JP2013145926A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013145926A JP2013145926A JP2013093562A JP2013093562A JP2013145926A JP 2013145926 A JP2013145926 A JP 2013145926A JP 2013093562 A JP2013093562 A JP 2013093562A JP 2013093562 A JP2013093562 A JP 2013093562A JP 2013145926 A JP2013145926 A JP 2013145926A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- adhesive member
- chip
- thickness
- bis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 176
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 175
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 19
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 2
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 38
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 38
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 29
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 24
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 24
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 20
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 17
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 17
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 15
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 15
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 13
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 12
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 12
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 11
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 9
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 9
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 229920001646 UPILEX Polymers 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 5
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 5
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 4
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 4
- BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound N#CCCN1C=CN=C1C1=CC=CC=C1 BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 3
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 3
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HHLMWQDRYZAENA-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(C(C=2C=CC(OC=3C=CC(N)=CC=3)=CC=2)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)C=C1 HHLMWQDRYZAENA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate Chemical compound [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane Chemical group C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OLQWMCSSZKNOLQ-ZXZARUISSA-N (3s)-3-[(3r)-2,5-dioxooxolan-3-yl]oxolane-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C[C@H]1[C@@H]1C(=O)OC(=O)C1 OLQWMCSSZKNOLQ-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- NSGXIBWMJZWTPY-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropane Chemical compound FC(F)(F)CC(F)(F)F NSGXIBWMJZWTPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJPAJFFEXRMGDR-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,8,9,10,10a-octahydropyrimido[1,2-a]azepine;benzo[a]anthracen-7-yloxyboronic acid Chemical compound C1CCC=CN2CCCNC21.C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(OB(O)O)=C(C=CC=C1)C1=C2 NJPAJFFEXRMGDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDWGBHZZXPDKDZ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloronaphthalene-1,4,5,8-tetracarboxylic acid Chemical compound C1=C(Cl)C(C(O)=O)=C2C(C(=O)O)=CC(Cl)=C(C(O)=O)C2=C1C(O)=O SDWGBHZZXPDKDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZWGLBCZWLGCDT-UHFFFAOYSA-N 2,7-dichloronaphthalene-1,4,5,8-tetracarboxylic acid Chemical compound ClC1=CC(C(O)=O)=C2C(C(=O)O)=CC(Cl)=C(C(O)=O)C2=C1C(O)=O JZWGLBCZWLGCDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXXUHFVEJQHLSK-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-aminoethyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]ethanamine Chemical compound NCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)CCN PXXUHFVEJQHLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQMVIUWWZGWTLG-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-aminoethyl(diphenyl)silyl]oxy-diphenylsilyl]ethanamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(CCN)O[Si](CCN)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 IQMVIUWWZGWTLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBKTJIQJQNAIN-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-3-methylbutanedioic acid Chemical compound CCCCC(C(O)=O)C(C)C(O)=O DGBKTJIQJQNAIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWHLJVMSZRKEAQ-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dicarboxyphenyl)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C(=C(C(O)=O)C=CC=2)C(O)=O)=C1C(O)=O GWHLJVMSZRKEAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYKLCAKICHXQNE-UHFFFAOYSA-N 3-[(2,3-dicarboxyphenyl)methyl]phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(CC=2C(=C(C(O)=O)C=CC=2)C(O)=O)=C1C(O)=O TYKLCAKICHXQNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCFMKTNJZCYBBJ-UHFFFAOYSA-N 3-[1-(2,3-dicarboxyphenyl)ethyl]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=1C(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1C(O)=O UCFMKTNJZCYBBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAHZZOIHRHCHTH-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(2,3-dicarboxyphenyl)propan-2-yl]phthalic acid Chemical compound C=1C=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=1C(C)(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1C(O)=O PAHZZOIHRHCHTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZXJAHGHOJFYRT-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(3-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical compound NC1=CC=CC(OC=2C(=CC=CC=2)OC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 BZXJAHGHOJFYRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVUCUHVQYAPMEU-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(3-aminophenyl)-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]aniline Chemical compound NC1=CC=CC(C(C=2C=C(N)C=CC=2)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=C1 UVUCUHVQYAPMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVXYMCJCMDTSQA-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(3-aminophenyl)propan-2-yl]aniline Chemical compound C=1C=CC(N)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC(N)=C1 DVXYMCJCMDTSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYRFBMFAUFUULG-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[2-[4-(3-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C=1C=C(OC=2C=C(N)C=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC(N)=C1 NYRFBMFAUFUULG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JERFEOKUSPGKGV-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[4-(3-aminophenoxy)phenyl]sulfanylphenoxy]aniline Chemical compound NC1=CC=CC(OC=2C=CC(SC=3C=CC(OC=4C=C(N)C=CC=4)=CC=3)=CC=2)=C1 JERFEOKUSPGKGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPXCORHXFPYJEH-UHFFFAOYSA-N 