JP2013153464A - ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置 - Google Patents

ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013153464A
JP2013153464A JP2013035671A JP2013035671A JP2013153464A JP 2013153464 A JP2013153464 A JP 2013153464A JP 2013035671 A JP2013035671 A JP 2013035671A JP 2013035671 A JP2013035671 A JP 2013035671A JP 2013153464 A JP2013153464 A JP 2013153464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality
message
link
data rate
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013035671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5755670B2 (ja
Inventor
Stein A Lundby
ステイン・エー・ランドビー
Leonid Razoumov
レオニド・ラズーモフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013153464A publication Critical patent/JP2013153464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5755670B2 publication Critical patent/JP5755670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/60Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure using different transmission rates for TPC commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/226TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past references to control power, e.g. look-up-table
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/08Closed loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/248TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where transmission power control commands are generated based on a path parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】リンク品質フィードバックを基地局に供給する方法及び装置を提供する。
【解決手段】定期的なリンク品質メッセージは、ゲートで制御されたチャネルにおいて送信される、一方で、連続的に差分インディケータが送信される。品質メッセージの間で、差分インディケータは、リンクの品質を追跡する。定期的な品質メッセージは、遠隔局36,38の送信機及び受信機を同期させる。コーディングは、送信機を認識するフィードバック情報に適用される。遠隔局は、連続するチャネル品質メッセージにおける変化を決定するために差分分析器を含む。代わりの実施例では、リンク品質フィードバック情報は、チャネルの状態にしたがってゲートで制御する。
【選択図】図1

Description

本方法及び装置は、一般に通信に係わる、さらに詳しくは、ワイアレス通信システムにおいてリンク品質フィードバックを供給するものである。
ワイアレスデータ送信に対して増加する要求及びワイアレス通信技術を介して利用できるサービスの拡大は、音声及びデータを取り扱うことができるシステムを開発に導いた。これら2つのサービスの種々の要求を取り扱うために設計された1つの拡散スペクトルシステムは、cdma2000と称される符号分割多元接続、CDMA、システムであり、“cdma2000拡散スペクトルシステムに関するTIA/EIA/IS−2000標準”に明記されている。cdma2000の強化は、これに代わる種類の音声及びデータシステムと同様に、開発中である。
送信されたデータの量及び送信の回数が増加するにつれ、高周波送信に対して利用可能な限定されているバンド幅が、決定的なリソースになる。それゆえ、利用可能なバンド幅の使用を最適化する通信システムにおいて、情報を送信する効率的かつ正確な方法に対する要求がある。
ここに開示された実施例は、通信リンクのリンク品質を繰り返し測定するための品質測定ユニット、及び測定されたリンク品質における変化を決定するための差分分析器を有する遠隔局装置を与えることにより、上記の要求に向けられたものである。
一つの観点では、音声通信及びパケットスイッチされた通信を処理するワイアレス通信システムにおいて、トランシーバは、データレート制御メッセージ及び関連した送信情報を表にするデータレート制御テーブル、データレート制御テーブルに接続されたデータレート計算ユニット、データレート計算ユニットはトランシーバにおいて受信された信号に応じてデータレート制御メッセージを選択する働きをする、及びデータレート制御テーブル中の次の記載事項を指す差分インディケータを生成する働きをするデータレート計算ユニットに接続された差分分析器、を含む。
他の観点では、ワイアレス通信システムにおいて、ある方法は、第1の頻度において品質メッセージ(quality message)を生成し、品質メッセージが通信リンクの品質に関する情報を与える、及び第2の頻度において差分インディケータ(differential indicator)を生成し、差分インディケータが通信リンクの品質の変化を指示する、ここで、第2の頻度が第1の頻度より大きい、を含む。
詳細な説明
用語“具体例の(exemplary)”は、ここでは“例、実例、若しくは例証として使われる”という意味で広く使用される。“具体例の”としてここで説明されるいかなる実施例も、他の実施例に対して好ましい若しくは優位であると解釈される必要性はない。
cdma2000システムのような、拡散スペクトルワイアレス通信システムにおいて、複数のユーザが、同時に同一のバンド幅においてトランシーバに、しばしば基地局に、送信する。基地局は、ワイアレスチャネルを介して、若しくは有線チャネル、例えば、光ファイバー若しくは同軸ケーブルを使用する、を介して通信する、いずれかのデータ装置である。ユーザは、以下に記すいずれかの種々の移動及び/若しくは固定装置であり、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)、外付け若しくは内蔵モデム、あるいはワイアレス若しくは有線電話を含むが、これらに限定されることはない。ユーザは、遠隔局とも言われる。代わりの拡散スペクトルシステムは、パケットスイッチされたデータサービス、ワイドバンド−CDMA、W−CDMAのシステム、第三世代パートナーシッププロジェクト、3GPP、により明記されたようなシステム、第三世代パートナーシッププロジェクトツー、3GPP2、により明記されたような音声及びデータシステムを、含むことに注意する。
それを介してユーザが信号をトランシーバに送信する通信リンクは、逆方向リンク、RL、と呼ばれる。それを介してトランシーバが信号をユーザに送る通信リンクは、順方向リンク、FL、と呼ばれる。各ユーザが基地局に送信し、そこから受信するように、他のユーザは、基地局と同時に通信している。FL及び/若しくはRLにおける各ユーザの送信は、他のユーザに干渉を引き起こす。受信信号の干渉を克服するために、デモジュレータは、許容されるエラー発生率で信号をデモジュレートするために、ビットエネルギー対干渉出力スペクトル密度の十分な比、E/N、を維持しようとする。出力制御、PC、は、所定のエラー基準を満足させるために、順方向リンク、FL、及び逆方向リンク、RL、の一方若しくは両方の送信機出力を調整するプロセスである。理想的には、出力制御プロセスは、指定された受信機において、少なくとも最小の要求されるE/Nを達成するための送信機出力を調整する。さらに、最小のE/Nより大きい出力を使用する送信機がないことが望ましい。出力制御プロセスを通して達成した1のユーザに対するいかなる利点も、他のいかなるユーザの不必要な犠牲がないことを、確かにする。
各送信機は他のユーザに最低量の干渉を引き起こすだけであり、それゆえ処理利得を増加させることを確実にすることによって、出力制御は、システムの能力に影響を与える。処理利得は、送信バンド幅、W、のデータレート、R、に対する比である。E/NのW/Rに対する比は、信号対ノイズ比、SNRに対応する。処理利得は、他のユーザからの有限な量の干渉、即ち全ノイズ、を克服する。それゆえ、システム能力は、処理利得及びSNRに比例する。データに関して、フィードバック情報は、リンク品質測定として受信機から送信機に供給される。フィードバックは、理想的には低待機時間の高速送信である。
出力制御は、ある環境の中でコンディションの変化に順応するためのシステムを容認する。変化するコンディションが、通信リンクの品質に影響するので、送信パラメータは、変化に適応するために調整する。このプロセスは、リンク順応と言われる。リンク順応にとって、システムのコンディションを可能な限り正確に、かつ迅速に追跡することが好ましい。
ある実施例にしたがって、リンク順応は、通信リンクの品質により制御される。ここで、リンクのSNRは、リンクを評価するための品質メトリック(quality metric)を与える。リンクのSNRは、受信機において、キャリア対干渉、C/I、の関数として測定できる。音声通信に関して、出力を増加させること若しくは減少させることのいずれかを、送信機に指示する出力制御命令を与えるために、品質メトリックC/Iは、使用できる。“TIA−856 cdma2000高レートパケットデータ空間インターフェース仕様”に明記されたようにHDRシステムのようなパケットデータ通信に対して、3GPP,及び3GPP2データ通信は、複数のユーザ間で計画される。ここで、いずれの所定時間においても、ただ一人のユーザがアクセスネットワーク若しくは基地局からデータを受信する。パケットスイッチされたデータシステムでは、SNR及び/若しくはC/Iのような、品質メトリック測定は、適正なデータレート、エンコーディング、変調、及びデータ通信のスケジューリングの決定に、基地局若しくはアクセスネットワーク送信機に価値のある情報を供給する。それゆえ、遠隔局から基地局に品質メトリックを効率的に供給することは利点がある。
図1は、ワイアレス通信システム20の一実施例を図示する。ここで、システム20は、音声及びデータ送信ができる拡散スペクトルCDMAシステムである。システム20は、2つの部分、有線サブシステム及びワイアレスサブシステム、を含む。有線サブシステムは、パブリックスイッチトテレホンネットワーク(Public Switched Telephone Network), PSTN26、及びインターネット22である。有線サブシステムのインターネット22部分は、インターワーキングファンクションインターネット(Inter-Working Function Internet)、IWF24、を介してワイアレスサブシステムとインターフェースする。データ通信に対して増加し続ける要求は、代表的にはインターネット及びそれにより利用できるデータに簡単にアクセスできることに関係する。しかしながら、ビデオ及びオーディオの応用が発達するにつれ、送信バンド幅に対する要求が増加する。
