JP2013237304A - 表示装置保持構造 - Google Patents

表示装置保持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2013237304A
JP2013237304A JP2012110327A JP2012110327A JP2013237304A JP 2013237304 A JP2013237304 A JP 2013237304A JP 2012110327 A JP2012110327 A JP 2012110327A JP 2012110327 A JP2012110327 A JP 2012110327A JP 2013237304 A JP2013237304 A JP 2013237304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
front cover
thin plate
cover member
elastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012110327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5890249B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Kameda
光昭 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2012110327A priority Critical patent/JP5890249B2/ja
Priority to EP13167539.9A priority patent/EP2664477B1/en
Priority to US13/893,645 priority patent/US9081539B2/en
Publication of JP2013237304A publication Critical patent/JP2013237304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5890249B2 publication Critical patent/JP5890249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/40Instruments specially adapted for improving the visibility thereof to the user, e.g. fogging prevention or anti-reflection arrangements
    • B60K35/425Anti-reflection arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G17/00Structural details; Housings
    • G04G17/02Component assemblies
    • G04G17/04Mounting of electronic components
    • G04G17/045Mounting of the display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/693Cover plate features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/505Arrangements improving the resistance to acoustic resonance like noise
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

【課題】主に、表示装置の表面への貼付作業をやり易くすると共に、見栄えの悪化を防止し得るようにする。
【解決手段】表示装置12を収容する筐体13の表面に、上記表示装置12を覆うようにフロントカバー部材14を取付ける。そして、上記表示装置12表面の周縁部とフロントカバー部材14との間に、弾性材15を介装するようにした表示装置12の保持構造に関する。上記弾性材15の上記フロントカバー部材14側の面に、形状保持性を有する薄板材21を貼付ける。そして、薄板材21が貼付けられた上記弾性材15を、上記フロントカバー部材14の内面に対して貼付けるようにする。
【選択図】図1

Description

この発明は、表示装置保持構造に関するものである。
自動車などの車両には、車室内の前部にインストルメントパネルが設置されている。このコックピットの車幅方向中央部には、空調装置のコントローラが設けられている。このような空調装置のコントローラには、表示装置を備えたものが存在している。
図8〜図10は、従来の表示装置を備えた空調装置のコントローラを示すものである。
このコントローラ1は、表示装置2と、この表示装置2を収容する筐体3と、この筐体3の表面に、表示装置2を覆うように取付けられるフロントカバー部材4とを有している。
そして、この表示装置2表面の周縁部とフロントカバー部材4との間には、弾性材5が介装されている。
この際、弾性材5は、ウレタンなどの柔軟なもので構成されており、表示装置2の表面に貼付けるようにして設置されている。
このように、表示装置2とフロントカバー部材4との間に、弾性材5を介装することにより、表示装置2とフロントカバー部材4との間に隙間ができないようにして、隙間への埃や異物などの入込みを防止することができる。
また、表示装置2とフロントカバー部材4とが直接接触しないようにして、走行中の振動などによる異音の発生を防止することができる。
更に、弾性材5の弾性力を利用して表示装置2を押圧保持することができる。
