JP2013147367A - 修飾カーボンナノフィラーの製造方法 - Google Patents

修飾カーボンナノフィラーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013147367A
JP2013147367A JP2012007848A JP2012007848A JP2013147367A JP 2013147367 A JP2013147367 A JP 2013147367A JP 2012007848 A JP2012007848 A JP 2012007848A JP 2012007848 A JP2012007848 A JP 2012007848A JP 2013147367 A JP2013147367 A JP 2013147367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
cnf
modified
aqueous dispersion
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012007848A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Izawa
宏 井澤
Akiharu Tsuchimoto
昭春 土本
Kazuhiro Nojima
和宏 野島
Nagahiro Saito
永宏 齋藤
Nobuyuki Zettsu
信行 是津
Tomoe Ueno
智永 上野
Iku Tanabe
郁 田辺
Osamu Takai
治 高井
Tadashi Harada
征 原田
Michiya Nimura
道也 二村
Kazutaka Nakano
万敬 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya University NUC
Toyo Jushi Co Ltd
Original Assignee
Nagoya University NUC
Toyo Jushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya University NUC, Toyo Jushi Co Ltd filed Critical Nagoya University NUC
Priority to JP2012007848A priority Critical patent/JP2013147367A/ja
Publication of JP2013147367A publication Critical patent/JP2013147367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】水系分散媒における分散可能濃度を高濃度とすることができるとともに、分散保持時間も格段に延長される、表面修飾されたカーボンナノフィラー(修飾CNF)の製造方法を提供すること。
【解決手段】親水基により表面修飾されたCNFを製造する方法。水系分散媒中に投下したCNFを湿式ジエットミルにより粉砕する粉砕処理工程、及び、CNFに対して、ソリューションプラズマ(SP)処理により親水基導入を行う処理工程を含む。親水基としては、少なくとも、アミノ基及び/又はその誘導体を含む。アミノ基による表面修飾はアンモニア水中でSP処理により行なう。
【選択図】図6

Description

本発明は、修飾カーボンナノフィラー(修飾CNF)の製造方法に関する。
本明細書等において使用する技術用語の定義を次に記する。
修飾CNF:親水基を表面に導入したカーボンナノフィラー(CNF)。
水系分散媒:水、および水と自由混和可能なアルコール等の極性溶媒。
分散可能濃度:水系分散媒にCNFを投入して振盪分散させた後、1日経過したとき沈澱しない分散濃度。
なお以下の説明で、濃度を示す「%」は、「質量%」を意味する。
カーボンナノチューブ(CNT)等のCNFは、そのもの自体の有する高強度、高導電性、高熱伝導性等の各特性を生かして、高強度材料(CNT添加ポリマーコンポジット)、高導電性材料(バッキーゲルラバー、電池・電極材料)、高熱伝導性材料(CNT添加アルミニウム合金)のフィラーとして多用されるようになってきている。
しかし、CNT等のCNF自体は、無極性で、極性溶媒や極性樹脂に対する分散性が良好でない。この分散性を改善するため、特にCNF表面に親水基を導入することが考えられる。例えば、特許文献1において、発煙硝酸中又は発煙硝酸と濃硫酸との混酸中で、超音波処理してCNTにニトロ基を付加後、ニトロ基を求核置換によりアミノ基等に置換する修飾CNTの製造方法が提案されている。
しかし、当該方法は、濃硫酸と発煙硝酸のような危険な試薬を使用する上、処理時間も長かった。例えば、実施例1では、90℃で6時間超音波処理をする旨の記載がある(段落0031)。
そして、特許文献1に記載されている発明は、CNFの特性を充分に発揮するために、より高濃度で水中分散させることが可能な表面修飾されたCNTを製造する方法を提供することを目的とするものである(段落0005)。
特許文献1に記載されている修飾CNTの、水中の分散濃度は10%前後が限界である。特許文献1に記載のアミノ化単層CNT(SWNT)の実施例評価では濃度は全て10%である(段落0039及び0054表1参照)。