有線サブシステムは、インスツルメンテーションユニット(instrumentation unit)、ビデオユニット、等のような他のモジュールを含むことができるが、これに限定されることはない。ワイアレスサブシステムは、基地局サブシステムを含む。基地局サブシステムは、モービルスイッチングセンタ(Mobile Switching Center)、MSC28、基地局コントローラ、BSC30、基地トランシーバ局、BTS32,34、及び移動局、MS36,38を含む。MSC28は、ワイアレスサブシステムと有線サブシステムとの間のインターフェースである。それは、種々のワイアレス機器と会話をするスイッチである。BSC30は、1若しくはそれ以上のBTS32,34に対する制御及び管理システムである。BSC30は、BTS32,34及びMSC28とメッセージを交換する。BTS32,34のそれぞれは、単一の場所に設置された1若しくはそれ以上のトランシーバからなる。BTS32,34のそれぞれは、ネットワーク側の高周波経路を終わりにする。BTS32,34は、BSC30と同じ場所に位置できる、若しくは個別に位置できる。
システム20は、BTS32,34とMS36,38との間の高周波空間インターフェース物理チャネル(radio air interface physical channel)40,42を含む。物理チャネル40,42は、デジタルコーディング及びRF特性の観点から述べられた通信経路である。
上記で議論されたように、FLは、BTS32,34の一つからMS36,38の一つへ送信のための通信リンクとして定義される。RLは、MS36,38の一つからBTS32,34の一つへ送信のための通信リンクとして定義される。ある実施例によれば、システム20中の出力制御は、RL及びFLの両者に対する送信出力を制御することを含む。多重出力制御メカニズムは、逆方向開ループ出力制御、逆方向閉ループ出力制御、順方向閉ループ出力制御、等を含む、システム20の中のFL及びRLに適用できる。逆方向開ループ出力制御は、MS36,38の初期アクセスチャネル送信出力を調整し、RLの経路損失減衰におけるバラツキを補償する。RLは、2種類のコードチャネル、トラヒックチャネル(traffic channel)及びアクセスチャネル、を使用する。
図2は、一実施例にしたがった図1のシステム20のRLの構造を図示する。RL即ち逆方向チャネルは、2種類の論理チャネル、アクセス及びトラヒック、から構成される。各論理チャネルは、BTS32,34若しくはMS36,38のいずれかのプロトコルレイヤ(protocol layer)中の通信経路である。情報は、ユーザの数、送信タイプ、送信の方向、等のような基準に基づいて論理チャネル上にグループ化される。論理チャネルの情報は、最終的には1若しくはそれ以上の物理チャネル上で搬送される。マッピングは、論理及び物理チャネル間で決められる。このマッピングは、恒久的であって良いし、若しくは所定の通信の期間だけ決められて良い。
データサービスに関して、遠隔局はアクセスターミナル、AT、と言われることに注意する。ここで、ATは、ユーザにデータの接続性を与える装置である。ATは、ラップトップパーソナルコンピュータのような計算機器に接続されてもよいし、若しくはパーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant)のような内蔵型のデータ機器であってもよい。さらに、基地局は、アクセスネットワーク、AN、と言われる。ここで、ANは、インターネットのようなパケットスイッチされたデータネットワークと少なくとも1のATとの間のデータ接続性を与えるネットワーク装置である。逆方向アクセスチャネルは、トラヒックチャネルが割り当てられない場合、ANと通信するためにATにより使用される。ある実施例では、ANの各セクタに対して別々の逆方向アクセスチャネルがある。
図2を続けると、トラヒックチャネルは、3つの論理チャネル、差分インディケータ(differential indicator)、リンク品質インディケータ(link quality indicator)、及びデータ、から構成される。リンク品質インディケータは、FLパイロットチャネルの品質の測定を与える。ある実施例は、リンク品質メトリックとしてキャリア対干渉、C/I、を使用する。ここで、遠隔局は、所定の期間を有する複数の時間に渡ってFLパイロットチャネルのC/Iを測定する。リンク品質インディケータは、RLにおける基地局への定期的な送信のためにエンコードされる。エンコーディングは、カバーの適用を含むことができる。ここで、特定のカバーが、測定されたパイロット信号のセクタに対応して適用される。エンコードされたリンク品質インディケータは、“品質メッセージ”と言われる。代わりの実施例は、リンク品質インディケータを決定する他の手段を実施でき、リンク品質に対応する他のメトリックを実施できる。さらに、品質メトリック測定は、他の受信信号に適用される。C/I測定は、しばしばdB単位で表される。
具体例の実施例では、リンク品質メッセージは、RLにおける利用可能なバンド幅に与える影響を小さくするために、比較的低い待機時間で定期的に決定され、送信される。ある実施例では、リンク品質メッセージは、20ミリ秒に1回送信される。さらに、リンク品質インディケータが送信されなかった場合、差分インディケータは、RLにおいて基地局に送信される。ある実施例では、差分インディケータは、1.25ミリ秒毎に送られる。図2に図示されたように、トラヒックチャネルは、差分インディケータサブチャネルをさらに含む。リンク品質インディケータ及び品質メッセージとは対照的に、差分インディケータは、FLパイロットチャネルの品質の相対的な変化の指標であり、それは、より頻繁に送られる。差分インディケータを決定するために、比較は、FLパイロット信号の連続するC/I測定から作られる。比較の結果は、変化の方向を指示する1ビット若しくは複数ビットとして送信される。例えば、ある実施例にしたがえば、連続するC/I測定における増加に対して、差分インディケータは正であり、連続するC/I測定における減少に対して、差分インディケータは負である。差分インディケータは、わずかなコーディング若しくはコーディングなしで送信される。それゆえ、早い、効率的な、低待機時間のフィードバック方法を与える。差分インディケータは、FLの状態について基地局に継続して早いフィードバックを供給する。フィードバックは、RLを介して送られる。代表的には、C/I測定とは反対の極性を有する出力制御命令とは対照的に、品質メッセージ及び差分インディケータがC/I測定を追跡することに注意する。
差分インディケータの使用は、C/I全体を送信することの必要性を取り除く。ここで、差分インディケータは、最後に予想した値(the last projected value)に対する増加分の比較を与える。ある実施例にしたがった差分インディケータは、UP(+1dB)若しくはDOWN(−1dB)インディケータである。代わりの実施例にしたがえば、同一方向にある連続するステップは、第1のUP(+1dB)、第2のUP(+2dB)等のような、増加する値を有する。さらに他の実施例では、差分インディケータは、複数ビットを含む。ここで、そのビットは、変化の方向及び量を認識するために重要性を有する。フェージングチャネル(fading channel)は、継続するプロセスであるため、C/Iは、継続するプロセスであり、それゆえ、そのような差分信号化技術(differential signaling technique)で追跡できる。この差分メッセージ(differential message)が全C/Iメッセージよりはるかに小さいので、エンコード、送信、及びデコードするために時間がかからないばかりでなく、逆方向リンクにおけるエネルギーも少ない。これは、FL性能が改善されるだけでなく、RL負荷も減少することを意味する。品質メッセージの定期的な送信は、基地局と遠隔局との間の同期問題を防止する及び/若しくは訂正する。例えば、遠隔局が、0dBのC/I測定に対応する初期品質メッセージを有すると考える。遠隔局は、リンク品質を継続的に測定し、各々が1dBの増加分に対応する3つの差分インディケータを送信することを続行する。このようにして、遠隔局は、予想したC/Iを3dBと計算する。基地局は、2つの差分インディケータを正確にデコードでき、3番目にデコードエラーを有する。それゆえ、基地局は、予想したC/Iを2dBと計算する。この時点で、遠隔局及び基地局は、同期していない。エンコードされた品質メッセージの次の送信は、信頼できる方法で送信され、同期の不一致を修正する。このようにして、品質メッセージは、基地局及び遠隔局で再び同期する。ある実施例では、品質メッセージは、非常に強力な(5,24)ブロックコードを使用してエンコードされ、インターリーブされ、20ms以上にわたり送信される。品質メッセージが、いずれかの同期エラーを修正するために使用されることに注意する。同期エラーは、差分インディケータをフィードバックする時に起きる可能性があり、そしてそれゆえ、品質メッセージは、20msのような比較的大きな待機時間を許容できる。
差分インディケータは、高速リンク順応技術を使用するワイアレス通信システムに適用可能である。高速リンク順応技術は、受信機が最新のチャネルの状態を送信機に定常的にフィードバックすることを必要とする。差分インディケータは、RLチャネルの状態をFLでフィードバックするためにも適用できる一方で、データサービスにおいて、リンク順応は、代表的には順方向リンクで生ずる。それゆえ、具体例の実施例は、RLにおいて差分インディケータを使用してFLの状態について基地局に情報を供給する遠隔局を示す。理想的には、リンク品質フィードバックは、FLシステム性能を最大にするために、最小の遅延でしばしば生ずる。差分インディケータの使用は、RLにおける負荷を減少し、それにより、データトラヒックに利用可能なRLの能力を増加する。
システム20における使用のための遠隔局200の一部分が、図3に示されている。遠隔局200は、受信回路202を含む。受信回路202は、アンテナ、及び予備処理フィルタリングを含むが、これに限定されることはない。受信回路202は、FLにおいて遠隔局200で受信した信号を処理する。信号は、パイロット信号を含むが、これに限定されることはない。受信回路202は、品質測定ユニット204に接続される。品質測定ユニット204は、パイロット信号の品質メトリック測定を決定する。具体例の実施例では、品質測定ユニット204は、受信したFLパイロット信号のC/Iを測定する。品質メトリック測定、cur_C_I、は、差分分析器206に与えられる。差分分析器206は、所定の品質メッセージ期間、TMESSAGE、に応答する。各品質メッセージ期間の間、差分分析器206は、品質メッセージを形成するために、さらに処理するためにリンク品質インディケータとして、1つの予想したC/I測定、proj_C_I、を供給する。さらなる処理は、リンク品質インディケータをエンコードすること、測定されたパイロット信号の送信セクタを認識するカバーの適用を含むことを、含む。残りの期間に関して、品質測定ユニット204は、差分分析器206に連続するC/I測定を供給する。
引き続き図3で、各時間の期間TMESSAGEの間、品質メッセージは、1回生成され、複数の差分インディケータが生成される。ここで、各々の生成された差分インディケータは、“diff”と参照される。品質メッセージ及び差分インディケータは、異なるレートで生成されることに注意する。図3に示されたように、差分分析器206は、差分インディケータ生成のレートを制御する入力信号、TDIFF、も受信する。
一実施例にしたがった遠隔局における差分分析器206の動作は、図4に詳細に示されている。図4に示された一実施例にしたがえば、遠隔局において、差分分析器206プロセスは、品質測定ユニット204からC/I測定を受信することにより始まる。ここで、cur_C_Iは、受信信号のリンク品質測定である。そのプロセスは、ステップ302において変数“proj_C_I”中に予想した測定として、cur_C_I値も記憶する。ステップ302は、初期化ステップであり、セッションにつき1回だけ実行される。この時点で、古いC/I測定は、比較に利用できない。
ステップ304において、proj_C_I値は、品質メッセージとして送信される。ステップ306において、C/Iは測定され、増加分の差分比較のために使用される、変数“cur_C_I”に現在の測定として記憶される。ステップ308において、差分分析器206は、cur_C_Iをproj_C_Iと比較し、その結果としてDIFFを生成する。さらに、変数proj_C_Iは、ステップ310における比較にしたがって調整される。調整は、リンク品質の変化を追跡する。それゆえ、cur_C_Iがproj_C_Iより大きいならば、proj_C_Iの値は増加され、その逆も同様に行われる。差分インディケータ、DIFF、は、ステップ312において送信される。ここで、DIFFは、cur_C_Iとproj_C_Iとの比較により決定されてきている。DIFFが、リンク品質における変化の方向の指示を与えることに注意する。ある実施例では、DIFFは、単一ビットである。ここで、正の値が増加に対応し、負の値が減少に対応する。代わりの極性スキームは、DIFFを表わすために複数ビットとして同様に実施できる。これは、変化の方向に加えて、変化の量の指示を与える。
