JP2013221323A - 太陽電池モジュールの取付金具 - Google Patents

太陽電池モジュールの取付金具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013221323A
JP2013221323A JP2012093498A JP2012093498A JP2013221323A JP 2013221323 A JP2013221323 A JP 2013221323A JP 2012093498 A JP2012093498 A JP 2012093498A JP 2012093498 A JP2012093498 A JP 2012093498A JP 2013221323 A JP2013221323 A JP 2013221323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
solar cell
cell module
adhesive
cradle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012093498A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nishimura
彰弘 西村
Kenji Nakasone
健司 仲宗根
Toshiaki Fukushima
俊明 福嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinjo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shinjo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinjo Manufacturing Co Ltd filed Critical Shinjo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2012093498A priority Critical patent/JP2013221323A/ja
Publication of JP2013221323A publication Critical patent/JP2013221323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で安価に製造することができ、しかも取り付け作業が容易で、特に架台を介さずに太陽電池モジュールを直接、屋根に設置することができる太陽電池モジュールの取付金具を提供する。
【解決手段】取付金具31は、屋根材の凸部51に添う形状の接着面5を有し、該接着面5に連通する多数の貫通孔が設けられ、接着面5に塗布した接着剤40により屋根材に固着されるベース板材2の上面に支持ボルト3が突設されている主金具1と、上面に平坦な支承面23を有し、裏面24に前記支持ボルト3のねじ軸部がねじ嵌合して支承面23側に貫通可能なナット体25が固着されている受け台を備えている。
【選択図】図13

Description

本発明は、建物の屋根に設置される太陽電池モジュールを取り付けるための取付金具に関するものである。
従来、屋根上に太陽電池モジュールを設置する場合、一般的には太陽電池モジュールを設置する架台を取付金具を用いて屋根に固定し、該架台に太陽電池モジュールを載置して支持固定させている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
上記した取付金具については、種々のタイプのものが知られているが、概して構造が複雑で、製造コストが高いだけでなく、設置作業に時間を要するものであった。
また、太陽電池モジュールを設置する架台を接着剤を用いて屋根の防水層に固定する架台固定方法も知られている(例えば、特許文献3、特許文献4参照)。
しかし、上記従来の接着剤を用いた架台の固定方法では、平型屋根など設置する屋根が限定されていた。また、接着剤が屋根の雨水流路に露出するため、接着力が劣化し易い構造であった。
本発明は、上記のような従来の問題点を解消するものであり、構造が簡単で部品点数が少なく、安価に製造することができ、しかも取り付け作業が容易で、設置工事費を大幅に低減することができる太陽電池モジュールの取付金具を提供することを目的としている。
また、本発明は、基本的に共通する部品からなる複数種の取付金具を用いて、架台を介さずに太陽電池モジュールを直接、屋根に設置することができる太陽電池モジュールの取付金具を提供することを技術的課題としている。
さらに、本発明は、太陽電池モジュールの架台を屋根に固定するのにも使用可能な太陽電池モジュールの取付金具を提供することを技術的課題としている。
