JP2013190268A5 - X線光学装置の調整方法 - Google Patents

X線光学装置の調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013190268A5
JP2013190268A5 JP2012055716A JP2012055716A JP2013190268A5 JP 2013190268 A5 JP2013190268 A5 JP 2013190268A5 JP 2012055716 A JP2012055716 A JP 2012055716A JP 2012055716 A JP2012055716 A JP 2012055716A JP 2013190268 A5 JP2013190268 A5 JP 2013190268A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
source
ray source
adjusting
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012055716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6016389B2 (ja
JP2013190268A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012055716A priority Critical patent/JP6016389B2/ja
Priority claimed from JP2012055716A external-priority patent/JP6016389B2/ja
Priority to US13/783,520 priority patent/US9036789B2/en
Publication of JP2013190268A publication Critical patent/JP2013190268A/ja
Publication of JP2013190268A5 publication Critical patent/JP2013190268A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6016389B2 publication Critical patent/JP6016389B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明は、X線源と、
間隔を空けて並べて配置された少なくとも3枚のX線反射基板からなり、前記X線反射基板に両側を挟まれた複数のX線通路にそれぞれ入射したX線が、各X線通路の両側のX線反射基板で反射され平行化されて前記各X線通路から出射されるX線反射構造体とを備え、
前記X線反射構造体の一端面をX線の入口、他端面をX線の出口としたときに前記出口のX線反射基板のピッチの方が前記入口のピッチよりも広くなっているX線光学装置の調整方法であって、
前記X線源が、前記入口にX線が入射するときの視射角が臨界角を超える位置にあるときに前記各X線通路から出射されたX線の強度を検出し、前記検出されたX線の強度に基づいて、前記X線源と前記X線反射構造体の相対位置を調整することを特徴とするX線光学装置の調整方法を提供するものである。
本発明における平行化原理の概念図である。 本発明に用いるX線反射構造体の一例を示す図である。 石英基板のX線反射率を示すグラフである。 本発明に用いるX線反射構造体の他の一例を示す図である。 本発明のX線光学装置の調整方法のフローチャートである。 本発明に係るX線光学装置の一例を示す図である。 光源中心位置とX線強度との関係、光源中心位置と半影量との関係を示すグラフである。 光源中心位置とX線強度の一次微分係数との関係を示すグラフである。 光源中心位置とX線強度の二次微分係数との関係を示すグラフである。 従来技術の光学素子を示す図である。
まず、本発明に用いるX線反射構造体(以下、「スリットレンズ」という。)によるX線の平行化原理について、本発明をX線撮影装置に適用した場合で説明する。
次に、本発明のX線光学装置の調整方法の好適な実施形態を示す。
ここで、光源サイズsを100μmとした場合のX線源1とスリットレンズ3の相対位置のアライメントについて考える。図5に本発明のX線光学装置の調整方法のフローチャートを、図6(a)に本発明に係るX線光学装置の一例を、図6(b)に図6(a)の光源位置駆動機構21の一例を示す。1はX線源、21は光源位置駆動機構、3はスリットレンズ、4はX線検出器である。光源位置駆動機構21は図6(b)に示すように、透過型ターゲット25に照射する電子線23を電場により偏向することで光源位置28を変化させる。電子線源22、電子線23を収束させる電子レンズ24(レンズ電極)、X線発生用の透過型ターゲット25、電子線23を偏向する偏向器26、これらが真空容器27の中に配置されている。電子線源22から引き出された電子は電子レンズ24により収束され、電子線23として透過型ターゲット25に入射する。透過型ターゲット25に電子線23が入射すると、電子線23が入射した面の反対側の面からX線が放射される。よって、透過型ターゲット25に電子線23が入射した位置が光源位置28となる。この際、偏向器26により、y方向に電子線23を曲げることで、透過型ターゲット25に入射する電子線23の位置がy方向に移動し、光源位置28をy方向に移動させることができる。このようなX線源1を使用することで、偏向器26への電気的な操作で光源位置28をスキャンすることができる。