なお、上記と同様の構造を有するものには、例えば、特許文献1に示すようなものが存在している。
実開平03−100885号公報
しかしながら、上記した表示装置保持構造では、弾性材5にウレタンなどの柔軟な材質のものを使用していたため、弾性材5が容易に変形してしまうので、非常に持ち難く、表示装置2の表面に対する貼付作業がやり難いという問題があった。
そのため、表示装置2の表面に弾性材5を貼付ける際に、規定の貼付位置に対して位置ズレが生じ易く、貼直しなどの余分な作業も生じていた。
しかも、貼直しなどの作業が生じると、弾性材5が損傷を受けたり、また、弾性材5を貼付けるための糊面が外部から見えるようになってしまったりするので、見栄えが悪化するという問題があった。
更に、図11に示すように、表示装置2の表側にフロントカバー部材4を設置した時に、弾性材5の縁部が潰れて内側へのハミ出しが生じることにより、ハミ出した部分6が外部から見えてしまい、見栄えが悪化するという問題があった。
加えて、図12に示すように、フロントカバー部材4を軽量化するために、フロントカバー部材4の少なくとも一部に補強リブ7を設けて、補強リブ7によって弾性材5を押さえさせるようにした場合に、弾性材5の補強リブ7が接触した部分8のみが線当たりによって潰れて、その周囲が盛り上がってしまうと共に、均一な押さえ効果が得られないという問題もあった。
上記課題を解決するために、本発明は、請求項1に記載された発明は、表示装置を収容する筐体の表面に、前記表示装置を覆うようにフロントカバー部材を取付け、前記表示装置表面の周縁部とフロントカバー部材との間に、弾性材を介装した表示装置保持構造において、前記弾性材の前記フロントカバー部材側の面に、形状保持性を有する薄板材を貼付け、該薄板材が貼付けられた前記弾性材を、前記フロントカバー部材の内面に対して貼付けたことを特徴とする。
請求項2に記載された発明は、上記において、形状保持性を有する前記薄板材の表面に、反射防止加工が施されたことを特徴とする。
請求項3に記載された発明は、上記において、形状保持性を有する前記薄板材の外形を、前記弾性材の外形より、少なくとも部分的に大きくなるようにしたことを特徴とする。
請求項1に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、弾性材のフロントカバー部材側の面に、形状保持性を有する薄板材を貼付けたことにより、弾性材が容易には変形しなくなるので、手で持ち易くなり、フロントカバー部材の裏面への貼付作業をやり易くすることができる。以って、フロントカバー部材の裏面に弾性材を貼付ける際に、位置ズレを生じ難くなり、貼直し作業を減らすことができる。その結果、貼直しによる弾性材の損傷や、弾性材を貼付けるための糊面の露出がなくなって、見栄えの悪化を防止することができる。
更に、表示装置の表側にフロントカバー部材を設置した時に、薄板材を介して押されることにより弾性材が広い範囲に亘って少しずつ均等に潰されることになるので、弾性材のハミ出しを減らすことができる。そのため、ハミ出した部分が外部から見えて、見栄えが悪化するのを防止することができる。
加えて、フロントカバー部材を軽量化するために、フロントカバー部材の少なくとも一部に補強リブを設けて、補強リブによって弾性材を押さえさせるようにした場合でも、薄板材を介して弾性材が広い範囲に亘って少しずつ均等に潰されることになるので、弾性材の補強リブが接触した部分のみが線状に潰れて、その周囲が盛り上がってしまうようなことが防止され、また、均一な押さえ効果が得られるようになる。
請求項2に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、形状保持性を有する薄板材の表面に、反射防止加工が施されたことにより、薄板材の存在を外部から目立ち難くすることができる。また、表示装置の表示が薄板材の表面に反射して表示の妨げとなったり、薄板材の反射光が表示装置の表示よりも目立ったりするのを防止することができる。
請求項3に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、形状保持性を有する薄板材の外形を、弾性材の外形より、少なくとも部分的に大きくなるようにしたことにより、薄板材をより持ち易くして作業性を向上することができる。また、弾性材を薄板材によって隠すことができる。
本発明の実施例にかかる表示装置保持構造の分解斜視図である。 図1の組立て状態の正面図である。 図2の幅中央部分の縦断面図である。 図3の上部の拡大断面図である。 図3の下部の拡大断面図である。 図1の複合パッキンの斜視図である。 図6を拡大した側面図である。 従来例にかかる表示装置保持構造の分解斜視図である。 図8の組立て状態の正面図である。 図9の幅中央部分の縦断面図である。 図10の上部の拡大断面図である。 図10の下部の拡大断面図である。
自動車などの車両には、車室内の前部にインストルメントパネルが設置されている。このコックピットの車幅方向中央部には、空調装置のコントローラが設けられている。このような空調装置のコントローラには、表示装置を備えたものが存在している。
以下、本実施の形態を具体化した実施例を、図面を用いて詳細に説明する。
図1〜図7は、この実施例およびその変形例を示すものである。
<構成>以下、構成について説明する。
図1に示すように(図2〜図5も併せて参照)、上記したコントローラ11は、表示装置12を収容する筐体13の表面に、上記表示装置12を覆うようにフロントカバー部材14を取付けたものとされる。
そして、上記した表示装置12の保持構造として、上記表示装置12表面の周縁部とフロントカバー部材14との間に、弾性材15が介装される。
