JP2013217713A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013217713A
JP2013217713A JP2012086930A JP2012086930A JP2013217713A JP 2013217713 A JP2013217713 A JP 2013217713A JP 2012086930 A JP2012086930 A JP 2012086930A JP 2012086930 A JP2012086930 A JP 2012086930A JP 2013217713 A JP2013217713 A JP 2013217713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
speech
traffic information
traffic
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012086930A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arimura
貴志 有村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2012086930A priority Critical patent/JP2013217713A/ja
Publication of JP2013217713A publication Critical patent/JP2013217713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】信頼性が高く、最新で詳細な内容を有する道路状況を表示することができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置100は、地図画像を表示する描画データを作成する地図描画部14と、交通情報を取得するVICS情報取得部40と、交通情報を取得したときにネットワーク400を介してこの交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含むタイムライン情報を取得するTL検索依頼・取得部50と、地図画像とともに、取得した交通情報とタイムライン情報とを表示するVICS情報描画部42、TL描画部52、表示処理部70とを備えている。
【選択図】図2

Description

本発明は、地図画像に道路の渋滞情報等を重ねて表示するナビゲーション装置に関する。
従来から、VICS(道路交通情報通信システム)(登録商標)センタから送信される交通情報を受信して地図画像に道路の混雑状況等を重ねて表示するようにしたナビゲーション装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。VICSのレベル3情報には、道路状況(渋滞、混雑、順調)とその対象区間に関する渋滞情報や、通行止、速度規制、車線規制などの規制内容とその該当箇所に関する規制情報などが含まれている。これらの情報を受信したナビゲーション装置では、渋滞情報については対応する道路に道路状況に応じた色分けを行い、規制情報については該当箇所に規制内容に対応する道路標識を模したアイコンを表示することにより、利用者に対して道路状況を通知している。
また、VICSセンタから送信される交通情報以外の情報を用いて道路状況を通知する従来技術として、WEBサイト上のブログ記事から幅広く道路状況データを取得、蓄積し、その蓄積した道路状況データを利用者に提供するようにしたナビゲーション装置が知られている(例えば、特許文献2参照。)。このナビゲーション装置では、取得した道路状況データの中から出発地から目的地までの推奨経路に沿ったものが抽出されて地図画像とともに表示される。
特開2004−286546号公報 特開2010−122841号公報
ところで、特許文献1に開示されたナビゲーション装置では、VICSセンタから送信される交通情報の信頼性は高いが、例えば道路状況に関しては渋滞、混雑、順調のいずれかが特定されるだけであるため、それ以上の詳細な状況がわからないという問題があった。しかも、交通情報の送信間隔は比較的短い(例えば数分間隔)が、その交通情報がどの時点での道路状況を反映したものであるかが明確ではないという問題があった。
一方、特許文献2に開示されたナビゲーション装置では、WEBサイト上のブログ記事から道路状況データを取得することで、その内容にもよるが、詳細な道路状況を得たり、情報の発信時点が近い場合には最新の道路状況を得ることが可能となるが、ブログ記事の内容自体はその内容を検証しているわけではないため、道路状況の信頼性が低いという問題があった。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、信頼性が高く、最新で詳細な内容を有する道路状況を表示することができるナビゲーション装置を提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明のナビゲーション装置は、地図画像を表示する描画データを作成する地図描画手段と、交通情報を受信する交通情報受信手段と、交通情報受信手段によって交通情報を受信したときに、所定のネットワークを介して、この交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含む第三者の発言情報を取得する発言情報取得手段と、地図画像とともに、交通情報受信手段によって受信した交通情報と、発言情報取得手段によって取得した発言情報とを表示する表示処理手段とを備えている。
交通情報を受信したときに、交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含む第三者の発言情報を取得することにより、交通情報を発言情報で補完することができ、交通情報の高い信頼性を維持しながら、発言情報によって最新で詳細な道路状況を利用者に提供することが可能となる。
