JP2013240346A - ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 - Google Patents
ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013240346A JP2013240346A JP2013155525A JP2013155525A JP2013240346A JP 2013240346 A JP2013240346 A JP 2013240346A JP 2013155525 A JP2013155525 A JP 2013155525A JP 2013155525 A JP2013155525 A JP 2013155525A JP 2013240346 A JP2013240346 A JP 2013240346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- hot
- acid
- present
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 146
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 title claims abstract description 55
- 230000035807 sensation Effects 0.000 title claims abstract description 17
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 title claims abstract description 17
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 54
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 claims description 26
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 claims description 19
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 18
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 claims description 11
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 claims description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims description 9
- -1 3-menthyl Chemical group 0.000 claims description 8
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 claims description 8
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 claims description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 6
- VUWCGGOBVYCOMA-BLFANLJRSA-N (2s,5s,6s,9r)-2,9-dimethyl-6-propan-2-yl-1,4-dioxaspiro[4.5]decan-3-one Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@]11OC(=O)[C@H](C)O1 VUWCGGOBVYCOMA-BLFANLJRSA-N 0.000 claims description 4
- JAMQIUWGGBSIKZ-UHFFFAOYSA-N 1'-acetoxychavicol acetate Chemical compound CC(=O)OC(C=C)C1=CC=C(OC(C)=O)C=C1 JAMQIUWGGBSIKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KONGRWVLXLWGDV-UHFFFAOYSA-N cubebol Chemical compound C12C(C(C)C)CCC(C)C32C1C(C)(O)CC3 KONGRWVLXLWGDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims description 4
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims description 4
- VUWCGGOBVYCOMA-MPPDQPJWSA-N (2s,5r,6s,9r)-2,9-dimethyl-6-propan-2-yl-1,4-dioxaspiro[4.5]decan-3-one Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@]11OC(=O)[C@H](C)O1 VUWCGGOBVYCOMA-MPPDQPJWSA-N 0.000 claims description 3
- OUAOQOLLRSIVBT-IBSWDFHHSA-N 2,3-dihydroxypropyl (1r,2s,5r)-5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexane-1-carboxylate Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1C(=O)OCC(O)CO OUAOQOLLRSIVBT-IBSWDFHHSA-N 0.000 claims description 3
- VUNOFAIHSALQQH-UHFFFAOYSA-N Ethyl menthane carboxamide Chemical compound CCNC(=O)C1CC(C)CCC1C(C)C VUNOFAIHSALQQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RWAXQWRDVUOOGG-UHFFFAOYSA-N N,2,3-Trimethyl-2-(1-methylethyl)butanamide Chemical compound CNC(=O)C(C)(C(C)C)C(C)C RWAXQWRDVUOOGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 claims description 3
- NLDDIKRKFXEWBK-AWEZNQCLSA-N gingerol Chemical compound CCCCC[C@H](O)CC(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 NLDDIKRKFXEWBK-AWEZNQCLSA-N 0.000 claims description 3
- JZLXEKNVCWMYHI-UHFFFAOYSA-N gingerol Natural products CCCCC(O)CC(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 JZLXEKNVCWMYHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000002780 gingerol Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 3
- RGOVYLWUIBMPGK-UHFFFAOYSA-N nonivamide Chemical compound CCCCCCCCC(=O)NCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 RGOVYLWUIBMPGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002304 perfume Substances 0.000 claims description 3
- MXXWOMGUGJBKIW-YPCIICBESA-N piperine Chemical compound C=1C=C2OCOC2=CC=1/C=C/C=C/C(=O)N1CCCCC1 MXXWOMGUGJBKIW-YPCIICBESA-N 0.000 claims description 3
- 229940075559 piperine Drugs 0.000 claims description 3
- WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N piperine Natural products O=C(C=CC=Cc1ccc2OCOc2c1)C3CCCCN3 WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000019100 piperine Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 claims description 3
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 claims description 2
- NFLGAXVYCFJBMK-RKDXNWHRSA-N (+)-isomenthone Natural products CC(C)[C@H]1CC[C@@H](C)CC1=O NFLGAXVYCFJBMK-RKDXNWHRSA-N 0.000 claims description 2
- YUSYUWOMPYRVGF-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexyl) 2-methoxyacetate Chemical compound COCC(=O)OC1CC(C)CCC1C(C)C YUSYUWOMPYRVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VUWCGGOBVYCOMA-UHFFFAOYSA-N 2,9-dimethyl-6-propan-2-yl-1,4-dioxaspiro[4.5]decan-3-one Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC11OC(=O)C(C)O1 VUWCGGOBVYCOMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 2
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000157855 Cinchona Species 0.000 claims description 2
- 235000001258 Cinchona calisaya Nutrition 0.000 claims description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 claims description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 2