ここで、上記した「表示装置12」は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどとされる。液晶表示装置は、液晶ガラスの裏面にバックライトを設置して、全体を金属製の遮蔽部材で囲ったものなどとされる。遮蔽部材は、表示装置12の表面側の周縁部に、枠状の部分(枠状部12a)を構成するように設けられる。
上記した「筐体13」は、樹脂製のものとされる。この場合には、空調装置のコントローラ11の本体ケーシングなどとされる。この筐体13には、表示装置12を収容するための収容凹部13aが形成される。また、フロントカバー部材14を取付けるためのカバー取付部(図示せず)が設けられる。
上記した「フロントカバー部材14」は、透明な樹脂製のものとされる。フロントカバー部材14は、厚みを変化させることや、曲面とすることなどによってレンズ状のものとすることができる。また、フロントカバー部材14は、その周縁部に、黒色などの暗色系の塗装を施したり、周縁部を暗色系の樹脂材料で構成したりすることができる。フロントカバー部材14のコーナー部などには、筐体13に対して取付けるための取付部14bなどが設けられる。
上記した「弾性材15」には、ウレタンや、スポンジや、ゴムなどの柔軟なものを用いることができる。弾性材15は、表示装置12表面の周縁部(上記した枠状部12aなど)を取囲む枠形状のものとされる。
そして、以上のような基本構成に対し、この実施例のものでは、以下のような構成を備えるようにしている。
(構成1)
図6、図7に示すように、上記弾性材15の上記フロントカバー部材14側の面に、形状保持性を有する薄板材21を貼付けるようにする。
そして、この薄板材21が貼付けられた上記弾性材15を、上記フロントカバー部材14の内面(または裏面)に対して貼付けるようにする。
(補足説明1)
ここで、上記した「薄板材21」は、樹脂板や、金属板などを用いることができる。この場合には、樹脂板としている。薄板材21は、黒色などの暗色系のものとするのが好ましい。薄板材21を樹脂とする場合、形状保持性を有するために、薄板材21は、概ね0.3mm〜1mm程度の厚みを有するものとするのが好ましい。これは、0.3mmよりも薄くすると形状保持性を有さなくなり、1mmよりも厚くすると、表示装置12とフロントカバー部材14との間の隙間よりも厚くなって設置できなくなることによる。薄板材21は、表示装置12の表面の周縁部(上記した枠状部12aなど)を取囲む枠形状のものとされる。
そして、薄板材21が貼付けられた弾性材15によって、複合パッキン22が構成される(枠形状パッキン)。
また、薄板材21の表面側には、フロントカバー部材14の内面に対して貼付けるための粘着材23が予め塗布形成される。この粘着材23は、薄板材21の表面に対し、部分的に設けるようにしても全面に設けるようにしても良い。この場合には、フロントカバー部材14を取付けた時に、外部から見えない位置に粘着材23を設けるようにしている。
(構成2)
形状保持性を有する上記薄板材21の表面に、反射防止加工が施されるようにする(図7の反射防止加工部24)。
(補足説明2)
ここで、上記した「反射防止加工(反射防止加工部24)」は、例えば、シボ加工や、つや消し加工(微細凹凸加工)などとすることができる。
(構成3)
形状保持性を有する上記薄板材21の外形を、上記弾性材15の外形より、少なくとも部分的に大きくなるようにする(僅少段差部25)。
(補足説明3)
ここで、弾性材15と薄板材21とは、好ましくは、弾性材15と薄板材21とを予め貼合せて一体化された複合シートを、枠形状に打抜くことなどによって部品化される(複合パッキン22)ようにする。
この際、弾性材15を高い圧力で圧縮することにより横方向へ膨らませた状態に保持して、例えば、薄板材21の側などから打抜き、その後に圧縮力を解放することによって、弾性材15よりも薄板材21の外形が僅かに大きい複合パッキン22を、一度の加工で形成することができる。
なお、薄板材21全体の外形を弾性材15の外形よりも大きくする場合には、複合シートの複合パッキン22となる部分全体を圧縮し、また、薄板材21の外形を弾性材15の外形よりも部分的に大きくする場合には、複合シートのその部分を部分的に圧縮してから打抜くようにする。
<作用>以下、この実施例の作用について説明する。
空調装置のコントローラ11を組立てる場合、先ず、筐体13に表示装置12を収容し保持させる。
一方、フロントカバー部材14の裏面側に、薄板材21が一体化された弾性材15を貼付ける。
そして、上記した筐体13に、上記したフロントカバー部材14を取付けることにより、表示装置12表面の周縁部とフロントカバー部材14との間に、弾性材15を介装させると共に、弾性材15によって表示装置12を押圧保持させる。
<効果>この実施例によれば、以下のような効果を得ることができる。
(効果1)
弾性材15のフロントカバー部材14側の面に、形状保持性を有する薄板材21を貼付けたことにより、弾性材15が容易には変形しなくなるので、手で持ち易くなり、フロントカバー部材14の裏面への貼付作業をやり易くすることができる。以って、フロントカバー部材14の裏面に弾性材15を貼付ける際に、位置ズレを生じ難くなり、貼直し作業を減らすことができる。その結果、貼直しによる弾性材15の損傷や、弾性材15を貼付けるための糊面の露出がなくなって、見栄えの悪化を防止することができる。
更に、図4に示すように、表示装置12の表側にフロントカバー部材14を設置した時に、薄板材21によって押された弾性材15が広い範囲に亘って少しずつ均等に潰されることになるので、弾性材15のハミ出しを減らすことができる。そのため、ハミ出した部分が外部から見えて、見栄えが悪化するのを防止することができる。
加えて、図5に示すように、フロントカバー部材14を軽量化するために、フロントカバー部材14の少なくとも一部に補強リブ14aを設けて、補強リブ14aによって弾性材15を押さえさせるようにした場合でも、薄板材21を介して弾性材15が広い範囲に亘って少しずつ均等に潰されることになるので、弾性材15の補強リブ14aが接触した部分のみが線状に潰れて、その周囲が盛り上がってしまうようなことが防止され、また、均一な押さえ効果が得られるようになる。
