JP2013142907A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013142907A5
JP2013142907A5 JP2012001302A JP2012001302A JP2013142907A5 JP 2013142907 A5 JP2013142907 A5 JP 2013142907A5 JP 2012001302 A JP2012001302 A JP 2012001302A JP 2012001302 A JP2012001302 A JP 2012001302A JP 2013142907 A5 JP2013142907 A5 JP 2013142907A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing force
input device
threshold value
state
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012001302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5924942B2 (ja
JP2013142907A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012001302A priority Critical patent/JP5924942B2/ja
Priority claimed from JP2012001302A external-priority patent/JP5924942B2/ja
Publication of JP2013142907A publication Critical patent/JP2013142907A/ja
Publication of JP2013142907A5 publication Critical patent/JP2013142907A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5924942B2 publication Critical patent/JP5924942B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の入力装置は、感圧式タッチパネルと、前記タッチパネルに対する押下箇所の押圧力を取得する押圧力取得手段と、前記押圧力取得手段で取得した押圧力が第1の閾値を超えるとタッチしている状態と判定し、タッチしている状態と判定した後、前記押圧力が前記第1の閾値よりも小さい第2の閾値を下回った場合にタッチしていない状態と判定する判定手段とを有することを特徴とする。

Claims (9)

  1. 感圧式タッチパネルと、
    記タッチパネルに対する押下箇所の押圧力を取得する押圧力取得手段と、
    前記押圧力取得手段で取得した押圧力が第1の閾値を超えるとタッチしている状態と判定し、タッチしている状態と判定した後、前記押圧力が前記第1の閾値よりも小さい第2の閾値を下回った場合にタッチしていない状態と判定する判定手段とを有することを特徴とする入力装置。
  2. 前記押圧力取得手段で検知された押圧力が第1の閾値を超えてタッチしている状態と判定したことに応じて、前記押下箇所の座標を取得する座標取得手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  3. 前記判定手段がタッチしている状態と判定したことに応じて第1の処理を実行し、前記タッチしていない状態と判定したことに応じて第2の処理を実行するように制御する制御手段を更に有することを特徴とする請求項1または2に記載の入力装置。
  4. 前記入力装置は複数の動作モードを備え、
    動作モードに応じて前記第1の閾値を変更することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の入力装置。
  5. 撮像手段を備えた撮像装置に用いられていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の入力装置。
  6. 撮像手段を備えた撮像装置に用いられ、前記動作モードが再生モードである場合の前記第1の閾値は、前記動作モードが撮影モードである場合の前記第1の閾値よりも小さくすることを特徴とする請求項4に記載の入力装置
  7. 感圧式のタッチパネルを有する入力装置の制御方法であって、
    前記タッチパネルに対する押下箇所の押圧力を取得する押圧力取得ステップと、
    前記押圧力取得ステップで取得した押圧力が第1の閾値を超えるとタッチしている状態と判定し、タッチしている状態と判定した後、前記押圧力が前記第1の閾値よりも小さい第2の閾値を下回った場合にタッチしていない状態と判定する判定ステップと
    を有することを特徴とする入力装置の制御方法
  8. コンピュータを、請求項1乃至6のいずれか1項に記載された入力装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  9. コンピュータを、請求項1乃至6のいずれか1項に記載された入力装置の各手段として機能させるためのプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2012001302A 2012-01-06 2012-01-06 入力装置及び入力装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5924942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001302A JP5924942B2 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 入力装置及び入力装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001302A JP5924942B2 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 入力装置及び入力装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013142907A JP2013142907A (ja) 2013-07-22
JP2013142907A5 true JP2013142907A5 (ja) 2015-02-26
JP5924942B2 JP5924942B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=49039469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001302A Expired - Fee Related JP5924942B2 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 入力装置及び入力装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924942B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10996712B2 (en) 2013-10-28 2021-05-04 Kyocera Corporation Electronic device
JP2015121996A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 電子機器
JP6367547B2 (ja) * 2013-12-24 2018-08-01 京セラ株式会社 電子機器
US10318044B2 (en) 2013-12-24 2019-06-11 Kyocera Corporation Electronic device having touch sensors on both front and back surfaces
KR20170085105A (ko) 2015-04-21 2017-07-21 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 지문 센서 인터럽트 임계치를 설정하기 위한 방법, 장치, 및 단말 장치
JP2017182259A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示処理装置、及び表示処理プログラム
CN106814952A (zh) * 2016-12-27 2017-06-09 北京掌阔移动传媒科技有限公司 一种基于压力感应技术的广告误点击防止方法和系统
JP6566182B1 (ja) * 2017-10-03 2019-08-28 株式会社村田製作所 押圧センサ及び電子機器
CN107911598A (zh) * 2017-10-25 2018-04-13 珠海市魅族科技有限公司 摄像头控制方法及装置、计算机装置与可读存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3761408B2 (ja) * 2001-01-23 2006-03-29 エヌイーシーシステムテクノロジー株式会社 携帯電話装置のボタン反応感度制御機構及び携帯電話装置のボタン反応感度制御方法
JP5876207B2 (ja) * 2009-12-16 2016-03-02 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド タッチパネル装置およびタッチパネルのタッチ検出方法
JP2011060333A (ja) * 2010-12-24 2011-03-24 Kyocera Corp 入力装置および入力装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013142907A5 (ja)
JP2011134212A5 (ja)
JP2016512357A5 (ja)
JP2016029601A5 (ja)
JP2013254331A5 (ja)
EP2779603A3 (en) Mobile terminal and control method thereof
JP2015099596A5 (ja)
JP2015527662A5 (ja)
JP2012155487A5 (ja)
JP2013161221A5 (ja)
JP2011134260A5 (ja)
JP2014041488A5 (ja)
JP2012128830A5 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2015118541A5 (ja)
EP2752754A3 (en) Remote mouse function method and terminals
JP2015194997A5 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム
JP2014130450A5 (ja)
JP2015108962A5 (ja)
JP2014203158A5 (ja)
JP2013222263A5 (ja)
JP2013200660A5 (ja)
JP2015053123A5 (ja)
JP2017506399A5 (ja)
JP2016128970A5 (ja)
EP2966846A3 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same and storage medium