- LMXFTMYMHGYJEI-UHFFFAOYSA-N Menthoglycol Natural products CC1CCC(C(C)(C)O)C(O)C1 LMXFTMYMHGYJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NFLGAXVYCFJBMK-UHFFFAOYSA-N Menthone Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC1=O NFLGAXVYCFJBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UJNOLBSYLSYIBM-WISYIIOYSA-N [(1r,2s,5r)-5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexyl] (2r)-2-hydroxypropanoate Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1OC(=O)[C@@H](C)O UJNOLBSYLSYIBM-WISYIIOYSA-N 0.000 claims description 2
- VHWRLAGZXYKTOA-UHFFFAOYSA-N [2-hydroxy-2-(5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexyl)ethyl] ethaneperoxoate Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC1C(O)COOC(C)=O VHWRLAGZXYKTOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000015173 baked goods and baking mixes Nutrition 0.000 claims description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YZXZAUAIVAZWFN-UHFFFAOYSA-N bis(5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexyl) butanedioate Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC1OC(=O)CCC(=O)OC1C(C(C)C)CCC(C)C1 YZXZAUAIVAZWFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 2
- 235000010675 chips/crisps Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000013409 condiments Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 claims description 2
- XJQPQKLURWNAAH-UHFFFAOYSA-N dihydrocapsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCCCCC(C)C)=CC=C1O XJQPQKLURWNAAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 claims description 2
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 claims description 2
- YTAQZPGBTPDBPW-UHFFFAOYSA-N flavonoid group Chemical class O1C(C(C(=O)C2=CC=CC=C12)=O)C1=CC=CC=C1 YTAQZPGBTPDBPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 2
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 claims description 2
- 235000013882 gravy Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000007934 lip balm Substances 0.000 claims description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 claims description 2
- 229930007503 menthone Natural products 0.000 claims description 2
- 229930003658 monoterpene Natural products 0.000 claims description 2
- 235000002577 monoterpenes Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 claims description 2
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 claims description 2
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 claims description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 claims description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003410 quininyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 claims description 2
- 229930009674 sesquiterpene lactone Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002107 sesquiterpene lactone derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 claims description 2
- 150000003648 triterpenes Chemical class 0.000 claims description 2
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 claims description 2
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZVKDZYPEJXGLJG-FRRDWIJNSA-N (1r,2s,5r)-n-tert-butyl-5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1C(=O)NC(C)(C)C ZVKDZYPEJXGLJG-FRRDWIJNSA-N 0.000 claims 1
- KAWOEDMUUFFXAM-UHFFFAOYSA-N CC1(C)CCCC2(C)C(C)C(C=O)=CCC21 Polymers CC1(C)CCCC2(C)C(C)C(C=O)=CCC21 KAWOEDMUUFFXAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FONGTOUQLFIIDZ-UHFFFAOYSA-N CCC(C1CCCCC1=O)C2CC(CCC2C(C)C)C Chemical compound CCC(C1CCCCC1=O)C2CC(CCC2C(C)C)C FONGTOUQLFIIDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AZJUJOFIHHNCSV-KCQAQPDRSA-N Polygodial Polymers C[C@@]1([C@H](C(C=O)=CC2)C=O)[C@@H]2C(C)(C)CCC1 AZJUJOFIHHNCSV-KCQAQPDRSA-N 0.000 claims 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 claims 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FPGPDEPMWUWLOV-UHFFFAOYSA-N polygodial Natural products CC1(C)CCCC2(C)C(C=O)C(=CC(O)C12)C=O FPGPDEPMWUWLOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019604 hot taste sensations Nutrition 0.000 abstract description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 26
- 239000000047 product Substances 0.000 description 25
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 7
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 6
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 235000020744 piper nigrum extract Nutrition 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 210000003901 trigeminal nerve Anatomy 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 3
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical compound C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000008164 mustard oil Substances 0.000 description 3
- 239000008601 oleoresin Substances 0.000 description 3
- 229940116257 pepper extract Drugs 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- KONGRWVLXLWGDV-BYGOPZEFSA-N (-)-cubebol Chemical compound CC(C)[C@@H]([C@H]12)CC[C@@H](C)[C@]32[C@@H]1[C@@](C)(O)CC3 KONGRWVLXLWGDV-BYGOPZEFSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 2
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009694 Quassia amara Nutrition 0.000 description 2
- 240000003085 Quassia amara Species 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 2
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 2
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 2
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 2
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 2
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- 239000000905 isomalt Substances 0.000 description 2