(効果2)
形状保持性を有する薄板材21の表面に、反射防止加工が施されたことにより、薄板材21の存在を外部から目立ち難くすることができる。また、表示装置12の表示が薄板材21の表面に反射して表示の妨げとなったり、薄板材21の反射光が表示装置12の表示よりも目立ったりするのを防止することができる。
(効果3)
形状保持性を有する薄板材21の外形を、弾性材15の外形より、少なくとも部分的に大きくなるようにしたことにより、薄板材21をより持ち易くして作業性を向上することができる。また、弾性材15を薄板材21によって隠すことができる。
以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、実施例はこの発明の例示にしか過ぎないものであるため、この発明は実施例の構成にのみ限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれることは勿論である。また、例えば、各実施例に複数の構成が含まれている場合には、特に記載がなくとも、これらの構成の可能な組合せが含まれることは勿論である。また、複数の実施例や変形例が示されている場合には、特に記載がなくとも、これらに跨がった構成の組合せのうちの可能なものが含まれることは勿論である。また、図面に描かれている構成については、特に記載がなくとも、含まれることは勿論である。更に、「等」の用語がある場合には、同等のものを含むという意味で用いられている。また、「ほぼ」「約」「程度」などの用語がある場合には、常識的に認められる範囲や精度のものを含むという意味で用いられている。
11 コントローラ
12 表示装置
12a 枠状部
13 筐体
13a 収容凹部
14 フロントカバー部材
14a 補強リブ
15 弾性材
21 薄板材
22 複合パッキン
23 粘着材
24 反射防止加工部
25 僅少段差部

Claims (3)

  1. 表示装置を収容する筐体の表面に、前記表示装置を覆うようにフロントカバー部材を取付け、
    前記表示装置表面の周縁部とフロントカバー部材との間に、弾性材を介装した表示装置保持構造において、
    前記弾性材の前記フロントカバー部材側の面に、形状保持性を有する薄板材を貼付け、
    該薄板材が貼付けられた前記弾性材を、前記フロントカバー部材の内面に対して貼付けたことを特徴とする表示装置保持構造。
  2. 形状保持性を有する前記薄板材の表面に、反射防止加工が施されたことを特徴とする請求項1記載の表示装置保持構造。
  3. 形状保持性を有する前記薄板材の外形を、前記弾性材の外形より、少なくとも部分的に大きくなるようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の表示装置保持構造。
JP2012110327A 2012-05-14 2012-05-14 表示装置保持構造 Active JP5890249B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110327A JP5890249B2 (ja) 2012-05-14 2012-05-14 表示装置保持構造
EP13167539.9A EP2664477B1 (en) 2012-05-14 2013-05-13 Holding mechanism for display device and assembling method of the same
US13/893,645 US9081539B2 (en) 2012-05-14 2013-05-14 Holding mechanism for display device and assembling method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110327A JP5890249B2 (ja) 2012-05-14 2012-05-14 表示装置保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013237304A true JP2013237304A (ja) 2013-11-28
JP5890249B2 JP5890249B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=48444125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012110327A Active JP5890249B2 (ja) 2012-05-14 2012-05-14 表示装置保持構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9081539B2 (ja)
EP (1) EP2664477B1 (ja)
JP (1) JP5890249B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014201885A1 (de) * 2014-02-03 2015-08-06 Johnson Controls Automotive Electronics Gmbh Abdeckscheibe für mindestens ein Anzeigeinstrument in einem Fahrzeug
KR102528952B1 (ko) * 2016-06-28 2023-05-03 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
US9883610B1 (en) * 2016-09-29 2018-01-30 Amazon Technologies, Inc. Electronic device filter door