上記課題を解決するために、本願の請求項1に係る発明は、屋根材の凸部に添う形状の接着面を有し、該接着面に連通する多数の貫通孔が設けられ、前記接着面に塗布した接着剤により前記屋根材に固着されるベース板材の上面に支持ボルトが突設されている主金具と、上面に平坦な支承面を有し、裏面に前記支持ボルトがねじ嵌合して前記支承面側に貫通可能なナット体が固着されている受け台と、を備えていることを特徴とする。
本願の請求項2に係る発明は、請求項1記載の前記受け台の前記ナット体にねじ嵌合する前記支持ボルトのねじ軸部が、前記支承面より突出していることを特徴とする。
また、本願の請求項3に係る発明は、請求項1記載の前記受け台の前記ナット体にねじ嵌合する前記支持ボルトのねじ軸部が、前記支承面より突出していないことを特徴とする。
さらに、本願の請求項4に係る発明は、請求項3記載の太陽電池モジュールの取付金具であって、前記受け台の上面に前記ナット体とは別の補助ナット体が前記受け台の裏側へ貫通状態に固着され、前記支承面より突出していることを特徴とする。
そして、本願の請求項2ないし4に係る発明の取付金具を用いることで、架台を介さずに太陽電池モジュールを直接、屋根に設置することができるものである。
また、本願の請求項5に係る発明は、請求項1ないし4のいずれかに記載の取付金具の前記受け台が、方形の扁平な金属板により形成されていることを特徴とするもので、より簡単な構造とすることができる。
さらに、本願の請求項6に係る発明は、請求項1ないし5のいずれかに記載の取付金具の前記接着面に塗布した接着剤により前記ベース部材を前記屋根材に固着したとき、前記接着剤が前記貫通孔を通じて前記ベース板材の上面に露出することを特徴とするもので、前記ベース板材が前記屋根材に強固に固着される構成としたものである。
以上説明したように、本願の請求項1ないし4に記載の取付金具は、接着剤により屋根材に固着されるベース板材に支持ボルトが突設されている主金具と、前記支持ボルトがねじ嵌合して上面の平坦な支承面側に貫通可能なナット体が裏面に固着されている受け台との共通する2つの部品で構成されているから、簡単な構造で、安価に製造することができる。しかも、取り付け作業が容易に行なえ、太陽電池モジュールの設置工事費を大幅に低減することが可能である。特に、前記主金具の前記ベース板材に、屋根材の凸部に沿う形状の接着面に連通する多数の貫通孔が設けられているから、前記接着面に塗布した接着剤により前記ベース板材を前記屋根材に接着したとき、該接着剤が前記貫通孔を通じて前記ベース板材の表面側へ露出して前記接着剤の接着効果が高められ、前記ベース板材が前記屋根材に強固に接着されるだけではなく、前記貫通孔を多数設けることで前記ベース板材の軽量化が図れるという効果を奏する。
また、本願の請求項1ないし4に記載の取付金具を用いて、架台を介さずに太陽電池モジュールを直接、屋根に設置することができるという効果を奏する。
さらに、本願の請求項2に記載の取付金具を単独で用いて、太陽電池モジュールの架台を屋根に固定することができるという効果を奏する。
本発明に係る取付金具を構成する第1の主金具を示す斜視図である。 同上第1の主金具の正面図である。 図2の3−3線に沿う断面図である。 本発明に係る取付金具を構成する第2の主金具を示す斜視図である。 同上第2の主金具の正面図である。 図5の6−6線に沿う断面図である。 本発明に係る取付金具を構成する第1の受け台を示す平面図である。 図7の8−8線に沿う断面図である。 同上第1の受け台の裏側から見た斜視図である。 本発明に係る取付金具を構成する第2の受け台を示す平面図である。 図10の11−11線に沿う断面図である。 同上第2の受け台の斜視図である。 第1の主金具と第1の受け台とを組み合わせた本発明に係る第1の取付金具の使用状態を示す正面図である。 同上側面図である。 第2の主金具と第1の受け台とを組み合わせた本発明に係る第2の取付金具の使用状態を示す正面図である。 同上側面図である。 第2の主金具と第2の受け台とを組み合わせた本発明に係る第3の取付金具の使用状態を示す正面図である。 同上側面図である。 同上第3の取付金具に併用する押え金具を示す斜視図である。 同上正面図である。 本発明に係る第1の取付金具、第2の取付金具及び第3の取付金具を用いて太陽電池モジュールを直接、波形スレート屋根に設置した使用例を示す概略平面図である。 同上斜視図である。 本発明に係る第1の取付金具を用いて太陽電池モジュールの架台を波形スレート屋根に固定した使用例を示す斜視図である。 同上要部拡大側面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図面は、本発明に係る太陽電池モジュールの取付金具を波形スレート屋根に適用した実施例を示しており、図1〜図3に示す第1の主金具と、図4〜図6に示す第2の主金具と、図7〜図9に示す第1の受け台と、図10〜図12に示す第2の受け台とを組み合わせて構成した第1の取付金具、第2の取付金具及び第3の取付金具の3つの類似した取付金具を用いて太陽電池モジュールを直接、波形スレート屋根に設置するものである。
