JP2013168268A - 灯具 - Google Patents

灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013168268A
JP2013168268A JP2012030375A JP2012030375A JP2013168268A JP 2013168268 A JP2013168268 A JP 2013168268A JP 2012030375 A JP2012030375 A JP 2012030375A JP 2012030375 A JP2012030375 A JP 2012030375A JP 2013168268 A JP2013168268 A JP 2013168268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
light
axis direction
cut
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012030375A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Maeda
英孝 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2012030375A priority Critical patent/JP2013168268A/ja
Publication of JP2013168268A publication Critical patent/JP2013168268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/249Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide

Abstract

【課題】1つの導光板を複数の発光態様で発光させる。
【解決手段】灯具1は、前面6cを出光面とするインナーレンズ6と、インナーレンズ6に沿った第一の光軸Ax1を有し、インナーレンズ6の左端面6aに対向する第一LED4と、第一の光軸Ax1と交わるとともにインナーレンズ6に沿った第二の光軸Ax2を有し、インナーレンズ6の下端面6bに対向する第二LED5とを備える。インナーレンズ6は、後面6dのうち、第一LED4の第一光軸方向Xに位置するとともに、第二LED5の第二光軸方向Yに位置していない第一カット領域D1に、第一LED4からの光を前面6cへ反射させる第一のカット61を有し、第二LED5の第二光軸方向Yに位置するとともに、第一LED4の第一光軸方向Xに位置していない第二カット領域D2に、第二LED5からの光を前面6cへ反射させる第二のカット62を有する。
【選択図】図5

