JP2013241922A - 複リンク式内燃機関 - Google Patents

複リンク式内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2013241922A
JP2013241922A JP2012117052A JP2012117052A JP2013241922A JP 2013241922 A JP2013241922 A JP 2013241922A JP 2012117052 A JP2012117052 A JP 2012117052A JP 2012117052 A JP2012117052 A JP 2012117052A JP 2013241922 A JP2013241922 A JP 2013241922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
center
link
internal combustion
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012117052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5949148B2 (ja
Inventor
Eiji Takahashi
英二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2012117052A priority Critical patent/JP5949148B2/ja
Priority to US13/856,222 priority patent/US9121341B2/en
Publication of JP2013241922A publication Critical patent/JP2013241922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5949148B2 publication Critical patent/JP5949148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/048Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable crank stroke length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/023Constructions of connecting-rods with constant length for piston engines, pumps or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/10Connection to driving members
    • F16J1/14Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

【課題】バランスウェイトの鋳込みなどによらずにピストン1の重心Gの位置を所望の位置に片寄らせる。
【解決手段】複リンク式内燃機関のピストン1は、クランク軸の時計回りの回転方向に対応して、ピストンピン2の中心位置がピストン中心線L1よりも右側に位置する。燃焼室32はペントルーフ型をなすが、その頂点位置がピストン中心線L1よりも左側にある。吸気弁34用のバルブリセス42に比較して排気弁36用のバルブリセス43は小径であり、その深さも浅い。吸気弁34が一対あるのに対し、排気弁36は1個である。これにより、ピストンピン2中心を通る基準面Mからピストン1冠面各部までシリンダ6軸方向に測った距離Xについて、ピストンピン往復線L2よりも右側の領域における距離Xの平均値より、左側の領域における平均値の方が大きい。
【選択図】図2

Description

この発明は、ピストンとクランクシャフトとを複リンク式ピストン−クランク機構を介して連結した複リンク式内燃機関に関する。
クランクシャフトのクランクピンとピストンのピストンピンとを複数のリンクでもって連結した複リンク式内燃機関が、本出願人らによって種々提案されており、既に公知となっている。
そして特許文献1には、このような複リンク式ピストン−クランク機構を前提として、ピストンピン中心位置をピストン中心軸から一方へオフセットさせるとともに、ピストン重心位置を、このピストンピン中心を通ってシリンダ軸方向に延びるピストンピン往復線に対し、反対側へオフセットさせて、スラスト力を受ける際のピストンの姿勢を制御するようにした技術が開示されている。すなわち、ピストンに対し燃焼荷重や慣性荷重が作用する点の位置やリンクの傾きの方向などを工夫することで、剛性が高いピストン上端部がシリンダ壁面に衝突することを抑制し、摩擦損失や騒音の低減を図っている。
特許第3911977号公報
しかしながら、上記の公知文献においては、ピストンの重心位置をどのようにしてオフセットさせるかについては具体的に開示されていない。例えば、軽合金からなるピストンに比重の大きな金属からなるバランスウェイトを鋳込むような方法では、ピストンの重量が増加し、振動が悪化するなどの問題が生じてしまう。
この発明は、クランクシャフトのクランクピンと、シリンダ内を昇降するピストンのピストンピンと、を、一端が上記ピストンピンに連結される第1リンクと、この第1リンクの他端に連結される第2リンクと、を含む複数本のリンクで連結した複リンク式内燃機関を前提としており、ピストン上死点が上、ピストン下死点が下となり、かつクランクシャフトが時計方向に回転するクランク軸方向視で、上記ピストンピン中心が、ピストン冠面の中心を通ってシリンダの軸方向に延びるピストン中心線よりも右側に位置し、かつ、ピストン往復動作に伴う上記第1リンクと第2リンクとのリンク連結中心の移動軌跡が、上記ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向に延びるピストンピン往復線よりも左側に位置し、さらに、ピストン重心が上記ピストンピン往復線よりも左側に位置している。そして、本発明では、上記のようにピストン重心を配置するために、ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向と直交する基準面からピストン冠面各部までのシリンダ軸方向の距離について、上記ピストンピン往復線の右側の領域における上記距離の平均値に比較して、左側の領域における上記距離の平均値が相対的に大きい。
ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向と直交する基準面からピストン冠面各部までのシリンダ軸方向に沿った距離は、ピストン冠面の凹凸を表し、ピストン冠面全面に亘るその平均値は、ピストン冠面の凹凸による燃焼室容積の増減分に相当する。つまり、シリンダヘッド側燃焼室容積や上死点でのピストンピンのシリンダ軸方向位置などピストン冠面形状以外の寸法等を一定とした場合、所定の機械的圧縮比に設計すると、上記の平均値は一定の値(つまり機械的圧縮比に対応した値)となる。
本発明のように、ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向と直交する基準面からピストン冠面各部までのシリンダ軸方向の距離について、上記ピストンピン往復線の右側の領域における平均値よりも左側の領域における平均値を大きくすれば、ピストン重心はピストンピン往復線よりも左側に片寄る。特に、ピストン全面に亘る平均値を所定の機械的圧縮比に対応した値に保つように左側の領域における平均値を右側の領域における平均値よりも相対的に大きくすれば、機械的圧縮比を目標値に設計しつつピストン重心を左側に片寄らせることができ、バランスウェイトの追加等によるピストンの重量増加を抑制しつつ摩擦損失や騒音の低減を行うことができる。
この発明によれば、ピストンの冠面の凹凸形状によってピストン重心を一方へ片寄らせるようにしているので、ピストンの重量増加による振動の悪化等がなく、ピストンピン位置のオフセットおよび第1リンクの特定方向への傾斜と組み合わせることで、スラスト力によるピストン上端部とシリンダ壁面との衝突の抑制を図ることができる。
本発明に係る複リンク式内燃機関の基本的な構成を示す構成説明図。 本発明の一実施例を示す(A)燃焼室およびピストンの縦断面図および(B)燃焼室底面図。 吸気弁および排気弁のリフト特性図。 本発明の第2の実施例を示す(A)燃焼室およびピストンの縦断面図および(B)燃焼室底面図。
図1は、本発明に係る複リンク式内燃機関の基本的な構成の一例を示している。これは、特に、複リンク式ピストン−クランク機構を可変圧縮比機構として利用した例であって、図示するように、シリンダブロック5に形成されたシリンダ6内に、ピストン1が摺動可能に配設されており、このピストン1に、アッパリンク11(本発明の第1リンクに相当する)の一端がピストンピン2を介して揺動可能に連結されている。このアッパリンク11の他端は、アッパピン12を介してロアリンク13(本発明の第2リンクに相当する)の一端部に回転可能に連結されている。このロアリンク13は、その中央部においてクランクシャフト3のクランクピン4に揺動可能に取り付けられている。なお、ロアリンク13は、上下ないし左右に2分割して構成され、かつ図示せぬボルトにより一体化されている。
また、クランクシャフト3は、クランク軸受ブラケット7によってシリンダブロック5に回転可能に支持されており、ピストン1の昇降動作に伴って図の時計回り方向に回転する。従って、図1は、ピストン上死点が上、ピストン下死点が下となり、かつクランクシャフト3が時計回り方向に回転するクランク軸方向視の図に相当する。
上記ロアリンク13の他端部には、コントロールリンク15の一端がコントロールピン14を介して回転可能に連結されている。このコントロールリンク15の他端は、内燃機関本体の一部に揺動可能に支持されている。なお、この例では、圧縮比の変更のために、その揺動支点16の位置が内燃機関本体に対して変位可能となっている。具体的には、クランクシャフト3と平行に延びたコントロールシャフト18を備え、このコントロールシャフト18に偏心して設けられた偏心軸19に上記コントロールリンク15の他端が回転可能に嵌合している。上記コントロールシャフト18は、上記のクランク軸受ブラケット7と制御軸受ブラケット8との間に回転可能に支持されており、適宜なアクチュエータ機構20に連係している。
なお、図1は、複リンク式内燃機関全体の基本的構成を概略的に示したものに過ぎず、ピストンピン2の位置等は、本発明の構成を必ずしも反映していない。
図2は、本発明の第1実施例の具体的なピストン1の構成およびシリンダヘッド31側の燃焼室32の構成を示している。図2の(A)図は、シリンダ6および燃焼室32をシリンダ6の中心軸線に沿って断面とした断面図であり、ピストン−クランク機構を省略しているものの、図1と同じクランク軸方向視の図である。つまり、ピストン上死点が上、ピストン下死点が下となり、かつクランクシャフト3が時計回り方向に回転するクランク軸方向視となっている。また、図2の(B)図は、ピストン1を取り除いて燃焼室32を下方から見た平面図であり、各部の図左右方向の位置関係は、(A)図と互いに対応している。
図2において、符号L1で示す線は、ピストン1の冠面中心を通ってシリンダ6の軸方向に延びるピストン中心線である。このピストン中心線L1は、シリンダ6の中心軸線と実質的に一致している。
また、符号L2で示す線は、ピストンピン2の中心を通ってシリンダ6の軸方向に延びるピストンピン往復線である。つまり、ピストンピン2は、このピストンピン往復線L2に沿って図の上下に往復運動する。ここで、ピストンピン2は、その中心位置が、図1,図2(A)のクランク軸方向視において、ピストン中心線L1よりも右側にオフセットして配置されている。従って、ピストンピン往復線L2は、ピストン中心線L1よりも右側にある。
また、図2にはピストン−クランク機構を図示していないが、前述したアッパリンク11とロアリンク13とを連結するアッパピン12の中心(つまりリンク連結中心)の移動軌跡は、ピストンピン往復線L2よりも左側に位置している。この移動軌跡は、上下に細長い楕円形に近似した形状をなすが、その全体がピストンピン往復線L2よりも左側となる。従って、アッパリンク11は、常に一定の方向に傾斜した状態に維持され、その傾斜方向が反転することはない。
