JP2013251019A - 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置 - Google Patents

光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013251019A
JP2013251019A JP2012123215A JP2012123215A JP2013251019A JP 2013251019 A JP2013251019 A JP 2013251019A JP 2012123215 A JP2012123215 A JP 2012123215A JP 2012123215 A JP2012123215 A JP 2012123215A JP 2013251019 A JP2013251019 A JP 2013251019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wobble
groove
recording medium
information recording
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012123215A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiro Saito
公博 齊藤
Toshihiro Horigome
俊宏 堀籠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2012123215A priority Critical patent/JP2013251019A/ja
Priority to US13/898,511 priority patent/US8929190B2/en
Priority to CN2013101956520A priority patent/CN103456324A/zh
Publication of JP2013251019A publication Critical patent/JP2013251019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24082Meandering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B2007/00754Track shape, e.g. address or synchronisation information in wobbled track or sidewall
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

【課題】グルーブに対して間欠的にグルーブアドレスを記録し、ランドを走査する場合には、両側のグルーブからのアドレスによって、そのランドのアドレスを規定する。
【解決手段】CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、グルーブおよびグルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とをグルーブが交互に有し、ランドを挟む両側のグルーブにおいて、第1のウォブル部分と第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体である。
【選択図】図8

Description

本開示は、例えば記録可能な光ディスクに適用される光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置に関する。
従来、レ−ザ光を用いて情報を記録或いは記録情報を再生する光ディスクが実用化されている。光ディスクの種類としては、再生専用型、追記型および書き替え型がある。追記型および書き換え型では、情報の記録のために、予め光ディスクの位置を示すアドレス情報が記録されている必要がある。
アドレス情報を記録する方法して、2種類のものが知られている。その一つは、アドレス情報をプリフォーマットピットとして記録する方式である。他の方式は、溝に対してウォブルと称される溝を形成する信号をアドレス情報によって変調する方式である。プリフォーマットピットを記録することは、ユーザデータの記録用エリアを減少させ、光ディスクの記録容量を減少させる問題がある。ウォブル方式は、そのような問題がない利点がある。なお、溝のことをグルーブと称し、グルーブにより形成されるトラックをグルーブトラックと称する。グルーブは、光ディスクを製造する時に、レーザ光によって照射される部分と定義され、隣接するグルーブ間に挟まれるエリアをランドと称し、ランドにより形成されるトラックをランドトラックと称する。
アドレスをウォブルによって記録する場合、さらなる記録容量の増大のためには、グルーブトラックおよびランドトラックの両方にデータを記録する方法(ランド/グルーブ記録方式と適宜称する)が望ましい。ランド/グルーブ記録方式においては、グルーブトラックに対するアドレス情報は、カッティッグ時にレーザ光を偏向させることによって記録することができる。しかしながら、ランドトラックに対するアドレスをウォブルによって記録することが困難である。ランドトラックを走査した場合には、両側のグルーブトラックのウォブルが再生される。しかも、これらのウォブルは、異なるグルーブトラックの情報であり、ウォブルの位相が揃っておらず、正常に再生することが困難である。
従来からランド/グルーブ記録方式において、グルーブトラックおよびランドトラックの両方のアドレスを再生することを可能とする光ディスクが提案されている。特許文献1に記載されているものは、グルーブトラックにアドレスをウォブルによって記録する場合に、間欠的にアドレスを記録し、且つ隣のグルーブトラックとの間でアドレスの記録位置の位相を反転させるものである。このようにすると、ウォブルトラックを再生する時に元々記録されているアドレス情報が間欠的に再生され、ランドトラックを再生すると、隣接する両側のグルーブトラックのアドレスが交互に再生されることになる。したがって、グルーブ走査時およびランド走査時の何れにおいてもウォブル情報(アドレス情報)を得ることができる。