- 235000010439 isomalt Nutrition 0.000 description 2
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 2
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 2
- SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N propane-1-thiol Chemical compound CCCS SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019633 pungent taste Nutrition 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQWKEEOHDMUXEO-UHFFFAOYSA-N (6)-shogaol Natural products CCCCCC=CC(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 OQWKEEOHDMUXEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQXTZKGDMNIWJF-UHFFFAOYSA-N 2-butan-2-ylcyclohexan-1-one Chemical compound CCC(C)C1CCCCC1=O RQXTZKGDMNIWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZZAKSLHHIJRLL-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-3-methoxybenzamide Chemical compound COC1=CC(C(N)=O)=CC=C1O TZZAKSLHHIJRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FINKDHKJINNQQW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-propan-2-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC1C(N)=O FINKDHKJINNQQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000145321 Acmella oleracea Species 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- 235000011291 Brassica nigra Nutrition 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 1
- 240000008574 Capsicum frutescens Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- 244000019459 Cynara cardunculus Species 0.000 description 1
- 235000019106 Cynara scolymus Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000975394 Evechinus chloroticus Species 0.000 description 1
- 239000002197 FEMA number Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241001071795 Gentiana Species 0.000 description 1
- 229920002774 Maltodextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000005913 Maltodextrin Substances 0.000 description 1
- 235000005135 Micromeria juliana Nutrition 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010039424 Salivary hypersecretion Diseases 0.000 description 1
- 235000007315 Satureja hortensis Nutrition 0.000 description 1
- 240000002114 Satureja hortensis Species 0.000 description 1
- 241001247145 Sebastes goodei Species 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 1
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 1
- OQWKEEOHDMUXEO-BQYQJAHWSA-N [6]-Shogaol Chemical compound CCCCC\C=C\C(=O)CCC1=CC=C(O)C(OC)=C1 OQWKEEOHDMUXEO-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000006286 aqueous extract Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000016520 artichoke thistle Nutrition 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001390 capsicum minimum Substances 0.000 description 1
- 235000012174 carbonated soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 235000019480 chamomile oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010628 chamomile oil Substances 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007910 chewable tablet Substances 0.000 description 1
- 235000019987 cider Nutrition 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexyloxide Natural products O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000010649 ginger oil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- ZYTMANIQRDEHIO-KXUCPTDWSA-N isopulegol Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@H](C(C)=C)[C@H](O)C1 ZYTMANIQRDEHIO-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 1
- 235000015094 jam Nutrition 0.000 description 1
- 235000014058 juice drink Nutrition 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035034 maltodextrin Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008368 mint flavor Substances 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 235000013606 potato chips Nutrition 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229940013788 quassia Drugs 0.000 description 1
- 235000019600 saltiness Nutrition 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- 235000019649 trigeminal effects Nutrition 0.000 description 1
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 1
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N valeric aldehyde Natural products CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L27/00—Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L27/10—Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L27/00—Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L27/82—Acid flavourants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/96—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
- A61K8/97—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
- A61K8/9783—Angiosperms [Magnoliophyta]
- A61K8/9789—Magnoliopsida [dicotyledons]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/96—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
- A61K8/97—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
- A61K8/9783—Angiosperms [Magnoliophyta]
- A61K8/9794—Liliopsida [monocotyledons]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q13/00—Formulations or additives for perfume preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/24—Thermal properties
- A61K2800/242—Exothermic; Self-heating; Heating sensation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/24—Thermal properties