ステップ314において、品質メッセージの時間の期間が終了したかを、プロセスは決定する。各品質メッセージ時間の期間の中で、1の品質メッセージが送信され、一方で、複数の差分インディケータが送信される。品質メッセージ時間の期間が終了することで、プロセスはステップ304に戻る。品質メッセージ時間の期間が終了するまで、プロセスはステップ306に戻る。このようにして、遠隔局は、全体の予想したC/I情報、即ち、proj_C_I、とともに品質メッセージを与え、連続する差分インディケータが予想したC/Iに対する変化を追跡する。ある実施例では、各差分インディケータは、所定のステップサイズに対応すると見なされることに、注意する。代わりの実施例では、差分インディケータは、いくつかの所定のステップサイズの内の一つに対応すると見なされる。他の実施例では、差分インディケータの振幅は、ステップサイズを決定する。他の実施例では、差分インディケータは、複数の情報ビットを含む。ここで、ビットは、所定のステップサイズのセットの中からステップサイズの方向及び振幅を選択するために重要性を有する。さらに他の代わりの実施例では、ステップサイズは、動的に変化できる。
図5は、基地局において品質メッセージ及び差分インディケータを処理する方法350を図示する。変数“QUALITY1”は、ステップ352において、第1の受信された品質メッセージでデフォールト値に初期化される。デフォールト値は、初期に受信された品質メッセージに基づくことができる。そして、ステップ354において品質メッセージが受信されるかを、プロセスは決定する。品質メッセージを受信すると、QUALITY1は、ステップ360で受信された品質メッセージに基づいてアップデートされる。そして、プロセスはステップ354に戻る。品質メッセージが受信されずに、ステップ356においてDIFFが受信された場合、プロセスは、QUALITY1がDIFFに基づいて調整されるステップ358まで継続する。そして、プロセスはステップ354に戻る。
ある実施例にしたがえば、品質メッセージは、ゲートで制御するチャネルに送信される。ここで、送信は、各時間の期間Tmessageに1回行われる。差分インディケータは、継続したチャネルにおいて、より高い頻度で送信される。図6に示されたように、品質メッセージ及び差分インディケータの信号強度の線図は、時間の関数としてプロットされる。品質メッセージは、時間t,t,t等において送信される。ここで、品質メッセージは、各期間Tmessageの中の他の時間では送信されない。差分インディケータは、継続して送信される。具体例の実施例では、品質メッセージは、所定の時間の区間Tの間中、送信される。差分インディケータは、時間の区間Tにより分割される。理想的には、TはTより大きい。ここで、差分インディケータは、品質メッセージの送信のための時間の区間Tの間には送信されない。このようにして、基地局は、差分インディケータ及び品質メッセージを同一の所定の時間に受信しない。実際には、差分インディケータが、時間において品質メッセージとオーバーラップするならば、基地局は、品質メッセージを使用する。
品質メッセージ及び差分インディケータは、基地局にフィードバックを与える。図6は、品質メッセージ及び差分インディケータが個別に独立して発生するように示しているが、品質メッセージは、長時間に渡り送られ、送信間でオーバーラップを生ずる。
ある実施例では、品質メッセージは、エンコードされ、送信される。ここで、C/Iメッセージは、非常にゆっくりと処理される。そして、品質メッセージは受信され、基地局においてさらに後でデコードされるはずである。基地局は、差分インディケータを効率的に次々に送り込み、計算経路の他の経路で送り返すことができる。そして、メッセージが遠隔局によりエンコードされ送信される時に、予想した測定を見つけるために戻ることができる。品質メッセージが誤った計算、即ち、差分インディケータを適用した後の結果、を示したことを、基地局が見つければ、結果は、品質メッセージにしたがって調整される。例えば、予想した測定が、+2dBだけずれていた場合、現在の予想した測定は、2dBだけ増加される。
一つのシナリオが、図8(a)に示されており、後で議論する。図7は、基地局において、受信した品質メッセージ及び差分インディケータを処理する代わりの方法400を図示する。ここで、品質メッセージと差分インディケータとの間で、オーバーラップが生ずる。2つの変数、QUALITY1及びQUALITY2、は、ステップ402において第1の受信された品質メッセージで初期化される。品質メッセージを受信の間、移動局においてリンク品質測定の開始時にQUALITY1に記憶された値は、品質メッセージが完全に受信されるまで変化せずに維持される。これが、品質メッセージの間に受信されたいかなるDIFFに対して調整できるようにする。プロセス400は、ステップ404においてリンク品質測定の受信が開始されたかを決定する。基地局は、遠隔局においてリンク品質測定のスケジューリングのアプリオリ(a priori)知識を有する。品質メッセージが開始されないならば、プロセスは、DIFFが受信されたかを決定するために、ステップ406まで続く。DIFFが受信されないならば、処理はステップ404に戻る。そうでなければ、QUALITY1及びQUALITY2は、ステップ408においてDIFFに基づいて調整され、そして、処理はステップ404に戻る。さらに、ステップ408において、QULITY2の値は、送信の予定を実施するためにスケジューラに与えられる。ステップ404から品質メッセージが開始されるならば、DIFFが品質メッセージの間に受信されたか、即ち、DIFFと品質メッセージが両方同時に基地局により受信されたかを、ステップ410は決定する。品質メッセージの間にDIFFが受信されないならば、品質メッセージが終了したかを決定するためにステップ414まで続く。品質メッセージの間にDIFFが受信されたならば、QUALITY2は、ステップ412におけるDIFFに基づいて調整される。さらにステップ412において、QUALITY2の値は、送信の予定を実施するためにスケジューラに供給される。ステップ414において品質メッセージが終了していなければ、処理はステップ410に戻る。そうでなければ、受信した品質メッセージとQUALITY1との違いは、ステップ416におけるDELTA、Δ、に等しく設定される。DELTAは、基地局においてリンク品質計算を訂正するために使用される。基地局において品質メッセージの受信の間に、DIFF値を受信する前に、品質メッセージが遠隔局から送信されるにつれて、DELTAは、訂正された値に対してこれらのDIFF値の適用を認める。QUALITY2は、品質メッセージの受信の間に受信された、DIFF処理の結果を訂正するために、ステップ418においてDELTAにより調整される。さらにステップ418において、QUALITY2値は、送信の予定を実施するためにスケジューラに与えられる。ステップ420において、QUALITY1は、QUALITY2に等しく設定され、同期が完了する。そして、処理は、ステップ404に戻る。
図8(a)及び(b)は、品質メッセージ及びDIFFの基地局における受信を、タイミング線図の形式で図示したものである。図示されたように、時刻tの直前では、QUALITY1及びQUALITY2の値は、Aに等しい。品質メッセージ受信は、時刻tにおいて始まる。それから、DIFFは、時刻tからtにおいて図8(b)の表に示された値で受信される。各受信されたDIFFに対して、QUALITY2値は、それに応じて調整されるが、QUALITY1は、変化せずに残ることに注意する。時刻tにおいて、品質メッセージは終了し、QUALITY1をBに等しく設定する。値Bは、時刻tにおいて若しくはその前に遠隔局から送信された品質メッセージの値である。変数QUALITY2は、その後、差(B−A)にしたがって調整される。差は、時刻tにおいてQUALITY2の値に加えられる。このようにして、基地局は、QUALITY2の訂正された値を有する。
図9は、基地局においてフィードバック情報を処理する、ある実施例で使用された方法600を図示する。ステップ602において、基地局は、移動局から品質メッセージを受信する。ここで、品質メッセージは、FLパイロット信号強度に関係する。受信された品質メッセージは、ステップ604においてメモリ記憶装置に記憶される。基地局は、ステップ606において、受信した品質メッセージをスケジューラに供給する。データ通信に関して、スケジューラは、送信及び/若しくは受信するデータを有する全てのアクセスターミナルから基地局に良好で調和したアクセスを与える責任がある。アクセスターミナルのスケジューリングは、種々の方法のいずれかで実行できる。そして、スケジューラは、ステップ608において予定を実施する。品質メッセージに加えて、基地局は、ステップ610において差分インディケータ、DIFF、を受信する。基地局は、FLチャネルの品質を追跡するために、ステップ612において、記憶された品質メッセージに差分インディケータを適用する。このようにして、基地局は、アクセスターミナルの受信機において見られるようなFLチャネルの状態及び品質を知らせられる。このプロセスは、ステップ614において予定を実施するために、スケジューラに品質メッセージを供給する。プロセスは、ステップ616において品質メッセージが受信されたかを決定する。
図9を続けて、次の品質メッセージが受信されなければ、即ち、現在システムが図9の時刻tとtとの間の時間にあるならば、処理は、次の差分インディケータをステップ610において受信するために戻る。しかし、品質メッセージがステップ616において受信されるならば、プロセスは、品質メッセージをメモリに記憶するためにステップ604に戻る。記憶された品質メッセージは、各々の差分インディケータの発生で調整される。記憶された品質メッセージは、品質メッセージの発生で置き換えられる。
リンク品質フィードバック方法は、データ及び音声システムのようなパケットスイッチされた通信システムに適用できる。パケットスイッチされたシステムでは、データは決められた構造及び長さを有するパケットで送信される。送信の増幅を調整するために出力制御を使用することよりむしろ、これらのシステムは、リンクの品質に応じてデータレート及び変調スキームを調整する。例えば、音声及びデータシステムでは、データ送信に利用可能な送信出力は、決められていない若しくは制御されていない。むしろ、音声送信を満足させた後で残されている利用可能な出力として動的に計算される。図10に図示された逆方向リンクを有する具体例のシステムは、品質メッセージ及び差分インディケータをそれぞれ送信するためにデータレート制御及び付加的なサブチャネルを使用する。図示されたように、逆方向リンク、若しくは逆方向チャネルは、2種類の論理チャネル、アクセス及びトラヒック、を有する。アクセスチャネルは、パイロット及びデータのためのサブチャネルを含む。ここで、アクセスチャネルは、トラヒックチャネルが稼動していない間に使用される。トラヒックチャネルは、パイロット、メディアムアクセス制御(Medium Access Control)、MAC、アクノレッジ(Acknowledge)、ACK、及びデータのサブチャネルを含む。MACは、さらに逆方向レートインディケータ及びデータレート制御、DRC、を送信するためのサブチャネルを含む。DRC情報は、FLの品質を測定すること、及び保留中のデータ送信の受信に関して対応するデータレートを要求することによって、遠隔局若しくはアクセスターミナルにより計算される。リンクの品質を計算する方法、及び対応するデータレートを決定する方法は、いくつかある。
ある実施例にしたがえば、差分インディケータは、逆方向レートインディケータチャネルで継続的に送信される、一方で、品質メッセージがDRCチャネルで送信される。対応するデータレートは、代表的には表により決定される。表は、利用可能な及び/若しくは適切なデータレート、変調及びエンコーディング、パケット構造、及び再送信ポリシーを認識する。DRCメッセージは、仕様の適切な組み合わせを認識するインデックス(index)である。リンク品質測定に応じて、利用可能なデータレートの増加は、インデックスの増加である。利用可能なデータレートの減少は、インデックスの減少分である。DRCメッセージは、送信の前にエンコードされる。DRCカバーは、測定されたFL信号、代表的にはFLパイロット、のセクタを認識するために適用される。
