JP2013204679A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2013204679A
JP2013204679A JP2012073889A JP2012073889A JP2013204679A JP 2013204679 A JP2013204679 A JP 2013204679A JP 2012073889 A JP2012073889 A JP 2012073889A JP 2012073889 A JP2012073889 A JP 2012073889A JP 2013204679 A JP2013204679 A JP 2013204679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
outer ring
ring
inner ring
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012073889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013204679A5 (ja
Inventor
Hisashi Tanaka
久司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2012073889A priority Critical patent/JP2013204679A/ja
Priority to CN2013201184696U priority patent/CN203189516U/zh
Publication of JP2013204679A publication Critical patent/JP2013204679A/ja
Publication of JP2013204679A5 publication Critical patent/JP2013204679A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

【課題】転がり軸受において、回転トルクを低減しつつ、長期間にわたって潤滑性能の維持する。
【解決手段】外輪2と内輪3とボール4と保持器5とを組み合わせた後、外輪2と内輪3との間にグリース7を充填する。グリース7は、外輪2の内周面の軌道溝8に対して軸方向外側に付着し円周方向に沿って連続する円環状になるように充填する。また、円環状に充填されたグリース7の内周部が内輪3の外周部に接触しないように、内輪3との間に間隔Cをあけて充填される。グリース7は、外輪2の内周面に付着し、外輪2の軌道溝8及び内輪2から離れて保持されるので、適当量の潤滑剤を供給しつつ、外輪2と内輪3との回転により撹拌されないので、回転トルクを低減することができる。また、必要な量のグリース7を保持できるので、長期にわたって良好な潤滑性能を維持することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、潤滑用のグリースを保持した転がり軸受に関するものである。
玉軸受等の転がり軸受には、内輪と外輪との間の軸受空間にグリースを保持し、内輪、外輪、転動体及び保持器の隙間に潤滑剤を供給して潤滑を行うものがある。例えば特許文献1に記載された玉軸受では、ボールを保持する合成樹脂製の保持器のボールポケット間に形成されたグリース溜りにグリースを保持している。また、特許文献2には、ちょう度の異なる2種類のグリースを保持し、軸受の状態に応じてそれぞれのグリースによって潤滑剤を供給することにより、潤滑性能を高めた玉軸受が記載されている。
特開2002−227846号公報 特開2001−263358号公報
このようにグリースを保持した転がり軸受においては、回転時にグリースが撹拌されることにより、回転抵抗が生じるため、一般的に、保持するグリースの量が多いと回転トルクが大きくなる傾向がある。一方、保持するグリースの量を少なくすることにより、ある程度、回転トルクを低減することができるが、この場合、長期にわたる潤滑剤の供給が困難になり、軸受寿命が短くなるという問題を生じる。特に、消費電力の低減と共に長期の軸受寿命が要求されるOA機器や精密モータ等に組込まれる転がり軸受では、長期の軸受寿命を維持しつつ、回転トルクを極力低減することが望まれている。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、回転トルクを低減しつつ、長期にわたって潤滑性能の維持することができる転がり軸受を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に係る発明は、外輪と、内輪と、前記外輪と前記内輪との間に装填された複数の転動体とを備え、前記外輪と前記内輪との間の軸受空間内にグリースを保持した転がり軸受において、