- A61K2800/244—Endothermic; Cooling; Cooling sensation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mycology (AREA)
- Botany (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Seasonings (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Confectionery (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
【課題】消費または適用時においてそれぞれ熱感または温感を提供するフレーバーまたは皮膚感覚組成物を用いた食品またはボディケア製品を提供する。
【解決手段】ホット、ウォーム成分、クール成分およびビター成分を含む組成物。一つの実施態様において、この生成物はさらに酸成分を含む。組成物は、オイリーまたはアーシーなオフノートなく、クリーンなホットテーストを提供する。
【選択図】図1
【解決手段】ホット、ウォーム成分、クール成分およびビター成分を含む組成物。一つの実施態様において、この生成物はさらに酸成分を含む。組成物は、オイリーまたはアーシーなオフノートなく、クリーンなホットテーストを提供する。
【選択図】図1
Description
[発明の詳細な説明]
技術分野
本発明は、フレーバーおよびフレグランスの分野に関する。特に本発明は、フレーバーまたは皮膚感覚組成物、フレーバーまたは皮膚感覚組成物を製造するためのホット(hot)成分、クール(cooling)成分、ビター(bitter)成分および場合によっては酸の使用ならびに組成物を含有する食品またはボディケア製品を製造するホット、ウォーム成分、クール成分、ビター成分および場合により酸の使用および該組成物を含有する食品またはボディケア製品に関する。
技術分野
本発明は、フレーバーおよびフレグランスの分野に関する。特に本発明は、フレーバーまたは皮膚感覚組成物、フレーバーまたは皮膚感覚組成物を製造するためのホット(hot)成分、クール(cooling)成分、ビター(bitter)成分および場合によっては酸の使用ならびに組成物を含有する食品またはボディケア製品を製造するホット、ウォーム成分、クール成分、ビター成分および場合により酸の使用および該組成物を含有する食品またはボディケア製品に関する。
発明の背景技術および解決すべき課題
三叉神経により介在される特定の感覚、たとえば冷感、温感、辛みおよび唾液過剰分泌は、消費者にとって、食品、ボディケア製品および香料製品においてより好ましいものとする。このような三叉神経系化合物(trigeminal compounds)は、広範囲の食品に対して独特の特徴を提供することが可能であり、かつさらには生体の皮膚においても知覚される。したがって、EP 1 121 927 A2では、異なる皮膚感覚を生じさせる組成物を開示しており、その際、組成物は冷感、温感および刺激を含む。
三叉神経により介在される特定の感覚、たとえば冷感、温感、辛みおよび唾液過剰分泌は、消費者にとって、食品、ボディケア製品および香料製品においてより好ましいものとする。このような三叉神経系化合物(trigeminal compounds)は、広範囲の食品に対して独特の特徴を提供することが可能であり、かつさらには生体の皮膚においても知覚される。したがって、EP 1 121 927 A2では、異なる皮膚感覚を生じさせる組成物を開示しており、その際、組成物は冷感、温感および刺激を含む。
今日において、個々の刺激を提供する化合物は、しばしば天然のエクストラクト、たとえば含油樹脂中において見出され、その際、これらの化合物の高い濃度が存在する。しかしながら、天然のエクストラクト自体は、しばしばオフノート、オイリーな官能特性を必然的に伴うか、あるいはそうでなければ、味覚を妨害し、したがってオフノート、スルファ様効果およびオイリー、ヘビーな香調を有しない三叉神経感覚を提供することが課題である。
特に本発明の対象は、多くの天然のエクストラクトまたはさらに純粋な化合物において存在するようなオフノートを有しない、ホット、ウォーミングな感覚を提供する。いいかえれば、本発明は、食品さらには典型的に適用されるボディケア製品、たとえばシャンプーおよびローションに適した成分を提供することを目的とし、その際、成分は、クリーンでウォーミングな三叉神経感覚を、天然のエクストラクト、たとえば、黒こしょうエクストラクト(スパイシー、アーシー、オフノート)またはマスタード油(強烈なスルファ効果)に、本質的に付随する望ましくないオフノートを有することなく提供される。
Capsicum genderの種々の植物種において天然に存在するカプサイシンは、強くウォーミング、ホットな三叉神経感覚を提供する公知の化合物であり、したがって、食品に対してウォーミングな感覚を提供する組成物中で典型的には使用されてもよい。しかしながら、カプサイシンおよびその誘導体の使用は、多くの場合、皮膚干渉を誘発する事実により制限される。さらに、蕃椒脂油は、刺激およびオイリーなオフノートを有し、この場合、これはさらに、食品またはボディケア製品におけるその使用の妨害となる。
したがって本発明は、カプサイシンに関して典型的なオイリーなオフノートおよび皮膚干渉を有することなく、ホット、ウォーミング効果を提供する。特に本発明の対象は、クリーンでホットな三叉神経作用を組成物中に存在するカプサイシンの量を減少させながらも提供する、フレーバーまたは皮膚感覚組成物を提供することである。
特に本発明の対象は、フレーバー組成物中のホット、ウォーミング成分の量を減少させるために、ホット強度を増加させる方法で、ホット化合物と相乗的に相互に作用する成分を提供することである。
本発明の概要
驚くべきことに本発明は、少なくとも1種のホット成分、クール成分およびビター成分を含有する組成物を製造することによって、クリーンでホットおよび/またはウォーミングな感覚が提供されることを見出し、この場合、これは、オイリーなオフノートおよびさらに望ましくない特徴を有しない。感覚は、食品、オーラルケアおよびボディケア製品において有用であり、クリーンかつポジティブなものとして評価される。
驚くべきことに本発明は、少なくとも1種のホット成分、クール成分およびビター成分を含有する組成物を製造することによって、クリーンでホットおよび/またはウォーミングな感覚が提供されることを見出し、この場合、これは、オイリーなオフノートおよびさらに望ましくない特徴を有しない。感覚は、食品、オーラルケアおよびボディケア製品において有用であり、クリーンかつポジティブなものとして評価される。
したがって本発明は、第1の態様において、ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によって酸成分を含有するフレーバーまたは皮膚感覚組成物を提供する。
第2の態様において、本発明は、フレーバー、香料または皮膚感覚組成物を製造するための本発明による組成物の使用を提供する。
第3の態様において、本発明は、食品に対してホットフレーバーを提供するための本発明による組成物の使用を提供する。
第4の態様において、本発明は、食品に対してホットかつクリーンなテーストを付与、増強、改善または改質化するための方法を提供し、この場合、この方法は、本発明によるフレーバー組成物を食品に対して添加する工程を含む。
第5の態様において、本発明は、本発明のフレーバーまたは皮膚感覚組成物を含有する食品、オーラルケア製品、医薬品およびボディケア製品を提供する。
発明の詳細な説明
本発明の組成物は、ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によっては酸成分を含有する。
本発明の組成物は、ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によっては酸成分を含有する。
好ましくは、ホットテーストは、訓練されたパネルにより評価された場合にホットでクリーンなテーストであり、かつ、単独の天然のエクストラクトをベースとするホット組成物または本発明以外の組成物と比較した場合に、顕著に減少したオフノートおよびオイリー官能特性を示す。顕著な減少は、好ましくは、少なくとも90%の信頼度の統計学的有意性に関し、かつ少なくとも15試験体のパネルで証明した。
したがって本発明の組成物は、ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によっては酸成分を含有する組成物を提供する。たとえば、本発明は、ホット成分、クール成分およびビター成分を含有する組成物を提供する。好ましくは、本発明の組成物は、ホット成分、クール成分、ビター成分および酸を含有する組成物を提供する。
ホット成分は、口腔内または皮膚に接触させた場合にホット、ウォーミングな感覚を提供する成分である。特にホット成分は、三叉神経により介在されるホット、ウォーミング感覚を提供する。
本発明の目的のために、ホット成分として使用することができる食品およびオーラルケア工業において典型的に使用される成分の例は、ピペリン、ペラルゴニル、バニリルアミド、バニリルブチルアミド、バニリンブチルエーテル、オイゲノール、ギンゲロール、ポロゴジアル、ショウガオール、ガランガルアセテート、カプサイシン(N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)−8−メチルノナンアミドおよび/または(6E)−N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)−8−メチル−6−ノネンアミド)、カプサイシン類似体およびこれらのうちの2個またはそれ以上の混合物である。好ましくは、ホット成分は5〜90%の蕃椒脂油および10〜95%の少なくとも1個の他のホット成分から構成される。一般に、前記成分のほとんどは天然のエクストラクト中に存在し、この場合、これは、直接的に本発明のために使用することができ、たとえばブラックペッパーエクストラクト、マスタードオイル、ジンジャー脂油、ヤンブ(jambu)脂、蕃椒脂油、ジャムオレオレジン、カプサイシンオレオレジン、ジャパニーズペッパーエクストラクト、チリペッパーエクストラクト、タスマニアンペッパーエクストラクト等である。ホット、ウォーム化合物の他の例は、EP1 121 927 A2、特に当該参考文献の請求項6に開示されている(これに含まれる)。
同様にクール成分は、好ましくは精製された化合物であるが、しかしながら、エクストラクトの形で提供されてもよく、この場合、これは、皮膚または口腔内で接触させた場合に、三叉神経により介在される冷感を提供するものである。