種々のタイミングシナリオが、図11に図示されている。第1のシナリオでは、DRC情報は、継続的に送信される。ここで、1つのDRCメッセージは、受信の精度を上げるために繰り返し送信できる。図示されたように、DRC(i)は4スロットメッセージである。ここで、メッセージDRC(i)は、時間スロットA,B,C及びDで送信される。4スロットメッセージは、時間の期間TDRCの間に送信される。時間スロットDに引き続き、次のメッセージ、DRC(i+1)が送信される。時間スロットAの前に、DRC(i−1)が送信される。このシナリオでは、品質メッセージは、DRCメッセージに内在されており、継続的に送信される。このシナリオは、バンド幅を浪費し、その結果、逆方向リンクの能力を減少する。第2のシナリオでは、DRCメッセージは、TDRCの間に1回ゲートで制御するチャネル、DRCチャネル、に送信される。差分インディケータは、Tdiffの期間を有する継続的なサブチャネルに送信される。差分インディケータは、DRCメッセージのインデックスの増加若しくは減少である。このようにして、差分インディケータがコード化されないビット若しくは複数ビットであるように迅速に、アクセスネットワークは、利用可能なデータレート等を、正確に追跡できる。品質メッセージ及び差分インディケータは、FLに関してここで述べてきたが、それぞれ、RLにも同様に適用できる。
図12は、一実施例にしたがったデータレート制御テーブルを示す。示されたように、左端の列は、DRCメッセージを表にしたものである。DRCメッセージは、送信パラメータの組み合わせを認識する実効的なコードである。中央の列は、kbpsで表わしたデータレートに対応する。最後の列は、時間スロットで表わしたパケット長を表にしたものである。各DRCメッセージは、これらの送信パラメータの組み合わせに対応し、変調手法、エンコーディングタイプ、パケット構造、及び/若しくは再送信ポリシーを含むが、これらに限定されることはない。図12に示された実施例において、第1のDRCメッセージは、ゼロデータレートを選択することに注意する。ゼロデータレートは、システム中の他のプロセスで使用される。さらに、いくつかのDRCメッセージは、利用できない若しくは無効である送信パラメータセットに対応する。これらのセットは、後で開発されたシステムに割り当てられる、若しくはシステム中の他の機能で使用できる。
代わりの実施例では、品質メッセージは、各送信のプリアンブル(preamble)に含まれる。差分インディケータは、継続するサブチャネルで送信される。差分インディケータは、送信された通信により経験されたチャネル品質を正確に追跡することで送信機を助けるためにある頻度で与えられる。
図12のDRCテーブルを利用するパケットスイッチされたシステムの一実施例が、図13に図示されている。アクセスターミナルの一部分500は、DRC計算ユニット504に接続されたDRCテーブル502を含む。DRC計算ユニット504は、パケットスイッチされたシステム中でFL信号を受信する。DRC計算ユニット504は、チャネル品質メトリックを決定するために受信信号を分析する。品質メトリックは、データレートである。DRC計算ユニット504は、DRCテーブル502から送信パラメータセットを選択する。ここで、セットは、FLに関する利用可能な計算されたデータレートに対応する。そのセットは、対応するDRCメッセージにより認識される。
DRC計算ユニット504は、測定されたDRCを差分分析器506に与える。差分分析器506は、各DRC時間の期間、TDRC,毎に1回、全送信に対する予想したDRCメッセージを生成する。予想したDRCメッセージ送信の全体は、TDRCにしたがってゲートで制御される。さらに、差分分析器506は、差分インディケータを生成するために使用される、差分時間期間信号、TDiff、を受信する。
連続する現在のDRC値は、DRCテーブル502のインデックスに関して予想したDRC値に比較される。差分分析器506は、比較に応じて差分インディケータを出力する。差分インディケータは、DRCテーブル502中の隣接する記載事項を指す増加ポインタである。連続するDRCメッセージが、所定方向に以前のDRCメッセージからの増加であるならば、差分インディケータは、その方向を指す。それゆえ、差分インディケータは、DRCテーブル502中の動きを追跡する。このようにして、FL送信機は、FLチャネル品質の継続的な情報を受信する。それにより、送信パラメータは、評価される及び/若しくは調整される。フィードバック情報は、システムにおいてパケットスイッチされた通信のスケジューリングに適用できる。定期的なDRCメッセージ送信は、FL送信機と受信機との間で同期させ、間違って受信された差分インディケータによって生成された誤りの情報を与える。
さらに、パケットスイッチされたシステムにおける差分インディケータは、単に遠隔局がフィードバックを生成するより以上の効果を及ぼすフィードバックを与える。アクセスネットワークは、複数のユーザに対して、ポリシーを実施することと同様に、スケジューリングポリシーを決定するために、フィードバック情報を使用できる。このようにして、フィードバック情報は、送信システム全体を最適化するために使用できる。
ここまでに述べたように、品質メッセージの定期的な送信は、遠隔局と基地局を同期させる。代わりの実施例では、基地局は、FLにおける基地局において計算された、予想したC/Iを送信する。遠隔局は、基地局から予想したC/Iを受信し、基地局と再同期させる。送信は、コード化されたメッセージ、若しくは所定の出力レベルで送信された信号である。例えば、送信は、専用のパイロット若しくはPCビットである。
リンク品質フィードバックを供給することに加えて、遠隔局は、セクタを指示できる。セクタは、カバー若しくはスクランブリングコードを、品質メッセージ及び/若しくは差分インディケータに適用することにより、現在モニタされている。カバーは、測定されたパイロット信号のセクタを認識する。ある実施例では、システム中の各セクタは、スクランブリングコードを割り当てられる。スクランブリングコードは、基地局及び遠隔局のアプリオリ知識(a priori knowledge)である。
情報及び信号が、種々の異なる技術及び手法のいずれかを使用して表わされることを、本技術分野に知識のある者は、理解するであろう。例えば、前記の記述を通して示される、データ、指示、命令、情報、信号、ビット、シンボル、及びチップは、電圧、電流、電磁波、磁場若しくは磁力粒子、光場若しくは光粒子、若しくはこれらの任意の組み合わせによって表わされる。
各種の解説的な論理ブロック、モジュール、回路、及びここに開示された実施例に関連して記述されたアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、若しくは両者の組み合わせとして実施できることを、知識のある者は、さらに価値を認めるであろう。ハードウェア及びソフトウェアのこの互換性をはっきりと説明するために、各種の解説的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、及びステップは、一般的に機能性の面からこれまでに記述されてきた。そのような機能性が、ハードウェア若しくはソフトウェアとして実行されるか否かは、個々の応用及びシステム全体に課せられた設計の制約に依存する。熟練した職人は、述べられた機能性を各個人の応用に対して違ったやり方で実施する。しかし、そのような実施の決定は、本発明の範囲から離れては説明されない。
ここに開示された実施例に関連して述べられた、各種の解説的な論理ブロック、モジュール、及び回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、アプリケーションスペシフィック集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア素子、若しくはここに記述した機能を実行するために設計されたこれらのいかなる組み合わせを、実施若しくは実行できる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでよく、しかし代わりとして、プロセッサは、いかなる従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、若しくはステートマシン(state machine)であってもよい。プロセッサは、演算デバイスの組み合わせとして実施できる。例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと結合した1若しくはそれ以上のマイクロプロセッサ、若しくはそのようないかなる他の構成であってもよい。
ここに開示された実施例に関連して述べられた方法のステップ若しくはアルゴリズムは、ハードウェアにおいて、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールにおいて、若しくは、両者の組み合わせにおいて直接実現できる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、脱着可能なディスク、CD−ROM、若しくは、この分野で知られている他のいかなる記憶媒体の中に存在できる。ある具体例の記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出し、そこに情報を書き込めるようなプロセッサと接続される。その代わりのものでは、記憶媒体は、プロセッサに集積できる。プロセッサ及び記憶媒体は、ASIC中に存在できる。ASICは、ユーザ端末中に存在できる。この代わりのものでは、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末中に単体の構成部品として存在できる。
開示された実施例のこれまでの説明は、本技術分野に知識のあるいかなる者でも、本発明を作成し、使用することを可能にする。これらの実施例の各種の変形は、本技術分野に知識のある者に、容易に実現されるであろう。そして、ここで定義された一般的な原理は、本発明の精神及び範囲から逸脱しないで、他の実施例にも適用できる。それゆえ、本発明は、ここに示された実施例に制限することを意図したものではなく、ここに開示した原理及び卓越した特性と整合する広い範囲に適用されるものである。
図1は、ワイアレス通信システムの線図である。 図2は、ワイアレス通信システムにおける逆方向チャネル構造の線図である。 図3は、ワイアレス通信システムにおける遠隔局の線図である。 図4は、ワイアレスシステムにおいて遠隔局からのリンク品質フィードバックを生成する方法のフロー線図である。 図5は、ワイアレスシステムにおいて基地局におけるリンク品質フィードバックを処理する方法のフロー線図である。 図6は、ワイアレスシステムにおけるリンク品質フィードバックを図示するタイミング線図である。 図7は、ワイアレス通信システムにおいて基地局におけるリンク品質フィードバックの代わりの方法のフロー線図である。 図8(a)は、ワイアレスシステムにおいてリンク品質フィードバックを図示するタイミング線図である。
図8(b)は、ワイアレスシステムにおいてリンク品質フィードバックの間の変数をトラッキングする表である。
図9は、ワイアレス通信システムにおいて基地局に対するリンク品質フィードバックの方法のフロー線図である。 図10は、ワイアレス通信システムにおける逆方向リンク構造の線図である。 図11は、ワイアレス通信システムにおけるリンク品質フィードバックのタイミング線図である。 図12は、パケットスイッチされた通信に対して適用できるデータレート制御テーブルの線図である。 図13は、パケットスイッチされた通信システムにおける遠隔局の一部分の線図である。
20…ワイアレス通信システム,200…遠隔局。
開示された実施例のこれまでの説明は、本技術分野に知識のあるいかなる者でも、本発明を作成し、使用することを可能にする。これらの実施例の各種の変形は、本技術分野に知識のある者に、容易に実現されるであろう。そして、ここで定義された一般的な原理は、本発明の精神及び範囲から逸脱しないで、他の実施例にも適用できる。それゆえ、本発明は、ここに示された実施例に制限することを意図したものではなく、ここに開示した原理及び卓越した特性と整合する広い範囲に適用されるものである。
なお、以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
通信リンクのリンク品質を繰り返し測定する品質測定ユニットと、
前記測定されたリンク品質の変化を決定する差分分析器と
を具備する遠隔局装置。
[C2]
前記リンク品質は、受信信号のキャリア対干渉として測定される、C1に記載の遠隔局。
[C3]
前記品質測定ユニットは、品質メトリックを生成し、前記遠隔局は、前記品質メトリックにセクタカバーを適用する、C2に記載の遠隔局。