3-[[3-aminopropyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]propan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)CCCN GPXCORHXFPYJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRAAFZNZEZFTCV-UHFFFAOYSA-N 3-[[3-aminopropyl(diphenyl)silyl]oxy-diphenylsilyl]propan-1-amine Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(CCCN)O[Si](CCCN)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XRAAFZNZEZFTCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAOTXAXPBHMDLB-UHFFFAOYSA-N 3-[[[3-aminopropyl(diethyl)silyl]oxy-diethylsilyl]oxy-diethylsilyl]propan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](CC)(CC)O[Si](CC)(CC)O[Si](CC)(CC)CCCN AAOTXAXPBHMDLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWRBLCDTKAWRHT-UHFFFAOYSA-N 3-[[[3-aminopropyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]propan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)CCCN ZWRBLCDTKAWRHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKWTWAKSRCPWLP-UHFFFAOYSA-N 3-[[[3-aminopropyl(diphenyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-diphenylsilyl]propan-1-amine Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](CCCN)(C=1C=CC=CC=1)O[Si](C)(C)O[Si](CCCN)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JKWTWAKSRCPWLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOVNOYLOWBNHKQ-UHFFFAOYSA-N 3-[[[3-aminopropyl(dipropyl)silyl]oxy-dipropylsilyl]oxy-dipropylsilyl]propan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](CCC)(CCC)O[Si](CCC)(CCC)O[Si](CCC)(CCC)CCCN DOVNOYLOWBNHKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PINQQLHNRIWBLY-UHFFFAOYSA-N 3-[difluoro(phenyl)methyl]benzene-1,2-diamine Chemical compound NC=1C(=C(C=CC1)C(F)(F)C1=CC=CC=C1)N PINQQLHNRIWBLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JASHGAIOBWYPBI-UHFFFAOYSA-N 3a,4a,7a,7b-tetrahydrodifuro[5,4-a:5',4'-d]furan-1,3,5,7-tetrone Chemical compound O=C1OC(=O)C2C1C1C(=O)OC(=O)C1O2 JASHGAIOBWYPBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGRZMPCVIHBQOE-UHFFFAOYSA-N 4,8-dimethyl-1,2,3,5,6,7-hexahydronaphthalene-1,2,5,6-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1C(C(O)=O)CC(C)=C2C(C(O)=O)C(C(O)=O)CC(C)=C21 QGRZMPCVIHBQOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYYKXFEKMGYLZ-UHFFFAOYSA-N 4-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C=1C=C2C(=O)OC(=O)C2=CC=1C1=CC=CC2=C1C(=O)OC2=O FYYYKXFEKMGYLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVCOFPOLGHKJQB-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)sulfonylphthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 AVCOFPOLGHKJQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNHQPIBXQALMMN-UHFFFAOYSA-N 4-[(3,4-dicarboxyphenyl)-dimethylsilyl]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1[Si](C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 HNHQPIBXQALMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOCQGMXEHQTAEN-UHFFFAOYSA-N 4-[(3,4-dicarboxyphenyl)-diphenylsilyl]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1[Si](C=1C=C(C(C(O)=O)=CC=1)C(O)=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MOCQGMXEHQTAEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGINWLUPVDUINN-UHFFFAOYSA-N 4-[(3,4-dicarboxyphenyl)-methyl-phenylsilyl]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1[Si](C=1C=C(C(C(O)=O)=CC=1)C(O)=O)(C)C1=CC=CC=C1 PGINWLUPVDUINN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJJNNSUCZDJDLP-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(3,4-dicarboxyphenyl)ethyl]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1C(C)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 IJJNNSUCZDJDLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APXJLYIVOFARRM-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(3,4-dicarboxyphenyl)-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 APXJLYIVOFARRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYAGBVEAJGCFB-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(3,4-dicarboxyphenyl)propan-2-yl]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 GEYAGBVEAJGCFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEKFRNOZJSYWKZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-aminophenyl)-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(N)C=C1 BEKFRNOZJSYWKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYEDGEXYGKWJPB-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-aminophenyl)propan-2-yl]aniline Chemical compound C=1C=C(N)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(N)C=C1 ZYEDGEXYGKWJPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJYDKROUZBIMLE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-[2-(4-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C=1C=CC=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 AJYDKROUZBIMLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HESXPOICBNWMPI-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[4-[2-(4-aminophenyl)propan-2-yl]phenyl]propan-2-yl]aniline Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C=2C=CC(N)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(N)C=C1 HESXPOICBNWMPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-aminophenoxy)phenoxy]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 JCRRFJIVUPSNTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOUVQFAYPGDXFG-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(3,4-dicarboxyphenoxy)phenyl]-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]phenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C(C=2C=CC(OC=3C=C(C(C(O)=O)=CC=3)C(O)=O)=CC=2)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)C=C1 IOUVQFAYPGDXFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]aniline Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 KMKWGXGSGPYISJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRTAEHMRKDVKMS-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[4-(3,4-dicarboxyphenoxy)phenyl]sulfanylphenoxy]phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1OC(C=C1)=CC=C1SC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 MRTAEHMRKDVKMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJXULZRBAPPHNY-UHFFFAOYSA-N 4-[[(4-aminophenyl)-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]aniline Chemical compound C=1C=C(N)C=CC=1[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C1=CC=C(N)C=C1 OJXULZRBAPPHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVITUHVZLCCBOJ-UHFFFAOYSA-N 4-[[3-aminobutyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]butan-2-amine Chemical compound CC(N)CC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)CCC(C)N DVITUHVZLCCBOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXFZHOJOXNHNDY-UHFFFAOYSA-N 4-[[4-[(3,4-dicarboxyphenyl)-dimethylsilyl]phenyl]-dimethylsilyl]phthalic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=CC=1[Si](C)(C)C(C=C1)=CC=C1[Si](C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 AXFZHOJOXNHNDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHQAJTTYAPWHHM-UHFFFAOYSA-N 