しかし、昨今、各CNF配合材料に、更なる、高強度、高導電性、高熱伝導性の要望に対応するために、CNFの分散性(分散可能濃度)の向上が要求されるようになってきている。
そこで、上記課題を解決するために、本願出願人らは、「ポリアミドナノコンポジット」に係る先の出願(特願2010-157062号;平成22年7月9日出願:出願時未公開)において、未処理のCNFをアンモニア水中でソリューションプラズマ(SP)処理してアミノ基を導入した修飾CNFの調製方法を提案した(請求項7、段落0048等)。
しかし、上記方法で調製した修飾CNFの水中分散性が充分でないことを、本発明者らは知見した。後述の分散可能濃度試験の結果である表1で示す如く、水中分散可能濃度約10%が限度であった。
特開2010−24127号公報
本発明は、上記にかんがみて、水系分散媒における分散可能濃度を高濃度とすることができるとともに、水系分散媒における分散保持時間も格段に延長される修飾CNFの製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意開発に努力をする過程で、下記SP処理工程の前に、水中投入したCNFを湿式ジエットミルにより粉砕する粉砕処理工程を、組み合わせれば、上記課題を解決できることを見出して下記構成の修飾CNFの製造方法に想到した。
親水基により表面修飾されたCNFを製造する方法であって、水系分散媒中に投入したCNFを湿式ジエットミルにより粉砕乃至解砕する粉砕処理工程、及び、CNFをSP処理によりCNFに親水基導入を行うSP処理工程をそれぞれ少なくとも1個ずつ含み、前記SP処理工程を最終工程とすることを特徴とする。
上記製造方法で得た修飾CNFの水系分散媒における分散性能が、後述の実施例で示す如く、水分散液において従来に達成し難かった分散可能濃度の高濃度化(10%以上)が可能となるとともに、水分散液における分散保持時間が格段に長くなる。
なお、粉砕処理の分散媒を水系分散液とするのは、粉砕処理後のCNFを分散させたまま(適宜濃縮して)、親水基を導入するSP処理をする必要があるためである。さらに、SP処理に際しては、通常、親水基導入に寄与するアンモニアや硝酸、カルボン酸等のイオン性化合物(極性化合物)を添加溶解させる必要があるためである。
なお、水を他の水系分散液(極性有機溶媒)としても、高濃度化および長時間の分散保持が可能である。水に比して極性有機溶媒の方が、未処理CNFの分散性が良好なものが多く、粉砕処理及びSP処理の各処理効率が増大するものもある。
前記SP処理工程は、(1)硝酸水中でニトロ基を導入する一次SP処理後、アンモニア水中でアミノ基に還元する二次SP処理をする二段SP処理で行なう、又は(2)アンモニア水中でソリューションプラズマ(SP)により一段処理により行なうことが、望ましい。
アミノ基で表面修飾されたCNFを短時間で調製することができるとともに、前者(1)では分散可能濃度のより高濃度化が容易となり、後者(2)では調製時間のより短縮化が可能となる。
上記方法で製造した修飾CNFは、(1)水分散液において分散可能濃度が1〜50%であるもの、及び/又は(2)7%の水分散液において分散保持時間が20日以上を示すもの、となる。
本発明で使用する湿式ジエットミルの一例における概念断面図である。 本発明で使用するバッチ式のSP処理装置の概念断面図である。 同じく循環式のSP処理装置の概念断面図である。 同じく多段循環式のSP処理装置の概念断面図である。 本発明の一段SP処理におけるMWNTのアミノ基導入(1)、ε−アミノカプロン酸のグラフト化(2)、該グラフト化多層CNT(MWNT)とポリアミド6とのコンポジット(配合物)における親和性向上(3)の各概念図である。 本発明の、粉砕処理におけるMWNTの粉砕概念図(1)およびそれに続く二段SP処理におけるアミノ基導入(2)の各概念図である。 本発明の実施例における粉砕処理前後(SP処理前後)のSEM(電子走査顕微鏡)写真である。 本発明の実施例における二段SP処理の流れ図である。 図8の実施例のSP処理の印加パルスの波形図である。 本発明の実施例における粉砕処理前MWNTおよび二段SP処理後MWNTのSEM写真である。 アンモニア水中でSP処理したMWNTおよび未処理MWNTの赤外吸収スペクトル図である。 SP処理前後のMWNTのラマン(Raman)スペクトル図である。
本発明におけるCNFの粉砕処理工程(1)およびSP処理工程(2)を具体的に説明する。
ここでは、水系分散媒として、水を例に採り説明する。水以外の水系分散媒としては、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコール、ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、セロソルブ等の多価アルコールエーテル・エステル類、アセトン等のケトン類、エチレンジアミン、ピリジン等の含窒素化合物等の水と自由混和可能な極性有機溶媒及びそれらの混合溶媒を挙げることができる。
(1)CNFの粉砕処理工程:
本工程は、水(水系分散媒)中に投入したCNFを湿式ジエットミルにより粉砕処理を行う工程である。
水を媒体として、粒子同士(対向流ないし合流衝突)乃至他の硬質部材との衝突を繰り返すことにより、主としてせん断力により粉砕乃至解砕される(一次粒子化を含む)。特許文献1における超音波処理では、一次粒子化は行なわれ難いと考えられる。
