JP2013208438A - プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ - Google Patents

プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2013208438A
JP2013208438A JP2013096495A JP2013096495A JP2013208438A JP 2013208438 A JP2013208438 A JP 2013208438A JP 2013096495 A JP2013096495 A JP 2013096495A JP 2013096495 A JP2013096495 A JP 2013096495A JP 2013208438 A JP2013208438 A JP 2013208438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welded
plastic film
plastic
seal portion
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013096495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Muramatsu
康宏 村松
Kaoru Shimizu
馨 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2013096495A priority Critical patent/JP2013208438A/ja
Publication of JP2013208438A publication Critical patent/JP2013208438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/66Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure by high-frequency electric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2093Containers having several compartments for products to be mixed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • B29C65/1616Near infrared radiation [NIR], e.g. by YAG lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1645Laser beams characterised by the way of heating the interface heating both sides of the joint, e.g. by using two lasers or a split beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1683Laser beams making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/346Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/347General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients
    • B29C66/3472General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients in the plane of the joint, e.g. along the joint line in the plane of the joint or perpendicular to the joint line in the plane of the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5326Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53261Enclosing tubular articles between substantially flat elements
    • B29C66/53262Enclosing spouts between the walls of bags, e.g. of medical bags
    • B29C66/53263Enclosing spouts between the walls of bags, e.g. of medical bags said spouts comprising wings, e.g. said spouts being of ship-like or canoe-like form to avoid leaks in the corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81266Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
    • B29C66/81267Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure, e.g. by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • B65D81/3266Flexible containers having several compartments separated by a common rupturable seal, a clip or other removable fastening device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1475Inlet or outlet ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/40Heating or cooling means; Combinations thereof
    • A61J2200/42Heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/30Printed labels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/168Laser beams making use of an absorber or impact modifier placed at the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/76Making non-permanent or releasable joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/735General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the extensive physical properties of the parts to be joined
    • B29C66/7352Thickness, e.g. very thin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature
    • B29C66/91931Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined
    • B29C66/91933Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature in explicit relation to the fusion temperature or melting point of the material of one of the parts to be joined higher than said fusion temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • B29K2995/0027Transparent for light outside the visible spectrum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7148Blood bags, medical bags

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

【課題】薬剤バッグの製造の際、プラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって簡易に溶着させる溶着方法、及び、薬剤バッグを提供する。
【解決手段】本発明は、薬剤バッグの製造の際、プラスチックフィルム(8a,8b)をポート部材(16)等の被溶着物に溶着させる溶着方法及び薬剤バッグに関する。本発明の溶着方法は、ポート部材(16)の側の反対側(オモテ側)に位置するプラスチックフィルム(8a,8b)の面(8c)、又は、ポート部材(16)とプラスチックフィルム(8a,8b)との間に、赤外線レーザー(L)を吸収し発熱する発熱要素(24a,24b)を配置する工程と、赤外線レーザー(L)を透過可能な押付け部材(30a,30b)をプラスチックフィルム(8a,8b)の側(オモテ側)から押付ける工程と、赤外線レーザー(L)を押付け部材(30a,30b)を通して発熱要素(24a,24b)に照射する工程を有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、プラスチックフィルムの溶着方法に関し、更に詳細には、薬剤バッグの製造の際、溶着すべきプラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって溶着させる溶着方法に関する。また、本発明は、溶着すべきプラスチックフィルムを被溶着物に溶着させた薬剤バッグに関する。