4-[[[(4-aminophenyl)-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]oxy-dimethylsilyl]aniline Chemical compound C=1C=C(N)C=CC=1[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C1=CC=C(N)C=C1 MHQAJTTYAPWHHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGYCECQIOXZODZ-UHFFFAOYSA-N 4415-87-6 Chemical compound O=C1OC(=O)C2C1C1C(=O)OC(=O)C12 YGYCECQIOXZODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCTQFDHZQGFUQY-UHFFFAOYSA-N 5-(2,5-dioxooxolan-3-yl)cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C1OC(CC1C1C=CC(C(C1)C(=O)O)C(=O)O)=O LCTQFDHZQGFUQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- YAMLFLZDRLUYGN-UHFFFAOYSA-N NC=1C=C(OC2=CC=C(C=C2)S(=O)(=O)C2=CC=C(C=C2)OC2=CC(=CC=C2)N)C=CC1.NC1=CC=C(OC2=CC=C(C=C2)SC2=CC=C(C=C2)OC2=CC=C(C=C2)N)C=C1 Chemical compound NC=1C=C(OC2=CC=C(C=C2)S(=O)(=O)C2=CC=C(C=C2)OC2=CC(=CC=C2)N)C=CC1.NC1=CC=C(OC2=CC=C(C=C2)SC2=CC=C(C=C2)OC2=CC=C(C=C2)N)C=C1 YAMLFLZDRLUYGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQPWEBFTIPEDRH-UHFFFAOYSA-N NCCCCC[SiH2]O[SiH2]O[SiH3] Chemical compound NCCCCC[SiH2]O[SiH2]O[SiH3] DQPWEBFTIPEDRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- GCAIEATUVJFSMC-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O GCAIEATUVJFSMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-diol;formaldehyde Chemical compound O=C.OC1=CC=CC(O)=C1 KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLGBRGZNHLWMKD-UHFFFAOYSA-N bis[2-aminoethyl(dimethyl)silyl] dimethyl silicate Chemical compound NCC[Si](C)(C)O[Si](OC)(OC)O[Si](C)(C)CCN PLGBRGZNHLWMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOMMCEXPXYKABF-UHFFFAOYSA-N bis[4-aminobutyl(dimethyl)silyl] dimethyl silicate Chemical compound NCCCC[Si](C)(C)O[Si](OC)(OC)O[Si](C)(C)CCCCN AOMMCEXPXYKABF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCKVTJUJXXGBDQ-UHFFFAOYSA-N bis[4-aminobutyl(diphenyl)silyl] dimethyl silicate Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](CCCCN)(C=1C=CC=CC=1)O[Si](OC)(OC)O[Si](CCCCN)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QCKVTJUJXXGBDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOJITEPTYTVULX-UHFFFAOYSA-N bis[5-aminopentyl(diphenyl)silyl] dimethyl silicate Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](CCCCCN)(C=1C=CC=CC=1)O[Si](OC)(OC)O[Si](CCCCCN)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OOJITEPTYTVULX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical group C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOSVXXBNNCUXMT-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CC(C(O)=O)C(C(O)=O)C1C(O)=O WOSVXXBNNCUXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical class NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- GBASTSRAHRGUAB-UHFFFAOYSA-N ethylenetetracarboxylic dianhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2=C1C(=O)OC2=O GBASTSRAHRGUAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZKZIDXHCDIZKY-UHFFFAOYSA-N heptane-1,1-diamine Chemical compound CCCCCCC(N)N IZKZIDXHCDIZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KADGVXXDDWDKBX-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2,4,5-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C(O)=O)=C21 KADGVXXDDWDKBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBKARQMATMRWQZ-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2,5,6-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 OBKARQMATMRWQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOBFTMLCEYUAQC-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,3,6,7-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C=C2C=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC2=C1 DOBFTMLCEYUAQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N naphthalenetetracarboxylic dianhydride Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=C2C(=O)OC(=O)C1=C32 YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N nonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCN SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004843 novolac epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 229920013653 perfluoroalkoxyethylene Polymers 0.000 description 1
- JGGWKXMPICYBKC-UHFFFAOYSA-N phenanthrene-1,8,9,10-tetracarboxylic acid Chemical compound C1=CC=C(C(O)=O)C2=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C3C(C(=O)O)=CC=CC3=C21 JGGWKXMPICYBKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N pigment red 224 Chemical compound C=12C3=CC=C(C(OC4=O)=O)C2=C4C=CC=1C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C4=CC=C3C1=C42 CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N propionic anhydride Chemical compound CCC(=O)OC(=O)CC WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTHVZRHBNXZKKB-UHFFFAOYSA-N pyrazine-2,3,5,6-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=NC(C(O)=O)=C(C(O)=O)N=C1C(O)=O RTHVZRHBNXZKKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKWDNEXDHDSTCU-UHFFFAOYSA-N pyrrolidine-2,3,4,5-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1NC(C(O)=O)C(C(O)=O)C1C(O)=O YKWDNEXDHDSTCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- NJMOHBDCGXJLNJ-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 NJMOHBDCGXJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N undecane-1,11-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCN KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32135—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/32145—Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/102—Material of the semiconductor or solid state bodies
- H01L2924/1025—Semiconducting materials
- H01L2924/10251—Elemental semiconductors, i.e. Group IV
- H01L2924/10253—Silicon [Si]
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
【課題】 良好なチップ積層性および良好なワイヤーボンディング性を確保する接着部材を用いた半導体装置を提供する。
【解決手段】 配線基板上に少なくとも二つの半導体チップを積層し、該半導体チップ同士を、総厚みが150μm以上であるフィルム状の接着部材により接着してなる構造を備え、前記接着部材は、動的粘弾性測定装置を用いて測定した場合の加熱硬化後の貯蔵弾性率が200℃条件下で1MPa以上である接着剤層を有する、半導体装置。
【選択図】 図2
【解決手段】 配線基板上に少なくとも二つの半導体チップを積層し、該半導体チップ同士を、総厚みが150μm以上であるフィルム状の接着部材により接着してなる構造を備え、前記接着部材は、動的粘弾性測定装置を用いて測定した場合の加熱硬化後の貯蔵弾性率が200℃条件下で1MPa以上である接着剤層を有する、半導体装置。
【選択図】 図2
Description
本発明は、一般的なチップサイズパッケージ(以下チップサイズパッケージ又はCSPと略す。)用の接着剤であり、μBGA型のCSP及びチップ積層型のCSP(以下スタックドCSPと略)用の接着剤としても有効で、厚みが150μm以上であることを特徴とする接着剤と該接着剤を備えたμBGA型のCSP及びスタックドCSPを用いた半導体装置に関する。
近年、電子機器の小型化に伴い、半導体パッケージは基板への高密度実装が要求されるようになった。小型化・軽量化が進むと共に、CSP(チップサイズパッケージ、Chip Size Package)やμBGA(ボ−ルグリッドアレイ、Ball Grid Array)と呼ばれる小型パッケージの開発が進められている。
最近、特に注目されているCSPの種類の中にスタックドCSP(Stacked−CSP)がある。スタックドCSPは配線基板上にチップを積層した構造を有しており、チップを積層できる事から基板上の搭載面積の省スペ−ス化が行える大きなメリットがある。
また実装基板の接続信頼性は、半導体装置において非常に重要な項目であり、CSPでは接続信頼性確保のために、多くの構造が提案されて実用化されている。特にμBGAにおいては半導体チップとインターポーザと呼ばれる配線基板の熱膨張率差から生じる応力が、パッケージと配線基板間を接続するはんだボ−ルの接続部分及びチップとμBGAのテープ基板間を接続するワイヤー配線の接続部分に集中するため、はんだボ−ル接続部、ワイヤー配線接続部での断線を生じ易い問題があった。
さらに近年、対環境面の問題より、鉛フリ−化の動きが活発になっている。鉛フリ−化に伴う、はんだ材質の変更は、接続時の温度条件が高温になるため、接着剤に関しても高温領域でも充分な接着性、フィルム強度を確保できる対応は不可欠となっている。鉛フリ−化対応の要求は、特にμBGAにおいて要求レベルが高くなっているが、スタックドCSPにおいても、このような接続信頼性、耐はんだリフロ−性の要求は強くなっている。