前記グリースは、前記外輪の前記転動体に接触する軌道面を避けた内周面に付着し、かつ、前記内輪の外周面に接触しないように、前記外輪の内周面側に偏って円環状に充填されていることを特徴とする。
請求項2の発明に係る転がり軸受は、上記請求項1の構成において、前記外輪の一端部に取付けられて前記外輪と前記内輪との間を覆うシールドを有し、前記グリースは、前記シールドの内面に付着することを特徴とする。
請求項3の発明に係る転がり軸受は、上記請求項1又は2の構成において、前記グリースは、連続した円環状に設けられていることを特徴とする。
請求項4の発明に係る転がり軸受は、上記請求項1又は2の構成において、前記グリースは、円周方向に間隔をあけて円環状に配置されていることを特徴とする。
請求項1の発明に係る転がり軸受によれば、外輪と内輪との回転により、撹拌されるグリースが少ないので、回転トルクを低減することができ、また、必要な量のグリースを保持することができるので、長期にわたって潤滑性能を維持することができる。
請求項2の発明に係る転がり軸受によれば、保持されたグリースをシールドによって密閉すると共にグリースの保持性を高めることができる。
請求項3の発明に係る転がり軸受によれば、グリースの充填が容易であり、また、グリースの保持量を大きくすることができる。
請求項4の発明に係る転がり軸受によれば、グリースの間隔を調整することにより、グリースの保持量を制御することができる。
本発明の一実施形態に係る転がり軸受を一部破断して示す正面図である。 図1の転がり軸受の側面の縦断面図である 図1に示す転がり軸受と従来の転がり軸受との回転トルクの比較試験結果を示すグラフ図である。 図1に示す転がり軸受と従来の転がり軸受との耐久性の比較試験結果を示すグラフ図である。 図1に示す実施形態の変形例に係るグリースの充填方法を示す転がり軸受の正面図である。 図1に示す実施形態の他の変形例に係るグリースの充填方法を示す転がり軸受の正面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係る転がり軸受1は、グリースが封入されたシールド付の玉軸受であって、内輪3と、外輪2と、これらの間に装填された複数のボール4と、ボール4を保持する保持器5と、転がり軸受1の両端部に設けられて外輪2と内輪3との間を覆うシールド6(図1では図示を省略する)とを備え、外輪2と内輪3との間の軸受空間にグリース7が保持されている。
外輪2の内周面に形成され、円周方向に延びてボール4と接触する軌道溝8(軌道面)と、内輪3の外周面に形成され、円周方向に沿って延びてボール4と接触する軌道溝9とで形成された軌道に転動体である複数(図示の例では8個)のボール4が装填されている。各ボール4は、合成樹脂製の冠型の保持器5によって回転可能に保持されて軌道内に等間隔で配置されている。なお、保持器5は、冠型に限らず他の形状のものでもよく、また、金属等の他の材質でもよい。
図2に示すように、シールド6は、外周部が外輪2の内周縁部に形成された取付溝10に止輪11によって固定され、内周部が内輪3の外周縁部に形成されたシール溝12に挿入されて内輪3の直近まで延び、これにより、内輪3と外輪2との間の軸受空間に保持されたグリース7を密封している。なお、シールド7は、金属、合成樹脂等のある程度剛性を有する部材を用いることができるが、ゴム等の弾性体として取付溝10に直接嵌合して取付けることにより、止輪11を省略してもよい。
グリース7は、外輪2と、内輪3と、ボール4と、保持器5とを組み合わせた後、転がり軸受1の保持器5の挿入側とは反対側(冠型の保持器5のボール4を挿入するポケットの開口側)から充填される。そして、外輪2の内周面の軌道溝8に対して軸方向外側に付着し、円周方向に沿って連続する円環状になるように充填されている。また、円環状に充填されたグリース7の内周部が内輪3の外周部に接触しないように、内輪3との間に間隔Cをあけて充填されている。すなわち、グリース7は、外輪2の軌道溝8を避けた内周面に付着し、かつ、内輪2の外周面に接触しないように、外輪2の内周面側に偏って円環状に充填されている。グリース7を充填した後、外輪2の両端部の取付溝10にシールド6が取付けられて、外輪2と内輪2との間の軸受空間が密封される。これにより、グリース7は、外輪2の内周面の軌道8の軸方向外側の部分及びシールド6の内面に付着して保持され、外輪2の軌道面8及び内輪3には直接的には接触しない。また、グリース7の充填量は、外輪2と内輪3との間の軸受空間の10%〜50%程度とすることができる。
