JP2013251285A - 発光装置用パッケージ及びその製造方法 - Google Patents

発光装置用パッケージ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013251285A
JP2013251285A JP2010212145A JP2010212145A JP2013251285A JP 2013251285 A JP2013251285 A JP 2013251285A JP 2010212145 A JP2010212145 A JP 2010212145A JP 2010212145 A JP2010212145 A JP 2010212145A JP 2013251285 A JP2013251285 A JP 2013251285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
refractive index
package
high refractive
glass ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010212145A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuma Hitomi
卓磨 人見
Masa Kubota
雅 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denpa Kogyo KK
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denpa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denpa Kogyo KK filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2010212145A priority Critical patent/JP2013251285A/ja
Priority to PCT/JP2011/071529 priority patent/WO2012039442A1/ja
Publication of JP2013251285A publication Critical patent/JP2013251285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】反射率を向上できる発光装置用パッケージ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ガラスセラミックス21を主成分としてガラスセラミックス21よりも屈折率の高い高屈折率材23を含有し、発光素子2を収納するとともに発光素子2の出射光を所定方向に反射させる発光装置用パッケージ10の製造方法において、高屈折率材23の粉体を顆粒化して顆粒体24を形成する顆粒工程と、ガラスセラミックス21の原料と顆粒体24とを混合して混合物を生成する混合工程と、該混合物を焼成して焼結体を形成する焼成工程とを備えた。
【選択図】図2