好ましい実施態様において、クール成分は、メントール、メンチルスクシネート、メンチルラクテート、p−メンタン−3,8−ジオール、8−p−メンテン−3−オール(Coolact P(R), Takasago)、3−(3’−p−メンタニルオキシ)−1,2−プロパンジオール(Coolant Agent 10 (R), Takadago)、メントングリセロールケタール(Frescolat (R)MGA, Haarmann & Reimer)、2−(1−メチルプロピル)−1−シクロヘキサノン(Freskomenthe (R), Givaudan)、N−エチル−3−p−メンタンカルボキシアミド(WS-3, Millennium Spesiality Chemicals)、アスパラギン酸、N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)ノナンアミド、5−[5−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−(1−ピペリジニル)−2,4−ペンタジエン−1−オン、6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、2−イソプロピル−N,2,3−トリメチルブタンアミド(WS-23, Millennium Speciality Chemicals)および7−イソプロピル−4,10−ジメチル−トリシクロ[4.4.0.0(1,5)]デカン−4−オール、3−メンチル−3,6−ジオキサヘプタノエート、3−メンチルメトキシアセテート、3−メンチル−3,6,9−トリオキサデカノエート、3−メンチル−(2−ヒドロキシエトキシ)アセテート、メンチル−11−ヒドロキシ−3,6,9−トリオキサデカノエート、(3S,5R,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン(cubebol. Firmenich SA)、(3S,5S,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン(cubebol, Firmenich SA)、2,3−ジヒドロキシプロピル(1R,2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキシレート(WS-30)、(3S,5R,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オンまたは(3S,5S,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン(Freshone (R), Firmenich)、(1R,2S,5R)−N−(t−ブチル)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド(WS 14)、ならびに、これらのうちの2個またはそれ以上の混合物から成る群から選択される。化合物の慣用名および供給元についてはかっこ内に示した。
クーリング剤、たとえば前記に示したものは商業的に入手可能であり、かつこれらの合成については当業者に公知である。前記のいくつかおよび他のクーリング剤は、当業者に開示されており、たとえばH. R. Watson, Flavor、Its Chemical, Behavioural and Commercial Aspects Apt, C. M. Ed. Westview; Boulder co(c) (1977), 31-50である。この引用文献は、前記1200個の冷却および/またはミント様の化合物のリストを含み、この場合、これはWilkinson-Sword companyにより開発されたWS化合物を含む。
ビター成分は化合物またはより一般には、苦味の官能特性を有するエクストラクトである。苦味は5個の認識される基本的なテーストの一つであり(さらに甘み、塩み、酸っぱさおよび旨味)舌の裏で味蕾により介在される。これは、簡単にたとえば化合物、成分に起因する。本発明の好ましい実施態様において、ビター成分は、ビタートリテルペン、モノテルペンのグルコシド、セスキテルペンラクトン、フムロン、ルプロン、フラボノン、キニンおよびこれらの混合物から成る群から選択される。ビタープラントエクストラクトの例は、Quassia extract(さらにビターアッシュエクストラクトとも呼称される、FEMA No.2971)、キナ皮エクストラクト、カモミールオイル(FEMA No.2272〜2274)、ゲンチアナ根エクストラクト(FEMA No.2506)、ホップエクストラクトおよびオイル(FEMA No. 2578-2580、アーティチョーク葉オイル)であり、この場合、これは単にいくつかを挙げたに過ぎない。
好ましい実施態様において、さらに本発明は酸を含有する。好ましくは、酸は食品グレードであり、かつそれによってヒトが消費するのに適している。好ましくは、酸はC2〜C8、より好ましくはC2〜C6有機酸である。適した酸の例は特にクエン酸、酢酸、コハク酸、ピルビン酸、乳酸、プロピオン酸、マロン酸、シュウ酸である。当然のことながら、ヒト消費のために許容可能な無機酸を使用することができ、この場合、これは、たとえばHCl、H3PO4(リン酸)、H2SO4(硝酸)等である。
前記化合物およびエクストラクトに加えて、他の化合物をこれに代えてまたは追加して、本発明の組成物中で使用することができる。当業者、たとえば、アロマティシャン、フレーバーリストまたはパヒューマーは、多くの化合物およびエクストラクト、特に、ホットおよびウォーミング、クールおよび/またはビターな活性基本成分を含有する天然のエクストラクトを認識しており、かつ、組成物を添加する製品(食品、ボディケア製品、賦香製品)にしたがって、好ましいものを選択することができる。
本発明の実施態様において、ホット成分、クール成分および/またはビター成分のいずれかまたは全ては存在する場合には、天然エクストラクトの形で存在していてもよい。当然のことながら、本発明の組成物は、天然エクストラクトおよび単離された、たとえば化学的に合成された化合物の双方を含有していてもよい。したがって、一つの態様において、ホット成分のいずれか、および/またはビター成分が存在する場合には、天然のエクストラクトの形で存在する。
天然のエクストラクトは、任意の抽出方法によって製造されたエクストラクトを含み、かつ、水性エクストラクト、アルコールエクストラクト、エッセンシャルオイル、超臨界液流体エクストラクト、ヒドロディスティルエクストラクト等である。
本発明の他の実施態様において、ホット成分のいずれかまたは全て、クール成分および/またはビター成分が存在する場合には、単離された化合物の形で存在する。好ましくは、クール成分および酸は、純粋に単離された化合物の形で、あるいは、たとえば単離された化合物の定義された量を含む溶液の形で存在する。
これら化合物、エクストラクトおよび他のフレーバー成分の多くは、引用文献中に挙げられており、たとえば S. Arctander, Perfume and Flavour Chemicals, 1969, Montclair, New Jersey, USAまたはその最近の版においてか、あるいは、他の同様の研究、たとえばFenaroli's Handbook of Flavour Ingredients, 1975, CRC Press or Synthetic Food Adjuncts, 1947(M.B. Jacobs, Nostrand Co., Inc.)に記載されている。本発明の成分を選択することができる、食品成分およびエクストラクトを挙げる他の参考文献はAllured' s Flavour and Fragrance Materials, 1999, Allured Publishing Corporation, Carol Stream, USAであり、この場合、これは通常周期的にアップデートされ、かつ、フレーバーおよび成分をFEMA番号および供給元と共に挙げている。教科書において開示されている成分は、本発明の目的の成分を選択するために有用であってもよく、したがって参考文献により含まれる。
さらに本発明の組成物は、好ましくは少なくとも1種の溶剤または溶剤の混合物を含有し、本発明による組成物の種々の成分を溶解する。フレバリング配合物の製造のために近年使用される溶剤はさらに当業者に公知であり、かつ溶剤は、フレバリング組成物の最も多くの部分である。この範囲において近年使用される溶剤は、たとえばベンジルアルコール、プロピレングリコール、トリアセチン、ネオビー(neobee)、ベジタブルオイル、エタノールまたはリモネンである。溶剤混合物は、疎水性成分および親水性成分を同様の溶液中に溶解するために有用であってもよい。たとえば、本発明の成分は20〜95%、好ましくは40〜90%、より好ましくは50〜85%の溶剤を含有する溶液であってもよい。本発明の内容において、パーセンテージは、別記されない限りにおいて質量%である。同様に、割合が部で示される場合には質量部の意味である。
本発明の組成物は、たとえばフレバリング組成物中に典型的に使用される他の成分を含有していてもよい。特に、組成物は、他のフレーバーを含有していてもよい。さらに組成物は、技術的要求、たとえば安定性または質の持続性の要求を充足する組成物を可能にするアジュバントを含有していてもよい。今日において、フレーバー付与すべき生成物の型および生成物の配合の範囲は極めて広範になってきており、プロダクト−バイ−プロダクトのベースおよびそれぞれの場合において使用することができるアジュバントの規定についてのアプローチが実行不可能な頻繁な変更が要求される。フレバリング配合物中で近年使用されるアジュバントのリストについてここで開示していないのはそのためである。しかしながら、当業者、たとえばフレーバーリストであれば、フレーバー付与されるべき製品および配合物中に含まれるフレバリング成分の性質を関数として、これらの成分を選択することが可能である。
好ましい実施態様によれば、本発明の組成物は、さらにリフトエンハンサーを含有する。リフトエンハンサーは、本発明の組成物の他のフレーバーまたは化合物の揮発性を増加することが可能なアジュバントであり、好ましくは、フレーバーに対して、あるいは、フレーバー組成物の他の官能特性に対して妨害または影響を与えることのないものである。リフトエンハンサーの例は、種々の化学基に属し、かつアルコール、アルデヒド、ケタール、エステル、エーテルまたは硫黄化合物等を含む。工業において典型的に使用されるリフトエンハンサーの例は、エチルアセテート、アセトアルデヒド、エタノール、アセタール、アセトン、ブチルアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ジメチルスルフィド、エチルホルミエート、プロピルメルカプタン、ブチルメルカプタン、メチルエチルセトンである。
好ましい実施態様において、本発明の組成物は、0.5〜60質量%のホット成分、0.5〜60%のクール成分、0.05〜50%のビター成分および0〜60%の酸および0〜40%のリフトエンハンサーを含有する。
たとえば、組成物は1〜50%のホット成分、1〜50%のクール成分および0.1〜20%のビター成分を含有する。他の例において、組成物は1〜50%のホット成分、1〜50%のクール成分および0.1〜20%のビター成分および1〜50%の酸を含有する。
好ましくは、組成物は2〜40%のホット成分、2〜40%のクール成分、0.2〜20%のビター化合物および2〜40%の酸を含有する。より好ましくは、組成物は4〜30%のホット成分、4〜30%のクール成分、0.5〜15%のビター化合物および4〜30%の酸を含有する。好ましくは、これらの組成物は0.5〜10%のリフトエンハンサーを含有する。
前記%は、ホット成分およびビター成分として考えられる植物エクストラクトの量に関し、それというのも、ホット基本成分およびビター基本成分は、主に、エクストラクトの形で入手可能であるためである。しかしながら、クール成分および酸の%は、純粋な、単離化合物が妥当であり、それというのもこれらの成分は、一般には純粋な化合物、または活性基本成分、たとえばクール成分を公知の希釈度で含む溶液が、一般に商業的に入手可能であるためである。さらに、これらの%は、他の成分、たとえば溶剤およびアジュバントまたはフレーバー組成物中に存在するであろう、他のフレーバー成分を考慮しておらず、むしろホット成分、クール成分ならびに酸および/またはビター成分および場合によってはリフトエンハンサーの組合せによって温感を増大させるのに寄与する部分に関してのみ考慮している。
本発明の組成物は、本発明のすべての成分と溶剤とを簡単に室温で、好ましくは前記に示す質量比で混合することにより得ることができる。
一つの態様において、本発明は、フレーバーまたは皮膚感覚組成物を製造するための、本発明による組成物の使用を提供する。
他の態様において、本発明は、食品に対してホットなフレーバーを提供するための本発明による組成物を提供する。
一つの態様において、本発明は、食品に対してホットテーストを付与するための方法を提供し、この場合、この方法は、食品に対して本発明の組成物を添加する工程を含む。
前記使用および方法において、本発明の組成物は、そのまま直接的に使用するか、あるいは、以下に示すように食品に添加することができる。
一つの態様において、本発明は、本発明の組成物を含有する食品を提供する。本発明の組成物は、フレーバーが一般に添加される段階において、食品に直接添加することができる。有利には液体組成物を、マトリックス中、たとえば炭水化物、リン脂質またはタンパク質マトリックス、たとえばゼラチンマトリックス中にあるか、あるいは、任意の生物活性マトリックス中に封入することができ、これにより、保存性の、乾燥した形の本発明によるフレーバーまたは皮膚感覚組成物を提供することができる。
