JP2013161697A - 細長発光体を用いた車両用灯具 - Google Patents

細長発光体を用いた車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013161697A
JP2013161697A JP2012023773A JP2012023773A JP2013161697A JP 2013161697 A JP2013161697 A JP 2013161697A JP 2012023773 A JP2012023773 A JP 2012023773A JP 2012023773 A JP2012023773 A JP 2012023773A JP 2013161697 A JP2013161697 A JP 2013161697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light
coloring
vehicular lamp
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012023773A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsutada Imachi
哲真 井町
Yosuke Sakurai
陽介 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2012023773A priority Critical patent/JP2013161697A/ja
Publication of JP2013161697A publication Critical patent/JP2013161697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 細長発光体の長手方向各部をそれぞれ異なる色で発光させることで、車両用灯具の意匠性および機能性を改善する。
【解決手段】 クリアランスランプ等として機能する車両用灯具1は、前照灯ハウジングの内側にベース部材2、LED光源3、細長発光体4、エクステンション部材5、インナーレンズ6を備える。細長発光体4はインナーレンズ6に後方から対向するように配置され、ベース部材2が細長発光体4の後方に配置される。ベース部材2は細長発光体4とほぼ同じ長さのスクリーン8を備え、スクリーン8の一端にLED光源3が保持され、前面に複数の発色部20が細長発光体4の長手方向に区分して設けられる。各発色部20は細長発光体4から後方に出た光を受けて異なる色で発色し、インナーレンズ6を前方から透視したときに、発色部20の着色によって細長発光体4の各部がそれぞれ違う色で視認される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光源からの光で細長発光体を全長にわたって発光させる車両用灯具に関する。
従来、透明材料からなる棒状または帯状の細長発光体を光源からの光で全長にわたって発光させ、クリアランスランプやポジションランプとして機能させる車両用灯具が知られている。例えば、特許文献1の車両用灯具は、細長発光体の後方に反射部材を配置し、LED光源の光を細長発光体の端部から入射させ、後方に漏れ出た光を反射部材で細長発光体に再入射させ、反射部材の反射面によって着色された光を細長発光体の全長から灯具前方へ出射するように構成されている。
特開2011−198537号公報
ところが、従来の車両用灯具によると、反射部材の反射面全域がアルミ蒸着で銀色に着色されているため、灯具の点灯時、消灯時どちらの場合も、前方から見た細長発光体の色彩が銀一色となり、意匠が単調になるという問題点があった。また、通常、光源からの光を細長発光体の端部から入射するため、光源から遠く離れた末端部で細長発光体の発光色が黄味を帯びた銀色となり、ターンシグナルランプの法規色である黄色光と紛らわしくなるという機能上の不都合もあった。
そこで、本発明の目的は、細長発光体の長手方向各部をそれぞれ異なる色で発光させ、意匠性および機能性を改善できる車両用灯具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は次のような車両用灯具を提供する。なお、以下の説明において、「前方」とは車両用灯具の照明方向であり、「後方」とは照明方向と反対の方向であり、「左右方向」とは車両の幅方向である。
(1)光源と、光源から入射した光で全長にわたって発光する透明材料からなる細長発光体と、細長発光体の後方に配置されるスクリーンとを備え、スクリーンに異なる色の少なくとも2つの発色部を細長発光体の長手方向に区分して設けたことを特徴とする車両用灯具。
(2)スクリーンに、細長発光体から後方に出た光を前方に反射する銀色の反射用発色部と、銀色と異なる色の意匠用発色部とを設けたことを特徴とする(1)に記載の車両用灯具。
(3)細長発光体が、光源から光を入射する入射部と、入射部から遠位の末端部とを含み、スクリーンに、入射部から灯具後方に出た光で発色する第1発色部と、末端部から後方に出た光で発色する第2発色部とを設け、第1および第2発色部が、細長発光体を前方から見たときに、入射部の発光色と末端部の発光色との色調差が緩和する色で着色されていることを特徴とする(1)に記載の車両用灯具。
(4)第2発色部が、末端部の発光色から黄色光成分を減らす色で着色されていることを特徴とする(3)に記載の車両用灯具。
(5)第2発色部が、末端部の発光色に青色光成分を増やす色で着色されていることを特徴とする(3)に記載の車両用灯具。
本発明の車両用灯具によれば、細長発光体の後方に配置したスクリーンに複数色の発色部を区分して設けたので、光源からの単一色の光で細長発光体の長手方向の各部をそれぞれ異なる色で発光させ、灯具の意匠性を高めることができる。また、細長発光体の入射部と末端部との色調差を少なくしたり、末端部からの黄色光を抑制したりすることで、車両用灯具の機能性を高めることもできる。
本発明の一実施形態を示す車両用灯具の分解斜視図である。 組付状態における車両用灯具の垂直断面図である。 スクリーンの着色パターンを示す模式図である。 着色パターンの変更例を示す模式図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1、図2に示す車両用灯具1は、前照灯ユニットのクリアランスランプとして機能し、前照灯ハウジング(図示略)の内側にベース部材2、LED光源3、細長発光体4、エクステンション部材5、インナーレンズ6を備えている。ベース部材2およびエクステンション部材5は、合成樹脂材料で左右方向に長く成形され、前照灯ハウジングに組み付け保持される。