図1〜図3に示す第1の主金具1は、鋼板等の金属板を波形スレート屋根材50(図13参照)の凸部51に添う山形状に曲げ加工して形成されたベース板材2の頂部中央に支持ボルト3が突設されている。ベース板材2には多数の貫通孔4が設けられ、内側面が波形スレート屋根材50の凸部51に密着する接着面5とされている。なお、ベース板材2の頂部に設ける貫通孔6は径大孔としている。これは、ベース板材2を波形スレート屋根材50の凸部51に接着剤で固着する際、波形スレート屋根50の打込み釘(図示せず)の頭部が邪魔にならないように、遊嵌させて逃がすために考慮したものである。支持ボルト3は、クリンチボルト、溶接ボルト等を用いるのが好適で、図3に示すように、頭部8がベース板材2の頂部中央に設けたエンボス部7に収容して固着され、長いねじ軸部9がベース板材2の頂部中央を貫通して突設されると共に、頭部8が接着面5側へ突出しないように取り付けられている。
図4〜図6に示す第2の主金具12は、基本的には図1〜図3に示した第1の主金具と同一の構成を有しており、支持ボルト3のねじ軸部9aが短くなっている点のみが異なっている。該短いねじ軸部9aは、後述する第1の受け台21のナット体25にねじ嵌合して組み付けたとき、第1の受け台21の支承面23から突出しない長さに設定されている。
図7〜図9に示す第1の受け台21は、鋼板等の金属板により形成した単純な四角形の扁平板22の上面を平坦な支承面23とし、その中央部の裏面24にナット体25を固着突設したものである。ナット体25は、扁平板22に打ち込んでかしめ結合されるピアスナット又は溶接ナットを用いるのが好適で、そのねじ孔26は支承面23側へ貫通している。該ナット体25は第1の主金具1及び第2の主金具12の支持ボルト3のねじ軸部9又は9aにねじ嵌合される。
図10〜図12に示す第2の受け台27は、基本的には図7〜図9に示した第1の受け台21と同一の構成を有しており、扁平板22上面の支承面23に補助ナット体28が固着されている。該補助ナット体28もナット体25と同様に扁平板22に打ち込んでかしめ結合されるピアスナット又は溶接ナットを用いるのが好適で、そのねじ孔29は裏面24側へ貫通している。該補助ナット体28には、後述する押え金具45の押えボルト47(図19、図20参照)がねじ嵌合される。
図13及び図14は、前述した第1の主金具1と第1の受け台21とを組み合わせた第1の取付金具31の使用状態を示している。該第1の取付金具31は、第1の主金具1の支持ボルト3の長いねじ軸部9に第1の受け台21のナット体25をねじ嵌合したもので、ベース板材2の接着面5に塗布した接着剤40により波形スレート屋根50の凸部51にベース板材2が固着される。接着剤40は特に限定されないが、耐水性、耐久性、靭性等を考慮するとエポキシ系、変形シリコン系が望ましく、粘性はチキソトロピックで高粘度であれば好適である。接着面5に塗布した接着剤40は、ベース板材2を凸部51に押し付けて接着したとき、多数の貫通孔4と径大貫通孔6からベース板材2の表面側へ露出するので、接着剤40による接着効果が高められる。
このように波形スレート屋根50の凸部51に固着された第1の取付金具31は、図示のように、互いに隣接しては位置される太陽電池モジュール60,60の端部60a,60aを第1の受け台21の支承面23に載置した状態で、長いねじ軸部9に押え板41を嵌め合わせ、ねじ軸部9にねじ嵌合した止めナット42を締め付けることにより、押え板41と第1の受け台21とで両太陽電池モジュール60,60の端部60a,60aを挟持固定するものである。図中、52は波板スレート屋根50を取り付ける野地板である。
図15及び16は、前述した第2の主金具12と第1の受け台21とを組み合わせた第2の取付金具32の使用状態を示している。該第2の取付金具32は、第2の主金具12の支持ボルト3の短いねじ軸部9aに第1の受け台21のナット体25をねじ嵌合したもので、短いねじ軸部9aは支承面23から突出していない。そして、ベース板材2が接着面5に塗布した接着剤40により波形スレート屋根50の凸部51に固着されるのは、第1の取付金具31と同様であるが、該第2の取付金具32は、太陽電池モジュール60の裏面を支承面23により当接支持して、撓みを防止するために使用される。
