JP2013169661A - ブロー成形用金型 - Google Patents

ブロー成形用金型 Download PDF

Info

Publication number
JP2013169661A
JP2013169661A JP2012033566A JP2012033566A JP2013169661A JP 2013169661 A JP2013169661 A JP 2013169661A JP 2012033566 A JP2012033566 A JP 2012033566A JP 2012033566 A JP2012033566 A JP 2012033566A JP 2013169661 A JP2013169661 A JP 2013169661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch
blow molding
split mold
mold
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012033566A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Sasajima
笹島良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aitec Co Ltd
Original Assignee
Aitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aitec Co Ltd filed Critical Aitec Co Ltd
Priority to JP2012033566A priority Critical patent/JP2013169661A/ja
Publication of JP2013169661A publication Critical patent/JP2013169661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】
解決しようとする課題は、特許文献1に開示されているような方法では、ブロー成形後の加工を行う時には、製品部と製品部ではない部分との境界部分は冷えて固くなっており、手作業では切り離す事が困難である為、カッターナイフを使用して切り離す必要があり、カッターナイフの使い損ないによる労働災害が発生する危険性があるという点である。
【解決手段】
熱可塑性樹脂のブロー成形用分割金型であって、分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体を敷設することにより前記課題を解決した。
【選択図】図1

Description

本発明は、バリ除去作業を容易とするブロー成形用金型に関する。
ブロー成形用金型に関する従来技術としては特許文献1に開示されているようなものがある。
しかし、特許文献1に開示されているような方法でブロー成形後の加工を行う時には、ピンチオフ部分は冷えて固くなっており、素手による作業ではバリを切り離す事が困難である為、カッターナイフを使用して切り離す必要があるが、カッターナイフの使い損ないによって作業者がけがをする危険性が常につきまとっていた。
特開2007−326227号公報
解決しようとする課題は、ブロー成形品のピンチオフ部分は冷えて固くなっており、素手ではバリを切り離す事が困難である為、カッターナイフを使用して切り離す必要があり、カッターナイフの使い損ないによる労働災害が発生する危険性がある点である。本発明は上記の点を解決するためになされた。
上記目的を果たすため本発明は、熱可塑性樹脂のブロー成形用分割金型であって、分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体が敷設されていることを最も主要な特徴とする。
また、前記発熱体が電熱線であることを第2の主要な特徴とする。
本発明によれば、熱可塑性樹脂のブロー成形用分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体を敷設することで、発熱体の発熱によって、ピンチオフ刃近傍のパリソンを完全には固化させず軟らかいままに保てるため、バリを製品部から素手で簡単にむしりとることができ、作業者を不測の怪我から守ることができるという利点がある。
分割金型3,3’の片割れの分割金型3の断面図 吹込み完了時の分割金型3,3’の断面図
カッターナイフの使い損ないによる労働災害の危険性をなくすという目的を、
熱可塑性樹脂のブロー成形用分割金型であって、分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体が敷設されている分割金型を使用することによって、経済性を損なわずに実現した。
本発明の構成を発明の実施の形態に基づいて説明すると次の通りである。
図1は自動車用リザーブタンクのブロー成形用分割金型3,3’の片割れの分割金型3の断面図である。
6は、キャビティー面である。
7は、ピンチオフ刃である。
8は、電熱線である。
前記分割金型3,3’の前記ピンチオフ刃7近傍に、前記ピンチオフ刃7の全長にわたって前記電熱線8が敷設されている。
次に本発明の作用を説明する。前記分割金型3,3’内に半溶融状態にあるポリプロピレン等の熱可塑性樹脂のパリソン(図示せず)を垂下させ前記分割金型3,3’を型締めする。
その後パリソン内に圧縮空気を吹き込む。
図2は、吹込み完了時の前記分割金型3,3’の断面図である。
吹き込み後、前記分割金型3,3’への熱伝導によりパリソンを冷却するが、従来のブロー成形工法の場合、前記ピンチオフ刃7近傍のパリソンも冷却されてしまい、固くなってしまう。
しかし、前記電熱線8に電流を流しておけば前記電熱線8から発せられるジュール熱によって、前記ピンチオフ刃7近傍のパリソンは完全には固化せず軟らかいままである。
尚、パリソンに適用される熱可塑性樹脂としてはポリプロピレンに限らず、ポリエチレンや他のポリオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアセタール系樹脂、シンジオタクチックポリスチレン、ポリスチレン、ゴム改質ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、変性ポリフェニレンオキサイド、ポリフェニレンサルファイド、ポリカーボネート等、ブロー成形が可能な樹脂であれば何でも良い。
その後離型し、バリ4を除去して自動車用リザーブタンクのブロー成形を完了させる。
この時、前記ピンチオフ刃7近傍のパリソンは軟らかいままであるから前記バリ4は製品部から素手で簡単にむしりとることができる。
尚、上記実施例ではピンチオフ刃7近傍の分割金型3,3’内に電熱線8を直接敷設した例を示したが、ピンチオフ刃7を分割金型3,3’とは別体のピンチオフ刃体(図示せず)とし、前記ピンチオフ刃体と分割金型3,3’との間に電熱線8を敷設してもよい。
また、前記電熱線はこれに限るものではなく、他の発熱体でもよい。
また、実施例の中では、リザーブタンクを例に出して説明をしているが、リザーブタンクに限らず、他の成形品をブロー成形にて形成する分割金型でも同様である。
以上実施例に述べたように本発明によれば、
分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体を敷設することで、発熱体の発熱によって、ピンチオフ刃近傍のパリソンを完全には固化させず軟らかいままに保てるため、バリを製品部から素手で簡単にむしりとることができ、作業者を不測の怪我から守ることができるという利点がある。
本発明は、ブロー成形に使用する分割金型に利用可能である。
3,3’ 分割金型
4 バリ
6 キャビティー面
7 ピンチオフ刃
8 電熱線