特許文献2および3に記載のものは、ランドトラックおよびグルーブトラックのそれぞれをウォブルさせ、各トラックの片方の側壁にアドレス情報をウォブルによって記録する。さらに、ウォブルトラックのアドレス情報ブロックとグルーブトラックのアドレス情報ブロックとをトラック方向にずらして配置するものである。
特開平9−219024号公報 特開2003−178464号公報 特開2006−228293号公報
上述した特許文献1に記載のものは、ランドトラックのアドレスは、隣接する二つのグルーブトラックの内の一方のグルーブトラックをアドレスを再生している。したがって、オフトラックによってグルーブアドレスを読めなくなるおそれが高い。さらに、特許文献1に記載のものでは、グルーブトラックでウォブルが間欠的に存在する。ウォブルは、光ディスク上の位置と対応するクロックを生成するための基になる信号である。クロックは、記録および再生の両方で必要な信号である。したがって、特許文献1のように、グルーブトラックで、ウォブルが存在しない区間が間欠的に存在することは、精度良いクロックを生成する面で不利である。
特許文献2および特許文献3に記載のものでは、ウォブルが途切れることがないので、クロック生成の面での問題がない。しかしながら、基本周波数のウォブルと別に補助情報を記録するために、片側の溝壁をウォブルさせる必要がある。このようなウォブルの形成は、カッティッグ時に単一のレーザ光によっては困難であり、カッティッグ装置が複雑となる問題がある。
したがって、本開示は、グルーブトラックにおいてウォブルが途切れるとことがなく、また、単一ビームによってカッティッグを行うことができる光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置の提供を目的とする。
上述の課題を解決するために、本開示は、CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、グルーブおよびグルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とをグルーブが交互に有し、
ランドを挟む両側のグルーブにおいて、第1のウォブル部分と第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体である。
本開示は、CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、グルーブおよびグルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とをグルーブが交互に有し、
ランドを挟む両側のグルーブにおいて、第1のウォブル部分と第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体を光学的に再生し、
両側のグルーブの第1のウォブル部分のグルーブアドレス情報を順次再生することによってランドのアドレス情報を形成する光情報記録媒体再生装置である。
本開示によれば、グルーブおよびランドの両方に対する記録を行う場合に、グルーブの変調のみで、ランドのアドレスを記録することができる。ランドの走査時に両側のグルーブから順次再生される二つのグルーブアドレス情報によって当該ランドのアドレス情報が規定される。
BDフォーマットのアドレスデータの説明のための略線図である。 BDフォーマットのADIPユニットの説明のための略線図である。 BDフォーマットのADIPワードのデータ構造の説明のための略線図である。 MSKの説明のための波形図である。 STWの説明のための波形図である。 STWの説明のための波形図である。 本開示の一実施の形態の説明に使用するグルーブ/ランドのパターンを模式的に示す略線図である。 本開示の一実施の形態の説明におけるアドレス再生の説明に用いる略線図である。 本開示の一実施の形態の再生装置を示すブロック図である。
以下に説明する実施の形態は、本開示の好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されている。しかしながら、本開示の範囲は、以下の説明において、特に本開示を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限定されないものとする。
以下の説明は、下記の順序にしたがってなされる。
<1.BDフォーマット>
<2.一実施の形態>
<3.変形例>
<1.BDフォーマット>
本開示では、アドレス情報のフォーマット等をBD(Blu-ray Disc(登録商標))フォーマットに準じるものとしている。このことによって、実用化されている高密度光ディスクであるBDの技術の多くの部分を利用できる。したがって、本開示の説明に先立ってBDフォーマットにおけるアドレス情報について説明する。
図1に示すように、書き込まれるメインデータは、RUB(Recording Unit Block)の系列(RUBn+0 ,RUBn+1 ,RUBn+2 ,RUBn+3 ,・・・・)である。RUBは、メインデータ(記録再生データ)を記録する単位であり、所定の長さ例えば64kバイトとされている。1RUB毎に3個のADIP(Address In Pregroove)ワードADIP0、ADIP1、ADIP2が割り当てられている。ADIP0、ADIP1、ADIP2は、互いに同一のアドレス情報を有している。
さらに、一つのADIPワードには、83(ユニットナンバー0−82)のADIPユニットが含まれている。一つのADIPワード中には、24ビットのアドレス情報、12ビットの補助データ、リファレンス領域、エラー訂正コード等が格納されている。これらの情報は、83ADIPユニット中の例えば60ADIPユニットを使用して表されている。