エクステンション部材5にはスリット7が左右に長く形成され、ここにインナーレンズ6が装着される。エクステンション部材5の内側には、細長発光体4がインナーレンズ6に後方から対向するように配置され、ベース部材2が細長発光体4のさらに後方に配置されている。ベース部材2は細長発光体4とほぼ同じ長さのスクリーン8を備え、スクリーン8の一端にLED光源3を保持するホルダ9が形成され、他端にシェード10が設けられている。
細長発光体4は透明な合成樹脂材料で棒状に成形され、LED光源3からの光で全長にわたって発光する。細長発光体4には、LED光源3から光を入射する入射部12と、入射部12から遠位の末端部13と、両者13,14の間を延びる導光部14と、前照灯ハウジング側の支持部材16(図2参照)に掛止される掛止部15とが設けられている。導光部14の背面には多数のステップ17が形成され、LED光源3からの光の一部をスクリーン8側に拡散するようになっている。
スクリーン8は細長発光体4と相対する前面が凹形に湾曲成形され、この湾曲面に着色層19(図2参照)が蒸着、塗装、テープ等の適宜手段によって形成されている。着色層19には、異なる色の複数の発色部20(図1参照)が細長発光体4の長手方向に区分して設けられている。そして、各発色部20が細長発光体4から後方に出た光を受けて異なる色で発色し、インナーレンズ6を前方から透視したときに、発色部20の着色によって細長発光体4の各部がそれぞれ異なる色で視認されるようになっている。
図3は反射用発色部と意匠用発色部とが混在する着色パターンを例示し、(a)は細長発光体4の正面形状を示し、(b)〜(e)がそれぞれ異なる着色パターンを示す。図3(b)に示す着色パターンは、細長発光体4の導光部14と対応する範囲(ステップ17を含む範囲)に反射用発色部20Aを備え、入射部12と対応する部分に意匠用第1発色部20Bを備え、末端部13と対応する部分に意匠用第2発色部20Cを備えている。反射用発色部20Aは細長発光体4から後方に出た光を前方に反射する銀色(アルミ蒸着色)に着色され、意匠用発色部20B,20Cが例えば黒、青、白など銀色と異なる色に着色されている。
図3(c)に示す着色パターンは、反射用発色部20Aの一部に意匠用第3発色部20Dを備えている。この第3発色部20Dは、反射用発色部20Aおよび意匠用発色部20B,20Cと異なる色で着色されている。図3(d)に示す着色パターンでは、細長発光体4の末端部13と対応する部分に反射用発色部20Aを備え、その他の範囲にそれぞれ異なる色の意匠用第1〜第5発色部20B,20C,20D,20E,20Fが設けられている。図3(e)に示す着色パターンでは、一部の意匠用発色部がスクリーン8の素材色、つまりベース部材2を成形する合成樹脂材料の地色を表している。
したがって、図3(b)〜(e)に示す着色パターンによれば、細長発光体4の後方に配置したスクリーン8の長手方向に複数色の発色部20を区分して設けたので、LED光源3からの単一色の光で細長発光体4の長手方向の各部をそれぞれ異なる色で多彩に発光させ、車両用灯具1の意匠性を高めることができる。なお、意匠的観点からは発色部20に赤色、黄色、オレンジ色なども採用できるが、これらの色は細長発光体4の発光色が他の照明機能を果たす灯具の発光色と混同しやすくなるため、望ましくない。
図4は細長発光体4の発光色を補正する機能を備えた着色パターンを例示する。図4(b)に示す着色パターンは、導光部14から後方へ出た光を前方に反射する反射用発色部20Aと、入射部12から後方へ出た光で発色する第1発色部20Gと、末端部13から後方へ出た光で発色する第2発色部20Hとを備えている。第1および第2発色部20G,20Hは、反射用発色部20Aの銀色と異なる色で、かつ細長発光体4を前方から見たときに、入射部12の発光色と末端部13の発光色との色調差が減少する色で着色されている。
細長発光体4の発光色はLED光源3から離れるほど青色が減衰しやすいため、LED光源3に近い第1発色部20Gに青色を弱める色(例えば黒、素材色)を使用し、LED光源3から遠い第2発色部20Hに青色を強める色(例えば水色、青)を使用することで、入射部12と末端部13の色調差を緩和することができる。あるいは、図4(c)に示すように、第1発色部20Gと第2発色部20Hとの間にさらに多くの発色部20I,20J,20K,20Lを配設し、それぞれの色を徐々に変化させることで、入射部12と末端部13の色調差を段階的または連続的に縮小することもできる。
また、細長発光体4の発光色はLED光源3から離れるほど青色と比較して黄色が視認されやすくなり、末端部13の黄味を帯びた発光がターンシグナルランプの黄色発光と紛らわしくなる。このため、図4(d)に示す着色パターンでは、第2発色部20Hが末端部13の発光色から黄色光成分(波長500nm〜600nm)を減らす色、例えば水色(シアン)で着色されている。黄色は赤と緑からなるため、赤色をよく吸収する水色で着色することで、末端部13の黄味をうまく解消できる。なお、末端部13の黄色消しの観点からは、第1発色部20Gの色は特に限定されない。
図4(e)に示す着色パターンでは、第2発色部20Hが末端部13の発光色に青色光成分(波長430nm〜470nm)を増やす色、例えば青色で着色されている。青色は青色光成分をよく反射するため、末端部13の発光色に青味を増やすことで、黄味を目立ちにくくすることができる。紫色(マゼンタ)は、緑色を吸収して黄味を減らすが、ストップランプの発光色と混同する赤味を増やすため、望ましくない。黒は、すべての色をよく吸収するため、黄色消しの効果を期待できない。白、銀色(アルミ蒸着色)は、すべての色をよく反射するため、黄色消しの効果がない。
したがって、図4(b),(c)に示す着色パターンによれば、入射部12と末端部13との色調差を緩和して、細長発光体4の見栄えを向上でき、図4(d),(e)に示す着色パターンによれば、末端部13からの黄色発光を抑制して、車両用灯具1の機能性を高めることができる。なお、上記実施形態では、着色パターンがベース部材2のスクリーン8に設けられているが、スクリーン8をエクステンション部材5の一部に設けることもできる。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の構成や形状を適宜に変更して実施することも可能である。
1 車両用灯具
2 ベース部材
3 LED光源
4 細長発光体
6 インナーレンズ
8 スクリーン
12 入射部
13 末端部
14 導光部
19 着色層
20 発色部