従来、患者に投与するための輸液等の薬剤を収容した薬剤バッグが使用されている。
図14は、従来の代表的な薬剤バッグの概略的な分解斜視図である。図14に示すように、薬剤バッグ200は、輸液等の薬剤を収容する部屋201を有する薬剤バッグ本体202と、部屋201と薬剤バッグ200の外部とを連通して薬剤を排出させるための管状のプラスチック製ポート部材203とを有している。ポート部材203は、通常、ゴム栓204で塞がれ、薬剤を患者に投与するときには、中空の穿刺針をゴム栓204に刺すことによって、ポート部材203を開通させる。
薬剤バッグ本体202は、部屋201を構成するように2枚のプラスチックフィルム205a、205bの周囲部分を溶着することによって形成されている。また、ポート部材203は、2枚のプラスチックフィルム205a、205bの間に挟まれた状態で、2枚のプラスチックフィルム205a、205bに溶着されている。これらの溶着は、一般的に、次に説明するヒートシール方式によって行われている。
図15は、2枚のプラスチックフィルムの周囲部分における溶着を説明する図である。図15に示すように、2枚のプラスチックフィルム205a、205bの両側にそれぞれ、加熱されたシール金型206を配置し(図15の(a)参照)、シール金型206を2枚のプラスチックフィルム205a、205bに押付けることによって、2枚のプラスチックシート205a、205bを同時に溶融させ(図15の(b)参照)、それらを互いに溶着させる(図15の(c)参照)。
図16は、プラスチックフィルムとポート部材との間の溶着を説明する図である。図16に示すように、2枚のプラスチックフィルム205a、205bの間にポート部材203を挿入した状態で、2枚のプラスチックフィルム205a、205bの両側にそれぞれ、加熱されたシール金型207を配置し(図16の(a)参照)、シール金型207を2枚のプラスチックフィルム205a、205bに押付けることによって(図16の(b)参照)、プラスチックフィルム205a、205bとポート部材とを溶着させる(図16の(c)参照)。
しかしながら、プラスチックフィルム205a、205bがシール金型207によって押付け直後に溶融状態になるのに対し、シール金型207がポート部材203に接触していないため、ポート部材203の表面は、プラスチックフィルム205a、205bから伝わってきた熱によって遅れて溶融状態になる。そのため、ポート部材203の表面が溶融状態になるまでの間に、プラスチックフィルム205a、205bが過剰な溶融状態になる。その結果、プラスチックフィルム205a、205bとポート部材203とは溶着されるものの、プラスチックフィルム205a、205bの溶着部208の周辺にダメージが生じ、具体的には、プラスチックフィルム205a、205bの溶着部208の周辺が盛り上がったり、汚くなったりする(図16の(c)参照)。このため、ポート部材203を予め加熱してから2枚のプラスチックフィルム205a、205bの間に挿入することによって、プラスチックフィルム205a、205bとポート部材203とが同時に溶融状態になるようにして、上記ダメージを回避することが行われている(図16の(d)参照)。
一方、プラスチックフィルム205a、205bの周囲部分の溶着において、レーザー光を使用する技術が知られている(特許文献1参照)。図17は、特許文献1に開示されている溶着方法の概略的な説明図である。図17に示すように、プラスチックフィルム205a、205bの下に、レーザー光を吸収して発熱する発熱部材208を置き、プラスチックフィルム205a、205bを透明な押え部材209によって上方から押付け、レーザー光Lを押え部材209及び2枚のプラスチックフィルム205a、205bを通して発熱部材に208に照射し、発熱部材の熱により2枚のプラスチックフィルム205a、205bを溶融状態にして溶着させる。
特開2004−142225号公報
上述したように、2枚のプラスチックシート205a、205bを溶着させる場合には、ヒートシール方式を使用してもよいし、特許文献1に記載されたレーザー光方式を使用してもよい。しかしながら、プラスチックシート205a、205bをポート部材203に溶着させる場合、ヒートシール方式を採用すると、ポート部材を予め温めておく手間が必要になり、特許文献1に開示されたレーザー光方式では、ポート部材を光透過性材料で作る必要があり、また、オモテ側の溶着とウラ側の溶着を同時に行うことはできない。
また,ポート部材の溶着金型の設計技術において、フィルムの厚さ、ポート形状、材質を考慮し、ポート溶融量等の設定を行う必要があるため、金型設計が非常に難しく,安定した溶着状態を維持することは困難である。
発明者は、レーザー光方式に工夫を加えることによって、プラスチックシートをポート部材及びその他の被溶着物に簡易に溶着させることを試みた。
そこで、本発明の目的は、薬剤バッグの製造の際、プラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって簡易に溶着させることができる方法を提供することにある。また、本発明の目的は、プラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって溶着させた薬剤バッグを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明による溶着方法は、薬剤バッグの製造の際、薬剤を収容する室を形成するように互いにシールされるオモテ側とウラ側の2枚の薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムのオモテ側のプラスチックフィルムに被溶着物を溶着させる溶着方法であって、被溶着物又はプラスチックフィルムのオモテ側の面に、又は、被溶着物とプラスチックフィルムとの間に、赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素を配置する工程と、赤外線レーザーを透過可能な押付け部材をオモテ側からプラスチックフィルム及び被溶着物に押付ける工程と、押付ける工程と共に、赤外線レーザーを、押付け部材を通して発熱要素に照射する工程と、を有することを特徴としている。
このように構成された薬剤バッグの製造方法によれば、押付け部材をオモテ側から溶着すべきプラスチックフィルム及び被溶着物に押付けた状態で、赤外線レーザーを発熱要素に照射すると、発熱要素が瞬間的に高温になることにより、発熱要素の周辺に位置する薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムの表面及び被溶着物の表面がほぼ同時に溶融状態になり、プラスチックフィルムと被溶着物とが簡易にきれいに溶着される。
本発明による溶着方法において、好ましくは、被溶着物は、室と外部とを通じさせるために薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材である。
このように構成された溶着方法によれば、発熱要素が瞬間的に高温になり、薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムの表面とポート部材の表面がほぼ同時に溶融状態になり、プラスチックフィルムへのダメージを、ヒートシール方式よりも軽減することができる。
また、本発明による溶着方法において、好ましくは、薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムは、薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされ、複数の室は、薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、被溶着物は、弱シール部を引っ張りによって開通させるために溶着された取っ手用プラスチックフィルムである。
このように構成された溶着方法によれば、発熱要素が瞬間的に高温になり、取っ手用ブラスチックフィルムと薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムの両方の表面がほぼ同時に溶融状態になり、両者を簡易に且つきれいに溶着することができる。
この溶着方法において、好ましくは、薬剤バッグは、室の1つと薬剤バッグの外部とを連通させるためのポート部材を有し、弱シール部は、ポート部材に近い側の第1の弱シール部と、ポート部材から遠い側の第2の弱シール部を有し、発熱要素を配置する工程において、発熱要素を第1の弱シール部及び第2の弱シール部から等距離のところに配置し、又は、発熱要素を第1の弱シール部よりも第2の弱シール部の近くに配置する。
このように構成された溶着方法では、第1の弱シール部と第2の弱シール部のシール強度を共通にして、それらの開通順序を規制することができる。
また、上記溶着方法において、好ましくは、薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムは、赤外線レーザーを透過可能であり、弱シール部を引っ張りによって開通させるために、ウラ側の薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムに溶着された取っ手用プラスチックフィルムを更に有し、発熱要素を配置する工程において、オモテ側の取っ手用プラスチックフィルムに隣接して配置される第1の発熱要素と、ウラ側の取っ手用プラスチックフィルムに隣接して配置される第2の発熱要素とを、それらが重ならないように配置し、赤外線レーザーを照射する工程において、赤外線レーザーをオモテ側から押付け部材を通して第1の発熱要素に照射し、更に2枚のプラスチックフィルムを通して第2の発熱要素に照射する。
このように構成された溶着方法では、オモテ側とウラ側に配置された取っ手用プラスチックフィルムを、オモテ側からだけの赤外線レーザーの照射により同時に溶着させることができる。
この溶着方法において、好ましくは、第1の発熱要素と第2の発熱要素とを線状に交互に配置する。
赤外線レーザーの波長帯は、好ましくは、700nm〜1200nmである。
即ち、薬剤バッグに使用されるプラスチックフィルムに被溶着物を溶着するためのレーザーは、紫外線レーザーや可視光レーザーよりも波長が長く、従って、エネルギーの小さい赤外線レーザーが好ましく、その波長帯は、好ましくは、700nm〜1200nmである。