[C4]
ワイアレス通信システムにおいて、
第1の頻度において品質メッセージを生成することであって、前記品質メッセージは、通信リンクの品質に関する情報を与える、品質メッセージを生成することと、
第2の頻度において差分インディケータを生成することであって、前記差分インディケータは、前記通信リンクの品質の変化を指示し、前記第2の頻度は、前記第1の頻度より高い、差分インディケータを生成することと
を具備する方法。
[C5]
各品質メッセージは、受信機における受信信号のキャリア対干渉情報を含む、C4に記載の方法。
[C6]
前記受信信号は、パイロット信号である、C5に記載の方法。
[C7]
各差分インディケータは、少なくとも1ビットである、C4に記載の方法。
[C8]
差分インディケータを生成することは、
現在のリンク品質測定を予想したリンク品質測定と比較することと、
前記現在のリンク品質測定が前記予想したリンク品質測定より小さい場合、前記差分インディケータを減少することと、
前記現在のリンク品質測定が前記予想したリンク品質測定より大きい若しくは等しい場合、前記差分インディケータを増加することと、
前記差分インディケータを送信することと
をさらに具備する、C4に記載の方法。
[C9]
音声通信及びパケットスイッチされた通信を処理するワイアレス通信システムにおける、
品質メッセージ及び差分インディケータを含む、逆方向リンクにおける信号を受信する働きをする受信回路であって、前記品質メッセージは順方向リンクの品質メトリックを定期的に与え、前記差分インディケータは連続する品質メッセージ間で前記品質メトリックを追跡する、受信回路と、
前記逆方向リンクにおいて受信された品質メッセージを記憶する働きをするメモリ記憶ユニットと、
前記差分インディケータに応じて前記メモリ記憶ユニット中に記憶された前記品質メッセージをアップデートするための差分分析器と
を具備する基地局。
[C10]
前記メモリ記憶ユニット中に記憶された前記品質メッセージに応じて、前記システム中のパケットスイッチされた通信をスケジューリングする働きをするスケジューラユニット
をさらに具備するC9に記載の基地局。
[C11]
前記品質メトリックは、データレート制御メッセージである、C10に記載の基地局。
[C12]
各データレート制御メッセージは、データレート制御テーブル中の1つの記載事項に対応し、
各差分インディケータは、前記データレート制御テーブル中の隣接する記載事項を指す、
C11に記載の基地局。
[C13]
音声通信及びパケットスイッチされた通信を処理するワイアレス通信システムにおける、
データレート制御メッセージ及び関連した送信情報を表にしたデータレート制御テーブルと、
前記データレート制御テーブルに接続されたデータレート計算ユニットであって、トランシーバにおいて受信された信号に応じてデータレート制御メッセージを選択する働きをするデータレート計算ユニットと、
前記データレート制御テーブル中の次の記載事項を指す差分インディケータを生成する働きをする、前記データレート計算ユニットに接続された差分分析器と
を具備するトランシーバ。

Claims (13)

  1. 通信リンクのリンク品質を繰り返し測定する品質測定ユニットと、
    前記測定されたリンク品質の変化を決定する差分分析器と
    を具備する遠隔局装置。
  2. 前記リンク品質は、受信信号のキャリア対干渉として測定される、請求項1に記載の遠隔局。
  3. 前記品質測定ユニットは、品質メトリックを生成し、前記遠隔局は、前記品質メトリックにセクタカバーを適用する、請求項2に記載の遠隔局。
  4. ワイアレス通信システムにおいて、
    第1の頻度において品質メッセージを生成することであって、前記品質メッセージは、通信リンクの品質に関する情報を与える、品質メッセージを生成することと、
    第2の頻度において差分インディケータを生成することであって、前記差分インディケータは、前記通信リンクの品質の変化を指示し、前記第2の頻度は、前記第1の頻度より高い、差分インディケータを生成することと
    を具備する方法。
  5. 各品質メッセージは、受信機における受信信号のキャリア対干渉情報を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記受信信号は、パイロット信号である、請求項5に記載の方法。
  7. 各差分インディケータは、少なくとも1ビットである、請求項4に記載の方法。
  8. 差分インディケータを生成することは、
    現在のリンク品質測定を予想したリンク品質測定と比較することと、
    前記現在のリンク品質測定が前記予想したリンク品質測定より小さい場合、前記差分インディケータを減少することと、
    前記現在のリンク品質測定が前記予想したリンク品質測定より大きい若しくは等しい場合、前記差分インディケータを増加することと、
    前記差分インディケータを送信することと
    をさらに具備する、請求項4に記載の方法。
  9. 音声通信及びパケットスイッチされた通信を処理するワイアレス通信システムにおける、
    品質メッセージ及び差分インディケータを含む、逆方向リンクにおける信号を受信する働きをする受信回路であって、前記品質メッセージは順方向リンクの品質メトリックを定期的に与え、前記差分インディケータは連続する品質メッセージ間で前記品質メトリックを追跡する、受信回路と、
    前記逆方向リンクにおいて受信された品質メッセージを記憶する働きをするメモリ記憶ユニットと、
    前記差分インディケータに応じて前記メモリ記憶ユニット中に記憶された前記品質メッセージをアップデートするための差分分析器と
    を具備する基地局。
  10. 前記メモリ記憶ユニット中に記憶された前記品質メッセージに応じて、前記システム中のパケットスイッチされた通信をスケジューリングする働きをするスケジューラユニット
    をさらに具備する請求項9に記載の基地局。
  11. 前記品質メトリックは、データレート制御メッセージである、請求項10に記載の基地局。
  12. 各データレート制御メッセージは、データレート制御テーブル中の1つの記載事項に対応し、
    各差分インディケータは、前記データレート制御テーブル中の隣接する記載事項を指す、
    請求項11に記載の基地局。
  13. 音声通信及びパケットスイッチされた通信を処理するワイアレス通信システムにおける、
    データレート制御メッセージ及び関連した送信情報を表にしたデータレート制御テーブルと、
    前記データレート制御テーブルに接続されたデータレート計算ユニットであって、トランシーバにおいて受信された信号に応じてデータレート制御メッセージを選択する働きをするデータレート計算ユニットと、
    前記データレート制御テーブル中の次の記載事項を指す差分インディケータを生成する働きをする、前記データレート計算ユニットに接続された差分分析器と
    を具備するトランシーバ。
JP2013035671A 2001-02-15 2013-02-26 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置 Expired - Lifetime JP5755670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/784,807 2001-02-15
US09/784,807 US6985453B2 (en) 2001-02-15 2001-02-15 Method and apparatus for link quality feedback in a wireless communication system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007027783A Division JP5253741B2 (ja) 2001-02-15 2007-02-07 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013153464A true JP2013153464A (ja) 2013-08-08
JP5755670B2 JP5755670B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=25133591

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566870A Withdrawn JP2004531114A (ja) 2001-02-15 2002-01-23 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
JP2007027783A Expired - Lifetime JP5253741B2 (ja) 2001-02-15 2007-02-07 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
JP2008179391A Expired - Lifetime JP4723617B2 (ja) 2001-02-15 2008-07-09 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
JP2013035671A Expired - Lifetime JP5755670B2 (ja) 2001-02-15 2013-02-26 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566870A Withdrawn JP2004531114A (ja) 2001-02-15 2002-01-23 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
JP2007027783A Expired - Lifetime JP5253741B2 (ja) 2001-02-15 2007-02-07 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
JP2008179391A Expired - Lifetime JP4723617B2 (ja) 2001-02-15 2008-07-09 ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6985453B2 (ja)
EP (3) EP2256945B1 (ja)
JP (4) JP2004531114A (ja)
KR (2) KR100899145B1 (ja)
CN (3) CN1531786B (ja)
AT (2) ATE554544T1 (ja)
AU (2) AU2002247030B8 (ja)
BR (1) BRPI0207875B1 (ja)
CA (1) CA2438440C (ja)
DE (1) DE60220881T2 (ja)
DK (1) DK1801997T3 (ja)
ES (2) ES2284844T3 (ja)
HK (2) HK1066935A1 (ja)
IL (3) IL157405A0 (ja)
MX (1) MXPA03007362A (ja)
NO (2) NO329818B1 (ja)
PT (1) PT1801997E (ja)
RU (1) RU2285338C2 (ja)
TW (1) TW535371B (ja)
UA (1) UA74416C2 (ja)
WO (1) WO2002067461A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525514A (ja) * 2016-06-03 2019-09-05 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 5gスプリットベアラフロー制御の管理

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) * 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US6985453B2 (en) * 2001-02-15 2006-01-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for link quality feedback in a wireless communication system