また、発信される発言情報の中から所定の検索条件を満たす発言情報を抽出する外部装置に対して、発言情報取得手段による取得の対象となる発言情報を抽出するための検索条件を指定して検索依頼を行う発言情報検索依頼手段をさらに備え、発言情報取得手段は、発言情報検索依頼手段の検索依頼に応じて抽出された発言情報を外部装置から取得することが望ましい。具体的には、上述した検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、交通情報受信手段によって交通情報を受信した時刻に対して発言時刻が所定時間以内の発言情報であることが望ましい。また、車両位置を検出する車両位置検出手段をさらに備え、検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、車両位置検出手段によって検出された車両位置周辺の所定範囲内の地名、道路名、位置情報の少なくとも一つが含まれる発言情報であること望ましい。また、上述した検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、道路状況を連想するキーワードが含まれる発言情報であることが望ましい。これにより、取得対象となる発言情報を利用者にとって有用なものに限定することができ、処理負担の軽減や表示内容を確認する利用者の負担軽減が可能となる。
また、上述した表示処理手段による発言情報の表示は、キーワードに対応する文字列を強調表示して行われることが望ましい。これにより、第三者が自由に発言した内容の中で道路状況把握に必要な部分が明確になり、使用者の負担を軽減することができる。
また、上述した表示処理手段は、発言時刻とともに発言情報の表示を行うことが望ましい。これにより、いつの時点での道路状況を示すものであるかが明確になり、さらに表示内容の信頼性を増すことができる。
また、上述した表示処理手段は、地図画像上に交通情報と発言情報とを重ねて表示することが望ましい。これにより、表示画面上での視線移動を少なくすることができる。
また、上述した表示処理手段は、発言情報において特定される位置に対応付けて発言情報を表示することが望ましい。これにより、どの場所に対応する発言情報であるかが明確になり、道路状況の内容把握が容易となる。
また、上述した表示処理手段は、地図画像上に交通情報を重ねた第1の画像と、発言情報が配置された第2の画像とを1画面内で並べて表示することが望ましい。これにより、必要に応じて発言内容を確認したい利用者に対して、地図画像の表示を妨げることを防止することができる。
また、上述した表示処理手段は、第2の画像内において、画面上方から下方に向かって発言時刻が新しい順に発言情報を配置することが望ましい。これにより、新しい発言内容を見やすい位置に配置することにより、有用な情報の利用者による視認性を向上させることができる。
また、上述した表示処理手段は、発言情報の数が多くて第2の画像内に収まらない場合に第2の画像内にスクロールバーを配置し、このスクロールバーが操作されたときに発言情報をスクロールして表示することが望ましい。これにより、発言情報の数が多い場合に、必要に応じてそれらの内容を表示することができ、多くの発言情報の内容を知りたい利用者の要求に応えることができる。
また、上述した表示処理手段は、発言情報に位置情報が付与されている場合に、発言情報とともにこの位置情報に対応する住所を示す文字列を表示することが望ましい。これにより、地図画像の表示領域と発言情報の表示領域とを分けた場合であっても、発言情報に対応する地図画像上の場所の特定が可能となる。
また、利用者の操作を受け付ける操作手段をさらに備え、発言情報取得手段による発言情報の取得動作、あるいは、表示処理手段による発言情報の表示動作は、操作手段を用いた利用者の指示に応じて行われることが望ましい。これにより、地図画像と交通情報のみを表示することで表示内容を簡素化して視認性を向上させることができるとともに、必要に応じて発言情報に基づいて最新かつ詳細な道路状況を知ることが可能となる。
また、上述した交通情報は、道路交通情報通信システムセンタから送られてくる渋滞情報、事象情報、規制情報を含む交通情報であることが望ましい。これにより、精度の高い交通情報を得ることができる。
また、上述した発言情報は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスにおける発言情報であることが望ましい。これにより、誰でも比較的容易に膨大な数の発言情報を取得することが可能になり、発言情報に基づいて提示される道路状況の信頼性を増すことができる。
一実施形態のナビゲーション装置が含まれる交通情報表示システムの全体構成を示す図である。 ナビゲーション装置の詳細構成を示す図である。 ナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。 交通情報とタイムライン情報を含む地図画像の表示例を示す図である。 交通情報とタイムライン情報を含む地図画像の他の表示例を示す図である。
以下、本発明を適用した一実施形態のナビゲーション装置について、図面を参照しながら説明する。図1は、一実施形態のナビゲーション装置が含まれる交通情報表示システムの全体構成を示す図である。図1に示す交通情報表示システムは、各車両に搭載された車載機としてのナビゲーション装置100と、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の各種サービスを提供するSNSサーバ200と、SNSサーバ200から提供されるタイムライン情報(第三者の発信情報)を取得してその中から所定の検索条件を満たすものを抽出する外部装置としてのTL(タイムライン)検索サーバ300とを含んで構成されている。ナビゲーション装置100とSNSサーバ200、TL検索サーバ300との間は、所定のネットワーク400を介して接続されている。また、本実施形態におけるネットワーク400は、移動体電話網やインターネットなどの各種の通信網を含んで構成されている。また、上述したソーシャル・ネットワーキング・サービスとしては、例えば、Twitter(ツイッター、登録商標)やFacebook(フェイスブック、登録商標)などの他に、ブログ、ミニブログ、マイクロブログなどを含めるようにしてもよい。