したがって一つの態様において、本発明は、本発明の組成物を含有する輸送系を提供する。輸送系は、粒状組成物および/または粉末の形状である。たとえば、組成物は、以下の標準的方法で、噴霧乾燥粉末の形で封入することができる。たとえば、組成物は、マトリックス中に封入することができ、この場合、これは室温でガラス様の状態である。たとえば、本発明の組成物は、ロッド様の顆粒中に封入されてもよく、その製造については、US 4,707,367に開示されている。
本発明の組成物は、液体食品生成物および/または固体の生成物中で使用することができる。したがって、本発明の好ましい実施態様において、食品は、菓子、ベーカリー製品、炭酸または非炭酸飲料、アルコール飲料、乳製品、大豆製品、スープ、ドレッシング、グレービー、薬味、ソースおよびディップ、スナック、ヌードル、チップス、肉および魚等から成る群から選択される。
菓子の例は、たとえばチョコレート、キャンディー、チューイングガムを含む。
一つの態様において、本発明は、本発明によるオーラルケア製品を提供する。たとえば、製品は歯磨きペースト、歯磨きジェル、マウスウォッシュであってもよい。
一つの態様において、本発明は、本発明によるフレーバー組成物を含有する医薬品を提供する。このような医薬品の例はシロップ、タブレットまたはカプセルの形で提供される薬剤である。
一つの態様において、本発明は、本発明の組成物を含有するボディケア製品を提供する。たとえば、本発明の組成物はリップバーム、シャンプー、ソープ、クリームおよび/またはボディローション、香料である。ホット成分およびクール成分を含有する組成物を提供することにより、本発明の組成物と接触させた場合に、ヒトの皮膚は、独特の感覚を甘受しうる。
本発明の組成物、たとえば食品、飲料、医薬品、オーラルケアおよびボディケア製品は、以下の方法により製造することができ、かつ、本発明の組成物を、液体または封入された粒子の形状で添加することができるが、この場合、これは製品に依存し、製品と対しては、フレーバーまたは香料が典型的に添加されるのと同時期に添加する。
以下の例は、本発明を制限することなくさらに説明する。
例1
ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物
ホット、ウォーミングな三叉神経特性を提供する組成物を、以下第1表にしたがって製造した。すべての成分を撹拌下で、食品グレードの溶剤中で混合する。組成物は、それ自体をテースティングした場合には、強力かつクリーンなホット、ウォーミングテーストを提供した。アーシー、オイリーなオフノートおよびピペリンに関して典型的なコショウ様のノートは検出されないか、顕著に減少した。
ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物
ホット、ウォーミングな三叉神経特性を提供する組成物を、以下第1表にしたがって製造した。すべての成分を撹拌下で、食品グレードの溶剤中で混合する。組成物は、それ自体をテースティングした場合には、強力かつクリーンなホット、ウォーミングテーストを提供した。アーシー、オイリーなオフノートおよびピペリンに関して典型的なコショウ様のノートは検出されないか、顕著に減少した。
例2
他のホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物
他のホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物は、例1と同様の方法で製造されるが、しかしながら、以下第2表に示す成分を含む。この組成物は、それ自体をテースティングした場合には、強力かつクリーンなホット、ウォーミングテーストを提供する。カプサイシンに関して典型的なアーシーかつオイリーなオフノートは検出されなかった。
他のホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物
他のホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物は、例1と同様の方法で製造されるが、しかしながら、以下第2表に示す成分を含む。この組成物は、それ自体をテースティングした場合には、強力かつクリーンなホット、ウォーミングテーストを提供する。カプサイシンに関して典型的なアーシーかつオイリーなオフノートは検出されなかった。
例3
ホットフレーバー組成物を含有する糖不含のハードボイルドキャンディー
糖不含のハードボイルドキャンディーの種々の試料のために、以下の方法によるホット、ウォーミングな三叉神経成分を用いて製造した。
ホットフレーバー組成物を含有する糖不含のハードボイルドキャンディー
糖不含のハードボイルドキャンディーの種々の試料のために、以下の方法によるホット、ウォーミングな三叉神経成分を用いて製造した。
イソマルト(10Og)および水(30g)を混合し、かつ銅鍋中で160〜165℃に加熱した。165℃において、銅鍋をガスフレームから取り除き、かつ温浴中に置いた(40℃)。数秒後に、銅鍋を取り除き、かつ温度をチェックした。温度が135℃に達成した場合に、第3表によるフレーバー系を添加した。イソマルトを含有する混合物を、さらにアスパルターム(10%)およびアセスルファーム−K(5%)を含有する1%水溶液を用いて補う。その後に、ホットフレーバーを以下第2表にしたがって添加し、その際、商業的に入手可能なホットエクストラクトを、例1と同様の割合で希釈し(80.2%の溶剤)、簡単に取り扱い可能であり、かつ計量供給可能なフレーバー溶液を提供した。その後に、調理済みのものを周囲温度で(40%を下廻る相対湿度)、適切なテフロン(登録商標)型中に注ぎ入れた。
キャンディー中の本発明の組成物の感覚評価
例3で得られた異なる糖不含のハードボイルドキャンディーを、20人の訓練されたパネリストにより、1つのテースティングセクションにおいて評価され、かつそれぞれ2個の試料を試験し、この場合、これらは、盲試験およびランダム試験の方法でおこなった。それぞれの属性(ホット、刺激、スパイシー、コショウ様、オイリー、オフノートおよび全体的評価)の強度は、0〜10の直線的スケールで不在から強いものまで評価した。データ分析に関しては、スチューデントt−検定をおこない、2個の試料間の差異を同定した。
例3で得られた異なる糖不含のハードボイルドキャンディーを、20人の訓練されたパネリストにより、1つのテースティングセクションにおいて評価され、かつそれぞれ2個の試料を試験し、この場合、これらは、盲試験およびランダム試験の方法でおこなった。それぞれの属性(ホット、刺激、スパイシー、コショウ様、オイリー、オフノートおよび全体的評価)の強度は、0〜10の直線的スケールで不在から強いものまで評価した。データ分析に関しては、スチューデントt−検定をおこない、2個の試料間の差異を同定した。
結果を図1に示すことができる。本発明の組成物(「ホットミックス」)は、単一成分、たとえば辛みおよびオイリーなオフノートを有する蕃椒脂油、典型的なコショウ様のスパイシーかつアーシーな特徴を有するブラックペッパーエクストラクト、あるいは、辛みのあるスルファ様の効果を有するマスタードオイルと比較して、クリーンなホットテーストを提供した(図1)。さらに本発明の組成物を有するホット強度は、ブラックペッパーエクストラクトまたはマスタードの有するものよりも強力であり、かつ蕃椒脂油のものとほぼ同様の強さを有する。したがって、本発明のブレンドは、部分的に蕃椒脂油と置換することが可能である(たとえば、蕃椒脂油中に存在するカプサイシン)。
例4
イソ−ホット強度の糖不含ハードボイルドキャンディーの製造
この例の目的は、異なるホット三叉神経成分をベースとする菓子を、イソ−ホット強度(パネルにより認識される同様のホット強度を有する)で製造し、ホットさ以外の味覚特性を比較した。
イソ−ホット強度の糖不含ハードボイルドキャンディーの製造
この例の目的は、異なるホット三叉神経成分をベースとする菓子を、イソ−ホット強度(パネルにより認識される同様のホット強度を有する)で製造し、ホットさ以外の味覚特性を比較した。
したがって、例3に記載したような同様の方法を、糖不含のハードボイルドキャンディーを製造するために実施し、その際、以下第4表に示すように、ホット成分の他の量で異なるものを添加した。さらに、レモンフレーバーを、このキャンディーに対して0.06%添加した。本発明(ホットミックス)と比較して、例1の組成物(第1表)を使用した。比較のために、蕃椒脂油の20質量%溶液を、同溶剤中で、例1に記載したようにして使用した。
イソ−ホット強度でハードボイルドキャンディーの感覚評価
訓練されたパネリストが一つの試験セクションに参加し、かつ前記それぞれの2個の試料を試験し(本発明および蕃椒脂油)た。これは盲試験およびランダム試験の方法でおこなった。それぞれの属性の強度を、ホット強度、フレーバー強度および全体的評価からの0〜10の直線的スケール上で評価した。スチューデントt−検定を、2個の試料間の異なる差異を同定するために実施した。
訓練されたパネリストが一つの試験セクションに参加し、かつ前記それぞれの2個の試料を試験し(本発明および蕃椒脂油)た。これは盲試験およびランダム試験の方法でおこなった。それぞれの属性の強度を、ホット強度、フレーバー強度および全体的評価からの0〜10の直線的スケール上で評価した。スチューデントt−検定を、2個の試料間の異なる差異を同定するために実施した。
感覚的結果は、図2に示した。これは、ホット強度が実際には同等であること(イソ−ホット強度)を示した。イソ−ホット強度において、本発明の組成物は、蕃椒脂油を含むキャンディーよりも顕著に(p<0.1)強力なフレーバー強度および全体的評価を提供した。したがって、本発明の組成物は、蕃椒脂油と置換して、消費者にとって好ましい官能性を有するホット、ウォーミングな三叉神経特性を提供するのに適している。
例5
本発明の組成物を含有するフレーバー付与された圧縮タブレットの製造
本発明の組成物の封入された形状は、標準的な方法にしたがって製造された。例1によるフレーバー組成物9%を含有するが、しかしながら二倍の濃度である(ホット組成物:39.6%;溶剤:61.9%)炭水化物のガラス様マトリックスは、US 4,707,367による方法にしたがって製造され、ロッド様の顆粒の粒状組成物が得られた。
本発明の組成物を含有するフレーバー付与された圧縮タブレットの製造
本発明の組成物の封入された形状は、標準的な方法にしたがって製造された。例1によるフレーバー組成物9%を含有するが、しかしながら二倍の濃度である(ホット組成物:39.6%;溶剤:61.9%)炭水化物のガラス様マトリックスは、US 4,707,367による方法にしたがって製造され、ロッド様の顆粒の粒状組成物が得られた。
第2に、封入されたフレーバー組成物の噴霧乾燥粉末を、炭水化物マトリックス(50%のマルトデキストリン、40%の改質化デンプン)中で、前記で得られたロッド様顆粒に関する濃度と同濃度の組成物20%の装填量で製造した。この方法において、前記で得られた噴霧乾燥封入物の二倍のフレーバー装填量を有する本発明による組成物の封入物を製造した。
糖不含のシナモンフレーバーを付与されたチュアブルタブレットを、結晶ソルビトール(97.9%)、アスパルターム(0.05%)、アセスルファーム−K(0.05%)およびステアリン酸マグネシウム(2%)を、5分に亘って、Turbula (WAB AG, Basel, Switzerland)中で混合することで製造した。フレバリング系を、第5表に示した用量で添加した。付加的なブレンド(1分)の後に、1.20gの質量および20mmの直径を有するタブレットをSpecac (Portmann Instruments, Biel, Switzerland)を用いて、0.40トンの圧縮圧で製造した。