Claims (5)

  1. 光源と、光源から入射した光で全長にわたって発光する透明材料からなる細長発光体と、細長発光体の後方に配置されるスクリーンとを備え、スクリーンに異なる色の少なくとも2つの発色部を細長発光体の長手方向に区分して設けたことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記スクリーンに、細長発光体から後方に出た光を前方に反射する銀色の反射用発色部と、銀色と異なる色の意匠用発色部とを設けた請求項1記載の車両用灯具。
  3. 前記細長発光体が、光源から光を入射する入射部と、入射部から遠位の末端部とを含み、前記スクリーンに、入射部から後方に出た光で発色する第1発色部と、末端部から後方に出た光で発色する第2発色部とを設け、第1および第2発色部が、細長発光体を前方から見たときに、入射部の発光色と末端部の発光色との色調差が緩和する色で着色されている請求項1記載の車両用灯具。
  4. 前記第2発色部が、末端部の発光色から黄色光成分を減らす色で着色されている請求項3記載の車両用灯具。
  5. 前記第2発色部が、末端部の発光色に青色光成分を増やす色で着色されている請求項3記載の車両用灯具。
JP2012023773A 2012-02-07 2012-02-07 細長発光体を用いた車両用灯具 Pending JP2013161697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012023773A JP2013161697A (ja) 2012-02-07 2012-02-07 細長発光体を用いた車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012023773A JP2013161697A (ja) 2012-02-07 2012-02-07 細長発光体を用いた車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013161697A true JP2013161697A (ja) 2013-08-19

Family

ID=49173782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012023773A Pending JP2013161697A (ja) 2012-02-07 2012-02-07 細長発光体を用いた車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013161697A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2990720A1 (en) 2014-08-25 2016-03-02 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
US9797568B2 (en) 2014-08-22 2017-10-24 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
US10036525B2 (en) 2014-08-25 2018-07-31 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9797568B2 (en) 2014-08-22 2017-10-24 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
EP2990720A1 (en) 2014-08-25 2016-03-02 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
US9732928B2 (en) 2014-08-25 2017-08-15 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
US10036525B2 (en) 2014-08-25 2018-07-31 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7001054B2 (en) Vehicular lamp
JP5478467B2 (ja) 車両外装ガーニッシュ
JP5811675B2 (ja) 車両用灯具
JP5911295B2 (ja) 照明装置
JPH11260118A (ja) 車両用信号灯具
JP2006164908A (ja) 車両用灯具
KR101451861B1 (ko) 차량용 램프
JP6278510B2 (ja) 車両用灯具
JP2010040322A (ja) 車両用灯具
JPH11213711A (ja) 自動車用ランプ
JP2013161697A (ja) 細長発光体を用いた車両用灯具
CN109724046B (zh) 前组合灯
JP7029234B2 (ja) ライトガイド装置
US20140268849A1 (en) Vehicle lighting unit
KR20150107332A (ko) 차량용 램프
JP2004047354A (ja) 車両用灯具
JPH07201209A (ja) リアコンビネーションランプ
JP2011150888A (ja) サブ光源に面状発光体を用いた車両用灯具
JP2019169241A (ja) 車両用灯具
JP5278209B2 (ja) 車両用灯具
JP6594125B2 (ja) 車両のクリアランスランプ構造
KR20180100758A (ko) 차량용 램프
JP2018041711A (ja) 回り込み導光部を備えたレンズおよび車両用灯具
JP2016046115A (ja) リアコンビネーションランプ
KR102031833B1 (ko) 차량용 램프