図2に示すように、合計56個のウォブルのかたまりがADIPユニットとされ、このADIPユニットで"0" または"1" の1ビットあるいは同期情報あるいは参照ユニットあるいはモノトーンユニットが表現される。1ウォブルは、例えば基本ウォブル波形(cos(2 πft) )の1周期である。したがって、1ADIPワードが(83×56)ウォブルからなる。図2には、ADIPユニットの8種類(モノトーンユニット、参照ユニット、4種類の同期ユニットおよびデータの"0" および"1" をそれぞれ表す2種類のデータユニット)が示されている。なお、図2では、スペース上の制約から35個のウォブルのかたまりが示されている。
図2に示すように、56ウォブルからなるADIPユニットに対して0から55のウォブル番号を付加して区別すると、例えばウォブル番号が0から2までの区間等は、MSK(Minimum Shift Keying)で変調され、リファレンスユニットとデータユニットのウォブル番号18から54までがSTW(Saw Tooth Wobble)で変調される。変調されていないモノトーン・ウォブルは、所定周波数(cos(2πft))の基本波でウォブルする。
ADIPワードは、図3に示すようなデータ構造を有する。図3におけるADIPユニットタイプが図2におけるADIPユニットの種類と対応している。一つのADIPワードには、60ビットのデータが含まれている。
MSKは、図4に示すように、3個のウォブルによって構成されている。前後のウォブルの周波数が基本波の1.5倍とれているので、中心のウォブルの波形がMSKでない部分に対して極性が反転されている。各ADIPユニットの先頭(0−2番目のウォブル)に対して配置され、ADIPユニットの先頭位置を検出するために使用される。
さらに、図2に示すように、データ0のADIPユニットの先頭から14〜16番目のウォブルの位置にMSKが配置され、データ1のADIPユニットの先頭から12〜14番目のウォブルの位置にMSKが配置される。このように、MSKの位置によって、データの0と1とが表されている。
データ0のADIPユニットにおいて、MSKが0とされると共に、先頭から18〜55番目のウォブルの区間に0を表すSTWが配置される。データ1のADIPユニットにおいて、MSKが1とされると共に、先頭から18〜55番目のウォブルの区間に1を表すSTWが配置される。
STW方式は、基本波(cos(2πft))に対して2次高調波(sin(2π2ft)) を加算または減算することによって、のこぎり歯に似た変調波形を生成するものである。2次高調波の振幅は、基本波形の1/4程度の小さなものとされている。データの"0" または"1" によって、加算および減算の一方が選択されるので、変調波形が異なったものとされる。参照ユニットとデータユニットのウォブル番号が18〜54の区間に繰り返して記録されている。
このように2種類の方式を使用するのは、各方式の短所を補うことを可能とするためである。MSK方式では、ADIPユニットの先頭の3個のウォブルを変調することによって1ビットが記録されるので、再生時のデータの位置を決める基準として使うことができる。一方、STW方式は、微小な波形変化として、広い範囲にわたって繰り返し記録されており、再生時には、再生信号を積分して"0" または"1" を判別している。したがって、再生信号をデータの区切りを検出するための情報として使用することが難しい。しかしながら、局所的な記録方式であるMSK方式は、ディスク上の傷、ゴミ等に起因する欠陥の影響を受けやすい。STW方式は、より長い期間にわたって記録されるので、欠陥の影響を受けにくい利点がある。
図5および図6を参照してSTW方式の変調ウォブル信号についてより詳細に説明する。図5および図6において、横軸が時間軸を示し、基本ウォブル波形の1周期(すなわち、1ウォブル)が図示され、縦軸が正規化された振幅を示す。図5Aは、データc(n)が"1" の場合の波形を示し、図6Aは、データc(n)が"0" の場合の波形を示す。
図5Aおよび図6Aにおいて、破線で示す波形が基本ウォブル波形S0(=cos(2πft) である。c(n)="1" の場合では、基本ウォブル波形S0に対して2倍の周波数のsin信
号が加算されることによって変調された波形S1が形成される。すなわち、S1=Acos(2πft) +asin(2π2ft)である。A>aの関係とされ、例えばA=1,a=0.2とされる。この変調ウォブル波形S1は、時間方向に対して立ち上がり(ディスクの径方向では、ディスクの外側方向)が基本ウォブル波形S0に比して緩やかで、立ち下がり(ディスクの径方向では、ディスクの内側方向)が基本ウォブル波形S0に比して急峻となるように変調された波形である。
図6Aに示すように、c(n)="0" の場合では、基本ウォブル波形S0に対して2倍の周波数のsin信号が減算されることによって変調された波形S2が形成される。すなわち、
S2=Acos(2πft) −asin(2π2ft)である。この変調ウォブル波形S2は、時間方向に対して立ち上がり(ディスクの外側方向)が基本ウォブル波形S0に比して急峻で、立ち下がり(ディスクの内側方向)が基本ウォブル波形S0に比して緩やかとなるように変調された波形である。変調ウォブル波形S1およびS2の何れも、ゼロクロス点が基本ウォブル波形と同一の位相となり、再生側におけるクロックを容易に抽出できるようになされている。
図5Aおよび図6Aにおいて、波形S3およびS4のそれぞれは、再生側の処理において使用される周波数が基本波の2倍の周波数のsin 信号(sin(2π2ft))を再生変調ウォブル信号に乗じたものを示す。すなわち、再生変調ウォブル波形S1×sin(2π2ft)によって波形S3が得られ、再生変調ウォブル波形S2×sin(2π2ft)によって波形S4が得られる。
再生側では、図5Bおよび図6Bにそれぞれ示すように、波形S3およびS4のそれぞれを1ウォブル周期にわたって積分(積算)することによって積分値ΣS3およびΣS4が得られる。1ウォブル周期を経過した時点の積分値ΣS3が正の値v1となる。一方、1ウォブル周期を経過した時点の積分値ΣS4が負の値v0となる。積分値は、例えばv1=+1、v0=−1と扱われる。
データの1ビットが56ウォブルで表されるので、全て+1であれば、56ウォブルの積分結果として+56が得られ、全て−1であれば、56ウォブルの積分結果として−56が得られる。各ウォブルの積分値として求められた再生チップ系列に対して記録時に使用されたのと同一の符号系列が乗算され、その結果を56ウォブル積分した結果に基づいてデータの1ビット("1" /"0" )が判別される。