また、本発明の溶着方法において、発熱要素は、溶着すべきプラスチックフィルム又は被溶着物に塗布されたインキであってもよいし、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布されたプラスチックシートであってもよいし、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布され且つ溶着すべきプラスチックフィルム又は被溶着物に貼り付け可能なプラスチックラベルであってもよい。
また、上記目的を達成するために、本発明による溶着方法は、薬剤バッグの製造の際、溶着させる溶着方法であって、被溶着物の側の反対側に位置する溶着すべきプラスチックフィルムの面、又は、被溶着物と溶着すべきプラスチックフィルムとの間に、赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素を配置する工程と、赤外線レーザーを透過可能な押付け部材を溶着すべきプラスチックフィルムの側から溶着すべきプラスチックフィルム及び被溶着物に押付ける工程と、押付ける工程と共に、赤外線レーザーを、押付け部材を通して発熱要素に照射する工程と、を有することを特徴としている。
このように構成された薬剤バッグの製造方法によれば、押付け部材を溶着すべきプラスチックフィルムの側から溶着すべきプラスチックフィルム及び被溶着物に押付けた状態で、赤外線レーザーを発熱要素に照射すると、発熱要素が瞬間的に高温になることにより、発熱要素の周辺に位置する溶着すべきプラスチックフィルム及び被溶着物の表面がほぼ同時に溶融状態になり、プラスチックフィルムと被溶着物とが簡易にきれいに溶着される。
本発明による溶着方法において、好ましくは、溶着すべきプラスチックフィルムは、薬剤を収容する室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムであり、被溶着物は、室と外部とを通じさせるために薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材である。
このように構成された溶着方法によれば、発熱要素が瞬間的に高温になり、薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムとポート部材の表面がほぼ同時に溶融状態になり、プラスチックフィルムへのダメージを、ヒートシール方式よりも軽減することができる。
また、本発明による溶着方法において、好ましくは、薬剤バッグは、薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムを有し、複数の室は、薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、溶着すべきプラスチックフィルムは、弱シール部を引っ張りによって開通させるために、被溶着物である薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムに溶着される取っ手用プラスチックフィルムである。
このように構成された溶着方法によれば、発熱要素が瞬間的に高温になり、取っ手用ブラスチックフィルムと薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムの両方がほぼ同時に溶融状態になり、両者を簡易に且つきれいに溶着することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明による薬剤バッグは、薬剤を収容する室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムと、室と外部とを通じさせるために薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材と、ポート部材が溶着された箇所に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素と、を有することを特徴としている。
また、上記目的を達成するために、本発明による薬剤バッグは、薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムを有し、複数の室は、薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、更に、弱シール部を引っ張りによって開通させるために、薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムにそれぞれ溶着される取っ手用プラスチックフィルムと、取っ手用プラスチックフィルムが溶着された箇所に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素と、を有することを特徴としている。
上述したように、本発明による溶着方法により、薬剤バッグの製造の際、プラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって簡易に溶着させることができる。また、プラスチックフィルムを被溶着物に赤外線レーザーによって溶着させた薬剤バッグが提供された。
第1の実施形態の薬剤バッグを示す正面図である。 図1の線II−IIに沿って見た断面図である。 図1の線III−IIIに沿って見た断面図である。 バッグ本体用プラスチックフィルムのポート部材への溶着の説明図である。 取っ手用プラスチックフィルムのバッグ本体用プラスチックフィルムへの溶着の説明図である。 本発明による薬剤バッグの第2の実施形態の正面図である。 本発明による薬剤バッグの第3の実施形態の正面図である。 本発明による薬剤バッグの第4の実施形態の正面図である。 図8の薬剤バックにおける取っ手用プラスチックフィルムのバッグ本体用プラスチックフィルムへの溶着の説明図である。 本発明による薬剤バッグの第5の実施形態の正面図である。 本発明による薬剤バッグの第6の実施形態の正面図である。 本発明による薬剤バッグの第7の実施形態の正面図である。 本発明による薬剤バッグの第8の実施形態の正面図である。 従来の薬剤バッグの概略的な分解斜視図である。 プラスチックフィルムの周囲部分における溶着の説明図である。 プラスチックフィルムとポート部材との間の溶着の説明図である。 従来技術の溶着方法の概略的な説明図である。
先ず、図1〜図3を参照して、本発明による薬剤バッグの第1の実施形態を説明する。図1は、第1の実施形態の薬剤バッグを示す正面図、図2は図1の線II−IIに沿って見た断面図、図3は、図1の線III−IIIに沿って見た断面図である。
図1〜図3に示すように、薬剤バッグ1は、ほぼ平坦に長手方向Aに延びる矩形のバッグ本体2を有し、バッグ本体2は、薬剤を収容する2つの室4、6を形成するようにシールされた2枚のプラスチックフィルム、即ち、オモテ側のプラスチックフィルム8aとウラ側のプラスチックフィルム8bによって形成されている。プラスチックフィルム8a、8bの材料は、医療用途に通常使用されるポリエチレン、ポリプロピレン等であり、その厚さは、例えば、250ミクロンである。なお、薬剤バッグ1を裏返せば、オモテ側及びウラ側に対応する構成要素は、逆になる。
2つの室4、6は、薬剤バッグ本体2の周囲をシールする強シール部10と、各室4、6の間を仕切る弱シール部12とによって構成されている。詳細には、バッグ本体2の周囲は、プラスチックフィルム8a、8bの軟化温度よりも十分に高い温度(例えば、ポリエチレンの場合145℃)で加圧され且つシールされ、強シール部10を構成し、その内側に空洞が形成されている。また、バッグ本体2の長手方向Aの中間部は、プラスチックフィルム8a、8bの軟化温度よりもやや高い温度(例えば、ポリエチレンの場合120℃)で加圧され且つシールされ、バッグ本体2を幅方向Bに横切る弱シール部12を構成している。強シール部10と弱シール部12とによって、バッグ本体2の内部空洞は、第1室4と第2室6とに仕切られている。第1室4及び第2室6には異なる種類の薬剤(図示せず)が封入されている。後述するように、強シール部10は、弱シール部12よりもシール強度が大きく、弱シール部12だけを開通させることができ、それにより、第1室4内の薬剤と第2室6内の薬剤を混合させることができる。
また、強シール部10は、第2室6側に、薬剤バッグ1を点滴台などに吊り下げるための吊下孔14を有している。
薬剤バッグ1は、更に、第1室4と外部とを通じさせるために2枚のプラスチックフィルム8a、8bの間に挟まれて溶着されたポート部材16を有している。ポート部材16は、第1室4から2枚のプラスチックフィルム8a、8bの間を通ってバッグ本体2の外部まで延びる管状部材16aと、バッグ本体2の反対側で管状部材16aに接着されたキャップ部材16bとを有し、第1室4及び第2室6内の薬剤を排出するための排出孔18を構成している。管状部材16aの断面輪郭は、幅方向Bになだらかに広がっていることが好ましい。管状部材16aは、薬剤バッグ10の材料と相溶性のあるプラスチック材料、例えば、ポリエチレンであることが好ましい。キャップ部材16bは、排出孔18の端部を構成する開口16cと、その周りに配置された環状の周囲部16dとを有している。また、薬剤バッグ1は、排出孔18を塞ぐために管状部材16aとキャップ部材16bとに挟まれて取付けられたゴム製のプラグ20を有している。キャップ部材16bの開口16cによってプラグ20が露出し、プラグ20は、薬剤バッグ1内の薬剤を投与する際、薬剤セットの穿刺針を刺し通すことが可能である。ポート部材16は、強シール部と同程度のシール強度で、2枚のプラスチックフィルム8a、8bに溶着されている。
薬剤バッグ1は、更に、弱シール部12を引っ張りによって開通させるために、2枚のプラスチックフィルム8a、8bにそれぞれ溶着された取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを有している。本実施形態では、取っ手用プラスチックフィルムは、弱シール部12に近接して、第1室4を構成するフィルム部分に溶着されている。