CN113614623B (zh) * 2020-01-17 2023-10-13 京东方科技集团股份有限公司 显示设备和交通工具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070103854A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Chuan-Pei Yu Liquid crystal display
JP2009288671A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Nec Corp 電子機器の表示装置固定構造及び該構造を備える電子機器
JP2011186318A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Panasonic Corp 表示装置および電子機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100885A (ja) 1989-09-14 1991-04-25 Fujitsu Ltd 三次元図形表示装置
JPH03100885U (ja) 1990-01-30 1991-10-22
JPH09113880A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Alpine Electron Inc 表示装置
US6654078B1 (en) * 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
JP3492591B2 (ja) * 2000-04-19 2004-02-03 Nec液晶テクノロジー株式会社 表示装置および情報端末機器
DE60310518T2 (de) * 2003-02-27 2007-09-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Kompaktes Anzeigemodul
JP4543813B2 (ja) * 2004-08-04 2010-09-15 ソニー株式会社 バックライト装置及びこのバックライト装置を備えた液晶表示装置
TW200739466A (en) * 2005-11-16 2007-10-16 Pentax Corp Protective cover for display panel and its use
JP4986211B2 (ja) * 2006-07-03 2012-07-25 日東電工株式会社 液晶パネル、及び液晶表示装置
JP5344249B2 (ja) * 2009-02-10 2013-11-20 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070103854A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Chuan-Pei Yu Liquid crystal display
JP2009288671A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Nec Corp 電子機器の表示装置固定構造及び該構造を備える電子機器
JP2011186318A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Panasonic Corp 表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2664477A1 (en) 2013-11-20
EP2664477B1 (en) 2016-02-10
JP5890249B2 (ja) 2016-03-22
US20130301203A1 (en) 2013-11-14
US9081539B2 (en) 2015-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9341875B2 (en) Electronic device
JP5686933B2 (ja) 表示装置
JP4883523B2 (ja) 液晶表示装置
CN105739147B (zh) 显示装置
JP5890249B2 (ja) 表示装置保持構造
JP5938333B2 (ja) ディスプレイ装置
JP6524062B2 (ja) インターフェースモジュール
US8992033B2 (en) Display element for a display unit in a vehicle
JP2005242423A (ja) 液晶タッチパネル構造
JP2018180103A (ja) 表示装置
TWI737221B (zh) 具有觸控螢幕功能之顯示裝置
CN110827678A (zh) 显示装置
JP2020181129A (ja) 表示装置およびその組立方法
JP2020072112A (ja) 電子装置
JP7083580B2 (ja) 表示装置
JP2012088410A (ja) 電子機器
TWI678581B (zh) 顯示裝置
JP2005024879A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2024028767A (ja) 取付機構
JP2012088488A (ja) 車載表示装置
WO2016098248A1 (ja) 表示装置
JP2001345900A (ja) 携帯用電話器のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5890249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250