また一般的なCSPでは、基板とチップの電気的接続を目的にワイヤーボンディング作業が行われる。ワイヤーボンディング作業は高温条件で、正確な位置にリード線をボンディングできる事が要求され、接着部材の幅、奥行き方向に対する高い厚み精度や高温条件下での接着部材の剛性確保が要求される。
また従来スタックドCSPでは下段にチップサイズの大きなSRAM、上段にチップサイズの小さなフラッシュメモリーを搭載する形が一般的であったが、近年、情報処理用途の多様化に伴い、フラッシュメモリー同士の組み合わせによる、上下のチップサイズが同じ又はほぼ同じであるパッケージ構造が提案されてきている。さらにチップの積層段数についても、従来の2段構造から3段以上の多層積載構造のスタックドCSPについてもパッケージ構造の提案がなされてきている。(例えば特許文献1参照)
本発明においては、このような構造の半導体パッケージをセイムダイCSP(same-die Chip Size Package、same-die CSP)と称することとする。セイムダイCSPにおいても従来のスタックドCSPと同様、下段の半導体チップと上段の半導体チップとを接着剤によって接着する必要があるが、従来の接着剤をセイムダイCSP構造用途に適用しようとすると下記のような問題点があった。
本発明においては、このような構造の半導体パッケージをセイムダイCSP(same-die Chip Size Package、same-die CSP)と称することとする。セイムダイCSPにおいても従来のスタックドCSPと同様、下段の半導体チップと上段の半導体チップとを接着剤によって接着する必要があるが、従来の接着剤をセイムダイCSP構造用途に適用しようとすると下記のような問題点があった。
例えば、セイムダイCSPにおいて、先に1段目のチップにリード線がボンディングされ、その後2段目のチップを積層する場合には、リード線の上位部分が2段目のチップに接触する問題を生じる等、良好なチップ積層性が得られなかった。
また、先にチップを積層してからリード線をボンディングする場合には、1段目と2段目の積層間隔が不充分なため1段目のチップにワイヤーボンディング作業が行えない場合、すなわち良好なワイヤーボンディング性を確保できない場合があった。
すなわち、本願発明は、μBGA構造において良好な応力緩和性とパッケージ高さを確保できる厚膜の接着部材を提供すると共に、スタックドCSPにおいて、良好なチップ積層性および良好なワイヤーボンディング性を確保する接着部材を提供することを目的とする。
本発明は、μBGA及びスタックドCSP用の接着部材で、一定以上の厚みを確保し、高い厚み精度、高温条件下で一定以上の弾性率を有する接着部材を用いることで、μBGAタイプのCSP及びスタックドCSP、特に積層されるチップサイズが略同等もしくは上段のチップサイズが大きい場合のスタックドCSPにおいて、接続信頼性、ワイヤーボンディング性を確保出来る接着部材及びこれを用いた半導体装置に関する。
すなわち本発明は、接着剤層を有する接着部材であって、総厚みが150μm以上であるμBGA及びチップ積層型のチップサイズパッケージ用の接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層を有する接着部材であって、総厚みが150μm以上であり、かつ、厚み精度が目標膜厚の±5μm以下である接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層を有する接着部材であって、厚みが150μm以上であり、かつ、厚み精度が目標膜厚の±5μm以下であるμBGA及びチップ積層型のチップサイズパッケージ用の接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層のみからなる上記接着部材に関する。
また本発明は、コア材の両面に、直接又は他の層を介して接着剤層を積層した多層構造を有してなる上記接着部材に関する。
また本発明は、コア材が樹脂フィルム又は無機物の平板である上記接着部材に関する。
また本発明は、無機物の平板がシリコンウェハ又はシリコンチップである上記接着部材に関する。
また本発明は、さらに、接着剤保護層を有してなる上記接着部材に関する。
また本発明は、動的粘弾性測定装置を用いて測定した場合の接着剤層の貯蔵弾性率が200℃条件下で1MPa以上である上記接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層が熱硬化性樹脂を含有してなる上記接着部材に関する。
また本発明は、熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂である上記に記載の接着部材に関する。
また本発明は、熱硬化性樹脂がエポキシ基含有アクリール系共重合体を含む上記接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層が熱可塑性樹脂を含有してなる上記接着部材に関する。
また本発明は、熱可塑性樹脂のTgが200℃以下である上記接着部材に関する。
また本発明は、熱可塑性樹脂がポリイミド樹脂を含む上記接着部材に関する。
また本発明は、接着剤層がフィラー成分を含有してなる上記接着部材に関する。
また本発明は、配線基板上の半導体チップ上に少なくとも二つの半導体チップを積層した構造で、上記接着部材を用いて半導体チップ同士を接着した構造を有してなる半導体装置に関する。
また本発明は、半導体チップが、上下のチップサイズが同じ又はほぼ同じである上記半導体装置に関する。
本発明は、μBGA及びスタックドCSP用の接着剤であり、適切な厚みと厚み精度を有し、また特定条件下で適切な弾性率を保有している事を特徴とする。
特にスタックドCSPにおいては、2段に積層される上段チップの大きさが下段チップ以上である場合、2段目のチップを積層する際に1段目のチップのリード線に接触することなく2段目チップの積層を実施できる適切な間隔を確保し、更に2段目のチップについても良好なワイヤーボンディング性を確保できる接着剤を提供でき、パッケージの信頼性も高い。
本発明の接着部材の一実施例によると、μBGA及びスタックドCSP、特にセイムダイCSPにおいて、一段目のチップと二段目のチップとの接着に最適で、良好なチップ積層性を確保し、各段のチップに対し良好なワイヤーボンディング性を確保することができる。
本発明の接着部材によると、良好なチップ積層性を確保し、チップ上の正確な位置にワイヤーボンディングすることができる。 本発明の接着部材によると、良好なチップ積層性及び良好なワイヤーボンディング性を有し、かつ正確な位置にワイヤーボンディングすることができる。
本発明の接着部材によると、さらに、優れた応力緩和性を得ることができる。
本発明の接着部材によると、さらに、接着部材の剛性に優れ、より正確なワイヤーボンディング性を確保することができる。
本発明の接着部材によると、さらに、より高い接着部材の剛性と正確なワイヤーボンディング性を確保することができる。
本発明の接着部材によると、さらに、製造、運搬、梱包、保存時において接着剤層にキズやシワ、塵が付きにくい性質とすることができる。
本発明の接着部材によると、さらに、高温条件下でワイヤーボンディングを行う際に、良好なワイヤーボンディング性を確保することができる。
本発明の接着部材によると、さらに、優れた接着力を有する。
本発明の接着部材によると、さらに、優れた、接着力と応力緩和性とのバランスを有する。
本発明の接着部材によると、さらに、優れた、高温条件下での接着力を有する。
本発明の半導体搭載装置によると、信頼性に優れ、省スペース化を実現する。
本発明の半導体装置によると、さらに、情報処理用途の多様化に対応可能となる。
図1(I)〜(III)に本発明の接着部材の例を断面図で示す。本発明の接着部材1は図1(I)に示すように接着剤層2が単層で形成されていてもよいし、図1(II)に示すように、コア材3の両面に接着剤層1が形成されていてもよい。
また、コア材3と接着剤層2との間に、例えば他の接着剤層、補強層等の他の層を介していてもよい。
多層構造の接着部材に使用する上記コア材としては、有機物、無機物どちらも際限なく使用することができる。有機物のコア材としては例えば、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン等のポリマーをフィルム状に形成したもの、ポリテトラフルオロエチレン、エチレンとテトラフルオロエチレンとのコポリマー、テトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレンのコポリマー、パーフルオロアルコキシエチレンとテトラフルオロエチレンのコポリマー等のコポリマー、液晶ポリマーなどが挙げられる。より具体的には、例えば、宇部興産株式会社製のユーピレックス25SGA、50SGA、75SPA等が挙げられる。また、無機物のコア材としては、例えばシリコンウェハ、シリコンチップ、ガラス等が挙げられる。有機物のコア材は樹脂フィルムの形状であることが好ましく、無機物のコア材は平板状のものを用いることが好ましい。
また、本発明の接着部材1は図1(III)に示すように、その接着剤層2を塵等による汚染や、運搬時の衝撃等による損傷などから守る目的で接着剤保護層4を有していてもよい。また、本発明の接着部材を長尺のシート状として得る場合、接着部材を巻芯に巻き付けたとき、接着剤層同士がくっついてしまうことを避けるための手段としても有効であり、この場合接着剤保護層4はどちらかの接着剤層にのみ被せられていてもよい。
図2は本発明の一使用例を示すセイムダイCSPの構造断面図を示す。半導体搭載用配線基板5の半導体チップ搭載面に、公知慣用の半導体用接着剤6を介して一段目の半導体チップ7が積層されている。一段目の半導体チップ7は、その接続端子と半導体搭載用配線基板上の外部接続端子とがワイヤー8により電気的に接続されている。さらに一段目の半導体チップの上に本発明の接着部材1が、ワイヤー8に接触しないように積層され、その上に二段目の半導体チップ9が積層され、一段目の半導体チップと同様に接続端子と外部接続端子とがワイヤー10により電気的に接続されている。
このような構造のセイムダイCSPでは、従来のスタックドCSPに比較して2段目のチップが傘高くなるため、先に1段目のチップにリード線がボンディングされ、その後2段目のチップを積層する場合には、リード線の上位部分が2段目のチップに接触する問題を生じやすい。また、先にチップを積層してからリード線をボンディングする場合には、1段目と2段目の積層間隔が不十分なため1段目のチップにワイヤーボンディング作業が行えないといった問題を生じやすい。
このような問題を生じないためには、1段目と2段目のチップ積層間隔(図2のaで示される距離)を一定以上確保する必要がある。図2に例示するが、aの幅は150μm以上が好ましく、一段目の半導体チップに施されたワイヤーの上端と二段目の半導体チップの下端との間隔(図2のbで示される距離)は1μm以上あることが好ましい。上記の問題を生じないためには、チップ間の接着剤に一定以上の厚みを必要とする。
本発明の接着部材の、別の使用例としてはμBGA構造がある。μBGA(マイクロBGA)とは、米国TESSERA社の提案するCSP構造の半導体装置を指す(μBGAはTESSERA社の登録商標)。代表的な構造は、図3に示すように、多数の配線14が形成された半導体搭載用配線基板5の、配線14が存在する側に、半導体チップ11が、本発明の接着部材1を介して、チップ活性面が配線側を向くようにして接着され、半導体チップ11上の接続端子(図示せず)と配線14とはスプリング状のワイヤー8によって電気的に接続されており、ワイヤー8のある空間は封止材12によって封止されている。また、配線14は半導体搭載用配線基板5に形成されたスルーホール内に充填された半田ボール13により外部配線と電気的に接続されている。
このようなμBGAにおいては、前述のように、半導体チップとインターポーザと呼ばれる配線基板の熱膨張率差から生じる応力が、パッケージと配線基板間を接続する半田ボ−ルの接続部分及びチップとμBGAのテープ基板間を接続するワイヤー配線の接続部分に集中するため、はんだボ−ル接続部、ワイヤー配線接続部での断線を生じ易い問題があった。また、μBGAにおいて、配線ワイヤーをスプリング形状とし、弾性を持たせることで高いパッケージ信頼性を確保している。このようなμBGAの構造では、配線ワイヤーの形状を特殊化するために、またスプリングとしての効果を充分得るために、チップとテープ基板間に一定の高さを必要とする。すなわち、本発明は、スプリング形状のワイヤーにスプリングとしての機能を十分発揮させるため厚膜とした。膜厚が薄いとスプリング形状にしても応力を緩和しきれず、ワイヤボンドで不良が発生するおそれがある。
上記の理由から、本発明の接着部材は総厚みが150μm以上であることが必要である。なお、本発明において接着部材の総厚みとは、接着剤層の上端と下端との距離を示し、例えば図1(III)に示すような接着剤保護層4のように、半導体チップ同士の接着に使用されない部分の厚みを含むものではない。上記本発明の接着部材の厚みとしては、150μm以上が好ましく、155μm以上がより好ましく、160μm以上が特に好ましく、175μm以上が極めて好ましい。厚みの上限は、特に制限はないが、通常300μm以下である。
また本発明の接着部材は、チップの平行度を保ち、ワイヤーボンディング時の位置ずれやボンディング不良を引き起こしにくい点で、その厚み精度が目標膜厚の±5μm以下であることが好ましく、±3μm以下であることがより好ましく、±1μm以下であることが特に好ましい。ここで示した厚み精度とは、積層されるチップ間に貼り付けられる一定幅にスリットされたリ−ル状の接着部材に於いて、長さ方向の厚みを一定間隔で測定し、その平均値からのズレを指す。このような条件を満たすように製造された接着部材は、チップサイズに切断した際も良好な厚み精度を有し、複数のチップを積層した際にも平行度が保たれる。
接着部材が、例えば長尺のリール状、フィルム状である場合は、使用される全ての部分について厚み精度を測定するのは困難を極めるので、長さ方向において等間隔で100点の厚みを測定し、これらの値から求められる厚み精度を全体の厚み精度することができる。このとき、接着部材として使用し得ない部分(例えば、異物混入部分、塗布ムラのある部分等)は測定の対象としないことは言うまでもない。
接着部材の最大長が100cm以下程度で、100点測定するのが困難な場合は、等間隔な10点において厚み精度を算出することができる。
測定装置としては、測定精度が1μm(=10−6m)より精密であれば特に制限はなく、例えば、(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(商品名:DIGIMATIC INDICATOR:0−25mm幅測定用:測定精度0.001mm)等を用いることができる。
また、本発明の接着部材は、高温条件下である程度の硬度が確保されていることが好ましい。これはワイヤーボンディング時に高温状態におかれるため、接着部材又は接着剤層が高温条件下で軟らかすぎると、ワイヤーボンディング時の位置ズレ、ボンディング不良等の問題を引き起こす原因となるためである。従って、本発明の接着部材の接着剤層は、高温条件下で、これらの問題を引き起こさない程度の硬度が確保できる物であれば、接着剤の種類としては熱硬化性、熱可塑性の種類を問う物ではない。
上記の理由から、本発明の接着部材は、その加熱硬化後の弾性率が、200℃条件下で1MPa以上であることが好ましく、3MPa以上であることがより好ましく、10MPa以上であることが特に好ましい。また、弾性率の上限としては、200℃条件下で1000MPa以下であることが好ましく、500MPa以下であることがより好ましく、300MPa以下であることが特に好ましい。