弱シール部12は、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを互いに引離すように引張ったとき、少なくとも一部分がはがれて第1室4と第2室6との間を開通させる程度の強度しか有していない。これに対して、強シール部10は、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを互いに引離すように引張ったとき、シールされたままである強度を有している。取っ手用プラスチックフィルム22a、22bは、強シール部10と同程度のシール強度で、バッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着され、プラスチックフィルム8a、8bは、強シール部10と同程度のシール強度で、ポート部材16に溶着されている。
また、薬剤バッグ1は、ポート部材16に溶着されたフィルム部分に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素24a、24bと、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bが溶着された箇所に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素26a、26bとを有している。発熱要素24a、24b、26a、26bは、バッグ本体用プラスチックフィルム8a、8b又は取っ手用プラスチックフィルム22a、22bに塗布又は印刷されたインキであってもよいし、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布又は印刷されたプラスチックシートであってもよいし、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布又は印刷され且つ上記プラスチックフィルム8a、8b、22a、22bに貼り付け可能なプラスチックラベルであってもよい。インキは、レーザー吸収色素を有していれば任意であり、好ましくは黒色インキである。本実施形態では、発熱要素24a、24b、26a、26bは、オモテ側のプラスチックフィルム8a、22aのオモテ側の面及びウラ側のプラスチックフィルム8b、22bのウラ側の面(第1室4及び第2室6と反対側の面)に貼り付けられた黒色プラスチックラベルである。
次に、図4及び図5を参照して薬剤バッグ1の製造方法を説明する。図4は、バッグ本体用プラスチックフィルムのポート部材への溶着の説明図であり、図5は、取っ手用プラスチックフィルムの溶着のバッグ本体用プラスチックフィルムへの溶着の説明図である。
先ず、2枚のプラスチックシート8a、8bを準備し、強シール部10及び弱シール部12をヒートシール方式で形成する(図15参照)。ただし、ポート部材16を取付けるための開口箇所、及び、第1室4及び第2室6に薬剤を注入するための開口箇所には、強シール部を形成しない。
次に、プラグ20を組み込んだポート部材16を、プラスチックフィルム8a、8bに溶着させる。この溶着方法は、本発明による溶着方法の一例である。詳細には、先ず、ポート部材16の側の反対側に位置する方のプラスチックフィルム8a、8bの面、即ち、オモテ側のプラスチックフィルム8aに対するオモテ側の面及びウラ側のプラスチックフィルム8bに対するウラ側の面8cに、発熱要素24a、24bであるプラスチックラベルを配置し、即ち、貼る。プラスチックラベル24a、24bは、ポート部材16を取付けるための開口箇所をシールするのに十分な大きさを有している。次いで、ポート部材16を、プラスチックフィルム8a、8bの開口箇所に挿入して位置決めする。次いで、図4に示すように、赤外線レーザーを透過可能な押付け部材30a、30bを、プラスチックフィルム8a、8bの側、即ち、それぞれオモテ側及びウラ側から、プラスチックフィルム8a、8b及びポート部材16に押付ける。押付け部材30a、30bの押付けは、オモテ側とウラ側の両方から同時に行うことが好ましい。押付け部材30a、30bは、レーザー光を吸収しない材料であることが好ましく、例えば、ガラス、シリコンゴムである。シリコンゴムは、それをプラスチックフィルム8a、8b及びポート部材16に押付けたときにそれらの形状にならって変形可能であり、それにより、高い寸法精度を必要としないため好ましい。次いで、押付け部材30a、30bをプラスチックフィルム8a、8b及びポート部材16に押付けながら、赤外線レーザーLを、押付け部材30a、30bを通して発熱要素24a、24bに照射する。
赤外線レーザーLを照射すると、赤外線レーザーLは、押付け部材30a、30bを通り抜けて発熱要素24a、24bに達し、発熱要素24a、24bに吸収される。それにより、発熱要素24a、24bが発熱して、瞬間的にプラスチックフィルム8a、8b及びポート部材16の表面を溶融させるのに十分な高温になる。発熱要素24a、24bの熱は、プラスチックフィルム8a、8b及びポート部材16の表面に伝達され、それらをほとんど同時に溶融させて、溶着させる。それにより、ポート部材16を予め加熱しておく必要なしに、プラスチックフィルム8a、8bへのダメージが少ないきれいなシールが形成される。
次に、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを、に溶着させる。この溶着方法は、本発明による溶着方法の一例である。詳細には、先ず、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bとバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bとの間に、発熱要素26a、26bであるプラスチックラベルを配置する。具体的には、プラスチックラベル26a、26bをバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに貼り、その外側に、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを配置する。次いで、図5に示すように、赤外線レーザーを透過可能な押付け部材32a、32bを、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bの側、即ち、それぞれオモテ側及びウラ側から、取っ手用プラスチックフィルム22a、22b及びバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに押付ける。押付け部材は、上述したように、レーザー光を吸収しない材料であることが好ましく、例えば、ガラス、シリコンゴムである。シリコンゴムは、それをプラスチックラベル26a、26bをバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに押付けたときにそれらの形状にならって変形可能であるので、高い寸法精度を必要としないため好ましい。次いで、押付け部材32a、32bを取っ手用プラスチックフィルム22a、22b及びバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに押付けながら、赤外線レーザーLを、押付け部材32a、32bを通して発熱要素26a、26bに照射する。
赤外線レーザーLを照射すると、赤外線レーザーLは、押付け部材32a、32b及び取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを通り抜けて発熱要素26a、26bに達し、発熱要素26a、26bに吸収される。それにより、発熱要素26a、26bが発熱して、瞬間的にバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8b及び取っ手用プラスチックフィルム22a、22bの向い合っている面同士を溶融させるのに十分な高温になる。かかる面同士をほとんど同時に溶融させて、溶着させ、きれいなシールを形成する。赤外線レーザーの出力は、互いに接触しているプラスチックフィルム8a、8bが溶着しないように調整される。仮に、ヒートシール方式及び特許文献1に記載されたレーザー光方式を用いると、プラスチックフィルム8a、8b同士が溶着してしまうため、プラスチックフィルム8a、8bの強シール部10及び弱シール部12を形成する前に、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bをバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着させる必要がある。従って、本発明の溶着方法は、ヒートシール方式及び特許文献1に記載されたレーザー光方式にはできない溶着が可能になる。
赤外線レーザー照射装置は、直線上に配置された複数の照射箇所を同時に照射することができるタイプのものが好ましい。照射箇所の形状、即ち、照射光の形状は、光で表現できる形状であれば任意であり、円形であってもよいし、四角形、楕円形等であってもよい。この照射光の形状が、溶着部分の形状となる。照射箇所のピッチは、照射箇所が重なるように定められ、照射箇所が重なる位置に配置されることにより、連続したシールを一度に形成することができる。発熱要素24a、24bへの赤外線レーザーの照射方向は、発熱要素24a、24bの面に対して垂直方向であることが好ましいが、溶着が可能であれば、垂直方向から傾いていてもよい。本実施形態では、管状部材16aの断面輪郭が、幅方向Bになだらかに広がっているので、発熱要素24a、24bの複数の照射箇所への赤外線レーザーの照射方向が平行であっても、十分な発熱を得ることができる。
赤外線レーザー照射装置は、例えば、半導体レーザー装置であり、波長帯が700nm〜1200nmのものである。赤外線レーザーは、紫外線レーザーや可視光レーザーよりも波長が長く、エネルギーの小さいので、厚さが薄い薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムにおいて、目的の箇所だけの溶着が行われるように制御するのに適している。従って、赤外線レーザーの照射方向に不必要な溶着を行うことを容易に防止することができる。また、照射する出力及び時間は、その照射箇所の面積(溶着範囲)との兼ね合いで適宜選択される。赤外線レーザーの1つの照射箇所の形状が円形であり、その径が2〜10mm、好ましくは、3〜7mmである場合、照射する出力及び時間はそれぞれ、例えば15〜50W及び1〜5秒である。