<2.一実施の形態>
「BDフォーマットとの主たる相違点」
本開示の一実施の形態では、上述したBDフォーマットとの主たる相違点は、以下の通りである。
・BDフォーマットでは、線速度一定(以下、CLV(Constant Linear Velocity)と
称する)でディスクを回転させるのに対して、本開示では、角速度一定(以下、CAV(Constant Angular Velocity: 角速度一定)と称する)でディスクを回転させる。ディスクの半径方向を分割して複数のゾーンを形成し、ゾーン内では、CAV制御を行うゾーンCAVを採用しても良い。CAVまたはゾーンCAVによって渦巻き状のウォブルトラックにおいて、ディスクの半径方向でウォブルの基本波の位相が互いに同期したものとできる。
・BDフォーマットでは、グルーブに記録するグルーブ記録方式であるのに対して、本開示では、記録容量を増加させるために、グルーブおよびランドの両方に記録を行う。なお、上述したように、溝のことをグルーブと称し、グルーブにより形成されるトラックをグルーブトラックと称する。グルーブは、光ディスクを製造する時に、レーザ光によって照射される部分と定義され、隣接するグルーブ間に挟まれるエリアをランドと称し、ランドにより形成されるトラックをランドトラックと称する。
・グルーブトラックには、ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とを順次形成する。ランドを挟む両側のグルーブにおいて、第1のウォブル部分と第2のウォブル部分との位置が互い違いとされる。両側のグルーブからそれぞれ得られる二つのグルーブアドレス情報によってランドのアドレス情報が規定される。
「アドレス情報の配置(記録)」
図7を参照して本開示の一実施の形態によるアドレス情報の配置について説明する。図7は、ディスク径方向に連続するグルーブトラックGおよびランドトラックLを模式的に示している。一例として、図の上側がディスクの内側(中心側)であり、下側がディスクの外周側である。ディスクの内側から外側に向かってスパイラル状にグルーブが形成され、トラックアドレスが外側に向かって増加するようになされている。さらに、図に向かって左から右へビームスポット(記録/再生ビームスポット)が走査するものする。
さらに、図7に示すように、所定のデータ単位例えば1RUBに対応するトラックが2等分され、前半および後半の一方がウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分(斜線を付したエリア)であり、その他方がウォブル基本波形の第2のウォブル部分である。各ランドトラックLを挟む両側のグルーブにおいて、第1のウォブル部分と第2のウォブル部分との位置が互い違いとされる。すなわち、グルーブ
アドレス情報の第1のウォブル部分が市松パターンで配置される。
各グルーブアドレス情報は、BDフォーマットと同様に、ADIPワードのデータ構造を有している。ADIPワードは、BDフォーマットと同様に、83個のADIPユニットによって構成され、各ADIPユニットが56ウォブルによって構成されている。そして、ADIPワードのそれぞれにアドレス情報、エラー訂正コード等が含まれている。各ADIPワードは、(56×83)ウォブルを含んでいる。
なお、ADIPワードを多重記録しても良い。さらに、BDフォーマットでは、アドレス情報等のデータをMSKとSTWとの両方で記録している。この方式でも良いが、ウォブル基本波形(モノトーン)の記録量をなるべく多くして、クロック再生を良好とするために、MSKは、ユニットの先頭の同期用としては使用するが、データの記録には使用しないようになされる。データの記録は、STWのみでなされる。
図8Aに各トラックに記録されているアドレス情報を示す。斜線エリアは、グルーブトラック中のアドレスが記録されていないエリアである。グルーブトラックGに対して、Trkn、Trk(n+2) 、Trk(n+4)・・・のトラック番号が付加される。(n=0,1,2,
・・・)である。両側のグルーブトラックによって挟まれるトラックTrk(n+1) 、Trk(n+3)・・・がランドトラックLである。グルーブトラックGの第1のウォブル部分として
、アドレス情報An、An+2 、An+4・・・のアドレス情報(以下、グルーブアドレスと
適宜称する)が記録される。
このように、アドレス情報が記録されているので、各トラックを走査すると、図8Bに示すように、アドレス情報が再生される。例えばグルーブトラックTrknを走査すると、アドレス情報Anが間欠的に再生される。次に、ランドトラックTrk(n+1)を走査すると
、片側のグルーブとして記録されているアドレス情報An、An+2 が順次再生される。ランドトラックの場合では、所定の記録単位例えば1RUB毎に、アドレス情報の対が得られる。
このアドレス情報の対によって、ランドトラックのアドレス情報が規定される。例えば上述した例のように、アドレス情報の対がAn、An+2 の場合では、ランドトラックのアドレス情報が両方の中間の値(An+1 と表記する)とされる。このように、ランドトラックのアドレスを規定することができる。
本開示の一実施の形態では、ADIPワードによって、BDフォーマットと同様の方式でもって、グルーブアドレスおよびランドアドレスを記録することができる。例えばSTW方式でもって変調されるウォブルトラックとしてグルーブアドレスを記録することができる。さらに、グルーブトラックのウォブルのみでランドアドレスも記録することができるので、既存のBDフォーマットのマスタリング装置を大幅に変更しないで、アドレスを記録することができる。
「ディスク再生装置」
本開示の一実施の形態によるディスク再生装置について、アドレスの再生を主に説明する。図9に示すように、グルーブアドレスおよびランドアドレスが記録されている光ディスク1に対してデータが記録され、光ディスク1からデータが再生される。