次に、ナビゲーション装置100の詳細構成について説明する。図2は、ナビゲーション装置100の詳細構成を示す図である。図2に示すように、ナビゲーション装置100は、ナビゲーションコントローラ1、地図データ記憶装置2、操作部3、車両位置検出部4、表示装置5、オーディオ装置6、ビーコン送受信機7、FM多重放送受信機8、通信装置9を含んで構成されている。このナビゲーション装置は、車両に搭載されている。
ナビゲーションコントローラ1は、CPU、ROM、RAM等を用いて所定の動作プログラムを実行することにより、自車位置周辺の地図画像表示動作、出発地と目的地とを結ぶ走行経路を設定する経路探索処理やこの走行経路に沿って車両の走行を誘導する経路誘導動作、VICSセンタから送られてくる交通情報の受信動作、ネットワーク400を経由して送られてくるタイムライン情報の受信動作などの各種機能を実現する。ナビゲーションコントローラ1の詳細構成については後述する。
地図データ記憶装置2は、地図表示や施設検索、経路探索などに必要な地図データが格納されている記憶媒体およびその読み取り装置である。この地図データ記憶装置2には、経度および緯度で適当な大きさに区切られた矩形形状の図葉を単位とした地図データが格納されている。各図葉の地図データは、図葉番号を指定することにより特定され、読み出すことが可能となる。地図データ記憶装置2は、ハードディスク装置や半導体メモリによって、あるいは、DVDとその読み取り装置によって実現される。また、地図データ記憶装置2を通信装置9に置き換えて、外部の地図配信サーバ(図示せず)から地図データを取得するようにしてもよい。
操作部3は、利用者の指示(操作)を受け付けるためのものであり、各種の操作ボタンや操作つまみ類を備えている。また、操作部3は、表示装置5の画面に取り付けられたタッチパネルを含んでおり、画面上の一部を直接利用者が指等で指し示すことにより、操作指示を行うことができるようになっている。車両位置検出部4は、例えば、GPS受信機、方位センサ、距離センサなどを備えており、所定のタイミングで車両位置(経度、緯度)の検出を行い、検出結果を出力する。
表示装置5は、例えばLCD(液晶表示装置)によって構成されており、ナビゲーションコントローラ1から出力される映像信号に基づいて自車位置周辺の地図画像などを表示する。オーディオ部6は、ナビゲーションコントローラ1から入力される音声信号に基づいて生成した案内音声等を車室内に出力する。
ビーコン送受信機7は、主に高速道路上に設置された電波ビーコンとの間で電波を介して双方向通信を行うとともに、主に一般道路上に設置された光ビーコン送受信機との間で双方向通信を行うことにより、VICSセンタから送られてくる交通情報を受信する。FM多重放送受信機8は、一般のFM放送に重畳された多重化データに含まれる交通情報を受信する。ビーコン送受信機7とFM多重放送受信機8によって受信される交通情報には、道路上の特定区間がどの程度渋滞しているかを示す渋滞情報、事故や道路の凍結等を示す事象情報、通行止めや対面通行等の規制情報などが含まれている。
通信装置9は、所定の検索条件を指定してタイムライン情報の検索をTLサーバ300に依頼したり、検索条件を満たすタイムライン情報をTLサーバ300から取得するためにTLサーバ300との間でデータ通信を行う。最も一般的には携帯電話や携帯端末装置が通信装置9として用いられるが、近距離通信モジュールや無線LANモジュールなどを通信装置9として用いるようにしてもよい。
次に、ナビゲーションコントローラ1の詳細構成について説明する。図2に示すナビゲーションコントローラ1は、地図バッファ10、地図読出制御部12、地図描画部14、車両位置計算部20、施設検索部30、経路探索処理部32、経路誘導処理部34、VICS情報取得部40、VICS情報描画部42、TL検索依頼・取得部50、TL描画部52、入力処理部60、表示処理部70を含んで構成されている。
地図バッファ10は、地図データ記憶装置2から読み出された地図データを一時的に格納する。この地図データには、地図画像描画に必要なデータや検索条件を指定して施設を検索するために必要なデータや、表示範囲に含まれる道路を抽出するために必要なデータが少なくとも含まれる。地図読出制御部12は、車両位置計算部20により算出される車両位置や利用者が操作部3を操作して指定した位置に応じて、所定範囲の地図データの読み出し要求を地図データ記憶装置2に出力する。地図描画部14は、地図バッファ10に格納された地図データに基づいて、表示装置5に地図画像を表示するために必要な描画処理を行って地図画像描画データを作成する。
車両位置計算部20は、車両位置検出部4から出力される検出データに基づいて自車位置を計算するとともに、計算した自車位置が地図データの道路上にない場合には、自車位置を修正するマップマッチング処理を行う。
施設検索部30は、地図バッファ10に格納された地図データに基づいて、利用者によって指定される検索条件を満足する施設を検索する。例えば、利用者によってガソリンスタンドやコンビニエンスストアが検索条件として指定されると、自車位置あるいは利用者によって指定された位置の周辺に存在するこれらの施設を抽出する検索処理が行われる。
経路探索処理部32は、出発地と目的地(あるいは経由地)との間を所定の探索条件にしたがって結ぶ走行経路(誘導経路)を探索する。例えば、車両位置計算部20によって計算された自車位置が出発地として設定される。また、施設検索部30によって検索された施設が目的地や経由地として設定される。
