JP2013121950A - 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法 - Google Patents

4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013121950A
JP2013121950A JP2012245091A JP2012245091A JP2013121950A JP 2013121950 A JP2013121950 A JP 2013121950A JP 2012245091 A JP2012245091 A JP 2012245091A JP 2012245091 A JP2012245091 A JP 2012245091A JP 2013121950 A JP2013121950 A JP 2013121950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxymethyl
tetrafluorobenzyl
hydrogen
halide
tetrafluorotoluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012245091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6051794B2 (ja
Inventor
Masaya Miura
正哉 三浦
Takeaki Kitaura
武明 北浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2012245091A priority Critical patent/JP6051794B2/ja
Publication of JP2013121950A publication Critical patent/JP2013121950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6051794B2 publication Critical patent/JP6051794B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/58Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by elimination of halogen, e.g. by hydrogenolysis, splitting-off

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを収率よく製造する方法を提供すること。
【解決手段】炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素との存在下で4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させて4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを製造する製造方法であり、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触開始までの間、炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物の温度を15℃以下に保持する製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法に関する。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンは、医薬および農薬の合成中間体として有用な化合物である(特許文献1)。
特開2008−222710号公報
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを収率よく製造する方法が求められていた。
本発明は、下記の発明を含む。
[1]炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素との存在下で4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させて4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを製造する製造方法であり、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触開始までの間、炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物の温度を15℃以下に保持する製造方法。
[2]4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触を、15℃を超え100℃以下の範囲で行なう[1]記載の製造方法。
[3]アルコール溶媒がメタノールである[1]または[2]記載の製造方法。
[4]4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドが4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドである[1]〜[3]のいずれかに記載の製造方法。
[5]工程(1)、工程(2)および工程(3)を含み、工程(1)、工程(2)および工程(3)がこの順に行なわれる[1]〜[4]のいずれかに記載の製造方法。
工程(1):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物を15℃以下で調製する工程
工程(2):工程(1)で得られる混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換する工程
工程(3):工程(2)で形成された反応系に4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドを滴加し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
[6]工程(4)および工程(5)を含み、工程(4)および工程(5)がこの順に行なわれる[1]〜[4]のいずれかに記載の製造方法。
工程(4):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素と4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドとを含む混合物を15℃以下で調製する工程
工程(5):工程(4)で得られる含む混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
本発明によれば、収率よく4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを製造することができる。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドとしては、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルフロリド、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルブロミド、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルヨージドが挙げられる。好ましくは、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドまたは4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルブロミドである。
炭素数1〜3のアルコール溶媒としては、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロピルアルコールが挙げられ、好ましくはメタノールが挙げられる。
炭素数1〜3のアルコール溶媒の使用量は、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライド1重量部に対して、0.5重量部〜20重量部が好ましい。
パラジウム炭素は、通常、市販のものを用いることができる。パラジウム炭素として、含水パラジウム炭素を用いてもよい。
パラジウム炭素の使用量は、パラジウム炭素に含まれる金属量換算で、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライド1モルに対して、0.05モル%〜5モル%が好ましい。