Description

本発明は、導光板を備える灯具に関する。
従来、光源からの光を導光板で導光させて当該導光板の主面を発光させる灯具が知られている(例えば、特許文献1参照)。この種の灯具では、端面から導光板内に入射させた光を一方の主面で反射させ、他方の主面から出射させることによって、この他方の主面を発光させている。
特許第4499642号公報
しかしながら、上記従来の灯具では、導光板の主面の形状に対応した1つの発光形状でしか当該導光板を発光させることができず、つまり、1つの導光板を複数の発光態様で発光させることができなかった。
なお、導光板の主面の一部をエクステンション等で覆う(遮光する)ことによって、導光板の主面の形状とは異なる発光形状を実現することは可能であるものの、この場合には、複数の発光態様の実現が困難であることに加え、エクステンション等で覆われた導光板部分を発光させる光がロスとなってしまうため、好ましい構成とは言い難い。
本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、1つの導光板を複数の発光態様で発光させることができる灯具の提供を課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、灯具であって、
一方の主面を出光面とする導光板と、
前記導光板に沿った第一の光軸を有し、前記導光板の端面のうち、前記第一の光軸に沿った第一光軸方向と直交する一端面に対向する第一の光源と、
前記第一の光軸と交わるとともに前記導光板に沿った第二の光軸を有し、前記導光板の端面のうち、前記第二の光軸に沿った第二光軸方向と直交する他端面に対向する第二の光源と、
を備え、
前記導光板は、
前記出光面とは反対側の他方の主面のうち、前記第一の光源の前記第一光軸方向に位置するとともに、前記第二の光源の前記第二光軸方向に位置していない第一カット領域に、前記第一の光源から出射される光を前記出光面へ反射させる第一のカットを有し、
前記他方の主面のうち、前記第二の光源の前記第二光軸方向に位置するとともに、前記第一の光源の前記第一光軸方向に位置していない第二カット領域に、前記第二の光源から出射される光を前記出光面へ反射させる第二のカットを有することを特徴とする。
本発明によれば、第一の光源を点灯させたときに、この第一の光源から出射された光が一端面から導光板内に入射し、当該導光板内を第一の光軸に沿って第一光軸方向へ導光する。そして、この光は、第一の光源の第一光軸方向に位置する第一カット領域の第一のカットで反射されて、出光面から導光板外へ出射される。そのため、灯具を前方から見たときに、導光板の第一カット領域のみが発光して見える。
また、第二の光源を点灯させたときには、この第二の光源から出射された光が他端面から導光板内に入射し、当該導光板内を第二の光軸に沿って第二光軸方向へ導光する。そして、この光は、第二の光源の第二光軸方向に位置する各第二カット領域の第二のカットで反射されて、出光面から導光板外へ出射される。そのため、灯具を前方から見たときに、導光板の第二カット領域のみが発光して見える。
したがって、第一の光源及び第二の光源の点灯を制御することにより、導光板のうちの異なる領域を個別に(又は同時に)発光させることができ、つまりは、1つの導光板を複数の発光態様で発光させることができる。
実施形態における灯具の斜視図である。 実施形態における灯具の分解斜視図である。 図1のII−II線での断面図である。 図1のIII−III線での断面図である。 実施形態における灯具の発光態様を説明するための模式図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態における灯具1の斜視図であり、図2は、灯具1の分解斜視図であり、図3及び図4は、図1のII−II線及びIII−III線での断面図である。
なお、以下の説明では、「前」「後」「左」「右」「上」「下」との記載は、特に断りのない限り、灯具1から見た方向を意味するものとする。
図1〜図4に示すように、灯具1は、図示しない車両の後部左側に搭載されるリアランプであり、前面が開口したハウジング2と、当該ハウジング2の前面開口を覆う素通しのアウターレンズ3とを備えている。ハウジング2及びアウターレンズ3で形成される灯室の内部には、複数の第一LED(発光ダイオード)4,…と、複数の第二LED(発光ダイオード)5,…と、略平板状のインナーレンズ6とが収容されている。
このうち、複数の第一LED4,…は、互いに所定間隔を空けつつインナーレンズ6に沿って上下方向へ並設された状態で、ハウジング2に固定された共通の基板41に支持されている。各第一LED4は、インナーレンズ6に沿って略左右方向へ延在する第一の光軸Ax1を有しており、インナーレンズ6の端面のうち、第一の光軸Ax1に沿った方向(以下、第一光軸方向という)Xと略直交する左端面6aに、発光面が対向している。
複数の第二LED5,…は、互いに所定間隔を空けつつインナーレンズ6に沿って略左右方向へ並設された状態で、ハウジング2に固定された共通の基板51に支持されている。各第二LED5は、インナーレンズ6に沿って上下方向へ延在する第二の光軸Ax2を有しており、インナーレンズ6の端面のうち、第二の光軸Ax2に沿った方向(以下、第二光軸方向という)Yと略直交する下端面6bに、発光面が対向している。
インナーレンズ6は、本発明に係る導光板であり、左端から右端に向かってやや後方へ傾斜しつつ前後方向と略直交するように立設された状態で、ハウジング2及びエクステンション7によって周縁を支持されている。このインナーレンズ6は、その一方の主面をなす前面6cが出光面とされており、上述のように左端面6a及び下端面6bと対向配置された第一LED4,…及び第二LED5,…からの光が、前面6cとは反対側の後面6dで反射されて当該前面6cから出射するように構成されている。