異なる封入形中で本発明による組成物を含有するシナモンおよびホット−フレーバー付与タブレットを、例3および4の方法による訓練されたパネリストにより比較した。タブレットを3分に亘って浸漬し、その一方で強度を0.5、1、2および3分で記録した。1分後に、試料1は、高いホット強度を示し始め、差異はその後の時間において増加して、本発明の組成物を封入するロッド様の顆粒を含有するタブレットで、顕著に高いホット強度が生じた。
例6
本発明の組成物の封入物を含有する糖不含のチューニングガム
糖不含のチューイングガムを以下の標準的な方法により製造した:結晶ソルビトール、アセスルファームKおよびスパルタームを、Turbulaブレンダー中でブレンドした。ブレンドの半分を、予め加熱したSierra gumベース(Cafosa)と一緒に、Winkworth Sigma-ブレンドミキサー中で、50〜55℃で2分に亘って混合した。残存する粉末ブレンドをその後に、humectant syrup(Lycasin(R)80/55, Sorbit(R)、グリセリン)と一緒に添加し、かつさらに7分に亘って混合した。最終的に、フレバリング系を添加し、かつ1分に亘って、以下の第6表に示す用量で1分間に亘って混合した。
本発明の組成物の封入物を含有する糖不含のチューニングガム
糖不含のチューイングガムを以下の標準的な方法により製造した:結晶ソルビトール、アセスルファームKおよびスパルタームを、Turbulaブレンダー中でブレンドした。ブレンドの半分を、予め加熱したSierra gumベース(Cafosa)と一緒に、Winkworth Sigma-ブレンドミキサー中で、50〜55℃で2分に亘って混合した。残存する粉末ブレンドをその後に、humectant syrup(Lycasin(R)80/55, Sorbit(R)、グリセリン)と一緒に添加し、かつさらに7分に亘って混合した。最終的に、フレバリング系を添加し、かつ1分に亘って、以下の第6表に示す用量で1分間に亘って混合した。
例7
本発明の組成物を含有する歯磨きペースト
約5kgの歯磨きペーストを、以下の方法および成分にしたがって製造した:
方法:Mix CMCおよびグリセリンを、5〜10分の高速で実験室用ミキサを用いて混合した。溶液を30分に亘って水和させた。
本発明の組成物を含有する歯磨きペースト
約5kgの歯磨きペーストを、以下の方法および成分にしたがって製造した:
最終的に、フレーバーを歯磨きペーストに添加した。したがって、1.5%の液体ミントフレーバー(NovaMint(R), Firmenich SA, Geneva)および1.5%の例2で得られた本発明の組成物を、歯磨きペーストと一緒に混合して、ホット、ウォーミングな感覚を提供するオーラルケア製品が得られた。
例8
本発明による組成物を用いての飲料適用
ジュース含有飲料を、以下の成分が均一になるまで混合することにより製造した。
本発明による組成物を用いての飲料適用
ジュース含有飲料を、以下の成分が均一になるまで混合することにより製造した。
引き続いて得られた飲料を90℃で熱加工し、かつこの温度に1分に亘って維持した。維持した後に、飲料を300mlのガラス容器中に包装し、かつ密閉した。飲料を、32℃を下廻る温度に30分以内に冷却した。
一般に、このタイプの「ホット」なスパイスサイダージュース飲料は、加熱して消費することで好ましい効果を得るものである。本発明による組成物の添加することによって、飲料を冷却したままで消費することができ、かつ好ましいウォーミング感覚を提供する。
飲料の製造
300mlの最終的な飲料を製造するために、50mlの前記の製造に係る飲料シロップおよび250mlの炭酸水を、炭酸飲料容器に入れた。容器を密閉し、かつ、ゆっくりと混合した。
300mlの最終的な飲料を製造するために、50mlの前記の製造に係る飲料シロップおよび250mlの炭酸水を、炭酸飲料容器に入れた。容器を密閉し、かつ、ゆっくりと混合した。
本発明による組成物の代わりにカプサイシンを含有するものと飲料を比較して、本発明の飲料の全フレーバーが改善した。このフレーバーは少ないオフノートを有することからクリーンであり、かつ、このフレーバーは、カプサイシンを有するものよりも改善された、飲料のグレープフルーツプロフィールを補うものであった。
この乾燥ブレンド混合物は、7%の割合であっても均一に塩不含のポテトチップス上に分散した。評価時に、本発明によるチップスが、本発明による組成物以外同様の組成を有する乾燥ブレンド混合物フレーバーでフレーバー付与されたチップスと比較して、より滑らかで、より丸みのあるホット効果を示すことが見出された。
Claims (10)
- ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によっては酸成分を含有する、フレーバーまたは皮膚感覚組成物。
- さらに、リフトエンハンサーを含有する、請求項1に記載の組成物。
- 0.5〜60質量%のホット成分、0.5〜60質量%のクール成分、0.05〜50質量%のビター成分および0〜60質量%の酸および0〜40質量%のリフトエンハンサーを含有する、請求項1に記載の組成物。
- ホット成分が、ピペリン、ペラルゴニルバニリルアミド、バニリルブチルアミド、バニリンブチルエーテル、オイゲノール、ギンゲロール、ポリゴジアル、ショウガオール、ガランガルアセテート、カプサイシン(N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)−8−メチルノナンアミドおよび/または(6E)−N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)−8−メチル−6−ノネンアミド)、カプサイシン類似体およびこれらのうちの2個またはそれ以上の混合物から成る群から選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の組成物。
- クール成分が、メントール、メンチルスクシネート、メンチルラクテート、p−メンタン−3,8−ジオール、8−p−メンテン−3−オール、3−(3’−p−メンタニルオキシ)−1,2−プロパンジオール、メントングリセロールケタール、2−(1−メンチルプロピル)−1−シクロヘキサノン、N−エチル−3−p−メンタンカルボキシアミド、アスパラギン酸、N−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)ノナンアミド、5−[5−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−(1−ピペリジニル)−2,4−ペンタジエン−1−オン、6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、2−イソプロピル−N,2,3−トリメチルブタンアミド、および7−イソプロピル−4,10−ジメチル−トリシクロ[4.4.0.0(1,5)]デカン−4−オール、3−メンチル−3,6−ジオキサヘプタノエート、3−メンチルメトキシアセテート、3−メンチル−3,6,9−トリオキサデカノエート、3−メンチル−(2−ヒドロキシエトキシ)アセテート、メンチル−11−ヒドロキシ−3,6,9−トリオキサデカノエート、(3S,5R,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、(3S,5S,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、2,3−ジヒドロキシプロピル(1R,2S,5R)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキシレート、(3S,5R,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、(3S,5S,6S,9R)−6−イソプロピル−3,9−ジメチル−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−2−オン、(1R,2S,5R)−N−(tert−ブチル)−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキサミド、ならびに、これらのうちの2個またはそれ以上の混合物から成る群から選択される、請求項1から4までのいずれか1項に記載の組成物。
- ビター成分が、ビタートリテルペン、モノテルペンのグルコシド、セスキテルペンラクトン、フムロン、ルプロン、フラボノン、キニンおよびこれらのうちの2個またはそれ以上の混合物から成る群から選択される、請求項1から5までのいずれか1項に記載の組成物。
- 酸成分が、クエン酸、酢酸、コハク酸、ピルビン酸、乳酸、プロピオン酸、マロン酸、シュウ酸、HCl、H3PO4およびH2SO4から成る群から選択される、請求項1から6までのいずれか1項に記載の組成物。
- フレーバー、香料または皮膚感覚組成物を製造するための、ホット成分、クール成分、ビター成分および場合によっては酸成分を含有する組成物の使用。
- 請求項1から7までのいずれか1項に記載のフレーバー組成物を含有する、食品、オーラルケア製品、ボディケア製品または医薬品。
- 菓子、ベーカリー製品、炭酸飲料または非炭酸飲料、アルコール飲料、乳製品、大豆製品、スープ、ドレッシング、グレービー、薬味、ソースおよびディップ、スナック、ヌードル、チップス、肉および魚、チョコレート、キャンディー、チューイングガム、歯磨きペースト、歯磨きジェル、マウスウォッシュ、シロップ、タブレットまたはカプセルの形で提供される薬剤、リップバーム、シャンプー、石鹸、クリーム、および/またはボディローション、香水の形の、請求項9に記載の製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05102993.2 | 2005-04-15 | ||
EP05102993 | 2005-04-15 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008506029A Division JP2008537951A (ja) | 2005-04-15 | 2006-04-11 | ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013240346A true JP2013240346A (ja) | 2013-12-05 |
Family
ID=35636898
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008506029A Pending JP2008537951A (ja) | 2005-04-15 | 2006-04-11 | ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 |
JP2013155525A Pending JP2013240346A (ja) | 2005-04-15 | 2013-07-26 | ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008506029A Pending JP2008537951A (ja) | 2005-04-15 | 2006-04-11 | ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080000614A1 (ja) |
EP (1) | EP1874132A1 (ja) |
JP (2) | JP2008537951A (ja) |
CN (1) | CN101155522B (ja) |
AR (1) | AR053056A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0609763A8 (ja) |
MX (1) | MX2007012536A (ja) |
RU (1) | RU2007142200A (ja) |
WO (1) | WO2006109241A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070036733A1 (en) | 2005-08-12 | 2007-02-15 | Takasago International Corp. (Usa) | Sensation masking composition |