図17及び18は、前述した第2の主金具12と第2の受け台27とを組み合わせた第3の取付金具33の使用状態を示している。該第3の取付金具33は、第2の取付金具32と同様に支持ボルト3の短いねじ軸部9aは支承面23から突出していない。そして、ベース板材2が接着面5に塗布した接着剤40により波形スレート屋根50の凸部51に固着されるのは、第1の取付金具31及び第2の取付金具32と同様であるが、該第3の取付金具33は、各太陽電池モジュール60の周辺部60bを支持固定するのに使用される。そのために、図19及び図20に示す押え金具45が併用される。該押え金具45は、L字形の押え板46と、押えボルト47とで構成され、押え板46に挿通した押えボルト47のねじ軸部48を第2の受け台27の補助ナット体28にねじ嵌合して締め付けることにより、第2の受け台27の支承面23に載置した太陽電池モジュール60の周辺部60bを押え板46と第2の受け台27とで挟持固定する。
図21及び22は、前述した第1の取付金具31、第2の取付金具32及び第3の取付金具33を用いて、架台を介さずに複数の太陽電池モジュール60,60・・・を直接、波形スレート屋根50に設置した使用例を示している。このように本発明に係る3種類の取付金具31、32及び33を用いて太陽電池モジュール60を設置すると、各取付金具31、32及び33が類似する2つの部品で構成されているので、構造が簡単で、安価に製造することができるだけでなく、取付金具の軽量化が図れる。しかも、取り付け作業が容易で、太陽電池モジュール60の設置工事費を大幅に低減することが可能である。
図23及び図24は、本発明に係る第1の取付金具31を用いて太陽電池モジュールの架台70を波形スレート屋根50に固定した使用例を示している。架台70は縦桟71と横棧72とで構成されている。一方、第1の取付金具31は、前述のようにベース板材2を波形スレート屋根50の凸部51に接着剤40で固着して取り付け固定され、その長いねじ軸部9に横棧72を嵌め合わせたのち、該ねじ軸部9にねじ嵌合した止めナット73を締め付けることにより、各横棧72が第1の取付金具31を介して波形スレート屋根50に固定される。
上記の実施形態においては、本発明に係る取付金具を波形スレート屋根に適用した実施例について説明したが、本発明は、折版屋根、瓦屋根その他凸条部を有する屋根に適用することが可能である。
1 第1の主金具
2 ベース板材
3 支持ボルト
4 貫通孔
5 接着面
6 径大貫通孔
7 エンボス部
8 頭部
9 長いねじ軸部
9a 短いねじ軸部
12 第2の主金具
21 第1の受け台
22 扁平板
23 支承面
24 裏面
25 ナット体
26 ねじ孔
27 第2の受け台
28 補助ナット体
31 第1の取付金具
32 第2の取付金具
33 第3の取付金具
40 接着剤
41 押え板
42 止めナット
45 押え金具
46 L字形押え板
47 押えボルト
48 ねじ軸部
50 波形スレート屋根
51 凸部
52 野地板
60 太陽電池モジュール
60a 端部
60b 周辺部
特開平11−13238号公報 特許第4780810号公報 特開2010−242412号公報 特開平8−284351号公報

Claims (7)

  1. 屋根材の凸部に添う形状の接着面を有し、該接着面に連通する多数の貫通孔が設けられ、前記接着面に塗布した接着剤により前記屋根材に固着されるベース板材の上面に支持ボルトが突設されている主金具と、
    上面に平坦な支承面を有し、裏面に前記支持ボルトがねじ嵌合して前記支承面側に貫通可能とするナット体が固着されている受け台と、
    を備えていることを特徴とする太陽電池モジュールの取付金具。
  2. 前記受け台の前記ナット体にねじ嵌合する前記支持ボルトのねじ軸部が、前記支承面より突出していることを特徴とする請求項1記載の太陽電池モジュールの取付金具。
  3. 前記受け台の前記ナット体にねじ嵌合する前記支持ボルトのねじ軸部が、前記支承面より突出していないことを特徴とする請求項1記載の太陽電池モジュールの取付金具。
  4. 請求項3記載の太陽電池モジュールの取付金具であって、前記受け台の上面に前記ナット体とは別の補助ナット体が前記受け台の裏側面へ貫通状態に固着され、前記支承面より突出していることを特徴とする太陽電池モジュールの取付金具。
  5. 前記受け台が、方形の扁平な金属板により形成されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の太陽電池モジュールの取付金具。
  6. 前記接着面に塗布した接着剤により前記ベース部材を前記屋根材に固着したとき、前記接着剤が前記貫通孔を通じて前記ベース板材の上面に露出することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の太陽電池モジュールの取付金具。
  7. 前記屋根材が波形スレートであって、
    前記ベース板材は、前記接着面が前記波形スレートの山部に添う山形状に湾曲していて、該ベース板材の頂部中央上面に前記支持ボルトが突設され、かつ、頂部の両端近傍に前記波形スレートの打込み釘の頭部を遊嵌可能とする大径の貫通孔が設けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の太陽電池モジュールの取付金具。