プラスチックラベルタイプの発熱要素24a、24b、26a、26bを使用する代わりに、発熱要素24a、24b、26a、26bをプラスチックフィルム8a、8bに印刷してもよい。それにより、プラスチックラベルタイプの発熱要素24a、24b、26a、26bを貼る工程を省略できる。この場合、強シール部10及び弱シール部12に対する発熱要素4a、24b、26a、26bの位置がずれないようにすることが好ましい。また、プラスチックラベルタイプの発熱要素24a、24b、26a、26bを使用する代わりに、プラスチックシートタイプの発熱要素24a、24b、26a、26bを使用してもよい。それにより、発熱要素24a、24b、26a、26bの材料費を低減することができる。この場合、プラスチックシートタイプの発熱要素24a、24b、26a、26bを配置するときに、押えておくことが好ましい。
最後に薬剤を注入するための開口箇所から薬剤を注入し、その後、ヒートシール方式により、開口箇所をシールする。
次に、薬剤バッグの使用方法を説明する。
取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを手で持って、それらを引離すように引張り、それにより、弱シール部12を開通させる。次いで、第1室内の薬剤と第2室内の薬剤を十分に混合させる。吊下孔14を使って、薬剤バッグ1をスタンド等から吊り下げ、プラグ20に穿刺針を刺し、混合した薬剤を穿刺針を通して患者に投与する。
以下、図6〜図13参照して、本発明による薬剤バッグの第2〜第8の実施形態を説明する。図6〜図13において、上述した第1の実施形態と同様の要素には、同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図6は、本発明による薬剤バッグの第2の実施形態の正面図である。図6に示すように、第2の実施形態である薬剤バッグ40において、弱シール部12は、ポート部材16に近い側の第1の弱シール部12aと、ポート部材から遠い側の第2の弱シール部12bを有し、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部の間に第1室4が形成され、第1の弱シール部12aとポート部材16との間に第3室42が構成されている。第3室42には、薬剤は収容されない。また、発熱要素26a、26bは、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部12bから等距離のところに配置されている。
取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを手で持って、それらを引離すように引張り、それにより、弱シール部12a、12bを開通させる。発熱要素26a、26bが、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部12bから等距離のところに配置されているので、弱シール部12a、12bがほぼ同時に開通する。弱シール部12a、12bが開通していない状態では、プラグ20に穿刺針を刺しても、薬剤は薬剤バッグ40から流出せず、弱シール部12a、12bが開通してはじめて、薬剤が薬剤バッグ40から流出可能になる。従って、第1室4内の薬剤と第2室6内の薬剤を混合しないで、薬剤を患者に投与することが防止される。
図7は、本発明による薬剤バッグの第3の実施形態の正面図である。図7に示すように、第3の実施形態である薬剤バッグ50において、弱シール部12は、ポート部材16に近い側の第1の弱シール部12aと、ポート部材から遠い側の第2の弱シール部12bを有し、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部の間に第1室が形成され、第1の弱シール部12aとポート部材16との間に第3室52が構成されている。第3室52には、薬剤は収容されない。また、発熱要素26a、26bは、第1の弱シール部12aよりも第2の弱シール部12bの近くに配置されている。
取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを手で持って、それらを引離すように引張り、それにより、弱シール部12a、12bを開通させる。発熱要素26a、26bが、第1の弱シール部12aよりも第2の弱シール部12bの近くに配置されているので、第2の弱シール部12aが開通してから、第1の弱シール部12bが開通する。弱シール部12a、12bが開通していない状態では、プラグ20に穿刺針を刺しても、薬剤は薬剤バッグ50から流出せず、弱シール部12a、12bが開通してはじめて、薬剤が薬剤バッグ50から流出可能になる。従って、第1室4内の薬剤と第2室6内の薬剤を混合しないで、薬剤を患者に投与することが防止される。また、最初に第2の弱シール部12bだけを開通させ、第1室内の薬剤と第2室内の薬剤を混合してから、第1の弱シール部12aを開通させることが好ましい。この場合、第1室4内の薬剤と第2室6内の薬剤を混合しないで、薬剤を患者に投与することがより確実に防止される。従来、第1の弱シール部12aのシール強度を第2の弱シール部12bのシール強度よりも強くなるようにして、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部12bの開通順序を規制する薬剤バッグが知られていた。この場合、第1の弱シール部12aと第2の弱シール部12bの形成は、別工程になる。本実施形態では、同じシール強度を有する第1の弱シール部12a及び第2の弱シール部12bにより、開通順序を規制することができ、第1の弱シール部12a及び第2の弱シール部12bを1つの工程で形成することができる。
図8は、本発明による薬剤バッグの第4の実施形態の正面図であり、図9は、図8の薬剤バックにおける取っ手用プラスチックフィルムのバッグ本体用プラスチックフィルムへの溶着の説明図である。図8及び図9に示すように、第4の実施形態である薬剤バッグ60において、2枚のプラスチックフィルム8a、8bは、赤外線レーザーを透過可能な材料で形成され、オモテ側のプラスチックフィルム8aに配置される発熱要素26aとウラ側のプラスチックフィルム8bに配置される発熱要素26bとが、レーザーLの照射方向に見て重ならないように配置されている。具体的には、弱シール部12に対して第1室4の側にオモテ側の発熱要素26aが配置され、第2室6の側にウラ側の発熱要素26bが配置され、それにより、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを引離すように引張ったとき、弱シール部12を開通させるための力が効率的に弱シール部12に及ぼされる。
図9に示すように、赤外線レーザーを両側からではなく、片側から押付け部材32aを通してオモテ側の発熱要素26a、更に、本体用プラスチックフィルム8a、8bを通してウラ側の発熱要素26bに照射することによって、取っ手用プラスチックフィルム22a、22をバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着させることができる。なお、後述する第5〜第8の実施形態の薬剤バッグにおいて、上述した溶着方法を用いることが好ましい。
図10は、本発明による薬剤バッグの第5の実施形態の正面図である。図10に示すように、第5の実施形態である薬剤バッグ70は、第4の実施形態である薬剤バッグ60の発熱要素26a、26bの位置を、弱シール部12に対して同じ側に変更したものである。このような配置により、弱シール部12を開通させてもよい。
図11は、本発明による薬剤バッグの第6の実施形態の正面図である。図11に示すように、第6の実施形態である薬剤バッグ80において、オモテ側の発熱要素26aと複数のウラ側の発熱要素26bが線状に交互に配置されている。
第4の実施形態の薬剤バッグ60と同様、赤外線レーザーLを片側から照射することによって、取っ手用プラスチックフィルム22a、22をバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着させることができる。
図12は、本発明による薬剤バッグの第7の実施形態の正面図である。図12に示すように、第7の実施形態である薬剤バッグ90において、弱シール部12は、ポート部材16を挟んで両側に長手方向に2つ設けられており、第1の弱シール部12cによって第1室4aが形成され、第2の弱シール部12dによって第2室6aが形成され、第1の弱シール部12cと第2の弱シール部12dとの間に第3室92が形成されている。第3室92には、薬剤が収容されていない。また、第3室92のフィルム部分において、オモテ側の発熱要素26aと複数のウラ側の発熱要素26bが線状に交互に配置されている。発熱要素26a、26bの位置は、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを引離すように引張ったとき、弱シール部12c、12dをほぼ同時に開通させる位置であることが好ましい。
第4の実施形態の薬剤バッグ60と同様、赤外線レーザーLを片側から照射することによって、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bをバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着させることができる。また、弱シール部12c、12dが開通していない状態では、プラグ20に穿刺針を刺しても、薬剤は薬剤バッグ90から流出せず、弱シール部12c、12dが開通してはじめて、薬剤が薬剤バッグ90から流出可能になる。従って、第1室4a内の薬剤と第2室6a内の薬剤を混合しないで、薬剤を患者に投与することが防止される。
図13は、本発明による薬剤バッグの第8の実施形態の正面図である。図13に示すように、第8の実施形態である薬剤バッグ100において、長手方向Aに延びる第1の弱シール部12e及び幅方向Bに延びる第2の弱シール部12fの組み合わせよって3つの室102a、102b、102cが形成されている。また、オモテ側の発熱要素26aと複数のウラ側の発熱要素26bが線状に交互に配置されている。発熱要素26a、26bの位置は、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bを引離すように引張ったとき、弱シール部12e、12fをほぼ同時に開通させる位置であることが好ましい。