Description

また本発明は、発光素子を収納する発光装置用パッケージ及びその製造方法に関する。
従来の発光装置は特許文献1に開示されている。この発光装置はLED等の発光素子を収納するパッケージを備えている。パッケージは例えば、ホウ珪酸ガラス及びアルミナから成るガラスセラミックスを主成分とする焼結体により形成される。焼結体にはガラスセラミックスよりも屈折率の高い酸化亜鉛等の高屈折率材が含有される。高屈折率材の粉体及びガラスセラミックス原料を混合し、所定形状に成形した後に焼成してパッケージの焼結体が形成される。
パッケージは配線導体を形成した基体と基体上に接着固定される環状の反射部とを有している。発光素子は反射部の内部に収納され、ワイヤーボンディング等により配線導体に接続される。そして、反射部の内部に透明樹脂から成る封止材を充填して発光素子が封止される。
発光素子の発光は封止材を導光し、基体表面及び反射部の内壁で反射して上方に導かれる。これにより、発光装置の上面から所定の範囲に光が出射される。
パッケージは高屈折率材を有するため、ガラスセラミックスの粒子と高屈折率材の粒子との屈折率の差によって両者の界面での反射光量が増加する。これにより、パッケージの反射率が向上して発光装置の発光効率を向上させることができる。
特開2009−64842号公報(第9頁−第24頁、第2図)
しかしながら、上記従来の発光装置によると、パッケージの焼成時に高屈折率材が周囲のガラスセラミックスの成分と化学反応し、高屈折率材の表面から生成物が形成される。例えば、酸化亜鉛から成る高屈折率材の表面から生成物であるガーナイトが形成される。高屈折率材の原料は微細な粒子から成るため、高屈折率材の略全体が生成物に変質する。このため、高屈折率材の屈折率が低下し、パッケージの反射率が低下する問題があった。
本発明は、反射率を向上できる発光装置用パッケージ及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、ガラスセラミックスを主成分として前記ガラスセラミックスよりも屈折率の高い高屈折率材を含有し、発光素子を収納するとともに前記発光素子の出射光を所定方向に反射させる発光装置用パッケージの製造方法において、前記高屈折率材の粉体を顆粒化して顆粒体を形成する顆粒工程と、ガラスセラミックス原料と前記顆粒体とを混合して混合物を生成する混合工程と、前記混合物を焼成して焼結体を形成する焼成工程とを備えたことを特徴としている。
この構成によると、発光装置用パッケージは顆粒工程で高屈折率材の粉体を顆粒化して顆粒体が形成される。この時、顆粒体内には高屈折率材の粒子間に気孔が形成される。次に、混合工程でガラスセラミックス原料と高屈折率材の顆粒体とを混合して混合物が生成される。混合物は所定の形状に成形して焼成工程で焼成され、ガラスセラミックスを主成分とし、高屈折率材を含有する焼結体が形成される。この時、高屈折率材はガラスセラミックスとの界面でガラスセラミックスの成分と化学反応するとともに、気孔との界面での化学反応が防止される。
また本発明は、ガラスセラミックスを主成分として前記ガラスセラミックスよりも屈折率の高い高屈折率材を含有し、発光素子を収納するとともに前記発光素子の出射光を所定方向に反射させる発光装置用パッケージにおいて、前記高屈折率材の粉体を顆粒化した顆粒体とガラスセラミックス原料とを混合して焼成され、前記顆粒体が分散した焼結体から成ることを特徴としている。
本発明によると、高屈折率材の粉体を顆粒化して顆粒体を形成し、ガラスセラミックス原料と高屈折率材の顆粒体とを混合して焼成する。これにより、気孔を含む顆粒体が焼結体の内部に均等に分散して含有される。このため、顆粒体内部に形成される気孔との界面での高屈折率材の化学反応が防止される。その結果、高屈折率材はガラスセラミックスとの化学反応による生成物の領域が減少し、生成物が形成されない屈折率の高い領域が増加する。従って、発光装置用パッケージ全体の反射率を向上することができる。
本発明の実施形態の発光装置を示す斜視図 本発明の実施形態の発光装置を示す正面断面図 本発明の実施形態の発光装置のパッケージの内部断面を示す概念図 本発明の実施形態の発光装置のパッケージの製造工程を示す工程図
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1は一実施形態の発光装置を示す斜視図ある。発光装置1はガラスセラミックス21(図3参照)を主成分とした焼結体のパッケージ10を備えている。パッケージ10の上面にはLEDから成る発光素子2を収納する孔部10aが凹設される。発光素子2の発光は孔部10aの周壁及び底壁で反射して所定方向に導かれる。
孔部10aには発光素子2を封止する封止材3が充填される。封止材3は光を波長変換する蛍光体の粒子を分散して含有した透明樹脂から成る。本実施形態では発光素子2は青色光を発光し、蛍光体は青色光を黄色光に波長変換する。その他の各種の蛍光体や発光素子を用いてもよい。
図2は発光装置1の正面断面図を示している。パッケージ10は複数のセラミックシート12を積層して形成される。パッケージ10の上部のセラミックシート12には孔部10aを形成する貫通孔が形成される。パッケージ10の下部のセラミックシート12には放熱ビア18及び電極ビア19が貫通する。放熱ビア18及び電極ビア19には導電性材料が充填される。放熱ビア18の上面には伝熱部14が形成され、下面には放熱部16が形成される。
発光素子2は接着等により伝熱部14上に固着して孔部10aの底面に設置される。発光素子2の発熱は伝熱部14から放熱ビア18を介して放熱部16に伝えられて放熱する。電極ビア19の上面には端子13が形成され、下面には電極17が形成される。電極ビア19によって端子13と電極17とが導通する。発光素子2はワイヤー4をワイヤーボンディングして端子13に接続される。
図3はパッケージ10の内部断面を示す概念図である。ガラスセラミックス21を主成分とするパッケージ10内には高屈折率材23の粒子が含有される。高屈折率材23の粒子は顆粒化して顆粒体24を形成し、顆粒体24内の高屈折率材23の粒子間に気孔22が形成される。
ガラスセラミックス21として、例えば、ホウ珪酸亜鉛ガラス及びアルミナを含むガラスセラミックス、ソーダ石灰ガラス及びアルミナを含むガラスセラミックス等を用いることができる。ガラスセラミックス21に含まれるガラスの含有量は35〜60wt%であり、セラミックスの含有量は40〜60wt%である。尚、ホウ珪酸亜鉛ガラスの亜鉛成分を酸化チタンや酸化タンタルにより置換してガラスセラミックス21の屈折率を高くすることもできる。
高屈折率材23はガラスセラミックス21よりも屈折率の高い材料により形成される。高屈折率材23として、例えば、五酸化タンタル、五酸化ニオブ、酸化チタン、酸化バリウム、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム等を用いることができる。
図4はパッケージ10の製造工程を示す工程図である。顆粒工程では高屈折率材23の原料を顆粒化して顆粒体24を形成する。高屈折率材23の原料は所定の粒径に粉砕された粉体により形成される。粉体の高屈折率材23の原料は攪拌造粒、噴霧造粒、流動層造粒、押出し造粒等により顆粒化される。これにより、例えば、0.05〜1μmの粒径の高屈折率材23の原料から気孔22を含む0.5〜20μm程度の粒径の顆粒体24が形成される。
混合工程ではガラスセラミックス21の原料(ガラスセラミックス原料)及び顆粒体24を混合して混合物を生成する。ガラスセラミックス原料は例えば、所定の粒径に粉砕された粉体により形成される。
シート形成工程では混合工程で生成した混合物を加圧して例えば、厚さ0.1mmのシート状に成形し、セラミックシート12の素材を形成する。打ち抜き工程ではセラミックシート12の素材を打ち抜き、孔部10a、放熱ビア18及び電極ビア19となる貫通孔を形成する。電極形成工程では印刷によってセラミックシート12の素材上に端子13、電極17、伝熱部14及び放熱部16となる導体を形成する。
積層工程では各セラミックシート12の素材が低温加熱により仮圧着して積層される。これにより、ハウジング10の素材が形成される。焼成工程ではハウジング10の素材が焼成炉により約900℃で焼成され、ハウジング10の焼結体が形成される。これにより、気孔22を含む顆粒体24が焼結体の内部に均等に分散して含有される。この時、高屈折率材23はガラスセラミックス21との界面でガラスセラミックス21の成分と化学反応して生成物が形成される。また、高屈折率材23は気孔22との界面での化学反応が防止される。
メッキ工程では端子13、電極17、伝熱部14及び放熱部16にメッキが施される。これにより、ハウジング10が得られる。
上記構成の発光装置1において、発光素子2により発光した青色光は封止材3を導光し、蛍光体に到達すると黄色光に波長変換される。そして、波長変換された黄色光と蛍光体に到達しない青色光とが混合して白色光が孔部10aの上面から出射される。また、封止材3を導光した光はハウジング10の孔部10aの底壁及び周壁で反射して孔部10aの上面から出射される。これにより、発光装置1は孔部10aの大きさに応じた範囲に光を出射する。
この時、パッケージ10に入射する光は屈折率の差によってガラスセラミックス21の粒子と高屈折率材23の粒子との界面で反射するとともに、ガラスセラミックス21の粒子と気孔22との界面で反射する。これにより、パッケージ10の反射率を向上させることができる。
また、高屈折率材23は気孔22との界面での化学反応が防止されるため、ガラスセラミックス21との化学反応による生成物の領域を減少させることができる。このため、高屈折率材23は屈折率の高い領域が増加し、パッケージ10の反射率をより向上させることができる。
本実施形態によると、高屈折率材23の粉体を顆粒化して顆粒体24を形成し、ガラスセラミックス原料と高屈折率材23の顆粒体24とを混合して焼成する。これにより、気孔22を含む顆粒体24が焼結体の内部に均等に分散して含有される。このため、顆粒体24内部に形成される気孔22との界面での高屈折率材23の化学反応が防止される。その結果、高屈折率材23はガラスセラミックス21との化学反応による生成物の領域が減少し、生成物が形成されない屈折率の高い領域が増加する。従って、パッケージ10全体の反射率を向上することができる。
本発明によると、発光装置用パッケージ内に発光素子を収納した発光装置を搭載するエッジライト型バックライト、スキャナ用光源、LED照明等に利用することができる。
1 発光装置
2 発光素子
3 封止材
4 ワイヤー
10 パッケージ
10a 孔部
12 セラミックシート
13 端子
14 伝熱部
16 放熱部
17 電極
18 放熱ビア
19 電極ビア
21 ガラスセラミックス
22 気孔
23 高屈折率材
24 顆粒体