グリース7を上述の円環状に保持し易くするためのグリース性状の一例を次に示す。
増ちょう剤:
種類 ウレア化合物、又は、リチウム石鹸
混和ちょう度 190〜280
基油:
種類 エステル系合成油、ポリ−α−オレフィン系合成油、又は、これらと鉱油の混合油
粘度 20mm/s〜105mm/s(40℃)
以上のように構成した本実施形態の作用について次に説明する。
グリース7は、外輪2の内周面及びシールド6の内面に付着して、外輪2の軌道溝8及び内輪2から離れて保持され、外輪2の軌道溝8、ボール4、保持器5、内輪3の軌道溝9の接触面に適当量だけ供給され、あるいは、適当量の基油を供給して油膜を形成する。これにより、これらの接触面を良好に潤滑すると共に、外輪2と内輪3との回転に伴うグリース7の撹拌を最小限にして回転トルクを低減することができる。グリース7は、外輪2の内周面から内輪3の外周面の近傍まで充填することができるので、必要な量を保持することができ、長期にわたって良好な潤滑性能を維持することができる。また、グリース7は、連続して円環状に充填することができるので、充填が簡単であり、容易に自動化が可能である。
転がり軸受1は、外輪2を固定して内輪3が回転する場合のほか、内輪3を固定して外輪2が回転する場合にも適用することができる。この場合、外輪2の回転により、グリース7に遠心力が作用したとき、外輪2の内周面及び外輪2に固定されたシールド6の内面に付着して保持されたグリース7は、外輪2側に移動しようとするので、内輪3に接触することがなく、回転トルクを増大させることがない。
上述の実施形態の転がり軸受1と、外輪と内輪との間の軸受空間にこれらの両方に接触するようにグリースを充填した従来の転がり軸受との回転トルク及び耐久性の比較試験結果を以下に示す。
本比較試験において、いずれの軸受も、呼び径が外径8mm、内径3mmで、非接触形の金属シールド及びポリアミド樹脂製冠型保持器を用いたものとし、グリースは、冠型保持器のポケットの開口側から充填し、その充填量は軸受空間の30%とした。
回転トルクの比較試験結果を図3に示す。回転数10000rpm、常温において、回転トルク(μNm)を測定した。図3において、線分(1)は最大トルク、線分(2)は平均トルク、線分(3)は最小トルクをそれぞれ示す。図3に示されるように、本実施形態の転がり軸受1は、従来のものに比して、最大、平均及び最小トルク共に低減され、トルクのばらつきも小さくなっていることが分かる。
耐久性の比較試験結果を図4に示す。試験対象の軸受を組込んだサーバー用ファンモータ(定格電圧12V、回転数約17000rpm)を80℃で運転し、経過時間毎に常温、回転数5000rpmで5台測定した騒音値(dB(A))の平均を示す。図4において、線分(1)は本実施形態の転がり軸受1の騒音値を示し、線分(2)は従来の転がり軸受の騒音値を示す。図4に示されるように、本実施形態と従来品との経過時間毎の騒音値に有意差は認められない。
図3及び図4に示される比較試験結果から、本実施形態の転がり軸受1は、従来のものに比して、回転トルクを低減することができ、かつ、長期にわたって良好な潤滑性能を維持することができることが分かる。
次に、上述の実施形態の転がり軸受1のグリース7の充填方法の変形例について、図5及び図6を参照して説明する。
グリース7は、上述のように連続して円環状に充填するほか、図5に示すように、径方向に沿って延ばしたグリース7−1、7−2、7−3、7−4、7−5、…として、複数回に分けて充填して円環状に形成することもできる。この場合、図6に示すように、径方向に沿って延ばした複数のグリース7−1、7−2、7−3、7−4、7−5、…を周方向に沿って間隔をあけて配置してもよい。このとき、グリースの間隔及び径方向の充填長さを調整することにより、軸受空間へのグリースの充填量を容易に制御することができる。
なお、上記実施形態では、一例として本発明を玉軸受に適用した場合について説明しているが、本発明は、これに限らず、ローラ軸受等の他の形式の転がり軸受にも同様に適用することができる。
1…転がり軸受、2…外輪、3…内輪、4…ボール(転動体)、7…グリース、8…軌道溝(軌道溝)