US6944123B1 (en) * 2001-03-21 2005-09-13 Cisco Technology, Inc. Redundant packet selection and manipulation in wireless communications systems
US7103019B1 (en) 2001-03-21 2006-09-05 Cisco Technology, Inc. Error correction using redundant packet streams in wireless communications systems
US7023810B1 (en) 2001-03-21 2006-04-04 Cisco Technology, Inc. Decoding using redundant packet selection information in wireless communications systems
KR101069304B1 (ko) * 2001-05-14 2011-10-05 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 다운링크 자원 할당을 위한 채널 품질 측정값 제공 방법, 무선 디지털 통신 시스템 및 사용자 장치
AU2006252118B8 (en) * 2001-05-14 2010-03-04 Interdigital Technology Corporation Channel quality measurements for downlink resource allocation
US7486634B2 (en) * 2001-08-28 2009-02-03 Sony Corporation Adaptive modulation based on signal quality
CA2427315C (en) * 2001-08-31 2008-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving forward channel quality information in a mobile communication system
US8014305B1 (en) 2001-09-07 2011-09-06 Qualcomm Atheros, Inc. Wireless LAN using transmission monitoring
KR100493079B1 (ko) * 2001-11-02 2005-06-02 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 광대역 부호 분할다중 접속 통신 시스템에서 순방향 채널 품질을 보고하는장치 및 방법
US7787530B2 (en) * 2001-12-28 2010-08-31 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multi-channel adapative quality control loop for link rate adaptation in data packet communications
US8364159B2 (en) * 2002-02-11 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring a channel during an active session in a wireless communication system
US7050759B2 (en) * 2002-02-19 2006-05-23 Qualcomm Incorporated Channel quality feedback mechanism and method
US7986672B2 (en) * 2002-02-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel quality feedback in a wireless communication
US7463616B1 (en) * 2002-03-28 2008-12-09 Nortel Networks Limited Scheduling based on channel change indicia
GB2388745A (en) * 2002-04-30 2003-11-19 Hewlett Packard Co Mobile communication system with service quality feedback
US7369510B1 (en) 2002-05-06 2008-05-06 Atheros Communications, Inc. Wireless LAN using RSSI and BER parameters for transmission rate adaptation
US7463599B2 (en) * 2002-05-17 2008-12-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for minimizing time of reception during paging
US7342912B1 (en) * 2002-06-28 2008-03-11 Arraycomm, Llc. Selection of user-specific transmission parameters for optimization of transmit performance in wireless communications using a common pilot channel
US7209712B2 (en) 2002-09-23 2007-04-24 Qualcomm, Incorporated Mean square estimation of channel quality measure
US7424270B2 (en) * 2002-09-25 2008-09-09 Qualcomm Incorporated Feedback decoding techniques in a wireless communications system
KR100950652B1 (ko) * 2003-01-08 2010-04-01 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 전송 방식에서 순방향 링크의 채널 상태 추정 방법
US7751337B2 (en) * 2003-02-10 2010-07-06 The Boeing Company Method and apparatus for optimizing forward link data rate for radio frequency transmissions to mobile platforms
WO2004084452A2 (en) * 2003-03-21 2004-09-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for link adaptation
DE60323047D1 (de) * 2003-03-21 2008-10-02 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und Vorrichtung zur Verbindungsanpassung
JP3638942B2 (ja) * 2003-04-17 2005-04-13 シャープ株式会社 表示装置、無線通信システム、表示装置の制御方法、無線通信システムの制御方法、表示装置制御プログラム、無線通信システム制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
US7640373B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for channel quality feedback within a communication system
US7593363B2 (en) 2003-05-06 2009-09-22 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Data transmission method
DE10320156A1 (de) * 2003-05-06 2004-12-16 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung
EP1631916A1 (en) * 2003-06-06 2006-03-08 Meshnetworks, Inc. A method to provide a measure of link reliability to a routing protocol in an ad hoc wireless network
JP4069034B2 (ja) * 2003-07-31 2008-03-26 松下電器産業株式会社 無線送信装置、無線受信装置、無線通信システム、無線送信方法及び無線受信方法
GB0326365D0 (en) 2003-11-12 2003-12-17 Koninkl Philips Electronics Nv A radio communication system,a method of operating a communication system,and a mobile station
KR100946923B1 (ko) 2004-03-12 2010-03-09 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신 시스템에서 채널 품질 정보의 송수신 장치 및 방법, 그리고 그에 따른 시스템
US20050254508A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Nokia Corporation Cooperation between packetized data bit-rate adaptation and data packet re-transmission
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) * 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US7668085B2 (en) * 2004-08-27 2010-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Common rate control command generation
US7499452B2 (en) * 2004-12-28 2009-03-03 International Business Machines Corporation Self-healing link sequence counts within a circular buffer
US8363604B2 (en) 2005-02-01 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling a transmission data rate based on feedback relating to channel conditions
US9246560B2 (en) * 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US20060203794A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming in multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) * 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9143305B2 (en) * 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) * 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US20090213950A1 (en) * 2005-03-17 2009-08-27 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) * 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) * 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