水素圧は、通常、常圧〜1MPaである。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触は、副生するハロゲン化水素を中和するために、塩基の存在下で実施してもよい。
塩基としては、無機塩基が挙げられる。無機塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物;水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム等のアルカリ土類金属水酸化物;炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩;炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等のアルカリ土類金属炭酸塩;酸化マグネシウム、酸化カルシウム等のアルカリ土類金属酸化物;等が挙げられる。
塩基の使用量は、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライド1モルに対して、0.1モル〜5モルが好ましい。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触は、炭素数1〜3のアルコール以外の溶媒の存在下に行なってもよい。
炭素数1〜3のアルコール溶媒以外の溶媒としては、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との反応に不活性な溶媒が好ましい。
炭素数1〜3のアルコール溶媒以外の溶媒としては、トルエン、キシレン、クロロベンゼン等の芳香族炭化水素溶媒;ペンタン、へキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素溶媒;ジエチルエーテル、メチル−tert−ブチルエーテル等のエーテル溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル溶媒;n−ブタノール、tert−ブチルアルコール等の炭素数4以上のアルコール溶媒;水;等が挙げられる。
炭素数1〜3のアルコール溶媒以外の溶媒の使用量は、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライド1重量部に対して、0重量部〜20重量部が好ましい。
本発明の製造方法は、工程(1)、工程(2)および工程(3)を含むことが好ましく、工程(1)、工程(2)および工程(3)がこの順に行なわれることがより好ましい。
工程(1):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物を15℃以下で調製する工程
工程(2):工程(1)で得られる混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換する工程
工程(3):工程(2)で形成された反応系に4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドを滴加し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
本発明の製造方法は、工程(4)および工程(5)を含むことが好ましく、工程(4)および工程(5)がこの順に行なわれることがより好ましい。
工程(4):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素と4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドとを含む混合物を15℃以下で調製する工程
工程(5):工程(4)で得られる含む混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触は、反応系に水素を導入し続けながら行なうことが好ましい。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触開始させた後は、反応混合物の温度を、通常15℃を超え100℃以下、好ましくは35℃以上100℃以下、より好ましくは35℃以上65℃以下、さらに好ましくは35℃以上55℃以下、特に好ましくは35℃以上50℃未満に調整し、反応を行なう。
4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触の終期の反応混合物の温度は、好ましくは35℃以上100℃以下、より好ましくは35℃以上65℃以下、さらに好ましくは35℃以上55℃以下、特に好ましくは35℃以上50℃未満である。接触終了後、必要に応じて反応混合物を常温で保持してもよい。
反応の進行は、例えばガスクロマトグラフィーや液体クロマトグラフィー等の通常の分析手段により確認することができる。
反応終了後の混合物は、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを含有しており、例えば、反応混合物からパラジウム炭素等の不溶分を濾過により除去した後、水および水に不溶な有機溶媒を加えて洗浄し、得られた有機層を濃縮することにより、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを単離することができる。水に不溶な溶媒としては、例えばトルエン、キシレン、クロロベンゼン等の芳香族炭化水素溶媒;ペンタン、へキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素溶媒;ジエチルエーテル、メチル−tert−ブチルエーテル等のエーテル溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル溶媒等が挙げられる。得られた4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンは、例えば、蒸留、カラムクロマトグラフィー、晶析等の通常の手段により、さらに精製されてもよい。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。各例中の「%」は、特記しないかぎり質量基準である。
実施例1
300mLのフラスコに、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド20.0g、キシレン50g、メタノール50gおよび酸化マグネシウム2.5gを入れて混合物を得た。フラスコ内の気相を窒素置換後、混合物を5℃まで冷却し、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.5gおよび水1.5gをフラスコ内に添加し、5℃で1時間攪拌して反応混合物を得た。その後、フラスコ内気相を水素置換した。常圧で水素をフラスコ内に供給しながら、反応混合物を45℃まで昇温した。常圧で水素をフラスコ内に供給し続けながら、反応混合物を45℃で7時間撹拌後、反応混合物中の4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンと4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドとの比を高速液体クロマトグラフィー面積百分率法により分析した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが96.7%生成していた。
実施例2
実施例1において、45℃での反応混合物の攪拌時間を9時間にする以外は、実施例1と同様に反応を実施した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが99.9%生成していた。
実施例3
実施例1において、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.5gおよび水1.5gをフラスコに添加する際の混合物の温度を10℃とし、45℃での反応混合物の攪拌時間を7.5時間にする以外は、実施例1と同様に反応を実施した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが98.9%生成していた。
比較例1
実施例1において、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.5gおよび水1.5gをフラスコに添加する際の混合物の温度を25℃とし、45℃での反応混合物の攪拌時間を8時間にする以外は、実施例1と同様に反応を実施した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが84%生成していた。