そして、ピストン1の重心Gは、図示するようにピストンピン往復線L2よりも左側に位置している。
以上のようなピストンピン2中心のオフセット、アッパリンク11の特定方向への傾き、およびピストン1の重心Gのオフセット、の組み合わせにより、ピストン1の昇降の間、該ピストン1の姿勢が所望の状態に制御され、剛性の高いピストン1上端部がスラスト力によってシリンダ6壁面に衝突する現象が抑制される。このような作用のメカニズムは、前述した特許文献1において詳細に説明されており、本発明のものもこの点は特に変わりはないので、その説明は省略する。
本発明においては、ピストン1の重心Gをピストンピン往復線L2よりも左側に片寄らせるために、基本的に、ピストン1冠面の凹凸形状を変更しており、以下、これを説明する。
図2に示す実施例では、燃焼室32は、2つの傾斜面32a,32bを具備したペントルーフ型の構成であり、図右側の傾斜面32aに吸気ポート33および吸気弁34が配置され、図左側の傾斜面32bに排気ポート35および排気弁36が配置されている。また、2つの傾斜面32a,32bが合わさるペントルーフの頂点位置に点火プラグ37が配置され、かつ吸気ポート33下部となる燃焼室32側部に燃料噴射弁38が配置されている。
ピストン1冠面には、上記のペントルーフ型燃焼室32の傾斜面32a,32bにそれぞれ対応した傾斜面41a,41bを有する凸部41が設けられている。この凸部41は、ピストン上死点位置では、燃焼室32の傾斜面32a,32bとの間で所望の圧縮比に対応した比較的小さな間隙が残存するように、シリンダヘッド31側の燃焼室32内に入り込むようになっている。そして、吸気弁34および排気弁36との干渉を回避するために、円盤状の凹部つまりバルブリセス42,43が各々の傾斜面41a,41bに設けられている。
ここで、上記のピストン1においては、ピストンピン2中心を通ってシリンダ6の軸方向と直交する面を基準面Mとすると、該基準面Mからピストン1冠面各部までシリンダ6軸方向に測った距離Xについて、上記ピストンピン往復線L2よりも右側の領域における上記距離Xの平均値に比較して、ピストンピン往復線L2よりも左側の領域における上記距離Xの平均値の方が相対的に大きなものとなっている。これにより、上述したように、ピストン1の重心Gは、ピストンピン往復線L2よりも左側に位置している。
より具体的には、図2に示す実施例の燃焼室32およびピストン1は、下記のようないくつかの特徴を有している。
まず、燃焼室32のペントルーフの頂点位置(ひいてはピストン1の凸部41の頂点位置)がピストンピン往復線L2よりも左側にあり、特にこの実施例では、ピストン中心線L1よりも左側にオフセットしている。なお、図2における線L3は、ペントルーフの頂点を通ってシリンダ6の軸方向に延びるペントルーフ頂点線である。この頂点位置のオフセットに伴い、2つの傾斜面32a,32bの傾斜角は互いに異なっており、吸気弁34の中心軸線とピストン中心線L1とがなす角に比較して、排気弁36の中心軸線とピストン中心線L1とがなす角の方が、相対的に大きい。つまり排気弁36に比較して吸気弁34の方が直立に近い姿勢となっている。
また、吸気弁34が一対設けられているのに対し、排気弁36は1個のみである。さらに、吸気弁34の径に比較して、排気弁36の径は小さい。ピストン1に設けられるバルブリセス42,43は、これらの吸気弁34および排気弁36に対応した形状をなし、従って、吸気弁34用のバルブリセス42の径に比較して排気弁36用のバルブリセス43の径は小さい。そして吸気弁34用のバルブリセス42は2個あり、排気弁36用のバルブリセス43は1個のみである。
上記バルブリセス42,43は、ピストン1が上死点近傍にあるときにピストン1との干渉を回避するためのものであるが、図3にバルブリフト特性を示すように、ピストン上死点での各々のリフト量を比較すると、吸気弁34のリフト量に比較して排気弁36のリフト量の方が小さくなっている。さらに、吸気弁34の開期間とピストン上死点とのオーバラップ量(換言すれば吸気弁34開時期からピストン上死点までのクランク角)に比較して、排気弁36の開期間とピストン上死点とのオーバラップ量(換言すればピストン上死点から排気弁36閉時期までのクランク角)が小さなものとなっている。
このようなバルブリフト特性に基づき、ピストン1に設けられるバルブリセス42,43の深さとしては、吸気弁34用のバルブリセス42の深さに比較して、排気弁36用のバルブリセス43の深さの方が小さなものとなっている。
このように、上記実施例では、いくつかの特徴の組み合わせにより、ピストン1の重心Gがピストンピン往復線L2よりも左側に配置される。このような実施例では、不必要なピストン1の重量増加を招くことなく重心Gを所望の配置とすることができる。また、ピストン1冠面の凹凸形状としても、バルブリセス42,43以外に不必要な凹凸を設ける必要がないので、ピストン1冠面の表面積の不必要な増加がなく、従って、冷却損失の増加を回避することができる。
なお、上記実施例では、複数の特徴を組み合わせてあるが、その中の一つあるいはいくつかの組み合わせでもって所望の重心Gの配置を実現することも可能である。
次に、図4は、この発明の第2の実施例を示している。図4の(A)図は、シリンダ6および燃焼室132をシリンダ6の中心軸線に沿って断面とした断面図であり、ピストン−クランク機構を省略しているものの、図1と同じクランク軸方向視の図である。つまり、ピストン上死点が上、ピストン下死点が下となり、かつクランクシャフト3が時計回り方向に回転するクランク軸方向視となっている。また、図4の(B)図は、ピストン1を取り除いて燃焼室132を下方から見た平面図であり、各部の図左右方向の位置関係は、(A)図と互いに対応している。