上記CNFとしては、通常、CNTとするが、熱化学気相法によるカーボンナノボール(CNB)でもよく、さらには、フラーレン、カーボンファイバ(ウィスカ)、カーボンブラック、グラフェンでもよい。なお、CNTには、多層CNT(MWNT)および単層CNT(SWNT)の双方を含む。なお、CNFは、適宜、前処理で親水基(COOH、OH、NH)乃至極性基(Cl、NO、エーテル基、エステル基等)を導入したものとすることもできる。
湿式ジエットミルとは、ウォータジエットにより、原料を高圧に加圧し、微細ノズルから高速噴射させることにより、(i)噴射の際のセラミックボール等の球体や衝突用通路壁等の硬質部材への衝突(せん断)作用、ないし(ii)対向流によって生じる衝突混合作用、の一方又は双方を奏する機構を備えた装置をいう。
より具体的には、株式会社スギノマシンから「スターバースト」(登録商標:第5197723号)の商品名や、株式会社常光から「ナノジエットパル」(登録商標:第5108452号)の各商品名で上市されているものなどが使用可能である。
なお、前記「スターバースト」に関連する特許(出願中を含む。)として、特開2007-69123・2009-11302号、特許3151706号、特許3686528号等を挙げることができ、また、前記「ナノジエットパル」に関連する特許として特許3296954・3149371・3149372・3149375・3167913号等を挙げることができ、これらの特許に開示された各機構を1個又は複数個有する湿式ジエットミルを使用可能である。
そして、そのときの粉砕処理工程における、運転条件は、湿式ジエットミルのタイプおよび原料であるCNFの種類およびCNF/水の混合比(g/L)により異なる。二次微粒子を粉砕乃至解砕して一次微粒子化して水中分散できれば、特に限定されない。
例えば、本願添付図である図1に示す機構を備えた「スターバーストミニ」を用いる場合、CNF投入量0.5〜5g/Lにおいて、圧力:150〜245Mpa(望ましくは180〜220MPa)、処理速度:2〜4L/hで行なう。
(2)SP処理工程:
本工程は、CNF含有液(分散液)を、適宜、加熱乃至真空蒸発させて濃縮後、SP処理に適した水系分散液(例えば、アンモニア水)に対してソリューションプラズマ(SP)処理を行うものである。
このSP処理は、粉砕処理を経た又は粉砕処理を経ていないCNFに親水基導入の表面処理を行うのもので、親水基導入が可能なら処理態様は特に限定されない。
上記SP処理に使用するプラズマ発生装置は、液(水系分散媒)中に形成された気泡内にプラズマを発生させ、液中に活性イオン種を浸透拡散させるものであれば、特に限定されない。
例えば、特開2007-207540号公報に記載されている下記構成の装置を使用可能である。
「液体を流通又は保持する容器と、液体中に配設された1つ以上の電極対と、前記電極対に連続的な高電圧パルスを印加する電圧印加手段から少なくとも構成され、前記電極対の少なくとも一方は1つ以上の突出部と高電圧絶縁部を有し、前記電圧印加手段によって前記電極間に高繰返しの高電圧パルスを印加して前記高電圧電極近傍の液体をジュール加熱するとともに連続的又は断続的に沸騰気化させ、この気化泡により前記高電圧電極の突出部先端を少なくとも包囲する気化泡領域を形成し、前記高電圧パルスによる前記気化泡内の高電圧絶縁破壊放電により前記気泡内の気化物を電離(プラズマ化)して各種イオンを形成し、このプラズマ中のイオン種を前記液体中に浸透拡散させることを特徴とする液中プラズマ発生装置。」
より具体的には、図2に示すようなプラズマ発生装置を使用できる。なお、該プラズマ発生装置は、図3に示すような循環式、ないし図4に示すような多段循環式としてもよい。
多段循環式とした場合は、未処理のCNFを効率良く放電領域に供給できる。また、多段式とした場合は、一段式で必要とする循環回数を低減でき、単時間でSP処理が可能となることが期待できる。
図2に示すプラズマ発生装置は、処理液を貯留する処理液容器11と、液体中に配設される対電極13と、該対電極13、13に連続的な高電圧パルスを印加する電圧印加手段(パルス電圧供給部)15とから構成され、前記対電極13、13は、高電圧絶縁部17を介して処理液容器11に保持されている。ここで、処理液容器11は例えばガラス・樹脂で、電極13は、針状電極とすることが好ましく、例えばタングステンで形成し、高電圧絶縁部17は例えばフッ素樹脂で、それぞれ形成する。また、対電極13、13の間隙は、印加パルス電圧・波形や、処理液の種類・濃度により異なるが、通常、1〜100mmの範囲で適宜設定する。なお、図2〜4において、19は高電圧側端子、21は接地側端子、23はアースであり電気回路に関係し、25は処理液槽、27はポンプ(図示しない)を備えた処理液循環路であり液循環機構に関係する。
また、印加パルス電圧の条件は、砕料の態様(CNFの水に対する投入量)および溶液の添加薬剤により異なる。例えば、電圧:約1〜50kV、周波数:1〜100kHz、パルス幅:約1〜20μsの範囲から適宜選定する(同公報段落0038から引用)。
また、アンモニア水の濃度は、印加パルス電圧の条件にもよるが、通常、10-5〜1 mol/L、望ましくは、5×10-3〜1 mol/L、とする。
図5(1)にアンモニア水中のSP処理によるMWNTのアミノ化の概念図を示す。
上記のようにしてCNFを親水基で表面修飾したCNFは、液分散性に優れている。