Claims (7)

  1. X線源と、
    間隔を空けて並べて配置された少なくとも3枚のX線反射基板からなり、前記X線反射基板に両側を挟まれた複数のX線通路にそれぞれ入射したX線が、各X線通路の両側のX線反射基板で反射され平行化されて前記各X線通路から出射されるX線反射構造体とを備え、
    前記X線反射構造体の一端面をX線の入口、他端面をX線の出口としたときに前記出口のX線反射基板のピッチの方が前記入口のピッチよりも広くなっているX線光学装置の調整方法であって、
    前記X線源が、前記入口にX線が入射するときの視射角が臨界角を超える位置にあるときに前記各X線通路から出射されたX線の強度を検出し、前記検出されたX線の強度に基づいて、前記X線源と前記X線反射構造体の相対位置を調整することを特徴とするX線光学装置の調整方法。
  2. 記X線反射構造体の位置を固定し、前記X線の強度を前記X線源の位置の関数としたとき、前記X線の強度が等しくなるときの前記X線源の位置をそれぞれ、y1、y2とすると、y1とy2の平均位置前記X線源の位置を移動させることを特徴とする請求項1に記載のX線光学装置の調整方法。
  3. 記X線反射構造体の位置を固定し、前記X線の強度を前記X線源の位置の関数としたとき、前記関数の一次微分係数を求め、前記一次微分係数が最大、最小となるときの前記X線源の位置をそれぞれ、y1、y2とすると、y1とy2の平均位置前記X線源の位置を移動させることを特徴とする請求項1に記載のX線光学装置の調整方法。
  4. 記X線反射構造体の位置を固定し、前記X線の強度を前記X線源の位置の関数としたとき、前記関数の二次微分係数を求め、前記二次微分係数がピークとなるときの前記X線源の位置をそれぞれ、y1、y2とすると、y1とy2の平均位置前記X線源の位置を移動させることを特徴とする請求項1に記載のX線光学装置の調整方法。
  5. 前記X線源内の電子線を偏向することで前記相対位置を変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のX線光学装置の調整方法。
  6. 前記X線源を移動させることで前記相対位置を変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のX線光学装置の調整方法。
  7. 前記X線反射構造体を移動させることで前記相対位置を変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のX線光学装置の調整方法。
JP2012055716A 2012-03-13 2012-03-13 X線光学装置の調整方法 Expired - Fee Related JP6016389B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012055716A JP6016389B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 X線光学装置の調整方法
US13/783,520 US9036789B2 (en) 2012-03-13 2013-03-04 X-ray apparatus and its adjusting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012055716A JP6016389B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 X線光学装置の調整方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013190268A JP2013190268A (ja) 2013-09-26
JP2013190268A5 true JP2013190268A5 (ja) 2015-10-01
JP6016389B2 JP6016389B2 (ja) 2016-10-26