前述した図2と同じく、符号L1で示す線は、ピストン1の冠面中心を通ってシリンダ6の軸方向に延びるピストン中心線である。このピストン中心線L1は、シリンダ6の中心軸線と実質的に一致している。また、符号L2で示す線は、ピストンピン2の中心を通ってシリンダ6の軸方向に延びるピストンピン往復線である。つまり、ピストンピン2は、このピストンピン往復線L2に沿って図の上下に往復運動する。ここで、ピストンピン2は、その中心位置が、図1,図4(A)のクランク軸方向視において、ピストン中心線L1よりも右側にオフセットして配置されている。従って、ピストンピン往復線L2は、ピストン中心線L1よりも右側にある。
また、図4にはピストン−クランク機構を図示していないが、前述したアッパリンク11とロアリンク13とを連結するアッパピン12の中心(つまりリンク連結中心)の移動軌跡は、ピストンピン往復線L2よりも左側に位置している。この移動軌跡は、上下に細長い楕円形に近似した形状をなすが、その全体がピストンピン往復線L2よりも左側となる。従って、アッパリンク11は、常に一定の方向に傾斜した状態に維持され、その傾斜方向が反転することはない。
そして、ピストン1の重心Gは、図示するようにピストンピン往復線L2よりも左側に位置している。
この図4に示す実施例においては、燃焼室132は、傾斜面132a,132bを有するペントルーフ型をなすが、その頂点位置は、ピストン中心線L1上にある。そして、図右側の傾斜面132aに吸気ポート133および吸気弁134が配置され、図左側の傾斜面132bに排気ポート135および排気弁136が配置されている。本実施例では、吸気弁134および排気弁136がそれぞれ1対ずつ設けられている。また、点火プラグ137は、2つの傾斜面132a,132bが合わさるペントルーフの頂点位置よりも図右側つまり吸気弁134寄りに僅かに片寄って配置されている。燃料噴射弁138は、吸気ポート133下部となる燃焼室132側部に、斜め下方へ向かって燃料を噴射するように配置されている。
ピストン1の冠面には、上記燃料噴射弁138からの燃料噴霧を受け止めるように窪んだキャビティ151が設けられている。なお、このキャビティ151以外の部分においては、図示例では、ピストン1の冠面はほぼ平坦面をなしているが、図2の実施例と同様に燃焼室132へ向かって隆起した形状としてもよい。上記キャビティ151は、ピストン中心線L1よりも右側の領域に設けられており、その大部分は、ピストンピン往復線L2よりも右側にある。また、このキャビティ151は、点火プラグ137との干渉を回避するリセスを兼ねており、従って、上記点火プラグ137の直下の位置を含む範囲に形成されている。
上記のようなピストン1冠面の凹凸形状により、ピストンピン2中心を通ってシリンダ6の軸方向と直交する基準面Mからピストン1冠面各部までシリンダ6軸方向に測った距離Xについて、上記ピストンピン往復線L2よりも右側の領域における上記距離Xの平均値に比較して、ピストンピン往復線L2よりも左側の領域における上記距離Xの平均値の方が相対的に大きなものとなっている。これにより、上述したように、ピストン1の重心Gは、ピストンピン往復線L2よりも左側に位置する。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明は、上死点位置でのピストンの絶対的な位置や、シリンダヘッド側の燃焼室の容積などを変化させることで、機械的圧縮比を変更できるようにした可変圧縮比機構を備えた内燃機関においても、同様に適用が可能である。
1…ピストン
2…ピストンピン
11…アッパリンク
12…アッパピン
13…ロアリンク
32…燃焼室
34…吸気弁
36…排気弁
42,43…バルブリセス
151…キャビティ

Claims (10)

  1. クランクシャフトのクランクピンと、シリンダ内を昇降するピストンのピストンピンと、を、一端が上記ピストンピンに連結される第1リンクと、この第1リンクの他端に連結される第2リンクと、を含む複数本のリンクで連結した複リンク式内燃機関であって、
    ピストン上死点が上、ピストン下死点が下となり、かつクランクシャフトが時計回り方向に回転するクランク軸方向視で、上記ピストンピン中心が、ピストン冠面の中心を通ってシリンダの軸方向に延びるピストン中心線よりも右側に位置し、かつ、ピストン往復動作に伴う上記第1リンクと第2リンクとのリンク連結中心の移動軌跡が、上記ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向に延びるピストンピン往復線よりも左側に位置し、さらに、ピストン重心が上記ピストンピン往復線よりも左側に位置する複リンク式内燃機関において、
    ピストンピン中心を通ってシリンダの軸方向と直交する基準面からピストン冠面各部までのシリンダ軸方向の距離について、上記ピストンピン往復線の右側の領域における上記距離の平均値に比較して、左側の領域における上記距離の平均値が相対的に大きいことを特徴とする複リンク式内燃機関。
  2. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の右側の領域にあるバルブリセスの径に比較して左側の領域にあるバルブリセスの径が小さいことを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  3. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の右側に位置するバルブのピストン上死点におけるリフト量に比較して左側に位置するバルブのピストン上死点におけるリフト量が小さいことを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  4. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の右側に位置するバルブの開期間とピストン上死点とのオーバラップ量に比較して、左側に位置するバルブの開期間とピストン上死点とのオーバラップ量が小さいことを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  5. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の右側の領域にあるバルブリセスの個数に比較して左側の領域にあるバルブリセスの個数が少ないことを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  6. 