そして、SP処理済液をろ過後乾燥させて修飾CNFを粉末体としてもよいが、修飾CNFを分散液の状態で、直接ないし、適宜、分散媒を濃縮して、ポリアミド(PA)等ポリマー材料に添加してナノコンポジットとすることができる。
なお、上記SP処理工程を、図6に示す如く、硝酸水溶液中での一次SP処理とアンモニア水溶液中の二次SP処理の二工程で行うこともできる。
その場合の各印加パルス電圧の条件も、前記と同様の範囲で設定できるが、電圧:約1.5〜2.5kV、周波数:10〜30kHz、パルス幅:1.5〜3μsとすることが望ましい。
また、一次SP処理および二次SP処理の処理条件は、下記の範囲から適宜選定する。なお、各水溶液濃度と処理時間の関係は反比例する。
一次SP処理…HNO濃度:0.1〜1mol/L×処理時間:1h〜10min
二次SP処理…NH濃度:0.1〜0.5mol/L×処理時間:1h〜10min
本発明は、上記粉砕処理工程(1)およびSP処理工程(2)を、それぞれ少なくとも1個づつ含み、SP処理工程(2)を最終工程とすれば、特に限定されない。即ち、最初にSP処理工程(2)を行い、間に粉砕処理工程(1)を最後にSP処理工程(2)としたり、粉砕処理工程(1)/SP処理工程(2)の組み工程を複数回繰り返すことも可能である。
上記のようにして製造した修飾CNFは、後述の実施例で示す如く、水分散媒における分散可能濃度を高濃度(10%超)とすることができるとともに、水分散液(7%)における分散維持時間も格段に延長される。
このため、CNF添加コンポジット(複合材料)に適用して各種製品における高機能化がより容易に達成可能となる。
以下、実施例に基づいて、本発明をさらに詳細に説明する。ここでは、CNFとしてMWNTを例に採り説明するが、これに限られるものではない。なお、MWNTは、名城ナノカーボン社製(直径:10〜40nm、長さ:〜3μm)を使用した。
(1)粉砕処理:図1に示す機構を備えた「スターバーストミニ:SUGINO HJP 25003」を用いて、圧力:200MPa、処理時間:30min、CNT投入量:1g、溶媒:水(投入量1L)として、粉砕処理を行った。
図7に処理前後のMWNTのSEM像を示す。MWNTが粉砕乃至解砕されていることが分かる。
(2)SP処理:図8に示す流れ図・処理条件に従って調製した。
なお、各SP処理におけるパルス波形は図9において、電圧:2.4kV、パルス幅:2μs、周波数:15kVとした。
(3)上記で得た各段階のCNT投入水乃至SP処理液からSP処理後の修飾CNTをろ過して電気炉で60℃×24hの条件で乾燥して粉末の修飾CNTを採取した。
図10に粉砕工程前のMWCNTおよび上記二段SP処理後のMWNTのSEM像を示す。再凝集していないことが伺える。
この修飾CNTを分散試験容器(容量3.5mLの蓋付き円筒ガラス瓶)に0. 25gずつ充填して合計3.5gとなるように、水を加えて振盪し、CNTの分散試験液(濃度約7%;100×0.25g/3.5g)を調製した。そして、各分散試験液について分散保持時間を評価した結果は、下記の通りであった。なお、未処理CNTについても同様にして調製した。
未処理品:数時間で沈澱、粉砕処理品:1日程で沈澱、粉砕処理+二段階SP処理品:20日経過後も沈澱せずであった。
なお、先願の粉砕工程を含まない一段SP処理品について、同様の濃度で分散保持時間を測定した結果、1日で沈澱した。
また、本実施例および、先願の一段SP処理品のみ、特許文献1の実施例1に基づいて調製した各修飾CNTについて、上記と同様にして表1に示す各濃度の分散試験液の調製を行なって、1日放置して分散可能濃度の判定をした。結果を表1に示す。
本発明の修飾CNTは、濃度50%まで分散化可能であることが確認できた。これに対して、先願における一段SP処理工程(粉砕工程含まず)のみの場合は濃度1%まで、本発明の二段SP処理(粉砕工程含まず)のみの場合は濃度5%まで、特許文献1の混酸処理の場合は濃度10%が限度であった。
先願における一段SP処理の実施例を下記に引用する。
「NH濃度1×10−4mol/L(導電率30μS/cm)のアンモニア水溶液に100g/LのMWNTを添加して攪拌後、タングステン電極を距離2mmで向かい合わせ、バイポーラパルス電源(栗田製作所製)を用いて、振幅2.4kV、周波数15kHz、パルス幅2μsの高圧パルス電圧を印加した。
その結果、SP処理前(放電開始直後)に水面上に浮遊していたMWNTが、放電開始2時間後に、液中にほぼ完全に分散し、墨汁のようになっていた。
この溶液を乾燥して得られた粉末の赤外吸収スペクトルを図6における下側図として示す。NHに起因する吸収が現れており、アミノ化されていることを示している。
従来のHSOやHNO等の酸を用いる手法では、総工程で1週間程度を要する処理を、SP処理を用いることによって2時間で完遂することが可能である。また、予めMWNTをスターラー等によって攪拌しておき、水面上に浮遊しているMWNTを水面下に位置させることによって、その時間を1時間まで半減できることを見出しており、プラズマと処理対象であるMWNTを接近させることによって更なる短時間化が可能である。
なお、従来の溶液反応を用いたアミノ化と比較すると、プラズマに曝されるSP処理では、MWNTの構造の破壊が懸念される。そこで、SP処理前後のMWNTの可視ラマンスペクトルを測定した。図7(本願図11)に示したMWNTのラマンスペクトルには、典型的なDバンドとGバンドが現れている。Gバンドがグラファイト構造に起因するもので、Dバンドはその欠陥に起因するバンド帯域であるので、そのピーク強度比から欠陥密度の増減を評価することができる。このピーク強度比をSP処理前後で比較すると、どちらもほぼ1程度となり変化がない。この結果は、SP処理によってMWNTの構造が大きく破壊されていないことを示している。
なお、得られた粉末とε-アミノカプロン酸の1:11の混合水溶液を250℃で加熱することによって、アミノ化MWNTのNHサイトへのグラフト重合を試みた。
図6(本願添付図11)における上側図として、加熱後に得られた粉末の赤外吸収スペクトルを示す。同図より、NHによる赤外吸収ピークが大きく減少し、アミドI、アミドIIに起因するピークが出現している。これは、ε-アミノカプロン酸がNHサイトにグラフト重合されたことを示している。」
即ち、上記の如く、修飾CNFがアミノ基及び/又はその誘導体で表面修飾されていることにより、PA中のアミド結合との親和性が、他の親水基(−OH、−COOH等)に比して増大し、PA中での分散性を確保し易いことが期待できる。
したがって、修飾CNFの分散性が、他の親水基の場合と同様に良好で少量の添加でPA成形品の機械的強度の改善が可能であることは勿論、多量の添加も可能となり、結果的に、従来にない機械的強度・耐熱性の確保が可能となる。例えば、混練押出機を用いたPAへのコンパウンディングにおいても、当然、コンパウンディング条件を厳しく制御しなくても、分散性良好なコンポジットのコンパウンディングが可能となる。
さらに前記アミノ基を、上記の如く、ε-アミノカプロン酸でグラフト重合修飾すれば、さらに、母材であるPAとの親和性が増大して、さらなる機械的強度乃至耐熱性の向上が期待できる(図5(2)・(3))。
11 処理液容器
13 電極
15 電圧印加手段(パルス電圧供給部)
17 高電圧絶縁部

Claims (8)

  1. 親水基により表面修飾された修飾カーボンナノフィラー(修飾CNF)を製造する方法であって、
    水系分散媒中に投下したカーボンナノフィラー(CNF)を湿式ジエットミルにより粉砕乃至解砕する粉砕処理工程、及び、CNFをソリューションプラズマ処理(SP処理)によりCNFに親水基導入を行うSP処理工程をそれぞれ少なくとも1個ずつ含み、前記SP処理工程を最終工程とすることを特徴とする修飾CNFの製造方法。
  2. 前記SP処理工程を、アンモニア水中でアミノ基を導入する一段SP処理により行なうことを特徴とする請求項1記載の修飾CNFの製造方法。
  3. 前記SP処理工程を、硝酸水中でニトロ基を導入する一次SP処理後、アンモニア水中でアミノ基を導入する(に還元する)二次SP処理をする二段SP処理で行なうことを特徴とする請求項1記載の修飾CNFの製造方法。
  4. 前記CNFが多層カーボンナノチューブ(MWNT)及び/又は単層カーボンナノチューブ(SWNT)であることを特徴とする請求項1、2又は3記載の修飾CNFの製造方法。
  5. 水分散液において分散可能濃度が1〜50質量%であることを特徴とする修飾CNF。
  6. 請求項1〜4のいずれか一記載の製造方法で製造されてなることを特徴とする請求項5記載の修飾CNF。
  7. 7質量%の水分散液において分散保持時間が20日以上を示すものであることを特徴とする修飾CNF。
  8. 請求項1〜4のいずれか一記載の製造方法で製造されてなることを特徴とする請求項7記載の修飾CNF。
JP2012007848A 2012-01-18 2012-01-18 修飾カーボンナノフィラーの製造方法 Pending JP2013147367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007848A JP2013147367A (ja) 2012-01-18 2012-01-18 修飾カーボンナノフィラーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007848A JP2013147367A (ja) 2012-01-18 2012-01-18 修飾カーボンナノフィラーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013147367A true JP2013147367A (ja) 2013-08-01

Family

ID=49045274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007848A Pending JP2013147367A (ja) 2012-01-18 2012-01-18 修飾カーボンナノフィラーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013147367A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015065085A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社栗田製作所 リチウムイオン二次電池電極形成用塗料、その製法、電極の製法及び塗料製造装置
JP2016102034A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 旭化成株式会社 導電性グラファイトの製造方法及び導電性グラファイト
JP2016107195A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 株式会社スギノマシン 湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
JP2016107196A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 株式会社スギノマシン 湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
JP2016108560A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 株式会社サムスン日本研究所 ナノコンポジットフィルム及びナノコンポジットフィルムの製造方法
JP2017101301A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 銅皮膜の成膜方法
JPWO2016129431A1 (ja) * 2015-02-13 2017-10-19 日本スピンドル製造株式会社 被処理物質の分散方法並びに分散装置並びにそれによって生成される被処理物質及び分散媒が混合した液体の生成方法
JP2018027537A (ja) * 2017-08-31 2018-02-22 好浩 岡 液中プラズマ処理装置
WO2019151077A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社スギノマシン 原料の湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
US10920085B2 (en) 2016-01-20 2021-02-16 Honda Motor Co., Ltd. Alteration of carbon fiber surface properties via growing of carbon nanotubes
WO2022145648A1 (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 울산과학기술원 수중 플라즈마를 이용한 나노물질 분산장치 및 그 분산장치를 이용한 나노물질 분산방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069123A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Shinano Kenshi Co Ltd 微粉体又は微小繊維の微細化方法
WO2007083681A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Kyushu University, National University Corporation カーボンナノ材料の可溶化方法
JP2010024127A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toyota Central R&D Labs Inc ニトロ化カーボンナノチューブおよび表面修飾カーボンナノチューブの製造方法
WO2010041750A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 保土谷化学工業株式会社 微細炭素繊維水分散液、該水分散液の製造方法及びそれを用いた物品
JP2010097794A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 高アスペクト比のカーボンナノチューブとイオン液体から構成される導電性薄膜、アクチュエータ素子
JP2010222191A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ngk Insulators Ltd 分散性の向上したセラミックス粉末の製造方法、及びセラミックス粉末の分散液の製造方法
JP2011127071A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Nikkiso Co Ltd ポリマーグラフトカーボンナノチューブ、及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069123A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Shinano Kenshi Co Ltd 微粉体又は微小繊維の微細化方法
WO2007083681A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Kyushu University, National University Corporation カーボンナノ材料の可溶化方法
JP2010024127A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toyota Central R&D Labs Inc ニトロ化カーボンナノチューブおよび表面修飾カーボンナノチューブの製造方法
WO2010041750A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 保土谷化学工業株式会社 微細炭素繊維水分散液、該水分散液の製造方法及びそれを用いた物品
JP2010097794A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 高アスペクト比のカーボンナノチューブとイオン液体から構成される導電性薄膜、アクチュエータ素子
JP2010222191A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ngk Insulators Ltd 分散性の向上したセラミックス粉末の製造方法、及びセラミックス粉末の分散液の製造方法
JP2011127071A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Nikkiso Co Ltd ポリマーグラフトカーボンナノチューブ、及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
上野智永ほか: "ソリューションプラズマを用いたカーボン材料の表面修飾と分散性の向上", 表面技術協会第124回講演大会講演要旨集, JPN6015030945, 9 September 2011 (2011-09-09), pages 114, ISSN: 0003127301 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015065085A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社栗田製作所 リチウムイオン二次電池電極形成用塗料、その製法、電極の製法及び塗料製造装置
JP2016102034A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 旭化成株式会社 導電性グラファイトの製造方法及び導電性グラファイト
JP2016108560A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 株式会社サムスン日本研究所 ナノコンポジットフィルム及びナノコンポジットフィルムの製造方法
JP2016107195A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 株式会社スギノマシン 湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
JP2016107196A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 株式会社スギノマシン 湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
JPWO2016129431A1 (ja) * 2015-02-13 2017-10-19 日本スピンドル製造株式会社 被処理物質の分散方法並びに分散装置並びにそれによって生成される被処理物質及び分散媒が混合した液体の生成方法
JP2017101301A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 銅皮膜の成膜方法
US10920085B2 (en) 2016-01-20 2021-02-16 Honda Motor Co., Ltd. Alteration of carbon fiber surface properties via growing of carbon nanotubes
JP2018027537A (ja) * 2017-08-31 2018-02-22 好浩 岡 液中プラズマ処理装置
WO2019151077A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社スギノマシン 原料の湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
JP2019130448A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社スギノマシン 原料の湿式微粒化方法及び湿式微粒化装置
WO2022145648A1 (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 울산과학기술원 수중 플라즈마를 이용한 나노물질 분산장치 및 그 분산장치를 이용한 나노물질 분산방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013147367A (ja) 修飾カーボンナノフィラーの製造方法
Trulli et al. Towards highly stable aqueous dispersions of multi-walled carbon nanotubes: the effect of oxygen plasma functionalization
Ma et al. Alignment and dispersion of functionalized carbon nanotubes in polymer composites induced by an electric field
Lee et al. Cryomilling application of graphene to improve material properties of graphene/chitosan nanocomposites
JP4752073B2 (ja) カーボンナノ材料の可溶化方法
Špitalský et al. Effect of oxidation treatment of multiwalled carbon nanotubes on the mechanical and electrical properties of their epoxy composites
Tang et al. Conductive polymer nanocomposites with hierarchical multi-scale structures via self-assembly of carbon-nanotubes on graphene on polymer-microspheres
Almuhamed et al. Measuring of electrical properties of MWNT-reinforced PAN nanocomposites
Poutrel et al. Effect of pre and post-dispersion on electro-thermo-mechanical properties of a graphene enhanced epoxy
Mougel et al. Highly efficient and predictable noncovalent dispersion of single-walled and multi-walled carbon nanotubes by cellulose nanocrystals
JP6066184B2 (ja) 表面修飾炭素材の製造方法
EP3640202B1 (en) Method for preparing carbon nanotube dispersion solution
Wang et al. Mechanical reinforcement of electrospun water‐soluble polymer nanofibers using nanodiamonds
KR20150135090A (ko) 탄소 나노 튜브의 제조 방법과, 탄소 나노 튜브의 분산 조성물
Sadek et al. Study on the properties of multi-walled carbon nanotubes reinforced poly (vinyl alcohol) composites
Liu et al. One-step preparation of oxygen/fluorine dual functional MWCNTs with good water dispersibility by the initiation of fluorine gas
Ahn et al. Preparation and characterization of multi‐walled carbon nanotube/poly (ethylene terephthalate) nanoweb
Diouri et al. Effect of carbon nanotubes dispersion on morphology, internal structure and thermal stability of electrospun poly (vinyl alcohol)/carbon nanotubes nanofibers
JP2012017443A (ja) ポリアミドナノコンポジット
Im et al. Wet spinning of multi-walled carbon nanotube fibers
Li et al. Plasma functionalization for improving dispersion and interfacial bonding of multi-wall carbon nanotubes in cyanate ester/epoxy nanocomposites
Rausch et al. Surfactant assisted processing of carbon nanotube/polypropylene composites: Impact of surfactants on the matrix polymer
Lee et al. Characteristics of hydrogen plasma treated carbon nanotubes and their influence on the mechanical properties of polyetherimide-based nanocomposites
Olowojoba et al. Assessment of dispersion evolution of carbon nanotubes in shear-mixed epoxy suspensions by interfacial polarization measurement
Abu-Abdeen et al. An effective and novel approach for enhancement of the oxidative thermal stability of multiwalled carbon nanotubes loaded polymer blend

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126