム(212)が配置されている請求項7または8に記載の装置。
  10. 前記垂直フレーム(212)が、前記接続フレームに対向する端部に湾曲部(214)を備え、その結果、前記垂直フレームの別の領域および少なくとも2つの伸長可能な固締装置(206)が前記第3の面と前記接続フレームとの間に配置されている請求項9に記載の装置。
  11. 前記装置が、前記エネルギー蓄積器を車両部に、あるいは前記エネルギー蓄積器を冷却または加熱するために設けられた冷却プレートに固定することを可能にするために形成されている固定装置(220)を有する請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置。
  12. エネルギー蓄積器(100)であって、1つまたは複数の電池と、請求項1〜11のいずれか1項に記載の締め付け装置とを備えるエネルギー蓄積器(100)。
JP2012523319A 2009-08-05 2010-08-03 エネルギー蓄積器の締め付け装置 Expired - Fee Related JP5849358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009036141.3 2009-08-05
DE102009036141 2009-08-05
DE102009041348.0 2009-09-15
DE102009041348 2009-09-15
PCT/EP2010/061288 WO2011015580A1 (de) 2009-08-05 2010-08-03 Vorrichtung zur verspannung eines energiespeichers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501333A true JP2013501333A (ja) 2013-01-10
JP5849358B2 JP5849358B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=43119340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523319A Expired - Fee Related JP5849358B2 (ja) 2009-08-05 2010-08-03 エネルギー蓄積器の締め付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8597820B2 (ja)
EP (1) EP2462641B1 (ja)
JP (1) JP5849358B2 (ja)
KR (1) KR20120092566A (ja)
CN (1) CN102484227B (ja)
DE (1) DE102010038820A1 (ja)
WO (1) WO2011015580A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109956A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Toyota Industries Corp 電池セル固定装置、電池モジュール、及び車両
WO2014125605A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池モジュール
JP2015519693A (ja) * 2012-05-01 2015-07-09 インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited 燃料セルスタック組立体
JP2017174831A (ja) * 2017-07-06 2017-09-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
JP2019512863A (ja) * 2016-11-17 2019-05-16 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220003A (ja) * 2012-03-13 2013-10-24 Panasonic Corp エネルギ変換装置
US9592744B2 (en) 2013-12-06 2017-03-14 SZ DJI Technology Co., Ltd Battery and unmanned aerial vehicle with the battery
US9484562B2 (en) 2014-03-27 2016-11-01 Ford Global Technologies, Llc Traction battery assembly
US9666843B2 (en) 2014-07-30 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Array frame design for electrified vehicle battery arrays
US9508966B2 (en) 2014-07-30 2016-11-29 Ford Global Technologies, Llc Array frame design for electrified vehicle battery arrays
US9728755B2 (en) 2014-07-30 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Array frame design for electrified vehicle battery arrays
WO2016064871A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Enphase Energy, Inc. Energy storage/delivery device mounting plate
CN108025454A (zh) 2015-08-18 2018-05-11 布莱克和戴克公司 小外形链锯
CN205376593U (zh) 2015-12-14 2016-07-06 深圳市道通智能航空技术有限公司 一种无人机电池和无人机
US10442533B2 (en) 2015-12-14 2019-10-15 Autel Robotics Co., Ltd. Battery used for unmanned aerial vehicle and unmanned aerial vehicle
DE102016104173A1 (de) * 2016-03-08 2017-09-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriemodul, entsprechende Traktionsbatterie sowie Vorrichtung und Verfahren zum Montieren einer solchen
US10468731B2 (en) * 2017-01-20 2019-11-05 Ford Global Technologies, Llc Battery pack array frames with grounded thermal fins
US10446893B2 (en) * 2017-01-23 2019-10-15 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle battery packs with battery attachment features
CN108063201B (zh) * 2017-12-06 2023-05-16 力帆实业(集团)股份有限公司 新能源汽车电池包电芯支架
DE102018208946A1 (de) * 2018-06-06 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Batteriemodul

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1392757A (en) * 1920-01-02 1921-10-04 George T W Gales Battery-clamp
US1542821A (en) * 1923-05-19 1925-06-23 Lloyd J Bohannon Support for vehicle batteries
US2621222A (en) * 1949-08-29 1952-12-09 George S Wirth Battery terminal connector
JPS56108998U (ja) * 1980-01-22 1981-08-24