経路誘導処理部34は、経路探索処理部32による探索処理によって得られた誘導経路を地図上に重ねて表示したり、右左折交差点の拡大図を表示するための誘導経路描画データを作成するとともに、誘導経路に沿って車両の走行を誘導するために必要な交差点案内等の音声信号を生成する。
VICS情報取得部40は、VICSセンタから送信されビーコン送受信機7およびFM多重放送受信機8によって受信される交通情報(VICS情報)の取得処理を行う。VICS情報描画部42は、VICS情報取得部40によって取得された交通情報に含まれる渋滞情報、事象情報、規制情報に対応する交通情報画像描画データを作成する描画処理を行う。例えば、渋滞情報で特定される区間についてその内容(渋滞、混雑、順調)に応じた色を有する補助画像としての矢印画像を描画したり、事象情報や規制情報で特定される場所についてその内容に応じた所定のアイコン画像を描画する処理が行われる。
TL検索依頼・取得部50は、VICS情報取得部40によって取得した交通情報に基づいてタイムライン情報を検索する際の検索条件を設定し、この検索条件を含む検索依頼を通信装置9およびネットワーク400を介してTL検索サーバ300に向けて送信する。
例えば、検索条件として以下の(1)〜(3)が含まれる。
(1)発信時刻(発言時刻)が、交通情報を取得した時刻から所定時間以内(例えば数十分程度)であること。
(2)車両位置周辺(望ましくは進行方向前方)の所定範囲内(例えば表示範囲内)の地名、道路名が含まれる、あるいは位置情報が付されている。
(3)道路状況に関する特定キーワードを含んでいる。例えば、特定キーワードとして、道路状況を連想する単語として「渋滞」、「事故」、「スムーズ」、「遅い」、「のろのろ」などが設定される。
また、TL検索依頼・取得部50は、上述した検索条件を指定した検索依頼に対応して、検索条件を満たすタイムライン情報がTLサーバ300から送られてきたときに、通信装置9を用いてこのタイムライン情報を受信する処理を行う。
TL描画部52は、TL検索依頼・取得部50によって受信したタイムライン情報の内容を利用者に提示するためのタイムライン画像描画データを作成する描画処理を行う。タイムライン画像の具体的な表示態様については後述する。
入力処理部60は、操作部3から入力される各種の操作指示に対応する動作を行うための命令をナビゲーションコントローラ1内の各部に向けて出力する。表示処理部70は、地図描画部14によって作成される地図画像描画データと、VICS情報描画部42によって作成される交通情報画像描画データと、TL描画部52によって作成されるタイムライン画像描画データとが入力されており、地図画像に交通情報画像やタイムライン画像を重ねた画像を、あるいは、地図画像に交通情報画像を重ねた画像とタイムライン画像とを並べて表示装置5の画面に表示する。
上述した地図描画部14が地図描画手段に、ビーコン送受信機7、FM多重放送受信機8、VICS情報取得部40が交通情報受信手段に、TL検索依頼・取得部50が発言情報取得手段、発言情報検索依頼手段に、VICS情報描画部42、TL描画部52、表示処理部70が表示処理手段に、車両位置検出部4、車両位置計算部20が車両位置検出手段に、操作部3が操作手段にそれぞれ対応する。
本実施形態のナビゲーション装置100はこのような構成を有しており、次に、その動作を説明する。図3は、ナビゲーション装置100の動作手順を示す流れ図であり、交通情報を受信した後にこの交通情報に関連するタイムライン情報を取得して地図画像とともに表示するまでの動作手順が示されている。
車両位置検出部4および車両位置計算部20による自車位置の検出(算出)が行われると(ステップ100)、地図描画部14は地図バッファ10に格納された地図データに基づいて自車位置周辺の地図画像描画データを作成し、表示処理部70はこの描画データに基づいて自車位置周辺の地図画像を表示装置5に表示する(ステップ102)。
また、VICS情報取得部40は、交通情報(VICS情報)をVICSセンタから受信したか否かを判定する(ステップ104)。交通情報を受信しない場合には否定判断が行われ、ステップ100に戻って自車位置検出以降の動作が繰り返される。一方、VICSセンタから送られてきた交通情報を、ビーコン送受信機7あるいはFM多重放送受信機8を用いて受信した場合にはステップ104の判定において肯定判断が行われる。次に、VICS情報描画部42は受信した交通情報に対応する交通情報画像描画データを作成し、表示処理部70はこの描画データに基づいて渋滞情報、事象情報、規制情報の内容を示す交通情報画像を地図画像に重ねて表示装置5に表示する(ステップ106)。
また、TL検索依頼・取得部50は、VICS情報取得部40によって取得された交通情報に基づいてタイムライン情報の検索条件を作成し(ステップ108)、この検索条件を含む検索依頼をTL検索サーバ300に向けて送信する(ステップ110)。次に、TL検索依頼・取得部50は、送信した検索依頼に対応して、TL検索サーバ300から検索条件を満たすタイムライン情報が送られてきたか否かを判定する(ステップ112)。検索条件を満たすタイムライン情報が存在しない場合には否定判断が行われ、ステップ100に戻って自車位置検出以降の動作が繰り返される。一方、検索条件を満たすタイムライン情報が存在する場合にはステップ112の判定において肯定判断が行われる。次に、TL描画部52は取得したタイムライン情報に基づいてタイムライン画像描画データを作成し、表示処理部70はこの描画データに基づいてタイムライン情報の内容を利用者に提示するためのタイムライン画像を地図画像に重ねて表示装置5に表示する(ステップ114)。その後、ステップ100に戻って自車位置検出以降の動作が繰り返される。
図4は、交通情報とタイムライン情報を含む地図画像の表示例を示す図である。図において、Gは自車位置を、Sは経路探索処理によって設定された走行経路(誘導経路)を、AはVICSセンタから受信した交通情報(渋滞情報)に基づいて描画された「渋滞」を示す交通情報画像(実際には赤色の矢印)を、BはVICSセンタから受信した交通情報(渋滞情報)に基づいて描画された「混雑」を示す交通情報画像(実際には橙色の矢印)をそれぞれ示している。また、C1、C2、C3は、表示対象となるタイムライン画像を示している。