インナーレンズ6の後面6dには、第一LED4,…及び第二LED5,…から出射されて当該インナーレンズ6内に入射した光を個別に反射させる第一のカット61及び第二のカット62が形成されている。
このうち、第一のカット61は、インナーレンズ6の後面6dのうち、第一LED4,…の第一光軸方向Xに位置するとともに、第二LED5,…の第二光軸方向Yに位置していない第一カット領域D1,…(図1及び図2にドット状のハッチングで示す領域)にそれぞれ形成されている。この第一のカット61は、第一LED4から出射されてインナーレンズ6内を第一光軸方向Xへ導光する光を、前面6cへ内部反射させる。
一方、第二のカット62は、インナーレンズ6の後面6dのうち、第二LED5,…の第二光軸方向Yに位置するとともに、第一LED4,…の第一光軸方向Xに位置していない第二カット領域D2,…(図1及び図2に斜線状のハッチングで示す領域)にそれぞれ形成されている。この第二のカット62は、第二LED5から出射されてインナーレンズ6内を第二光軸方向Yへ導光する光を、前面6cへ内部反射させる。
また、第一のカット61と第二のカット62(第一カット領域D1と第二カット領域D2)とは、インナーレンズ6の後面6dにおいて、第一光軸方向X及び第二光軸方向Yの各方向に沿って交互に形成されている。また、インナーレンズ6の後面6dのうち、第一カット領域D1,…及び第二カット領域D2,…を除く領域、すなわち、第一LED4,…の第一光軸方向Xに位置するとともに第二LED5,…の第二光軸方向Yにも位置する領域には、一切のレンズカットが形成されていない。そのため、インナーレンズ6の後面6dには、第一のカット61と第二のカット62(第一カット領域D1と第二カット領域D2)とが、全体として市松模様状に形成されている。
続いて、灯具1の発光態様について、図5を参照して説明する。図5は、灯具1の発光態様を説明するための模式図である。
この図に示すように、灯具1において第一LED4,…を点灯させると、この第一LED4,…から出射された光が左端面6aからインナーレンズ6内に入射し、当該インナーレンズ6内を第一の光軸Ax1に沿って第一光軸方向Xへ導光する。そして、この光は、第一LED4,…の第一光軸方向Xに位置する各第一カット領域D1の第一のカット61で前方へ内部反射されて、前面6cからインナーレンズ6外へ出射される。そのため、灯具1を前方から見たときに、アウターレンズ3を通じて、インナーレンズ6の第一カット領域D1,…のみが発光して見える。本実施形態においては、このインナーレンズ6の第一カット領域D1,…を、図示しない車両のテールランプとして発光させる。
一方、第二LED5,…を点灯させた場合には、この第二LED5,…から出射された光が下端面6bからインナーレンズ6内に入射し、当該インナーレンズ6内を第二の光軸Ax2に沿って第二光軸方向Yへ導光する。そして、この光は、第二LED5,…の第二光軸方向Yに位置する各第二カット領域D2の第二のカット62で前方へ内部反射されて、前面6cからインナーレンズ6外へ出射される。そのため、灯具1を前方から見たときに、アウターレンズ3を通じて、インナーレンズ6の第二カット領域D2,…のみが発光して見える。本実施形態においては、このインナーレンズ6の第二カット領域D2,…を、図示しない車両のストップランプとして発光させる。
また、第一LED4,…及び第二LED5,…の両方を点灯させた場合には、これら第一LED4,…及び第二LED5,…が上述と同様にして第一カット領域D1,…及び第二カット領域D2,…を個別に発光させるため、灯具1を前方から見たときに、アウターレンズ3を通じて、インナーレンズ6の第一カット領域D1,…及び第二カット領域D2,…の両方が発光して見える。
以上のように、灯具1によれば、第一LED4,…及び第二LED5,…の点灯を制御することにより、インナーレンズ6のうち、互いに異なる領域である第一カット領域D1,…及び第二カット領域D2,…を個別に、又は同時に発光させることができる。したがって、1つのインナーレンズ6を複数の発光態様で発光させることができる。
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、上記実施形態では、車両の後部に搭載されるリアランプである灯具1について説明したが、本発明は、導光板(インナーレンズ)を備えるものであれば、リアランプ以外の車両用灯具は勿論のこと、車両用灯具以外の灯具にも適用可能である。
また、第一LED4の第一の光軸Ax1(第一光軸方向X)と、第二LED5の第二の光軸Ax2(第二光軸方向Y)とは、略直交するものとして説明したが、互いに交わるものであれば直交していなくともよい。
また、インナーレンズ6の後面6dのうち、第一カット領域D1,…及び第二カット領域D2,…を除く領域には、一切のレンズカットが形成されていないこととして説明したが、当該領域は、例えばインナーレンズ6の後方に第三の光源を配置して、この第三の光源によって発光するように構成してもよい。
1 灯具
2 ハウジング
3 アウターレンズ
4 第一LED(第一の光源)
Ax1 第一の光軸
5 第二LED(第二の光源)
Ax2 第二の光軸
6 インナーレンズ(導光板)
6a 左端面(一端面)
6b 下端面(他端面)
6c 前面(一方の主面)
6d 後面(他方の主面)
D1 第一カット領域
61 第一のカット
D2 第二カット領域
62 第二のカット
7 エクステンション
X 第一光軸方向
Y 第二光軸方向