燃焼室がペントルーフ型燃焼室であり、ペントルーフの頂点が、上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の左側に位置することを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  7. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線の右側に位置するバルブのバルブ中心軸線と上記ピストン中心線とのなす角に比較して、左側に位置するバルブのバルブ中心軸線と上記ピストン中心軸とのなす角が大きいことを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  8. 筒内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁を有し、
    該燃料噴射弁からの燃料噴霧を受け止めるようにピストン冠面に設けられるキャビティの少なくとも一部が、上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線よりも右側に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
  9. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線よりも右側に上記燃料噴射弁が配置されていることを特徴とする請求項8に記載の複リンク式内燃機関。
  10. 上記クランク軸方向視で、上記ピストンピン往復線よりも右側に点火プラグが配置されていることを特徴とする請求項1に記載の複リンク式内燃機関。
JP2012117052A 2012-05-23 2012-05-23 複リンク式内燃機関 Active JP5949148B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117052A JP5949148B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 複リンク式内燃機関
US13/856,222 US9121341B2 (en) 2012-05-23 2013-04-03 Dual link internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117052A JP5949148B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 複リンク式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013241922A true JP2013241922A (ja) 2013-12-05
JP5949148B2 JP5949148B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=49620588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012117052A Active JP5949148B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 複リンク式内燃機関

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9121341B2 (ja)
JP (1) JP5949148B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019043932A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 日産自動車株式会社 内燃機関
EP4056824A1 (en) 2021-03-08 2022-09-14 Mazda Motor Corporation Engine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11149683B2 (en) * 2017-03-13 2021-10-19 Enhanced Energy Efficiency Enterprises Limited Internal combustion engine
DE102017123136A1 (de) * 2017-10-05 2019-04-11 Man Truck & Bus Ag Brennkraftmaschine mit Ventiltaschen
DE102017220286A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Mahle International Gmbh Kolben mit zwei unterschiedlich großen Nabenbohrungen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240047A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
JPH112155A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Mitsubishi Motors Corp ピストン構造
JPH1182031A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Suzuki Motor Corp エンジンの燃焼室構造
JP3911977B2 (ja) * 2000-08-17 2007-05-09 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2028760A (en) * 1932-03-26 1936-01-28 Hesselman Motor Corp Ltd Internal combustion engine