上記弾性率の好ましい範囲の組み合わせは、接着される半導体チップの大きさや、貼付条件、貼付順序等によって適宜選択される。
本発明の接着部材を多層構造の接着部材として得る場合、コア材の厚み及び両面の接着剤層の厚みは各々自由に変更し、組み合わせる事ができる。より厚み精度の優れた接着部材を得られる点で、コア材の厚み範囲は25〜150μm、接着剤層の厚み範囲は25〜100μmの範囲が好ましく、コア材の厚み範囲は50〜100μm、接着剤層の厚み範囲は25〜75μmがより好ましい。
多層構造の接着部材の製造は、基材の両面に接着剤層を熱ラミネーションで貼り合わせることにより得ることが出来る。熱ラミネーション条件は圧力、温度条件により接着剤層の厚み変化を伴わない条件が好ましく、ラミネーション温度は50〜200℃、圧力は0.05MPa〜2.5MPaが好ましく、ラミネーション温度は80〜150℃、圧力は0.1〜1.0MPaの範囲がより好ましい。
また接着剤単層で、膜厚150μm以上の接着部材を得るときには、一度の塗工により製造しても良いが、150μmより薄い接着剤層を複数製造し、それらを上記の条件でラミネーションすることで目的の厚みの接着部材を得ることができる。
上記厚み精度が±5μm以下の接着部材を得る方法としては、例えば、厚み精度が±5μm以下である接着剤層をあらかじめ製造し、それらを上記条件でラミネートして単層の接着部材を得る方法、厚み精度が±5μm以下である接着剤層と厚み精度が±5μm以下である基材フィルムを上記条件でラミネートする方法等が挙げられる。
上記厚み精度が±5μm以下である接着剤層は、塗工するワニスの粘度と塗工スピードとを調整することによって得ることができる。より具体的にはワニスの粘度が低いときには塗工スピードを速く、ワニスの粘度が高いときには塗工スピードを遅くすることによって、厚み精度に優れた接着剤層を得ることができる。
また、接着剤層の厚みは25〜75μmとすることが好ましい。この他にも、例えば、塗工するワニスを貯蔵するダムの液面を出来るだけ均一に保つ方法等が挙げられ、これらは単独で、又は二種類以上の方法を組み合わせて使用することができる。
また本発明に用いる接着剤の厚みは、積層される下段チップのリード線の上位部分が積層される上段チップと接触させない厚みを有する物であれば良く、下段チップのリード線の上位部分と上段チップとの間隔(図2のbで示される距離)が1μm以上であることが好ましく、2μm以上であることがより好ましく、5μm以上であることが特に好ましく、10μm以上あることが極めて好ましい。
本発明で使用する接着剤の接着剤層は、良好な接着力を持たせるために、熱硬化性樹脂を含むことが好ましい。このような化合物としては、例えば、エポキシ樹脂、シアネート樹脂、ビスマレイミド樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、アルキド樹脂、アクリール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリールフタレート樹脂、シリコーン樹脂、レゾルシノールホルムアルデヒド樹脂、キシレン樹脂、フラン樹脂、ポリウレタン樹脂、ケトン樹脂、トリアリールシアヌレート樹脂、ポリイソシアネート樹脂、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌラートを含有する樹脂、トリアリールトリメリタートを含有する樹脂、シクロペンタジエンから合成された樹脂、芳香族ジシアナミドの三量化による熱硬化性樹脂等が挙げられる。中でも、高温において優れた接着力を持たせることができる点で、エポキシ樹脂、シアネート樹脂及びビスマレイミド樹脂が好ましく、エポキシ樹脂がより好ましい。なお、これら熱硬化性樹脂は単独で又は二種類以上を組み合わせて用いることができる。
上記エポキシ樹脂としては、2官能以上で、好ましくは分子量が5000未満、より好ましくは分子量3000未満のエポキシ樹脂を用いるのが好ましい。二官能エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型、F型、AD型、AF共重合型、S型等のビスフェノール樹脂などが挙げられ、これらは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。上記ビスフェノ−ルA型、ビスフェノ−ルF型液状樹脂としては、例えば、東都化成株式会社から、YD8125、YDF170という商品名で市販されている。
またエポキシ樹脂としては、高Tg化を目的に多官能エポキシ樹脂を加えても良い。このような多官能エポキシ樹脂としては、例えば、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂等が挙げられる。フェノールノボラック型エポキシ樹脂は、日本化薬株式会社から、EPPN−201という商品名で市販されている。また、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂は、住友化学工業株式会社から、ESCN−001、ESCN−195という商品名で、また、前記日本化薬株式会社から、EOCN1012、EOCN1025、EOCN1027という商品名で市販されている。さらに、東都化成株式会社からYDCN−703という商品名で市販されている。
熱硬化性樹脂を使用する場合、硬化剤を併用することが好ましく、さらに硬化促進剤を併用することが好ましい。
上記硬化剤としては、熱硬化性樹脂の硬化剤として通常用いられているものを使用することができ、例えば、アミン、ポリアミド、酸無水物、ポリスルフィッド、三弗化硼素及びフェノール性水酸基を1分子中に2個以上有する化合物であるビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS等が挙げられる。中でも、特に吸湿時の耐電食性に優れるためフェノールノボラック樹脂、ビスフェノールノボラック樹脂又はクレゾールノボラック樹脂を用いるのが好ましい。また低吸水性の良好なフェノ−ルキシレングリコ−ルジメチルエ−テルの縮合物の使用も好ましい。
このような好ましい硬化剤としては、例えば、大日本インキ化学工業株式会社から、フェノライトLF2882、フェノライトLF2822、フェノライトTD−2090、フェノライトTD−2149、フェノライトVH4150、フェノライトVH4170として、三井化学株式会社よりミレックス XLC−LL、XLC−4Lという商品名で市販されている。
上記硬化促進剤としては、熱硬化性樹脂を硬化させるものであれば特に制限はなく、例えば、イミダゾール類、ジシアンジアミド誘導体、ジカルボン酸ジヒドラジド、トリフェニルホスフィン、テトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート、2−エチル−4−メチルイミダゾールテトラフェニルボレート、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン−7−テトラフェニルボレート等が挙げられ、中でも高い反応促進性を示す点でイミダゾール類を用いるのが好ましい。
上記イミダゾール類としては、例えば、2−メチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾリウムトリメリテート等が挙げられる。
イミダゾール類は、四国化成工業株式会社から、2E4MZ、2PZ−CN、2PZ−CNSという商品名で市販されている。硬化促進剤は接着剤の硬化を必要以上に進ませず、長期安定性を確保する点から熱硬化性樹脂と硬化剤の合計100重量部に対して、0.1〜10重量部の範囲で添加することが好ましい。
本発明の接着部材の接着剤層には、さらに保存安定性、低荷重での良好な貼り付け性確保の目的で熱可塑性樹脂を使用することが好ましい。このような熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエステルイミド樹脂、フェノキシ樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、アクリール系樹脂等が挙げられ、高い接着強度が得られる点でフェノキシ樹脂、ポリイミド樹脂が好ましい。
上記フェノキシ樹脂とは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーから求められた重量平均分子量が5000以上の高分子量エポキシ樹脂を示し、エポキシ樹脂と同様に、ビスフェノールA型、F型、AD型、AF共重合型、S型等の種類が挙げられる。重量平均分子量は5,000〜150,000のものが好ましく、10,000〜80,000のものが溶融粘度や他の樹脂との相溶性等の点からより好ましい。
上記ポリイミド樹脂は、通常、テトラカルボン酸二無水物とジアミンとを有機溶媒中で縮合反応させて製造できる。テトラカルボン酸二無水物とジアミンは等モル又はほぼ等モルで用いるのが好ましく、各成分の添加順序は任意である。
この場合、まずポリアミド酸が生成し、さらに加熱することで脱水閉環しポリイミド樹脂が生成する。なお、本発明においてポリイミド樹脂とは、ポリイミド及びその前駆体を総称する。ポリイミドの前駆体には、ポリアミド酸のほか、ポリアミド酸が部分的にイミド化したものがある。
用いる有機溶媒としては、原料及び生成するポリイミドを完全に溶解すれば特に制限はなく、例えば、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、N−メチル−2−ピロリードン、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホリールアミド、m−クレゾール、o−クロルフェノール等が挙げられる。
反応初期の反応温度は0〜80℃が好ましく、0〜50℃がより好ましい。反応が進行しポリアミド酸が生成するにつれ反応液の粘度が徐々に上昇する。ポリイミド樹脂は、生成したポリアミド酸を加熱処理又は化学的処理により、脱水閉環させて得ることができる。
加熱処理の場合の反応温度は、用いる原料によって変化するが、120〜250℃が好ましい。また反応は、脱水反応で生じる水を系外に除去しながら行うことが好ましい。この際、ベンゼン、トルエン及びキシレン等を用いて水を共沸除去してもよい。
化学的方法で脱水閉環させる場合は、脱水剤として、例えば、無水酢酸、無水プロピオン酸、無水安息香酸等の酸無水物、ジシクロヘキシルカルボジイミド等のカルボジイミド化合物などを用いる。このとき必要に応じて、例えば、ピリジン、イソキノリン、トリメチルアミン、アミノピリジン、イミダゾール等の閉環触媒を用いてもよい。閉環剤又は閉環触媒は、テトラカルボン酸二無水物1モルに対し、各々1〜8モルの範囲で使用するのが好ましい。
使用できるテトラカルボン酸二無水物としては、ピロメリット酸二無水物、3,3′,4,4′−ジフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,2′,3,3′−ジフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、2,2−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、1,1−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、1,1−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メーターン二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メーターン二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、3,4,9,10−ペリレンテトラカルボン酸二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エーテル二無水物、ベンゼン−1,2,3,4−テトラカルボン酸二無水物、3,4,3′,4′−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、2,3,2′,3−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、2,3,3′,4′−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、1,2,5,6−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,4,5−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、2,6−ジクロルナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、2,7−ジクロルナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7−テトラクロルナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、フェナンスレン−1,8,9,10−テトラカルボン酸二無水物、ピラジン−2,3,5,6−テトラカルボン酸二無水物、チオフェニン−2,3,4,5−テトラカルボン酸二無水物、2,3,3′,4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、3,4,3′,4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,3,2′,3′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ジメチルシラン二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メチルフェニルシラン二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ジフェニルシラン二無水物、1,4−ビス(3,4−ジカルボキシフェニルジメチルシリール)ベンゼン二無水物、1,3−ビス(3,4−ジカルボキシフェニ
ル)−1,1,3,3−テトラメチルジシクロヘキサン二無水物、p−フェニレンビス(トリメリテート無水物)、エチレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸二無水物、デカヒドロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、4,8−ジメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロナフタレン−1,2,5,6−テトラカルボン酸二無水物、シクロペンタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸二無水物、ピロリジン−2,3,4,5−テトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、ビス(エキソ−ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン−2,3−ジカルボン酸二無水物)スルホン、ビシクロ〔2,2,2〕オクト(7)−エン、2,3,5、6−テトラカルボン酸二無水物、2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物、2,2−ビス〔4−(3,4−ジカルボキシフェノキシ)フェニル〕ヘキサフルオロプロパン二無水物、4,4′−ビス(3,4−ジカルボキシフェノキシ)ジフェニルスルフィド二無水物、1,4−ビス(2−ヒドロキシヘキサフルオロイソプロピル)ベンゼンビス(トリメリット酸二無水物)、1,3−ビス(2−ヒドロシヘキサフルオロイソプロピル)ベンゼンビス(トリメリット酸二無水物)、5−(2,5−ジオキソテトラヒドロフリール)−3−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸二無水物、テトラヒドロフラン−2,3,4,5−テトラカルボン酸二無水物、下記一般式(1)
ル)−1,1,3,3−テトラメチルジシクロヘキサン二無水物、p−フェニレンビス(トリメリテート無水物)、エチレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸二無水物、デカヒドロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物、4,8−ジメチル−1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロナフタレン−1,2,5,6−テトラカルボン酸二無水物、シクロペンタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸二無水物、ピロリジン−2,3,4,5−テトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、ビス(エキソ−ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン−2,3−ジカルボン酸二無水物)スルホン、ビシクロ〔2,2,2〕オクト(7)−エン、2,3,5、6−テトラカルボン酸二無水物、2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物、2,2−ビス〔4−(3,4−ジカルボキシフェノキシ)フェニル〕ヘキサフルオロプロパン二無水物、4,4′−ビス(3,4−ジカルボキシフェノキシ)ジフェニルスルフィド二無水物、1,4−ビス(2−ヒドロキシヘキサフルオロイソプロピル)ベンゼンビス(トリメリット酸二無水物)、1,3−ビス(2−ヒドロシヘキサフルオロイソプロピル)ベンゼンビス(トリメリット酸二無水物)、5−(2,5−ジオキソテトラヒドロフリール)−3−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸二無水物、テトラヒドロフラン−2,3,4,5−テトラカルボン酸二無水物、下記一般式(1)
で表されるテトラカルボン酸二無水物等が挙げられ、中でも、接着フィルムに低温接着性を付与できる点で上記一般式(1)で表されるテトラカルボン酸二無水物が好ましく、耐湿信頼性に優れる点で上記式(2)で表されるテトラカルボン酸二無水物が好ましい。これらテトラカルボン酸二無水物は単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
また、上記一般式(1)で表されるテトラカルボン酸二無水物の含量は、全テトラカルボン酸二無水物に対して30モル%以上が好ましく、低温接着性に優れる点で50%以上がより好ましく、70%以上が極めて好ましい。
上記一般式(1)のテトラカルボン酸二無水物は、例えば、無水トリメリット酸モノクロライド及び対応するジオールから合成することができ、具体的には1,2−(エチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,3−(トリメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,4−(テトラメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,5−(ペンタメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,6−(ヘキサメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,7−(ヘプタメチレン)ビス(トリメリテートニ無水物)、1,8−(オクタメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,9−(ノナメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,10−(デカメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,12−(ドデカメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)、1,16−(ヘキサデカメチレン)ビストリメリテート二無水物、1,18−(オクタデカメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)等が挙げられ、これらは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
また、上記式(2)で表されるテトラカルボン酸二無水物の含量は、全テトラカルボン酸二無水物に対して30モル%以上が好ましく、接着剤組成物に耐湿信頼性を付与できる点で50%以上がより好ましく、70%以上が極めて好ましい。
上記ポリイミド樹脂の原料ジアミンとしては、例えば、1,2−ジアミノエタン、1,3−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、1,5−ジアミノペンタン、1,6−ジアミノヘキサン、1,7−ジアミノヘプタン、1,8−ジアミノオクタン、1,9−ジアミノノナン、1,10−ジアミノデカン、1,11−ジアミノウンデカン、1,12−ジアミノドデカン等の脂肪族ジアミン、o−(又はm−、p−)フェニレンジアミン、3,3′−(又は3,4′−)ジアミノジフェニルエーテル、4,4′−ジアミノジフェニルエーテル、3,3′−(又は3,4′−)ジアミノジフェニルメーターン、4,4′−ジアミノジフェニルメーターン、3,3′−(又は3,4′−、4,4′−)ジアミノジフェニルジフルオロメーターン、3,3′−(又は3,4′−、4,4′−)ジアミノジフェニルスルホン、3,3′−(又は3,4′−、4,4′−)ジアミノジフェニルスルフィド、3,3′−(又は3,4′−、4,4′−)ジアミノジフェニルケトン、2,2−ビス(3−アミノフェニル)プロパン、2,2′−(3,4′−ジアミノジフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−アミノフェニル)プロパン、2,2−ビス(3−アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2−(3,4′−ジアミノジフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2−ビス(4−アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン、1,3−(又は1,4−)ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、3,3′−(1−フェニレンビス(1−メチルエチレリデン))ビスアニリン、3,4′−(1,4−フェニレンビス(1−メチルエチリデン))ビスアニリン、4,4′−(1,4−フェニレンビス(1−メチルエチリデン))ビスアニリン、2,2−ビス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル)プロパン、2,2−ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)プロパン、2,2−ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4−(4−アミノフェニキシ)フェニル)ヘキサフルオロプロパン、ビス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル)スルフィド、ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)スルフィド、ビス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル)スルホン、ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)
スルホン等の不飽和結合含有ジアミン、下記一般式(3)
スルホン等の不飽和結合含有ジアミン、下記一般式(3)
(式中、Q1及びQ2は各々独立に炭素数が1〜5のアルキレン基、又は置換基を有していてもよいフェニレン基を示し、Q3、Q4、Q5及びQ6は各々独立に炭素数1〜5のアルキル基、フェニル基又はフェノキシ基を示し、mは1〜50の整数を示す)
で表されるシロキサン系ジアミンなどが挙げられ、中でも上記一般式(3)で表されるジアミンが、接着剤組成物に加熱硬化後の低応力性及び低温接着性を付与できる点で好ましい。これらのジアミンは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
で表されるシロキサン系ジアミンなどが挙げられ、中でも上記一般式(3)で表されるジアミンが、接着剤組成物に加熱硬化後の低応力性及び低温接着性を付与できる点で好ましい。これらのジアミンは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
上記一般式(3)のシロキサン系ジアミンとしては、例えば、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ビス(4−アミノフェニル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラフェノキシ−1,3−ビス(4−アミノエチル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラフェニル−1,3−ビス(2−アミノエチル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラフェニル−1,3−ビス(3−アミノプロピル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ビス(2−アミノエチル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ビス(3−アミノプロピル)ジシロキサン、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ビス(3−アミノブチル)ジシロキサン、1,3−ジメチル−1,3−ジメトキシ−1,3−ビス(4−アミノブチル)ジシロキサン、1,1,3,3,5,5−ヘキサメチル−1,5−ビス(4−アミノフェニル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラフェニル−3,3−ジメチル−1,5−ビス(3−アミノプロピル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラフェニル−3,3−ジメトキシ−1,5−ビス(4−アミノブチル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラフェニル−3,3−ジメトキシ−1,5−ビス(5−アミノペンチル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラメチル−3,3−ジメトキシ−1,5−ビス(2−アミノエチル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラメチル−3,3−ジメトキシ−1,5−ビス(4−アミノブチル)トリシロキサン、1,1,5,5−テトラメチル−3,3−ジメトキシ−1,5−ビス(5−アミノペンチル)トリシロキサン、1,1,3,3,5,5−ヘキサメチル−1,5−ビス(3−アミノプロピル)トリシロキサン、1,1,3,3,5,5−ヘキサエチル−1,5−ビス(3−アミノプロピル)トリシロキサン、1,1,3,3,5,5−ヘキサプロピル−1,5−ビス(3−アミノプロピル)トリシロキサン、下記式で表されるシロキサンジアミン等が挙げられ、これらは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
上記一般式(3)で表されるシロキサン系ジアミンの含量は、全ジアミンに対して3モル%以上が好ましく、5モル%以上がより好ましく、10モル%以上が極めて好ましい。ジアミンの含量が3モル%未満であると、低吸湿性、低温接着性及び加熱硬化後の低応力性等の特性を発揮できない傾向がある。
本発明の接着部材に用いる熱可塑性樹脂は良好な貼り付け性確保の目的で、Tgが200℃以下の熱可塑性樹脂を使用することが好ましい。
本発明の接着部材の接着剤層は、エポキシ基含有アクリール系共重合体を使用することもできる。エポキシ基含有アクリール共重合体は熱硬化性と熱可塑性の両方を持ち合わせるため、接着剤としての接着力と、緩衝剤としての応力緩和性に優れる。
上記エポキシ基含有アクリール系共重合体としては、グリシジル(メーター)アクリレートを含み、かつ重量平均分子量が200、000以上である物が好ましく、中でもグリシジル(メーター)アクリレートを2〜6重量%を含むものがより好ましく、さらにTgが−10℃以上であるものが特に好ましい。
このようなアクリール系共重合体としては帝国化学産業株式会社から市販されている商品名HTR−860P−3を使用することができる。エポキシ基含有アクリール系共重合体の重量平均分子量は、シート状、フィルム状での強度や可撓性の低下やタック性の増大が少ない点で、200、000以上、特に600,000〜800,000の範囲が好ましい。
前記エポキシ基含有アクリール系共重合体は、エポキシ樹脂と併用して用いる事が好ましい。エポキシ樹脂が25〜75重量部で硬化剤が75〜25重量で合計100重量部に対し、200重量部以下であることが好ましい。エポキシ基含有アクリール系共重合体の添加量が多いとゴム成分量が多くなり、フィルム強度の低下やタック性が大きくなり、高温での取扱い性の低下を生じる傾向がある。
本発明の接着部材の接着剤層には、さらにカップリング材を使用することもできる。このようなカップリング剤としては、例えば、シランカップリング剤、チタンカップリング剤等が挙げられるが、入手が容易である点でシランカップリング剤が好ましい。上記シランカップリング剤としては、例えば、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。
上記シランカップリング剤は、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランがNCU A−187、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランがNCU A−189、γ−アミノプロピルトリエトキシシランがNCU A−1100、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシランがNCU A−1160、N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシランがNCU、A−1120という商品名で、いずれも日本ユニカ−株式会社から市販されており、好適に使用することができる。これらは単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。
カップリング剤の配合量は、添加による効果や耐熱性及びコストから、熱硬化性樹脂と硬化剤の合計100重量部に対し1〜10重量部を添加するのが好ましい。
本発明の接着部材の接着剤層には、さらにフィラーを添加することもできる。
フィラーとしては、例えば、銀粉、金粉、銅粉、ニッケル粉等の金属フィラー、シリカ、アルミナ、窒化ホウ素、チタニア、ガラス、酸化鉄、セラミック等の無機フィラー、カーボン、ゴム系フィラー等の有機フィラーなどが挙げられる。
上記フィラーは所望する機能に応じて使い分けることができる。例えば、金属フィラーは、接着剤組成物に導電性、熱伝導性、チキソ性等を付与する目的で添加され、非金属無機フィラーは、接着フィルムに熱伝導性、低熱膨張性、低吸湿性等を付与する目的で添加され、有機フィラーは接着フィルムに靭性等を付与する目的で添加される。これら金属フィラー、無機フィラー又は有機フィラーは、単独で又は二種類以上を組み合わせて使用することができる。中でも、半導体装置に求められる特性を付与できる点で、金属フィラー、無機フィラーが好ましく、金属フィラーの中では銀粉がより好ましい。
無機物のフィラー成分は接着剤の接着特性を向上させるのに効果的で、日本アエロジル株式会社より R972、R972V、R972CFの製品名で市販されている。接着特性の確保、弾性率等の他物性との関係より、フィラーの添加量は1〜50体積%であることが好ましく、1〜25体積%であることがより好ましい。1体積%未満であると、破壊靭性向上の効果が得られない傾向があり。50体積%を超えると接着性が低下する傾向がある。
本発明の接着剤を用いて半導体チップとテープ状配線基板を接着させた半導体装置は、高い接続信頼性とワイヤーボンディング性を確保することが出来る。またスタックドCSP構造においては上下に積層されるチップの大きさが同一の場合でも良好なワイヤーボンディング性を確保する事が出来る。
(例1)
エポキシ樹脂としてクレゾ−ルノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量220、東都化成株式会社製のYDCN−703を使用)60重量部、硬化剤としてフェノ−ルキシレングリコ−ルジメチルエ−テル縮合物(三井化学株式会社製XLC−LLを使用)40重量部に、シクロヘキサノン3000重量部を加え、攪拌混合したワニスに、カップリング剤としてγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNUC A−189を使用)1重量部、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン(日本ユニカー株式会社製のNCU A−1160を使用)1重量部及び、シリカフィラー(日本アエロジル株式会社製のR972V)10体積%を混合攪拌し、ビーズミル分散処理を行ったのちエポキシ基含有アクリール系共重合体(帝国化学産業株式会社製HTR−860−P3を使用)を250重量部、硬化促進剤として1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール(四国化成株式会社製 キュアゾ−ル2PZ−CNを使用)を0.5重量部加えて攪拌混合し、この接着剤の組成物ワニスを得た。このワニスを用い、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
エポキシ樹脂としてクレゾ−ルノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量220、東都化成株式会社製のYDCN−703を使用)60重量部、硬化剤としてフェノ−ルキシレングリコ−ルジメチルエ−テル縮合物(三井化学株式会社製XLC−LLを使用)40重量部に、シクロヘキサノン3000重量部を加え、攪拌混合したワニスに、カップリング剤としてγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNUC A−189を使用)1重量部、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン(日本ユニカー株式会社製のNCU A−1160を使用)1重量部及び、シリカフィラー(日本アエロジル株式会社製のR972V)10体積%を混合攪拌し、ビーズミル分散処理を行ったのちエポキシ基含有アクリール系共重合体(帝国化学産業株式会社製HTR−860−P3を使用)を250重量部、硬化促進剤として1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール(四国化成株式会社製 キュアゾ−ル2PZ−CNを使用)を0.5重量部加えて攪拌混合し、この接着剤の組成物ワニスを得た。このワニスを用い、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
コア材にユーピレックス50SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み50μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み150μm(接着剤層/コア材/接着剤層=50μm/50μm/50μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であった。
接着剤層の弾性率については、レオロジ(株)社製の動的粘弾性測定装置(DVE RHWO SPECTOLER)を用いて、170℃、1時間の加熱処理を行い完全に硬化反応を終了させたCステージ状態のフィルムを3mm×30mmの形状に切り出し、チャック間距離を20mmとして測定装置に取り付けた。
測定条件としては、温度範囲25℃〜250℃で3℃/分の昇温を行いつつ、周波数10Hz、最大振幅10μmの条件で正弦波を連続加振した場合の貯蔵弾性率を測定した(以下の例でも、同様の条件を採用して弾性率を測定した。)。得られた接着剤層の弾性率は35℃で210MPa、200℃で8MPaであった。
(例2)
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製し、コア材にユーピレックス50SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み50μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み200μm(接着剤層/コア材/接着剤層=75μm/50μm/75μm)の接着部材を得た。
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製し、コア材にユーピレックス50SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み50μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み200μm(接着剤層/コア材/接着剤層=75μm/50μm/75μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で230MPa、200℃で10.2MPaであった。
(例3)
温度計、攪拌機、塩化カルシウム管を備えた500mlの四つ口フラスコに、2,2−ビス(4−アミノフェノキシフェニル)プロパン32.8g(0.08モル) 、3,3′,5,5′−テトラメチル−4,4′−ジアミノジフェニルメーターン5.08g(0.02モル) 及びジメチルアセトアミド100gをとり、攪拌した。ジアミンの溶解後、フラスコを氷浴中で冷却しながら、1,10−(デカメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)41.8g(0.08モル) 及びベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物6.44g(0.02モル) を少量ずつ添加した。添加終了後、氷浴中で3時間、更に室温で4時間反応させた後、無水酢酸25.5g(0.25モル) 及びピリジン19.8g(0.25モル) を添加し、2時間室温で攪拌した。その反応液を水中に注ぎ、沈澱したポリマーを濾過により採り、乾燥してポリイミド樹脂を得た。
温度計、攪拌機、塩化カルシウム管を備えた500mlの四つ口フラスコに、2,2−ビス(4−アミノフェノキシフェニル)プロパン32.8g(0.08モル) 、3,3′,5,5′−テトラメチル−4,4′−ジアミノジフェニルメーターン5.08g(0.02モル) 及びジメチルアセトアミド100gをとり、攪拌した。ジアミンの溶解後、フラスコを氷浴中で冷却しながら、1,10−(デカメチレン)ビス(トリメリテート二無水物)41.8g(0.08モル) 及びベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物6.44g(0.02モル) を少量ずつ添加した。添加終了後、氷浴中で3時間、更に室温で4時間反応させた後、無水酢酸25.5g(0.25モル) 及びピリジン19.8g(0.25モル) を添加し、2時間室温で攪拌した。その反応液を水中に注ぎ、沈澱したポリマーを濾過により採り、乾燥してポリイミド樹脂を得た。
得られたポリイミド樹脂100重量部、エポキシ樹脂としてクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量200、日本化薬株式会社製のESCN−195を使用)10重量部、硬化剤としてビスフェノールAノボラック(大日本インキ株式会社製VH−4170を使用)6重量部及び硬化促進剤として下記式
で表されるイミダゾール化合物0.1重量部に、ジメチルホルムアミド100重量部を加え、撹拌混合しワニスを得た。
このワニスを用い、キャリアフィルムとして離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、80℃で10分、続いて150℃で30分乾燥して膜厚が25μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を形成した。これを7mm×7mm角に切断し、コア材としてのシリコンチップ(7mm×7mm角、厚さ150μm)の両面に140℃、5MPa、1秒間熱圧着した後両面からポリエチレンテレフタレートフィルムをはがして、厚み200μm(接着剤層/コア材/接着剤層=25μm/150μm/25μm)の接着部材を得た。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で2500MPa、200℃で3MPaであった。
(例4)
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
コア材にユーピレックス50SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み50μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み200μm(接着剤層/コア材/接着剤層=75μm/50μm/75μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±8μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で230MPa、200℃で10.2MPaであった。
(例5)
エポキシ樹脂としてビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量175、東都化成株式会社製のYD−8125を使用)10重量部、クレゾ−ルノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量220、東都化成株式会社製のYDCN−703を使用)30重量部、硬化剤としてフェノ−ルノボラック樹脂(大日本インキ化学工業株式会社製LF2882を使用)30重量部にシクロヘキサノンを加え、攪拌混合したワニスに、エポキシ基含有アクリール系共重合体(帝国化学産業株式会社製HTR−860−P3を使用)150重量部、硬化促進剤として1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール(四国化成株式会社製 キュアゾ−ル2PZ−CNを使用)0.5重量部、カップリング剤としてγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNUC A−189を使用)1重量部、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNCU A−1160を使用)1重量部加えて攪拌混合し、この接着剤の組成物ワニスを得た。この接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
エポキシ樹脂としてビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量175、東都化成株式会社製のYD−8125を使用)10重量部、クレゾ−ルノボラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量220、東都化成株式会社製のYDCN−703を使用)30重量部、硬化剤としてフェノ−ルノボラック樹脂(大日本インキ化学工業株式会社製LF2882を使用)30重量部にシクロヘキサノンを加え、攪拌混合したワニスに、エポキシ基含有アクリール系共重合体(帝国化学産業株式会社製HTR−860−P3を使用)150重量部、硬化促進剤として1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール(四国化成株式会社製 キュアゾ−ル2PZ−CNを使用)0.5重量部、カップリング剤としてγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNUC A−189を使用)1重量部、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン(日本ユニカ−株式会社製のNCU A−1160を使用)1重量部加えて攪拌混合し、この接着剤の組成物ワニスを得た。この接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
コア材にユーピレックス50SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み50μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み150μm(接着剤層/コア材/接着剤層=50μm/50μm/50μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であり、弾性率は35℃で200MPa、200℃で0.6MPaであった。
(例6)
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた厚み50μmの接着部材(コア材なしの単層型接着部材)を作製した。
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた厚み50μmの接着部材(コア材なしの単層型接着部材)を作製した。
最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。この接着剤の幅方向、長さ方向の厚み精度は±5μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で220MPa、200℃で9.0MPaであった。
(例7)
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、135℃で5分間乾燥して膜厚が50μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製した。
コア材にユーピレックス25SPA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み25μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み125μm(接着剤層/コア材/接着剤層=50μm/25μm/50μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で210MPa、200℃で8MPaであった。
例1、2、4〜7によって得られた接着剤を用いて、図2に示すようなスタックドCSP構造において、該接着剤を積層されるチップとチップ間の接着剤として使用した場合の上下段チップのワイヤーボンディング性について評価した。例1、2、4〜7によって得られた接着部材は寸法を7mm×7mm角に切断して使用し、例3で得られた接着部材はそのまま使用した。チップ寸法は9mm×9mm角とし、配線基板と1段目のチップの接着剤には例1により得られる接着剤を使用した。例1の接着剤の配線基板への貼り付け条件は1.5MPa、150℃、1秒の条件で貼り付けを実施した。また、1段目と2段目のチップの接着は1.5MPa、160℃、1秒の条件で貼り付けを実施した。評価は、上記条件により作成した100個のサンプルについて行い、1段目のチップの基板への貼り付け、ワイヤーボンディングを先に行い、2段目のチップを後から積層した。
2段目チップ積層時の1段目チップのリード線に対する接触発生数をまず評価し、2段目チップが1段目チップのリード線に接触しなかったサンプルについては、2段目のチップに対してのワイヤーボンディング性について確認を行った。その結果を表1に示す。
例1〜5の評価結果より、接着剤の厚みが150μm以上の場合、2段目のチップ積層時リード線接触が無いことが確認できた。これは1段目と2段目のチップの間隔が広がる事により、1段目のチップのリード線が2段目のチップに接触しなくなることによる。
これに対し例6、7で2段目積層時のリード線接触発生を生じているが、これは接着剤の厚みが無く、1段目と2段目のチップの間隔が狭いために、2段目のチップを積層した際に、1段目のチップのリ−ド線が2段目のチップに接触するためである。また例4で2段目のワイヤーボンディング性が低下している原因は、接着剤厚みのばらつきが大きいためワイヤーボンディング時にリード線の位置ズレを生じるためであり、例5のワイヤーボンディング性が低下しているのはワイヤーボンディング時の加熱条件(200℃)下での樹脂の剛性が足りずにリード線の位置ズレ、チップの傾き等を生じるためである。
例2のパッケージをエポキシ系封止材で封止した後、パッケージ信頼性を評価した。265℃ JEDEC LVEVL2の耐リフロ−性及び飽和PCT(2.1atm、121℃)処理後の接着剤と基板、チップとの剥離を断面観察で評価したが、n=20の評価数において、剥離を発生した物は無かった。このことより、パッケージ信頼性も充分有していると評価できる。
(例8)
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製し、コア材にユーピレックス25SGA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み25μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み175μm(接着剤層/コア材/接着剤層=75μm/25μm/75μm)の接着部材を得た。
例1に用いた接着剤の組成物ワニスを、キャリアフィルムとして厚さ50μmの離形処理したポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、150℃で5分間乾燥して膜厚が75μmのBステージ状態の塗膜を形成し、キャリアフィルムを備えた接着剤層を作製し、コア材にユーピレックス25SGA(ポリイミド樹脂、宇部興産株式会社製/厚み25μm品)を用い、得られた接着剤層を圧力0.5MPa、温度85℃の条件で基材両面に熱ラミネートを行って厚み175μm(接着剤層/コア材/接着剤層=75μm/25μm/75μm)の接着部材を得た。
この時、接着部材表層には、キャリアフィルムとして用いたポリエチレンテレフタレートを接着剤層の保護フィルムとしてそのまま残存させ、もう片側の表層の保護フィルムにはポリエチレンをラミネーションし、最終的には10mm幅でスリットした長さ100mのリール品を作製した。(株)ミツトヨ製のマイクロメーター(0−25mm幅測定用;測定精度0.001mm)を用い、この接着部材の長さ方向の厚み精度を1m間隔で100箇所測定したところ±5μm以下の範囲内であり、動的粘弾性測定装置を用いて測定した接着剤層の弾性率は35℃で220MPa、200℃で9.5MPaであった。
例8によって得られた接着剤を用いて、図3に示すようなμBGA構造において、当該接着剤をテープ基板とチップ間の接着剤として使用し、エポキシ系封止材で封止した後、パッケージ信頼性を評価した。
接着部材は寸法を5.5mm×14mm角に切断して使用し、チップ寸法は12mm×15mm角とし、接着剤の配線基板への貼り付け条件は1.5MPa、150℃、1秒の条件で貼り付けを実施した。またチップの接着は1.5MPa、160℃、1秒の条件で貼り付けを実施した。
このパッケージの265℃ JEDEC LVEVL1の耐リフロ−性及び飽和PCT(2.1atm、121℃)処理後の接着剤と基板、チップとの剥離を断面観察で評価したが、n=20の評価数において、剥離を発生した物は無かった。このことより、μBGAでのパッケージ信頼性も充分有していると評価できる。
1 接着部材
2 接着剤層
3 コア材
4 接着剤保護層
5 半導体搭載用配線基板
6 半導体用接着剤
7 一段目の半導体チップ
8 ワイヤー
9 二段目の半導体チップ
10 ワイヤー
11 チップ
12 封止材
13 はんだボ−ル
14 配線部分
2 接着剤層
3 コア材
4 接着剤保護層
5 半導体搭載用配線基板
6 半導体用接着剤
7 一段目の半導体チップ
8 ワイヤー
9 二段目の半導体チップ
10 ワイヤー
11 チップ
12 封止材
13 はんだボ−ル
14 配線部分
Claims (5)
- 配線基板上に少なくとも二つの半導体チップを積層し、該半導体チップ同士を、総厚みが150μm以上であるフィルム状の接着部材により接着してなる構造を備え、
前記接着部材は、動的粘弾性測定装置を用いて測定した場合の加熱硬化後の貯蔵弾性率が200℃条件下で1MPa以上である接着剤層を有する、半導体装置。 - 前記接着剤層の厚み精度が±5μm以下である、請求項1に記載の半導体装置。
- チップ積層型のチップサイズパッケージである、請求項1又は2に記載の半導体装置。
- セイムダイチップサイズパッケージである、請求項3に記載の半導体装置。
- 前記半導体チップは、ワイヤーにより配線基板上の外部接続端子と電気的に接続され、前記接着部材は、前記ワイヤーに接触しないように半導体チップ上に積層されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093562A JP2013145926A (ja) | 2001-06-29 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001199637 | 2001-06-29 | ||
JP2001199637 | 2001-06-29 | ||
JP2013093562A JP2013145926A (ja) | 2001-06-29 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009231427A Division JP2010045382A (ja) | 2001-06-29 | 2009-10-05 | 接着部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013145926A true JP2013145926A (ja) | 2013-07-25 |
Family
ID=42016453
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009231427A Pending JP2010045382A (ja) | 2001-06-29 | 2009-10-05 | 接着部材 |
JP2013093562A Pending JP2013145926A (ja) | 2001-06-29 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009231427A Pending JP2010045382A (ja) | 2001-06-29 | 2009-10-05 | 接着部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2010045382A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170123247A (ko) | 2016-04-28 | 2017-11-07 | 가부시기가이샤 디스코 | 디바이스의 제조 방법 및 연삭 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09289278A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Hitachi Cable Ltd | 半導体装置用リードフレームの製造方法 |
JP2000058743A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2000144072A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 電子部品用両面接着フィルム、半導体搭載用有機基板および半導体装置 |
JP2003100953A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-04-04 | Hitachi Chem Co Ltd | 接着部材 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1027880A (ja) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 半導体装置 |
-
2009
- 2009-10-05 JP JP2009231427A patent/JP2010045382A/ja active Pending
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093562A patent/JP2013145926A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09289278A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Hitachi Cable Ltd | 半導体装置用リードフレームの製造方法 |
JP2000058743A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2000144072A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 電子部品用両面接着フィルム、半導体搭載用有機基板および半導体装置 |
JP2003100953A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-04-04 | Hitachi Chem Co Ltd | 接着部材 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170123247A (ko) | 2016-04-28 | 2017-11-07 | 가부시기가이샤 디스코 | 디바이스의 제조 방법 및 연삭 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010045382A (ja) | 2010-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8373283B2 (en) | Adhesive composition, film-like adhesive, adhesive sheet and semiconductor device | |
JP5343450B2 (ja) | 半導体素子固定用接着フィルム及び接着シート | |
US9024455B2 (en) | Semiconductor encapsulation adhesive composition, semiconductor encapsulation film-like adhesive, method for producing semiconductor device and semiconductor device | |
JP2011042730A (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置 | |
JP5655885B2 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着剤シート及びそれを用いた半導体装置 | |
JP5439841B2 (ja) | 接着剤組成物、接着シート及び半導体装置 | |
JP5332419B2 (ja) | 感光性接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、接着剤パターン、接着剤層付半導体ウェハ、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 | |
JP4213998B2 (ja) | 接着剤樹脂組成物及びそれを用いたフィルム状接着剤 | |
KR100621939B1 (ko) | 접착성 수지 및 이를 사용한 필름상 접착제 | |
JPH06264035A (ja) | 接着フィルム、その製造法及び接着法 | |
JP2002226824A (ja) | 接着剤組成物、接着フィルム及び半導体装置 | |
JP2003100953A (ja) | 接着部材 | |
JP4120156B2 (ja) | ダイボンディング材及び半導体装置 | |
JP5332183B2 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置 | |
JP2006161038A (ja) | フィルム状接着剤およびそれを用いた半導体パッケージ | |
JP2010059387A (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置 | |
JP4367404B2 (ja) | ダイボンディング材 | |
JP2007088501A (ja) | 接着部材 | |
JP4584028B2 (ja) | 半導体素子用粘着フィルムおよび半導体装置 | |
JP5728796B2 (ja) | 両面接着フィルム及びこれを用いた電子部品モジュール | |
JP2013145926A (ja) | 半導体装置 | |
JP2006117945A (ja) | ポリイミド樹脂の製造方法及び半導体素子接着用の接着フィルム | |
JP2007294977A (ja) | 接着部材 | |
JP2003347323A (ja) | 接着部材及び半導体装置 | |
JP4737130B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141209 |