Claims (2)

  1. ガラスセラミックスを主成分として前記ガラスセラミックスよりも屈折率の高い高屈折率材を含有し、発光素子を収納するとともに前記発光素子の出射光を所定方向に反射させる発光装置用パッケージの製造方法において、前記高屈折率材の粉体を顆粒化して顆粒体を形成する顆粒工程と、ガラスセラミックス原料と前記顆粒体とを混合して混合物を生成する混合工程と、前記混合物を焼成して焼結体を形成する焼成工程とを備えたことを特徴とする発光装置用パッケージの製造方法。
  2. ガラスセラミックスを主成分として前記ガラスセラミックスよりも屈折率の高い高屈折率材を含有し、発光素子を収納するとともに前記発光素子の出射光を所定方向に反射させる発光装置用パッケージにおいて、前記高屈折率材の粉体を顆粒化した顆粒体とガラスセラミックス原料とを混合して焼成され、前記顆粒体が分散した焼結体から成ることを特徴とする発光装置用パッケージ。
JP2010212145A 2010-09-22 2010-09-22 発光装置用パッケージ及びその製造方法 Pending JP2013251285A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010212145A JP2013251285A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 発光装置用パッケージ及びその製造方法
PCT/JP2011/071529 WO2012039442A1 (ja) 2010-09-22 2011-09-21 発光装置用パッケージ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010212145A JP2013251285A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 発光装置用パッケージ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013251285A true JP2013251285A (ja) 2013-12-12