US6170454B1 (en) * 1998-07-31 2001-01-09 Techniphase Industries, Inc. Piston apparatus and methods
DE60119993T2 (de) * 2000-09-29 2007-01-04 Edward Charles Mill Valley Mendler Ventilsteuervorrichtung
JP3812338B2 (ja) * 2001-01-05 2006-08-23 日産自動車株式会社 筒内直接燃料噴射式火花点火エンジン
US7104183B2 (en) * 2004-07-07 2006-09-12 Karl Schmidt Unisia, Inc. One-piece steel piston
JP4507997B2 (ja) * 2005-06-15 2010-07-21 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の可変動弁装置
JP4816588B2 (ja) * 2007-08-03 2011-11-16 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
US8100097B2 (en) * 2007-10-26 2012-01-24 Nissan Motor Co., Ltd. Multi-link engine
US7954471B2 (en) * 2008-07-07 2011-06-07 Mazda Motor Corporation Spark ignited internal combustion engine and manufacturing the same
USD609247S1 (en) * 2008-09-12 2010-02-02 DSS, Inc. Piston with x-shaped grove in the skirt

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240047A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
JPH112155A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Mitsubishi Motors Corp ピストン構造
JPH1182031A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Suzuki Motor Corp エンジンの燃焼室構造
JP3911977B2 (ja) * 2000-08-17 2007-05-09 日産自動車株式会社 内燃機関の複リンク機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019043932A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 日産自動車株式会社 内燃機関
EP4056824A1 (en) 2021-03-08 2022-09-14 Mazda Motor Corporation Engine
US11512663B2 (en) 2021-03-08 2022-11-29 Mazda Motor Corporation Engine with combustion chamber

Also Published As

Publication number Publication date
US9121341B2 (en) 2015-09-01
US20130312697A1 (en) 2013-11-28
JP5949148B2 (ja) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5949148B2 (ja) 複リンク式内燃機関
US7392781B2 (en) Crankshaft of piston crank mechanism
EP1533495B1 (en) Internal combustion engine
JP2010007620A (ja) 内燃機関における複リンク式ピストンクランク機構の潤滑装置
JP2009036128A (ja) 複リンク式可変圧縮比エンジン
KR20110058615A (ko) 내연 기관 엔진의 가변 압축비 장치 및 압축비를 변경하는 방법
JP4466361B2 (ja) 内燃機関
JP4702119B2 (ja) 複リンク式可変圧縮比エンジン
JP4877208B2 (ja) 内燃機関
JP4816588B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
JP6028571B2 (ja) 内燃機関
JP4816587B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
JP2012219629A (ja) エンジン
JP2007239509A (ja) レシプロ式エンジン
JP4271138B2 (ja) エンジンの振動除去装置
JP5696573B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
KR20120081400A (ko) 엔진 밸런스 샤프트
JP4581675B2 (ja) 内燃機関
JP6380655B2 (ja) 内燃機関
JP6040555B2 (ja) 内燃機関
JP2010203345A (ja) 複リンク式内燃機関の軸受構造
JP6836435B2 (ja) エンジン
JP2009036124A (ja) 筒内直接噴射式エンジン
JP5304878B2 (ja) マルチリンクエンジンのリンクジオメトリ
JP4572622B2 (ja) シリンダブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5949148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151