Claims (2)

  1. 熱可塑性樹脂のブロー成形用分割金型であって、分割金型と一体あるいは別体のピンチオフ部近傍に発熱体が敷設されていることを特徴とするブロー成形用分割金型
  2. 請求項1における発熱体が電熱線であることを特徴とする請求項1記載のブロー成形用分割金型
JP2012033566A 2012-02-20 2012-02-20 ブロー成形用金型 Pending JP2013169661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033566A JP2013169661A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 ブロー成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033566A JP2013169661A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 ブロー成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013169661A true JP2013169661A (ja) 2013-09-02

Family

ID=49263954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012033566A Pending JP2013169661A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 ブロー成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013169661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049656A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キョーラク株式会社 成形方法
CN107605122A (zh) * 2017-10-24 2018-01-19 福建金竹竹业有限公司 一种重组竹地板及其生产工艺
WO2020255800A1 (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 八千代工業株式会社 中空容器製造装置
JP7495611B2 (ja) 2020-07-20 2024-06-05 キョーラク株式会社 金型

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049656A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キョーラク株式会社 成形方法
CN107605122A (zh) * 2017-10-24 2018-01-19 福建金竹竹业有限公司 一种重组竹地板及其生产工艺
CN107605122B (zh) * 2017-10-24 2023-06-02 福建金竹竹业有限公司 一种重组竹地板及其生产工艺
WO2020255800A1 (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 八千代工業株式会社 中空容器製造装置
JP7495611B2 (ja) 2020-07-20 2024-06-05 キョーラク株式会社 金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013169661A (ja) ブロー成形用金型
JP2013252644A (ja) 樹脂複合体の製造方法
CN103402725A (zh) 在发泡工具内生产内饰件的方法
JP3827558B2 (ja) 貼り合わせブロー成形装置
JP2009006481A (ja) 成形体およびその製造方法
JP2013111839A (ja) ブロー成形方法と金型
JP5448319B2 (ja) バリ除去構造を備えた中空体
JPS62122733A (ja) 自動車内装用プラスチツク部品の製造方法
JP2013180557A (ja) 成形用分割金型と成形方法
JP5721075B2 (ja) 自動車用空調ダクトの製造方法
JP4135937B2 (ja) 車両用の窓縁モール組立体及びその製造方法
JP2015217567A (ja) インモールド射出成形金型とインモールド射出成形方法
JP7093229B2 (ja) 加飾成形体の製造方法
JP2010017913A (ja) 射出成形型および車両用内装材
JP2018065383A (ja) 積層成形体の製造方法
JP5721076B2 (ja) 自動車用空調ダクトの製造方法
TWI581943B (zh) Hollow blow molding box with corner cuff
JP5055159B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JP2008073849A (ja) タンク体の製造方法
JP2009202555A (ja) 車両用プロテクタの製造方法及び車両用プロテクタ
JP2009202554A (ja) 車両用プロテクタの製造方法及び車両用プロテクタ
JP5637508B2 (ja) ブロー成形品とその製造方法
CN103568220A (zh) 一种解决流道披锋的流道结构及模具
JP2007326227A (ja) タンク体の製造方法
JP2578570B2 (ja) 樹脂分岐ダクトの製造方法