光ディスク1がスピンドルモータ2によって角速度一定で回転される。すなわち、光ディスク1がCAV方式で回転される。ゾーンCAV方式を使用しても良い。光学ヘッド3に対してレーザ駆動部4からの駆動信号が供給され、記録データ5に応じて強度が変調されたレーザビームが光学ヘッド3から光ディスク1に対して照射され、再生されたアドレス情報に基づいて決定された光ディスク1の所定の位置にデータが記録される。
光ディスク1に対して光学ヘッド3からの読み取りレーザビームが照射され、その反射光が光学ヘッド3内のフォトディテクタによって検出され、信号検出部6によって再生信号が検出される。信号検出部6からは、再生信号7、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号等のサーボエラー信号8、並びにウォブル信号9が取り出される。ウォブル信号9は、トラック方向で光検出素子が2分割された検出器の出力信号である。例えば二つの検出器の和の信号がウォブル信号9として取り出される。ウォブル信号9は、ウォブル波形に応じたものとなる。トラックの両側のウォブルが同一位相の場合に、ウォブル信号9のレベルが最大となり、両側のウォブルが逆位相の場合に、ウォブル信号9のレベルが最小となる。
エラー信号8がサーボ回路10に供給される。サーボ回路10によってスピンドルモータ2の回転が角速度一定に制御され、光学ヘッド3のフォーカスおよびトラッキングが制御される。
信号検出部6により検出されたウォブル信号9がA/Dコンバータ11に供給され、A/Dコンバータ11によってディジタル信号に変換される。A/Dコンバータ11の出力信号がデジタルPLL(Phase Locked Loop )12に供給される。PLL12から再生信号と同期したクロックが出力される。クロックが再生時の処理のタイミングの基準とされる。
ウォブル信号のデジタル出力がADIPデコーダ13に供給される。ADIPデコーダ13は、ADIPワード毎にSTWとして記録されているアドレスデータ等を復号し、エラー訂正を行う。ADIPデコーダ13により復号されたアドレスデータがアドレス抽出部14に供給される。グルーブトラックを走査している場合には、グルーブアドレス情報が出力として取り出される。ランドアドレスを走査している場合には、順次再生される二つのランドアドレスによって規定されるランドアドレスがアドレス抽出部14から出力される。アドレス抽出部14では、現在走査しているトラックがグルーブトラックかランドトラックかに応じてアドレス抽出を行う。
なお、ADIPデコーダ13においては、STWの復調がなされる。上述したように、周波数が基本波の2倍の周波数のsin 信号(sin(2π2ft))が再生されたウォブル信号(STW)に乗じられる。すなわち、S3=S1×sin(2π2ft)、または、S4=S2×sin(2π2ft)が得られる。演算結果の信号が積分器に供給され、積分器において1ウォブル周期内での積分がなされる。1ウォブル周期内での積分結果は、データと対応して+1または−1である。なお、アドレス情報が記録されておらず、ウォブル基本波形の部分では、1ウォブル周期内での積分結果が略0となる。
本開示の一実施の形態は、グルーブトラックにおいてアドレス情報を間欠的に記録しているが、ウォブルが途切れるとことがない。したがって、記録/再生時のディスク回転と同期するクロックを良好に再生することができる。
<4.変形例>
以上、本開示の実施の形態について具体的に説明したが、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、上述の実施の形態において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値などを用いても良い。例えば間欠的にグルーブトラックに記録されるアドレス情報の一部をグルーブアドレスに割り当て、他の部分をランドアドレスに割り当てるようにしても良い。
なお、本開示は、以下のような構成も取ることができる。
(1)
CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、前記グルーブおよび前記グルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とを前記グルーブが交互に有し、
ランドを挟む両側のグルーブにおいて、前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体。
(2)
両側のグルーブからそれぞれ得られる二つのグルーブアドレス情報によって前記ランドのアドレス情報が規定される(1)に記載の光情報記録媒体。
(3)
前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分とが記録データの所定単位毎に形成される(1)(2)の何れかに記載の光情報記録媒体。
(4)
CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、前記グルーブおよび前記グルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とを前記グルーブが交互に有し、
ランドを挟む両側のグルーブにおいて、前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体を光学的に再生し、
前記両側のグルーブの前記第1のウォブル部分のグルーブアドレス情報を順次再生することによって前記ランドのアドレス情報を形成する光情報記録媒体再生装置。
(5)
両側のグルーブから順次再生される二つのグルーブアドレス情報によって前記ランドのアドレス情報が規定される(4)に記載の光情報記録媒体再生装置。
(6)
前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分とが記録されるデータの所定単位毎に形成される(4)(5)の何れかに記載の光情報記録媒体再生装置。
(7)
前記第1のウォブル部分は、基本波形に対してデータに応じて極性の異なる高調波信号を演算した波形である(4)(5)(6)の何れかに記載の光情報記録媒体再生装置。
(8)
前記光情報記録媒体のトラック方向に対して少なくとも2分割され、前記光情報記録媒体からの戻り光を検出する検出器を有し、前記検出器のトラック方向に対する両側の受光部の出力によって前記第1のウォブル部分を再生する(4)(5)(6)(7)の何れかに記載の光情報記録媒体再生装置。
1・・・光ディスク
2・・・スピンドルモータ
3・・・光学ヘッド
12・・・PLL
13・・・ADIPデコーダ
14・・・アドレス抽出部

Claims (8)

  1. CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
    連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、前記グルーブおよび前記グルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
    ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とを前記グルーブが交互に有し、
    ランドを挟む両側のグルーブにおいて、前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体。
  2. 両側のグルーブからそれぞれ得られる二つのグルーブアドレス情報によって前記ランドのアドレス情報が規定される請求項1に記載の光情報記録媒体。
  3. 前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分とが記録データの所定単位毎に形成される請求項1に記載の光情報記録媒体。
  4. CAVまたはゾーンCAVの光情報記録媒体であって、
    連続的にウォブルするグルーブが予め形成され、前記グルーブおよび前記グルーブに隣接するランドに情報を記録するようになされ、
    ウォブル基本波形をグルーブアドレス情報によって変調した第1のウォブル部分と、ウォブル基本波形の第2のウォブル部分とを前記グルーブが交互に有し、
    ランドを挟む両側のグルーブにおいて、前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分との位置が互い違いとされた光情報記録媒体を光学的に再生し、
    前記両側のグルーブの前記第1のウォブル部分のグルーブアドレス情報を順次再生することによって前記ランドのアドレス情報を形成する光情報記録媒体再生装置。
  5. 両側のグルーブから順次再生される二つのグルーブアドレス情報によって前記ランドのアドレス情報が規定される請求項4に記載の光情報記録媒体再生装置。
  6. 前記第1のウォブル部分と前記第2のウォブル部分とが記録されるデータの所定単位毎に形成される請求項4に記載の光情報記録媒体再生装置。
  7. 前記第1のウォブル部分は、基本波形に対してデータに応じて極性の異なる高調波信号を演算した波形である請求項4に記載の光情報記録媒体再生装置。
  8. 前記光情報記録媒体のトラック方向に対して少なくとも2分割され、前記光情報記録媒体からの戻り光を検出する検出器を有し、前記検出器のトラック方向に対する両側の受光部の出力によって前記第1のウォブル部分を再生する請求項4に記載の光情報記録媒体再生装置。
JP2012123215A 2012-05-30 2012-05-30 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置 Pending JP2013251019A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123215A JP2013251019A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置
US13/898,511 US8929190B2 (en) 2012-05-30 2013-05-21 Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing apparatus
CN2013101956520A CN103456324A (zh) 2012-05-30 2013-05-23 光信息记录介质和光信息记录介质再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123215A JP2013251019A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013251019A true JP2013251019A (ja) 2013-12-12

Family

ID=49670115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012123215A Pending JP2013251019A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8929190B2 (ja)
JP (1) JP2013251019A (ja)
CN (1) CN103456324A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251032A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Sony Corp 光情報記録媒体および再生装置
JP6201377B2 (ja) 2013-04-01 2017-09-27 ソニー株式会社 光記録媒体
CN105340012B (zh) 2013-06-28 2019-06-28 索尼公司 光学介质再现装置和光学介质再现方法
WO2015022767A1 (ja) 2013-08-14 2015-02-19 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
JP6167918B2 (ja) 2013-08-14 2017-07-26 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3850060B2 (ja) 1996-02-13 2006-11-29 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