Family

ID=49157650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012055716A Expired - Fee Related JP6016389B2 (ja) 2012-03-13 2012-03-13 X線光学装置の調整方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9036789B2 (ja)
JP (1) JP6016389B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6016386B2 (ja) 2012-03-09 2016-10-26 キヤノン株式会社 X線光学装置
JP6016389B2 (ja) * 2012-03-13 2016-10-26 キヤノン株式会社 X線光学装置の調整方法
JP6016391B2 (ja) * 2012-03-14 2016-10-26 キヤノン株式会社 X線光学装置及びその調整方法
WO2016103834A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社リガク 斜入射蛍光x線分析装置および方法
US11035806B2 (en) * 2018-12-21 2021-06-15 EDAX, Incorporated Devices and systems for improved collection efficiency and resolution of wavelength dispersive spectrometry
CN112378474B (zh) * 2020-11-17 2022-11-04 哈尔滨工业大学 大长径比卧式罐容积多站三维激光扫描内测装置及方法
CN112378473B (zh) * 2020-11-17 2022-10-04 哈尔滨工业大学 大长径比立式罐容积多站三维激光扫描内测装置及方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3143651A (en) * 1961-02-23 1964-08-04 American Science & Eng Inc X-ray reflection collimator adapted to focus x-radiation directly on a detector
US5340992A (en) * 1988-02-16 1994-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method of detecting positional relationship using a weighted coefficient
US5001737A (en) * 1988-10-24 1991-03-19 Aaron Lewis Focusing and guiding X-rays with tapered capillaries
US5192869A (en) * 1990-10-31 1993-03-09 X-Ray Optical Systems, Inc. Device for controlling beams of particles, X-ray and gamma quanta
EP0723272B1 (en) * 1994-07-08 2001-04-25 Muradin Abubekirovich Kumakhov Method of guiding beams of neutral and charged particles and a device for implementing said method
US5570408A (en) 1995-02-28 1996-10-29 X-Ray Optical Systems, Inc. High intensity, small diameter x-ray beam, capillary optic system
JP3351671B2 (ja) * 1995-12-18 2002-12-03 日本電子株式会社 荷電粒子ビームの測定方法
WO2000016077A1 (en) * 1998-09-17 2000-03-23 Noran Instruments, Inc. Application of x-ray optics to energy dispersive spectroscopy
JP3722454B2 (ja) 1998-11-02 2005-11-30 株式会社リガク ソーラスリット及びその製造方法
EP1193492B1 (en) * 2000-09-27 2007-08-08 Euratom A micro beam collimator for high resolution XRD investigations with conventional diffractometers
US6782076B2 (en) * 2001-12-07 2004-08-24 Bede Scientific Instruments Limited X-ray topographic system
GB0211691D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Oxford Diffraction Ltd X-ray diffraction apparatus
JP2004089445A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Konica Minolta Holdings Inc X線発生装置およびx線画像撮像システム
JP6016389B2 (ja) * 2012-03-13 2016-10-26 キヤノン株式会社 X線光学装置の調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013190268A5 (ja) X線光学装置の調整方法
JP6374493B2 (ja) リソグラフィ方法
JP6016389B2 (ja) X線光学装置の調整方法
JP6322172B2 (ja) X線小角光学系装置
JP4813063B2 (ja) 電子ビーム検査および欠陥の精査のための改善されたプリズムアレイ
TWI534852B (zh) 微影系統、調整裝置及製造光纖固定基板之方法
TWI582542B (zh) 在多子束曝光設備中用於決定子束位置的方法及用於決定兩個子束之間的距離的方法
JP2018061048A (ja) アライメントセンサーとビーム測定センサーを備えている荷電粒子リソグラフィシステム
WO2014027447A1 (ja) 質量分析装置
JP6108671B2 (ja) 放射線撮影装置
JP6016391B2 (ja) X線光学装置及びその調整方法
JP6016386B2 (ja) X線光学装置
TWI687777B (zh) 輻射光源模組
WO2021229918A1 (ja) 光学モジュールおよび距離測定装置
JP5662393B2 (ja) 電子ビーム検出器、電子ビーム処理装置及び電子ビーム検出器の製造方法
Eckstein et al. Alignment and characterization of the two-stage time delay compensating XUV monochromator
JP5454837B2 (ja) 硬x線ビーム走査装置および方法
WO2023162391A1 (ja) レーザ加速粒子ビーム装置およびレーザ加速粒子ビーム発生方法
Ye et al. Circular dichroism of electrons photoemitted from an emitter array of Au nanospirals
Breunlin et al. Status of the new beam size monitor at SLS
TW201944180A (zh) 微影方法
NL2017579A (en) Optical Element
JP2013036803A (ja) 電子線照射装置
JP2007073529A (ja) イメージインテンシファイア装置および方法