第4の実施形態の薬剤バッグ60と同様、赤外線レーザーLを片側から照射することによって、取っ手用プラスチックフィルム22a、22をバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着させることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
上記実施形態では、ポート部材16の側の反対側に位置する方のプラスチックフィルム8a、8bの面、即ちオモテ側のプラスチックフィルム8aに対するオモテ側の面及びウラ側のプラスチックフィルム8bに対するウラ側の面8cに、発熱要素24a、24bであるプラスチックラベルを配置したけれども、ポート部材16とプラスチックフィルム8a、8bとの間に発熱要素24a、24bを配置してもよい。この場合、薬剤に発熱要素24a、24bが混入しないように注意する必要がある。また、上記実施形態では、取っ手用プラスチックフィルム22a、22bとバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bとの間に、発熱要素26a、26bを配置したけれども、バッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bの側の反対側に位置する方の取っ手用プラスチックフィルム22a、22bの面、即ち、オモテ側のプラスチックフィルム22aに対するオモテ側の面及びウラ側のプラスチックフィルム22bに対するウラ側の面に発熱要素26a、26bを配置してもよい。
上記実施形態において、ポート部材16の断面輪郭を円形にしてもよい。その場合、赤外線レーザーの照射方向を断面輪郭に対して垂直方向に近づけることが好ましい。
上記実施形態において、赤外線レーザー照射装置は、1つの照射箇所を照射するタイプのものであってもよい。この場合、赤外線レーザー自身を走査させること、若しくは、赤外線レーザーを固定しておき被照射物(薬剤バッグ)を走査させることが好ましい。
上記実施形態では、バッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着されるものはポート部材16及び取っ手用プラスチックフィルム22a、22bであったが、その他のものをバッグ本体用プラスチックフィルム8a、8bに溶着してもよい。
1 薬剤バッグ
2 バッグ本体
4 第1室
6 第2室
8a、8b バッグ本体用プラスチックフィルム
8c 外面
10 強シール部
12、12a、12b 弱シール部
16 ポート部材
22a、22b 取っ手用プラスチックフィルム
24a、24b 発熱要素
26a、26b 発熱要素
30a、30b 押付け部材
32a、32b 押付け部材
40、50、60、70、80、90、100 薬剤バッグ
L 赤外線レーザー

Claims (16)

  1. 薬剤バッグの製造の際、薬剤を収容する室を形成するように互いにシールされるオモテ側とウラ側の2枚の薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムのオモテ側のプラスチックフィルムに被溶着物を溶着させる溶着方法であって、
    前記被溶着物又は前記プラスチックフィルムのオモテ側の面に、又は、前記被溶着物と前記プラスチックフィルムとの間に、赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素を配置する工程と、
    赤外線レーザーを透過可能な押付け部材をオモテ側から前記プラスチックフィルム及び前記被溶着物に押付ける工程と、
    前記押付ける工程と共に、赤外線レーザーを、前記押付け部材を通して前記発熱要素に照射する工程と、を有することを特徴とする溶着方法。
  2. 前記被溶着物は、前記室と外部とを通じさせるために前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材である、請求項1に記載の溶着方法。
  3. 前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムは、薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされ、前記複数の室は、前記薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、
    前記被溶着物は、前記弱シール部を引っ張りによって開通させるために溶着された取っ手用プラスチックフィルムである、請求項1に記載の溶着方法。
  4. 前記薬剤バッグは、前記室の1つと前記薬剤バッグの外部とを連通させるためのポート部材を有し、前記弱シール部は、前記ポート部材に近い側の第1の弱シール部と、前記ポート部材から遠い側の第2の弱シール部を有し、
    前記発熱要素を配置する工程において、前記発熱要素を前記第1の弱シール部及び前記第2の弱シール部から等距離のところに配置することを特徴とする、請求項3に記載の溶着方法。
  5. 前記薬剤バッグは、前記室の1つと前記薬剤バッグの外部とを連通させるためのポート部材を有し、前記弱シール部は、前記ポート部材に近い側の第1の弱シール部と、前記ポート部材から遠い側の第2の弱シール部を有し、
    前記発熱要素を配置する工程において、前記発熱要素を前記第1の弱シール部よりも前記第2の弱シール部の近くに配置することを特徴とする、請求項3に記載の溶着方法。
  6. 前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムは、赤外線レーザーを透過可能であり、
    前記弱シール部を引っ張りによって開通させるために、前記ウラ側の薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムに溶着された取っ手用プラスチックフィルムを更に有し、
    前記発熱要素を配置する工程において、前記オモテ側の取っ手用プラスチックフィルムに隣接して配置される第1の発熱要素と、前記ウラ側の取っ手用プラスチックフィルムに隣接して配置される第2の発熱要素とを、それらが重ならないように配置し、
    前記赤外線レーザーを照射する工程において、赤外線レーザーをオモテ側から前記押付け部材を通して前記第1の発熱要素に照射し、更に前記2枚のプラスチックフィルムを通して前記第2の発熱要素に照射することを特徴とする、請求項3〜5の何れか1項に記載の溶着方法。
  7. 前記第1の発熱要素と前記第2の発熱要素とを線状に交互に配置することを特徴とする請求項6に記載の溶着方法。
  8. 前記赤外線レーザーの波長帯として、700nm〜1200nmの波長帯の赤外線レーザーを用いることを特徴とする請求項1〜7に記載の溶着方法。
  9. 前記発熱要素は、前記溶着すべきプラスチックフィルム又は前記被溶着物に塗布されたインキであることを特徴とする、請求項1〜8の何れか1項に記載の方法。
  10. 前記発熱要素は、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布されたプラスチックシートである、請求項1〜8の何れか1項に記載の方法。
  11. 前記発熱要素は、赤外線レーザーを吸収するインキが塗布され且つ前記溶着すべきプラスチックフィルム又は前記被溶着物に貼り付け可能なプラスチックラベルである、請求項1〜8の何れか1項に記載の方法。
  12. 薬剤バッグの製造の際、溶着すべきプラスチックフィルムを被溶着物に溶着させる溶着方法であって、
    前記溶着すべきプラスチックフィルムの面のうちの前記被溶着物と反対側に位置する方の面に、又は、前記被溶着物と前記溶着すべきプラスチックフィルムとの間に、赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素を配置する工程と、
    赤外線レーザーを透過可能な押付け部材を前記溶着すべきプラスチックフィルムの側から前記溶着すべきプラスチックフィルム及び前記被溶着物に押付ける工程と、
    前記押付ける工程と共に、赤外線レーザーを、前記押付け部材を通して前記発熱要素に照射する工程と、を有することを特徴とする溶着方法。
  13. 前記溶着すべきプラスチックフィルムは、薬剤を収容する室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムであり、
    前記被溶着物は、前記室と外部とを通じさせるために前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材である、請求項1に記載の溶着方法。
  14. 前記薬剤バッグは、薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムを有し、前記複数の室は、前記薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、
    前記溶着すべきプラスチックフィルムは、前記弱シール部を引っ張りによって開通させるために、前記被溶着物である前記薬剤バッグ本体用のプラスチックフィルムに溶着される取っ手用プラスチックフィルムである、請求項1に記載の溶着方法。
  15. 薬剤バッグであって、
    薬剤を収容する室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムと、
    前記室と外部とを通じさせるために前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムの間に挟まれて溶着されるプラスチック製のポート部材と、
    前記ポート部材が溶着された箇所に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素と、を有することを特徴とする薬剤バッグ。
  16. 薬剤バッグであって、
    薬剤を収容する複数の室を形成するようにシールされる薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムを有し、前記複数の室は、前記薬剤バッグの周囲をシールする強シール部と、各室の間を仕切る弱シール部とによって構成され、
    更に、前記弱シール部を引っ張りによって開通させるために、前記薬剤バッグ本体用の2枚のプラスチックフィルムにそれぞれ溶着される取っ手用プラスチックフィルムと、
    前記取っ手用プラスチックフィルムが溶着された箇所に配置され且つ赤外線レーザーを吸収して発熱する発熱要素と、を有することを特徴とする薬剤バッグ。