FI20055169A0 (fi) * 2005-04-13 2005-04-13 Nokia Corp Pakettidatan siirron tehonsäätö matkapuhelinverkossa
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US8879511B2 (en) * 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) * 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8611284B2 (en) * 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8462859B2 (en) * 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) * 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
DE102005029812A1 (de) * 2005-06-27 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Optimierung der Linkadaption
US8838115B2 (en) * 2005-07-20 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for expanded data rate control indices in a wireless communication system
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
KR100770909B1 (ko) 2005-08-12 2007-10-26 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템에서 수신 신호대 잡음 간섭비 추정 및보고 장치 및 방법
US20070058603A1 (en) * 2005-08-12 2007-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for estimating and reporting a carrier to interference noise ratio in a multi-antenna system
EP1922841B1 (en) * 2005-08-16 2010-05-19 Qualcomm Incorporated Methods and systems for adaptive server selection in wireless communications
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) * 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) * 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US8787329B2 (en) 2005-08-24 2014-07-22 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for adjusting channel quality indicator feedback period to increase uplink capacity
US20070047495A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Qualcomm Incorporated Reverse link soft handoff in a wireless multiple-access communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
JP2009513060A (ja) * 2005-10-21 2009-03-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー通信システムにおける測定報告のための装置および方法
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US8693405B2 (en) * 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9225416B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US8582509B2 (en) * 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9088384B2 (en) * 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9172453B2 (en) * 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8582548B2 (en) * 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US8831607B2 (en) * 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
KR100751509B1 (ko) * 2006-03-06 2007-08-22 재단법인서울대학교산학협력재단 부분적 공유를 이용한 선택적 채널 피드백 시스템 및 방법
US7864724B2 (en) 2006-05-05 2011-01-04 Nokia Corporation Enhanced UE out-of-sync behavior with gated uplink DPCCH or gated downlink F-DPCH or DPCCH transmission
US7864802B1 (en) * 2006-08-17 2011-01-04 Sprint Communications Company L.P. TCP-aware resource allocation in wireless networks
JP5001378B2 (ja) * 2006-11-30 2012-08-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチキャストメッセージ中の測定値の報告を差の形式で行うことにより信号伝達帯域幅の負荷を軽減するための方法及び装置
US8437281B2 (en) * 2007-03-27 2013-05-07 Cisco Technology, Inc. Distributed real-time data mixing for conferencing
US8078110B2 (en) * 2007-07-09 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Techniques for choosing and broadcasting receiver beamforming vectors in peer-to-peer (P2P) networks
JP5162184B2 (ja) * 2007-08-14 2013-03-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置、基地局及びチャネル品質情報報告方法
ES2519766T3 (es) 2007-12-20 2014-11-07 Optis Wireless Technology, Llc Señalización de canal de control usando un campo de señalización común para el formato de trnasporte y la versión de redundancia
JP4893618B2 (ja) * 2007-12-27 2012-03-07 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 移動無線端末装置および移動通信システム
ES2926547T3 (es) * 2008-03-19 2022-10-26 Huawei Tech Co Ltd Aparato de estación móvil, aparato de estación base, método de comunicación y sistema de comunicación
US20090274226A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Motorola, Inc. Sounding channel based feedback in a wireless communication system
US8380531B2 (en) * 2008-07-25 2013-02-19 Invivodata, Inc. Clinical trial endpoint development process
EP2182754B1 (en) 2008-10-30 2014-01-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and receiver for estimating and reporting a channel quality measure
US20100232384A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation based upon user specific and common reference signals
ES2566974T3 (es) * 2010-02-23 2016-04-18 Alcatel Lucent Realimentación de información de estado de canal
JP5561779B2 (ja) * 2010-10-21 2014-07-30 日本電気株式会社 無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム
US8537875B2 (en) 2011-04-14 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for adjusting forward link signal to interference and noise ratio estimates
US9237467B2 (en) * 2013-11-27 2016-01-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive pacing of media content delivery over a wireless network
CN108809484B (zh) 2017-04-28 2020-04-21 华为技术有限公司 一种信道状态的指示方法、装置及网络设备
KR102240375B1 (ko) * 2019-04-25 2021-04-13 전남대학교산학협력단 교정인자 결정 장치, 교정인자 결정 방법, 단말 및 이를 이용한 cqi 피드백 방법
KR102226865B1 (ko) * 2020-06-01 2021-03-10 전남대학교산학협력단 교정인자 결정 장치, 교정인자 결정 방법, 단말 및 이를 이용한 cqi 피드백 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023844A2 (en) * 1997-11-03 1999-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate packet data transmission
JP2000078639A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Nec Corp ハンドオフ制御方式、ハンドオフ制御方法及びこれが書き込まれた記憶媒体
WO2000064085A1 (en) * 1999-04-16 2000-10-26 Motorola Inc. Channel estimate of a communication channel in a cdma system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465398A (en) 1993-10-07 1995-11-07 Metricom, Inc. Automatic power level control of a packet communication link
FR2718906B1 (fr) * 1994-04-13 1996-05-24 Alcatel Mobile Comm France Procédé d'adaptation de l'interface air, dans un système de radiocommunication avec des mobiles, station de base, station mobile et mode de transmission correspondants.
JP2974274B2 (ja) * 1994-05-12 1999-11-10 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法および送信電力制御装置
US5551057A (en) * 1994-06-08 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Cellular mobile radio system power control
US5873028A (en) * 1994-10-24 1999-02-16 Ntt Mobile Communications Network Inc. Transmission power control apparatus and method in a mobile communication system
US5710981A (en) * 1995-05-23 1998-01-20 Ericsson Inc. Portable radio power control device and method using incrementally degraded received signals
US5726978A (en) * 1995-06-22 1998-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ. Adaptive channel allocation in a frequency division multiplexed system
US5771461A (en) * 1996-06-28 1998-06-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for power control of a first channel based on a signal quality of a second channel
US5893035A (en) * 1996-09-16 1999-04-06 Qualcomm Incorporated Centralized forward link power control
AU688231B1 (en) * 1997-03-12 1998-03-05 Nokia Telecommunications Oy Estimating CIR using correlation with line removal
DE19715934C1 (de) * 1997-04-16 1999-06-17 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Bestimmen der Übertragungsqualität eines Funkkanals
US6167031A (en) * 1997-08-29 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for selecting a combination of modulation and channel coding schemes in a digital communication system
JP3397677B2 (ja) * 1998-02-10 2003-04-21 松下電器産業株式会社 送信電力制御装置及び無線通信装置
US6603773B2 (en) * 1998-04-08 2003-08-05 Nokia Mobile Phones Limited Method and system for controlling the transmission power of certain parts of a radio transmission
US6137994A (en) * 1998-05-29 2000-10-24 Motorola, Inc. Radio communication system and method for setting an output power of a base site therein
KR100262934B1 (ko) 1998-06-11 2000-08-01 조정남 전파환경의 변화에 따른 전송율 가변 방법
US6385462B1 (en) * 2000-05-26 2002-05-07 Motorola, Inc. Method and system for criterion based adaptive power allocation in a communication system with selective determination of modulation and coding
US6741862B2 (en) * 2001-02-07 2004-05-25 Airvana, Inc. Enhanced reverse-link rate control in wireless communication
US6985453B2 (en) * 2001-02-15 2006-01-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for link quality feedback in a wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023844A2 (en) * 1997-11-03 1999-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate packet data transmission
JP2000078639A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Nec Corp ハンドオフ制御方式、ハンドオフ制御方法及びこれが書き込まれた記憶媒体
WO2000064085A1 (en) * 1999-04-16 2000-10-26 Motorola Inc. Channel estimate of a communication channel in a cdma system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525514A (ja) * 2016-06-03 2019-09-05 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 5gスプリットベアラフロー制御の管理
US10694425B2 (en) 2016-06-03 2020-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Management of 5G split bearer flow control

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030080001A (ko) 2003-10-10
NO20033606L (no) 2003-10-13
JP2009060592A (ja) 2009-03-19
CN101018088B (zh) 2013-12-11
CA2438440A1 (en) 2002-08-29
TW535371B (en) 2003-06-01
EP2256945A2 (en) 2010-12-01
CN1531786B (zh) 2010-04-28
MXPA03007362A (es) 2004-06-30
CA2438440C (en) 2011-04-19
EP2256945B1 (en) 2017-05-31
CN103813390A (zh) 2014-05-21
ATE366003T1 (de) 2007-07-15
AU2002247030B2 (en) 2006-09-28
IL201992A (en) 2014-02-27
CN103813390B (zh) 2017-05-03
JP2007189711A (ja) 2007-07-26
EP1801997B1 (en) 2012-04-18
RU2285338C2 (ru) 2006-10-10
JP5755670B2 (ja) 2015-07-29
CN1531786A (zh) 2004-09-22
EP1360778B1 (en) 2007-06-27
NO20070587L (no) 2002-08-16
EP2256945A3 (en) 2013-12-25
IL157405A0 (en) 2004-03-28
HK1066935A1 (en) 2005-04-01
KR20070015247A (ko) 2007-02-01
DK1801997T3 (da) 2012-07-02
AU2006252253A1 (en) 2007-01-25
PT1801997E (pt) 2012-06-15
NO20033606D0 (no) 2003-08-14
AU2006252253B2 (en) 2008-04-10
WO2002067461A1 (en) 2002-08-29
AU2002247030B8 (en) 2006-10-12
JP2004531114A (ja) 2004-10-07
BR0207875A (pt) 2004-04-20
JP5253741B2 (ja) 2013-07-31
EP1801997A2 (en) 2007-06-27
DE60220881D1 (de) 2007-08-09
BRPI0207875B1 (pt) 2016-04-12
RU2003127724A (ru) 2005-03-27
CN101018088A (zh) 2007-08-15
NO329818B1 (no) 2010-12-27
HK1104696A1 (en) 2008-01-18
ATE554544T1 (de) 2012-05-15
US6985453B2 (en) 2006-01-10
ES2383140T3 (es) 2012-06-18
EP1801997A3 (en) 2007-07-18
ES2284844T3 (es) 2007-11-16
DE60220881T2 (de) 2008-03-13
UA74416C2 (uk) 2005-12-15
US20020110088A1 (en) 2002-08-15
KR100899145B1 (ko) 2009-05-27
EP1360778A1 (en) 2003-11-12
KR100933513B1 (ko) 2009-12-23
JP4723617B2 (ja) 2011-07-13
IL157405A (en) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755670B2 (ja) ワイアレス通信におけるリンク品質フィードバックのための方法及び装置
US7986672B2 (en) Method and apparatus for channel quality feedback in a wireless communication
AU2002247030A1 (en) Method and apparatus for link quality feedback in a wireless communication
CN100508420C (zh) 通信系统内带有多种格式的信道的功率控制方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5755670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term