C1に対応するタイムライン情報は、「うわ、事故。横倒し、通れない!」をその内容とするとともに、交通情報を取得した時刻の1分前に発言されたものであり、位置情報が付与されている。タイムライン画像C1は、付与された位置情報の場所がわかるようにその場所から引き出されており、発言内容と発言時刻(1分前)を示す文字列が含まれている。また、この画像では、検索条件として指定された特定キーワードに一致する「事故」が強調表示(例えば、太線、色や輝度変更、点滅など)される。
C2に対応するタイムライン情報は、「○○通りに警察。何?のろのろ運転中。」をその内容とするとともに、交通情報を取得した時刻の3分前に発言されたものであり、位置情報は付与されていない。タイムライン画像C2は、発言内容に含まれる「○○通り」で判別された住所付近に表示され、発言内容と発言時刻(3分前)を示す文字列が含まれている。また、この画像では、検索条件として指定された特定キーワードに一致する「のろのろ」が強調表示される。
C3に対応するタイムライン情報は、「渋滞。のろのろ。まにあうかな?」をその内容とするとともに、交通情報を取得した時刻の8分前に発言されたものであり、位置情報が付与されている。タイムライン画像C3は、付与された位置情報の場所がわかるようにその場所から引き出されており、発言内容と発言時刻(8分前)を示す文字列が含まれている。また、この画像では、検索条件として指定された特定キーワードに一致する「渋滞」、「のろのろ」が強調表示される。
図5は、交通情報とタイムライン情報を含む地図画像の他の表示例を示す図である。図5に示した表示例では、地図画像に交通情報画像を重ねた画像(第1の画像)と、タイムライン画像C1、C2、C3が配置された画像(第2の画像)とを並べて表示している。タイムライン画像C1、C2、C3は、発言時間が新しいものほど上位に配置されている。この例では、3つのタイムライン画像C1、C2、C3が1画面内に収まっているが、タイムライン情報が多い場合には1画面内に収まらなくなる。このような場合には、画面の右側に配置されたスクロールバーDを操作部3を用いて操作することにより、表示対象となるタイムライン画像をスクロールすることができ、発言時間が古いタイムライン画像を表示させることができる。また、この例では、タイムライン画像C1、C3の表示位置からは、付与された位置情報の場所がわからないため、各画像には付与された位置情報に対応する住所(○○付近)を示す文字列が含まれている。なお、位置情報に基づく住所の特定は、地図バッファ10に格納された地図データを用いて行われる。
このように、本実施形態のナビゲーション装置100では、交通情報を受信したときに、交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含むタイムライン情報(第三者の発言情報)を取得することにより、交通情報をタイムライン情報で補完することができ、交通情報の高い信頼性を維持しながら、タイムライン情報によって最新で詳細な道路状況を利用者に提供することが可能となる。
また、検索条件を指定してタイムライン情報の検索をTL検索サーバ300に依頼し、送り返されてくるタイムライン情報を取得することにより、取得対象となるタイムライン情報を利用者にとって有用なものに限定することができ、処理負担の軽減や表示内容を確認する利用者の負担軽減が可能となる。
また、タイムライン情報の内容を表示する際に、検索に使用したキーワード(道路状況を連想する単語)に対応する文字列を強調表示することにより、第三者が自由に発言したタイムライン情報の中で道路状況把握に必要な部分が明確になり、使用者の負担を軽減することができる。また、発言時刻(○分前)とともにタイムライン情報の内容表示を行うことにより、いつの時点での道路状況を示すものであるかが明確になり、さらに表示内容の信頼性を増すことができる。
また、地図画像上に交通情報とタイムライン情報とを重ねて表示する場合には、表示画面上での視線移動を少なくすることができる。また、タイムライン情報で特定される位置に対応付けてタイムライン情報を表示するにより、どの場所に対応するタイムライン情報であるかが明確になり、道路状況の内容把握が容易となる。
また、地図画像上に交通情報を重ねた第1の画像と、タイムライン情報が配置された第2の画像とを1画面内で並べて表示する場合には、必要に応じてタイムライン情報の内容を確認したい利用者に対して、地図画像の表示を妨げることを防止することができる。また、第2の画像内において、画面上方から下方に向かって発言時刻が新しい順にタイムライン情報を配置し、新しいタイムライン情報を見やすい位置に配置することにより、有用な情報の利用者による視認性を向上させることができる。また、タイムライン情報の数が多くて第2の画像内に収まらない場合に第2の画像内にスクロールバーを配置し、このスクロールバーが操作されたときにタイムライン情報をスクロールして表示することにより、タイムライン情報の数が多い場合であっても、必要に応じてそれらの内容を表示することができ、多くのタイムライン情報の内容を知りたい利用者の要求に応えることができる。また、タイムライン情報に位置情報が付与されている場合に、タイムライン情報とともにこの位置情報に対応する住所を示す文字列を表示することにより、地図画像の表示領域とタイムライン情報の表示領域とを分けた場合であっても、タイムライン情報に対応する地図画像上の場所の特定が可能となる。