JP2013096495A 2007-08-16 2013-05-01 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ Pending JP2013208438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096495A JP2013208438A (ja) 2007-08-16 2013-05-01 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007212136 2007-08-16
JP2007212136 2007-08-16
JP2013096495A JP2013208438A (ja) 2007-08-16 2013-05-01 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528154A Division JP5299849B2 (ja) 2007-08-16 2008-08-15 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013208438A true JP2013208438A (ja) 2013-10-10

Family

ID=40350789

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528154A Expired - Fee Related JP5299849B2 (ja) 2007-08-16 2008-08-15 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ
JP2013096495A Pending JP2013208438A (ja) 2007-08-16 2013-05-01 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528154A Expired - Fee Related JP5299849B2 (ja) 2007-08-16 2008-08-15 プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8469938B2 (ja)
EP (1) EP2189270A4 (ja)
JP (2) JP5299849B2 (ja)
KR (1) KR101436415B1 (ja)
WO (1) WO2009022739A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101436415B1 (ko) * 2007-08-16 2014-09-01 아지노모토 가부시키가이샤 플라스틱 필름의 용착 방법 및 약제 백
JP2011240586A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Hamamatsu Photonics Kk 樹脂溶着方法
USD751190S1 (en) * 2013-02-20 2016-03-08 Nipro Corporation Infusion bag
WO2014154195A1 (de) * 2013-03-24 2014-10-02 Kiefel Gmbh Anlage zum herstellen eines beutels für medizinische zwecke, verfahren zum herstellen eines solchen beutels, injektionsstopfen sowie beutel für medizinische zwecke
JP5988111B2 (ja) * 2014-08-12 2016-09-07 上田製袋株式会社 凍結保存用バッグの封口装置
USD768990S1 (en) * 2015-02-26 2016-10-18 Loretta F. Barber Non-slip attachment for the strap of a shoulder bag
JP2016198218A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ、ジッパーテープ付袋体、および、ジッパーテープ付袋体の製造方法
CN112389843B (zh) * 2015-04-08 2022-09-16 出光统一科技株式会社 卡扣带、带有卡扣带的袋体及该袋体的制造方法
JP6941653B2 (ja) * 2015-04-08 2021-09-29 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体の製造方法
DE102015108431B4 (de) * 2015-05-28 2018-11-22 Schott Ag Behälter zum Lagern und/oder Applizieren einer pharmazeutischen Substanz sowie Verfahren zu seiner Herstellung
JP6023293B1 (ja) * 2015-09-02 2016-11-09 トタニ技研工業株式会社 製袋機
WO2017043030A1 (ja) 2015-09-07 2017-03-16 凸版印刷株式会社 レーザー加工装置
DE102016213624A1 (de) 2015-09-15 2017-03-16 Schott Schweiz Ag Medizinisches Packmittel, insbesondere Pharmaverpackung sowie Verfahren zum Verbinden von Kunststoffteilen von medizinischen Packmitteln
JP2018023603A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 出光ユニテック株式会社 帯状部材、袋体、および袋体の製造方法
AU2018304075A1 (en) * 2017-07-17 2020-02-06 Baxter Healthcare Sa Medical product including pre-filled product bag
US11541609B2 (en) * 2018-07-03 2023-01-03 Dukane Ias, Llc System and method for simultaneous welding of plastic bags using a carrier film
WO2020064356A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-02 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Multicompartment bag for cultivation of cells
USD913487S1 (en) * 2018-10-03 2021-03-16 OROFINO PHARMACEUTICALS GROUP S.r.l. Syringe for medical use
CN115107285B (zh) * 2022-06-16 2024-04-02 乾德生物医疗技术(重庆)有限公司 血液净化装置的制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102580A (ja) * 1990-08-13 1992-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フッ素樹脂フィルムの突き合せ継目部の溶融接着方法
JP2004500990A (ja) * 2000-06-28 2004-01-15 コロプラスト アクティーゼルスカブ 多層構造の要素を溶着するための方法
JP2004267384A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Niccon Kohsan Co Ltd 医療用容器の製造方法および医療用容器
WO2005080067A2 (en) * 2004-02-19 2005-09-01 Baxter International Inc. Solventless plastic bonding of medical devices and container components through infrared heating
JP2007175442A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nipro Corp 医療用複室容器
JP2007175396A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ajinomoto Co Inc 薬剤バッグ

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214931A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 Toyota Motor Corp 異種合成樹脂材料の接合方法
US4945203A (en) * 1986-11-06 1990-07-31 American Fluoroseal Corporation Method and apparatus for making fluorocarbon film plastic bags using a laser
US4847462A (en) * 1986-11-06 1989-07-11 American Fluoroseal Corporation Method and apparatus for making fluorocarbon film plastic bags using a laser
US5279693A (en) * 1990-05-09 1994-01-18 Lps Industries, Inc. Welding thermoplastic material with a laser