JPS58146749U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 マツダ株式会社 自動車のバツテリ支持装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB417060A (en) * 1933-03-27 1934-09-27 Noel William Sands North An improved carrier or holder for supporting a battery on a motor cycle or for like purposes
DE1195377B (de) 1962-10-24 1965-06-24 Continental Gummi Werke Ag Sammlerkasten mit an den Schmalseiten schwenkbar angeordneten Traggriffen
DE1280358B (de) 1965-06-03 1968-10-17 Varta Ag Befestigungsvorrichtung fuer elektrische Akkumulatoren
DE2701780C2 (de) 1977-01-18 1979-03-15 Deere & Co., Moline, Ill. (V.St.A.), Niederlassung Deere & Co. European Office, 6800 Mannheim Batteriehalterung für eine mit einem Deckel abgedeckte Batterie eines Kraftfahrzeuges
US4317497A (en) * 1980-07-28 1982-03-02 General Motors Corporation Battery tray for electric vehicle
FR2644012B1 (fr) * 1989-03-03 1991-05-10 Accumulateurs Fixes Assemblage d'elements d'accumulateurs juxtaposes pour former un bloc
JP4515631B2 (ja) * 1997-10-28 2010-08-04 株式会社東芝 ガスマニホールドを備えた燃料電池
US6224998B1 (en) * 1999-02-04 2001-05-01 Delphi Technologies, Inc. Battery, tray and heat shield assembly
CA2353210C (en) * 2000-07-19 2006-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell apparatus
CN201112453Y (zh) * 2007-09-27 2008-09-10 许树根 电动移动装置的电池固定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1392757A (en) * 1920-01-02 1921-10-04 George T W Gales Battery-clamp
US1542821A (en) * 1923-05-19 1925-06-23 Lloyd J Bohannon Support for vehicle batteries
US2621222A (en) * 1949-08-29 1952-12-09 George S Wirth Battery terminal connector
JPS56108998U (ja) * 1980-01-22 1981-08-24
JPS58146749U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 マツダ株式会社 自動車のバツテリ支持装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109956A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Toyota Industries Corp 電池セル固定装置、電池モジュール、及び車両
JP2015519693A (ja) * 2012-05-01 2015-07-09 インテリジェント エナジー リミテッドIntelligent Energy Limited 燃料セルスタック組立体
US9774056B2 (en) 2012-05-01 2017-09-26 Intelligent Energy Limited Fuel cell stack assembly
WO2014125605A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池モジュール
JPWO2014125605A1 (ja) * 2013-02-15 2017-02-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 二次電池モジュール
JP2019512863A (ja) * 2016-11-17 2019-05-16 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
JP2017174831A (ja) * 2017-07-06 2017-09-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP5849358B2 (ja) 2016-01-27
CN102484227B (zh) 2014-12-24
KR20120092566A (ko) 2012-08-21
EP2462641A1 (de) 2012-06-13
EP2462641B1 (de) 2015-04-08
WO2011015580A1 (de) 2011-02-10
US8597820B2 (en) 2013-12-03
DE102010038820A1 (de) 2011-02-10
CN102484227A (zh) 2012-05-30
US20120196168A1 (en) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5849358B2 (ja) エネルギー蓄積器の締め付け装置
JP6169166B2 (ja) 最適化モジュール抑制システム
CN110112334B (zh) 电池组件的车辆搭载构造
US9876260B2 (en) Battery module
US10468644B2 (en) Battery cell with integrated mounting foot
US8551632B2 (en) Battery cooling system
US9859532B2 (en) Battery module and method incorporating exterior casing and liner
EP3200256B1 (en) Battery module comprising cartridge having gripping parts
JP5604519B2 (ja) 車両のためのエネルギー蓄積器保持体を製造する方法
RU2685504C2 (ru) Устройство для хранения электроэнергии
US9748533B2 (en) Battery module
US9437878B2 (en) Electricity storage module
US20130309545A1 (en) Device for pressing a cooler against a battery
US9023502B2 (en) System for the storage of electric energy with reduced thickness for a vehicle with electric propulsion
KR20130090700A (ko) 신규한 구조의 버스 바
KR20170027543A (ko) 개선된 체결구조를 갖는 배터리 모듈
JP2010527110A (ja) バッテリの機械的パッケージ
JP2013222554A (ja) 蓄電装置
KR20170040229A (ko) 에너지 저장 모듈의 저장 셀을 수용하기 위한 프레임 장치
US11289761B2 (en) Battery unit
KR20210069424A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP5833967B2 (ja) 電池モジュールの固定構造体
KR20170089568A (ko) 플렉서블 버스바 고정장치
US10741807B2 (en) Heater module
CN113039678A (zh) 用于电池模块的盖、电池模块装置以及电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5849358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees