JP2013500053A - ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続部 - Google Patents
ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続部 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013500053A JP2013500053A JP2012521643A JP2012521643A JP2013500053A JP 2013500053 A JP2013500053 A JP 2013500053A JP 2012521643 A JP2012521643 A JP 2012521643A JP 2012521643 A JP2012521643 A JP 2012521643A JP 2013500053 A JP2013500053 A JP 2013500053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- engaging member
- club head
- rotation
- golf club
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 48
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims 6
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 7
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910001008 7075 aluminium alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/02—Joint structures between the head and the shaft
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/02—Joint structures between the head and the shaft
- A63B53/022—Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft
- A63B53/023—Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B60/00—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2210/00—Space saving
- A63B2210/50—Size reducing arrangements for stowing or transport
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/02—Joint structures between the head and the shaft
- A63B53/022—Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft
- A63B53/023—Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation
- A63B53/027—Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation about the longitudinal axis of the shaft only
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、概してゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドに関する。より詳しくは、本発明の局面は、ゴルフクラブヘッドとシャフトの間の取り外し可能な接続、ならびにシャフトとヘッドの容易な交換を可能にするための、およびヘッド/シャフトのポジショニング特性の容易な改変を可能にするためのヘッド/シャフトの位置調節の特色を有するゴルフクラブに関する。
ゴルフクラブは、近年、多くの技術研究および進歩の対象である。たとえば、ゴルフ市場では近年、パターのデザイン、ゴルフクラブヘッドのデザイン、シャフト、およびグリップに劇的な変化および改善が見られている。加えて、ゴルフクラブの様々な要素および/または特徴、ならびにゴルフボールの特徴を、特定のユーザーのスイング特色または特徴に、よりよくマッチさせる努力において、他の技術的進歩がなされている(たとえば、クラブのフィッティング技術、ボールの発射角度の測定技術、ボールのスピン速度等)。
以下は、本発明とその様々な特色に関する基本的な理解を提供するために、本発明の局面の一般的な要約を提示する。この要約は、本発明の範囲をいかなるようにも制限すると意図されず、以下のより詳細な説明のための一般的概要および文脈を単に提供する。
本発明に従う様々な例としての構造の以下の説明において、添付の図面が参照され、これらは本発明の一部を形成し、本発明に従う様々な例としての接続アセンブリ、ゴルフクラブヘッド、およびゴルフクラブ構造を例として示す。加えて、パーツおよび構造の他の特異的な整列を利用してもよく、構造および機能の改変を行ってもよく、それらも本発明の範囲に含まれると理解されるべきである。同様に、用語「上」、「底」、「前」、「後」、「リア」、「側面」、「下面」、「上面」等の用語は、本発明の様々な例としての特色および要素を記述するために本明細書において用いられる可能性があるが、これらの用語は、たとえば、図面において示される例としての方向性および/または典型的な使用時の方向性に基づいて、簡便にするために本明細書において用いられる。本明細書におけるいかなるものも、本発明の範囲に入るためには構造の特異的三次元的または空間的方向性が必要であると解釈されてはならない。
先に記述したように、本発明の局面は概して、クラブヘッドとシャフトが、互いに対して容易に交換および/または再配置されうるように、取り外し可能な様式でゴルフクラブヘッドをシャフトに接続するためのシステムおよび方法に関する。本発明の局面の、より詳細な説明を以下に示す。
本発明の1つの局面は、ゴルフクラブヘッドとシャフトをしっかりと、しかし取り外し可能に接続するためのゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリに関する。そのようなアセンブリは、たとえば(a)ゴルフクラブシャフトを受容するための円柱形の内部小室へのアクセスを提供する開口部と、開口部から離れて、かつ円柱形の内部小室から離れて、任意で軸方向に伸長する回転阻止構造とを含むシャフト係合部材;(b)シャフト係合部材の少なくとも一部を取り外し可能に受容する(および支える)ための内部小室へのアクセスを提供する開口部を含むクラブヘッド係合部材であって、内部小室が、シャフト係合部材の回転阻止構造を係合するための保持構造を含むクラブヘッド係合部材;ならびに(c)クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を取り外し可能に固定するための固定システム、が含まれてもよい。多様な異なる固定構造および固定システムを用いてもよく、それらも本発明から逸脱しないが、本発明に従ういくつかの例としての構造において、固定システムには、シャフト係合部材の伸長部分上で伸長して、クラブヘッド係合部材の固定構造に取り外し可能に係合する固定部材が含まれてもよく、固定部材は少なくとも部分的にシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定する。加えて、固定システムには、クラブヘッド係合部材の外部表面において画定されるねじ領域が含まれてもよく、かつ固定システムはさらに、ねじ領域に係合するねじボルト要素を含むであろう。加えて、固定構造は、シャフト係合部材の第二の端部において画定される、ねじ穴を含むボトムアップ接続を含んでもよく、かつ固定システムは、ねじ穴に係合するねじボルト要素を含むであろう。クラブヘッド係合部材の内室とその外部表面上のねじ領域は、同軸または非同軸であってもよく、任意でクラブヘッド係合部材の内室とねじ領域は、互いに完全に独立してもよい。アセンブリはさらに、シャフト係合部材とクラブヘッド係合部材の少なくとも1つに係合する保持要素を含みうる。
本発明の別の局面は、本発明の例に従うクラブヘッド/シャフト接続アセンブリを用いてゴルフクラブを組立てる方法に関する。そのような方法は、:(a)シャフトをシャフト係合部材に係合させる段階であって、シャフト係合部材が、円柱形の内部小室へのアクセスを提供する開口部、および開口部から離れ、かつ円柱形の内部小室から離れて、任意で軸方向に伸長する回転阻止構造を含み、かつシャフトの第一の端部が円柱形の内部小室の中に伸長する、段階;(b)ゴルフクラブヘッドをクラブヘッド係合部材に係合させる段階であって、クラブヘッド係合部材が内部小室へのアクセスを提供する開口部を含む、段階;(c)クラブヘッド係合部材の内部小室の中にシャフト係合部材を少なくとも部分的に置いて、クラブヘッド係合部材の内部小室において提供される保持構造(または他の回転阻止構造)にシャフト係合部材の回転阻止構造を係合させることによって、シャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に係合させる段階;ならびに(d)シャフト係合部材に対してクラブヘッド係合部材を取り外し可能に固定する段階を含んでもよい。接続アセンブリの様々なパーツは、さらに上記の様々な特性および/または構成の1つまたは複数を有してもよい。
本発明の追加の局面は、シャフトに対するクラブヘッド(たとえば、ボール打撃面)の位置および/または角度が調節されるように、ゴルフクラブヘッドをシャフトに取り外し可能に接続するためのシステムおよび方法に関する。本発明のこれらの局面のより詳細な説明を以下に述べる。
本実施例に従う例としてのゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリは:(a)ゴルフクラブシャフトを受容するための内部小室を定める、外部表面と開口した第一の端部とを含むシャフト係合部材であって、外部表面が第一の軸方向に伸長して、内部小室が第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、シャフト係合部材;(b)シャフト係合部材を少なくとも部分的に取り外し可能に受けるための内部小室へのアクセスを提供する開口部を含むクラブヘッド係合部材;および(c)クラブヘッド係合部材に対して、シャフト係合部材の回転を防止するためのシステムを含んでもよい。そのようなアセンブリにおいて、クラブヘッド(およびそのボール打撃面)に対するシャフトの位置および/または角度は、クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって調節されてもよい。
先に記したように、本発明のこれらの例に従うゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリは、たとえば、概して先に記述された様式でクラブヘッド構造全体に組み入れられてもよい(たとえば、シャフトをシャフト係合部材に係合させる、クラブヘッドをクラブヘッド係合部材に係合させる、係合部材を共に取り外し可能に係合する、および回転しないように構造を共に取り外し可能に固定する)。クラブヘッド(たとえば、ボール打撃面に対する)に対するシャフトの位置および/または角度も同様に変化させてもよい。そのような方法は:(a)クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を取り外す段階;(b)クラブヘッド係合部材に対するシャフト係合部材の位置を変化させて(たとえば、相対的回転によって)、それによってクラブヘッドのボール打撃面に対してシャフトの自由端の位置を変更する段階;および(c)クラブヘッド係合部材にシャフト係合部材を取り外し可能に再度固定し、それによって変化した位置でゴルフクラブヘッドにシャフトを取り外し可能に固定する段階を含んでもよい。先に記したように、シャフトは、その中に1つまたは複数の曲がりを有してもよく、および/またはシャフト係合部材は、シャフトを受けるための非軸ボアを有してもよく、それによってクラブヘッド(たとえば、そのボール打撃面)に対するシャフトの位置および/または角度を調節することができる。
図1は、概して本発明の少なくともいくつかの例に従う、例としてのゴルフクラブ100を図示する。このクラブ100は、クラブヘッド102、クラブヘッドをシャフト106(以下に、より詳細に記述されるであろう)に接続する取り外し可能なクラブヘッド/シャフト接続領域104、およびシャフト106に係合するグリップ部材108を含む。ドライバー/ウッドタイプのゴルフクラブヘッド102を図1に図示するが、本発明の局面は、たとえばフェアウェーウッドクラブヘッド:アイアンタイプゴルフクラブヘッド(任意の望ましいロフトの、たとえば0番アイアンまたは1番アイアンからウェッジ);ウッドまたはアイアンタイプのハイブリッドゴルフクラブヘッド;パターヘッド等を含む、任意のタイプのクラブヘッドに応用されてもよい。クラブヘッドは、取り外し可能なクラブヘッド/シャフト接続パーツを適応させるために、当技術分野において公知で用いられるように、従来の材料で、従来の構成で、従来の様式で、任意で改変を加えて(必要であれば、たとえばサイズ、形状等に)作製されてもよい。
本発明のいくつかの例に従うゴルフクラブヘッドとシャフトの間の取り外し可能な接続部104を、これから図2A〜図5Cに関連して、より詳細に記述する。図2Aは、本発明に従うゴルフクラブヘッド102とシャフト106の間の1つの例の取り外し可能な接続部104の詳細な断面図を提供し、図2Bは、この例としての接続部104に関係するパーツの分解図を図示する。これらの図において示されるように、本実施例の接続部104は、3つの主なパーツを含む。すなわち:クラブヘッド係合部材200、シャフト係合部材220、および固定部材240。クラブヘッド係合部材200には、たとえばクラブヘッド102のホーゼル領域で、クラブヘッド102の開口部102aに嵌合する円柱形の外部表面202が含まれ、クラブヘッド係合部材200は、任意の望ましい様式で、たとえばセメントもしくは接着剤によって、溶接によって、ろう着によって、はんだづけによって、または他の融合技術によって;機械的コネクターによって;摩擦による嵌合等によって、クラブヘッド102に永久に、または取り外し可能に固定されてもよい。
本発明のさらなる局面は、シャフト係合部材220上の回転阻止構造226およびクラブヘッド係合部材200上の保持構造206に関する。図4A〜4Dから認めうるように、シャフト係合部材220A、220B上の回転阻止構造226A、226Bは、概して、シャフト係合部材220A、220Bから放射状に伸長し、円周上に離間して設けた歯の第一のセット227を備える円形の断面を有しうる。歯227は、シャフト係合部材220A、220Bから伸長する長方形または正方形の形状であってもよい(たとえば、歯車の歯と同種の)。本発明の他の例としての局面において、歯227は、台形、三角形、半球等などの他の多角形または形状であってもよい。図4C、4D、および4Gに示される例において、歯227は、歯227がシャフト係合部材220A、220Bから放射状に伸長する際に内向きに角度をなす側面を有する二等辺の台形の形状である。加えて、所望により、保持構造206との係合をより容易にするために、多角形または形状、たとえば直角形、台形、または四角形の角を丸くしてもよい。
本発明の追加の局面は、クラブフィッター(または他の人)がシャフトの自由(グリップ)端に対するクラブヘッド(およびそのボール打撃面)の様々な位置および/または角度(たとえば、ライ角度、ロフト角度等)を調節することができるように、取り外し可能なゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリを利用することに関する。図9Aおよび9Bは、これらの角度を制御して調節することができる、一例としてのゴルフクラブヘッド/シャフト接続システム900を図示する。より具体的に、図9Aおよび9Bは、図2A〜5C(同じまたは類似のパーツを指すために図1〜5Cにおいて用いられる番号と同じまたは類似の参照番号を図9Aおよび9Bにおいて用いる)に関連して先に記述したアセンブリと類似の取り外し可能なゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ104を図示する。しかし、本実施例の構造900におけるシャフト902は、ゴルフクラブヘッド102から伸長するホーゼル要素と同軸で伸長する第一の軸方向904およびシャフト902の主要な部分に沿って伸長する第二の軸方向906を含むように曲がっている。軸方向の変化領域908(任意で、急な曲がりまたは連続的および/またはなめらかな変化)は、第一の方向904から第二の方向906にシャフトの軸方向を移行させる。
本発明は、本発明を実行するための現在好ましい様式を含む特異的実施例に関して詳細に記述してきたが、当業者は、上記のシステムおよび方法の多数のバリエーションおよび入れ替えが存在することを認識するであろう。このように、本発明の趣旨および範囲は、添付の特許請求の範囲に記載されるように広く解釈されるべきである。
Claims (67)
- シャフト;
シャフトに係合するシャフト係合部材であって、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第一のセットとを有する回転阻止構造を含む、シャフト係合部材;
シャフト係合部材に取り外し可能に係合するクラブヘッド係合部材であって、クラブヘッド係合部材が、回転阻止構造に係合する保持構造を含み、保持構造が、円周上に離間して設けた歯の第二のセットを備える円形の開口部を有し、歯の第二のセットが、回転阻止構造上の歯の第一のセットに係合してシャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止し、保持構造が、多数の異なる回転阻止構造に係合するように構成され、かつ円周上に離間して設けた歯の第一のセットが、円周上に離間して設けた歯の第二のセットとは異なる数の歯を含む、クラブヘッド係合部材;
クラブヘッド係合部材に係合するゴルフクラブヘッド;ならびに
シャフト係合部材に対してクラブヘッド係合部材を取り外し可能に固定するための固定システム
を含む、ゴルフクラブ。 - 保持構造の歯の第二のセットが欠歯構成を有し、かつ欠歯構成における1つのギャップが、回転阻止構造上の歯の第一のセットの歯の少なくとも2個分を含む、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造または32通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および32通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造または25通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造および25通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造または24通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項1記載のゴルフクラブ。
- シャフト係合部材の外部表面が回転位置インジケータを含む、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の35%未満に伸長する、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の25%未満に伸長する、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の15%未満に伸長する、請求項1記載のゴルフクラブ。
- シャフト係合部材が、シャフトを受けるための円筒形の内室を画定する開口部を含む第一の端部を有し、シャフト係合部材の外部表面が、第一の軸方向に伸長し、かつ円筒形の内室が、第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、請求項1記載のゴルフクラブ。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、第一の軸方向と第二の軸方向の方向の差が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項10記載のゴルフクラブ。
- シャフトが、シャフト係合部材の外側に位置するシャフト軸方向変化領域を含む、請求項1記載のゴルフクラブ。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、シャフト軸方向変化領域が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項12記載のゴルフクラブ。
- シャフトが、シャフト軸方向変化領域とは独立した第二のシャフト軸方向変化領域を含む、請求項12記載のゴルフクラブ。
- 第二のシャフト軸方向変化領域が、シャフト係合部材の外側に位置する、請求項14記載のゴルフクラブ。
- クラブヘッド係合部材が、クラブヘッド係合部材の保持構造を超えて伸長する小室部分を含み、シャフト係合部材が、シャフト係合部材の回転阻止構造を超えて伸長する突出部を含み、かつ突出部が、クラブヘッド係合部材の小室部分の中に伸長する、請求項1記載のゴルフクラブ。
- 固定システムが、シャフト係合部材において画定されるねじ穴を含み、かつ固定システムが、ゴルフクラブヘッドの中のねじ穴に係合するねじボルト要素を含む、請求項1記載のゴルフクラブ。
- シャフト;
第一の端部と第二の端部とを有し、シャフトに係合するシャフト係合部材であって、第一の端部が、シャフトの端部を受けるための円筒形の内室へのアクセスを提供する開口部を含み、第一の端部の外部表面が、円筒形の内室から離れ放射方向に伸長する伸長部分を含み、かつ円筒形の内室を超えて位置する第二の端部の外部表面が、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第一のセットとを有する回転阻止構造を含む、シャフト係合部材;
第一の端部と第二の端部とを有し、シャフト係合部材に取り外し可能に係合するクラブヘッド係合部材であって、クラブヘッド係合部材の第一の端部が、シャフト係合部材を取り外し可能に受ける開口部を含み、クラブヘッド係合部材の第一の端部が、固定構造をさらに含み、クラブヘッド係合部材の第二の端部の内部が、シャフト係合部材の回転阻止構造に取り外し可能に係合してシャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止する保持構造を含み、保持構造が、円周上に離間して設けた歯の第二のセットを備える円形の開口部を有し、該歯の第二のセットが、回転阻止構造上の歯の第一のセットと係合し、保持構造が、多数の異なる回転阻止構造に係合するように構成され、かつ円周上に離間して設けた歯の第一のセットが、円周上に離間して設けた歯の第二のセットとは異なる数の歯を含む、クラブヘッド係合部材;
クラブヘッド係合部材に係合するゴルフクラブヘッド;ならびに
シャフト係合部材の伸長部分上で伸長し、クラブヘッド係合部材の固定構造に取り外し可能に係合する固定部材であって、シャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に少なくとも部分的に取り外し可能に固定する、固定部材
を含む、ゴルフクラブ。 - シャフト係合部材の外部表面が回転位置インジケータを含む、請求項18記載のゴルフクラブ。
- シャフト係合部材の外部表面が第一の軸方向に伸長し、円筒形の内室が第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、請求項18記載のゴルフクラブ。
- ゴルフクラブ係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、第一の軸方向と第二の軸方向の方向の差が、ゴルフクラブヘッドのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項20記載のゴルフクラブ。
- シャフトが、シャフト係合部材の外側に位置するシャフト軸方向変化領域を含む、請求項18記載のゴルフクラブ。
- ゴルフクラブ係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、シャフト軸方向変化領域が、ゴルフクラブヘッドのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項22記載のゴルフクラブ。
- シャフトが、シャフト軸方向変化領域とは独立した第二のシャフト軸方向変化領域を含む、請求項22記載のゴルフクラブ。
- 第二のシャフト軸方向変化領域が、シャフト係合部材の外側に位置する、請求項24記載のゴルフクラブ。
- クラブヘッド係合部材の第二の端部が、クラブヘッド係合部材の保持構造を超えて伸長する小室部分を含み、シャフト係合部材の第二の端部が、シャフト係合部材の回転阻止構造を超えて伸長する突出部を含み、かつ突出部が、クラブヘッド係合部材の小室部分の中に伸長する、請求項18記載のゴルフクラブ。
- 以下の段階を含む、ゴルフクラブを組み立てる方法:
シャフトをシャフト係合部材に係合させる段階であって、シャフト係合部材が、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第一のセットとを有する回転阻止構造を含む、段階;
ゴルフクラブヘッドをクラブヘッド係合部材に係合させる段階であって、クラブヘッド係合部材が、円周上に離間して設けた歯の第二のセットを備える円形の開口部を有する保持構造を含み、かつ円周上に離間して設けた歯の第一のセットが、円周上に離間して設けた歯の第二のセットとは異なる数の歯を含む、段階;
シャフト係合部材の回転阻止構造をクラブヘッド係合部材の保持構造に係合させることによって、少なくとも部分的にシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に係合させ、それによってシャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止する段階であって、保持構造上の歯の第二のセットが回転阻止構造上の歯の第一のセットに係合する、段階;ならびに
シャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定し、それによってシャフトをゴルフクラブヘッドに取り外し可能に固定する段階。 - グリップ部材をシャフトに係合させる段階をさらに含む、請求項27記載の方法。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を取り外す段階をさらに含む、請求項27記載の方法。
- 第二のシャフトを第二のシャフト係合部材に係合させる段階であって、第二のシャフト係合部材が第二の回転阻止構造を含む、段階;
第二のシャフト係合部材の第二の回転阻止構造をクラブヘッド係合部材の保持構造に係合させることによって、少なくとも部分的に第二のシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に係合させる段階;および
第二のシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定し、それによって第二のシャフトをゴルフクラブヘッドに取り外し可能に固定する段階
をさらに含む、請求項29記載の方法。 - 第一のシャフト係合部材が、8通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、32通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および32通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項30記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、6通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、24通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項30記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、8通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、24通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項30記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、5通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、25通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造および25通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項30記載の方法。
- 第二のゴルフクラブヘッドを第二のクラブヘッド係合部材に係合させる段階であって、第二のクラブヘッド係合部材が第二の保持構造を含む、段階;
シャフト係合部材の回転阻止構造を第二のクラブヘッド係合部材の第二の保持構造に係合させることによって、少なくとも部分的にシャフト係合部材を第二のクラブヘッド係合部材に係合させる段階;および
シャフト係合部材を第二のクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定し、それによってシャフトを第二のゴルフクラブヘッドに取り外し可能に固定する段階
をさらに含む、請求項27記載の方法。 - クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を取り外す段階;
クラブヘッド係合部材に対するシャフト係合部材の位置を変化させ、それによってクラブヘッドのボール打撃面に対するシャフトの自由端の位置を変更する段階;および
シャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定し、それによって変化した位置でシャフトをゴルフクラブヘッドに取り外し可能に固定する段階
をさらに含む、請求項27記載の方法。 - シャフト係合部材が、シャフトを受けるための円筒形の内室を画定する開口部を含む第一の端部を有し、シャフト係合部材の外部表面が、第一の軸方向に伸長し、かつ円筒形の内室が、第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、請求項27記載の方法。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、第一の軸方向と第二の軸方向の方向の差が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項37記載の方法。
- シャフトが、シャフト係合部材の外側に位置するシャフト軸方向変化領域を含む、請求項27記載の方法。
- シャフト係合部材を回転させることによって、シャフト軸方向変化領域が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項39記載の方法。
- 以下の段階を含む、ゴルフクラブを組み立てる方法:
第一の端部と第二の端部とを有するシャフト係合部材にシャフトを係合させる段階であって、第一の端部が、シャフトを受けるための円筒形の内室へのアクセスを提供する開口部を含み、第一の端部の外部表面が、円筒形の内室から離れ放射方向に伸長する伸長部分を含み、円筒形の内室を超えて位置する第二の端部の外部表面が、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第一のセットとを有する回転阻止構造を含む、段階;
第一の端部と第二の端部とを有するクラブヘッド係合部材にゴルフクラブヘッドを係合させる段階であって、クラブヘッド係合部材の第一の端部が開口部を含み、クラブヘッド係合部材の第一の端部が固定構造をさらに含み、クラブヘッド係合部材の第二の端部の内部が、円周上に離間して設けた歯の第二のセットを備える円形の開口部を有する保持構造を含み、かつ円周上に離間して設けた歯の第一のセットが、円周上に離間して設けた歯の第二のセットとは異なる数の歯を含む、段階;
クラブヘッド係合部材の第一の端部で、開口部の中にシャフト係合部材の少なくとも一部を挿入することによって、およびシャフト係合部材の回転阻止構造をクラブヘッド係合部材の保持構造に係合させることによって、シャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に係合させる段階であって、回転阻止構造上の歯の第一のセットが保持構造上の歯の第二のセットに係合して、シャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止する、段階;ならびに
固定部材をシャフト係合部材の伸長部分の上でクラブヘッド係合部材の固定構造に取り外し可能に固定する段階であって、固定部材が少なくとも部分的にシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に取り外し可能に固定する、段階。 - クラブヘッド係合部材の第二の端部が、クラブヘッド係合部材の保持構造を超えて伸長する小室部分を含み、シャフト係合部材の第二の端部が、シャフト係合部材の回転阻止構造を超えて伸長する突出部を含み、かつ突出部が、クラブヘッド係合部材の小室部分の中に伸長する、請求項41記載の方法。
- クラブヘッド係合部材の固定構造から固定部材を離脱させる段階;および
クラブヘッド係合部材からシャフト係合部材を離脱させ、それによってシャフトからゴルフクラブヘッドを離脱させる段階
をさらに含む、請求項41記載の方法。 - 第二のシャフトを第二のシャフト係合部材に係合させる段階であって、第二のシャフト係合部材が、第一の端部と第二の端部とを含み、第一の端部が、第二のシャフトを受けるための第二の円筒形の内室へのアクセスを提供する開口部を含み、第二のシャフト係合部材の第一の端部の外部表面が、第二の円筒形の内室から離れ放射方向に伸長する第二の伸長部分を含み、かつ第二のシャフト係合部材の第二の端部の第二の外部表面が、第二の円筒形の内室を超えて位置し、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第三のセットとを有する第二の回転阻止構造を含む、段階;
クラブヘッド係合部材の第一の端部の開口部の中に第二のシャフト係合部材の少なくとも一部を挿入することによって、および第二のシャフト係合部材の第二の回転阻止構造をクラブヘッド係合部材の保持構造に係合させることによって、第二のシャフト係合部材をクラブヘッド係合部材に係合させる段階であって、第二の回転阻止構造上の歯の第三のセットが、保持構造上の歯の第二のセットに係合して、シャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止する、段階;ならびに
固定部材を第二のシャフト係合部材の第二の伸長部分の上でクラブヘッド係合部材の固定構造に取り外し可能に固定し、それによって第二のシャフトをゴルフクラブヘッドに取り外し可能に固定する段階
をさらに含む、請求項43記載の方法。 - 第一のシャフト係合部材が、8通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、32通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および32通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項44記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、6通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、24通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項44記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、8通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、24通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項44記載の方法。
- 第一のシャフト係合部材が、5通りのポジションがある回転阻止構造を有し、かつ第二のシャフト係合部材が、25通りのポジションがある回転阻止構造を有し、保持構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造および25通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項44記載の方法。
- 第二のゴルフクラブヘッドを、第二の内室へのアクセスを提供する第二の開口部を含む、第二のクラブヘッド係合部材に係合させる段階;
第二のクラブヘッド係合部材の第二の内室内に少なくとも部分的にシャフト係合部材を置くことによって、およびシャフト係合部材の回転阻止構造を第二のクラブヘッド係合部材の第二の内室に提供される第二の保持構造に係合させることによって、シャフト係合部材を第二のクラブヘッド係合部材に係合させる段階;ならびに
第二のクラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を取り外し可能に固定する段階
をさらに含む、請求項43記載の方法。 - クラブヘッド係合部材から固定部材を離脱させる段階;
クラブヘッド係合部材に対するシャフト係合部材の位置を変化させ、それによって、クラブヘッドのボール打撃面に対するシャフトの自由端の位置を変更する段階;ならびに
固定部材をシャフト係合部材の伸長部分の上でクラブヘッド係合部材の固定構造に取り外し可能に固定し、それによって変化した位置でゴルフクラブヘッドに対してシャフトを固定する段階、
をさらに含む、請求項41記載の方法。 - シャフト係合部材の外部表面が、シャフトを受けるための円筒形の内室を画定する開口部を含む第一の端部を有し、かつシャフト係合部材が第一の軸方向に伸長し、円筒形の内室が第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、請求項41記載の方法。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、第一の軸方向と第二の軸方向の方向の差が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項51記載の方法。
- シャフトが、シャフト係合部材の外側に位置するシャフト軸方向変化領域を含む、請求項41記載の方法。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、シャフト軸方向変化領域が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項53記載の方法。
- ゴルフクラブシャフトに係合するシャフト係合部材であって、円形の断面と、円周上に離間して設けた歯の第一のセットとを有する回転阻止構造を含む、シャフト係合部材;
シャフト係合部材に取り外し可能に係合するクラブヘッド係合部材であって、クラブヘッド係合部材が、回転阻止構造に係合する保持構造を含み、保持構造が、円周上に離間して設けた歯の第二のセットを備える円形の開口部を有し、歯の第二のセットが、回転阻止構造上の歯の第一のセットに係合してシャフト係合部材に対するクラブヘッド係合部材の回転を防止し、保持構造が、多数の異なる回転阻止構造に係合するように構成され、かつ円周上に離間して設けた歯の第一のセットが、円周上に離間して設けた歯の第二のセットとは異なる数の歯を含む、クラブヘッド係合部材;
シャフト係合部材に対してクラブヘッド係合部材を取り外し可能に固定するための固定システム
を含む、ゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。 - 保持構造の歯の第二のセットが欠歯構成を有し、かつ欠歯構成における1つのギャップが、回転阻止構造上の歯の第一のセットの歯少なくとも2個分を含む、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造または32通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、8通りのポジションがある回転阻止構造および32通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造または25通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、5通りのポジションがある回転阻止構造および25通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造または24通りのポジションがある回転阻止構造のいずれかであり、かつ保持構造が、6通りのポジションがある回転阻止構造および24通りのポジションがある回転阻止構造の双方に係合するように構成される、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- シャフト係合部材の外部表面が回転位置インジケータを含む、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の35%未満に伸長する、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の25%未満に伸長する、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 回転阻止構造がシャフト係合部材の軸方向の全長の15%未満に伸長する、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- シャフト係合部材が、ゴルフクラブシャフトを受けるための円筒形の内室を画定する開口部を含む第一の端部を有し、シャフト係合部材の外部表面が、第一の軸方向に伸長し、かつ円筒形の内室が第一の軸方向とは異なる第二の軸方向に伸長する、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- クラブヘッド係合部材に対してシャフト係合部材を回転させることによって、第一の軸方向と第二の軸方向の方向の差が、ゴルフクラブのボール打撃面に対するゴルフクラブシャフトの角度の選択的な変化を可能にする、請求項64記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- クラブヘッド係合部材が、クラブヘッド係合部材の保持構造を超えて伸長する小室部分を含み、シャフト係合部材が、シャフト係合部材の回転阻止構造を超えて伸長する突出部を含み、かつ突出部が、クラブヘッド係合部材の小室部分の中に伸長する、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
- 固定システムが、シャフト係合部材において画定されるねじ穴を含み、かつ固定システムが、ゴルフクラブヘッドの中のねじ穴に係合するねじボルト要素を含む、請求項55記載のゴルフクラブヘッド/シャフト接続アセンブリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/509,231 US8096894B2 (en) | 2009-07-24 | 2009-07-24 | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
US12/509,231 | 2009-07-24 | ||
PCT/US2010/038585 WO2011011126A1 (en) | 2009-07-24 | 2010-06-15 | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013500053A true JP2013500053A (ja) | 2013-01-07 |
JP5475885B2 JP5475885B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=42562378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012521643A Active JP5475885B2 (ja) | 2009-07-24 | 2010-06-15 | ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続部 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8096894B2 (ja) |
EP (1) | EP2456525B1 (ja) |
JP (1) | JP5475885B2 (ja) |
CN (1) | CN102497911B (ja) |
TW (1) | TWI524916B (ja) |
WO (1) | WO2011011126A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7883430B2 (en) * | 2008-07-22 | 2011-02-08 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
JP4891379B2 (ja) * | 2009-10-27 | 2012-03-07 | Sriスポーツ株式会社 | ゴルフクラブ |
US9168426B2 (en) | 2013-03-12 | 2015-10-27 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf clubs with hosel inserts and methods of manufacturing golf clubs with hosel inserts |
US11607590B2 (en) | 2011-08-31 | 2023-03-21 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club heads with hosel inserts and related methods |
US10004952B2 (en) | 2011-08-31 | 2018-06-26 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf coupling mechanisms and related methods |
US11554296B2 (en) | 2011-08-31 | 2023-01-17 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club heads with golf coupling mechanisms |
US8790191B2 (en) | 2011-08-31 | 2014-07-29 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf coupling mechanisms and related methods |
US9327170B2 (en) | 2011-08-31 | 2016-05-03 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf clubs with hosel inserts and related methods |
US8926447B2 (en) | 2011-08-31 | 2015-01-06 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf coupling mechanisms and related methods |
US8932147B2 (en) | 2011-08-31 | 2015-01-13 | Karsten Maunfacturing Corporation | Golf coupling mechanisms and related methods |
US9868035B2 (en) | 2011-08-31 | 2018-01-16 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf clubs with hosel inserts and related methods |
USD687504S1 (en) | 2012-03-24 | 2013-08-06 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club hosel sleeve |
USD757194S1 (en) | 2012-03-24 | 2016-05-24 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club hosel insert |
CN104884134B (zh) * | 2012-10-31 | 2017-12-15 | 耐克创新有限合伙公司 | 用于高尔夫球杆杆头和杆身的可释放且可互换的连接件 |
JP5997622B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2016-09-28 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブ |
USD723121S1 (en) | 2013-10-14 | 2015-02-24 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club hosel insert |
US9144720B1 (en) | 2014-06-18 | 2015-09-29 | Wilson Sporting Goods Co. | Golf club adjustable hosel assembly |
US9358429B2 (en) | 2014-06-18 | 2016-06-07 | Wilson Sporting Goods Co. | Golf club adjustable hosel assembly |
US9144719B1 (en) | 2014-06-18 | 2015-09-29 | Wilson Sporting Goods Co. | Golf club adjustable hosel assembly |
JP6422245B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2018-11-14 | 住友ゴム工業株式会社 | ゴルフクラブ |
KR101711718B1 (ko) * | 2014-09-05 | 2017-03-02 | 주식회사 에이지슈터 | 골프클럽용 포인트장치 |
US20160074715A1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-17 | Raymond D. Miele | Golf club adaptors and related methods |
USD773576S1 (en) * | 2014-11-18 | 2016-12-06 | Parsons Xtreme Golf, LLC | Golf club hosel sleeve |
US10449422B2 (en) * | 2017-06-16 | 2019-10-22 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Couplings for securing golf shaft to golf club head |
US10213666B1 (en) | 2018-01-31 | 2019-02-26 | Breakthrough Golf Technology Llc | Golf shaft |
US10857433B2 (en) * | 2018-01-31 | 2020-12-08 | Breakthrough Golf Technology, Llc | Golf shaft system and golf shaft |
USD863480S1 (en) * | 2018-02-08 | 2019-10-15 | Volf (Shenzhen) Sports Products Co., Ltd | Universal golf shaft adapter |
USD872203S1 (en) * | 2018-04-17 | 2020-01-07 | Karsten Manufacturing Corporation | Shaft sleeve |
US10881914B2 (en) | 2019-03-05 | 2021-01-05 | Edward Hamburger | Adjustable golf club with selectable hosel |
CN111059253A (zh) * | 2019-12-23 | 2020-04-24 | 深圳市华南新海传动机械有限公司 | 一种齿轮 |
USD973808S1 (en) | 2020-08-11 | 2022-12-27 | Parsons Xtreme Golf, LLC | Golf club head |
KR102611994B1 (ko) * | 2023-08-07 | 2023-12-08 | 주식회사천류 | 헤드 또는 샤프트의 교체가 자유로운 파크 골프채 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107826U (ja) * | 1989-02-16 | 1990-08-28 | ||
JPH04156869A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Kawasaki Atsushi | ゴルフクラブ |
JPH06505655A (ja) * | 1991-02-14 | 1994-06-30 | ディヴニック, ステヴァン エム | 調整可能なゴルフクラブ |
JPH09105420A (ja) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Matsui Seisakusho:Kk | プロペラシャフト |
JP2003200238A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-15 | Toyota Motor Corp | 外嵌部材とその製造方法 |
US20040023728A1 (en) * | 2002-07-17 | 2004-02-05 | William Drossos | Legal-for-play long and belly length putter shaft fitment system |
JP2006042951A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Seiko S-Yard Co Ltd | ゴルフクラブ |
JP2007285425A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速装置の等速連結構造 |
WO2008031008A2 (en) * | 2006-09-08 | 2008-03-13 | Callaway Golf Company A Delaware Corporation | Iron-type golf club with interchangeable head-shaft connection |
JP2008520274A (ja) * | 2004-11-17 | 2008-06-19 | キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ | 交換可能なヘッド−シャフト連結構造を持つゴルフクラブ |
WO2009009262A1 (en) * | 2007-07-06 | 2009-01-15 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
Family Cites Families (103)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US591741A (en) | 1897-10-12 | Miller m | ||
US1019657A (en) | 1911-09-06 | 1912-03-05 | Edward Kerr | Attaching umbrella or cane handles. |
US1031587A (en) * | 1911-09-12 | 1912-07-02 | Peder M Reisik | Hose-coupling. |
US1184909A (en) | 1915-07-17 | 1916-05-30 | Joseph Ziemienik | Burglar-proof lock. |
US1185009A (en) | 1915-10-16 | 1916-05-30 | William Searby | Extracting sugar. |
US1184809A (en) | 1915-12-31 | 1916-05-30 | Nicholas W Anthony | Burner. |
US1266529A (en) * | 1917-12-26 | 1918-05-14 | Crawford Mcgregor And Canby Company | Method of attaching handle-shafts tol golf-clues or like articles. |
US1623523A (en) * | 1926-06-18 | 1927-04-05 | Lester L Bourke | Golf club |
US1634082A (en) * | 1926-12-06 | 1927-06-28 | Rigby Charles | Golf club |
US1792852A (en) * | 1926-12-07 | 1931-02-17 | Crawford Mcgregor & Canby Co | Golf club |
US1850843A (en) * | 1928-10-08 | 1932-03-22 | Horton Mfg Co Inc | Golf club |
GB392493A (en) | 1932-04-21 | 1933-05-18 | Spalding & Bros British Ltd Ag | Improvements in or relating to golf clubs |
GB443439A (en) | 1934-08-31 | 1936-02-28 | George Edward Bowser | Improved self-aligning attaching, connecting or coupling means |
US2067556A (en) * | 1935-10-29 | 1937-01-12 | William L Wettlaufer | Golf club |
US2219670A (en) * | 1939-01-25 | 1940-10-29 | William L Wettlaufer | Golf club |
US2451262A (en) * | 1945-04-04 | 1948-10-12 | William B Watkins | Adjustable golf club |
US2464850A (en) * | 1946-12-04 | 1949-03-22 | Paul G Crawshaw | Sectional golf club shaft |
GB751323A (en) | 1954-08-17 | 1956-06-27 | Jones Robert | Improvements in golf clubs |
US3206206A (en) * | 1963-05-09 | 1965-09-14 | James W Santosuosso | Golf putter including angularly and rotatably relatively adjustable head and shaft |
US3524646A (en) * | 1967-06-08 | 1970-08-18 | Harold P Wheeler | Golf club assembly |
GB1280158A (en) | 1968-08-03 | 1972-07-05 | Rolls Royce | Articulate joint |
US3516697A (en) * | 1969-02-20 | 1970-06-23 | Raymar Inc | Connector for tubular members |
US3656366A (en) * | 1971-02-01 | 1972-04-18 | Leonard A Somero | Collapsible steering column |
USRE29376E (en) | 1972-02-28 | 1977-08-30 | Imperial-Eastman Corporation | Welded sleeve fitting |
US3848737A (en) * | 1973-01-19 | 1974-11-19 | C Kenon | Golf set |
US3891212A (en) * | 1973-12-19 | 1975-06-24 | Johnnie P Hill | Portable kit for assembling golf club |
US4253666A (en) * | 1978-03-20 | 1981-03-03 | William Murphy | Personal golf set for par-3 course |
US4340227A (en) * | 1980-12-01 | 1982-07-20 | B.P.A. Enterprises, Inc. | Golf club set and carrying case |
US4664382A (en) * | 1986-01-13 | 1987-05-12 | Global Golf Incorporated | Compact portable golf club set and carrying bag |
GB2197209B (en) * | 1986-11-06 | 1990-06-06 | Norman William Wharton | Golf club |
JPH0614790Y2 (ja) | 1987-07-24 | 1994-04-20 | 国雄 山田 | ゴルフクラブにおけるヘッド取着装置 |
FR2630655A1 (fr) * | 1988-05-02 | 1989-11-03 | Salomon Sa | Procede d'assemblage d'un manche et d'une tete de club de golf avec possibilite de modification de l'angle de " lie " du manche et club de golf assemble a l'aide de ce procede |
US4958834A (en) | 1988-05-16 | 1990-09-25 | Colbert Robert E | Golf club assembly |
GB8816900D0 (en) | 1988-07-15 | 1988-08-17 | Xcalibre Sport Ltd | Improvements in golf clubs |
FR2654353B1 (fr) * | 1989-11-14 | 1992-03-06 | Roussel Uclaf | Dispositif de fixation de la tete d'un club de golf sur un manche. |
US5232224A (en) * | 1990-01-22 | 1993-08-03 | Zeider Robert L | Golf club head and method of manufacture |
US5165688A (en) * | 1991-08-09 | 1992-11-24 | Callaway Golf Company | Golf club head to shaft connection |
US5429355A (en) * | 1991-08-09 | 1995-07-04 | Callaway Golf Company | Golf club head to shaft connection |
US5433442A (en) * | 1994-03-14 | 1995-07-18 | Walker; Brian S. | Golf clubs with quick release heads |
JP2816647B2 (ja) * | 1994-06-14 | 1998-10-27 | 株式会社本間ゴルフ | ゴルフクラブ |
US6095929A (en) * | 1995-02-16 | 2000-08-01 | Clark; Edward L. | Universal putter lie angle adapter for golf club |
US5577726A (en) * | 1995-03-15 | 1996-11-26 | Fenton; Frank | Adjustable lie putter |
US5588921A (en) * | 1995-09-27 | 1996-12-31 | Parsick; Keith | Golf club |
US5792002A (en) * | 1995-12-14 | 1998-08-11 | Bothwell; Charles R. | Golf club |
US5626528A (en) * | 1996-01-26 | 1997-05-06 | Zevo Golf, Inc. | Golf club head and hosel construction |
US5839973A (en) * | 1996-08-19 | 1998-11-24 | Jackson; Al | Golf club head with enlarged hosel |
US6251028B1 (en) * | 1996-08-19 | 2001-06-26 | Al Jackson | Golf club having a head with enlarged hosel and curved sole plate |
US6149533A (en) * | 1996-09-13 | 2000-11-21 | Finn; Charles A. | Golf club |
US5851155A (en) * | 1997-09-04 | 1998-12-22 | Zevo Golf Co., Inc. | Hosel construction and method of making the same |
US5924937A (en) | 1997-11-20 | 1999-07-20 | Kuo; Wen-Hai | Club |
US5906549A (en) * | 1997-12-11 | 1999-05-25 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club with different shaft orientations and method of making same |
US5951411A (en) | 1998-01-05 | 1999-09-14 | Zevo Golf Co., Inc. | Hosel coupling assembly and method of using same |
US6669573B2 (en) * | 1998-05-22 | 2003-12-30 | Golfsmith Licensing, L.L.C. | Hosel construction and method of making same |
JP2000024143A (ja) | 1998-07-13 | 2000-01-25 | Fumio Ito | ゴルフクラブ及びラケット |
JP2000093569A (ja) | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Kazuo Ariyoshi | ゲ−トボ−ル用ステイックのヘッドとシャフトの接続構 造 |
US6203443B1 (en) * | 1998-10-02 | 2001-03-20 | Jrd Golf, Llc | Golf putter |
US6202909B1 (en) | 1999-05-04 | 2001-03-20 | Draw-Tite Corporation | Storable hitch mounted cargo carrier |
US6319146B1 (en) * | 1999-06-14 | 2001-11-20 | Truett P. Mills | Golf putter with adjustable lie and offset hosel |
US6547673B2 (en) * | 1999-11-23 | 2003-04-15 | Gary Roark | Interchangeable golf club head and adjustable handle system |
US6287215B1 (en) * | 1999-11-24 | 2001-09-11 | Dale P. Fisher | Golf putter with adjustable lie and loft angles |
US6270425B1 (en) * | 2000-02-23 | 2001-08-07 | The Nirvana Group, L.L.C. | Device for altering the angle between the shaft and the head of a golf club |
US6332945B1 (en) * | 2000-04-25 | 2001-12-25 | Callaway Golf Company | Method for assembling a shaft to a golf club head |
US6447404B1 (en) * | 2000-09-05 | 2002-09-10 | Kurt C. Wilbur | Separable-shaft golf club |
US6368230B1 (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-09 | Callaway Golf Company | Golf club fitting device |
US6475100B1 (en) | 2000-10-11 | 2002-11-05 | Callaway Golf Company | Golf club head with adjustable face angle |
JP2004534599A (ja) | 2001-07-09 | 2004-11-18 | パラレル アクシス ゴルフ | オフセットのゴルフクラブおよび製造方法 |
US7056225B1 (en) | 2002-07-18 | 2006-06-06 | Pipkin Eldon R | Method of making a single flex matched set of golf clubs |
JP4308819B2 (ja) | 2002-07-24 | 2009-08-05 | ナイキ・インコーポレーテッド | 一時的ゴルフクラブシャフト/構成要素結合装置 |
US8025587B2 (en) | 2008-05-16 | 2011-09-27 | Taylor Made Golf Company, Inc. | Golf club |
US6652388B1 (en) * | 2003-01-29 | 2003-11-25 | Callaway Golf Company | Method and apparatus for assembling a shaft to a golf club head and a golf club having such assembly |
US6863622B1 (en) | 2003-09-03 | 2005-03-08 | Hsin I Hsu | Golf club head with adjustable tilt mechanism |
KR20050035740A (ko) * | 2003-10-14 | 2005-04-19 | 삼성전자주식회사 | 용량가변 회전압축기 |
US7316622B1 (en) | 2004-02-10 | 2008-01-08 | Ron Lucas | Adjustable golf putter |
JP2005270402A (ja) | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Daiwa Seiko Inc | ゴルフクラブ |
JP2006042950A (ja) | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Seiko S-Yard Co Ltd | ゴルフクラブ |
US7427239B2 (en) * | 2004-11-17 | 2008-09-23 | Callaway Golf Company | Golf club with interchangeable head-shaft connection |
US20060287125A1 (en) | 2004-11-17 | 2006-12-21 | Alan Hocknell | Golf Club with Interchangeable Head-Shaft Connection |
US7300359B2 (en) | 2004-11-17 | 2007-11-27 | Callaway Golf Company | Golf club with interchangeable head-shaft connection |
US7335113B2 (en) * | 2004-11-17 | 2008-02-26 | Callaway Golf Company | Golf club with interchangeable head-shaft connection |
KR100627243B1 (ko) * | 2005-02-14 | 2006-09-25 | 주식회사 나인앤나인 | 로프트 각도가 조절되는 골프채 헤드 |
US7115046B1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-10-03 | Callaway Golf Company | Golf club with interchangeable head-shaft connection |
US7354353B2 (en) | 2005-06-29 | 2008-04-08 | Callaway Golf Company | Method for fitting golf clubs to a golfer |
US20080280693A1 (en) * | 2005-08-22 | 2008-11-13 | Dong Hua Chai | Golf Club, Club Head and Body of the Club Head |
US20070117645A1 (en) | 2005-11-21 | 2007-05-24 | Nakashima Golf, Inc. | Golf club and kit having interchangeable heads and shafts |
US20070173344A1 (en) | 2006-01-25 | 2007-07-26 | Eric Burch | Golf Club Shaft and Head Connector |