JPH04157082A (ja) * 1990-10-16 1992-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザー溶接方法
DE19510493A1 (de) * 1994-03-31 1995-10-05 Marquardt Gmbh Werkstück aus Kunststoff und Herstellverfahren für ein derartiges Werkstück
US6103050A (en) * 1998-08-10 2000-08-15 American National Can Company Method of laser slitting and sealing two films
US6132780A (en) * 1998-10-09 2000-10-17 General Mills, Inc. Container for storing fine particles
JP4081650B2 (ja) * 2001-09-13 2008-04-30 株式会社大塚製薬工場 医療用複室容器
JP2003181931A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Yasuo Kurosaki 熱可塑性透明樹脂部材のレーザー接合方法
WO2003068136A1 (fr) * 2002-02-14 2003-08-21 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Recipient medical a plusieurs chambres
US20030201059A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Holman Thomas J. Selective manipulation of material for medical devices and methods and devices made therefrom
US7255770B2 (en) * 2002-08-12 2007-08-14 Mentor Corporation Method for laser welding flexible polymers
JP2004142225A (ja) 2002-10-23 2004-05-20 Terumo Corp シート材の融着方法および成形品
JP4311158B2 (ja) * 2003-10-14 2009-08-12 株式会社デンソー 樹脂成形品およびその製造方法
DK176243B1 (da) * 2003-10-24 2007-04-16 Coloplast As En stomipåsætningsplade og en fremgangsmåde til frembringelse heraf
US7344671B2 (en) * 2003-11-26 2008-03-18 Glopak Inc. Optical sealing clamp and a method for sealing and cutting polymeric sheets with a laser
JP4273962B2 (ja) * 2003-12-26 2009-06-03 ニプロ株式会社 可撓性複室容器
FI118379B (fi) * 2004-02-25 2007-10-31 Stora Enso Oyj Menetelmä paperin tai kartongin saumaamiseksi
US7815624B2 (en) * 2004-05-18 2010-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and methods of making the same
US7820936B2 (en) * 2004-07-02 2010-10-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and apparatus for controlling and adjusting the intensity profile of a laser beam employed in a laser welder for welding polymeric and metallic components
CN101115610B (zh) * 2005-02-09 2010-05-19 东方化学工业株式会社 包括蒽吡啶酮类酸性染料碱土金属盐的激光穿透性构件的激光焊接体
JP4833608B2 (ja) * 2005-08-05 2011-12-07 麒麟麦酒株式会社 密封容器
DE602006012770D1 (de) * 2005-09-21 2010-04-22 Orient Chemical Ind Laserverschweißter Gegenstand
JP4377419B2 (ja) * 2007-04-10 2009-12-02 三菱電機株式会社 樹脂溶着体の製造方法及び樹脂溶着体
PL2148820T3 (pl) * 2007-05-31 2012-07-31 Nordenia Deutschland Halle Gmbh Foliowa torba opakowaniowa
KR101436415B1 (ko) * 2007-08-16 2014-09-01 아지노모토 가부시키가이샤 플라스틱 필름의 용착 방법 및 약제 백

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102580A (ja) * 1990-08-13 1992-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フッ素樹脂フィルムの突き合せ継目部の溶融接着方法
JP2004500990A (ja) * 2000-06-28 2004-01-15 コロプラスト アクティーゼルスカブ 多層構造の要素を溶着するための方法
JP2004267384A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Niccon Kohsan Co Ltd 医療用容器の製造方法および医療用容器
WO2005080067A2 (en) * 2004-02-19 2005-09-01 Baxter International Inc. Solventless plastic bonding of medical devices and container components through infrared heating
JP2007175442A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nipro Corp 医療用複室容器
JP2007175396A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ajinomoto Co Inc 薬剤バッグ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100061682A (ko) 2010-06-08
US9216554B2 (en) 2015-12-22
JPWO2009022739A1 (ja) 2010-11-18
US8469938B2 (en) 2013-06-25
JP5299849B2 (ja) 2013-09-25
US20100185171A1 (en) 2010-07-22
EP2189270A4 (en) 2014-03-12
US20130259407A1 (en) 2013-10-03
KR101436415B1 (ko) 2014-09-01
WO2009022739A1 (ja) 2009-02-19
EP2189270A1 (en) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5299849B2 (ja) プラスチックフィルムの溶着方法及び薬剤バッグ
JP5193996B2 (ja) 成形プラスチック体を接合するレーザー透過溶接方法
JP4833608B2 (ja) 密封容器
JP2004500990A (ja) 多層構造の要素を溶着するための方法
JP4463205B2 (ja) 医療用複室容器及びその製造方法
US20110200791A1 (en) Method for producing a composite part by transmission laser welding
JP3303097B2 (ja) 二つの無菌容器間の無菌接続のための容器、方法およびシステム
JP2018069642A (ja) シート材容器の製造方法
TWI492807B (zh) 樹脂構件之雷射接合方法及樹脂構件之雷射接合體
JP6124758B2 (ja) 圧力緩衝器の製造方法
JP2009066820A (ja) 水を介在させたプラスチック部材のレーザー溶接方法
JPH11130091A (ja) 折込部を有する密封袋及びその製造方法
ES2907960T3 (es) Procedimiento de fabricación de un recipiente y un recipiente
JP2017065767A (ja) 薬剤揮散体
JP2009039872A (ja) レーザー溶着方法
JP4568521B2 (ja) 医療用容器の製造方法および医療用容器
Jones Transmission laser welding strategies for medical plastics
JP4492784B2 (ja) レーザ溶着部材の製造方法
WO2024142693A1 (ja) 用事溶解輸液バッグの製造方法
JP2013141532A (ja) 噴霧デバイス用の液体カートリッジ、液体カートリッジパッケージ、噴霧デバイス及び噴霧デバイス用の液体カートリッジの製造方法
JP2019189288A (ja) 内袋及びその製造方法
JP2005246633A (ja) 樹脂溶接装置
JP2020152401A (ja) 包装体の製造方法及び包装製品の製造方法
JP2009208374A (ja) ガラス材と樹脂材との接合体及びその接合方法
JP2022515474A (ja) 滅菌監視のための多層テストパック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150202