Claims (2)

  1. 一方の主面を出光面とする導光板と、
    前記導光板に沿った第一の光軸を有し、前記導光板の端面のうち、前記第一の光軸に沿った第一光軸方向と直交する一端面に対向する第一の光源と、
    前記第一の光軸と交わるとともに前記導光板に沿った第二の光軸を有し、前記導光板の端面のうち、前記第二の光軸に沿った第二光軸方向と直交する他端面に対向する第二の光源と、
    を備え、
    前記導光板は、
    前記出光面とは反対側の他方の主面のうち、前記第一の光源の前記第一光軸方向に位置するとともに、前記第二の光源の前記第二光軸方向に位置していない第一カット領域に、前記第一の光源から出射される光を前記出光面へ反射させる第一のカットを有し、
    前記他方の主面のうち、前記第二の光源の前記第二光軸方向に位置するとともに、前記第一の光源の前記第一光軸方向に位置していない第二カット領域に、前記第二の光源から出射される光を前記出光面へ反射させる第二のカットを有することを特徴とする灯具。
  2. 前記第一の光源は、互いに所定間隔を空けつつ前記一端面に沿って複数並設され、
    前記第二の光源は、互いに所定間隔を空けつつ前記他端面に沿って複数並設され、
    前記導光板の前記他方の主面には、前記第一光軸方向及び前記第二光軸方向の各方向に沿って、前記第一カット領域と前記第二カット領域とが交互に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の灯具。
JP2012030375A 2012-02-15 2012-02-15 灯具 Pending JP2013168268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012030375A JP2013168268A (ja) 2012-02-15 2012-02-15 灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012030375A JP2013168268A (ja) 2012-02-15 2012-02-15 灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013168268A true JP2013168268A (ja) 2013-08-29

Family

ID=49178532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012030375A Pending JP2013168268A (ja) 2012-02-15 2012-02-15 灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013168268A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440315B2 (ja) 2020-03-24 2024-02-28 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440315B2 (ja) 2020-03-24 2024-02-28 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5911397B2 (ja) 車両用前照灯
JP6166541B2 (ja) 車両用灯具
JP6709095B2 (ja) 車両用灯具
JP2012028155A (ja) 車両用灯具ユニット
JP6584302B2 (ja) 導光体及び車両用灯具
JP2013073687A (ja) 車両用灯具
JP2017092010A (ja) 導光体及び車両用灯具
JP2014154524A (ja) 灯具
JP6829973B2 (ja) 灯具ユニット
JP6659348B2 (ja) ウインドウリアランプ
JP6474660B2 (ja) 車両用灯具
JP2012174640A (ja) 車両用灯具
JP2016157553A (ja) 照明装置
CN210601467U (zh) 车辆用灯具
JP2016157542A (ja) 車両用灯具
JP2018120708A (ja) 車両用灯具
JP2014154522A (ja) 導光レンズ及び灯具
JP2013168268A (ja) 灯具
JP2016024855A (ja) 車両用信号灯
JP7243114B2 (ja) 車両用灯具
JP6035901B2 (ja) 車両用灯具
JP6476048B2 (ja) 車両用灯具
JP6082225B2 (ja) 車両用灯具
JP6208484B2 (ja) 灯具
JP2014154410A (ja) 車両用灯具