また、VICSセンタから送られてくる渋滞情報、事象情報、規制情報を含む交通情報を受信対象とすることにより、精度の高い交通情報を得ることができる。また、ソーシャル・ネットワーキング・サービスにおけるタイムライン情報を取得対象とすることにより、誰でも比較的容易に膨大な数のタイムライン情報を取得することが可能になり、タイムライン情報に基づいて提示される道路状況の信頼性を増すことができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、ナビゲーション装置100のTL検索依頼・取得部50からTL検索サーバ300に向けて検索依頼を送信し、TL検索サーバ300において検索条件を満たすタイムライン情報を検索してナビゲーション装置100に向けて送信するようにしたが、この検索機能をSNSサーバ200に持たせたり、ナビゲーション装置100に持たせるようにしてもよい。ナビゲーション装置100にこの検索機能を持たせる場合には、例えばナビゲーションコントローラ1においてTL検索依頼・取得部50と通信装置9の間にTL検索部を追加して、検索条件を満たすタイムライン情報を検索すればよい。
また、上述した実施形態では、タイムライン情報の検索条件の一つとして、(2)車両位置周辺の所定範囲内の地名、道路名が含まれる、あるいは位置情報が付されていることを含んでいたが、図4および図5においてSで示されているように、経路探索処理部32による経路探索処理によって走行経路(誘導経路)が設定されている場合には、所定範囲をこの走行経路に沿った範囲として検索対象の範囲を限定するようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、VICSセンタから送られてくる交通情報を受信したときにタイムライン情報の検索依頼をTL検索サーバ300に送信し、TL検索サーバ300から検索条件を満たすタイムライン情報が送られてきたときにこれを取得して表示するようにしたが、操作部3を用いた利用者の指示があったときに、これらの動作を開始するようにしてもよい。TL検索依頼・取得部50によるタイムライン情報の取得動作、あるいは、TL描画部52や表示処理部70によるタイムライン情報の表示動作を操作部3を用いた利用者の指示に応じて行うことにより、利用者がその指示を行うまでは地図画像と交通情報のみを表示することで表示内容を簡素化して視認性を向上させることができるとともに、必要に応じてタイムライン情報に基づいて最新かつ詳細な道路状況を知ることが可能となる。
上述したように、本発明によれば、交通情報を受信したときに、交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含む第三者の発言情報を取得することにより、交通情報を第三者の発言情報で補完することができ、交通情報の高い信頼性を維持しながら、発言情報によって最新で詳細な道路状況を利用者に提供することが可能となる。
1 ナビゲーションコントローラ
2 地図データ記憶装置
3 操作部
4 車両位置検出部
5 表示装置
6 オーディオ装置
7 ビーコン送受信機
8 FM多重放送受信機
9 通信装置
10 地図バッファ
12 地図読出制御部
14 地図描画部
20 車両位置計算部
30 施設検索部
32 経路探索処理部
34 経路誘導処理部
40 VICS情報取得部
42 VICS情報描画部
50 TL検索依頼・取得部
52 TL描画部
60 入力処理部
70 表示処理部
100 ナビゲーション装置
200 SNSサーバ
300 TL検索サーバ

Claims (16)

  1. 地図画像を表示する描画データを作成する地図描画手段と、
    交通情報を受信する交通情報受信手段と、
    前記交通情報受信手段によって交通情報を受信したときに、所定のネットワークを介して、この交通情報によって特定される場所に関連する道路状況を含む第三者の発言情報を取得する発言情報取得手段と、
    前記地図画像とともに、前記交通情報受信手段によって受信した交通情報と、前記発言情報取得手段によって取得した発言情報とを表示する表示処理手段と、
    を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 請求項1において、
    発信される前記発言情報の中から所定の検索条件を満たす前記発言情報を抽出する外部装置に対して、前記発言情報取得手段による取得の対象となる前記発言情報を抽出するための検索条件を指定して検索依頼を行う発言情報検索依頼手段をさらに備え、
    前記発言情報取得手段は、前記発言情報検索依頼手段の検索依頼に応じて抽出された前記発言情報を前記外部装置から取得することを特徴とするナビゲーション装置。
  3. 請求項2において、
    前記検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、前記交通情報受信手段によって前記交通情報を受信した時刻に対して発言時刻が所定時間以内の前記発言情報であることを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 請求項2または3において、
    車両位置を検出する車両位置検出手段をさらに備え、
    前記検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、前記車両位置検出手段によって検出された車両位置周辺の所定範囲内の地名、道路名、位置情報の少なくとも一つが含まれる前記発言情報であることを特徴とするナビゲーション装置。
  5. 請求項2〜4のいずれかにおいて、
    前記検索依頼に際して指定される検索条件の一つは、道路状況を連想するキーワードが含まれる前記発言情報であることを特徴とするナビゲーション装置。
  6. 請求項5において、
    前記表示処理手段による前記発言情報の表示は、前記キーワードに対応する文字列を強調表示して行われることを特徴とするナビゲーション装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかにおいて、
    前記表示処理手段は、発言時刻とともに前記発言情報の表示を行うことを特徴とするナビゲーション装置。
  8. 請求項1〜7のいずれかにおいて、
