JP2013144920A - 水田修復方法 - Google Patents
水田修復方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013144920A JP2013144920A JP2012260417A JP2012260417A JP2013144920A JP 2013144920 A JP2013144920 A JP 2013144920A JP 2012260417 A JP2012260417 A JP 2012260417A JP 2012260417 A JP2012260417 A JP 2012260417A JP 2013144920 A JP2013144920 A JP 2013144920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paddy field
- fine
- soil
- slurry
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
【解決手段】津波によって被災した水田を修復するための水田修復方法であって、津波による被災により異物が混入した前記水田の作土5を掘削する掘削工程と、洗浄水により前記掘削した作土5を洗浄する洗浄工程と、前記洗浄工程後における前記作土5のスラリーから前記異物である微細瓦礫を除去する微細瓦礫除去工程と、前記微細瓦礫除去工程後のスラリーから前記異物である砂分を除去する砂分除去工程と、前記砂分除去工程後のスラリーに、鉱物原料を主成分とする凝集剤50を添加することにより、スラリー中に含まれる細粒分を凝集させて回収する細粒分回収工程と、を有し、前記細粒分を、水田に利用可能な粒径の細粒分として回収し、前記回収した細粒分を水田に返送する水田修復方法である。
【選択図】図1
Description
従って、図1に示すように、掘削工程においては、まず、津波によって被災した水田に堆積した異物の層を重機により掘削除去する。さらに、前記異物が混入した作土5を前記水田から重機により掘削する。
第1の構成においては、スクリューデカンタ41で回収した細粒分及び凝集剤50を添加しフィルタプレス42により生成した脱水ケーキを作土として水田に返送する。また、第1の構成においては、スラリーに凝集剤を添加する前に、スクリューデカンタ41で第1回目の細粒分の回収を行うため、スラリーに添加する凝集剤50の添加量を減らすことができる。
なお、以下の説明では、特許第5054334号で製造される遊離のアルミニウムイオンを含まない鉱物原料を主成分とする凝集剤(商標登録第5007243号:登録商標「ドロンパ」(株)アステック社製 )にキトサンを配合したものを凝集剤50とする。
このように得られる凝集剤50(商標登録第5007243号:登録商標「ドロンパ」(株)アステック社製 にキトサンを配合したもの)は、自然界に存在する鉱物原料を主成分としており、遊離のアルミニウムイオンを含まないことを特徴としている。すなわち、凝集剤50は、水田に混入しても問題のない成分により構成されている。
(1)電気伝導度(EC)
上記電気伝導度(EC)は、JIS K 0102.3に記載された手順に基づいて電気伝導率計を用いて測定した。
(2)塩素濃度
上記塩素濃度は、JIS K 0102.35.3に準じてイオンクロマトグラフ法で測定した。
(3)N、P、K、Caの量
上記N(全窒素/固形分)の量は、底質調査方法に準じて中和滴定法で測定した。また、上記P(全リン/固形分)の量は、底質調査方法に準じてUV計を用いた比色試験により測定した。さらに、上記K及びCaの成分量は、ICP発光分光分析法で測定した。
10 ドラムウォッシャ
20 微細瓦礫除去スクリーン
30 砂分除去設備
40 細粒分回収設備
50 凝集剤
Claims (3)
- 津波によって被災した水田を修復するための水田修復方法であって、
津波により異物が混入した水田の作土を掘削する掘削工程と、
洗浄水により前記掘削した作土を洗浄する洗浄工程と、
前記洗浄工程後における前記作土のスラリーから前記異物である微細瓦礫を除去する微細瓦礫除去工程と、
前記微細瓦礫除去工程後のスラリーから前記異物である砂分を除去する砂分除去工程と、
前記砂分除去工程後のスラリーに、鉱物原料を主成分とする凝集剤を添加することにより、スラリー中に含まれる細粒分を凝集させて回収する細粒分回収工程と、
を有し、
前記細粒分を、水田に利用可能な粒径の細粒分として回収し、前記回収した細粒分を水田に返送する
ことを特徴とする水田修復方法。 - 前記細粒分回収工程が、鉱物原料を主成分とする凝集剤にキトサンを添加してなる凝集剤を使用して、スラリー中に含まれる細粒分を凝集させて回収する
ことを特徴とする請求項1に記載の水田修復方法。 - 前記凝集剤は、
土或いは岩石(火山放出物を含む)の風化物からなる含水アルミニウムケイ酸塩微粒子を主体とする鉱物原料中の鉱物粒子集合体を破壊して得られる単位粒子と、キトサン粒子と、を混合したものを主成分とし、
前記単位粒子中の含水アルミニウムケイ酸塩構造は破壊されずに残存し、
前記単位粒子及び前記キトサン粒子が水中に存在し、且つ前記単位粒子が懸濁物質を除外した処理対象水中で自己凝集性を有するとともに、前記単位粒子及び前記キトサン粒子が処理対象物質を荷電中和する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の水田修復方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012260417A JP6238519B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | 水田修復方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012260417A JP6238519B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | 水田修復方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013144920A true JP2013144920A (ja) | 2013-07-25 |
JP6238519B2 JP6238519B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=49040845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012260417A Expired - Fee Related JP6238519B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | 水田修復方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6238519B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013144291A (ja) * | 2012-11-29 | 2013-07-25 | Hitachi Zosen Corp | 堆積土砂の再利用処理方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5279637A (en) * | 1990-10-23 | 1994-01-18 | Pcl Environmental Inc. | Sludge treatment system |
JPH09168800A (ja) * | 1995-10-17 | 1997-06-30 | Terunaito:Kk | 高含水浚渫汚泥の処理方法 |
US5853590A (en) * | 1995-08-30 | 1998-12-29 | Medical College Of Ohio | Method for treating bioorganic and wastewater sludges |
JP2000167432A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-20 | Kumagai Gumi Co Ltd | 浚渫土砂の処理方法 |
JP2003238278A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-27 | Seihachiro Miura | 下水汚泥のコンポスト化方法 |
JP2004162265A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Muramoto Construction Co Ltd | 排泥土再利用システムおよび排泥土再利用方法 |
US20050134102A1 (en) * | 2003-12-18 | 2005-06-23 | George Cymerman | Mine site oil sands processing |
JP2008012487A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Astec:Kk | 凝集剤及びその製造方法 |
JP2010089016A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Daiho Constr Co Ltd | 浚渫土の処理方法および装置 |
JP2011255261A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Taihei Sangyo Co Ltd | 建設汚泥の処理方法及び建設汚泥からの再生砂 |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012260417A patent/JP6238519B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5279637A (en) * | 1990-10-23 | 1994-01-18 | Pcl Environmental Inc. | Sludge treatment system |
US5853590A (en) * | 1995-08-30 | 1998-12-29 | Medical College Of Ohio | Method for treating bioorganic and wastewater sludges |
JPH09168800A (ja) * | 1995-10-17 | 1997-06-30 | Terunaito:Kk | 高含水浚渫汚泥の処理方法 |
JP2000167432A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-20 | Kumagai Gumi Co Ltd | 浚渫土砂の処理方法 |
JP2003238278A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-27 | Seihachiro Miura | 下水汚泥のコンポスト化方法 |
JP2004162265A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Muramoto Construction Co Ltd | 排泥土再利用システムおよび排泥土再利用方法 |
US20050134102A1 (en) * | 2003-12-18 | 2005-06-23 | George Cymerman | Mine site oil sands processing |
JP2008012487A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Astec:Kk | 凝集剤及びその製造方法 |
JP2010089016A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Daiho Constr Co Ltd | 浚渫土の処理方法および装置 |
JP2011255261A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Taihei Sangyo Co Ltd | 建設汚泥の処理方法及び建設汚泥からの再生砂 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013144291A (ja) * | 2012-11-29 | 2013-07-25 | Hitachi Zosen Corp | 堆積土砂の再利用処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6238519B2 (ja) | 2017-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104889150B (zh) | 重金属污染土壤的化学淋洗修复工艺 | |
JP4256505B2 (ja) | 浚渫土砂の処理方法 | |
JP5647371B1 (ja) | 汚染土壌の無害化処理方法 | |
CN109057815A (zh) | 一种用于土压平衡盾构渣土和污水综合再利用系统 | |
JP2013164379A (ja) | 放射能汚染土砂の処理装置 | |
CN204220613U (zh) | 一种土壤淋洗设备 | |
US20120298914A1 (en) | Method for Treating and Conditioning Tailings | |
US11278914B2 (en) | Method for sorting soil | |
JP6411909B2 (ja) | 砒素汚染土壌の無害化処理システム | |
JP5378301B2 (ja) | 建設汚泥の処理方法及び建設汚泥からの再生砂 | |
JP5295178B2 (ja) | 泥水の処理方法 | |
JP7177677B2 (ja) | 浚渫土の処理方法及び浚渫土処理装置 | |
JP6238519B2 (ja) | 水田修復方法 | |
JP6076056B2 (ja) | 堆積土砂の再利用処理方法 | |
KR101212989B1 (ko) | 성상별 입도분리/정화부와 토양 개량부를 이용한 오염 준설토의 재활용 방법 및 그 시스템 | |
JP2010089016A (ja) | 浚渫土の処理方法および装置 | |
JP4123510B2 (ja) | 汚染土壌の処理システム | |
JP2013117449A (ja) | 放射能汚染土壌の除染方法 | |
JP2012237658A (ja) | 汚染土壌の浄化方法 | |
KR101129876B1 (ko) | 고농도 중금속 오염 토양의 복합적 정화방법 | |
JP2004174305A (ja) | 無機性汚泥処理方法及び無機性汚泥処理装置 | |
JP2007175585A (ja) | 汚染土壌の処理方法 | |
JP2011079951A (ja) | リサイクル地盤材料及びその製造方法 | |
JP5226730B2 (ja) | シアン汚染土の浄化システム | |
JP2020163265A (ja) | 汚染土壌の分級洗浄処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20130523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6238519 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |