JP2013249984A - エアコン室外機用日除けカバー - Google Patents

エアコン室外機用日除けカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2013249984A
JP2013249984A JP2012123637A JP2012123637A JP2013249984A JP 2013249984 A JP2013249984 A JP 2013249984A JP 2012123637 A JP2012123637 A JP 2012123637A JP 2012123637 A JP2012123637 A JP 2012123637A JP 2013249984 A JP2013249984 A JP 2013249984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
outdoor unit
conditioner outdoor
cover
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012123637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6128507B2 (ja
JP2013249984A5 (ja
Inventor
Akira Fujioka
彰 藤岡
Kosaku Komai
耕作 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORAKU TECHNO KK
NAKAMURA SEIKO KK
Original Assignee
KYORAKU TECHNO KK
NAKAMURA SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORAKU TECHNO KK, NAKAMURA SEIKO KK filed Critical KYORAKU TECHNO KK
Priority to JP2012123637A priority Critical patent/JP6128507B2/ja
Publication of JP2013249984A publication Critical patent/JP2013249984A/ja
Publication of JP2013249984A5 publication Critical patent/JP2013249984A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6128507B2 publication Critical patent/JP6128507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ねじ部材を用いずにエアコン室外機に取り付けることができ、且つ、取り付け作業の容易化が実現でき、しかも、夏場のエアコン室外機の温度上昇をより効果的に抑制してエアコン室外機の熱交換効率を高めることができるエアコン室外機用日除けカバーを提供する。
【解決手段】 エアコン室外機用日除けカバー10は、エアコン室外機11を直射日光から保護するカバーであり、エアコン室外機11の天面12を覆うカバー本体13と、天面12に載置されカバー本体13を天面12から浮かして支持する支持部材30と、エアコン室外機11に巻き付けられ支持部材30を天面12に固定するバンド部材15と、を有する。支持部材30は、バンド部材15を挿通させる挿通穴と、エアコン室外機11に巻き付けられたバンド部材15を挿通穴に導くスリットと、を有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、エアコン室外機用日除けカバーに関し、より詳細には、カバーの取り付け作業の容易化およびエアコン室外機の熱交換効率の向上を図るための技術に関する。
従来、エアコン室外機を直射日光から保護して、エアコン室外機の熱交換効率を高めるための各種カバーが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、エアコン室外機の天面、側部、コーナー部に支持具をねじで固定し、日除け屋根に屋根固定具を設け、この屋根固定具を支持具に角度調整可能に支持させることにより、エアコン室外機に日除け屋根を取り付ける技術が記載されている。
また、特許文献2には、建物の壁面に左右1対の縦フレームをボルトで固定し、これら左右の縦フレームに、ブラケットを介して屋根部材を取り付けてなるエアコン室外機用壁面取り付け型屋根が記載されている。
上記特許文献1および特許文献2に記載される技術では、日除けカバーを取り付けるための支持具やフレーム等を、ねじ部材を用いて固定する。このように、ねじ部材を用いた取り付け構造では、例えば、不要になった日除けカバーを取り外したり、日除けカバーを付け直したりすると、エアコン室外機あるいは建物の壁に、ねじ部材を抜いた跡(穴)が残り、エアコン室外機あるいは建物の壁の外観が損なわれる。
この点、特許文献3に記載されるエアコン室外機用カバーでは、左右の分割半体を棒状連結体で連結してカバーを構成し、棒状連結体とエアコン室外機とを取り付け用バンドで結束することにより、エアコン室外機にカバーを取り付けるため、ねじ部材が不要である。
より具体的には、まず、一方の分割半体に棒状連結体を挿通した後、この分割半体から突出している棒状連結体の一端を他方の分割半体に挿通し、さらに、左右の分割半体を相対的にスライドさせて、カバーを組み立てる。次に、この組み立てたカバーの長さを調整し、エアコン室外機の天板に載置する。そして、取り付け用バンドをカバーに差し入れた後、取り付け用バンドをエアコン室外機に巻き付けることにより、エアコン室外機にカバーを取り付ける。
この特許文献3の取り付け構造によれば、ねじ部材を用いることなく、エアコン室外機にカバーを取り付けることができ、カバーを取り外しても、エアコン室外機あるいは建物の壁に取り付けた跡が残ることもない。
ところで、近年、消費エネルギーの低減が求められる中、エアコン室外機用日除けカバーが広く普及しつつあり、日除けカバーの取り付け作業の容易化が要望されている。また、一般の消費者が既設のエアコン室外機に日除けカバーを自分で取り付ける場合がある。このような場合、誰でも簡単に取り付けることができる日除けカバーが求められる。
さらに、エアコンの省エネルギー対策として、夏場のエアコン室外機の温度上昇をより効果的に抑え、エアコン室外機の熱交換効率を一層高めることができる日除けカバーも求められている。
特開平11−159809号公報 特許第4668748号公報 特許第4091332号公報
しかしながら、特許文献3の取り付け作業においては、上述の通り、棒状連結体の挿入、分割半体の組み立て、取り付け用バンドの差し込み、取り付け用バンドの巻き付けなど、多くの工程が必要である。しかも、各工程の作業は、正確性が要求されるものであり、大変面倒である。
また、特許文献3のエアコン室外機用カバーは、エアコン室外機に直射日光を単に当てないようにした構造であり、エアコン室外機の温度上昇対策が十分に講じられているとは言い難い。
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ねじ部材を用いずにエアコン室外機に取り付けることができ、且つ、取り付け作業の容易化が実現でき、しかも、夏場のエアコン室外機の温度上昇をより効果的に抑制してエアコン室外機の熱交換効率を高めることができるエアコン室外機用日除けカバーを提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明は、以下の構成によって把握される。
本発明は、エアコン室外機を直射日光から保護するエアコン室外機用日除けカバーにおいて、前記エアコン室外機の天面を覆うカバー本体と、前記天面に載置され前記カバー本体を前記天面から浮かして支持する支持部材と、前記エアコン室外機に巻き付けられ前記支持部材を前記天面に固定するバンド部材と、を有することを特徴とする。
この構成よれば、カバー本体を支持する支持部材をバンド部材で固定したので、ねじ部材を用いることなく、エアコン室外機にカバー本体を取り付けることができる。
また、バンド部材で支持部材を固定し、この支持部材にカバー本体を固定するだけの簡単な作業で、エアコン室外機に日除けカバーを取り付けることができる。したがって、従来に比べて、取り付け作業性が格段によくなる。
また、支持部材により、エアコン室外機の天面から浮かしてカバー本体を支持したので、エアコン室外機の天面とカバー本体の間で且つ支持部材の周囲には、断熱空間が形成される。これに対して、従来は、エアコン室外機の天面とカバーとが接する構造、あるいは、近接する構造を採用しているため、加熱されたカバーの熱がエアコン室外機に伝わり易く、かつエアコン室外機からの熱が放熱し難くなり、エアコン室外機の温度上昇を招くこととなる。この点、本発明によれば、断熱空間の作用により、カバー本体の熱がエアコン室外機の天面に伝わりにくいため、エアコン室外機の温度上昇を抑制することができる。
さらに、支持部材は、カバー本体を支持可能であれば簡素な構成でよいので、支持部材の部品コストを低く抑えることができる。また、支持部材の個数や配置を適宜設定することにより、様々な大きさのエアコン室外機あるいは様々な大きさのカバー本体に柔軟に対応することができる。
上記発明では、前記支持部材は、前記バンド部材を挿通させる挿通穴と、前記エアコン室外機に巻き付けられた前記バンド部材を前記挿通穴に導くスリットと、を有することを特徴とする。
この構成によれば、エアコン室外機に予め巻き付けられたバンド部材に、支持部材を挿通することができる。すなわち、スリットによってバンド部材を挿通穴に導くことで、エアコン室外機に仮止めされたバンド部材を支持部材に挿通することができる。したがって、バンド部材の巻き付け、支持部材の固定を容易に行うことができる。
上記発明では、前記スリットは、迷路状に形成されることを特徴とする。
この構成によれば、迷路状のスリットにより、バンド部材が挿通穴から抜けることを防止でき、支持部材をバンド部材にしっかりと保持することができる。
上記発明では、前記支持部材は、上方に向けて先細る筒状の周壁と、前記周壁の上端を塞ぐ上壁と、前記周壁の底部に設けられ、前記バンド部材の走る方向に沿って対向する1対の前記挿通穴と、前記上壁に設けられ、前記1対の前記挿通穴の間に挿通される前記バンド部材の一部を前記上壁から取り出すための1対の取り出し穴と、を有し、前記カバー本体は、前記1対の取り出し穴から取り出された前記バンド部材の一部によって前記上壁に固定されることを特徴とする。
この構成によれば、支持部材の周壁を先細る筒状(いわゆるコーン形状)に形成したので、カバー本体を安定的に支持することができる。また、バンド部材によって、支持部材の上壁にカバー本体を固定できるので、カバー本体と支持部材を固定するための専用の固定部材が不要になる。したがって、部品点数および作業工数を削減することができる。
本発明のエアコン室外機用日除けカバーによれば、ねじ部材を用いずにエアコン室外機に取り付けることができ、且つ、取り付け作業の容易化が実現でき、しかも、夏場のエアコン室外機の温度上昇をより効果的に抑制してエアコン室外機の熱交換効率を高めることができる。
実施形態のエアコン室外機用日除けカバーの斜視図である。 図1に示されるエアコン室外機用日除けカバーの分解図である。 図1に示される支持部材の斜視図である。 支持部材を底面側から見た斜視図である。 図3のA矢視図であり、支持部材の平面図である。 エアコン室外機に支持部材を載置する方法を説明する図である。 支持部材の挿通穴にバンド部材を挿通する方法を説明する図である。 バンド部材が挿通された支持部材の平面図である。 図8のB−B線断面図である。 カバー本体を支持部材に固定する方法を説明する図である。 エアコン室外機用日除けカバーの作用図である。 カバー本体を支持部材に固定する手段の他の例を示す図である。 支持部材の変形例を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)について詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。また、実施形態において、「上」、「下」、「左」、「右」は、各々、エアコン室外機に正対したときの方向を示す。「前」、「後」は、各々、エアコン室外機に正対したときの「手前側」、「奥側」を示す。
図1に示すように、実施形態のエアコン室外機用日除けカバー(以下、単に「日除けカバー」という)10は、エアコン室外機11を直射日光から保護するものであり、エアコン室外機11の天面12を覆うカバー本体13と、天面12に載置されカバー本体13を天面12から浮かして支持する支持部材30と、エアコン室外機11に巻き付けられ支持部材30を天面12に固定するバンド部材15と、支持部材30にカバー本体13を固定するための固定部材16とを有する。
エアコン室外機11は、例えば、建物の壁の近傍に設置されるものであり、この例では、地面に設置された据え付け台17の上に据え付けられる。エアコン室外機11は、箱状の筐体18を有し、筐体18は、例えば直方体状に形成される。筐体18の内部には、圧縮機、熱交換器、送風機等が内蔵される。
図2に示すように、カバー本体13は、エアコン室外機11を直射日光から保護可能な板状の部材であり、エアコン室外機11の天面(筐体18の天面)12の上方に配置される。カバー本体13の平面形状は、エアコン室外機11の形態に応じて適宜設定される。この例では、カバー本体13は、天面12の形状に合わせ、長方形状に形成される。また、カバー本体13の大きさは、任意に設定可能であるが、天面12よりも大きく設定し、エアコン室外機11の前面21、側面22にも直射日光が当たらないようにすることが好ましい。また、カバー本体13は、軽くて丈夫な合成樹脂成形品(例えば、ブロー成形品、射出成形品、押出成形品、真空または圧空成形品など)が好適であり、特に中空リブ構造を有する所謂プラスチック段ボールまたは発泡樹脂シートを用いることが好ましいが、金属や紙を含む各種の材料で構成することもできる。
支持部材30の個数や配置は、エアコン室外機11の仕様、あるいは、日除けカバー10に求められる仕様に応じて、任意に設定可能である。この例では、天面12の左側に2個の支持部材30を前後に並べ、天面12の右側に2個の支持部材30を前後に並べ、天面12の中央に1個の支持部材30を配置した。なお、支持部材30のさらに詳しい構成は、後述する。
バンド部材15は、天面12を通って、エアコン室外機11に巻き付けられる。この例では、エアコン室外機11の前面21、天面12、背面23、下面25に沿って、合計3本のバンド部材15を巻き付けるようにした。3本のバンド部材15のうち、1本のバンド部材15で左側の2個の支持部材30を天面12に固定し、1本のバンド部材15で中央の1個の支持部材30を天面12に固定し、残りの1本のバンド部材15で右側の2個の支持部材30を天面12に固定するようにした。このように1本のバンド部材15で複数個の支持部材30を固定することで、部品点数を削減することができる。なお、バンド部材15の位置、巻き付ける向き、本数は、この例に格別に限定されるものではなく、任意に設定可能である。
バンド部材15には、段ボール箱の梱包などに広く利用されるPP(ポリプロピレン)バンドなどの合成樹脂製の部材の他、ゴム製の部材、布製の部材などを用いることができる。エアコン室外機11に巻き付けられたバンド部材15は、いわゆるバックルやストッパと称される固定具26で固定され、その巻き付き力が保持される。
固定部材16には、例えば両面テープを用いることができる。また、固定部材16は、カバー本体13と支持部材30を固定可能なねじ部材(例えば、タッピングビス)、あるいは、ねじ部材と両面テープの組み合わせなどでもよい。
次に、支持部材30の構成を図3〜図5に基づいて詳細に説明する。
図3に示すように、支持部材30は、上方に向けて先細る筒状の周壁31と、周壁31の底部に設けられる台座32と、周壁31の上端を塞ぐ上壁33とを有する。また、支持部材30は、バンド部材15(図1参照)を挿通させる挿通穴35と、挿通穴35に連なるスリット36と、上壁33に設けられる取り出し穴37とを有する。支持部材30は、軽量性、支持強度、形状の自由度を考慮すると、合成樹脂からなる成形品が好適であるが、金属、紙を含む各種の材料で構成することができる。
周壁31は、この例では、上方に向けて先細る円錐台状に形成されており、上壁33側の直径が小さく、台座32側の直径が大きく形成され、安定した支持構造を有している。
上壁33の平面形状は、周壁31の上端を塞ぐ形状であれば任意であるが、この例では、円板状に形成される。
台座32は、周壁31の底部外周に鍔状に設けられ、ここでは、円環状で且つ板状に形成される。このような台座32の下面は、平坦に形成されることが望ましい。台座32の下面を平坦に形成することで、エアコン室外機の天面12(図1参照)に台座32を安定的に載置することができる。
図4に示すように、挿通穴35は、台座32の内径部近傍に1対設けられ、それぞれ、台座32の内径部に沿って円弧状に形成される。1対の挿通穴35は、バンド部材15(図1参照)の走る方向に沿って対向して設けられる。各挿通穴35は、台座32を上下方向に貫通すると共に、周壁31の内周面に開口する開口部38を有する。挿通穴35に挿通されたバンド部材15(図1参照)が開口部38に嵌まることで、エアコン室外機の天面12(図1参照)に対して台座32の底面を浮かすことなく安定的に載置することができる。
図5に示すように、スリット36は、エアコン室外機11に巻き付けられたバンド部材15(図1参照)を挿通穴35に導くものであり、迷路状に形成される。この例では、平面視でスリット36をクランク状に形成した。スリット36の形態は、クランク状の他、1本または複数本の直線、曲線、あるいは、これらを組み合わせた形態でもよい。なお、バンド部材15(図1参照)を予め挿通穴35に挿通しておく場合、スリット36は、支持部材30に設けなくてもよい。
また、台座32の上面には、バンド部材15(図1参照)を挿通穴35に円滑に導くために、スリット36に沿ってリブ41を形成してもよい。このリブ41は、台座32のスリット36周辺部を補強する作用もなす。
取り出し穴37は、上壁33に1対設けられる。1対の取り出し穴37は、平面視でバンド部材15(図1参照)の走る方向に沿って対向して設けられる。1対の取り出し穴37は、1対の挿通穴35の間に挿通されるバンド部材15(図1参照)の一部を上壁33から取り出すためのものである。取り出し穴37の平面形状は、長円状を含む各種の形状から選択可能である。
次に、日除けカバー10の取り付け方法を図6〜図10に基づいて説明する。
図6に示すように、まず、エアコン室外機11にバンド部材15を緩く巻き付けて仮止めする。次に、仮止めしたバンド部材15の上に支持部材30を配置する(矢印(1))。
そして、図7(a)に示すように、支持部材30の一側(例えば、前側)のスリット36にバンド部材15の側端を差し入れ(矢印(2))、バンド部材15をスリット36で案内しながら挿通穴35に導く(矢印(3))。また、図7(b)に示すように、支持部材30の他側(例えば、後側)のスリット36にもバンド部材15の側端を差し入れ(矢印(4))、バンド部材15をスリット36で案内しながら挿通穴35に導く(矢印(5))。
すると、図8および図9に示すように、支持部材30の底部を貫通するように1対の挿通穴35にバンド部材15が挿通される。1本のバンド部材15を複数の支持部材30に挿通する場合は、同じ要領で、バンド部材15を他の支持部材30にも挿通する。バンド部材15を支持部材30に挿通する作業を終えたら、仮止めしていたバンド部材15をしっかりと締めて固定具26(図1参照)で固定する。
結果、図10に示すように、バンド部材15の張力によって、各支持部材30がエアコン室外機11の天面12に固定される。次に、各支持部材30の上壁33に固定部材16(例えば、両面テープ)を貼り付け(矢印(6))、この固定部材16の上にカバー本体13を載せて上から押える。これにより、カバー本体13は、天面12から浮いた状態で支持部材30の上壁33に固定され、日除けカバー10の取り付けが完了する。
以上、説明した日除けカバー10の作用・効果を図11に基づいて説明する。なお、図11では、建物の壁面42の近傍に設置されたエアコン室外機11に、日除けカバー10を取り付けた例を示している。
図11に示すように、本実施形態によれば、カバー本体13を支持する支持部材30をバンド部材15で固定したので、ねじ部材を用いることなく、エアコン室外機11にカバー本体13を取り付けることができる。
また、バンド部材15で支持部材30を固定し、この支持部材30にカバー本体13を固定するだけの簡単な作業で、エアコン室外機11に日除けカバー10を取り付けることができる。したがって、従来に比べて、取り付け作業性が格段によくなる。
また、支持部材30により、カバー本体13を天面12から浮かして支持したので、天面12とカバー本体13の間で且つ支持部材30の周囲には、断熱空間43が形成される。これに対して、従来は、エアコン室外機の天面とカバーとが接する構造、あるいは、近接する構造を採用しているため、加熱されたカバーの熱がエアコン室外機に伝わり易い。この点、本実施形態によれば、矢印(8)で示す直射日光によってカバー本体13が加熱されても、断熱空間43の作用により、カバー本体13の熱が天面12に伝わりにくいため、エアコン室外機11の温度上昇をより効果的に抑制することができる。
また、支持部材30は、カバー本体13を支持可能であれば簡素な構成でよいので、支持部材30の部品コストを低く抑えることができる。また、支持部材30の個数や配置を適宜設定することにより、様々な大きさのエアコン室外機11、様々な大きさのカバー本体13に柔軟に対応することができる。
また、バンド部材15をスリット36(図8参照)によって挿通穴35(図8参照)に導くことで、エアコン室外機11に仮止めされたバンド部材15を支持部材30に挿通することができる。
これに対して、従来の技術(例えば、特許文献3に開示される技術)では、取り付け用バンドをカバーに差し入れた後、取り付け用バンドをエアコン室外機に巻き付けるようにしていた。このため、取り付け用バンドにカバーが付いた状態で、取り付け用バンドをエアコン室外機に巻き付ける必要があり、作業性が悪い。
この点、本実施形態では、エアコン室外機11にバンド部材15を先に仮止めしておき、この仮止めしたバンド部材15を支持部材30に後から挿通することができるので、バンド部材15の巻き付け、支持部材30の固定を容易に行うことができる。
さらに、本実施形態では、スリット36(図8参照)を迷路状に形成したので、挿通穴35(図8参照)からバンド部材15が抜けることを防止でき、支持部材30をバンド部材15にしっかりと保持させることができる。
加えて、支持部材30の周壁31を上方に向けて先細る筒状に形成したので、カバー本体13を安定的に支持することができる。
したがって、本実施形態の日除けカバー10によれば、ねじ部材を用いずに、エアコン室外機11に取り付けることができ、且つ、取り付け作業の容易化が実現でき、しかも、夏場のエアコン室外機11の温度上昇をより効果的に抑制してエアコン室外機11の熱交換効率を高めることができる。
続いて、カバー本体13を支持部材30に固定する手段の他の例を図12に基づいて説明する。カバー本体13は、固定部材16(図11参照)を用いて支持部材30に固定する他、バンド部材15を用いて支持部材30に固定することもできる。
例えば、図12に示すように、1対の取り出し穴45から取り出されたバンド部材15の一部15aによって支持部材30の上壁33にカバー本体13を固定することができる。ここでは、1対の取り出し穴37に上から合わさる1対の挿通部45をカバー本体13に形成する。各挿通部45は、切り欠きまたは穴で構成することができる。一方の挿通部45および取り出し穴37により、支持部材30の中からバンド部材15を取り出し、他方の挿通部45および取り出し穴37により、バンド部材15を支持部材30の中に戻すようにして、カバー本体13および支持部材30にバンド部材15の一部15aを予め挿通しておく。
この構成によれば、バンド部材15の張力により、支持部材30が天面12に固定されると同時に、バンド部材15の一部15aによってカバー本体13が支持部材30に固定される。したがって、カバー本体13と支持部材30を固定するための専用の固定部材が不要になるため、部品点数および作業工数を削減することができる。
次に、支持部材の変形例を図13に基づいて説明する。
前述した支持部材30(図3参照)では、円錐台状の周壁31(図3参照)を有する構成を採用したが、支持部材の構成は、格別に限定されるものではなく、任意に変更可能である。
例えば、図13に示すように、コの字状に形成した支持部材30Bを用いてもよい。すなわち、支持部材30Bは、平板状の底壁46と、底壁46の一端から立ち上がる平板状の縦壁47と、縦壁47の上端に設けられる平板状の上壁48とを有する。底壁46は、エアコン室外機の天面12(図2参照)に載置され、上壁48は、カバー本体13(図2参照)を支持する。底壁46の他端には、扁平状の挿通穴35Bが形成され、挿通穴35Bの上側および下側には、スリット36Bが形成される。
この支持部材30Bにおいても、スリット36Bによってバンド部材15を挿通穴35Bに導くことで、エアコン室外機11(図2参照)に仮止めされたバンド部材15を支持部材30Bに挿通することができる。これにより、支持部材30(図3参照)と同様に、バンド部材15の巻き付け、支持部材30Bの固定を容易に行うことができる。加えて、支持部材30Bがより簡素な構成になるため、支持部材30Bの部品コストをさらに低く抑えることができる。
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。またその様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。たとえば、支持部材の形状として円錐台状のものを説明したが、多角錐状または立方体、直方体形状としても良い。
10 エアコン室外機用日除けカバー
11 エアコン室外機
12 天面
13 カバー本体
15 バンド部材
15a バンド部材の一部
30 支持部材
30B 支持部材
31 周壁
32 台座
33 上壁
35 挿通穴
35B 挿通穴
36 スリット
36B スリット
37 取り出し穴

Claims (4)

  1. エアコン室外機を直射日光から保護するエアコン室外機用日除けカバーにおいて、
    前記エアコン室外機の天面を覆うカバー本体と、
    前記天面に載置され前記カバー本体を前記天面から浮かして支持する支持部材と、
    前記エアコン室外機に巻き付けられ前記支持部材を前記天面に固定するバンド部材と、を有することを特徴とするエアコン室外機用日除けカバー。
  2. 前記支持部材は、前記バンド部材を挿通させる挿通穴と、前記エアコン室外機に巻き付けられた前記バンド部材を前記挿通穴に導くスリットと、を有することを特徴とする請求項1に記載のエアコン室外機用日除けカバー。
  3. 前記スリットは、迷路状に形成されることを特徴とする請求項2に記載のエアコン室外機用日除けカバー。
  4. 前記支持部材は、上方に向けて先細る筒状の周壁と、前記周壁の上端を塞ぐ上壁と、前記周壁の底部に設けられ、前記バンド部材の走る方向に沿って対向する1対の前記挿通穴と、前記上壁に設けられ、前記1対の前記挿通穴の間に挿通される前記バンド部材の一部を前記上壁から取り出すための1対の取り出し穴と、を有し、
    前記カバー本体は、前記1対の取り出し穴から取り出された前記バンド部材の一部によって前記上壁に固定されることを特徴とする請求項2または3に記載のエアコン室外機用日除けカバー。
JP2012123637A 2012-05-30 2012-05-30 エアコン室外機用日除けカバー Active JP6128507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123637A JP6128507B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 エアコン室外機用日除けカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123637A JP6128507B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 エアコン室外機用日除けカバー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013249984A true JP2013249984A (ja) 2013-12-12
JP2013249984A5 JP2013249984A5 (ja) 2014-10-09
JP6128507B2 JP6128507B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=49848848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012123637A Active JP6128507B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 エアコン室外機用日除けカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6128507B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108072134A (zh) * 2017-11-17 2018-05-25 广西宏业能源科技有限公司 一种可调式空调外机保护罩
CN109862727A (zh) * 2019-03-06 2019-06-07 珠海格力智能装备有限公司 电气设备的防护装置及电气设备
KR102086728B1 (ko) * 2019-07-02 2020-03-09 주식회사 디딤 상부커버와 전면커버 및 열배출 패드를 갖는 에너지 절감형 에어컨 실외기 커버 조립체
WO2020262719A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 김명회 에어컨 실외기 과열방지장치
CN113188247A (zh) * 2021-05-12 2021-07-30 卢晨越 空调挡风板组件
KR20220004489A (ko) * 2020-07-03 2022-01-11 신규철 에어컨 실외기용 커버

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53153757U (ja) * 1977-05-11 1978-12-04
JP2000297803A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Tsutomu Kadomiya バンド留め具
JP3141403B2 (ja) * 1991-01-31 2001-03-05 神鋼電機株式会社 振動ふるい装置の制御方法
JP2003302073A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Isefuji:Kk エアコン室外機用カバー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53153757U (ja) * 1977-05-11 1978-12-04
JP3141403B2 (ja) * 1991-01-31 2001-03-05 神鋼電機株式会社 振動ふるい装置の制御方法
JP2000297803A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Tsutomu Kadomiya バンド留め具
JP2003302073A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Isefuji:Kk エアコン室外機用カバー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108072134A (zh) * 2017-11-17 2018-05-25 广西宏业能源科技有限公司 一种可调式空调外机保护罩
CN109862727A (zh) * 2019-03-06 2019-06-07 珠海格力智能装备有限公司 电气设备的防护装置及电气设备
WO2020262719A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 김명회 에어컨 실외기 과열방지장치
KR102086728B1 (ko) * 2019-07-02 2020-03-09 주식회사 디딤 상부커버와 전면커버 및 열배출 패드를 갖는 에너지 절감형 에어컨 실외기 커버 조립체
KR20220004489A (ko) * 2020-07-03 2022-01-11 신규철 에어컨 실외기용 커버
KR102355160B1 (ko) * 2020-07-03 2022-01-24 신규철 에어컨 실외기용 커버
CN113188247A (zh) * 2021-05-12 2021-07-30 卢晨越 空调挡风板组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP6128507B2 (ja) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6128507B2 (ja) エアコン室外機用日除けカバー
US10041696B2 (en) Ceiling-embedded air conditioner
CN202402369U (zh) 换气扇
JP2013249984A5 (ja)
US20130094980A1 (en) Handheld Electric Fan
CN204253568U (zh) 一种易于拆装的车内遮阳帘吸盘固定结构
CN203687309U (zh) 出风面板和柜式空调器
CN204555248U (zh) 净化器及其壳体结构
CN201069244Y (zh) 集装箱式活动房的空调机安放框架
CN202811534U (zh) 循环风机结构及采用该循环风机结构的冷柜
JP5626596B2 (ja) 携帯用送風機
CN104748250B (zh) 空调室外机的提手安装结构及空调器
CN203718965U (zh) 空调室外机的提手安装结构及空调器
JP2011133149A (ja) ヒートポンプ式熱源装置及びそれを用いたヒートポンプ給湯機
JP4968164B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
CN202018094U (zh) 一种用于集成吊顶的除湿器
CN208732212U (zh) 一种气动软压胶辊散热装置
CN205997720U (zh) 一种前除霜风管与仪表板的装配结构
US20150292509A1 (en) Fan
CN219300974U (zh) 一种空调器外壳的敲落孔组件
CN206771686U (zh) 一种可调式通风口
WO2013105146A1 (ja) 空気調和機、及びモータ
CN202160935U (zh) 一种消毒鞋柜
CN218333370U (zh) 一种强制风冷的干式变压器
CN104524880B (zh) 多功能型环保空气净化器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6128507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150