JP2012093498A 2012-04-17 2012-04-17 太陽電池モジュールの取付金具 Pending JP2013221323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093498A JP2013221323A (ja) 2012-04-17 2012-04-17 太陽電池モジュールの取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093498A JP2013221323A (ja) 2012-04-17 2012-04-17 太陽電池モジュールの取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013221323A true JP2013221323A (ja) 2013-10-28

Family

ID=49592509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093498A Pending JP2013221323A (ja) 2012-04-17 2012-04-17 太陽電池モジュールの取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013221323A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126165A (ko) * 2019-04-29 2020-11-06 주식회사 피에스테크 태양광 패널 지지장치 및 그 제조방법
JP2022182238A (ja) * 2021-05-28 2022-12-08 発電マン株式会社 取付器具及び取付器具の取り付け方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126165A (ko) * 2019-04-29 2020-11-06 주식회사 피에스테크 태양광 패널 지지장치 및 그 제조방법
KR102260418B1 (ko) * 2019-04-29 2021-06-03 주식회사 피에스테크 태양광 패널 지지장치 및 그 제조방법
JP2022182238A (ja) * 2021-05-28 2022-12-08 発電マン株式会社 取付器具及び取付器具の取り付け方法
JP7305111B2 (ja) 2021-05-28 2023-07-10 発電マン株式会社 取付器具の取り付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5501125B2 (ja) 固定部材
JP4679409B2 (ja) 太陽電池モジュールのアース取付構造及びアース固定金具
JP2001140416A (ja) 屋根上太陽電池モジュ−ルの取付け金具及び取付け構造並びに太陽電池モジュ−ル搭載屋根
JPWO2011132735A1 (ja) 架台の取り付け固定方法
JP6558632B2 (ja) 太陽光発電装置
JP3173601U (ja) 太陽電池パネル支持構造体の支持金具及び該支持金具を用いた太陽電池パネル支持構造体
JP2013023881A (ja) 太陽電池モジュールの固定金具及び太陽電池ユニット
JP2013221323A (ja) 太陽電池モジュールの取付金具
KR101434974B1 (ko) 거멀용 클램프를 이용한 태양광발전장치 및 이의 시공방법
JP5869301B2 (ja) 立ち上げボルト用取付具
JP5218641B2 (ja) 屋根上の取付金具
JP5200176B1 (ja) 太陽電池モジュール取付金具及び固定具
JP3194299U (ja) 太陽電池パネルの支持架台
JP5883252B2 (ja) 支持金具及び屋根上設備取付構造
CN215978139U (zh) 一种光伏组件支座及光伏屋面
JP2013007237A (ja) 固定金具および太陽電池ユニット
JP2012001909A (ja) 太陽電池の取付け構造
JP3744446B2 (ja) 折板屋根への機能部材取付構造
JP5920884B2 (ja) 屋根設置物の取付具
JP3177591U (ja) 屋根上設置物の取り付け構造
JP6045021B2 (ja) 屋根上設置物の取付具およびその取付具を用いた屋根上設置物の取付方法
JP2012007436A (ja) 屋根用設置物取付具並びに屋根用設置物取付具の取付方法
US20180241341A1 (en) Methods and systems for mounting solar modules
JP2012001908A (ja) 太陽電池の取付け構造
JP3169257U (ja) 太陽電池モジュール取付金具