Family

ID=45873926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010212145A Pending JP2013251285A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 発光装置用パッケージ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013251285A (ja)
WO (1) WO2012039442A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092142A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 シチズンホールディングス株式会社 配線基板およびそれを用いた発光装置の製造方法
KR20220017833A (ko) * 2020-08-05 2022-02-14 주하이 엑세스 세미컨덕터 컴퍼니., 리미티드 임베디드 패키지 구조 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9437581B2 (en) 2012-05-31 2016-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. LED module
US9685594B2 (en) 2012-05-31 2017-06-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. LED module and method of preparing the LED module, lighting device
CN104205377B (zh) 2012-08-31 2016-11-23 松下知识产权经营株式会社 发光装置
JP6266369B2 (ja) * 2014-02-07 2018-01-24 日本特殊陶業株式会社 発光素子搭載用セラミックパッケージ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064842A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc セラミックス焼結体およびそれを用いた基板およびそれを用いた発光素子搭載用パッケージおよびそれを用いた発光装置
JP5263112B2 (ja) * 2009-10-07 2013-08-14 旭硝子株式会社 セラミックス原料組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092142A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 シチズンホールディングス株式会社 配線基板およびそれを用いた発光装置の製造方法
KR20220017833A (ko) * 2020-08-05 2022-02-14 주하이 엑세스 세미컨덕터 컴퍼니., 리미티드 임베디드 패키지 구조 및 이의 제조 방법
JP2022031176A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 ズハイ アクセス セミコンダクター シーオー.,エルティーディー 埋め込み型パッケージ構造及びその製造方法
JP7176060B2 (ja) 2020-08-05 2022-11-21 ズハイ アクセス セミコンダクター シーオー.,エルティーディー 埋め込み型パッケージ構造及びその製造方法
KR102531470B1 (ko) * 2020-08-05 2023-05-11 주하이 엑세스 세미컨덕터 컴퍼니., 리미티드 임베디드 패키지 구조 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012039442A1 (ja) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10976011B2 (en) LED lighting apparatus
JP2013251285A (ja) 発光装置用パッケージ及びその製造方法
JP5653503B2 (ja) 白色発光装置、バックライト、液晶表示装置および照明装置
US10586901B2 (en) LED module having a highly reflective carrier
CN102292802B (zh) 半导体装置及其制造方法
US8835199B2 (en) Phosphor suspended in silicone, molded/formed and used in a remote phosphor configuration
US20160064624A1 (en) Semiconductor light emitting device and light emitting device package
JP2012089555A (ja) 発光素子搭載用基板、発光装置およびこれらの製造方法
JP2006190813A (ja) 発光デバイス、発光デバイスの色度調節方法及び照明装置
JP2015082550A (ja) 発光モジュール、照明装置および照明器具
JP2011159968A (ja) 化合物半導体素子収納用パッケージ及びその製造方法
CN105594005A (zh) 发光装置用基板、发光装置以及发光装置用基板的制造方法
US10256376B1 (en) LED device
JP2012138435A (ja) 発光素子用パッケージ
KR101173398B1 (ko) 발광다이오드 수납용 패키지 및 그 제조방법
US20140015405A1 (en) Light emitting diode module
US10038126B2 (en) Light-emitting device and power supply connector for light-emitting device
WO2012029684A1 (ja) 発光装置、発光装置用パッケージ及び発光装置用パッケージの製造方法
JP2012227454A (ja) 発光装置用パッケージ及びそれを用いた発光装置
JP2012226227A (ja) 反射材及びそれを用いた発光装置用パッケージ
TW201403870A (zh) 發光二極體元件及其封裝方法
WO2012105092A1 (ja) 発光装置用パッケージ
JP2012204767A (ja) 発光装置用パッケージ及び発光装置
JP2012204766A (ja) 発光装置用パッケージ及び発光装置
CN203398109U (zh) 发光装置以及照明装置