Claims (4)

  1. 外輪と、内輪と、前記外輪と前記内輪との間に装填された複数の転動体とを備え、前記外輪と前記内輪との間の軸受空間内にグリースを保持した転がり軸受において、
    前記グリースは、前記外輪の前記転動体に接触する軌道面を避けた内周面に付着し、かつ、前記内輪の外周面に接触しないように、前記外輪の内周面側に偏って円環状に充填されていることを特徴とする転がり軸受。
  2. 前記外輪の一端部に取付けられて前記外輪と前記内輪との間を覆うシールドを有し、前記グリースは、前記シールドの内面に付着することを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受。
  3. 前記グリースは、連続した円環状に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の転がり軸受。
  4. 前記グリースは、円周方向に間隔をあけて円環状に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の転がり軸受。
JP2012073889A 2012-03-28 2012-03-28 転がり軸受 Pending JP2013204679A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073889A JP2013204679A (ja) 2012-03-28 2012-03-28 転がり軸受
CN2013201184696U CN203189516U (zh) 2012-03-28 2013-03-15 滚动轴承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073889A JP2013204679A (ja) 2012-03-28 2012-03-28 転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013204679A true JP2013204679A (ja) 2013-10-07
JP2013204679A5 JP2013204679A5 (ja) 2015-02-05

Family

ID=49106377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073889A Pending JP2013204679A (ja) 2012-03-28 2012-03-28 転がり軸受

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013204679A (ja)
CN (1) CN203189516U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129872A (ja) * 2012-08-27 2014-07-10 Nsk Ltd 玉軸受
JP2016114072A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置、転がり軸受装置の製造方法、及び治具
JP2017150615A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 ミネベアミツミ株式会社 転がり軸受
CN110268174A (zh) * 2016-12-06 2019-09-20 通用电气公司 具有预加载流体动力学保持架引导件的滚子元件轴承
US11624404B2 (en) 2020-03-09 2023-04-11 Seiko Instruments Inc. Rolling bearing, rotary apparatus, and method of manufacturing rolling bearing

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108533608A (zh) * 2018-06-25 2018-09-14 中国航发哈尔滨轴承有限公司 一种单列滚子与球复合轴承

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027872A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Nippon Seiko Kk 転がり軸受
JP2002013541A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2008223854A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2011226593A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Nsk Ltd 電動モータの潤滑構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027872A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Nippon Seiko Kk 転がり軸受
JP2002013541A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2008223854A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2011226593A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Nsk Ltd 電動モータの潤滑構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129872A (ja) * 2012-08-27 2014-07-10 Nsk Ltd 玉軸受
JP2016114072A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置、転がり軸受装置の製造方法、及び治具
JP2017150615A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 ミネベアミツミ株式会社 転がり軸受
CN110268174A (zh) * 2016-12-06 2019-09-20 通用电气公司 具有预加载流体动力学保持架引导件的滚子元件轴承
US11624404B2 (en) 2020-03-09 2023-04-11 Seiko Instruments Inc. Rolling bearing, rotary apparatus, and method of manufacturing rolling bearing

Also Published As

Publication number Publication date
CN203189516U (zh) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013204679A (ja) 転がり軸受
EP3179122B1 (en) Two-piece ball bearing retainer, deep groove ball bearing, and ball bearing with retainer and seal
EP2386772A2 (en) Rolling bearing with internal lubrication
JP2004293700A (ja) 円すいころ軸受
JP2014119029A (ja) 転がり軸受
JP2013204679A5 (ja)
JP2010019296A (ja) シール付き軸受
JP5371230B2 (ja) オルタネータ用軸受
JP2013092249A (ja) 玉軸受
JP2014066346A (ja) 玉軸受保持器及び玉軸受
JP2012137177A (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP2009275799A (ja) 深溝玉軸受
JP2018035944A (ja) 玉軸受の製造方法
JP6267906B2 (ja) 玉軸受用冠型保持器および玉軸受
JP6050000B2 (ja) 深みぞ玉軸受および軸受装置
JP2013044346A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2007056939A (ja) 高速モータ用軸受
JP5369754B2 (ja) マニピュレータの関節部用軸受ユニット
JP2008101668A (ja) オルタネータ用転がり軸受
JP2014059048A (ja) 軸受用密封装置および軸受用密封装置が組み込まれたハブユニット軸受
JP2020153495A (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
EP4282938A1 (en) Deep-groove ball bearing
JP2017137992A (ja) 転がり軸受
JP2020128786A (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JP2008185141A (ja) 玉軸受及び支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150902