    前記表示処理手段は、前記地図画像上に前記交通情報と前記発言情報とを重ねて表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  9. 請求項8において、
    前記表示処理手段は、前記発言情報において特定される位置に対応付けて前記発言情報を表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  10. 請求項1〜7のいずれかにおいて、
    前記表示処理手段は、前記地図画像上に前記交通情報を重ねた第1の画像と、前記発言情報が配置された第2の画像とを1画面内で並べて表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  11. 請求項10において、
    前記表示処理手段は、前記第2の画像内において、画面上方から下方に向かって発言時刻が新しい順に前記発言情報を配置することを特徴とするナビゲーション装置。
  12. 請求項11において、
    前記表示処理手段は、前記発言情報の数が多くて前記第2の画像内に収まらない場合に前記第2の画像内にスクロールバーを配置し、このスクロールバーが操作されたときに前記発言情報をスクロールして表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  13. 請求項10〜12のいずれかにおいて、
    前記表示処理手段は、前記発言情報に位置情報が付与されている場合に、前記発言情報とともにこの位置情報に対応する住所を示す文字列を表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  14. 請求項1〜13のいずれかにおいて、
    利用者の操作を受け付ける操作手段をさらに備え、
    前記発言情報取得手段による前記発言情報の取得動作、あるいは、前記表示処理手段による前記発言情報の表示動作は、前記操作手段を用いた利用者の指示に応じて行われることを特徴とするナビゲーション装置。
  15. 請求項1〜14のいずれかにおいて、
    前記交通情報は、道路交通情報通信システムセンタから送られてくる渋滞情報、事象情報、規制情報を含む交通情報であることを特徴とするナビゲーション装置。
  16. 請求項1〜15のいずれかにおいて、
    前記発言情報は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスにおける発言情報であることを特徴とするナビゲーション装置。
JP2012086930A 2012-04-06 2012-04-06 ナビゲーション装置 Pending JP2013217713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012086930A JP2013217713A (ja) 2012-04-06 2012-04-06 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012086930A JP2013217713A (ja) 2012-04-06 2012-04-06 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013217713A true JP2013217713A (ja) 2013-10-24

Family

ID=49589985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012086930A Pending JP2013217713A (ja) 2012-04-06 2012-04-06 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013217713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194206A1 (ja) * 2015-06-04 2016-12-08 三菱電機株式会社 移動支援装置、移動支援用サーバおよび移動支援システム
JP7125694B1 (ja) 2021-12-16 2022-08-25 株式会社Jx通信社 投稿情報分析装置及び投稿情報分析方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216293A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行経路案内装置
JP2005315714A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc 道路交通情報提供システムおよび道路交通情報提供方法
JP2006047124A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Aisin Aw Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法のプログラム
JP2012008969A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 携帯機器と連携した車載機器を用いてコンテンツを自動的に投稿するためのシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216293A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行経路案内装置
JP2005315714A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Alpine Electronics Inc 道路交通情報提供システムおよび道路交通情報提供方法
JP2006047124A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Aisin Aw Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法のプログラム
JP2012008969A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 携帯機器と連携した車載機器を用いてコンテンツを自動的に投稿するためのシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194206A1 (ja) * 2015-06-04 2016-12-08 三菱電機株式会社 移動支援装置、移動支援用サーバおよび移動支援システム
JP6173654B2 (ja) * 2015-06-04 2017-08-02 三菱電機株式会社 移動支援装置、移動支援用サーバおよび移動支援システム
JPWO2016194206A1 (ja) * 2015-06-04 2017-08-24 三菱電機株式会社 移動支援装置、移動支援用サーバおよび移動支援システム
CN107615345A (zh) * 2015-06-04 2018-01-19 三菱电机株式会社 移动辅助装置、移动辅助用服务器及移动辅助系统
US10592936B2 (en) 2015-06-04 2020-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Travel assistance device, travel assistance server, and travel assistance system
CN107615345B (zh) * 2015-06-04 2020-06-23 三菱电机株式会社 移动辅助装置、移动辅助用服务器及移动辅助系统
JP7125694B1 (ja) 2021-12-16 2022-08-25 株式会社Jx通信社 投稿情報分析装置及び投稿情報分析方法
JP2023089535A (ja) * 2021-12-16 2023-06-28 株式会社Jx通信社 投稿情報分析装置及び投稿情報分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6226771B2 (ja) 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法
WO2011081159A1 (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム
JP6813347B2 (ja) 通信端末、移動案内システム及びコンピュータプログラム
WO2006080511A1 (ja) ナビゲーション装置の交通情報受信方法
JPWO2015029917A1 (ja) 経路探索システム、経路探索方法及びコンピュータプログラム
JP4849237B2 (ja) 車両用走行経路案内装置
US10760924B2 (en) POI information providing server, POI information providing device, POI information providing system and program
JP2006162323A (ja) ナビゲーション装置の交通情報表示方法
US10260899B2 (en) Navigation system and bypass route setting method
JP2014236493A (ja) メッセージ報知システム、メッセージ送受信装置、プログラム、および記録媒体
JPWO2012176239A1 (ja) 移動体ナビゲーション装置及び移動体ナビゲーションシステム
JP2013050919A (ja) 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
EP2988228B1 (en) Submission retrieval system, submission retrieval device, submission retrieval method, and computer program
JP2017083278A (ja) 情報提供システム、情報提供方法及びコンピュータプログラム
WO2010110050A1 (ja) ナビサーバおよびナビシステム
JP2013217713A (ja) ナビゲーション装置
JP2007256020A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP2013254045A (ja) 地図表示装置
JP2012154837A (ja) 車載用ナビゲーション装置および高速道路走行時案内情報表示方法
US20190072409A1 (en) Movement guidance device and computer program
JP2008058112A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP6090030B2 (ja) 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム
JP2012145440A (ja) 施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP2008058117A (ja) 通信型地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末
JP4549327B2 (ja) 通信型地図表示システムおよび通信型地図表示システムにおける地図表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160803

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160816

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161007