実施例4
窒素置換した300mLのフラスコに、メタノール50g、酸化マグネシウム2.5gおよびキシレン20gを入れて混合物を得た。得られた混合物を−5℃に冷却してから5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.4gおよび水1.5gをフラスコ内に添加した。得られた混合物を−5℃で2時間攪拌後、フラスコ内の気相を水素置換した。常圧でフラスコ内に水素を供給しながら、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド20.0gとキシレン50gとの混合液をフラスコ内に滴下して反応混合物を得た。滴下開始と同時に、反応混合物を−5℃から45℃まで2.5時間かけて昇温した。滴下は6時間かかった。滴下終了後、常圧でフラスコ内に水素を供給し続けながら、さらに反応混合物を45℃で13時間撹拌し、得られた反応混合物中の4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンと4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドとの比を高速液体クロマトグラフィー面積百分率法により分析した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが99.9%生成していた。
実施例5
氷水に漬けて冷却した状態の1Lのオートクレーブに、メタノール150g、酸化マグネシウム7.4g、キシレン60g、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)1.2gおよび水4.5gを入れ、混合物を得た。オートクレーブ内の気相を窒素置換して、内圧0.06MPaで混合物を1時間撹拌した。次いで、オートクレーブ内の気相を水素置換して、内圧0.07MPaを維持してオートクレーブ中に水素を供給しながら、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド164.6gとキシレン45.5gとの混合液をフラスコ内に滴下して反応混合物を得た。滴下開始と同時にオートクレーブを氷水からから取り出し、反応混合物を45℃まで2.5時間かけて昇温した。滴下は7時間かかった。滴下終了後、常圧でフラスコ内に水素を供給し続けながら、さらに反応混合物を45℃で19時間撹拌し、得られた反応混合物中の4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンと4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドとの比を高速液体クロマトグラフィー面積百分率法により分析した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが99.6%生成していた。
比較例2
300mLのフラスコ内を窒素置換し、メタノール50g、酸化マグネシウム2.5g、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.5gおよび水1.5gを21℃で仕込み、混合物を得た。混合物を21℃で1時間撹拌した後に、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド20.0gおよびキシレン50gを混合物に加えて、反応混合物を得た。その後、フラスコ内の気相を水素置換した。内温を45℃まで昇温し、常圧で水素を供給しながら45℃で9時間撹拌後、得られた反応混合物中の4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンと4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドとの比を高速液体クロマトグラフィー面積百分率法により分析した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが64%生成していた。
比較例3
300mLのフラスコ内を窒素置換し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリド20.0g、キシレン50g、5%パラジウム炭素50%含水品(2.5%パラジウム含有)0.5g、水1.5gを25℃で仕込み、25℃で30分撹拌した後に、メタノール50g、酸化マグネシウム2.5gを加えて、更に25℃で1時間撹拌した。フラスコ内の気相を水素置換後、内温を45℃まで昇温し、常圧で水素を供給しながら、45℃で8時間撹拌した。得られた反応混合物中の4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンと4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドとの比を高速液体クロマトグラフィー面積百分率法により分析した。4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンが84%生成していた。
本発明によれば、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを収率よく製造することができる。

Claims (6)

  1. 炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素との存在下で4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させて4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンを製造する製造方法であり、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触開始までの間、炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物の温度を15℃以下に保持する製造方法。
  2. 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素との接触を、15℃を超え100℃以下の範囲で行なう請求項1記載の製造方法。
  3. アルコール溶媒がメタノールである請求項1または2記載の製造方法。
  4. 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドが4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルクロリドである請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
  5. 工程(1)、工程(2)および工程(3)を含み、工程(1)、工程(2)および工程(3)がこの順に行なわれる請求項1〜4のいずれかに記載の製造方法。
    工程(1):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素とを含む混合物を15℃以下で調製する工程
    工程(2):工程(1)で得られる混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換する工程
    工程(3):工程(2)で形成された反応系に4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドを滴加し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
  6. 工程(4)および工程(5)を含み、工程(4)および工程(5)がこの順に行なわれる請求項1〜4のいずれかに記載の製造方法。
    工程(4):炭素数1〜3のアルコール溶媒とパラジウム炭素と4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドとを含む混合物を15℃以下で調製する工程
    工程(5):工程(4)で得られる含む混合物の温度を15℃以下に保ちながら、反応系内の気相を水素置換し、4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルハライドと水素とを接触させる工程
JP2012245091A 2011-11-10 2012-11-07 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法 Active JP6051794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012245091A JP6051794B2 (ja) 2011-11-10 2012-11-07 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011246239 2011-11-10
JP2011246239 2011-11-10
JP2012245091A JP6051794B2 (ja) 2011-11-10 2012-11-07 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013121950A true JP2013121950A (ja) 2013-06-20
JP6051794B2 JP6051794B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=48290170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012245091A Active JP6051794B2 (ja) 2011-11-10 2012-11-07 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2778152A4 (ja)
JP (1) JP6051794B2 (ja)
CN (1) CN103917510A (ja)
IL (1) IL232311A0 (ja)
IN (1) IN2014CN04132A (ja)
WO (1) WO2013069810A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115215726A (zh) * 2021-04-19 2022-10-21 江苏优士化学有限公司 一种4-甲基-2,3,5,6-四氟苄醇的合成方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1438209A (zh) * 2003-03-21 2003-08-27 江苏省农用激素工程技术研究中心 4-甲基四氟苯甲醇的制备方法
CN1458137A (zh) * 2003-06-06 2003-11-26 天津大学 2,3,5,6-四氟对甲基苄醇的制备方法
JP2004512319A (ja) * 2000-10-27 2004-04-22 シンジェンタ リミテッド 4−メチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルアルコールの製造
JP2007507435A (ja) * 2003-10-10 2007-03-29 江蘇揚農化工股▲ふん▼有限公司 ピレスロイド化合物の合成中間体の製造方法
JP2008222710A (ja) * 2007-02-16 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 4−メチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルアルコールの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004512319A (ja) * 2000-10-27 2004-04-22 シンジェンタ リミテッド 4−メチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルアルコールの製造
CN1438209A (zh) * 2003-03-21 2003-08-27 江苏省农用激素工程技术研究中心 4-甲基四氟苯甲醇的制备方法
CN1458137A (zh) * 2003-06-06 2003-11-26 天津大学 2,3,5,6-四氟对甲基苄醇的制备方法
JP2007507435A (ja) * 2003-10-10 2007-03-29 江蘇揚農化工股▲ふん▼有限公司 ピレスロイド化合物の合成中間体の製造方法
JP2008222710A (ja) * 2007-02-16 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 4−メチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジルアルコールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL232311A0 (en) 2014-06-30
EP2778152A1 (en) 2014-09-17
EP2778152A4 (en) 2015-07-08
JP6051794B2 (ja) 2016-12-27
CN103917510A (zh) 2014-07-09
WO2013069810A1 (ja) 2013-05-16
IN2014CN04132A (ja) 2015-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2285765B1 (en) Process of preparing derivatives of 1-(2-halobiphenyl-4-yl)-cyclopropanecarboxylic acid
KR20140048983A (ko) 2,2-디플루오로에탄올의 제조방법
JP6001112B2 (ja) 1−(2−ハロビフェニル−4−イル)−シクロプロパンカルボン酸の誘導体の調製方法
AU2018260728B2 (en) Process for the preparation of deuterated ethanol from D2
JP2014513055A (ja) シス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンのための方法
JP6051794B2 (ja) 4−ヒドロキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロトルエンの製造方法
JP5578809B2 (ja) 3−メチル−2−チオフェンカルボン酸の製造方法
JP5211876B2 (ja) 高純度2’−トリフルオロメチルプロピオフェノンの製造方法
IL260070A (en) Method for the preparation of 2-aryl-converted ethanol
JP3885497B2 (ja) 1,2,4−ブタントリオールの製造方法
US20110004028A1 (en) Process for production of dialcohol, process for production of allylhalide compound, and allylchloride compound
JP5656474B2 (ja) 脂肪族光学活性フルオロアルコールの製造方法
JP2007106702A (ja) 光学活性含フッ素ベンジルアルコールの製造方法
JP2738042B2 (ja) 3,3―ジクロロ‐1,1,1,2,2,‐ペンタフルオロプロパンの製造方法
JP5029000B2 (ja) ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの製造法
JP2011213620A (ja) 第1級アルキルブロマイドの製造方法
JP4565457B2 (ja) 第一級ホスフィンの製造方法
JP5573079B2 (ja) 3−メルカプト−1−プロパノールの製造方法
WO2007080814A1 (ja) ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの製造方法
JP4896476B2 (ja) メチルオキシメチルアミノピリジン誘導体及びその製造方法
Zheng et al. Synthesis of 3‐Trifluoro‐2‐hydroxy/amino‐1‐fluoropropylphosphonates
CN115010694A (zh) 氟代碳酸乙烯酯及其制备方法
JPWO2013084860A1 (ja) ペンタフルオロスルファニル安息香酸の製造方法
JP2006001925A (ja) 3,4,5−トリフルオロベンジルアルコールの製造方法
JPH0337540B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161114

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6051794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350