CN1193350C (zh) * 1999-11-03 2005-03-16 三星电子株式会社 标识数据寻址方法、摆动地址编码电路及检测方法和电路
EP1098301A2 (en) * 1999-11-03 2001-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Physical identification data addressing method using wobble signal, wobble address encoding circuit, method and circuit for detecting wobble address, and recording medium
EP1098302A3 (en) * 1999-11-03 2007-12-12 SAMSUNG ELECTRONICS Co. Ltd. Physical identification data addressing method using wobble signal, wobble address encoding circuit, method and circuit for detecting wobble address, and recording medium
JP3791677B2 (ja) 2001-12-11 2006-06-28 日本電気株式会社 光学的情報記録媒体、光学的情報記録再生方法及び装置
JP2006228293A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク、光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8929190B2 (en) 2015-01-06
US20130322228A1 (en) 2013-12-05
CN103456324A (zh) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100873756B1 (ko) 디스크형 기록 매체, 디스크형 기록 매체의 커팅 장치 및디스크 드라이브 장치
JP4891419B2 (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
US20070115765A1 (en) Disk recording medium, disk production method, disk drive apparatus
US8929190B2 (en) Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing apparatus
TWI635486B (zh) Information recording medium, information regeneration method and information regeneration device
JP5983077B2 (ja) 光情報記録媒体および再生装置
US8755261B2 (en) Optical information recording medium and optical information recording medium playback apparatus
JP6164213B2 (ja) 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置
JP2013251032A (ja) 光情報記録媒体および再生装置
JP4520675B2 (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
JP2005032440A (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
JP3931558B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生方法並びに光ディスク記録再生装置
JP4309901B2 (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法
JP4099202B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法及び情報再生装置
JP3933662B2 (ja) 移動制御情報記録装置及び移動制御情報記録方法
JP2005310371A (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法
JP2005310370A (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法
JP2015036996A (ja) 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置
JP2003059109A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体記録方法、光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録装置、光情報記録媒体再生装置
JP2002183977A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録装置並びに光ディスク再生装置
JP2003045039A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体記録方法、光情報記録媒体再生方法、光情報記録媒体記録装置、光情報記録媒体再生装置
JP2003091829A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP2003091830A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置