JP5067529B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2012-11-07 | ライオン株式会社 | 口腔用組成物 |
WO2009063005A1 (en) * | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Nestec S.A. | Production of food products with enhanced in mouth and mental refreshment |
US20110015227A1 (en) * | 2008-04-15 | 2011-01-20 | Firmenich Sa | Warming sensate composition |
WO2010139954A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-09 | Wei Edward Tak | Treatment of eye discomfort by topical administration of a cooling agent to the external surface of the eyelid |
US9681678B2 (en) * | 2011-04-01 | 2017-06-20 | International Flavors & Fragrances Inc. | Flavor composition containing flavone glycosides |
JP5748626B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2015-07-15 | サンスター株式会社 | 口腔用組成物 |
JP6095364B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-03-15 | 花王株式会社 | 温熱具 |
CN103300336B (zh) * | 2013-06-20 | 2014-07-30 | 松村辉 | 一种酸菜香精及其制备方法和应用 |
DE102014217216A1 (de) * | 2014-08-28 | 2016-03-03 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Mund- und Zahnpflege- und -reinigungsmittel zur Zahnfleischvitalisierung |
WO2017020125A1 (en) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | Delivra Inc. | Transdermal formulations for delivery of capsaicinoids |
US10517805B2 (en) | 2015-12-31 | 2019-12-31 | L'oréal | Cosmetic compositions having mechanically activated warming enhancement |
CA3029985A1 (en) | 2016-07-05 | 2018-01-11 | Glaxosmithkline Consumer Healthcare Holdings (Us) Llc | Oral dosage form containing a fast release exterior coating |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6075427A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-04-27 | Lion Corp | 香料組成物 |
US6159509A (en) * | 1996-10-28 | 2000-12-12 | Wm. Wrigley Jr. Company | Method of making chewing gum products containing perillartine |
JP2003113019A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-18 | Lion Corp | 皮膚外用剤 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6322838B1 (en) * | 2000-04-25 | 2001-11-27 | Haarmann & Reimer Gmbh | Mint and/or fruit flavor compositions |
JP3759714B2 (ja) * | 2001-12-27 | 2006-03-29 | 株式会社資生堂 | 幹細胞因子の産生・放出の抑制による掻痒、肌荒れ、敏感肌及び美白用薬剤 |
DE10226990A1 (de) * | 2002-06-18 | 2004-03-18 | Sanguibiotech Ag | Topisch applizierbare Mikro-Emulsionen mit binärer Phasen- und Wirkstoffdifferenzierbarkeit, deren Herstellung und deren Verwendung, insbesondere zur Versorgung der Haut mit bioverfügbarem Sauerstoff |
EP3143983A1 (en) * | 2003-02-13 | 2017-03-22 | Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo | External dermatological formulation comprising saccharide derivative of alpha, alpha-trehalose |
EP1730522A2 (en) * | 2004-03-29 | 2006-12-13 | Howard Murad | Methods for treating dermatological conditions in a patient |
-
2006
- 2006-04-11 JP JP2008506029A patent/JP2008537951A/ja active Pending
- 2006-04-11 RU RU2007142200/15A patent/RU2007142200A/ru not_active Application Discontinuation
- 2006-04-11 MX MX2007012536A patent/MX2007012536A/es active IP Right Grant
- 2006-04-11 EP EP06727878A patent/EP1874132A1/en not_active Withdrawn
- 2006-04-11 BR BRPI0609763A patent/BRPI0609763A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2006-04-11 WO PCT/IB2006/051102 patent/WO2006109241A1/en active Application Filing
- 2006-04-11 CN CN2006800116622A patent/CN101155522B/zh active Active
- 2006-04-12 AR ARP060101456A patent/AR053056A1/es unknown
-
2007
- 2007-09-11 US US11/853,656 patent/US20080000614A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-07-26 JP JP2013155525A patent/JP2013240346A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6075427A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-04-27 | Lion Corp | 香料組成物 |
US6159509A (en) * | 1996-10-28 | 2000-12-12 | Wm. Wrigley Jr. Company | Method of making chewing gum products containing perillartine |
JP2003113019A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-18 | Lion Corp | 皮膚外用剤 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6014046401; 高砂香料時報 128, 1997, 6-10 * |
JPN6014046404; nature 427, 2004, 260-265 * |
JPN6014046408; Current Opinion in Neurobiology 14, 2004, 362-369 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006109241A1 (en) | 2006-10-19 |
EP1874132A1 (en) | 2008-01-09 |
JP2008537951A (ja) | 2008-10-02 |
BRPI0609763A2 (pt) | 2011-10-18 |
AR053056A1 (es) | 2007-04-18 |
MX2007012536A (es) | 2007-12-10 |
BRPI0609763A8 (pt) | 2017-11-21 |
US20080000614A1 (en) | 2008-01-03 |
CN101155522A (zh) | 2008-04-02 |
RU2007142200A (ru) | 2009-05-20 |
CN101155522B (zh) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013240346A (ja) | ホットフレーバーおよび皮膚感覚組成物 | |
JP5698120B2 (ja) | 温感組成物 | |
US8329238B2 (en) | Cooling composition | |
US20060249167A1 (en) | Flavor ingredients for cooling preparations | |
KR102498596B1 (ko) | 특히 따뜻한 및/또는 자극적이고 매운 감각을 만들기 위한 호모바닐산 에스테르 | |
JP5504450B2 (ja) | チオール含有フレグランスおよびフレーバー物質 | |
EP2763554B1 (en) | Novel substituted cyclohexane compounds | |
ES2898259T3 (es) | Composiciones refrigerantes que contienen una amida y un alquil-lactato | |
JP2017514468A5 (ja) | ||
JP2005075881A (ja) | 香料組成物 | |
JP6001031B2 (ja) | 香味変調剤 | |
CN111526728A (zh) | 香草组合物 | |
JP6391179B2 (ja) | 乳化組成物および粉末組成物 | |
JP2024034938A (ja) | シトラール劣化香味抑制組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150511 |