US7413518B2 (en) | 2006-12-19 | 2008-08-19 | Karsten Manufacturing Corporation | Methods and apparatus for interchangeably coupling golf club heads and shafts |
US7878921B2 (en) | 2007-04-13 | 2011-02-01 | Acushnet Company | Interchangeable shaft and club head connection system |
US7789769B2 (en) | 2007-04-18 | 2010-09-07 | Sri Sports Limited | Golf club |
US7722475B2 (en) | 2007-07-06 | 2010-05-25 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
US7704156B2 (en) | 2007-07-06 | 2010-04-27 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
US7931542B2 (en) | 2007-07-31 | 2011-04-26 | Daiwa Seiko, Inc. | Golf club |
US20090062029A1 (en) | 2007-08-28 | 2009-03-05 | Nike, Inc. | Releasable and Interchangeable Connections for Golf Club Heads and Shafts |
NZ561380A (en) | 2007-09-10 | 2010-04-30 | Puku Ltd | An adjustable connector |
US7819754B2 (en) | 2007-09-13 | 2010-10-26 | Callaway Golf Company | Golf club with removable components |
US8029383B2 (en) | 2007-12-13 | 2011-10-04 | Sri Sports Limited | Golf club |
US7699717B2 (en) | 2008-01-31 | 2010-04-20 | Acushnet Company | Interchangeable shaft system |
US7874934B2 (en) | 2008-01-31 | 2011-01-25 | Acushnet Company | Interchangeable shaft system |
US7736243B2 (en) | 2008-01-14 | 2010-06-15 | Karsten Manufacturing Coporation | Golf club attachment mechanisms and methods to attach golf clubs |
US7789766B2 (en) | 2008-01-31 | 2010-09-07 | Acushnet Company | Interchangeable shaft system |
JP5039632B2 (ja) | 2008-05-01 | 2012-10-03 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブ |
US8075417B2 (en) | 2008-08-18 | 2011-12-13 | Nike, Inc. | Orientation marker for golf club having releasable and interchangeable head and shaft connections |
US20100197423A1 (en) | 2009-02-05 | 2010-08-05 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
US20100197422A1 (en) | 2009-02-05 | 2010-08-05 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
-
2009
- 2009-07-24 US US12/509,231 patent/US8096894B2/en active Active
-
2010
- 2010-06-15 CN CN201080041269.4A patent/CN102497911B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-15 EP EP10725577.0A patent/EP2456525B1/en not_active Not-in-force
- 2010-06-15 JP JP2012521643A patent/JP5475885B2/ja active Active
- 2010-06-15 WO PCT/US2010/038585 patent/WO2011011126A1/en active Application Filing
- 2010-06-28 TW TW099121029A patent/TWI524916B/zh not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-12-14 US US13/325,537 patent/US8523700B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107826U (ja) * | 1989-02-16 | 1990-08-28 | ||
JPH04156869A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Kawasaki Atsushi | ゴルフクラブ |
JPH06505655A (ja) * | 1991-02-14 | 1994-06-30 | ディヴニック, ステヴァン エム | 調整可能なゴルフクラブ |
JPH09105420A (ja) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Matsui Seisakusho:Kk | プロペラシャフト |
JP2003200238A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-15 | Toyota Motor Corp | 外嵌部材とその製造方法 |
US20040023728A1 (en) * | 2002-07-17 | 2004-02-05 | William Drossos | Legal-for-play long and belly length putter shaft fitment system |
JP2006042951A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Seiko S-Yard Co Ltd | ゴルフクラブ |
JP2008520274A (ja) * | 2004-11-17 | 2008-06-19 | キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ | 交換可能なヘッド−シャフト連結構造を持つゴルフクラブ |
JP2007285425A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速装置の等速連結構造 |
WO2008031008A2 (en) * | 2006-09-08 | 2008-03-13 | Callaway Golf Company A Delaware Corporation | Iron-type golf club with interchangeable head-shaft connection |
WO2009009262A1 (en) * | 2007-07-06 | 2009-01-15 | Nike, Inc. | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI524916B (zh) | 2016-03-11 |
CN102497911B (zh) | 2014-10-22 |
EP2456525B1 (en) | 2016-07-20 |
CN102497911A (zh) | 2012-06-13 |
US20120083355A1 (en) | 2012-04-05 |
US20110021281A1 (en) | 2011-01-27 |
WO2011011126A1 (en) | 2011-01-27 |
US8523700B2 (en) | 2013-09-03 |
JP5475885B2 (ja) | 2014-04-16 |
US8096894B2 (en) | 2012-01-17 |
EP2456525A1 (en) | 2012-05-30 |
TW201103607A (en) | 2011-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5475885B2 (ja) | ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続部 | |
JP5411274B2 (ja) | 取り外し可能かつ交換可能なヘッドおよびシャフト接続を有するゴルフクラブのための方向付けマーカ | |
JP5419872B2 (ja) | ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続 | |
JP5608855B2 (ja) | ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続 | |
JP5419873B2 (ja) | ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための取り外し可能で交換可能な接続 | |
US8105178B2 (en) | Side locking adjustable shaft connection systems for removably connecting a golf club head and shaft | |
AU2012203025B2 (en) | Releasable and interchangeable connections for golf club heads and shafts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130805 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131101 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5475885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |